虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/29(金)19:18:26 魔法を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)19:18:26 No.1140211658

魔法を使うわよっ!黒魔術よ!!

1 23/12/29(金)19:19:24 No.1140212060

バニラのマルシル

2 23/12/29(金)19:20:06 No.1140212312

ディズニーの悪役みたいな顔

3 23/12/29(金)19:20:33 No.1140212513

そもそもここまで話進まないと思うけど進んでもこの話カットされると思う

4 23/12/29(金)19:20:56 No.1140212697

書き込みをした人によって削除されました

5 23/12/29(金)19:24:21 No.1140214018

>そもそもここまで話進まないと思うけど進んでもこの話カットされると思う なんで!?

6 23/12/29(金)19:31:47 No.1140217062

殺すのよ!!!

7 23/12/29(金)19:32:24 No.1140217288

一般的なエルフのイメージ

8 23/12/29(金)19:32:49 No.1140217451

誰のイメージだっけ

9 23/12/29(金)19:33:33 No.1140217761

>誰のイメージだっけ センシ ドワーフはエルフと魔法に偏見が多い種族だから

10 23/12/29(金)19:33:45 No.1140217835

キンキン

11 23/12/29(金)19:34:32 No.1140218165

この話カットはダメだよ!

12 23/12/29(金)19:38:32 No.1140219893

というかカットして良い話が何一つない

13 23/12/29(金)19:38:35 No.1140219913

>そもそもここまで話進まないと思うけど進んでもこの話カットされると思う おっ差別か?

14 23/12/29(金)19:39:41 No.1140220355

よもやまばなしどうなんのかな 特典?

15 23/12/29(金)19:40:13 No.1140220589

これとチェンジリングがあったからパーティ間での互いの種族や感性の違いが理解できて それがあってマルシルの欲望が描かれるわけだからな

16 23/12/29(金)19:40:47 No.1140220851

やたらかっこいいセンシアニメで見たいだろ

17 23/12/29(金)19:41:38 No.1140221195

>これとチェンジリングがあったからパーティ間での互いの種族や感性の違いが理解できて >それがあってマルシルの欲望が描かれるわけだからな お前数十年で死ぬぞ!するチルチャックさんはさぁ…

18 23/12/29(金)19:42:52 No.1140221721

チルチャックさんあのパーティで一番最初に寿命迎えるから…

19 23/12/29(金)19:43:22 No.1140221904

エルフのセンシも見たい

20 23/12/29(金)19:43:26 No.1140221928

>>これとチェンジリングがあったからパーティ間での互いの種族や感性の違いが理解できて >>それがあってマルシルの欲望が描かれるわけだからな >お前数十年で死ぬぞ!するチルチャックさんはさぁ… それはハーフフット的にはごく普通の話なので… マルシルは黙った

21 23/12/29(金)19:44:08 No.1140222185

>>>これとチェンジリングがあったからパーティ間での互いの種族や感性の違いが理解できて >>>それがあってマルシルの欲望が描かれるわけだからな >>お前数十年で死ぬぞ!するチルチャックさんはさぁ… >それはハーフフット的にはごく普通の話なので… >マルシルは黙った よし!みんなの寿命伸ばそう

