虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/29(金)16:24:45 NISAは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)16:24:45 No.1140153717

NISAはじまるさ^◡^

1 23/12/29(金)16:25:55 No.1140154063

なにわろてんねん

2 23/12/29(金)16:26:47 No.1140154346

>なにわろてんねん 日本においてこの制度ほど大盤振る舞いなのもなかなかないぞ あとは生活保護とか高額医療費とかそういうのだ

3 23/12/29(金)16:45:30 No.1140160155

やはり笑顔があると安心するな

4 23/12/29(金)16:46:43 No.1140160534

高額医療費はともかく生活保護と一緒にされると一気にチャチく見えるな

5 23/12/29(金)16:48:20 No.1140161040

でも欲しいでしょ? 暮らしていけるだけの不労所得と医療費無料

6 23/12/29(金)16:53:27 No.1140162743

オルカン・SP500・NASDAQ…より取り見取りだ目移りする

7 23/12/29(金)16:57:31 No.1140164109

ニュースや番組でNISAを取り上げ初めて国の本気度がわかる

8 23/12/29(金)17:02:49 No.1140165799

24時間立ってるな… 喋ることもないはずのに…

9 23/12/29(金)17:07:17 No.1140167170

なぁに気絶するための予行演習よ

10 23/12/29(金)17:10:00 No.1140167999

年始一括240万設定したけどぽちぽちするだけだから金動かしてる感じが全然しなくて恐ろしい とりあえず気絶します

11 23/12/29(金)17:10:08 No.1140168029

NISAはやってたけどシンNISAの積立はネット申込みだけでいいのかな

12 23/12/29(金)17:11:35 No.1140168419

>NISAはやってたけどシンNISAの積立はネット申込みだけでいいのかな たしか引継ぎだったとおもうけど見たほうがいい

13 23/12/29(金)17:17:10 No.1140170146

結局メチャクチャ長い目で見ていくやつだから焦っても仕方ないんだよな…

14 23/12/29(金)17:17:39 No.1140170289

>24時間立ってるな… >喋ることもないはずのに… 始まったら気絶するから今のうちにな

15 23/12/29(金)17:21:33 No.1140171495

でも暴落したら教えてくれ…追加で特定枠で積みたいから

16 23/12/29(金)17:22:16 No.1140171712

よくわからんけど年始からはじめてずっと放置しといたら老後のお小遣い程度には貯まるのかな

17 23/12/29(金)17:24:06 No.1140172319

マジで俺が20代の頃に始まってほしかった制度

18 23/12/29(金)17:29:02 No.1140173861

昔から特定枠で信託やってるひとって信託報酬とか高くてやってられなかったとかあったのかな

19 23/12/29(金)17:30:15 No.1140174267

旧NISAで買うの間に合わなかったから特定口座で40万買ってやった

20 23/12/29(金)17:30:40 No.1140174385

俺は引継ぎ設定忘れてたゴミだよ…

21 23/12/29(金)17:30:52 No.1140174460

来月から次2万で初めるけどネット銀行より地元の銀行のほうが良い?

