ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/29(金)15:41:25 No.1140142001
名画榛
1 23/12/29(金)15:42:30 No.1140142330
いつ見ても左のガキが渋すぎる
2 23/12/29(金)15:42:42 No.1140142372
剣ペロしてる奴好き
3 23/12/29(金)15:43:04 No.1140142461
左のガキはバトルドームにも出てなかった?
4 23/12/29(金)15:43:05 No.1140142469
多分真ん中の子が主人公
5 23/12/29(金)15:43:16 No.1140142521
いぶし銀 主役 三枚目
6 23/12/29(金)15:43:24 No.1140142559
やっちゃいますぜ旦那ァ~
7 23/12/29(金)15:43:51 No.1140142716
主人公顔してるな真ん中…
8 23/12/29(金)15:44:15 No.1140142856
右のキャラ一瞬で死にそう
9 23/12/29(金)15:47:35 No.1140143870
>右のキャラ一瞬で死にそう 逆にこいつだけ生き残りそう
10 23/12/29(金)15:47:44 No.1140143911
左が1番キルスコア高そう
11 23/12/29(金)15:48:35 No.1140144192
この歳で戦闘狂みたいなキャラ付けに収まる右はいい趣味してる
12 23/12/29(金)15:49:51 No.1140144554
一巻の表紙絵
13 23/12/29(金)15:50:42 No.1140144765
どこで覚えたんだ剣ペロ
14 23/12/29(金)15:51:10 No.1140144880
真ん中はcv梶感がある
15 23/12/29(金)15:51:44 No.1140145022
昼行燈 実直な青年 戦闘狂
16 23/12/29(金)15:51:50 No.1140145055
右は狂人にみえて凄くクールで冷静だったりする
17 23/12/29(金)15:52:05 No.1140145121
時代劇 ジュブナイルもの Vシネ
18 23/12/29(金)15:52:18 No.1140145199
>どこで覚えたんだ剣ペロ クレしんとかで結構見るからな
19 23/12/29(金)15:52:36 No.1140145293
子供の顔って表情を描く参考になるのかもしれない
20 23/12/29(金)15:53:07 No.1140145475
左の子の手慣れてる感じがすごい
21 23/12/29(金)15:53:26 No.1140145580
真ん中と右だけなら楽しそうにごっこで遊んでるんだなで終わる 左のせいで一気にそれっぽい一枚に
22 23/12/29(金)15:53:57 No.1140145727
楽しそうでいいなあ
23 23/12/29(金)15:54:09 No.1140145775
将来有望だな
24 23/12/29(金)15:55:11 No.1140146068
右のキャラは狂人に見えて実は仲間を失った悲しき過去があるんだよね…
25 23/12/29(金)15:55:31 No.1140146162
なんで全員剣持ってんだよ
26 23/12/29(金)15:55:54 No.1140146275
構え方も三者三様でいいね
27 23/12/29(金)15:56:01 No.1140146308
奥には女剣士が居て見切れてる右にはくノ一も居るな
28 23/12/29(金)15:56:11 No.1140146364
皆いい顔だ
29 23/12/29(金)15:56:22 No.1140146421
主人公の子はなんもふざけてないのにふざけてる扱いなの本当に酷い
30 23/12/29(金)15:57:11 No.1140146607
真後ろのお調子者っぽい子も気になる
31 23/12/29(金)15:57:28 No.1140146678
多分討伐部隊
32 23/12/29(金)15:58:00 No.1140146824
>右のキャラは狂人に見えて実は仲間を失った悲しき過去があるんだよね… 善人ではないけど真ん中との間に確かな友情はあるんだ...