22 23/12/29(金)19:45:41 No.1140222822

ストーリー的な意味を除いてもライオスがまともに活躍する話だからカットされると困る…

23 23/12/29(金)19:46:15 No.1140223044

洋ゲーエルフはどの作品でもこんな感じ

24 23/12/29(金)19:47:09 No.1140223391

目が光ってないからまだ偏見は少ない

25 23/12/29(金)19:47:17 No.1140223442

スカイリムのマルシル

26 23/12/29(金)19:47:32 No.1140223542

顔が濃いのはチルチャックさん視点だろ

27 23/12/29(金)19:47:42 No.1140223602

>やたらかっこいいセンシアニメで見たいだろ センシはいつもかっこいいだろ

28 23/12/29(金)19:47:48 No.1140223653

>よし!みんなの寿命伸ばそう ライオス「頑張れ!マルシルなら出来る!」

29 23/12/29(金)19:47:50 No.1140223670

>ストーリー的な意味を除いてもライオスがまともに活躍する話だからカットされると困る… まとも…まともかなあれ…

30 23/12/29(金)19:48:57 No.1140224080

装飾品以外はほぼ完璧なんだよなライオス産偽物

31 23/12/29(金)19:49:12 No.1140224182

>ライオス「頑張れ!マルシルなら出来る!」 このやらかしだけは誰にもバレてないんだよな

32 23/12/29(金)19:49:31 No.1140224297

ライオス達の旅に無駄なんてないからな

33 23/12/29(金)19:49:34 No.1140224314

オーガマルシルが見たい

34 23/12/29(金)19:50:03 No.1140224529

>装飾品以外はほぼ完璧なんだよなライオス産偽物 人間に興味はないけど素で観察力あるんだと思う

35 23/12/29(金)19:50:06 No.1140224549

>装飾品以外はほぼ完璧なんだよなライオス産偽物 トールマン=読者視点だからな 違うと余計に混乱する

36 23/12/29(金)19:50:14 No.1140224607

>ライオス達の旅に無駄なんてないからな いや結構無駄なことしたな…

37 23/12/29(金)19:50:23 No.1140224654

>お前数十年で死ぬぞ!するチルチャックさんはさぁ… ムトンチャックさんだからなあ…

38 23/12/29(金)19:52:00 No.1140225349

>>ライオス「頑張れ!マルシルなら出来る!」 >このやらかしだけは誰にもバレてないんだよな いや鼓舞したことは自分で言った

39 23/12/29(金)19:52:05 No.1140225370

センシ的には偏見ってより種族による美的感覚の違いって感じがする

40 23/12/29(金)19:52:32 No.1140225564

MOD未使用

41 23/12/29(金)19:53:04 No.1140225763

ライオス産どんくさがかわいい

42 23/12/29(金)19:53:46 No.1140226023

>やたらかっこいいセンシアニメで見たいだろ ファサ…

43 23/12/29(金)19:53:57 No.1140226115

>いや結構無駄なことしたな… 生きる絵画…

44 23/12/29(金)19:54:01 No.1140226152

センシ視点だと他のやつはかわいいのにエルフだけ魔術に対する恐怖が先行してるよね

45 23/12/29(金)19:54:13 No.1140226233

オークの美的感覚だと長い耳マジ無理…って感じだったな

46 23/12/29(金)19:54:20 No.1140226301

>>ライオス達の旅に無駄なんてないからな >いや結構無駄なことしたな… (スチェンカしてるライオス一行)

47 23/12/29(金)19:54:31 No.1140226374

最初から犬の真似しろ

48 23/12/29(金)19:54:50 No.1140226502

3期ぐらいやれば全部アニメ化できるかな?

49 23/12/29(金)19:55:06 No.1140226603

>3期ぐらいやれば全部アニメ化できるかな? 4クール欲しい

50 23/12/29(金)19:55:18 No.1140226680

>生きる絵画… 無駄だけど読者的には大事な情報だったし…

51 23/12/29(金)19:55:30 No.1140226745

>最初から犬の真似しろ そのまま魔物に襲いかかるライオス

52 23/12/29(金)19:55:39 No.1140226805

ファリンっぽいライオスはマルシル自身からの生成でしたってオチで合ってる?

53 23/12/29(金)19:55:42 No.1140226834

ファリンのためならなんでもするって言うマルシルは確かによく考えたらライオス産だな…ってなる

54 23/12/29(金)19:55:51 No.1140226887

絵の中は読者に王国の過去を見せてライオス達がシスルに目をつけられる大事な回だし…

55 23/12/29(金)19:55:52 No.1140226892

>ムトンチャックさんだからなあ… 仕事の付き合いからブラックジョーク言えるくらいの仲に深まりつつあったから故みたいなところはあると思う

56 23/12/29(金)19:56:08 No.1140226995

善処する

57 23/12/29(金)19:56:08 No.1140226999

今回のアニメで結構話進むっぽいから一年分でレッドドラゴンまでいけそうではある

58 23/12/29(金)19:56:22 No.1140227083

映画からすると一巻3話前後のペースなんで2クールでシスルかその手前あたり?

