23/12/29(金)15:34:14 セガー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)15:34:14 No.1140139972
セガールでゴザール セガールでゴザール 晩節を汚しまくっているセガールでゴザール
1 23/12/29(金)15:37:29 No.1140140907
しくじり先生出れるレベルでやらかしてるな
2 23/12/29(金)15:39:26 No.1140141411
娘が映画のガメラでてた
3 23/12/29(金)15:39:52 No.1140141521
セガール何やったの?
4 23/12/29(金)15:40:18 No.1140141636
>娘が映画のガメラでてた えっ、あれセガールの娘だったん!?
5 23/12/29(金)15:41:59 No.1140142184
ゴールデンラズベリー賞常連おじさん
6 23/12/29(金)15:42:16 No.1140142261
>セガール何やったの? セクハラ・強姦・マルチ商法・詐欺・そしてロシアの戦争プロパガンダに強力するなど
7 23/12/29(金)15:43:34 No.1140142610
>>セガール何やったの? >セクハラ・強姦・マルチ商法・詐欺・そしてロシアの戦争プロパガンダに強力するなど 後半がやばすぎる…
8 23/12/29(金)15:44:00 No.1140142769
マジな話マチェーテのボス役がセガールの遺作だと思った方がいい
9 23/12/29(金)16:08:01 No.1140149204
>セクハラ・強姦・マルチ商法・詐欺・そしてロシアの戦争プロパガンダに強力するなど 見た目も含めて古いセガール映画の悪役で出てきそう
10 23/12/29(金)16:09:21 No.1140149505
媚び売るしかできないおじさん
11 23/12/29(金)16:09:44 No.1140149604
今ロシアにいるんじゃなかったっけ
12 23/12/29(金)16:13:06 No.1140150439
さあえいがみよう しらないやつだ すたーでてるの せがーるか… そっか…
13 23/12/29(金)16:14:47 No.1140150854
なんでそんな完璧にテンプレ小悪党こなしてんだよ
14 23/12/29(金)16:15:45 No.1140151067
晩節って言うか元々ろくな人じゃないし 大物と言えた時期があったかどうかすら微妙
15 23/12/29(金)16:16:25 No.1140151236
ハリウッドでセクハラ告発されまくって嫌われて映画出れなくなったからロシアに逃げた 今じゃずっとプーチン賛美してる
16 23/12/29(金)16:17:00 No.1140151419
自分が無双するだけのクソ映画ばかりやってきた男だ 面構えが違う
17 23/12/29(金)16:18:05 No.1140151710
>自分が無双するだけのクソ映画ばかりやってきた男だ どの映画かでもう投げられるスタント側の人が自分からテーブル突っ込んでるだろ!ってやつがあったな
18 23/12/29(金)16:18:39 No.1140151853
一時期テレビに息子出てたけど今何してるんだろう
19 23/12/29(金)16:18:58 No.1140151947
デブってからの作品だと戦闘どころか階段上がるシーンすら億劫になってスタントに任せてたからな
20 23/12/29(金)16:19:14 No.1140152012
書き込みをした人によって削除されました
21 23/12/29(金)16:20:17 No.1140152334
ロシア賛美しながら自分を呼ばないエクスペンダブルズとスタローンに嫌味を言い続けていた男
22 23/12/29(金)16:20:21 No.1140152364
あっプーチンのフェラチオ奴隷だ
23 23/12/29(金)16:20:48 No.1140152481
>娘がケンコバと街歩きやってた
24 23/12/29(金)16:21:23 No.1140152635
>ロシア賛美しながら自分を呼ばないエクスペンダブルズとスタローンに嫌味を言い続けていた男 だってお前人気あるの日本でだけだし
25 23/12/29(金)16:22:07 No.1140152833
それとスタローン側が絶対嫌だと断ってたのもある
26 23/12/29(金)16:22:23 No.1140152933
>それとスタローン側が絶対嫌だと断ってたのもある スタローン見る目あるな…
27 23/12/29(金)16:23:10 No.1140153186
知らない間に悪党みたいな容貌になったと思ったら 本当に悪党みたいなことし始めちゃダメだよ…
