23/12/29(金)19:21:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)19:21:02 No.1140212740
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/12/29(金)19:22:51 No.1140213459
来てる!
2 23/12/29(金)19:25:40 No.1140214686
来て…るじゃねーか!
3 23/12/29(金)19:25:57 No.1140214797
マッコイ死にそうだな…
4 23/12/29(金)19:27:14 No.1140215286
死ねるのか?
5 23/12/29(金)19:27:45 No.1140215482
シババワの孫前から出てたっけ?
6 23/12/29(金)19:27:55 No.1140215545
もう昼にスレ立ってたぞ
7 23/12/29(金)19:28:25 No.1140215739
裏切り者連行すると見せかけて監視誤魔化してこの二人もネオ抜けるために マッコイ通じてヒーロー協会に渡りつけようとしてるのかな
8 23/12/29(金)19:28:39 No.1140215811
>シババワの孫前から出てたっけ? 前も出てたよ
9 23/12/29(金)19:29:24 No.1140216118
どっちに転んでも展開的にはおかしくはないんだよな…
10 23/12/29(金)19:29:28 No.1140216147
考えてみれば別段この犯罪者二人がネオに殉じる理由もない…のか?
11 23/12/29(金)19:29:45 No.1140216254
保身に走ったマッコイが頼りに行ったのがクロビカリと金属バットなのいいよな
12 23/12/29(金)19:30:37 No.1140216597
>保身に走ったマッコイが頼りに行ったのがクロビカリと金属バットなのいいよな ヒーロー協会出身だしまあ
13 23/12/29(金)19:31:23 No.1140216906
>考えてみれば別段この犯罪者二人がネオに殉じる理由もない…のか? この2人も金目当てだろうしまあヤバいと思ったら逃げ出すのもありえるよ
14 23/12/29(金)19:32:10 No.1140217213
>>考えてみれば別段この犯罪者二人がネオに殉じる理由もない…のか? >この2人も金目当てだろうしまあヤバいと思ったら逃げ出すのもありえるよ エーは殺しを楽しむ為だ
15 23/12/29(金)19:32:39 No.1140217385
最新話とは関係ないけどボフォイ博士ってキングの強さには気付いてるのかな
16 23/12/29(金)19:32:51 No.1140217465
結構気になる引きだったな ONEにしては意外と珍しい気がする
17 23/12/29(金)19:33:03 No.1140217560
メンタル的にも頼れるなあバット
18 23/12/29(金)19:33:39 No.1140217792
>結構気になる引きだったな >ONEにしては意外と珍しい気がする だいたいこの展開だとその話中にひと段落させるよね
19 23/12/29(金)19:34:20 No.1140218079
年内にもう一回くらい更新して欲しい
20 23/12/29(金)19:35:16 No.1140218467
予想はしてたが何も事態好転しないまま今年が終わるか
21 23/12/29(金)19:35:40 No.1140218614
ネオリーダーの癖にこいつら出動しないで何やってるんだよ
22 23/12/29(金)19:35:53 No.1140218703
保身に走り始めるページが最低のことしか書いてない…
23 23/12/29(金)19:36:25 No.1140218960
>マッコイ通じてヒーロー協会に渡りつけようとしてるのかな ヤクザのほうはそんな気がする 殺し屋はいかれてるからやらんきがする
24 23/12/29(金)19:37:44 No.1140219538
>年内にもう一回くらい更新して欲しい あと二日しかないぞ…
25 23/12/29(金)19:37:45 No.1140219543
クロビカリもいい加減いいとこ見たいぜ 話が進めば見せてくれるとは思うけども
26 23/12/29(金)19:37:54 No.1140219620
マッコイをクロビカリが助けて流れで金属バットも出る感じかね
27 23/12/29(金)19:38:12 No.1140219735
殺し屋はソニック殺してサイボーグ化しようとしてたし大体ネオの計画は知ってて加担してるでしょ
28 23/12/29(金)19:38:24 No.1140219836
>クロビカリもいい加減いいとこ見たいぜ >話が進めば見せてくれるとは思うけども 本当頼むぜクロビカリママさんよ~
29 23/12/29(金)19:38:32 No.1140219895
ヤクザは自分も部下沢山抱えてるから教祖みたいにされる可能性もなくはないからな…
30 23/12/29(金)19:38:43 No.1140219973
ヤクザは保身のための寝返りはある気がするけど メガネはもう思想的に悪だろうし
31 23/12/29(金)19:39:18 No.1140220203
場面が切り替わりつづてけるから前回の続きも前々回の続きも気になって辛いんですけど!
32 23/12/29(金)19:39:46 No.1140220390
>保身に走り始めるページが最低のことしか書いてない… 下がる株もないから問題ない
33 23/12/29(金)19:40:08 No.1140220556
なんだい最近は…ほぼ週刊連載じゃないか…
34 23/12/29(金)19:41:26 No.1140221118
エーとリュウモンいいヤツパターンかな?
