23/12/29(金)18:06:48 技量ビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)18:06:48 No.1140185624
技量ビルドは不遇だとか弱いとかって「」が言ってたけどそうなの?俺脳筋だから分かんない
1 23/12/29(金)18:07:30 No.1140185842
落雷と獣の咆哮でお釣り来るレベルだと思うんだが
2 23/12/29(金)18:08:09 No.1140186016
弱くはない 遠距離の択が多いから
3 23/12/29(金)18:09:01 No.1140186279
脳筋は巨人砕きがあるじゃん大盾も装備できるし 技量はグランサクスかマレニアの義手刀だぜ?
4 23/12/29(金)18:09:09 No.1140186303
ゲーム発売後からずっと技量弱いって言い続けてるクソコテみたいな「」が居るだけなんだよなあ
5 23/12/29(金)18:09:55 No.1140186554
基本的にどのビルドもガッカリはしない強さだろう
6 23/12/29(金)18:10:38 No.1140186777
剣槍ぶんぶんしてるだけでお釣りがくるでしょ あとウルミな
7 23/12/29(金)18:11:21 No.1140187025
>遠距離の択が多いから 強いじゃん >技量はグランサクスかマレニアの義手刀だぜ? 強いじゃん
8 23/12/29(金)18:11:54 No.1140187229
>基本的にどのビルドもガッカリはしない強さだろう 知神…
9 23/12/29(金)18:12:34 No.1140187457
上質や知神はビルドじゃないと考えられる
10 23/12/29(金)18:12:37 No.1140187470
なんでもかんでも弱いってケチつけるだけのゴミが生息してるのがね
11 23/12/29(金)18:13:08 No.1140187611
技バサいいよね
12 23/12/29(金)18:15:23 No.1140188360
技量は何と組み合わせても武器揃ってるし詠唱速度上がるから無駄にならないのずるいよね
13 23/12/29(金)18:15:41 No.1140188439
知神は神秘武器と魔術併用できてカッコいいよ
14 23/12/29(金)18:16:16 No.1140188608
ふっふっふ…こいつは驚いた この貫通突きの強さを知らない無知な田舎者がまだいようとは…
15 23/12/29(金)18:16:36 No.1140188742
知神はなんだろう 冷やし死体漁り二刀流でもするのか?
16 23/12/29(金)18:17:14 No.1140188945
150区切りにしたら筋信とか知神みたいな複合よりどれか一つに絞って伸ばしたほうが絶対強いよな
17 23/12/29(金)18:17:24 No.1140188990
>なんでもかんでも弱いってケチつけるだけのゴミが生息してるのがね 年末イキり太郎
18 23/12/29(金)18:19:09 No.1140189517
>知神はなんだろう >冷やし死体漁り二刀流でもするのか? シャボン玉があるだろ
19 23/12/29(金)18:19:15 No.1140189552
>知神はなんだろう >冷やし死体漁り二刀流でもするのか? 夜と炎の剣がかっこいい
20 23/12/29(金)18:19:19 No.1140189569
信魔で強い武器教えて
21 23/12/29(金)18:19:46 No.1140189704
いや筋信は150でも強いというかむしろかなりメジャーじゃね?
22 23/12/29(金)18:19:48 No.1140189709
>冷やし死体漁り二刀流でもするのか? 元から状態異常付いてる武器に他の状態異常くっ付けるのって良くないんじゃないか?
23 23/12/29(金)18:19:56 No.1140189755
>信魔で強い武器教えて >夜と炎の剣がかっこいい
24 23/12/29(金)18:20:40 No.1140190013
150区切りじゃなくても知信はつらいものがある
25 23/12/29(金)18:20:44 No.1140190035
知信武器は夜炎しかなかった気すらする
26 23/12/29(金)18:23:54 No.1140191065
魔が混じってればとりあえず強い気がしないでもない
27 23/12/29(金)18:24:33 No.1140191308
ところでDLCは来年らしいけど1月中にくるかな? もしかして今からやり直すのって割とちょうどいいのか?
28 23/12/29(金)18:26:11 No.1140191972
純○よりは筋or技+知or信で混ぜた方が勝手がいい感じ
29 23/12/29(金)18:26:17 No.1140192008
かっこいい武器は大体知信
30 23/12/29(金)18:26:48 No.1140192182
DLCは発売されるコントローラーのお漏らしでこのくらいの時期以降か?って話は出てた
31 23/12/29(金)18:26:50 No.1140192196
なんか技量ビルドでデカい声あげる戦技が一時期流行ってた気がする
32 23/12/29(金)18:28:24 No.1140192740
>信魔で強い武器教えて ない 黄金律聖印+アズール杖で裏に魔力武器を仕込む
33 23/12/29(金)18:28:50 No.1140192900
知信は理論上最強の杖とかある 理論上の存在過ぎて俺には使いこなせない
34 23/12/29(金)18:29:17 No.1140193052
>150区切りにしたら筋信とか知神みたいな複合よりどれか一つに絞って伸ばしたほうが絶対強いよな 100ならともかく150まであげるならハイブリッド普通にできるだろう
35 23/12/29(金)18:29:34 No.1140193143
>純○よりは筋or技+知or信で混ぜた方が勝手がいい感じ 祈祷魔術軸でも共に筋力20までは選択次第で上げていいよね クラゲ盾が強い
36 23/12/29(金)18:29:58 No.1140193270
ムチの強さに気付く技量ビルド
37 23/12/29(金)18:30:16 No.1140193384
>なんか技量ビルドでデカい声あげる戦技が一時期流行ってた気がする 今もタイマンだと必須級 魔法使いに刺さる
38 23/12/29(金)18:30:47 No.1140193560
知力系信仰系は少なくとも20くらいまでは技量振らんと流石に詠唱遅すぎてダルくないか?