28 23/12/29(金)16:24:12 No.1140153555
>>それとスタローン側が絶対嫌だと断ってたのもある >スタローン見る目あるな… スタローンというかプロデューサーが揉めたことあるって話だったような気がする
29 23/12/29(金)16:25:24 No.1140153908
ぶっちゃけ沈黙シリーズとマチェーテぐらいの奴だし…
30 23/12/29(金)16:25:30 No.1140153942
ユニソル以降ハリウッドで忘れ去られてたラングレンには エクスペンダブルズで仕事あげて再ブレイクのきっかけにした スレ画にはそこで乾いてゆけした
31 23/12/29(金)16:26:11 No.1140154152
近年のセガールはかなりアレ https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202208110000095.html
32 23/12/29(金)16:27:36 No.1140154596
ロシア国籍自体はもともと持っているのか
33 23/12/29(金)16:27:39 No.1140154614
午後ローでセガール映画やらなくなったのはよかった サタシネ行ったけど
34 23/12/29(金)16:28:18 No.1140154799
セガールに関しては割と本気で思い出を汚された気持ちでしんどい
35 23/12/29(金)16:28:20 No.1140154806
元々胡散臭さ込みで売ってはいたがもたなくなるとこうなる
36 23/12/29(金)16:28:38 No.1140154904
なんかすごい太ったよね昔みたいにすらっとしてるならまだ良かったのに
37 23/12/29(金)16:29:41 No.1140155263
>ぶっちゃけ沈黙シリーズとマチェーテぐらいの奴だし… 90年代と00年代初期はまだ動けてたから見れる映画あるよ… ただまぁ主役しかヤダ!しないで悪役もっとやってたらもっと違ったろうに
38 23/12/29(金)16:29:59 No.1140155349
あらら…結局はコネに生きる事を選んじゃったわけね…
39 23/12/29(金)16:30:38 No.1140155539
若い頃の作品見ると本当に同一人物なのか?ってなるぐらい今はデブ
40 23/12/29(金)16:30:56 No.1140155635
こうなってしまったらもう積極的に忘れるようにするしかない…
41 23/12/29(金)16:31:32 No.1140155828
エクスペンダブルズに出演できたとしても動けないだろう
42 23/12/29(金)16:32:05 No.1140155982
バンデラスやウェズリーしっかり仕上げてきたし 吹き替えの大塚明夫枠もラングレンいるしな
43 23/12/29(金)16:32:19 No.1140156068
なんなら刑事ニコとそれ以降の沈黙の戦艦とかでも人相違うからな あの頃は悪い意味でない恰幅付いた程度だと思うが
44 23/12/29(金)16:32:48 No.1140156213
ステイサムもいるしなぁ
45 23/12/29(金)16:33:19 No.1140156375
ステイサムもかなり注文つけるタイプだけど求められるものを完璧にお出ししてくるからな
46 23/12/29(金)16:33:53 No.1140156576
アクション俳優なんて一度下り始めると保ってた頃まで飲み込まれだすのがしんどい
47 23/12/29(金)16:35:18 No.1140156991
>アクション俳優なんて一度下り始めると保ってた頃まで飲み込まれだすのがしんどい エクスペンダブルズ自体がそういう昔のアクションやってた俳優も ジジイになったら使い捨てかもなって自虐込みのネタだからな 同時にスタローンの同世代へのエールでもある
48 23/12/29(金)16:35:19 No.1140156993
オリバー・ストーン…は元からあんな感じだったか
49 23/12/29(金)16:35:32 No.1140157048
それよりエクスペンダブルズが年始からあって頭おかしくなりそう
50 23/12/29(金)16:35:35 No.1140157058
逮捕されてたウェズリーでさえ出してあげたエクスペンダブルズで門前払いされるってよっぽどだぞ…
51 23/12/29(金)16:35:51 No.1140157136
末期はアクション代役ばっかだし脚本もネットDE真実めいた駄目な方向に頭悪い感じになってて本当にアレ
52 23/12/29(金)16:36:31 No.1140157332
>逮捕されてたウェズリーでさえ出してあげたエクスペンダブルズで門前払いされるってよっぽどだぞ… ウェズリースナイプスは逮捕されたことをネタにできるくらいには懐広いから...