35 23/12/29(金)19:41:40 No.1140221204
マッコイめちゃくちゃ真面目やん
36 23/12/29(金)19:41:49 No.1140221272
ずっと不在の主役
37 23/12/29(金)19:41:54 No.1140221310
賞金首とヤクザ敵だったところでマッコイは殺せるだろうけどあんまり脅威でもないな…
38 23/12/29(金)19:42:14 No.1140221448
誰かが目の前で殺されそうにでもなったらさすがにクロちゃんも動くだろうか
39 23/12/29(金)19:42:16 No.1140221463
>エーとリュウモンいいヤツパターンかな? これじゃないと本当に好転する兆しが見えない…
40 23/12/29(金)19:42:24 No.1140221521
>エーとリュウモンいいヤツパターンかな? エーはヤバい奴 リュウモンは分からん
41 23/12/29(金)19:43:03 No.1140221787
>エーとリュウモンいいヤツパターンかな? 良い奴というかこいつらもこの協会うさんくせー深入りしたくねー…と思ってる可能性はある
42 23/12/29(金)19:43:40 No.1140222012
クロちゃんなんとかしてくれー!
43 23/12/29(金)19:43:54 No.1140222100
リュウモンはとりあえず怪人の臓物を漁ってるの見て引く程度の人間性はある
44 23/12/29(金)19:43:56 No.1140222118
クロビカリはいつまで腑抜けてんだ
45 23/12/29(金)19:43:57 No.1140222126
>結構気になる引きだったな >ONEにしては意外と珍しい気がする これは年内にまた更新があるフラグ…
46 23/12/29(金)19:44:04 No.1140222158
クロビカリの溜め期間長いな
47 23/12/29(金)19:44:20 No.1140222278
量産型のやつとかクロちゃんなら目つぶって走り回るだけでも蹂躙出来るだろうになあ
48 23/12/29(金)19:44:38 No.1140222394
>クロビカリはいつまで腑抜けてんだ わかってくれ…
49 23/12/29(金)19:44:48 No.1140222486
マッコイがんばえー!
50 23/12/29(金)19:44:58 No.1140222558
殺し屋が本当に寝返るつもりならマッコイ引き留めるタイミングがおかしすぎるからあいつはガチだ
51 23/12/29(金)19:45:40 No.1140222821
マッコイはこのまま死んでも別にいいけど何もできずに死んだらこの話いる?ってなるからなんか頑張るだろう
52 23/12/29(金)19:46:08 No.1140222999
クロビカリは折れた原因がもっと強い奴が出てきたもし負けたらだから根が深すぎる…
53 23/12/29(金)19:46:36 No.1140223160
クロちゃんの性格がプリズナー並みに前向きなら最強目指せたろうに
54 23/12/29(金)19:46:40 No.1140223178
マッコイが死ぬと金属バットが動けないしな
55 23/12/29(金)19:46:57 No.1140223295
クロビカリは金に困ってるという事はないだろうから 本当に折れてたらどっか隠れて引きこもってりゃいいし コーチという形でヒーローに関わっているのは完全には折れてない証と思いたい
56 23/12/29(金)19:46:58 No.1140223304
結局ヒーロー協会も再起してもらわなきゃいけないだろうからマッコイもいる人材だろうたぶん
57 23/12/29(金)19:47:00 No.1140223315
>クロビカリはいつまで腑抜けてんだ 再起するだけで熱いシーンになるからどれだけタメてもいい 再起しなかったとしてもそれはそれで弄りやすい いいキャラしてるわ
58 23/12/29(金)19:47:12 No.1140223412
なんかもう話忘れちゃったぞ
59 23/12/29(金)19:47:17 No.1140223448
話数並んでるだけだとネオのリーダー連中は前いつ出たか全然思い出せねぇ…
60 23/12/29(金)19:47:48 No.1140223650
ぷりぷりの説得で動けないクロビカリなんだからあれ以上に心を動かすものがないとな
61 23/12/29(金)19:47:54 No.1140223692
>クロちゃんの性格がプリズナー並みに前向きなら最強目指せたろうに クロビカリも愛し愛されることを知る必要があるな
62 23/12/29(金)19:48:23 No.1140223876
なまじ頑丈な分ガロウに執拗にボコられ続けたからなぁクロビカリ…トラウマにもなる
63 23/12/29(金)19:48:26 No.1140223895
>クロビカリは金に困ってるという事はないだろうから >本当に折れてたらどっか隠れて引きこもってりゃいいし >コーチという形でヒーローに関わっているのは完全には折れてない証と思いたい 結局正義感や承認欲求はあるけど今はそれに恐怖が勝ってる状態だから逆転すればすぐにヒーローに戻れる その1歩が難しくて足踏みしてるのが今だし
64 23/12/29(金)19:48:36 No.1140223949
クロビカリママ…
65 23/12/29(金)19:48:36 No.1140223951
>ぷりぷりの説得で動けないクロビカリなんだからあれ以上に心を動かすものがないとな 教え子が死んでも動かない可能性があるからどこまで下げるか
66 23/12/29(金)19:49:14 No.1140224190
さりげないママ呼び
67 23/12/29(金)19:49:16 No.1140224207
>なまじ頑丈な分ガロウに執拗にボコられ続けたからなぁクロビカリ…トラウマにもなる あの時点まだ最強段階じゃないとはいえ成長し続ける相手への恐怖で折れただけで結局大したダメージないのよなクロビカリ…
68 23/12/29(金)19:49:23 No.1140224250
>クロビカリはいつまで腑抜けてんだ ぽっきり折れたメンタルを立ち直らせるには時間だけじゃなく相当のきっかけが必要なんだ
69 23/12/29(金)19:49:40 No.1140224363
>マッコイめちゃくちゃ真面目やん …そうかな?