59 23/12/29(金)19:56:30 No.1140227135

>ファリンっぽいライオスはマルシル自身からの生成でしたってオチで合ってる? 合ってない センシ視点のライオスがファリン似 マルシル視点のはヒゲ面ライオス

60 23/12/29(金)19:56:39 No.1140227189

>最初から犬の真似しろ あそこでうだうだやってたおかげで正体の性格とかを分析できたから…

61 23/12/29(金)19:57:05 No.1140227339

ドラゴン討伐が収まりいいと思うけど作中だとちょうどそこで半分って訳でもないよね

62 23/12/29(金)19:57:08 No.1140227353

アニメはレッドドラゴン討伐してファリンが失踪するとこまで

63 23/12/29(金)19:57:16 No.1140227402

言われてみるとこのエピソードが起点になって綺麗にコンボ決まってマルシルの後押しになってるのか…

64 23/12/29(金)19:57:16 No.1140227411

>映画からすると一巻3話前後のペースなんで2クールでシスルかその手前あたり? ヒポグリフのスープを飲んで「さあ、行くぞ」で2クール終わりと推測する

65 23/12/29(金)19:57:59 No.1140227672

パーサーナックスを殺すのよ!

66 23/12/29(金)19:58:11 No.1140227747

>アニメはレッドドラゴン討伐してファリンが失踪するとこまで 続きをやらんのなら原作を買わせる意味でもそこで区切るのが一番なのよね

67 23/12/29(金)19:58:44 No.1140228003

チルチャックさんはハーフフット基準だとそろそろ中年を通り越して初老くらいの年齢に差し掛かってるからな…

68 23/12/29(金)19:58:49 No.1140228030

トールキン御大のエルフはもっと儚い感じなのに なんでこんなのが基本なんだあっち

69 23/12/29(金)19:59:23 No.1140228265

犬のマネすると決め込んだからだろうけど偽物の判断理由はちゃんと言えや!

70 23/12/29(金)19:59:38 No.1140228368

>トールキン御大のエルフはもっと儚い感じなのに 別にそんなことはないが かなりハッキリと完成された存在だが

71 23/12/29(金)19:59:42 No.1140228386

チルチャックさんは結婚した年に次女まで生まれてるので 間違いなく長女はできちゃった婚で生まれてる

72 23/12/29(金)19:59:46 No.1140228414

>トールキン御大のエルフはもっと儚い感じなのに >なんでこんなのが基本なんだあっち あっちは半神みたいなもんだけどこっちは悪魔の品種改良種だし…

73 23/12/29(金)19:59:48 No.1140228426

>チルチャックさんはハーフフット基準だとそろそろ中年を通り越して初老くらいの年齢に差し掛かってるからな… 引退を考えて当然な年齢

74 23/12/29(金)19:59:57 No.1140228477

ワレニカゴー

75 23/12/29(金)20:00:05 No.1140228523

>犬のマネすると決め込んだからだろうけど偽物の判断理由はちゃんと言えや! あんまりハッキリ言うとこう色々揉めるだろ

76 23/12/29(金)20:00:18 No.1140228617

>続きをやらんのなら原作を買わせる意味でもそこで区切るのが一番なのよね ただまぁ続きをやらん理由がそもそもないと思う

77 23/12/29(金)20:00:29 No.1140228699

最終巻すごくよかったけどこれ何話もかけてアニメ化するとなると……ってちょっと思った

78 23/12/29(金)20:00:40 No.1140228760

3話で1巻分終わってたからね

79 23/12/29(金)20:01:18 No.1140229018

カットしたら黒魔術するわよ!

