虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/29(金)15:22:22 No.1140136838

    セールだったから買ってクリアしたよ コイツ序盤のボスにしては邪悪過ぎないか

    1 23/12/29(金)15:24:51 No.1140137536

    周回する時長すぎてサタ萎える

    2 23/12/29(金)15:25:05 No.1140137596

    最初のボスが連続未成年暴行事件の犯人は重いって

    3 23/12/29(金)15:26:05 No.1140137880

    ぶっちゃけ後半はパーティメンバーもアイテムも呪文も揃いまくるからコイツが1番強かった いや春の父ちゃんの方が強かったかもしれない

    4 23/12/29(金)15:26:18 No.1140137932

    主人公達に世直しっていう重い行動の動機を与えるにはこれぐらい身近なクズが必要

    5 23/12/29(金)15:27:04 No.1140138128

    邪悪の極みみたいな存在にしておかないとワンチャン廃人化するけどコイツなら別にいいや!ってならないからな…

    6 23/12/29(金)15:27:50 No.1140138320

    主人公覚醒と仲間集めの功労者

    7 23/12/29(金)15:28:01 No.1140138381

    3人覚醒させた名コーチ

    8 23/12/29(金)15:28:32 No.1140138502

    途中の奴らはそんな改心が必要な程は歪んでないだろ…?みたいなのと戦わされるからな…いやまあそういう計画なんだけども

    9 23/12/29(金)15:28:49 No.1140138576

    序盤が邪悪じゃないと怪盗団にのめり込めないからね

    10 23/12/29(金)15:29:12 No.1140138666

    周回プレイやってると真が最初敵キャラみたいな感じで凄い新鮮

    11 23/12/29(金)15:29:41 No.1140138807

    >途中の奴らはそんな改心が必要な程は歪んでないだろ…?みたいなのと戦わされるからな…いやまあそういう計画なんだけども 改心必要じゃね?で調べたらクソだったのと自分らに被害及ぶことになったから引けなくなったんだ

    12 23/12/29(金)15:31:27 No.1140139262

    ロイヤルは奥村社長戦が一番きつかった覚えある

    13 23/12/29(金)15:31:38 No.1140139318

    カタで知ってたけど実際プレイしたら声がイメージと違って驚いたな

    14 23/12/29(金)15:32:28 No.1140139538

    三ツ矢さん演技の幅広いからな….

    15 23/12/29(金)15:33:07 No.1140139691

    奥村の部長?だっけ緑色のやつ あそこだけ絶対調整ミスだろ

    16 23/12/29(金)15:34:31 No.1140140049

    春のお父さんとは2度と戦いたくない

    17 23/12/29(金)15:34:46 No.1140140135

    >春のお父さんとは2度と戦いたくない もう戦えないから大丈夫

    18 23/12/29(金)15:37:09 No.1140140830

    スレ画が1番ヘイト高かったのは確かだけど 改心いらなくね?って悪人はいなかったと思う

    19 23/12/29(金)15:39:41 No.1140141473

    >スレ画が1番ヘイト高かったのは確かだけど >改心いらなくね?って悪人はいなかったと思う 真の姉ちゃんは改心っていうかまあ…って感じだ

    20 23/12/29(金)15:39:46 No.1140141491

    コイツ並のがこれから沢山出てくるんだ…って思いながら進めたからある意味尻すぼみは感じた まあこんなんばっかだと胃もたれ起こす人多そうだけど

    21 23/12/29(金)15:39:47 No.1140141496

    土偶型のモブの方がボスより強かったなフォックスのパレス

    22 23/12/29(金)15:39:54 No.1140141532

    社長の部下は3回全滅させたら出てこなくなるとかにしてくれやって思った

    23 23/12/29(金)15:40:28 No.1140141703

    カモシダパレスの女体柱を舐め回すように見ただろ?

    24 23/12/29(金)15:42:16 No.1140142265

    最後のハゲは鴨志田よりも悪人だとは思う

    25 23/12/29(金)15:42:25 No.1140142305

    初手の時点で4超えてね?ってなるなった

    26 23/12/29(金)15:43:22 No.1140142545

    >コイツ並のがこれから沢山出てくるんだ…って思いながら進めたからある意味尻すぼみは感じた >まあこんなんばっかだと胃もたれ起こす人多そうだけど 被害の規模としてはどんどんでかくなっていってるよ スレ画はただただ生々しすぎる

