虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/29(金)18:07:06 ボスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)18:07:06 No.1140185716

ボスボロット真面目にやっております

1 23/12/29(金)18:09:16 No.1140186333

何回立ててんだおめー!! 何度立ててもいいけどね楽しいから

2 23/12/29(金)18:10:01 No.1140186585

>何回立ててんだおめー!! >何度立ててもいいけどね楽しいから 私はもう頭がおかしくなりそうだ

3 23/12/29(金)18:13:36 No.1140187762

なんだあれは!?

4 23/12/29(金)18:15:38 No.1140188422

>なんだあれは!? なんだあれは!?

5 23/12/29(金)18:16:30 No.1140188703

どうなってんだこれ?

6 23/12/29(金)18:19:05 No.1140189501

様子がおかしいぞ!

7 23/12/29(金)18:20:07 No.1140189816

先生ぼくも頭がおかしくなりそうです

8 23/12/29(金)18:20:40 No.1140190009

面白すぎる…

9 23/12/29(金)18:21:08 No.1140190167

令和でも大人気だなこのロボット…

10 23/12/29(金)18:22:19 No.1140190548

待てよ案外強いぞ

11 23/12/29(金)18:23:33 No.1140190955

スパロボのキンキン声しか知らなかったけどこれのさやかさんの声なんか好き

12 23/12/29(金)18:24:47 No.1140191405

>スパロボのキンキン声しか知らなかったけどこれのさやかさんの声なんか好き さやかさん声変わりしてるからな

13 23/12/29(金)18:25:20 No.1140191616

「いいぞーボス!」 「ガッテンだー!」 このさやかさんノリノリである

14 23/12/29(金)18:25:41 No.1140191762

>>スパロボのキンキン声しか知らなかったけどこれのさやかさんの声なんか好き >さやかさん声変わりしてるからな 本編だけでも何回するんだってくらいしてる…

15 23/12/29(金)18:26:50 No.1140192194

でも撃墜されたジェットスクランダー投げて支援してくれたりとか役に立つんですよ

16 23/12/29(金)18:26:53 No.1140192223

一番付き合い長いからなボスとさやかさんは

17 23/12/29(金)18:27:22 No.1140192395

マジンガーが負けたダンテを奇襲で倒した大金星

18 23/12/29(金)18:28:23 No.1140192733

グレンダイザーでもちょっとだけ出てきて活躍するボス

19 23/12/29(金)18:28:34 No.1140192806

さやかさん中卒だし不良?のボスと気が合うのもわかる

20 23/12/29(金)18:29:24 No.1140193098

>グレンダイザーでもちょっとだけ出てきて活躍するボス この回の甲児くんとボスがめっちゃキテルのでおすすめ

21 23/12/29(金)18:31:27 No.1140193797

チューしてたやつ?

22 23/12/29(金)18:31:50 No.1140193920

「「なっなんだって!」」がギャグとして秀逸すぎる…

23 23/12/29(金)18:33:09 No.1140194344

あしゅらはいいんだ 弓博士がギャグやってどうするんだ

24 23/12/29(金)18:33:43 No.1140194542

>>グレンダイザーでもちょっとだけ出てきて活躍するボス >この回の甲児くんとボスがめっちゃキテルのでおすすめ 大介「羨ましい…」

25 23/12/29(金)18:35:23 No.1140195093

シュポーンと飛んでく機械獣を眺めてるZで耐えられない

26 23/12/29(金)18:36:20 No.1140195433

>あしゅらはいいんだ >弓博士がギャグやってどうするんだ 「マジンガーの代理だわさ!」 「なっなんだって!?」 ↓ 「甲児くん変な機械獣が来て私は頭がおかしくなりそうだ」 機械獣じゃないって言ってんだろ!

27 23/12/29(金)18:36:56 No.1140195645

ヒゲの人のシリアスな表情がずるい

28 23/12/29(金)18:38:28 No.1140196161

なんかの漫画版でボスのラーメン屋の地下で非常用電源になってるけど有事に復活するボスボロットってさ ガンダムバルバトスじゃないの!?

29 23/12/29(金)18:39:35 No.1140196533

>チューしてたやつ? >大介「羨ましい…」

30 23/12/29(金)18:40:56 No.1140197016

>「甲児くん変な機械獣が来て私は頭がおかしくなりそうだ」 >機械獣じゃないって言ってんだろ! いやでも外見的には割と向こう側だろ

31 23/12/29(金)18:41:10 No.1140197098

スパロボだと補給要員だけど原作でもそんな役割がある?