80 23/12/29(金)20:01:27 No.1140229083

最終決戦が長いし最終決戦の後も長い 長くても面白いんだけどまったくアニメ向きではない気がする

81 23/12/29(金)20:01:42 No.1140229180

>>犬のマネすると決め込んだからだろうけど偽物の判断理由はちゃんと言えや! >あんまりハッキリ言うとこう色々揉めるだろ 中盤から後半のライオス結構気遣いの人だよね

82 23/12/29(金)20:01:50 No.1140229228

先行上映が1巻分だったけど過不足なくてよく出来たスターターセットだった

83 23/12/29(金)20:01:55 No.1140229262

痛い目にあってるのにまたウンディーネ怒らせることしてるけど逆にそれが本人って分かり味が強い

84 23/12/29(金)20:01:59 No.1140229287

ライオスはそんな解像度の低さでリーダーやってていいのか…

85 23/12/29(金)20:02:03 No.1140229314

そういや出会ったころのセンシはマルシルの考え方や行動にけっこう当たり強かったなと思いだす話

86 23/12/29(金)20:02:09 No.1140229357

>犬のマネすると決め込んだからだろうけど偽物の判断理由はちゃんと言えや! 何を言っても争いになるって言ってたから…

87 23/12/29(金)20:02:10 No.1140229367

カットしていい話あんまりないな?

88 23/12/29(金)20:03:09 No.1140229767

>ライオスはそんな解像度の低さでリーダーやってていいのか… だからナマリもシュローも…

89 23/12/29(金)20:03:19 No.1140229843

>>これとチェンジリングがあったからパーティ間での互いの種族や感性の違いが理解できて >>それがあってマルシルの欲望が描かれるわけだからな >お前数十年で死ぬぞ!するチルチャックさんはさぁ… 40年もしないうちに死ぬぞ!って言ってるから マルシルはハーハフットで言うと身体年齢が10代前半~半ばかな?

90 23/12/29(金)20:03:38 No.1140229966

でも俺指摘されるコマまでチルのマフラーとセンシの兜の穴気づかなかったしライオスの気持ち分かるよ

91 23/12/29(金)20:03:42 No.1140229996

>そういや出会ったころのセンシはマルシルの考え方や行動にけっこう当たり強かったなと思いだす話 うるさいし魔法使うしエルフだし初対面だし魔物食には否定的だし好きになれる要素がね…

92 23/12/29(金)20:03:51 No.1140230050

ライオス産の仲間は見た目はバッチリだけど持ち物検査ではじかれるから最後まで残ってたやつはいないよ

93 23/12/29(金)20:03:58 No.1140230086

>ライオスはそんな解像度の低さでリーダーやってていいのか… 人のことよく覚えてるカブルーと真逆のリーダーだからなあ

94 23/12/29(金)20:04:08 No.1140230136

>そういや出会ったころのセンシはマルシルの考え方や行動にけっこう当たり強かったなと思いだす話 あのちょっとギスギスした関係からの石鹸でセンシ洗って水上歩行するエピソード好き

95 23/12/29(金)20:04:19 No.1140230215

マルシルって趣味が悪いんじゃなく多分寿命への執着とか含めて中身は見た目よりずっと子供なんだろうなって

96 23/12/29(金)20:04:24 No.1140230253

>ライオスはそんな解像度の低さでリーダーやってていいのか… 顔や体格は完璧に把握してたぞ 適当なのは持ち物だけだった

97 23/12/29(金)20:04:40 No.1140230359

でも魔物と戦う司令塔としてはライオスしかリーダーはいないよ…

98 23/12/29(金)20:04:47 No.1140230403

>でも俺指摘されるコマまでチルのマフラーとセンシの兜の穴気づかなかったしライオスの気持ち分かるよ マルシルの髪型どんなだっけ?って見返すと6層に入ってからちゃんと描いてあるシーンが無くてびっくりする

99 23/12/29(金)20:05:19 No.1140230597

アニメはレッドドラゴン戦とファリン復活で締めで良いよマジで

100 23/12/29(金)20:05:30 No.1140230645

>マルシルって趣味が悪いんじゃなく多分寿命への執着とか含めて中身は見た目よりずっと子供なんだろうなって まあ厨二病っぽいよね…

101 23/12/29(金)20:06:12 No.1140230909

>アニメはレッドドラゴン戦とファリン復活で締めで良いよマジで シスルの声優まで発表されてるのに絵画の回でしか出番ないの寂しいだろ!