70 23/12/29(金)19:50:08 No.1140224559
この状況でメタルナイトの相手してる童帝とジェノスがただのアホじゃないですか
71 23/12/29(金)19:50:14 No.1140224609
クロビカリ間違いなくこの作品で最強クラスの側なんだけどな…
72 23/12/29(金)19:50:26 No.1140224674
現状の敵戦力ならクロビカリはノーダメかな
73 23/12/29(金)19:50:34 No.1140224731
ネオの幹部達が人類の支配層に成り上がる為に起こした騒動だったりするのかな ロボット軍団の襲撃って
74 23/12/29(金)19:51:08 No.1140224953
>現状の敵戦力ならクロビカリはノーダメかな 火力特化の機神とか出てきたら危ないくらいかな 今のとこ出てる奴らはほぼノーダメだろうし
75 23/12/29(金)19:51:09 No.1140224966
>この状況でメタルナイトの相手してる童帝とジェノスがただのアホじゃないですか 絶対無関係じゃないだろあいつ!
76 23/12/29(金)19:51:54 No.1140225289
マッコイさんずる賢いけど頼りになるな…
77 23/12/29(金)19:52:14 No.1140225467
>今のとこ出てる奴らはほぼノーダメだろうし タンクトップで微ダメならクロビカリだとノーダメだろうという信頼がある
78 23/12/29(金)19:52:23 No.1140225525
>ネオの幹部達が人類の支配層に成り上がる為に起こした騒動だったりするのかな 全員ロボットだろう、あの占い師の息子ってのもきっと それを操ってるのがボフォイかAIかクセーノかってぐらいだとおもうが
79 23/12/29(金)19:52:31 No.1140225552
>マッコイさんずる賢いけど頼りになるな… 頼りにはならなくないか!?
80 23/12/29(金)19:52:31 No.1140225556
息子達は嫌味で言ったんだろうけどそれでもママみたいだとは思ってるんだよな…
81 23/12/29(金)19:53:01 No.1140225749
サイタマ今何やってるんだろう
82 23/12/29(金)19:53:48 No.1140226042
あのクソ頑丈なバットって誰が作ったんだろ 童帝?
83 23/12/29(金)19:54:01 No.1140226148
心が弱くなったクロちゃんも心が荒んだネオ訓練生もぷりちゃんのエンジェルハグで癒してあげるしかないよ
84 23/12/29(金)19:54:06 No.1140226175
ネオの目的って結局なんなのさ
85 23/12/29(金)19:54:12 No.1140226231
この感じだとまあマッコイが内通してなくてもネオの陰謀に陥れられたんだろうなというのは分かる
86 23/12/29(金)19:54:35 No.1140226399
>>ぷりぷりの説得で動けないクロビカリなんだからあれ以上に心を動かすものがないとな >教え子が死んでも動かない可能性があるからどこまで下げるか 正直今の状況で教え子が死んだら「だから止めたのに…」って余計心を閉ざして逆効果なような
87 23/12/29(金)19:54:39 No.1140226431
fu2969806.jpg fu2969807.jpg モロに入ればタンマスにもダメージ行く 防御技あるプリズナーにはノーダメってレベルだし クロちゃんなら生身でノーダメだろう
88 23/12/29(金)19:54:42 No.1140226444
悪徳だけど無能ではないし 何だかんだヒーロー協会には必要な人材ではあったのかもしれん
89 23/12/29(金)19:54:57 No.1140226554
>この状況でメタルナイトの相手してる童帝とジェノスがただのアホじゃないですか でも色々把握してそうなボフォイと接触出来たのはラッキーじゃないか なんか濃いのキメたけど…
90 23/12/29(金)19:55:00 No.1140226571
サイボーグ化といっても前にちょろっと出てたサイボーグネオ隊員のスキャン正しいなら側近の90%超え改造度の2人とかもうロボでいいよねあれ 脳すら半分以上無くなってるだろあの率
91 23/12/29(金)19:55:01 No.1140226576
やってたこと並べられるとすごい自業自得だなマッコイ…
92 23/12/29(金)19:55:36 No.1140226790
ゼイダッツと宗教のやつ 時系列だと死んだの最近だったはずなのに サイボーグ化すんの早いな…
93 23/12/29(金)19:56:23 No.1140227094
仕込みありの怪人で暗殺して手駒にするつもりで用意済みだろうし…
94 23/12/29(金)19:56:26 No.1140227107
言動的にヤクザは共闘できそうだなこれ
95 23/12/29(金)19:56:40 No.1140227194
…戦場にでず結局こいつらが居るあたり
96 23/12/29(金)19:56:49 No.1140227235
>あのクソ頑丈なバットって誰が作ったんだろ >童帝? そこら辺の市販品じゃねぇかな 不良漫画の登場人物がそんな上等なバット持ってないだろうし
97 23/12/29(金)19:56:54 No.1140227271
>やってたこと並べられるとすごい自業自得だなマッコイ… そんな…ちょっと安全圏から甘い汁チューチューしたかっただけで…
98 23/12/29(金)19:56:57 No.1140227281