53 23/12/29(金)16:37:32 No.1140157636
どっちかと言うと完全にネタ寄りだったアクション俳優デビューから今の位置に上り詰めたロック様がおかしい
54 23/12/29(金)16:37:37 No.1140157665
早い段階で身体を使わなくなってた上に芝居もそんな力入れてないから落ちる要素しかない
55 23/12/29(金)16:37:48 No.1140157733
ウェズリーは捕まった理由が脱税だけどスレ画はmetooとロシアでちょっと洒落にならないことになってるから…
56 23/12/29(金)16:37:49 No.1140157747
>>逮捕されてたウェズリーでさえ出してあげたエクスペンダブルズで門前払いされるってよっぽどだぞ… >ウェズリースナイプスは逮捕されたことをネタにできるくらいには懐広いから... 1作目からオファー出してたしスタローンが粘り強く待ったしなぁ
57 23/12/29(金)16:38:06 No.1140157843
ロック様に関しては人格と努力でポジション築いたって真逆の人なので…
58 23/12/29(金)16:38:46 No.1140158048
>早い段階で身体を使わなくなってた上に芝居もそんな力入れてないから落ちる要素しかない 字幕でこの人の映画見たコトないけど吹替じゃないと多分最後まで見れないんだろうなとは思ってる
59 23/12/29(金)16:39:34 No.1140158271
アクション俳優と言えど演技力が必要なんだなってのは今でも一線で活躍してる面子見てると思う
60 23/12/29(金)16:39:46 No.1140158329
自分の映画に出てた小悪党みたいな感じになってる
61 23/12/29(金)16:40:13 No.1140158480
ロック様はWWEでリング上がってた時より体デカくてビビる
62 23/12/29(金)16:40:27 No.1140158554
ロック様は出演作のインタビューとか見るに撮影現場での評判もかなりいいみたいだからなぁ
63 23/12/29(金)16:41:15 No.1140158815
>ウェズリースナイプスは逮捕されたことをネタにできるくらいには懐広いから... 脱税だ でめっちゃ笑った
64 23/12/29(金)16:41:23 No.1140158857
>アクション俳優と言えど演技力が必要なんだなってのは今でも一線で活躍してる面子見てると思う 大根・木偶の坊あつかいされても50代くらいまで続け切れりゃ経験と味は生まれるよなと もうこれも結構前になるがユニソルリジェネのヴァンダムとドルフとかすごくいい
65 23/12/29(金)16:41:47 No.1140158975
最近のアクション俳優って言うと誰なんだろうな ばりばり出てるロック様ステイサムも結構な年だし
66 23/12/29(金)16:42:32 No.1140159217
クリス・プラットもアクション映画御用達みたいな感じだったけど 思った以上に多芸でそれだけじゃなくなったな
67 23/12/29(金)16:42:48 No.1140159298
アクション専門はなかなかお呼びでない状況が十年以上続いてると思う ジャーやイコ・ウワイスでも相当頑張ってる方で
68 23/12/29(金)16:43:22 No.1140159497
アクション俳優ってカテゴリがもうな… CGでどうにかなるもん全てが 低予算映画でしか生きていけないんじゃないか
69 23/12/29(金)16:44:29 No.1140159827
ウクライナ侵攻を支持してプーチンから勲章とロシア旅行券貰ったってニュース出てきたけどマジ…?
70 23/12/29(金)16:44:37 No.1140159865
もしかしてアクション映画って古いのか…?
71 23/12/29(金)16:45:24 No.1140160113
アメコミ映画とかになりがちな感じはある
72 23/12/29(金)16:45:29 No.1140160146
まあポップコーンムービーみたいな扱いのはだいぶ前から旧世代扱いはされてる わかった上で面白いの撮ろうとする人はいるよ
73 23/12/29(金)16:45:36 No.1140160183
単純に定番シリーズ以外はここ10年でアメコミ映画に駆逐された感じ
74 23/12/29(金)16:45:38 No.1140160192
もうマジでもデマでもいいか…って気分になるのが一番アレ そういう話が出てくるきな臭さだけで近寄りたくなくなっていってる
75 23/12/29(金)16:47:04 No.1140160645
セガールの映画の良さの3割位は吹き替えの大塚明夫の可能性がある 色んなところで演技できねぇって話がでてくる
76 23/12/29(金)16:47:15 No.1140160712
まあ元より今のセガールに期待することは何もないし アウトフォージャスティスはガチだと言い続けていくよ
77 23/12/29(金)16:47:19 No.1140160733
ジョン・ウィックはそういう人らにそういう仕事させる確信が持てるシリーズなのがついてった一番の理由だった 太った姿でひと蹴りさせただけでEXP2ぶりにアドキンスの認知度上がったんじゃなかろうか
78 23/12/29(金)16:48:19 No.1140161033
>まあ元より今のセガールに期待することは何もないし >アウトフォージャスティスはガチだと言い続けていくよ 当時の素行までは知らんがちゃんとしてた映画はあったのも捨てるのは切ないしな本当に
79 23/12/29(金)16:48:41 No.1140161156
まあ元々妻子捨て男なクソ野郎なんやけどなブヘヘへ
80 23/12/29(金)16:48:59 No.1140161252
>ジョン・ウィックはそういう人らにそういう仕事させる確信が持てるシリーズなのがついてった一番の理由だった 階段を転がり落ちるだけの姿を世界一見られた男らしいなキアヌ
81 23/12/29(金)16:49:03 No.1140161268
ロシアが戦争に勝ったら間違いなく戦勝国民ヅラしそう