102 23/12/29(金)20:06:42 No.1140231124

>マルシルって趣味が悪いんじゃなく多分寿命への執着とか含めて中身は見た目よりずっと子供なんだろうなって 成長速度が不安定だから今いくつくらいかは性格に把握できないけど700歳生きる種族の50歳って相当子供だぞ

103 23/12/29(金)20:06:57 No.1140231225

>アニメはレッドドラゴン戦とファリン復活で締めで良いよマジで 2クール使ってそんなことしたら引き伸ばし引き伸ばしでクソになるぞ

104 23/12/29(金)20:07:34 No.1140231465

fu2969871.jpg 冒険者バイブルのシェイプシフターの回答は結構重要なミスが紛れてたりする 完全版で訂正されるかもしれない

105 23/12/29(金)20:07:55 No.1140231588

人間換算だとマジで中学生くらいに成りそうだな…

106 23/12/29(金)20:08:09 No.1140231691

>マルシルって趣味が悪いんじゃなく多分寿命への執着とか含めて中身は見た目よりずっと子供なんだろうなって エルフの成人年齢が80歳だからな… マルシルは50歳だからまだ高校生くらいじゃないかなって

107 23/12/29(金)20:08:22 No.1140231786

>冒険者バイブルのシェイプシフターの回答は結構重要なミスが紛れてたりする 電子書籍版ではアップデートされた

108 23/12/29(金)20:08:50 No.1140231976

>完全版で訂正されるかもしれない 実はすでに訂正されてるので電子版とか物理書籍の二版目とか見た後そのブログの内容見ると混乱を招く

109 23/12/29(金)20:08:56 No.1140232016

>人間換算だとマジで中学生くらいに成りそうだな… >エルフの成人年齢が80歳だからな… >マルシルは50歳だからまだ高校生くらいじゃないかなって なんだよライオスの方がよっぽどロリコンじゃないかよ

110 23/12/29(金)20:09:10 No.1140232107

>fu2969871.jpg >冒険者バイブルのシェイプシフターの回答は結構重要なミスが紛れてたりする >完全版で訂正されるかもしれない シェイプシフターの答え当時めちゃめちゃ喧々諤々してたのにミスまで混ざってんのかよ!

111 23/12/29(金)20:09:29 No.1140232240

>完全版で訂正されるかもしれない 電子だともう直ってる…? ミス状態がどうだったのか見てないけども

112 23/12/29(金)20:10:08 No.1140232503

>成長速度が不安定だから今いくつくらいかは性格に把握できないけど700歳生きる種族の50歳って相当子供だぞ 寿命1000年だからもちょっと子供なんじゃないか

113 23/12/29(金)20:10:56 No.1140232873

肉体年齢はともかく短命種と育った長命種の精神的年齢がどうなるかはわからん…

114 23/12/29(金)20:11:07 No.1140232945

>ミス状態がどうだったのか見てないけども 手元の紙の本だと チルチャック…無精髭のノッポ マルシル…開いた瞳孔で「食わねば」と言ってる になってるからこれが逆だったと…

115 23/12/29(金)20:11:36 No.1140233163

>ミス状態がどうだったのか見てないけども 多分チルチャックのライオスが髭ズラで目がおかしい方がマルシルになってた

116 23/12/29(金)20:11:42 No.1140233201

>そういや出会ったころのセンシはマルシルの考え方や行動にけっこう当たり強かったなと思いだす話 センシの日記で出会った頃はこれだからエルフは…みたいなこと考えててチェンジリングのとこまで来るとそれは偏見だったなって反省してるのいいよね

117 23/12/29(金)20:12:32 No.1140233546

マルシルは15歳位じゃないの サキュバスで出てくるやつも厨二センスだし ロリコン!