39 23/12/29(金)18:31:50 No.1140193922
ウルミと雷壺が楽しい 特に後者はFP気にせず使えるのがとてもいい
40 23/12/29(金)18:32:33 No.1140194145
>ムチの強さに気付く技量ビルド 異常な怯ませちからの強さ
41 23/12/29(金)18:32:40 No.1140194191
壺や調香がもっと使いやすかったら更に個性出せたのにな
42 23/12/29(金)18:33:03 No.1140194322
鋭利派生も強いし文句はないけどな 脳筋と違って雷派生はどんな環境でも安定したダメージ出せるし
43 23/12/29(金)18:33:06 No.1140194332
いまレベルどれくらいが主流なんだろう ちょっと前は132が流行ったりしたよね
44 23/12/29(金)18:33:07 No.1140194336
>知力系信仰系は少なくとも20くらいまでは技量振らんと流石に詠唱遅すぎてダルくないか? ラダゴンつけてない魔法使いはいないと思う
45 23/12/29(金)18:33:16 No.1140194383
詠唱速度は最速極めてもハッキリと早くなったって体感できたことないよ 一部の術や祈祷がチェインするかとかそんな世界だろ
46 23/12/29(金)18:33:25 No.1140194447
今回技量武器使いこなしたいと筋力にもかなり振らないといけなくて最弱な上質との差が曖昧 後は咆哮と槍投げくらいしか択がなくて技量専用の強い武器に乏しい 補正もSがほとんどないし大体の武器は神秘で使う方が強い この辺が技量微妙って言われる理由なんじゃないかね
47 23/12/29(金)18:33:52 No.1140194587
>いまレベルどれくらいが主流なんだろう >ちょっと前は132が流行ったりしたよね ストームヴィル前用の低レベル 150 無制限
48 23/12/29(金)18:34:27 No.1140194794
>後は咆哮と槍投げくらいしか択がなくて技量専用の強い武器に乏しい しょうもない知識でドヤ顔すんのやめな~
49 23/12/29(金)18:34:44 No.1140194889
DLCに何レベルで突っ込むべきか…
50 23/12/29(金)18:34:52 No.1140194925
弱いって言わないけど他と比べたらかなり微妙に感じる 槍とかのスナイプは楽しいけど隙が多すぎるし
51 23/12/29(金)18:35:01 No.1140194981
義手刀はずいぶん使いやすくなった…
52 23/12/29(金)18:35:09 No.1140195027
>この辺が技量微妙って言われる理由なんじゃないかね こういう勘違いで技量が弱いって吹聴してるのか
53 23/12/29(金)18:35:45 No.1140195225
>ゲーム発売後からずっと技量弱いって言い続けてるクソコテみたいな「」 来たっぽいな
54 23/12/29(金)18:35:59 No.1140195309
ソウルシリーズってだいたい脳筋の方が強いだろ
55 23/12/29(金)18:35:59 No.1140195310
DLCはどこまで進めてたらすぐ乗り込めるかが気になる
56 23/12/29(金)18:36:24 No.1140195462
>義手刀はずいぶん使いやすくなった… 補正Bはなんかの冗談だろうといまだに思ってる
57 23/12/29(金)18:36:37 No.1140195523
通常攻撃は体幹削り低くてちょっとしんどい場面あるけど戦技は優秀だから釣り合いは取れてるんじゃないかな
58 23/12/29(金)18:36:49 No.1140195603
弱くはないし人型との戦いは面白い ただ対多勢や大型ボスが多いから他ビルドに比べてあまり気持ちよくない
59 23/12/29(金)18:36:54 No.1140195629
剣槍は他のビルドの武器と比べてもアホみたいな火力出る けどそのせいなのかモーションやら強靭削り弱めに設定してるのがおしい
60 23/12/29(金)18:36:55 No.1140195641
>DLCはどこまで進めてたらすぐ乗り込めるかが気になる ローデイル行けるくらいじゃないかな
61 23/12/29(金)18:37:10 No.1140195721
だんだんDLCではなく2になるのでは?という気もしてきた
62 23/12/29(金)18:37:24 No.1140195801
知低めの知神でしろがね杖+神秘武器面白いよ 魔力蠍で執行剣とのシナジー狙ってもいいし出血凍結なんでもありだ
63 23/12/29(金)18:37:32 No.1140195838
ワーッ!!!って叫ぶことのどこに技量を使ってるのかずっと疑問に思ってる どっちかというと筋力では
64 23/12/29(金)18:37:44 No.1140195906
技量Sの武器のラインナップが筋力Sに比べて寂しい気はする
65 23/12/29(金)18:37:51 No.1140195953
大体の軽量武器神秘が食ってんのが悪い
66 23/12/29(金)18:37:58 No.1140195982
まあ技量はドカーン!バーン!みたいな派手な行動は少ないと言えばそう でも弱くはないよ
67 23/12/29(金)18:38:17 No.1140196100
ギンバサや技魔ってどのくらい信や知に振ると名乗れるの?
68 23/12/29(金)18:38:27 No.1140196158
俺はキモい剣使い 滅茶苦茶強いし安定感もあるからある程度ビルドの自由度も高い でもキモい
69 23/12/29(金)18:38:30 No.1140196176
中~遠距離戦技撃つマシーンになりがちだけどそれで安全に戦えちゃうから正直不遇とか感じたことが無い…
70 23/12/29(金)18:38:50 No.1140196282
>技量Sの武器のラインナップが筋力Sに比べて寂しい気はする ウルミと大型ナイフと…あとなんだっけ
71 23/12/29(金)18:38:57 No.1140196333
技量強いけど補正S武器の少なさは不満 ロマン的な意味でね
72 23/12/29(金)18:39:13 No.1140196414
むしろ他のビルドと比較されてるのを弱いって言われてキレ散らかしてる奴がいる印象だ
73 23/12/29(金)18:39:36 No.1140196536
>ギンバサや技魔ってどのくらい信や知に振ると名乗れるの? 大体の武器補正が最大になる50か魔術祈祷の威力が最大になる80あたり
74 23/12/29(金)18:39:38 No.1140196547
補正のアルファベットなんてフレーバーみたいなもんだよ
75 23/12/29(金)18:39:43 No.1140196579
>ギンバサや技魔ってどのくらい信や知に振ると名乗れるの? 自分がどうやって戦いたいかが問題で名乗れるかどうかなんて知らねえわ!
76 23/12/29(金)18:39:51 No.1140196620
最初は技量ビルドでクリアしたから思い出深い ダクソ3を傭兵双刀でクリアした時の記憶が抜けなくて打刀と蛇骨の刀を持ってブンブンしてた
77 23/12/29(金)18:39:54 No.1140196639
刀に技量SがないどころかユニークはB止まりなのひどい
78 23/12/29(金)18:40:06 No.1140196703
刀で出血狙ったり軽量武器でスタイリッシュに戦うスタイルを神秘に奪われたからな
79 23/12/29(金)18:40:52 No.1140196991
>ワーッ!!!って叫ぶことのどこに技量を使ってるのかずっと疑問に思ってる >どっちかというと筋力では 叫んで衝撃波を飛ばすのに技術が必要!
80 23/12/29(金)18:41:19 No.1140197144
技量弱いとかどんだけ情報更新してないんだろうね
81 23/12/29(金)18:41:20 No.1140197150
>補正のアルファベットなんてフレーバーみたいなもんだよ Sってなってたらテンション上がるから大事ってことじゃん!
