23/12/29(金)16:06:09 こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)16:06:09 No.1140148741
こんなにえっちなのに?
1 23/12/29(金)16:18:17 No.1140151756
最終話見るの忘れてたけどどうだったのだろう
2 23/12/29(金)16:24:54 No.1140153772
なんかまとめてやったんだっけ
3 23/12/29(金)16:26:04 No.1140154108
このこのために見ようと思ったけどなんか適当に渋で探してシコればいいかに落ち着いた
4 23/12/29(金)16:28:21 No.1140154812
温泉回だけ見ればよし!
5 23/12/29(金)16:32:40 No.1140156170
完成版のオープニングは映像も曲もすごい良かったよ
6 23/12/29(金)16:36:49 No.1140157425
この子のフィギュアちょっと欲しい
7 23/12/29(金)16:37:06 No.1140157492
やりたいことをやろう
8 23/12/29(金)16:38:51 No.1140158069
肥溜めは逃げ場所
9 23/12/29(金)16:44:10 ID:wOIaWJ1w wOIaWJ1w No.1140159727
社会的に成功してる人間はみんな不満抱えて不幸せなんだ
10 23/12/29(金)16:44:19 No.1140159777
ヤりてぇなぁ
11 23/12/29(金)16:52:14 No.1140162343
完成版のOPが好きだからよく見てる
12 23/12/29(金)16:53:21 No.1140162701
最後まで完成させて偉い
13 23/12/29(金)16:53:24 No.1140162719
ヤりたいことヤっていいのか!?
14 23/12/29(金)16:56:39 No.1140163832
スレ画と主人公が付き合うエピソードは流石に面白かったな あの辺アニメ見れるなら見たかった
15 23/12/29(金)17:00:04 No.1140164930
ダリフラ?グリッドマン?
16 23/12/29(金)17:01:50 No.1140165464
>ダリフラ?グリッドマン? 違うよクソ!!
17 23/12/29(金)17:03:02 No.1140165849
このスケベガールってアラサーなんだっけ
18 23/12/29(金)17:03:48 No.1140166089
アリスの人とは思えないくらいしょうもないストーリーだったが原作ファンが実況でこの後は面白くなるしエッチな展開もあると言ってたからそのうちネカフェで読むつもり
19 23/12/29(金)17:04:36 No.1140166356
面白いとこもあるけどつまらん期間の方が長い
20 23/12/29(金)17:05:56 No.1140166743
つまんない序盤を真面目にやっちゃったパターン?
21 23/12/29(金)17:07:54 No.1140167352
シコる様にえっちなシーンだけ編集して残した
22 23/12/29(金)17:09:12 No.1140167747
>シコる様にえっちなシーンだけ編集して残した zipでくれ
23 23/12/29(金)17:09:14 No.1140167762
フィギュアちょっと表情がキツすぎる
24 23/12/29(金)17:12:05 No.1140168577
>つまんない序盤を真面目にやっちゃったパターン? 面白い序盤だけやったパターンです… この後ジャンル変わって舞台が現実じゃなくSF世界だったことが明らかになるよ
25 23/12/29(金)17:12:45 No.1140168812
>この後ジャンル変わって舞台が現実じゃなくSF世界だったことが明らかになるよ えぇ…
26 23/12/29(金)17:13:17 No.1140168956
>この後ジャンル変わって舞台が現実じゃなくSF世界だったことが明らかになるよ は?
27 23/12/29(金)17:15:11 No.1140169521
なんですぐバレる嘘つくの?
28 23/12/29(金)17:15:14 No.1140169536
>この後ジャンル変わって舞台が現実じゃなくSF世界だったことが明らかになるよ ……待って?原作途中で止まっちゃってたけどそんな事になってんです…?
29 23/12/29(金)17:16:54 No.1140170043
なぜどこも序盤の退屈な部分をアニメで丁寧にやるんだ
30 23/12/29(金)17:16:57 No.1140170062
なんかずっと粘着いるのは認識してる
31 23/12/29(金)17:18:29 ID:asnR4qF6 asnR4qF6 No.1140170553
いや原作普通に現実舞台にして日本行脚してるけど 適当なホラ吹きすぎだろ
32 23/12/29(金)17:18:54 No.1140170693
どこで悪さしてきた…
33 23/12/29(金)17:19:13 No.1140170777
>なんかずっと粘着いるのは認識してる 気に食わないから嘘ついて評判落としてやろ!ってやるのは控え目に言って病気だよね…
34 23/12/29(金)17:20:48 No.1140171270
>いや原作普通に現実舞台にして日本行脚してるけど >適当なホラ吹きすぎだろ 人間レベルのAIロボやナノマシン人格移植がある世界はゾンビものじゃなくSFだと思う……
35 23/12/29(金)17:21:05 No.1140171362
>なんですぐバレる嘘つくの? アニメしか見てないからどっちが嘘吐きなのか判別できねえ… というかゾンビ出てきてる時点で現代もくそもない気がする
36 23/12/29(金)17:21:49 No.1140171566
実は科学技術えらく進んだ世界だって言うのは聞いたことあるな
37 23/12/29(金)17:22:19 No.1140171730
>人間レベルのAIロボやナノマシン人格移植がある世界はゾンビものじゃなくSFだと思う…… 現実じゃないはどこいった?
38 23/12/29(金)17:22:21 No.1140171742
それでジャンル別物になるよは嘘かただの馬鹿では
39 23/12/29(金)17:22:54 ID:asnR4qF6 asnR4qF6 No.1140171914
あれ今日初めて書き込んだのにID出てる
40 23/12/29(金)17:27:13 No.1140173291
>あれ今日初めて書き込んだのにID出てる ゾンビウィルスか?
41 23/12/29(金)17:34:06 No.1140175495
やっぱ「」って息するように嘘つくんだな
42 23/12/29(金)17:34:57 No.1140175794
自己啓発本っぽいこと喋る意識高い系ヒロインはなかなか新機軸だったと思う ベロチューは一発ぐらいされてほしかった
43 23/12/29(金)17:37:04 No.1140176520
嘘つきはゾンビ作品の華
44 23/12/29(金)17:39:49 No.1140177412
>あれ今日初めて書き込んだのにID出てる auだと割とあるある
45 23/12/29(金)17:40:55 No.1140177718
どうしてdアニメに続きが来ないんです?
46 23/12/29(金)17:41:36 No.1140177905
>>あれ今日初めて書き込んだのにID出てる >auだと割とあるある とてもつらい
47 23/12/29(金)17:42:31 No.1140178189
なんて作品?
48 23/12/29(金)17:43:34 No.1140178517
>どうしてdアニメに続きが来ないんです? いやきてるが?