118 23/12/29(金)20:13:19 No.1140233873

変な服当人はめちゃくちゃ格好いいと思ってるしね…

119 23/12/29(金)20:14:23 No.1140234292

>変な服当人はめちゃくちゃ格好いいと思ってるしね… めちゃくちゃ結構いいけど…

120 23/12/29(金)20:14:24 No.1140234297

いや…変な服は俺もえっちだと思った

121 23/12/29(金)20:14:27 No.1140234324

書き込みをした人によって削除されました

122 23/12/29(金)20:14:35 No.1140234377

マルシルはハーフエルフで体の成長すら不安定だったからね

123 23/12/29(金)20:14:41 No.1140234418

マルシルの体感年齢はハーフエルフ1000歳を基準にするとバグるし純エルフ基準にするしか無さそうで チェンジリングした結果はトールマンにして10代後半くらいの見た目だったから外見年齢はそんなもんかも

124 23/12/29(金)20:14:54 No.1140234498

自分の冒険者バイブルは初版じゃないからすでに訂正されたものだった… ちょっと混乱したかったな…

125 23/12/29(金)20:16:43 No.1140235245

fu2969913.jpg 言われてみると驚いてる顔基準とヤバい顔基準で逆だな…

126 23/12/29(金)20:17:53 No.1140235732

第一印象から食わねばだったら出会いの話がかなりおかしい事になっちまうからな…

127 23/12/29(金)20:18:08 No.1140235846

ドラファリンを殺すのよ!!

128 23/12/29(金)20:18:56 No.1140236172

>シスルの声優まで発表されてるのに絵画の回でしか出番ないの寂しいだろ! ベテランの有名声優が一言だけ喋ってお疲れ様~することもあるしワンエピソードのために選ばれることもあるよ…

129 23/12/29(金)20:19:46 No.1140236503

>ドラファリンを殺すのよ!! 劇場版きたな…

130 23/12/29(金)20:19:49 No.1140236527

ドラゴンを殺すのよ!!

131 23/12/29(金)20:20:14 No.1140236694

サイコだけやり玉に挙げられやすいけど 結局全員正確に覚えてなくて偏見入ってるよね

132 23/12/29(金)20:20:20 No.1140236736

スカイリムのマルシル…

133 23/12/29(金)20:20:34 No.1140236836

チルチャックマルシル 金髪がより鮮やかになっている髪はテキトー ライオスマルシル 本物よりファリン思いな部分が強調され迂闊さがなくなり美化されている 髪はテキトー センシマルシル ディズニーヴィラン黒魔術おばさん

134 23/12/29(金)20:20:41 No.1140236878

シンプルにアニメでシュローパーティを観たいでやんす

135 23/12/29(金)20:20:55 No.1140236963

カブルーの隊長が正確すぎてビビる

136 23/12/29(金)20:20:55 No.1140236964

よくよく考えるとライオスが誰のシェイプシフターかはあんまり話題になってなかった気がする

137 23/12/29(金)20:21:01 No.1140237001

>シンプルにアニメでシュローパーティを観たいでやんす このどすけべ!

138 23/12/29(金)20:21:54 No.1140237407

俺は次回予告枠でよもやま話が見たいぃ!

139 23/12/29(金)20:22:03 No.1140237452

サキュバスといいライオスから見たマルシルは美人過ぎる…

140 23/12/29(金)20:22:07 No.1140237482

>シンプルにアニメでシュローパーティを観たいでやんす たで!