33 23/12/29(金)15:58:08 No.1140146853
伝左衛門 羅刹 斬仏丸 とかそんな名前
34 23/12/29(金)15:59:15 No.1140147109
こんなにいても3人くらいしか生き残れない
35 23/12/29(金)15:59:20 No.1140147127
見切れてる右の子とか主人公後ろの目だけ見えてる子とか完全に左向いてる後ろの子とかマジで奇跡の1枚
36 23/12/29(金)15:59:54 No.1140147257
左の子が青の風船つけてて右の子が赤色の風船つけてるな
37 23/12/29(金)16:00:28 No.1140147394
全員キャラ立ってるけどやっぱ前線の3人組が完璧すぎる
38 23/12/29(金)16:01:37 No.1140147647
なんで正統派主人公の仲間が戦闘狂と暗殺者っぽいんだよ
39 23/12/29(金)16:01:51 No.1140147692
>全員キャラ立ってるけどやっぱ前線の3人組が完璧すぎる 色分けもパーフェクト
40 23/12/29(金)16:02:37 No.1140147862
青の部隊と赤の部隊があるけど主人公はそのどちらにも属してないんだよね…
41 23/12/29(金)16:02:57 No.1140147939
他の写真もいいんだよねこれ
42 23/12/29(金)16:03:00 No.1140147953
左は六平直政に似てる
43 23/12/29(金)16:03:34 No.1140148087
>他の写真もいいんだよねこれ 見たことねえ・・・
44 23/12/29(金)16:03:38 No.1140148109
>なんで正統派主人公の仲間が戦闘狂と暗殺者っぽいんだよ 父上が造反の濡れ衣を着せられた なんとか罪を晴らしたいが頼れるのが風来坊のならず者しかいなかった
45 23/12/29(金)16:03:40 No.1140148125
伝左衛門は序盤にボコって仲間にした 斬仏丸はなんか下心があって仲間になったけど少しずつ本当の仲間になっていく
46 23/12/29(金)16:03:42 No.1140148131
師匠 主人公 サイコパス
47 23/12/29(金)16:04:12 No.1140148271
右と真ん中の後ろにいる白シャツは逆手で持ってるのか? 癖のある熟練者っぽさがあるな
48 23/12/29(金)16:05:26 No.1140148563
いいよね fu2969122.jpg
49 23/12/29(金)16:06:09 No.1140148744
一番左の子が似てもないのにU字工事の益子に見えてきた…
50 23/12/29(金)16:06:23 No.1140148798
>いいよね >fu2969122.jpg 本気の目だ…
51 23/12/29(金)16:06:38 No.1140148855
>いいよね >fu2969122.jpg あの目だ…
52 23/12/29(金)16:06:52 No.1140148926
侍
53 23/12/29(金)16:07:20 No.1140149049
>いいよね >fu2969122.jpg 子供がしていい顔つきじゃ無い
54 23/12/29(金)16:08:31 No.1140149330
>>いいよね >>fu2969122.jpg >子供がしていい顔つきじゃ無い この子絶対この辺の「」より強い
55 23/12/29(金)16:09:04 No.1140149453
このスレ画のシーン撮れたの絶対プロだろ
56 23/12/29(金)16:09:40 No.1140149586
えっこれもしかしてこの風船割りあう系のガチな斬り合いなの?
57 23/12/29(金)16:09:47 No.1140149616
男の子の本能だよな…武器持つとテンション上がっちゃうの
58 23/12/29(金)16:10:48 No.1140149865
戦が始まる
59 23/12/29(金)16:11:02 No.1140149932
>このスレ画のシーン撮れたの絶対プロだろ 子どもは真剣なのもおふざけなのも本気だからこういう絵が生まれるのだろうな
60 23/12/29(金)16:11:17 No.1140150002
多分スパイクが作ったチャンバラゲーム
61 23/12/29(金)16:12:34 No.1140150302
2016年の写真なのか http://kani-sengoku.jp/report/15-3/
62 23/12/29(金)16:12:34 No.1140150303
真ん中がこれからスター街道を邁進する昭和の若手俳優すぎる
63 23/12/29(金)16:13:11 No.1140150466
真ん中の襟足長いのがなんか流しの剣士っぽくて良いよね
64 23/12/29(金)16:13:48 No.1140150639
真ん中濃いな…
65 23/12/29(金)16:16:04 No.1140151128
>2016年の写真なのか なぜ刀舐めてる1枚をトップにしたのか…インパクトは絶大だけど
66 23/12/29(金)16:16:51 No.1140151370
みんな居合の構えで上段とかの構えが一人もいないの面白い 剣ペロはなんなの…
67 23/12/29(金)16:16:57 No.1140151403
左が先駆けてるのがいい
68 23/12/29(金)16:17:10 No.1140151467
右端の女の子も只者じゃないオーラ出してるな…
69 23/12/29(金)16:18:32 No.1140151823
真ん中の子の眼力とか眉が昭和の名優みたいな濃さがある… 左が完璧すぎるけど
70 23/12/29(金)16:18:41 No.1140151858
わかりやすい仕草とか表情があるわけじゃないのに一目で主人公だこれ!ってなる真ん中も凄い
71 23/12/29(金)16:19:03 No.1140151969
>2016年の写真なのか >http://kani-sengoku.jp/report/15-3/ 侍Tの男の子でだめだった
72 23/12/29(金)16:19:21 No.1140152057
>>2016年の写真なのか >なぜ刀舐めてる1枚をトップにしたのか…インパクトは絶大だけど こんないい写真トップにしなくてどうするよ
73 23/12/29(金)16:19:25 No.1140152082
>http://kani-sengoku.jp/report/15-3/ 雨止むのを待ってる画像にいる外で待ってる二人は左と真ん中かな?