人類全体の強さの底上げだったりするのかね ネオの目的 言うてもシババワの血縁だし 地球ヤバいの対抗策として動いてるとかだったり ネオヒーローって
99 23/12/29(金)19:57:00 No.1140227302
スーツ着てたからサイボーグ改造なんて簡単なんだろう ゼイダッツは自作だが本人のデータから最適化してるだろうし
100 23/12/29(金)19:57:00 No.1140227307
まぁ行動早いのはいいことではあるよマッコイ 今回はちょっと遅かった感あるけど
101 23/12/29(金)19:57:12 No.1140227375
>この感じだとまあマッコイが内通してなくてもネオの陰謀に陥れられたんだろうなというのは分かる 使い捨てにされるか裏切るかの二択
102 23/12/29(金)19:57:13 No.1140227384
リュウモンはマッコイに話させ方を使うとは言ってないからな…
103 23/12/29(金)19:57:31 No.1140227492
童帝はボフォイよりむしろ童帝自身がなんか不穏というか
104 23/12/29(金)19:57:41 No.1140227569
童貞は自分から理性捨てたのがまだ子供だなって… まあそもそも子供にやらせる役目ではないんだけど
105 23/12/29(金)19:57:54 No.1140227642
リュウモンは風向き変わった瞬間急に仲間面して共闘するタイプ
106 23/12/29(金)19:58:00 No.1140227678
進化の家がカギを握る展開が来るかな
107 23/12/29(金)19:58:02 No.1140227692
クロビカリはもう無理矢理襲われない限り動かなさそう でもその時が来たら恐怖のあまりブチ切れて無双しそう
108 23/12/29(金)19:58:15 No.1140227782
リュウモンもマッコイみたいにクズなりの考えでネオヒーロー離反する流れだったら熱い
109 23/12/29(金)19:58:19 No.1140227802
せめてキリいいとこまで更新止まらないでくれー!
110 23/12/29(金)19:58:24 No.1140227837
選ばれた人類だけで生き残ろう派と 人類全部守らなきゃダメだろ派に分かれた感じだったりすんのかねえ
111 23/12/29(金)19:58:35 No.1140227935
惨殺される生徒たちを見たクロビカリが覚醒するのかね?
112 23/12/29(金)19:58:40 No.1140227972
リュウモンも金目的だしやべーとなったらネオ余裕で裏切るタイプだよね
113 23/12/29(金)19:58:40 No.1140227975
>まぁ行動早いのはいいことではあるよマッコイ >今回はちょっと遅かった感あるけど ネオに入った最大の失策だからもうちょっと行動に躊躇いがあったほうが良かったのでは…
114 23/12/29(金)19:59:00 No.1140228124
組織入りしてさえ洗脳して私財捧げさせられてるの見てたらヤクザも勝ち馬に乗るぜーとも言ってられんからな
115 23/12/29(金)19:59:10 No.1140228180
>>あのクソ頑丈なバットって誰が作ったんだろ >>童帝? >そこら辺の市販品じゃねぇかな >不良漫画の登場人物がそんな上等なバット持ってないだろうし 頑丈がすぎる
116 23/12/29(金)19:59:16 No.1140228230
>進化の家がカギを握る展開が来るかな もろに敵地に乗り込む形になるのもあるが いい加減活躍してないと印象最悪じゃないだろうかゾンビ
117 23/12/29(金)19:59:26 No.1140228284
マッコイさんはヒーロー協会の橋渡しのためにネオに移ったに決まってんだろ…
118 23/12/29(金)19:59:40 No.1140228378
許してくれ…本当にすまない…
119 23/12/29(金)19:59:45 No.1140228405
>組織入りしてさえ洗脳して私財捧げさせられてるの見てたらヤクザも勝ち馬に乗るぜーとも言ってられんからな ヤクザも部下多いから教祖みたいにされる可能性ある側だからな
120 23/12/29(金)19:59:59 No.1140228490
>進化の家がカギを握る展開が来るかな 阿修羅カブトって機神に勝てるのかな
121 23/12/29(金)20:00:02 No.1140228509
正直タンマスが弱すぎる…
122 23/12/29(金)20:00:08 No.1140228558
マッコイはクズだけど倫理観は割と普通だな
123 23/12/29(金)20:00:16 No.1140228601
>惨殺される生徒たちを見たクロビカリが覚醒するのかね? ガロウ編でのぷりぷりのあなたには守るべき人がいる!って励ましいいよね
124 23/12/29(金)20:00:24 No.1140228659
側近はサイボーグというか機神だろうしな
125 23/12/29(金)20:00:28 No.1140228692
>この状況でメタルナイトの相手してる童帝とジェノスがただのアホじゃないですか 秘密主義が行きすぎてヒーローに狙われてるボフォイ自身にも刺さるな
126 23/12/29(金)20:00:43 No.1140228774
私利私欲のために全てを賭けるS級ヒーロー
127 23/12/29(金)20:00:47 No.1140228799
>あのクソ頑丈なバットって誰が作ったんだろ 地面に突き刺さってたんじゃね もしくは地下空洞とかに転がってたとかで