141 23/12/29(金)20:22:46 No.1140237766

>よくよく考えるとライオスが誰のシェイプシフターかはあんまり話題になってなかった気がする 細かい言動とかの違い出る前に3匹ともしょっ引かれたからな

142 23/12/29(金)20:23:22 No.1140238057

>俺は次回予告枠でよもやま話が見たいぃ! 尺が無さすぎる…

143 23/12/29(金)20:23:41 No.1140238196

鍵開け道具や魔術書がテキトーだったのは誰のなんだろ

144 23/12/29(金)20:24:12 No.1140238393

本編だけだと各パーティメンバーの掘り下げが全然ないのが残念 マイヅルさんのえっちな1Pマンガ映像化して

145 23/12/29(金)20:24:14 No.1140238417

ライオスのことをみんな良くない目で見てるからな…

146 23/12/29(金)20:24:43 No.1140238617

>ライオスのことをみんな良くない目で見てるからな… 自業自得すぎる…

147 23/12/29(金)20:25:05 No.1140238768

>鍵開け道具や魔術書がテキトーだったのは誰のなんだろ そういうのはライオスじゃねえかな

148 23/12/29(金)20:25:22 No.1140238889

あいつの一番の願いが妹の蘇生なわけないだろ…

149 23/12/29(金)20:25:33 No.1140238972

パーティの過半数から愛玩動物みたいに見られてるチルチャック

150 23/12/29(金)20:26:11 No.1140239215

残った可愛い方のチルチャック好き

151 23/12/29(金)20:26:21 No.1140239271

薬屋のひとり言みたいなオマケが欲しい

152 23/12/29(金)20:26:37 No.1140239391

>>鍵開け道具や魔術書がテキトーだったのは誰のなんだろ >そういうのはライオスじゃねえかな ライオス産は確定してるだろ!

153 23/12/29(金)20:26:37 No.1140239395

>そういうのはライオスじゃねえかな ライオスのはマフラーチルと穴無しセンシとファリンのためならなんだってするマルシルだから…

154 23/12/29(金)20:27:01 No.1140239586

>残った可愛い方のチルチャック好き 楽しそうに料理してるからセンシ由来だとわかる

155 23/12/29(金)20:27:35 No.1140239816

目付きと性格が悪くて共通語で罵倒する方のチルチャック

156 23/12/29(金)20:27:38 No.1140239837

魔術書の方はチルじゃないか 時渡りの魔法の冗談してたマルシルの側に唯一いたし

157 23/12/29(金)20:28:32 No.1140240194

>目付きと性格が悪くて共通語で罵倒する方のチルチャック このチルを奥さんが選べるかちょっと試してみたい いや…やめた方が良いな…

158 23/12/29(金)20:28:50 No.1140240336

魔術書が適当なのはチル だって中身見た事ねぇんだから仕方ないよ

159 23/12/29(金)20:28:57 No.1140240387

道具適当チルはセンシだな

160 23/12/29(金)20:29:12 No.1140240481

>魔術書が適当なのはチル >だって中身見た事ねぇんだから仕方ないよ 子供だから仕方ないよね

161 23/12/29(金)20:29:29 No.1140240604

こういうとこでうっすら出てくる種族間の認識の差みたいな細かい設定ががこの漫画の醍醐味まである

162 23/12/29(金)20:29:37 No.1140240662

魔導書の字をちゃんと読めるのはライオスだけだから出鱈目なのはチルチャイクッだろ

163 23/12/29(金)20:29:40 No.1140240683

適当な鍵開け道具はセンシだった気がする

164 23/12/29(金)20:29:43 No.1140240710

センシはピッキングツールを蟹の身をほぐせる長い棒くらいに見てるからな…

165 23/12/29(金)20:29:44 No.1140240722

>楽しそうに料理してるからセンシ由来だとわかる センシ産は頬が膨れてるやつなんよ…

166 23/12/29(金)20:30:10 No.1140240902

>だって中身見た事ねぇんだから仕方ないよ 見たとしても文法やら色々理解してないと出鱈目になるし…

167 23/12/29(金)20:30:37 No.1140241110

センシはハーフフットのこと子供だと思ってるから子供過ぎるのがセンシのチルさん

168 23/12/29(金)20:30:56 No.1140241231

つまり 魔術書適当マルシル→チル産 道具適当チル→マルシル産 ということか

169 23/12/29(金)20:31:11 No.1140241328

>魔導書の字をちゃんと読めるのはライオスだけだから出鱈目なのはチルチャイクッだろ 急にイクな

↑Top