82 23/12/29(金)16:49:05 No.1140161286
一応ロシアの血筋は流れてるのね格闘技を通じてなんかアレしたっぽいけど
83 23/12/29(金)16:52:06 No.1140162285
エクスペンダブルズに出ても何するの…
84 23/12/29(金)16:52:31 No.1140162431
立ってるだけで周りが死ぬ枠はもういるしな
85 23/12/29(金)16:52:50 No.1140162527
>階段を転がり落ちるだけの姿を世界一見られた男らしいなキアヌ 一番下まで行くのはもう壺おじじゃん!ってなった でも下でジョンウーと合流して登っていくの良かった
86 23/12/29(金)16:55:48 No.1140163554
もう十年くらい前だけど自分で脚本監督やって無双して間に凄い不自然な美女との絡みをネットリやるみたいなの数本続いてダメだコリャってなった でも微妙にマニアックな銃出たり室内戦でCQBしたりミリタリー描写はかなりしっかりやってるからそういう点では見所あるのよね
87 23/12/29(金)16:56:13 No.1140163698
ハイキックとか前転とか派手な動きになると背後から撮ったTPS視点になるからスタント使ってるの分かりやすいんだよね もう頻繁に切り替わって何このゲームカメラバグってんのかって感じ
88 23/12/29(金)16:56:36 No.1140163815
バイロン・マンだのダレン・シャラヴィだのルイス・ファンだのの 本人以外でいい所呼んでる事はある
89 23/12/29(金)16:56:49 No.1140163891
>でも下でジョンウーと合流して登っていくの良かった ドニー・イェンだよ!ジョン・ウーはただの監督だよ!
90 23/12/29(金)16:57:04 No.1140163968
監督脚本作品観たら分かるけどスタローンは自虐と哀愁が出来るからただの俺様だけじゃないんだよな
91 23/12/29(金)16:57:52 No.1140164231
>>でも下でジョンウーと合流して登っていくの良かった >ドニー・イェンだよ!ジョン・ウーはただの監督だよ! 白い鳩がぶあーって舞い飛ぶ中で決闘の場所に現れるキアヌとジョンウーかっこよかったね…
92 23/12/29(金)16:58:11 No.1140164348
スレ画がアマプラで警察ドキュメントやってたな
93 23/12/29(金)16:58:16 No.1140164375
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
94 23/12/29(金)16:58:29 No.1140164454
>ドニー・イェンだよ!ジョン・ウーはただの監督だよ! ンしか合ってなかったわごめん
95 23/12/29(金)16:58:34 No.1140164477
スタローンはアクション俳優だよなってのと同時にそのアクション俳優のテンプレイメージを ひっつけてもいいのか?という気持ちがずっとある
96 23/12/29(金)16:59:13 No.1140164675
酷過ぎて開いた口塞がらなかったのは沈黙の大陸 俺はマジで何を見せられてんだってなるからある意味おすすめ
97 23/12/29(金)16:59:21 No.1140164706
>セガールの映画の良さの3割位は吹き替えの大塚明夫の可能性がある >色んなところで演技できねぇって話がでてくる たけしの演技が海外で受けいいのに近いかもな 向こうの人には大根の代名詞っぽいし
98 23/12/29(金)17:00:16 No.1140164990
>監督脚本作品観たら分かるけどスタローンは自虐と哀愁が出来るからただの俺様だけじゃないんだよな 若い頃に脚本やったロッキーの時点で負けて終わるとかいうまあまあ凄まじい事やってるからなあ ロッキー2だとCMで上手く喋れなくて怒られるとかやっててなんか見てて悲しくなるし
99 23/12/29(金)17:00:32 No.1140165072
>スタローンはアクション俳優だよなってのと同時にそのアクション俳優のテンプレイメージを >ひっつけてもいいのか?という気持ちがずっとある なんだかんだアカデミー賞の脚本賞にノミネートされてるし、ゴールデングローブ賞取ってるしアクションスターの中では評価をしっかりされてるしな
100 23/12/29(金)17:00:50 No.1140165164
ネタ扱いされ過ぎるのもなんだかなと思うことが偶にあるが ネタ扱いされなくなるとそれはそれでもうだめだな…
101 23/12/29(金)17:00:50 No.1140165167
そういえば午後ローってまだセガール作品やってるのかな
102 23/12/29(金)17:01:40 No.1140165410
>>ドニー・イェンだよ!ジョン・ウーはただの監督だよ! >ンしか合ってなかったわごめん ダメだった
103 23/12/29(金)17:03:14 No.1140165905
その役を演じるにはお前デブすぎんだよってのが多々ある
104 23/12/29(金)17:03:33 No.1140166010
>そういえば午後ローってまだセガール作品やってるのかな 1/31 羊たちの沈黙 https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2024013113400000
105 23/12/29(金)17:04:00 No.1140166160
>そういえば午後ローってまだセガール作品やってるのかな やってない 来月サタシネの方で死の標的はやる
106 23/12/29(金)17:04:06 No.1140166174
そういやイントゥザサン以降主演作を見てないな
107 23/12/29(金)17:04:21 No.1140166270
>>そういえば午後ローってまだセガール作品やってるのかな >1/31 羊たちの沈黙 >https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/?trgt=2024013113400000 沈黙シリーズで一番いいやつじゃん!