128 23/12/29(金)20:01:01 No.1140228892
>正直タンマスが弱すぎる… プリズナーと差が付いたなって… 竜単独撃破も先やられたし
129 23/12/29(金)20:01:13 No.1140228973
どんな事態になってもヒーロネーム被害者の会が動けばワンパンよ
130 23/12/29(金)20:01:13 No.1140228975
ヒーロー協会が真っ当な組織ならカネに目が眩んで移籍したマッコイの判断を責められるが ハッキリ言ってヒーロー協会も別ベクトルで腐敗しきっているからなぁ…
131 23/12/29(金)20:01:14 No.1140228982
ライデンはずっとクロビカリの再起を待ってるからな
132 23/12/29(金)20:01:14 No.1140228983
>マッコイはクズだけど倫理観は割と普通だな 街がすごい被害出てるのに普通にビビってたの人間らしさあって好き
133 23/12/29(金)20:01:24 No.1140229054
阿修羅カブトは比較対象がサイタマだから弱く見えるだけよ
134 23/12/29(金)20:01:26 No.1140229073
>ガロウ編でのぷりぷりのあなたには守るべき人がいる!って励ましいいよね 最上級にかっこいい励ましだったがクロビカリは…
135 23/12/29(金)20:01:31 No.1140229103
>>あのクソ頑丈なバットって誰が作ったんだろ >>童帝? >そこら辺の市販品じゃねぇかな >不良漫画の登場人物がそんな上等なバット持ってないだろうし 村田版だとヒーロー協会に要求してたから ボフォイが作ってるんじゃないかな
136 23/12/29(金)20:01:36 No.1140229142
プリズナーは成長型の怪人だからな…
137 23/12/29(金)20:02:02 No.1140229306
ギリギリで人間性捨てきれない蝙蝠キャラいいよね…
138 23/12/29(金)20:02:06 No.1140229332
ライデンだけ人格変わってないのすごくない?
139 23/12/29(金)20:02:24 No.1140229463
金属バットはメタルナイト製じゃなかったっけ?
140 23/12/29(金)20:02:29 No.1140229495
クロビカリと金属バットを解放できそうなのマッコイしかいなさそうだからもうちょい頑張れマッコイ
141 23/12/29(金)20:02:37 No.1140229556
タンマスはタンクトップが無事なら死なない特殊ユニットだから
142 23/12/29(金)20:02:39 No.1140229572
そういやプリズナー竜単独撃破成し遂げてんだな しかもハニー達守りながら
143 23/12/29(金)20:02:44 No.1140229596
めちゃくちゃ浅はかだけど元味方が死にそうなのを聞いたら吐き気を催すくらいの倫理観はある
144 23/12/29(金)20:03:00 No.1140229705
マッコイはクズはクズだが相手や全体の利益にも気が回るあたりあの世界の人間にしては上澄みに思える
145 23/12/29(金)20:03:00 No.1140229712
個人的にライデンとブルーは人としてちゃんとしててがんばってほしいよ…
146 23/12/29(金)20:03:16 No.1140229819
弟子達の人格変わってるの怖いな…
147 23/12/29(金)20:03:16 No.1140229821
ウェビギャザは童貞 ライデンはクロビカリだったりネオ側のキーキャラはヒーロー教会となんだかんだ連動している
148 23/12/29(金)20:03:32 No.1140229931
クロビカリママ…
149 23/12/29(金)20:03:33 No.1140229935
タンマスはなんか良い感じのタンプトップとか着れば強くなるでしょ多分…
150 23/12/29(金)20:03:42 No.1140229995
ヒーロー協会がクソかどうかならクソなので見切りつけるの自体はそんな変な事ではない 代わりに掴んだ藁がもっとひどいものだっただけで
151 23/12/29(金)20:03:44 No.1140230003
>プリズナーは成長型の怪人だからな… なあ今毛を生やしたとか言ってなかったか?
152 23/12/29(金)20:04:07 No.1140230131
>>進化の家がカギを握る展開が来るかな >阿修羅カブトって機神に勝てるのかな クロビカリ相手に5分持つそうだから楽勝じゃない?
153 23/12/29(金)20:04:17 No.1140230197
まあマッコイが移籍した時はこんな事態になるなんて思ってなかったし可哀想ではあるよマッコイ
154 23/12/29(金)20:04:24 No.1140230255
>ウェビギャザは童貞 一瞬実は男だったのかと思った…
155 23/12/29(金)20:04:33 No.1140230314
ウェビギャザは処女ってこと!?
156 23/12/29(金)20:04:33 No.1140230315
なんかだいぶ面白いことになってるな
157 23/12/29(金)20:04:35 No.1140230326
つーかクロちゃんプリズナーの倒した竜相当ロボくらいタックル一撃でたぶんぶっ壊せるから早く立ち直れ頼むから
158 23/12/29(金)20:04:49 No.1140230414
>ウェビギャザは処女ってこと!? はい!