82 23/12/29(金)18:41:29 No.1140197208
でも技量は技量上げないと威力上がらないだろ そこは明確に不遇というか弱い点だと思う
83 23/12/29(金)18:41:43 No.1140197290
>補正のアルファベットなんてフレーバーみたいなもんだよ そもそも基本の攻撃力に対しての補整なんだから 元々の攻撃力が高いなら補正がBでも強いし 逆に元の攻撃力低いならSでも弱いんだよなあ…
84 23/12/29(金)18:41:55 No.1140197370
遺跡の大剣は筋知を名乗れるか?というのはかなり微妙なところある
85 23/12/29(金)18:42:22 No.1140197527
道中の強モブやらで結構辛い時はある
86 23/12/29(金)18:42:28 No.1140197560
久しぶりにやり直して信仰マン作ろうとしてるんだけどろくな武器がわからん
87 23/12/29(金)18:42:30 No.1140197579
落雷と剣槍あるから技量から離れられぬ 範囲技少ないのがややネック
88 23/12/29(金)18:42:35 No.1140197608
Sでも元の火力低くされてたりしてイメージ通りの超火力出ることなんて滅多にないし
89 23/12/29(金)18:42:38 No.1140197618
>遺跡の大剣は筋知を名乗れるか?というのはかなり微妙なところある この俺の遺跡と冷気石棍を持った星見が知的でないと?
90 23/12/29(金)18:42:44 No.1140197654
>でも技量は技量上げないと威力上がらないだろ 脳筋は筋力上げなくても威力上がるの?
91 23/12/29(金)18:42:48 No.1140197679
>ワーッ!!!って叫ぶことのどこに技量を使ってるのかずっと疑問に思ってる >どっちかというと筋力では 指向性のある音波だぞ イルカとかコウモリがムキムキかって話
92 23/12/29(金)18:42:51 No.1140197693
技量は面白いしそれなりに戦えるけど 例えばブラボみたいな強みは得難いからな…単なるステの話だけじゃなくバトル仕様的にも
93 23/12/29(金)18:43:00 No.1140197744
>>技量Sの武器のラインナップが筋力Sに比べて寂しい気はする >ウルミと大型ナイフと…あとなんだっけ ダガーとパリングダガー
94 23/12/29(金)18:43:18 No.1140197843
補正Sのロマンは最重要要素
95 23/12/29(金)18:43:19 No.1140197854
>ギンバサや技魔ってどのくらい信や知に振ると名乗れるの? 技40理信60 技60理信40にしてもいい
96 23/12/29(金)18:43:39 No.1140197970
>久しぶりにやり直して信仰マン作ろうとしてるんだけどろくな武器がわからん 炎術派生で 殴る
97 23/12/29(金)18:43:50 No.1140198040
書き込みをした人によって削除されました
98 23/12/29(金)18:43:54 No.1140198067
>Sでも元の火力低くされてたりしてイメージ通りの超火力出ることなんて滅多にないし 番犬の大剣と言う低ドロップでS補正のグレートソードの下位互換…
99 23/12/29(金)18:43:57 No.1140198088
中遠距離でサクサクモブ処理できるから攻略はかなりストレスフリーだった技量マン 集団戦はちょっと苦手
100 23/12/29(金)18:43:59 No.1140198107
俺は心弱き「」 このビルドで進めよう!と思って拾ったステ振りに合わない武器に浮気して序盤だからすぐレベル上がるだろって振ったら レベル80から稼ぎでもしなきゃ上がりづらくなって後悔するマン!
101 23/12/29(金)18:44:19 No.1140198205
炎術でも聖でもない信仰武器くれ
102 23/12/29(金)18:44:31 No.1140198258
ちょうどさっきダクソ3クリアして年末でエルデンリング遊ぶところだ 3は魔術が弱すぎたからリベンジしたいんだがエルデンでは技魔は苦しくなったりしない?
103 23/12/29(金)18:44:39 No.1140198311
>ワーッ!!!って叫ぶことのどこに技量を使ってるのかずっと疑問に思ってる >どっちかというと筋力では 大きな声を出すのは筋力肺活量と同じかそれ以上に技術が大事 筋肉ダルマよりも細身のオペラ歌手の方が大きく通る声が出せるだろ? あと声に指向性をもたせるのは紛れもなく技量
104 23/12/29(金)18:45:03 No.1140198474
集団戦が得意なビルドなんてないさ
105 23/12/29(金)18:45:12 No.1140198541
弱かったらやめるならリベンジじゃねえだろ
106 23/12/29(金)18:45:23 No.1140198613
>久しぶりにやり直して信仰マン作ろうとしてるんだけどろくな武器がわからん 黄銅短刀が信仰補正で威力伸びるから技信でも純信でも一本鍛えておくと楽 早めに死の刃取りに行けるなら尚いい感じ
107 23/12/29(金)18:45:25 No.1140198622
筋力も技量も俺は拳と爪に回帰していったぞ リーチは終わってるけど手数で押す武器の単発ダメージじゃねえよこれ
108 23/12/29(金)18:45:29 No.1140198643
褪せ人は囲んで殴られるのに弱いからな…
109 23/12/29(金)18:45:33 No.1140198668
俺筋力50信仰40の筋バサなんだけどさ祈祷もバフくらいでしか使わないしいっそ筋力極振りしたほうが強いんじゃねえかなと思い始めてきた 結局派生は筋力しか補正ない重厚一択だし
110 23/12/29(金)18:45:39 No.1140198709
>ちょうどさっきダクソ3クリアして年末でエルデンリング遊ぶところだ >3は魔術が弱すぎたからリベンジしたいんだがエルデンでは技魔は苦しくなったりしない? むしろシリーズ経験者が嬉しい強い武器があるのが技魔
111 23/12/29(金)18:45:40 No.1140198717
詠唱早くなるなるのなんかダクソからもう定番って感じだけど個人的には嫌い
112 23/12/29(金)18:45:49 No.1140198769
>炎術でも聖でもない信仰武器くれ 雷の刀欲しい
113 23/12/29(金)18:45:58 No.1140198828
上質は使える武器の広さがあって楽しいよ とりあえず上質やって気に入った武器ができたら筋技のどっちかに振り直してもいいし
114 23/12/29(金)18:46:19 No.1140198933
>番犬の大剣と言う低ドロップでS補正のグレートソードの下位互換… 強攻撃のモーション値が高い! スタミナ消費が少ない! 盾受けに対するスタミナダメージが大きい! 軽い!
115 23/12/29(金)18:46:30 No.1140199003
>>炎術でも聖でもない信仰武器くれ >雷の刀欲しい 古竜雷は信仰の特権だからそれ系の刀欲しいよね...