32 23/12/29(金)18:41:41 No.1140197275

これを見てると敵も味方も「モビルスーツ」という枠組みで統一させたガンダムの偉大さがわかる

33 23/12/29(金)18:41:42 No.1140197283

「一か八か」だの「見かけによらず手応えのない」だのやたらあしゅら男爵がやたら高評価してるってのを聞いてからひたすら面白くなってしまった

34 23/12/29(金)18:41:44 No.1140197297

>シュポーンと飛んでく機械獣を眺めてるZで耐えられない ミサイルと熱光線の合わせ技でマジンガーを1度倒すくらいの強豪なんです… ミサイルと熱光線どちらかが欠けると雑魚になるけど

35 23/12/29(金)18:42:55 No.1140197709

>ミサイルと熱光線どちらかが欠けると雑魚になるけど >私はもう頭がおかしくなりそうだ

36 23/12/29(金)18:43:49 No.1140198035

僕も頭がおかしくなりそうです…

37 23/12/29(金)18:44:46 No.1140198355

ミサイルぶっかけされまくって平気な面してるマジンガーも大概

38 23/12/29(金)18:44:52 No.1140198393

その話の機械獣が強いか否かはアフロダイのミサイルが効くかどうかで決まる

39 23/12/29(金)18:44:53 No.1140198397

>「一か八か」だの「見かけによらず手応えのない」だのやたらあしゅら男爵がやたら高評価してるってのを聞いてからひたすら面白くなってしまった 他のレスにも書いてあるけどわりと向こう寄りのデザインだから何か恐ろしい装備でも持っているように見えたんだろうな…

40 23/12/29(金)18:46:10 No.1140198894

登場時の変な歌とか口上とかどこまでが大竹氏のアドリブなんだこれ…

41 23/12/29(金)18:47:59 No.1140199523

何が酷いって今回の機械獣がボスボロットに腕取られて振り回されただけで腕がもげるポンコツな事

42 23/12/29(金)18:48:18 No.1140199659

>「一か八か」だの「見かけによらず手応えのない」だのやたらあしゅら男爵がやたら高評価してるってのを聞いてからひたすら面白くなってしまった 実際この先の事考えるとあしゅら慧眼だよな

43 23/12/29(金)18:48:58 No.1140199900

>何が酷いって今回の機械獣がボスボロットに腕取られて振り回されただけで腕がもげるポンコツな事 機械獣が弱いんじゃない 何故かマジンガー並のパワーを持つボロットがすげえんだ

44 23/12/29(金)18:51:53 No.1140200959

わぁ「」長別のスレが立ちました!

45 23/12/29(金)18:52:51 No.1140201277

そういや誰が作ったんだっけボスボロット 三博士?

46 23/12/29(金)18:53:41 No.1140201565

>そういや誰が作ったんだっけボスボロット >三博士? 三博士が作らされた

47 23/12/29(金)18:53:52 No.1140201619

>そういや誰が作ったんだっけボスボロット >三博士? うん この博士たちやっぱ危険だから1人削るね…

48 23/12/29(金)18:54:08 No.1140201737

>>何が酷いって今回の機械獣がボスボロットに腕取られて振り回されただけで腕がもげるポンコツな事 >機械獣が弱いんじゃない >何故かマジンガー並のパワーを持つボロットがすげえんだ でも真似したアフロダイAが振り回してももげたし…

49 23/12/29(金)18:55:13 No.1140202103

>>そういや誰が作ったんだっけボスボロット >>三博士? >うん >この博士たちやっぱ危険だから1人削るね… 弓博士に報連相しようぜ!

50 23/12/29(金)18:55:19 No.1140202131

パワーだけはあって車のハンドルで操縦できるし軍事用に改良して量産すればマジンガーがいなくてもなんとかなるんじゃ

51 23/12/29(金)18:57:11 No.1140202803

めっちゃデザインに愛嬌あるよね 超合金魂ずっと家に飾ってある

52 23/12/29(金)18:58:09 No.1140203205

>三博士が作らされた 確かグレートマジンガーでも二博士がボロットにドリルプレッシャーパンチを 無理矢理付けされられた回があったように思う

53 23/12/29(金)18:59:34 No.1140203768

>パワーだけはあって車のハンドルで操縦できるし軍事用に改良して量産すればマジンガーがいなくてもなんとかなるんじゃ 機械獣は遠距離攻撃だいたい持ってるからだめだ

54 23/12/29(金)19:00:30 No.1140204122

>パワーだけはあって車のハンドルで操縦できるし軍事用に改良して量産すればマジンガーがいなくてもなんとかなるんじゃ ボスとヌケとムチャ以外が軍事運用したら悪用されそうだし…