    27 23/12/29(金)15:44:01 No.1140142775

    後のボスのが邪悪ではあるけどこいつはみんな通ってる学校が舞台だから生々しさが違う 画家とか半グレとかは関わりない人多いし

    28 23/12/29(金)15:45:03 No.1140143128

    改心した人間ってなんかもう完全に別人だからそれに罪を償わせるのはなんかずっともやっとした

    29 23/12/29(金)15:45:41 No.1140143293

    実は3人目の半グレとかちょっと擁護不可能なくらい極悪人なんだけど何か印象薄いよね

    30 23/12/29(金)15:45:57 No.1140143380

    身近で描写されただけで他ももっとエグいやついるよな

    31 23/12/29(金)15:46:16 No.1140143470

    >真の姉ちゃんは改心っていうかまあ…って感じだ 意識いじりだからな…

    32 23/12/29(金)15:47:23 No.1140143808

    主人公そんな後ろ指指される事ある?ちょっと前歴有って親元から離れて侘び住まいしてるだけなのに

    33 23/12/29(金)15:47:52 No.1140143959

    人の無意識をぐっちゃぐちゃにしてるからロボトミーくらいの勢いで人を変えてる

    34 23/12/29(金)15:48:05 No.1140144031

    あの高校ちょっと民度やばいし

    35 23/12/29(金)15:48:23 No.1140144125

    Rから始めたからこんな強いペルソナ最初から使えていいの!?ってなった 流石に強すぎたからすぐに縛った

    36 23/12/29(金)15:50:20 No.1140144671

    スレ画を倒した後がスッキリしすぎて他が相対的にスッキリしない 序盤のボスとして良く出来すぎ

    37 23/12/29(金)15:50:45 No.1140144780

    多分一番エグい事やってる金城はエグすぎて描写出来なかった結果スレ画の方がインパクト強くなってる気がする

    38 23/12/29(金)15:51:55 No.1140145074

    話題作だからって軽い気持ちで手出したらスレ画で折れる人もいそうなくらい悪趣味な見た目と長さ

    39 23/12/29(金)15:52:14 No.1140145179

    こいつ長すぎてあと数回これが続くのか…?って辟易したけどこいつが長すぎただけだった いやそれでも他も長かったけど

    40 23/12/29(金)15:52:47 No.1140145356

    新シリーズの掴みとしては最高のインパクトだったよ はじめっから飛ばしすぎたせいでその後がちょっとしょぼく感じた

    41 23/12/29(金)15:53:09 No.1140145483

    >主人公そんな後ろ指指される事ある?ちょっと前歴有って親元から離れて侘び住まいしてるだけなのに スレ画と与那国島が裏サイトで煽動しまくってたし一度根付いた噂はなかなかなくなるモンじゃないからからまぁ…それにスレ画の事件が解決した後でも本人は弁明しないし逆にそういう感じにこじつけられる要素がチラホラあるのがね

    42 23/12/29(金)15:53:24 No.1140145574

    イザナギ使えば良いよね…

    43 23/12/29(金)15:53:54 No.1140145705

    世の闇に切り込んでいくな…と思ったらラスボスがすごく物わかり良くて雑なハッピーエンドに感じた

    44 23/12/29(金)15:54:06 No.1140145754

    >三ツ矢さん演技の幅広いからな…. ベテランの演技を感じたよね…

    45 23/12/29(金)15:54:34 No.1140145884

    生々しさとか当時本当に起こった事件とかでわりとうんざりするキャラだけど インパクトのデカさと序盤のボスもあって公式お気に入りなのか大体5が関わるとこいつも出てくる

    46 23/12/29(金)15:54:36 No.1140145897

    このせいで三ツ矢雄二=クソ野郎役が上手い人ってイメージがついた

    47 23/12/29(金)15:54:40 No.1140145917

    スレ画と金城のエピソードは外伝的な奴で具体的に描写して欲しいエロそうだから

    48 23/12/29(金)15:55:32 No.1140146163

    >Rから始めたからこんな強いペルソナ最初から使えていいの!?ってなった >流石に強すぎたからすぐに縛った あのDLCはなんの警告も出ないし全部いっぺんに解禁されるのは不出来だよね コスだけほしいとかあったと思う

    49 23/12/29(金)15:55:36 No.1140146179

    >Rから始めたからこんな強いペルソナ最初から使えていいの!?ってなった >流石に強すぎたからすぐに縛った 普通の合体で普通に出てくるのはやめてほしかった 縛りたい場合ノイズになるしオプションとかで切り離させてほしかったな

    50 23/12/29(金)15:56:54 No.1140146551

    別に合体で作る分には普通に強い程度じゃん… オルフェウスのカデンツァは明確に強いが

    51 23/12/29(金)15:57:02 No.1140146578

    P5とにかく長いって聞いてて未だに手を出せてない

    52 23/12/29(金)15:57:03 No.1140146580

    シリーズ通して日常で流れるBGM一番好き

    53 23/12/29(金)15:57:46 No.1140146764

    ダンジョン長いな…ってなる こいつのせいじゃないけど

    54 23/12/29(金)15:58:11 No.1140146869

    長いけど達成感はあるよ 2週目はやらない

    55 23/12/29(金)15:59:01 No.1140147059

    >P5とにかく長いって聞いてて未だに手を出せてない クソ長いけど正月休みにぴったり!