116 23/12/29(金)18:46:38 No.1140199056
ステータスの補正ってぶっちゃけあんまり当てになんないよ 同重量でも補正Sより補正Bの方が火力高いとかザラだし
117 23/12/29(金)18:46:38 No.1140199064
>集団戦が得意なビルドなんてないさ なんあら詠唱も必要ない戦技ぶっぱが一番囲まれたときつよいきすらする
118 23/12/29(金)18:46:56 No.1140199155
>俺筋力50信仰40の筋バサなんだけどさ祈祷もバフくらいでしか使わないしいっそ筋力極振りしたほうが強いんじゃねえかなと思い始めてきた >結局派生は筋力しか補正ない重厚一択だし 黄金樹に誓ってが使える信仰25くらいに抑えてもいいかもね
119 23/12/29(金)18:47:07 No.1140199215
黄金樹の怒りさえあれば囲まれても安心
120 23/12/29(金)18:47:12 No.1140199250
>詠唱早くなるなるのなんかダクソからもう定番って感じだけど個人的には嫌い 俺も嫌い 記憶力で早くなるなら納得
121 23/12/29(金)18:47:14 No.1140199259
技魔はクソ強武器が二種類ある そのうちの一つは最序盤から入手できる見た目良し戦技良しの最高の武器でござるよ
122 23/12/29(金)18:47:17 No.1140199276
信仰低レベルビルドだけど大剣握って巨人狩りしてるよ 巨人狩りは良い
123 23/12/29(金)18:47:24 No.1140199306
技魔は月隠使えるのが本当に大きい
124 23/12/29(金)18:47:29 No.1140199354
番犬の大剣は落とすやつが強くてマラソンしにくいのが真の難点 あまりに落ちないとグレソでいいじゃんと脳裏に浮かぶ
125 23/12/29(金)18:47:37 No.1140199405
マリカの槌が使えるからそれこそ筋バサは今作の集団戦適正ありだと思う
126 23/12/29(金)18:47:55 No.1140199503
>ステータスの補正ってぶっちゃけあんまり当てになんないよ >同重量でも補正Sより補正Bの方が火力高いとかザラだし >補正Sのロマンは最重要要素
127 23/12/29(金)18:48:08 No.1140199565
どんなビルドでも攻略中は信仰12は振っておけ
128 23/12/29(金)18:48:15 No.1140199626
筋バサ武器多すぎ!
129 23/12/29(金)18:48:25 No.1140199704
ガチイン強すぎるん
130 23/12/29(金)18:48:26 No.1140199712
>強攻撃のモーション値が高い! >スタミナ消費が少ない! >盾受けに対するスタミナダメージが大きい! >軽い! 一周目でグレートソードの相方に二刀流にするのがいいよね…手に入れる頃には遺跡が育ってるし重量も問題無いくらいスタミナ上がっててして大体倉庫だけど
131 23/12/29(金)18:48:34 No.1140199761
派生するなら番犬のほうがやや楽しいこともあるが まあ絶対グレソじゃダメってこたないからな…
132 23/12/29(金)18:48:39 No.1140199792
>3は魔術が弱すぎたからリベンジしたいんだがエルデンでは技魔は苦しくなったりしない? なんなら序盤探索する前提なら技魔かなり強い方かもしれん FPの関係でダンジョン全部クリアとかはしんどいけど攻略だと魔術師かなり強いよ
133 23/12/29(金)18:48:39 No.1140199793
>3は魔術が弱すぎたからリベンジしたいんだがエルデンでは技魔は苦しくなったりしない? 3のカス魔術と比べると感動するくらい強い
134 23/12/29(金)18:48:44 No.1140199825
俺筋魔好きなんだけどエルデンってそこらへん大丈夫そう?
135 23/12/29(金)18:48:59 No.1140199909
エルデンは純魔でも楽しい強い
136 23/12/29(金)18:49:03 No.1140199929
完成したビルドがどれも強いのそうだけど育ちきらない道中楽かどうかはかなり差があるから
137 23/12/29(金)18:49:08 No.1140199957
ずっと夜騎兵グレイブ使ってるけど強いしリーチ長いしカッコいいしで最高
138 23/12/29(金)18:49:21 No.1140200024
>俺筋魔好きなんだけどエルデンってそこらへん大丈夫そう? 強いぞ お前も石棍持とう
139 23/12/29(金)18:49:25 No.1140200045
名刀すぎる
140 23/12/29(金)18:49:44 No.1140200160
黄金樹の誓いやれるくらいに信仰ふると恵みやら防護も使えて良い感じだった
141 23/12/29(金)18:49:47 No.1140200182
>俺筋魔好きなんだけどエルデンってそこらへん大丈夫そう? エルデンリングのボグワーツっぽい学校は筋肉信仰の魔術学校だよ
142 23/12/29(金)18:50:14 No.1140200366
>ずっと夜騎兵グレイブ使ってるけど強いしリーチ長いしカッコいいしで最高 知らない師匠と同じ武器なのも嬉しい
143 23/12/29(金)18:50:21 No.1140200411
>俺筋魔好きなんだけどエルデンってそこらへん大丈夫そう? 貴公も遺跡大剣を担がないか? 遺跡大剣は良いぞ 重くて無骨で大変強い そして何より重要だが知力要求するので知的に見える
144 23/12/29(金)18:50:23 No.1140200422
>俺筋魔好きなんだけどエルデンってそこらへん大丈夫そう? 強い 石の棍棒でぶっ叩いてくる脳筋魔術師派閥いたりするよ
145 23/12/29(金)18:50:29 No.1140200472
>エルデンリングのボグワーツっぽい学校は筋肉信仰の魔術学校だよ そいつら主に学園の外にいるじゃん!
146 23/12/29(金)18:51:07 No.1140200689
爪が序盤で手に入る辺り筋肉を信仰しろってフロムが囁いてるんだよなぁ
147 23/12/29(金)18:51:07 No.1140200693
ああーうあー 筋力筋力筋力 冷気冷気冷気 叡智叡智叡智 我らの魔術学院レアルカリア
148 23/12/29(金)18:51:31 No.1140200831
技量はオマケで最速火つけとグラング使えるからわりと便利よ
149 23/12/29(金)18:51:34 No.1140200850
技量特化でこれは強いって武器なんかない?
150 23/12/29(金)18:51:46 No.1140200926
>そいつら主に学園の外にいるじゃん! いや学内で剣振り回してるやつらも巨人に与えられた剣も技量より筋肉寄りだ まあ大差つけて筋肉ってわけじゃないが
151 23/12/29(金)18:51:49 No.1140200942
>技魔はクソ強武器が二種類ある >そのうちの一つは最序盤から入手できる見た目良し戦技良しの最高の武器でござるよ 打刀からはじまって月陰に持ち変えるサムラァイおすぎ!