74 23/12/29(金)16:19:40 No.1140152151
>http://kani-sengoku.jp/report/15-3/ >チャンバラに参加しているのは子供だけじゃない!?|花フェスタ秋の陣 やはりおっさんだったか…
75 23/12/29(金)16:19:43 No.1140152165
真ん中は漫画原作の邦画って感じの顔つき
76 23/12/29(金)16:20:21 No.1140152360
マジで名画過ぎる
77 23/12/29(金)16:20:49 No.1140152484
左は非情な手を積極的に打つが勝つためにやる 真ん中は正々堂々やる主人公 右は勝つためになんでやるように見えて勝負を楽しむので負けても良い
78 23/12/29(金)16:21:30 No.1140152667
この子らが推定5歳としても'16の写真ならもう高校生とかなのか
79 23/12/29(金)16:22:25 No.1140152943
>この子らが推定5歳としても'16の写真ならもう高校生とかなのか どういう計算だ
80 23/12/29(金)16:24:12 No.1140153553
右端で見切れてる子もいい味出してる
81 23/12/29(金)16:24:20 No.1140153602
手を抜いてるヤツが一人もいない
82 23/12/29(金)16:25:25 No.1140153913
左はなんかたけし感ある
83 23/12/29(金)16:26:13 No.1140154172
普段は敵対してる三人が手を組む激アツシーンの見開き
84 23/12/29(金)16:26:26 No.1140154239
>>この子らが推定5歳としても'16の写真ならもう高校生とかなのか >どういう計算だ こんないい表情した5歳なら飛び級くらいするかもしれない
85 23/12/29(金)16:27:00 No.1140154423
居合キャラいいよね…
86 23/12/29(金)16:29:07 No.1140155072
ナイフ舌ペロは見るけど刀は初めて見るな…
87 23/12/29(金)16:29:21 No.1140155147
>>http://kani-sengoku.jp/report/15-3/ >雨止むのを待ってる画像にいる外で待ってる二人は左と真ん中かな? fu2969176.jpg 闘志を失っていない…
88 23/12/29(金)16:29:31 No.1140155205
おっさん達に大喜利で変なキャラ付けられるとは思うまいて
89 23/12/29(金)16:29:56 No.1140155339
>闘志を失っていない… 主人公と昼行灯が残った…
90 23/12/29(金)16:30:09 No.1140155406
左はなんかだんだん座頭市とかに見えてくる
91 23/12/29(金)16:30:46 No.1140155578
なんでこんなに昭和の剣劇映画感あんだよ
92 23/12/29(金)16:31:01 No.1140155665
>>>http://kani-sengoku.jp/report/15-3/ >>雨止むのを待ってる画像にいる外で待ってる二人は左と真ん中かな? >fu2969176.jpg >闘志を失っていない… 立ち方まで主人公すぎない?