    56 23/12/29(金)15:59:25 No.1140147153

    ダンジョン長いけど作り込んでるからダレはしない P3のタルタロスを思えば

    57 23/12/29(金)16:00:00 No.1140147278

    5やってから4gやるとあっさりしてるな…ってなる でもやることは多いから累計プレイ時間はどっこいだった

    58 23/12/29(金)16:00:05 No.1140147300

    身近なスレ画から遠い世界の巨悪相手になっていくけど最後はOPからの因縁の相手のハゲに戻るって構成は好き

    59 23/12/29(金)16:01:41 No.1140147660

    合体で出てきちゃうDLCの中で1週目でまともに使ったのはイザナギぐらいかな それでも十文字斬りがそのレベル帯では強すぎる

    60 23/12/29(金)16:01:53 No.1140147696

    P4の伊邪那岐大神もこれくらい強くしてあげてくだち…

    61 23/12/29(金)16:02:01 No.1140147728

    超長いのと初回やったときみたいな感動無さそうだから まだロイヤル買ってないんだよね 記憶消したい

    62 23/12/29(金)16:02:20 No.1140147798

    DLCペルソナはハム子オルフェウス強過ぎて頭おかしくなる

    63 23/12/29(金)16:02:25 No.1140147822

    エクストリーーーーーームウィン!

    64 23/12/29(金)16:02:25 No.1140147823

    ダンジョンは凝ってるのはいいんだけど長えな…って気持ちが先にくる

    65 23/12/29(金)16:03:05 No.1140147974

    >別に合体で作る分には普通に強い程度じゃん… >オルフェウスのカデンツァは明確に強いが カグヤもかなり強いよ 早々に祝福版八艘跳び解禁されるようなもんだし

    66 23/12/29(金)16:03:14 No.1140148021

    >DLCペルソナはハム子オルフェウス強過ぎて頭おかしくなる 副作用でジョーカーがオカマになるのが…

    67 23/12/29(金)16:04:20 No.1140148303

    ピカロ系はジョーカーが自分のペルソナとして昇華した感じで好き

    68 23/12/29(金)16:04:51 No.1140148421

    >超長いのと初回やったときみたいな感動無さそうだから >まだロイヤル買ってないんだよね >記憶消したい 3学期による新要素もかなりあるし 他の要素もwikiの変更点見る限りめちゃくちゃ多いからやり直してもいいと思う 2学期まで面倒だったらDLC大神で薙ぎ払おう