152 23/12/29(金)18:51:56 No.1140200988
>技量特化でこれは強いって武器なんかない? 刺突
153 23/12/29(金)18:51:56 No.1140200992
技量は手数多い武器があるから状態異常と相性がいい 敵さんすぐ血が噴き出る
154 23/12/29(金)18:51:58 No.1140200997
攻略だと本当にどうしようもないのは知神くらいじゃね 上質も何かの下位互換になりがちなだけで攻略なら色々握れて悪くないよ
155 23/12/29(金)18:52:05 No.1140201032
重厚打刀いいよね
156 23/12/29(金)18:52:12 No.1140201075
レベルなんかいくら上げてもいいんだから一本化せずいいとこどりするのだ
157 23/12/29(金)18:52:47 No.1140201253
スレの話見てると信魔も結構行けるのか…? ダクソ3では炎ロンソだけで全部何とかする縛りプレイの味わいだったが
158 23/12/29(金)18:52:47 No.1140201258
上質直剣が至高
159 23/12/29(金)18:52:47 No.1140201259
出血勝負で神秘に勝てるわけないから別の挙げた方がいい気はする
160 23/12/29(金)18:52:55 No.1140201301
>爪が序盤で手に入る辺り筋肉を信仰しろってフロムが囁いてるんだよなぁ 火力マシマシにすると特大剣並みの火力をあの回転で出せるようになるぞ ボスが瞬溶けする
161 23/12/29(金)18:52:56 No.1140201304
技量だと打撃武器がちょっと薄いかと思った所に夜騎士フレイルがスーッと効いてこれは…
162 23/12/29(金)18:53:13 No.1140201392
俺は毒マン
163 23/12/29(金)18:53:16 No.1140201405
刀は両手で握った方が強いからな…
164 23/12/29(金)18:53:27 No.1140201480
>技量だと打撃武器がちょっと薄いかと思った所に夜騎士フレイルがスーッと効いてこれは… リーチ短すぎる…
165 23/12/29(金)18:53:36 No.1140201530
>技量特化でこれは強いって武器なんかない? 貴腐騎士の剣とかフランベルジュとかは癖なく強い 最低ステ要求とかモーションとか癖強いけど神狩りの剣とか技量特化で火力だけで面白いぜ
166 23/12/29(金)18:53:41 No.1140201564
おい!この夜騎士フレイル見本より小さくなってんだけど!
167 23/12/29(金)18:53:48 No.1140201596
>出血勝負で神秘に勝てるわけないから別の挙げた方がいい気はする 血派生すると神秘と変わらない武器が多かったはず
168 23/12/29(金)18:54:00 No.1140201680
刀の二刀流のモーションそのままでもいいからもうちょいモーションのスピード上げてくだち…
169 23/12/29(金)18:54:12 No.1140201760
>技量だと打撃武器がちょっと薄いかと思った所に夜騎士フレイルがスーッと効いてこれは… フレイルちょっとサブに持つには重いんだよなあ やはり鞭だよ貴公 鞭は良い打撃属性で出血を押し付けたりできる
170 23/12/29(金)18:54:16 No.1140201790
>>技量だと打撃武器がちょっと薄いかと思った所に夜騎士フレイルがスーッと効いてこれは… >リーチ短すぎる… 何でこっちが握った途端に縮むんだろうね…
171 23/12/29(金)18:54:22 No.1140201818
>攻略だと本当にどうしようもないのは知神くらいじゃね >上質も何かの下位互換になりがちなだけで攻略なら色々握れて悪くないよ 夜炎が全盛期ほどじゃないにせよそこそこ強いのでどうしようもないってほど弱くないよ
172 23/12/29(金)18:54:22 No.1140201821
上質って結構補正CC武器あるし悪くないと思うけどな ザミェルの湾刀とか竜のハルバードとか
173 <a href="mailto:棘棍">23/12/29(金)18:54:33</a> [棘棍] No.1140201874
>リーチ短すぎる… 俺を使え!
174 23/12/29(金)18:54:43 No.1140201924
>重厚打刀いいよね 鋭利と比べて片手誤差両手上回るのなんなんだよ!
175 23/12/29(金)18:55:10 No.1140202079
打撃じゃないけどもう鞭でなんとかしてた
176 23/12/29(金)18:55:13 No.1140202106
直剣とか諸々の小型武器は基本神秘で使う方が強いイメージ
177 23/12/29(金)18:55:40 No.1140202252
出血相性いいのは嘘じゃないけどそれやると神秘でいいってなるんだよな
178 23/12/29(金)18:55:50 No.1140202317
>>技量だと打撃武器がちょっと薄いかと思った所に夜騎士フレイルがスーッと効いてこれは… >フレイルちょっとサブに持つには重いんだよなあ >やはり鞭だよ貴公 >鞭は良い打撃属性で出血を押し付けたりできる 技量Sのウルミだけ斬撃なのもはや嫌がらせよ
179 23/12/29(金)18:56:09 No.1140202420
鞭に関してはドラキュラやってる気分になれるから好き 二刀流鞭はちょっとかっこいいすぎる
180 23/12/29(金)18:56:12 No.1140202436
打撃なら拳でもいいけど技量である必要はあまり無い 一応重量節約出来るのは利点か
181 23/12/29(金)18:56:15 No.1140202454
>スレの話見てると信魔も結構行けるのか…? >ダクソ3では炎ロンソだけで全部何とかする縛りプレイの味わいだったが ダクソ3だと呪術は最強枠だったぞ…
182 23/12/29(金)18:56:30 No.1140202541
脳筋でやり直してるけどアステールこんなに戦いにくかったっけってなってる
183 23/12/29(金)18:57:04 No.1140202762
血炎エンチャ使うと良いぞ神秘派生と差別化するなら あれは対人だろうがモブだろうが出血怯みを逃さないっていうメリットあるしな
184 23/12/29(金)18:57:11 No.1140202800
>技量Sのウルミだけ斬撃なのもはや嫌がらせよ 怯ませられるし素の火力高いから斬でもいいというね
185 23/12/29(金)18:57:23 No.1140202888
ソウルシリーズで斬撃が強かったことは一度もない気がする
186 23/12/29(金)18:57:25 No.1140202910
筋バサ筋魔はやたら武器充実してるよね
187 23/12/29(金)18:57:28 No.1140202925
鞭は嫌いなんだ 主にアンチヒーローのせいで 何が血潮だよ塩漬けにするぞ変な兜
188 23/12/29(金)18:57:57 No.1140203119
血炎はマレニアの水鳥乱舞がいいかんじに出血で潰れてくれてありがたい
189 23/12/29(金)18:57:57 No.1140203121
>ソウルシリーズで斬撃が強かったことは一度もない気がする 3だとそこまで悪くなかった気がするけど多分ロンソが強いだけだなこれ
190 23/12/29(金)18:58:15 No.1140203241
神秘はあれ一つで強力な祈祷までついてくるのが破格なんだよな… 信仰15で火よまでくるから全く損がないし…
191 23/12/29(金)18:58:16 No.1140203247
筋40信40だけどオルドビスより重厚バッソの方が火力出るんすけど…いいんすかこれ
192 23/12/29(金)18:58:33 No.1140203358
>脳筋でやり直してるけどアステールこんなに戦いにくかったっけってなってる 戦い易いとは言わんが脳筋ならすぐ頭殴り殺せるんだから 真面目に動き覚えたことないだろう貴公…
193 23/12/29(金)18:58:53 No.1140203493
>血炎エンチャ使うと良いぞ神秘派生と差別化するなら >あれは対人だろうがモブだろうが出血怯みを逃さないっていうメリットあるしな 技量とエンチャは相性いいね タリスマン並みに軽い魔力触媒があったらサポート魔術満載の技魔やったんだけどなぁ
194 23/12/29(金)18:59:03 No.1140203557
>刀は両手で握った方が強いからな… 欠点は構えがダサい 両手持ちのダサさは絶対わざと
195 23/12/29(金)18:59:07 No.1140203583
ダクソ3の呪術師は中距離苗床ポイポイで牽制して近接したらパリィからの混沌メバチダガーでHP消し飛ばしてくる化け物の印象しかねえ
196 23/12/29(金)18:59:10 No.1140203607
>3だとそこまで悪くなかった気がするけど多分ロンソが強いだけだなこれ ロンソは標準/刺突だけど
197 23/12/29(金)18:59:24 No.1140203698
神秘派生で純物理までカバー出来るの普通にバランスおかしいと思う
198 23/12/29(金)18:59:32 No.1140203748
信魔ぼちぼち行けるけど正直祈祷か魔術に特化した方が強い気がする タイマンだと手札の多さが効いてくるんだけど手札が多すぎて混乱する
199 23/12/29(金)18:59:44 No.1140203841
出血が1番強いバステだから出血を1番上手く扱える神秘も強いみたいな感じ システムに愛されてる
200 23/12/29(金)19:00:05 No.1140203947
蟻の針使ってみてるけどこれあんまり強くないか…?