159 23/12/29(金)20:04:59 No.1140230485
>マッコイはクズはクズだが相手や全体の利益にも気が回るあたりあの世界の人間にしては上澄みに思える 相手や全体が潤ってないとチューチューする為の甘い汁が湧いてこないからね ウィンウィンで全体を潤わせるとたっぷり甘い汁が吸えるのさ
160 23/12/29(金)20:05:04 No.1140230511
何話か遡って見たんだけどアクセルの理想がネオ…というかファジーに利用されそうな感じがした
161 23/12/29(金)20:05:21 No.1140230604
ヒーロー協会裏切ったといってもヒーロー協会もちゃんとクソだからなあ
162 23/12/29(金)20:05:49 No.1140230766
ヒーロー協会が腐敗しすぎて別勢力が出てくるのは普通の流れだしな ただそっちの方がもっとやべーところだっただけで
163 23/12/29(金)20:05:50 No.1140230774
>つーかクロちゃんプリズナーの倒した竜相当ロボくらいタックル一撃でたぶんぶっ壊せるから早く立ち直れ頼むから 多分ペシってやったら粉々に砕けるよ
164 23/12/29(金)20:06:00 No.1140230838
>弟子達の人格変わってるの怖いな… 弟子の増長は改造とかじゃなさそうだけどね…
165 23/12/29(金)20:06:01 No.1140230848
>ヒーロー協会裏切ったといってもヒーロー協会もちゃんとクソだからなあ クソみたいなヒーローネームを付けるからな
166 23/12/29(金)20:06:06 No.1140230884
単純に条件いい会社に移籍するぜ!したらそっちがクズとかそう言う次元じゃないヤバい会社なだけだったからなマッコイ
167 23/12/29(金)20:06:29 No.1140231037
>>ウェビギャザは処女ってこと!? >はい! じゃあ童貞きゅんとお似合いじゃん!
168 23/12/29(金)20:06:36 No.1140231090
ガロウからも大きなダメージ受けたわけでもないのに メンタル壊しすぎだろ
169 23/12/29(金)20:06:38 No.1140231106
ブルー弱すぎて当時は偽物扱いされてたのに 村田版で本人出てから評判が落ち着くの酷いと思う
170 23/12/29(金)20:06:40 No.1140231113
>弟子の増長は改造とかじゃなさそうだけどね… 前に薬飲んでから攻撃性高くなってるみたいなことやったなかった? 前過ぎて記憶が曖昧だが
171 23/12/29(金)20:06:44 No.1140231141
マッコイが急に善性見せ始めたから悪行盛られてる村田版はまた微調整しないといけないな…
172 23/12/29(金)20:06:52 No.1140231197
プリズナーは後ろにいるのが保身する気満々の囚人たちだからいいけどタンマスは下手にちゃんとしたタンクトッパーだけ残った結果守る対象が増えて足枷になってるな…
173 23/12/29(金)20:07:48 No.1140231544
>地面に突き刺さってたんじゃね >もしくは地下空洞とかに転がってたとかで エスカリボルグ!?
174 23/12/29(金)20:08:00 No.1140231625
>ブルー弱すぎて当時は偽物扱いされてたのに >村田版で本人出てから評判が落ち着くの酷いと思う とはいえ出番が微妙なだけで同じ装備を使うタイプでもブラストは結構な化け物側だからなぁ…
175 23/12/29(金)20:08:02 No.1140231642
人並みの善性があって自分にも命の危機があると分かったらちゃんと動けるマッコイは偉い
176 23/12/29(金)20:08:31 No.1140231843
>>弟子の増長は改造とかじゃなさそうだけどね… >前に薬飲んでから攻撃性高くなってるみたいなことやったなかった? >前過ぎて記憶が曖昧だが それくらいならアドレナリンでも起きる
177 23/12/29(金)20:08:40 No.1140231898
>マッコイが急に善性見せ始めたから悪行盛られてる村田版はまた微調整しないといけないな… まあ今回の話はクズなりに越えちゃいけないラインは弁えているという感じだから 殺しをやってなきゃセーフじゃなかろうか
178 23/12/29(金)20:08:58 No.1140232028
>マッコイが急に善性見せ始めたから悪行盛られてる村田版はまた微調整しないといけないな… 修正前アマイが人間まで虐殺してたり あっちは描写ちょっと盛り過ぎる…
179 23/12/29(金)20:09:17 No.1140232157
超合金クロビカリは特別強化学生 タンクトップマスターはタンクトッパー ぷりぷりプリズナーはぷりぷり警備パートナーズ で肉体系S級はそれぞれチームになってるんだよな
180 23/12/29(金)20:09:29 No.1140232241
>ブルー弱すぎて当時は偽物扱いされてたのに ライデンのが強そうでな…
181 23/12/29(金)20:09:50 No.1140232382
>ブルー弱すぎて当時は偽物扱いされてたのに 実力に関しては今でも不安なところあるがヒーロー協会やハゲに接触しようとした心意気は買うよ あとオヤジに対する不信は超わかる
182 23/12/29(金)20:10:07 No.1140232477
>マッコイが急に善性見せ始めたから悪行盛られてる村田版はまた微調整しないといけないな… 急っていうかここまでやばくなってやっと気がついただけじゃねえの 善性とかあんまり深い話でもないような
183 23/12/29(金)20:10:12 No.1140232542