55 23/12/29(金)19:02:09 No.1140204717

甲児くんも甲児くんで乗ってるのがボスってわかったんなら 頭おかしくなってないで伝えようよ

56 23/12/29(金)19:04:56 No.1140205869

怪しいロボットが出たらまずライバルのブロッケンを疑うあしゅら

57 23/12/29(金)19:05:27 No.1140206098

>怪しいロボットが出たらまずライバルのブロッケンを疑うあしゅら ブロッケンは報連相できないからな…

58 23/12/29(金)19:05:51 No.1140206258

>>パワーだけはあって車のハンドルで操縦できるし軍事用に改良して量産すればマジンガーがいなくてもなんとかなるんじゃ >機械獣は遠距離攻撃だいたい持ってるからだめだ ボスボロットが機械獣のスクラップから造られた設定の作品あるっぽいし 機械獣の武装を鹵獲して使うというのは…

59 23/12/29(金)19:05:58 No.1140206310

ボスの体形に合わせたデザインをする三博士のセンスの良さ

60 23/12/29(金)19:07:52 No.1140207160

甲児くんの「どうなってんだコレ」がすげぇ素っぽくてだめだった

61 23/12/29(金)19:09:42 No.1140207957

>大介「羨ましい…」 茶化されるけど大介さんは古い友人基本的に全滅してるもんな…

62 23/12/29(金)19:11:11 No.1140208626

>>>スパロボのキンキン声しか知らなかったけどこれのさやかさんの声なんか好き >>さやかさん声変わりしてるからな >本編だけでも何回するんだってくらいしてる… キン肉マンみたいだ

63 23/12/29(金)19:11:19 No.1140208685

>パワーだけはあって車のハンドルで操縦できるし軍事用に改良して量産すればマジンガーがいなくてもなんとかなるんじゃ ボスだからなんとかなってるだけでボス以外が乗ったらグロい死に方するよ ギャグキャラだから生き延びてる

64 23/12/29(金)19:12:39 No.1140209271

片手溶かされてももう片方で振り回して腕もいだのすごい

65 23/12/29(金)19:12:52 No.1140209364

>>大介「羨ましい…」 >茶化されるけど大介さんは古い友人基本的に全滅してるもんな… 妹以外星のみんなは全員死亡だよね

66 23/12/29(金)19:13:12 No.1140209510

>キン肉マンみたいだ 二代目はミートくんだからね

67 23/12/29(金)19:14:55 No.1140210243

松島トモ子(TV版第1話~第13話) 松島みのり(TV版第14話~第39話) 江川菜子〈現:太地琴恵〉(TV版第40話~第92話)

68 23/12/29(金)19:17:04 No.1140211104

選挙演説って50年以上こんなノリなんだな…ってのがわかる

69 23/12/29(金)19:17:09 No.1140211138

マジンガーの耐久力とアフロダイのミサイルの威力は回によってかなりぶれてる

70 23/12/29(金)19:18:55 No.1140211859

>松島トモ子(TV版第1話~第13話) >松島みのり(TV版第14話~第39話) 改名じゃなく別人なの?

71 23/12/29(金)19:19:53 No.1140212226

昔スパロボでマジシャンみたいな仮装して攻撃してた気がするけどなんだったかな…

72 23/12/29(金)19:20:08 No.1140212330

ボス以外がマジンガーとある程度ならんで戦えるロボに乗るとどうなるかは対ミケーネでいやって程分かってるというか…

73 23/12/29(金)19:21:15 No.1140212824

マジンガーグレートダイザー東映まんがまつりと皆勤してちゃんと活躍もしててこれは…準主人公…

74 23/12/29(金)19:23:43 No.1140213784

ボスボロットが凄いというよりボスが凄い いまだに本名不明だし

75 23/12/29(金)19:23:54 No.1140213853

>昔スパロボでマジシャンみたいな仮装して攻撃してた気がするけどなんだったかな… >>元ネタは恐らく同じ永井豪作品である『ドロロンえん魔くん』。当時の劇場版でもあった演出である。

76 23/12/29(金)19:26:07 No.1140214854

ドロロンえん魔くんスパロボ出演してた事になるな?

77 23/12/29(金)19:26:07 No.1140214856

>改名じゃなく別人なの? 全然関係ない 松島トモ子はミネラル麦茶とかライオンに噛まれた人だよ

78 23/12/29(金)19:27:24 No.1140215338

3人目のさやかさんはちょっとエキセントリックすぎるので 松島みのりの頃のが良かったと「」からもっぱらの評判です

↑Top