201 23/12/29(金)19:00:30 No.1140204118
魔法スロットアホほど増える今作だと信魔やってて楽しいけど切り替えが忙し過ぎる
202 23/12/29(金)19:00:40 No.1140204175
>>3だとそこまで悪くなかった気がするけど多分ロンソが強いだけだなこれ >ロンソは標準/刺突だけど マジかよ
203 23/12/29(金)19:00:46 No.1140204204
月隠使ってるととりあえず避けて戦技が安定しすぎて相手の動きや攻撃の当て方覚えられないのあると思います
204 23/12/29(金)19:00:47 No.1140204208
150技量マンのステ振りどうしてる?
205 23/12/29(金)19:01:10 No.1140204345
>出血が1番強いバステだから出血を1番上手く扱える神秘も強いみたいな感じ >システムに愛されてる 血が出ない敵で地獄を見るがいい と思ったけどちゃんと神秘S補正で使える武器も用意されてる辺り真っ当なビルドとして受け入れられた気がする
206 23/12/29(金)19:01:20 No.1140204410
>蟻の針使ってみてるけどこれあんまり強くないか…? 短刀はリーチと怯ませがね… 一方的に殴れる状況なら良いダメージ出せるんだけど
207 23/12/29(金)19:01:31 No.1140204481
>出血が1番強いバステだから出血を1番上手く扱える神秘も強いみたいな感じ >システムに愛されてる そして序盤で手に入る出血武器打刀 やはり侍がさいつよでござる
208 23/12/29(金)19:01:35 No.1140204511
>神秘派生で純物理までカバー出来るの普通にバランスおかしいと思う 信仰もこれ欲しい! ついでにエンチャントもさせて欲しい!
209 23/12/29(金)19:01:44 No.1140204566
>ダクソ3の呪術師は中距離苗床ポイポイで牽制して近接したらパリィからの混沌メバチダガーでHP消し飛ばしてくる化け物の印象しかねえ 闇で殴っても強いし送り火とデモ爪まであるのはさぁ
210 23/12/29(金)19:01:45 No.1140204570
生命60持久25筋力20技量80信仰12
211 23/12/29(金)19:01:58 No.1140204661
とりあえず 一周で一本しか手に入らない武器は廃止してほしい
212 23/12/29(金)19:02:06 No.1140204692
技量強い武器って猟犬の長牙なイメージだけど これ実際は上質だよな
213 23/12/29(金)19:02:53 No.1140205006
>一周で一本しか手に入らない武器は廃止してほしい 周回しろよ
214 23/12/29(金)19:03:03 No.1140205077
>とりあえず >一周で一本しか手に入らない武器は廃止してほしい 変な片隅にレア素材じゃなくて同じ武器幾つも武器落ちてていいよね 今回のシステムなら尚更
215 23/12/29(金)19:03:25 No.1140205247
神秘は1周目攻略だと砥石も強めのユニーク武器も入手が遅くて序盤から使えるのレドゥビアくらいだから... 十分だな...
216 23/12/29(金)19:03:26 No.1140205248
重厚や鋭利ほどじゃなくともちゃんと物理が伸びてるからな神秘は てか一部の打撃武器は出血に頼らずとも神秘の補正が良くなるのがあるからラダゴンの時はそれ使えば良い
217 23/12/29(金)19:03:31 No.1140205283
アイテムコンプパック販売してくれ ちょっと高くても買うぞ
218 23/12/29(金)19:03:36 No.1140205316
>一周で一本しか手に入らない武器は廃止してほしい 十文字薙刀とかあるからだめ
219 23/12/29(金)19:03:52 No.1140205437
いや伝説の武器とかが何本も落ちてるとか興醒めするわ
220 23/12/29(金)19:04:27 No.1140205676
上質は凍結派生向きだというのに…
221 23/12/29(金)19:04:28 No.1140205678
ロンソ(貴重な武器)
222 23/12/29(金)19:04:30 No.1140205689
神秘はヘリケーと執行剣取れるのが強い
223 23/12/29(金)19:05:07 No.1140205952
自力で手に入れたもんならなんかの手段で複製出来れば良いんじゃないの 戦灰みたいに
224 23/12/29(金)19:05:38 No.1140206185
>十文字薙刀とかあるからだめ 関係ないよ
225 23/12/29(金)19:05:39 No.1140206191
>上質は凍結派生向きだというのに… 冷気派生で筋か技Bの装備すればいいから…
226 23/12/29(金)19:05:41 No.1140206202
十文字二刀は片方棘棍で妥協すればいいし…
227 23/12/29(金)19:06:10 No.1140206396
ドロップしか入手法のない武器装備おすぎだからもうちょっと緩和してほしい 鈴玉があるんだからダンジョンにちょろっと「○○(勢力名)の鈴玉」みたいなの置いて円卓で買わせてくれ...
228 23/12/29(金)19:06:32 No.1140206545
>ところでDLCは来年らしいけど1月中にくるかな? >もしかして今からやり直すのって割とちょうどいいのか? ダクソ3の時は発売日のアナウンスを二か月前にしてたから それに倣うとすれば最速でも二月末じゃない?