マッコイは善性というより悪いこと考えるやつだけど小市民的な感情を土壇場で捨てられないタイプって感じだよね… かなり好き
184 23/12/29(金)20:10:23 No.1140232628
そもそもブルーもファジーも本当にブラストの息子とシババワ様の孫なのか分からない それっぽく作ったロボットとかでもおかしくないし
185 23/12/29(金)20:10:52 No.1140232832
今のone普通に絵上手いよね… 構図の幅が広い…
186 23/12/29(金)20:10:58 No.1140232885
善性と言うかネオヒーローが悪辣過ぎて自分も切り捨てられそうだから動いた方がメインだからな…
187 23/12/29(金)20:11:13 No.1140232988
>ぷりぷりプリズナーはぷりぷり警備パートナーズ 刑務パートナーズ 彼らは怪人から逃げたくても逃げられないんだ
188 23/12/29(金)20:11:35 No.1140233155
リュウモンとかエーの背後に居る奴らって怪人何だろうか単にファジーって奴なんだろうか
189 23/12/29(金)20:11:48 No.1140233247
ライデンは実力もあるし心も良いし普通にS級にいて欲しい というかお相撲さん軍団が普通にヤバい
190 23/12/29(金)20:12:16 No.1140233437
善人だから今の行動してるんじゃなくて文字通り自己保身で動いてるだけだよ
191 23/12/29(金)20:12:16 No.1140233439
最強勢力の被害者の会はよ全部ぶち壊してくれ
192 23/12/29(金)20:12:16 No.1140233442
>ライデンは実力もあるし心も良いし普通にS級にいて欲しい >というかお相撲さん軍団が普通にヤバい ライデン以外も軒並み強いのヤバいよね
193 23/12/29(金)20:12:29 No.1140233528
>ライデンは実力もあるし心も良いし普通にS級にいて欲しい >というかお相撲さん軍団が普通にヤバい この服なんかヤバそうだから脱ぐか…できるのは賢い
194 23/12/29(金)20:12:36 No.1140233579
ヤクザもやばさ気づいてきたらまあ抜けるよな…改造されるもん
195 23/12/29(金)20:12:42 No.1140233629
「え…ヒーロー協会に支援してあげなくちゃヤバない…?」みたいな話も近頃してたし 全部が全部保身というわけでもない
196 23/12/29(金)20:12:58 No.1140233743
全部ネオのマッチポンプ?
197 23/12/29(金)20:13:10 No.1140233829
ヤクザとか殺し屋以外の隊長陣まともだけどアクセルだけかなり思想が不穏 言いたいことは分かるんだけど
198 23/12/29(金)20:13:12 No.1140233842
強化服なんて要らないのだ四股を踏めば良い
199 23/12/29(金)20:13:17 No.1140233859
単純にヒーロー協会がボコられてるだけだったら動かなかったよ 自分も全く信頼されてないの分かったから動いただけで
200 23/12/29(金)20:13:22 No.1140233893
スイコは現状認識出来てて偉いねぇ
201 23/12/29(金)20:13:41 No.1140234022
ネオリーダーも半分くらいはちゃんとヒーローしてるんだよな
202 23/12/29(金)20:14:08 No.1140234195
いや本当に今回どうなるんだよ敵が怖えよ
203 23/12/29(金)20:14:08 No.1140234198
ネオの全部が全部マッチポンプ側ってことはないよな 恐らく真面目な奴らは騙されてると思いたいが
204 23/12/29(金)20:14:17 No.1140234251
>ネオリーダーも半分くらいはちゃんとヒーローしてるんだよな アクセルも言葉強いだけで普通に市民の味方だ
205 23/12/29(金)20:14:46 No.1140234451
アクセルはなんかあんまり好きになれないんだよな… 悪い奴ではないんだが…
206 23/12/29(金)20:14:59 No.1140234537
というかブルーくんは頑張って欲しい 父さんが助けに来なくてもみんなには俺がいる…!
207 23/12/29(金)20:15:15 No.1140234646
あんなスーツがなくてもクロビカリは無敵だった!!
208 23/12/29(金)20:15:23 No.1140234700
>アクセルはなんかあんまり好きになれないんだよな… >悪い奴ではないんだが… 度々S級バカにしてるからじゃね
209 23/12/29(金)20:15:50 No.1140234910
うちで救助しようよみたいな事言い出したし別に全てが保身だけではないでしょ 良心の欠片くらいは残ってる
210 23/12/29(金)20:15:50 No.1140234914
>度々S級バカにしてるからじゃね あーそれはあるかも 自分の力で強くなってないのになんか偉そうだからか
211 23/12/29(金)20:16:01 No.1140234960
>いや本当に今回どうなるんだよ敵が怖えよ ここまで連載してまだオチがどうなるか読めてないのも怖い…
212 23/12/29(金)20:16:06 No.1140234986
張り手の風圧でロボット爆散できるのはS級でもできるやついなくない?ライデン
213 23/12/29(金)20:16:12 No.1140235019
こんなになってもブラスト出てこないのかよ
214 23/12/29(金)20:16:27 No.1140235127
>あんなスーツがなくてもクロビカリは無敵だった!! 天然水の攻撃効かない奴がいつまでもウジウジしてんじゃねー!