108 23/12/29(金)17:05:57 No.1140166750
セガールの映画TVではよく見たけどソフトは一本も持ってないな…
109 23/12/29(金)17:06:21 No.1140166872
セックス奉仕可能なメイドを募集してたって話聞くと何そのエロゲ脳ってなる
110 23/12/29(金)17:06:50 No.1140167016
上げられてた頃もアレな話ばっかりの今もとにかく極端な流れが漂う人
111 23/12/29(金)17:07:33 No.1140167256
キャリア後半の時点でもうデブすぎだったからなセガール... あとマジでむハリウッドでの評判がめっちゃ悪い
112 23/12/29(金)17:08:33 No.1140167532
>もしかしてアクション映画って古いのか…? 香港でカンフー映画が下火になったのは色々理由あるけど若い世代が観なくなったのもあるってのどっかで読んだ 若い世代的にはこっちでいう時代劇みたいな扱いだとか
113 23/12/29(金)17:09:53 No.1140167963
>あとマジでむハリウッドでの評判がめっちゃ悪い 最終的に10人ぐらいからセクハラ告発されてたからな あと撮影現場でめっちゃワガママらしいし
114 23/12/29(金)17:10:15 No.1140168061
>セガールの映画TVではよく見たけどソフトは一本も持ってないな… DIYショップの小さいDVDコーナーとかGEOのレンタル落ちコーナーに500円位で転がってるから探してみよう
115 23/12/29(金)17:11:16 No.1140168333
逆に言えば反ウクライナ親ロシアのプーチン支持者にはウケがいいのかな
116 23/12/29(金)17:11:33 No.1140168411
あの頃のアクション俳優が金につられて中国とかで映画撮ってるのはよく見るけどロシアか…
117 23/12/29(金)17:11:59 No.1140168547
ヤカラみたいな取り巻き引き連れてて現場で気に入らない事があるとそいつらに命令して暴れさせて撮影が止まるみたいな噂もあったな
118 23/12/29(金)17:12:22 No.1140168675
>DIYショップの小さいDVDコーナーとかGEOのレンタル落ちコーナーに500円位で転がってるから探してみよう お菓子買うね…
119 23/12/29(金)17:12:24 No.1140168691
>逆に言えば反ウクライナ親ロシアのプーチン支持者にはウケがいいのかな 問題はそんなやつはアメリカには右翼と呼ばれる人でも少ないことだな…
120 23/12/29(金)17:13:50 No.1140169111
>>DIYショップの小さいDVDコーナーとかGEOのレンタル落ちコーナーに500円位で転がってるから探してみよう >お菓子買うね… それがベストだね… 飲み物も安いから忘れないで
121 23/12/29(金)17:14:40 No.1140169368
現状最終作の沈黙の鉄槌だともうただの敵ボスだった
122 23/12/29(金)17:14:44 No.1140169384
>問題はそんなやつはアメリカには右翼と呼ばれる人でも少ないことだな… そりゃアメリカではそうなんだろうけどロシアでは人気あるのかなって ロシア映画とかまったくわからんけど…
123 23/12/29(金)17:15:16 No.1140169541
才能ある若手ががんばってるモータルコンバットでも見ようぜ
124 23/12/29(金)17:15:37 No.1140169635
現場で評判悪い俳優ってだいたいセクハラやってる感じがあるな… 最近告発されたヴィンディーゼルとか