229 23/12/29(金)19:06:40 No.1140206622
ただ咆哮系ビルドの溜めR2で一発で状態異常発生させるのも楽しいぞ 遺灰とかマルチで使うならちゃんと強いし
230 23/12/29(金)19:06:40 No.1140206623
装備負荷とか入手方法の影響で使われる代替品みたいな武器すごく好き
231 23/12/29(金)19:07:04 No.1140206841
ていうか冷気派生が誰が使ってもまあまあ強い 粗製派生の後継者
232 23/12/29(金)19:07:13 No.1140206890
状態異常で戦うのも純粋に威力で戦うのも神秘が強すぎるって面はあるよなあ
233 23/12/29(金)19:07:20 No.1140206934
ほとんどの文句は「周回しろ」で解決するな
234 23/12/29(金)19:07:51 No.1140207145
>ただ咆哮系ビルドの溜めR2で一発で状態異常発生させるのも楽しいぞ >遺灰とかマルチで使うならちゃんと強いし あれって状態異常溜まるの?ていうか溜めできたっけ
235 23/12/29(金)19:08:13 No.1140207317
>状態異常で戦うのも純粋に威力で戦うのも神秘が強すぎるって面はあるよなあ 補正の違いによって武器の選択肢が変わる感じかなぁ
236 23/12/29(金)19:08:35 No.1140207457
>ほとんどの文句は「周回しろ」で解決するな サインないもん…
237 23/12/29(金)19:08:46 No.1140207536
レドゥビアメインで攻略試してるんだけどめっちゃ強いなこれ というか出血強いな
238 23/12/29(金)19:09:03 No.1140207660
竜の聖印が妙に高性能なせいで神秘マンでも祈祷がちゃんと威力出るのが何かおかしいんだよな…
239 23/12/29(金)19:09:21 No.1140207798
なんなら粗製武器無いけど粗製ビルドも強い
240 23/12/29(金)19:09:24 No.1140207830
道中で入手出来るかどうかなんだからバニラ攻略の話だろ
241 23/12/29(金)19:10:07 No.1140208142
ストーリーだけ楽しむなら一周でいいしそれなら武器もどうでもいいと思うが
242 23/12/29(金)19:10:12 No.1140208187
>なんなら粗製武器無いけど粗製ビルドも強い どういうこと?
243 23/12/29(金)19:10:26 No.1140208292
レドゥビアは根元当てが追加されてからすごい出血させられるようになった
244 23/12/29(金)19:10:43 No.1140208438
そもそもサインに頼るようなゲーム性でもないと思う
245 23/12/29(金)19:10:47 No.1140208466
レドゥビアはキモい
246 23/12/29(金)19:10:48 No.1140208474
技量は弱くは無いけど面白味には欠けるみたいな
247 23/12/29(金)19:11:06 No.1140208594
>あれって状態異常溜まるの?ていうか溜めできたっけ 誇示する咆哮中の変化したR2は異常値の補正が滅茶苦茶上がってるからな
248 23/12/29(金)19:11:46 No.1140208888
>なんなら粗製武器無いけど粗製ビルドも強い 戦技で火力出せるからな…
249 23/12/29(金)19:12:18 No.1140209124
>技量は弱くは無いけど面白味には欠けるみたいな 落雷連打とかウワーッ連打とか強いけど地味と言えば地味
250 23/12/29(金)19:12:56 No.1140209390
マレニアの義手刀からの白鳥乱舞は咄嗟に出すと綺麗に引っかかる子いて面白いよ
251 23/12/29(金)19:13:01 No.1140209431
>技量は弱くは無いけど面白味には欠けるみたいな 殴り火力が劣る分筋力以上に戦技ブッパが多くなる気がする
252 23/12/29(金)19:13:08 No.1140209473
雷戦技はいまひとつだからな…
253 23/12/29(金)19:13:12 No.1140209509
>そもそもサインに頼るようなゲーム性でもないと思う また始まったよ
254 23/12/29(金)19:13:17 No.1140209554
グランサクスでマレニア転ばせてる時とか楽しいぞ
255 23/12/29(金)19:13:22 No.1140209591
やっぱりラニ様かわいくていいよねお仕えしたい
256 23/12/29(金)19:13:34 No.1140209675
>雷戦技はいまひとつだからな… え?
257 23/12/29(金)19:13:35 No.1140209685
最終的に雷マンになる マレニアと言うか水鳥が強化されて使いやすくなったけど攻略じゃ使う相手居ないからな
258 23/12/29(金)19:13:41 No.1140209732
吠えるか雷投げとけみたいなのしか無いからなあ 他の選択肢が無いんだよ技量
259 23/12/29(金)19:13:51 No.1140209802
>>なんなら粗製武器無いけど粗製ビルドも強い >どういうこと? 火力出す手段がいくらでもあるから防御だけ上げまくるビルドでも強いぞ!
260 23/12/29(金)19:14:15 No.1140209983
>そもそもサインに頼るようなゲーム性でもないと思う 遺灰クソ強いからな…
261 23/12/29(金)19:14:19 No.1140210019
アステールの羽初めて使ったんだけど強いねこれ
262 23/12/29(金)19:14:33 No.1140210095
>竜の聖印が妙に高性能なせいで神秘マンでも祈祷がちゃんと威力出るのが何かおかしいんだよな… ブースト効果すら無いしろがね杖との格差が泣ける
263 23/12/29(金)19:14:56 No.1140210253
ダメージへの寄与が強化値>>ステ補正だし戦技に至ってはステでの補正が誤差レベルだったりするから本編攻略は生命持久(精神)極振りで筋力技量は最低限の方が楽よね うるせえ俺は遺跡の大剣振り回してえんだ
264 23/12/29(金)19:15:10 No.1140210356
まあ近距離で手数を出す戦法が多分全ビルドで出来ちゃうからな 祈祷や魔術すらもこれが出来てしかもめっちゃ火力が出る
265 23/12/29(金)19:15:19 No.1140210424
いいよねラニ 傀儡にしたい
266 23/12/29(金)19:15:28 No.1140210489
雷と咆哮ばっかり話題だけど他にないのか技量の強み この武器が強いとかこの戦技もいいとかさ
267 23/12/29(金)19:15:47 No.1140210618
対人でもレベル90ぐらいのマッチング帯だと粗製最強と聞く
268 23/12/29(金)19:15:58 No.1140210687
とにかく筋力には武器選択肢が豊富すぎる
269 23/12/29(金)19:16:04 No.1140210712
>マレニアの義手刀からの白鳥乱舞は咄嗟に出すと綺麗に引っかかる子いて面白いよ 水鳥は発狂伝染で捕まえられるから好き 狂い火の祈祷縛りで侵入してた時めっちゃ楽しかった
270 23/12/29(金)19:16:18 No.1140210811
>いいよねラニ >傀儡にしたい 口臭いぞ
271 23/12/29(金)19:16:19 No.1140210813
技量ってぐらいなんだから文字通り自分の技量で勝負しろってことなんだろ
272 23/12/29(金)19:16:19 No.1140210816
>雷と咆哮ばっかり話題だけど他にないのか技量の強み >この武器が強いとかこの戦技もいいとかさ 長牙くるくる
273 23/12/29(金)19:16:29 No.1140210882
雷撃斬はもう一声何か欲しい
274 23/12/29(金)19:16:32 No.1140210904
>いいよねラニ >傀儡にしたい お 口 臭
275 23/12/29(金)19:16:41 No.1140210968
>雷と咆哮ばっかり話題だけど他にないのか技量の強み >この武器が強いとかこの戦技もいいとかさ 水鳥乱舞が強い あと長牙に回転斬りか二連斬り
276 23/12/29(金)19:16:47 No.1140211005
レベル上げ以外にもステータス上げる手段沢山あるからマジで何でも持てる
277 23/12/29(金)19:16:54 No.1140211053
>アステールの羽初めて使ったんだけど強いねこれ (毛がびっっっしり生えてるが大丈夫か...?)