215 23/12/29(金)20:16:29 No.1140235142
>ヤクザとか殺し屋以外の隊長陣まともだけどアクセルだけかなり思想が不穏 >言いたいことは分かるんだけど ネオにとって都合が良いだけで思想自体は不穏ではないと思うよ
216 23/12/29(金)20:16:29 No.1140235143
バットすぐに牢を破ろうとするなんてやっぱりヒーローらしい 精神持ってるな…
217 23/12/29(金)20:16:34 No.1140235172
クロビカリは硬さだけで敵が死ぬくらいになりそう 攻撃しなければ死なないみたいな
218 23/12/29(金)20:16:39 No.1140235215
>こんなになってもブラスト出てこないのかよ しょうがねえだろ村田バースの方に行ってるんだから
219 23/12/29(金)20:16:45 No.1140235254
そもそも今はスーツで力あろうがそれまでの事件解決してたのSとかハゲとかだからな
220 23/12/29(金)20:17:09 No.1140235416
ハゲは今何してるんだっけ
221 23/12/29(金)20:17:13 No.1140235443
>張り手の風圧でロボット爆散できるのはS級でもできるやついなくない?ライデン あれは多分パワーだけじゃなく超相撲としての技術もあるんだと思う
222 23/12/29(金)20:17:29 No.1140235557
アクセルはなんか下町根性みたいなプライドが邪魔してツンツンしてる
223 23/12/29(金)20:17:30 No.1140235565
アクセルは一般人にもスーツを行き渡らせたいって夢想がもうピエロ感すごい
224 23/12/29(金)20:18:10 No.1140235860
鬼でも竜でもいけるぜぇがもうハッタリじゃなく説得力あるな
225 23/12/29(金)20:18:10 No.1140235863
アクセルのヒーロー協会気に入らないはそうだねってなるし今まで仲間と体張ってるのも分かるけどスーツに酔ってる感が出てるからなぁ 自分達が今まで手に負えなかった奴らを何とかしてたのその協会のS級たちだろうに
226 23/12/29(金)20:18:14 No.1140235881
>アクセルは一般人にもスーツを行き渡らせたいって夢想がもうピエロ感すごい でもそれくらいしないとこの鬼や竜が大量発生してる事態を抑えきれなくない?
227 23/12/29(金)20:18:15 No.1140235891
>>ヤクザとか殺し屋以外の隊長陣まともだけどアクセルだけかなり思想が不穏 >>言いたいことは分かるんだけど >ネオにとって都合が良いだけで思想自体は不穏ではないと思うよ ヒーローに頼らず人々が力を合わせて社会を守るって 真っ当な考えだと思う
228 23/12/29(金)20:18:17 No.1140235906
アクセルは村田版だとヤクザがヒーロー賭博を公言してるシーンの背後にシルエットでそれっぽいのいるのなんで何だろう…
229 23/12/29(金)20:18:22 No.1140235953
>バットすぐに牢を破ろうとするなんてやっぱりヒーローらしい >精神持ってるな… 第一声が鬼だろうが竜だろうが倒せるぜって時点で正義すぎる
230 23/12/29(金)20:18:23 No.1140235956
金属バットってなんで捕まったんだっけ? また妹でも人質に取られた?
231 23/12/29(金)20:18:28 No.1140235988
人格も実力もヒーローしてるのはライデンか
232 23/12/29(金)20:19:05 No.1140236235
>人格も実力もヒーローしてるのはライデンか クロビカリに思うところがあって攻撃止めたのはどっちの判断なのかいまだに悩む
233 23/12/29(金)20:19:07 No.1140236260
>そういやプリズナー竜単独撃破成し遂げてんだな >しかもハニー達守りながら むしろ守るべきハニーたちがいるからこそ強くなってるし生粋のヒーローだよねプリプリ
234 23/12/29(金)20:19:23 No.1140236344
アクセルは無免めっちゃ買ってるし俺は好きだけどなぁ…
235 23/12/29(金)20:19:54 No.1140236558
>>そういやプリズナー竜単独撃破成し遂げてんだな >>しかもハニー達守りながら >むしろ守るべきハニーたちがいるからこそ強くなってるし生粋のヒーローだよねプリプリ この怪人…竜ぐらいないか…?
236 23/12/29(金)20:20:00 No.1140236601
>アクセルは無免めっちゃ買ってるし俺は好きだけどなぁ… でも自分で強くなるの放棄して道具に頼れってのはなぁ…
237 23/12/29(金)20:20:08 No.1140236648
ネオヒーローの強い人たちも洗脳されてたりしない?大丈夫?
238 23/12/29(金)20:20:10 No.1140236657
S級基準は鬼単独だった気がするけどもうみんな竜行けそうだな
239 23/12/29(金)20:20:17 No.1140236719
>金属バットってなんで捕まったんだっけ? 4人のアンドロイド?に囲まれたけど普通に勝てそうだった さすがに巨大動物用睡眠薬は耐えれなかったらしい
240 23/12/29(金)20:21:08 No.1140237066
>ネオヒーローの強い人たちも洗脳されてたりしない?大丈夫? かなり早い段階で死にかけてサイボーグ化した奴いるじゃん?
241 23/12/29(金)20:21:13 No.1140237104
別にスーツで全体の底上げって事自体は問題ないよ それこそ協会だってサイボーグもロボもOKだし 問題はその力提供してるとこがどう考えても悪の組織ってことなわけで
242 23/12/29(金)20:21:17 No.1140237136
>でも自分で強くなるの放棄して道具に頼れってのはなぁ… ヒーロー協会のS級一位の悪口はやめろ
243 23/12/29(金)20:21:32 No.1140237249
でもまあブルー筆頭にアクセルもウェビギャザも ライデンもクソ真面目過ぎる感じが危うさを感じてしまう