22 23/12/29(金)17:31:07 No.1140174527

パッシブ型は相対的に微妙だから冒険していけ

23 23/12/29(金)17:31:42 No.1140174708

もう1ヶ月前に新NISA設定して余裕こいていたら 今までの特定口座の積立設定解除忘れてたアブネー

24 23/12/29(金)17:32:22 No.1140174930

後は受取口座の設定とかな 課税する受け取り方もあるから…

25 23/12/29(金)17:35:17 No.1140175913

>課税する受け取り方もあるから… 罠すぎる…

26 23/12/29(金)17:36:06 No.1140176185

俺の給料だと毎月10万は高いかなって5万くらいにしとくかいやどうしよう

27 23/12/29(金)17:36:38 No.1140176388

結局1月に間に合わなかった

28 23/12/29(金)17:37:30 No.1140176656

新NISAの枠は早く埋めるほどお得! 1月に一気に埋めよう! みたいなYoutubeが多いのでなんとなく2月ぐらいに一旦暴落がくる気がしてる

29 23/12/29(金)17:38:11 No.1140176866

>みたいなYoutubeが多いのでなんとなく2月ぐらいに一旦暴落がくる気がしてる NISA枠以外で買うチャンス

30 23/12/29(金)17:38:13 No.1140176874

信託買おうと思ってるんだけど みんなが買えば買うほど値上がりとかするものなの? 株はみんな買えば値上がりするのは理解してるけど

31 23/12/29(金)17:39:26 No.1140177288

>>みたいなYoutubeが多いのでなんとなく2月ぐらいに一旦暴落がくる気がしてる >NISA枠以外で買うチャンス 来たら一旦銀行の定期1個解約して1000万特定枠でぶちこんでやらぁ!

32 23/12/29(金)17:40:38 No.1140177639

2月に積立予定になったから1月積むはずだった予算は成長枠でスポットする

33 23/12/29(金)17:42:21 No.1140178138

1月には間に合わないけどその分どこかの月で2倍払えばいだろう 多分

34 23/12/29(金)17:42:57 No.1140178325

まあ単に1月に間に合わないだけだからな

35 23/12/29(金)17:44:39 No.1140178843

めんどくさいけど毎月15万円特定口座売っていこうと思う 大雑把に計算して税金が9000円取られるのが嫌だけど仕方がない 自分で積み立てる分が15万円合わせて合計毎月30万円新NISAで積み立てていく

36 23/12/29(金)17:45:26 No.1140179090

>信託買おうと思ってるんだけど >みんなが買えば買うほど値上がりとかするものなの? >株はみんな買えば値上がりするのは理解してるけど 信託の種類によるから目論見書を読んで判断して 最終的に株を買うようなら株と同じ考え方でいいよ

37 23/12/29(金)17:46:55 No.1140179524

めんどくさいから一気に埋めたい気持ちになるけどいままでと同じで定額積立でいいんだよな別に…

38 23/12/29(金)17:47:44 No.1140179789

「」の積立ほど聞くにつまらんものはない

39 23/12/29(金)17:47:54 No.1140179836

旧制度間に合わなかったって嘆きをよく聞くけどそもそも新NISAを使い切れる気がしない

40 23/12/29(金)17:48:02 No.1140179864

10代の頃だとマジで1万とか2万が額面以上に貴重だから nisa…というか投資信託自体は20代後半とかでやりはじめるほうがいい気もする

41 23/12/29(金)17:48:21 No.1140179975

33333円のクレカ積立から5万円に増額したぞ!

42 23/12/29(金)17:48:54 No.1140180168

>「」の積立ほど聞くにつまらんものはない ユーは何しにこのスレに…

43 23/12/29(金)17:50:54 No.1140180856

>>「」の積立ほど聞くにつまらんものはない >ユーは何しにこのスレに… フリーファイトがしたいのかい…ブラジルだ

44 23/12/29(金)17:51:04 No.1140180910

積立てでやらないと精神持たないって本当だと思った 今まで気にもしてなかった些細な経済ニュースでもなんか怖くなっちゃう

45 23/12/29(金)17:51:17 No.1140180982

>10代の頃だとマジで1万とか2万が額面以上に貴重だから >nisa…というか投資信託自体は20代後半とかでやりはじめるほうがいい気もする 年寄りになってから金持ちになった所で使い道ないからな 充分遊んで余裕が出来てからでいい

46 23/12/29(金)17:53:23 No.1140181610

ナスとかオルカンはやるけど特定枠で高配当株ちょっと摘みたい気持ちもいっぱいある

47 23/12/29(金)17:53:31 No.1140181644

>33333円のクレカ積立から5万円に増額したぞ! このパターン一番多そう

48 23/12/29(金)17:54:16 No.1140181858

>ナスとかオルカンはやるけど特定枠で高配当株ちょっと摘みたい気持ちもいっぱいある 定期的に入ってくる現金からしか得られない栄養素ってあるよね…

↑Top