93 23/12/29(金)16:32:42 No.1140156180
真ん中の適度な暑苦しさ
94 23/12/29(金)16:33:22 No.1140156398
>おっさん達に大喜利で変なキャラ付けられるとは思うまいて 右を見たら若い女だって誰だって絶対キャラ付けしたくなるよ
95 23/12/29(金)16:37:56 No.1140157789
主人公って大事だな… 真ん中がいるからこそ左右が生えてるのは間違いなくある
96 23/12/29(金)16:38:33 No.1140157989
>参加者3000人、刀3000本の達成 なそ にん
97 23/12/29(金)16:38:39 No.1140158013
バランスが良すぎる
98 23/12/29(金)16:41:57 No.1140159014
右は物語後半で実質主役みたいになるやつ
99 23/12/29(金)16:42:48 No.1140159303
>主人公って大事だな… >真ん中がいるからこそ左右が生えてるのは間違いなくある 狂人に見える右が真ん中と一緒にいるだけで何かあると思わせる説得力があるな
100 23/12/29(金)16:44:37 No.1140159867
左は途中退場しそう
101 23/12/29(金)16:44:59 No.1140159980
狂キャラが主人公に一目置いてるの好き
102 23/12/29(金)16:45:01 No.1140159990
主人公の後ろに背中合わせの紅一点って構図がベネ
103 23/12/29(金)16:45:27 No.1140160135
前3人良すぎる
104 23/12/29(金)16:45:30 No.1140160153
左の子幼児退行させられただけの達人だろ
105 23/12/29(金)16:46:10 No.1140160362
左はえなりくんでは
106 23/12/29(金)16:47:14 No.1140160704
規模が剣劇というか戦すぎる
107 23/12/29(金)16:47:53 No.1140160880
>【参加した子どもの成長例】 > >4月は大人の影に隠れていた少女が、9月には弟を守りながら果敢に戦う >チャンバラで戦いの楽しさを覚えてから、1人でおしっこに行けるようになった少年 カッコいい話とかあるね
108 23/12/29(金)16:49:03 No.1140161274
>チャンバラで血の味を覚えてから、1人で辻斬に行けるようになった少年
109 23/12/29(金)16:49:14 No.1140161336
>>4月は大人の影に隠れていた少女が、9月には弟を守りながら果敢に戦う むっ!弟を守るために剣の道に進んだ姉いいねぇ…
110 23/12/29(金)16:50:38 No.1140161743
他の画像始めてみた
111 23/12/29(金)16:51:11 No.1140161952
なにこの庵野君みたいなシャツ fu2969236.jpg
112 23/12/29(金)16:54:13 No.1140163034
左がやたら人気出ちゃうのは分かる
113 23/12/29(金)16:54:50 No.1140163258
>>>http://kani-sengoku.jp/report/15-3/ >>雨止むのを待ってる画像にいる外で待ってる二人は左と真ん中かな? >fu2969176.jpg >闘志を失っていない… 主人公の立ち方で笑った
114 23/12/29(金)16:57:44 No.1140164191
>http://kani-sengoku.jp/report/15-3/ 下まで行って出てくるサムライ特別雇用枠でダメだった
115 23/12/29(金)16:59:12 No.1140164669
いいパーティだ fu2969257.jpg
116 23/12/29(金)17:00:01 No.1140164921
世界を変える気骨あるならまず自分自身を変えろ!
117 23/12/29(金)17:00:45 No.1140165146
かっこいい… fu2969261.jpg
118 23/12/29(金)17:00:54 No.1140165179
やけにサマになってる
119 23/12/29(金)17:00:56 No.1140165201
ディクソン ダンバン ムムカ
120 23/12/29(金)17:02:17 No.1140165629
ちょっと楽しそうだな…
121 23/12/29(金)17:02:46 No.1140165783
>いいパーティだ >fu2969257.jpg 手前のスピードタイプみたいな髪型でスピードタイプみたいな構えしてるのがいい
122 23/12/29(金)17:03:13 No.1140165897
真ん中の子作風違うだろ
123 23/12/29(金)17:08:11 No.1140167435
真ん中の子に心酔してる元ならず者の左右とかいいよね…
124 23/12/29(金)17:12:38 No.1140168777
>真ん中の子に心酔してる元ならず者の左右とかいいよね… 左は師匠かもしれん 真ん中のこと「坊…」とか呼んでそう
125 23/12/29(金)17:16:42 No.1140169978
右はストーリ内でのネタ扱いに対して考察するほどいい点が見えてくるタイプのキャラ
126 23/12/29(金)17:18:09 No.1140170445
左は最初に退場しそう
127 23/12/29(金)17:18:25 No.1140170535
>右はストーリ内でのネタ扱いに対して考察するほどいい点が見えてくるタイプのキャラ 哲也でいうダンチポジションだよな
128 23/12/29(金)17:20:55 No.1140171308
こんだけキャラにハマった写真撮れるのは撮る方の腕もあったんだろうな
129 23/12/29(金)17:22:13 No.1140171695
左は序盤強いが段々とインフレに置いてかれるタイプ