278 23/12/29(金)19:17:29 No.1140211272
上質になって1番強いのククリがアホみたいな威力になるとこだと思う あとは全部微妙
279 23/12/29(金)19:17:44 No.1140211355
アステールってケツ毛って意味だったのか
280 23/12/29(金)19:18:02 No.1140211481
アステールってどういう生き物なんだろう... ラニや降る星の獣との関係とか...
281 23/12/29(金)19:18:16 No.1140211597
>雷と咆哮ばっかり話題だけど他にないのか技量の強み >この武器が強いとかこの戦技もいいとかさ 最初からスレ読み直せば?
282 23/12/29(金)19:18:37 No.1140211728
竜も使える神秘が万能に感じてしまう
283 23/12/29(金)19:18:38 No.1140211736
猟犬の長牙の補正が優秀すぎて上質向けかと思いきや筋で使っても技で使っても強いという
284 23/12/29(金)19:18:51 No.1140211825
エンチャント系戦技は好きなんだけど実利を考えると これで戦技枠使っちゃうのもな…とか思ってしまう
285 23/12/29(金)19:19:14 No.1140211985
>ゲーム発売後からずっと技量弱いって言い続けてるクソコテみたいな「」が居るだけなんだよなあ なるほどなぁって感じ
286 23/12/29(金)19:19:26 No.1140212067
最低だよ猟犬騎士…それはそれとしてお前らあっちこっちで何やってんの 失地騎士より失地してないか
287 23/12/29(金)19:19:32 No.1140212102
技魔かギンバサだとお釣りがめっちゃくるんだが…
288 23/12/29(金)19:19:33 No.1140212104
>エンチャント系戦技は好きなんだけど実利を考えると >これで戦技枠使っちゃうのもな…とか思ってしまう その点炎撃は初段も強いのがいい
289 23/12/29(金)19:20:18 No.1140212412
冷気武器に冷気付与戦技やるとあっという間に凍傷いくからありだと思う
290 23/12/29(金)19:20:28 No.1140212485
>その点炎撃は初段も強いのがいい 雷撃斬と差がありすぎませんか?
291 23/12/29(金)19:20:44 No.1140212602
ハイマを信じて争いを鎮めるための力を存分に振るい全てを捩じ伏せよう
292 23/12/29(金)19:21:06 No.1140212765
>エンチャント系戦技は好きなんだけど実利を考えると エンチャントするときに一緒に攻撃出すタイプは強化はいってなかったか?
293 23/12/29(金)19:21:22 No.1140212870
対人しないからひたすらにレベルを上げて万能マンしてる これはこれで楽しいんだよね ダークソウル2末期の無法バトルとか楽しくて棘の指輪+2を取った時は嬉しかった
294 23/12/29(金)19:21:25 No.1140212888
参ったな竜鱗剣ってカッコよさだけしかねえな
295 23/12/29(金)19:21:29 No.1140212910
冷気の霧も今は振りが中々速いしモブは霧に反応ちゃんと出来ないしで便利だ
296 23/12/29(金)19:21:40 No.1140212989
魔力系エンチャントする戦技は無いんだよね確か なんかゴッツ強い感じのdlcで追加されないかな
297 23/12/29(金)19:22:05 No.1140213137
彗星が派手だからハイマなんて地味でしょーとか思ってたら思った以上に砲弾してて凄かった
298 23/12/29(金)19:22:14 No.1140213210
>>その点炎撃は初段も強いのがいい >雷撃斬と差がありすぎませんか? 王都の騎士みたいに振り終わった後の落雷がタゲ対象にとんでくれると助かるんだけどね…
299 23/12/29(金)19:22:23 No.1140213265
猟犬の長牙と嵐の刃つけた直剣使ってるけど これ上質ビルド用では?って気がせんでもない
300 23/12/29(金)19:22:27 No.1140213290
>参ったな竜鱗剣ってカッコよさだけしかねえな 贅沢言わないから竜のハルバードくらいには強くなって欲しい
301 23/12/29(金)19:22:28 No.1140213297
>参ったな竜鱗剣ってカッコよさだけしかねえな 竜のハルバードを見習って回転切りしながらエンチャしてほしいよね
302 23/12/29(金)19:22:51 No.1140213457
>魔力系エンチャントする戦技は無いんだよね確か >なんかゴッツ強い感じのdlcで追加されないかな ダクソ2の白王の大剣みたいな剣が一時的に魔力で大型化とか欲しいよね
303 23/12/29(金)19:23:43 No.1140213785
水鳥乱舞があるんだから秘伝竜閃見たいな派手な飛ぶ斬撃技が欲しいよお
304 23/12/29(金)19:23:48 No.1140213813
マルチしてると闇霊の判事の砲丸が威力叩くてびっくりする 自分で使うと当てられないのに
305 23/12/29(金)19:23:54 No.1140213860
竜ハルバは性能と素敵性能とあらゆるものが足りてるからな…
306 23/12/29(金)19:24:05 No.1140213905
あまり気付きたくはなかったけど 竜鱗剣より雷鳴付けた打刀のが強かったです…出血もするから
307 23/12/29(金)19:24:25 No.1140214056
DLCで技量60とか要求すらる技量Sの超強い武器が来るに違いないんだ
308 23/12/29(金)19:24:26 No.1140214065
見た目なら溶岩刀カッコいいよ 君もやろう溶岩二刀
309 23/12/29(金)19:25:05 No.1140214389
義手刀はNPCには異様に強いのはわかるが対人だとどう?
310 23/12/29(金)19:25:17 No.1140214499
鋭利な大鎌に血炎エンチャして回転撃 アーマーないけどDPSは高い
311 23/12/29(金)19:25:59 No.1140214810
>君もやろう溶岩二刀 攻略で使い出すにはドロップ率がな…スカラベの位置が悪い
312 23/12/29(金)19:26:25 No.1140214983
>義手刀はNPCには異様に強いのはわかるが対人だとどう? タイマンはなかなか難しい 白や赤が不意打ちブッパで使うにはガチになった 技量になかった対多数範囲高威力が出来たのはデカい
313 23/12/29(金)19:27:37 No.1140215434
今は強靭の仕組みがダクソ3に近くなってるんでね
314 23/12/29(金)19:27:54 No.1140215536
角待ち乱舞はやっぱり楽しい