    69 23/12/29(金)16:04:56 No.1140148444

    ストーリー自体はそんなにだった キャラはいいけども

    70 23/12/29(金)16:05:36 No.1140148609

    何かスマブラでめっちゃ相棒みたいな感じで出てた奴が即死んだけどあのペルソナ何だったんだ

    71 23/12/29(金)16:05:58 No.1140148701

    オクムラ戦でストリングアーツ猛獣決め打ちしてアイテム係と化したうちのジョーカー…

    72 23/12/29(金)16:05:58 No.1140148703

    >何かスマブラでめっちゃ相棒みたいな感じで出てた奴が即死んだけどあのペルソナ何だったんだ なんだろうね…

    73 23/12/29(金)16:06:47 No.1140148900

    無印クリアしてたから実質戦闘スキップのイザナギは大変助かった あれなかったらダレてクリアできなかったかもしれない

    74 23/12/29(金)16:07:06 No.1140148982

    鴨志田が長いと言うかオープニングから自由行動できるまでなっっっっっがい

    75 23/12/29(金)16:07:20 No.1140149048

    ストーリーは紆余曲折あったから…

    76 23/12/29(金)16:07:24 No.1140149072

    仲間のペルソナは2進化なのにアルセーヌだけ無進化なの悲しい なんかデカいの出たけどアレよく分からんし

    77 23/12/29(金)16:07:31 No.1140149092

    序盤のボスこそやって良い行いなのか分からないけどやらなきゃこっちがダメになる邪悪じゃなきゃいけないからな

    78 23/12/29(金)16:09:13 No.1140149478

    最初の改心についてはどういう形になるか不明な以上廃人になったり死ぬ可能性もあるわけなのでそれを踏まえてなおやらなきゃいけない理由がいるしな

    79 23/12/29(金)16:09:37 No.1140149572

    無印やってるとRやる時大神ないとやってられん 勝ちオタ真言で全員殺すぜ

    80 23/12/29(金)16:09:39 No.1140149582

    ダンジョン進んで足止め喰らって現実でイベントやって*n回繰り返して 予告状出して 決戦って基本システムが手際悪過ぎてイライラするぜ

    81 23/12/29(金)16:09:57 No.1140149658

    アルセーヌは実は交渉開放から合体開放までの間の雑魚戦でうまいことペルソナ増やせれば素材にしなくてもいいけど別に取っとく必要もないからアガシオンとかになってもらう

    82 23/12/29(金)16:10:19 No.1140149741

    カネシロがクズなのは分かるんだけどなんかいまひとつピンとこないし真の覚醒する理由も他メンに比べて弱く感じた

    83 23/12/29(金)16:10:20 No.1140149743

    ココリコ田中みたいな顔してるけどモデルあるの?

    84 23/12/29(金)16:10:22 No.1140149750

    格ダンジョンがクリアするのに6時間ぐらいかかった 記憶があるけど クリア100時間とダンジョン数で計算したら 多分7時間ぐらいあるね

    85 23/12/29(金)16:10:28 No.1140149777

    春ちゃんだけスケベな服にならないのズルくない?

    86 23/12/29(金)16:10:29 No.1140149787

    >無印やってるとRやる時大神ないとやってられん >勝ちオタ真言で全員殺すぜ Rは竜司コミュで轢き殺し覚えてレベリングもあるし色々楽チンだ

    87 23/12/29(金)16:10:29 No.1140149791

    >何かスマブラでめっちゃ相棒みたいな感じで出てた奴が即死んだけどあのペルソナ何だったんだ 参戦ムービーで語られている 「もっと強いペルソナあるだろ?」「カッコいいからいいの!」

    88 23/12/29(金)16:11:00 No.1140149926

    >春ちゃんだけスケベな服にならないのズルくない? いや1番すけべだろ

    89 23/12/29(金)16:11:27 No.1140150059

    まこちゃん金城よりも校長とお姉ちゃんにかけられてたストレスの方がデカそう

    90 23/12/29(金)16:11:35 No.1140150091

    ラウールがアルセーヌの強化版みたいな感じだけど あれDLCなんだよな…

    91 23/12/29(金)16:11:47 No.1140150149

    無印やってないからあれだけど 無印だけやった人とRやった人とでなんか温度差があるなーとか感じたりする wikiの変更点見てたら印象変わるだろうなってなった

    92 23/12/29(金)16:11:51 No.1140150160

    R最近クリアしたけど無印クリアしたのにめちゃくちゃのめり込んでしまった… 数年前にやったきりだったから割と忘れてるとこもあったのがよかった

    93 23/12/29(金)16:11:53 No.1140150167

    まあスマブラで急にヨシツネとか使われても困るし…

    94 23/12/29(金)16:12:15 No.1140150242

    金城は探偵団との因縁がゼロ過ぎる…

    95 23/12/29(金)16:12:47 No.1140150362

    真ちゃんは姉とか校長とか周りの態度とか色んなストレスがチリツモした結果ハジけた感じだから…

    96 23/12/29(金)16:12:51 No.1140150374

    ロイヤルを発売日に買ってもう日数進めたらEDなのに そこでずっと積んでる…俺は心の病なのかも知れん

    97 23/12/29(金)16:13:07 No.1140150443

    俺はどっちも発売日に買って楽しめたけど 完全版フルプライスはキツいって人の言い分もわかる

    98 23/12/29(金)16:13:13 No.1140150479

    久しぶりにやったら竜司がいい奴なんだけど馬鹿すぎてちょっと黙っててくれ!ってなった

    99 23/12/29(金)16:13:15 No.1140150490

    >ダンジョン進んで足止め喰らって現実でイベントやって*n回繰り返して >予告状出して >決戦って基本システムが手際悪過ぎてイライラするぜ イライラまではしなかったけど大したことない障害出てきたら「今日はこの辺にしとくか」ってあっさり帰ったり「オタカラ確保!よし予告状出しに帰るぞ!」は突入で上がったテンションが迷子になるのはある

    100 23/12/29(金)16:13:35 No.1140150575

    オリジナルのストーリーがなんか紆余曲折あったのは分かるけど Rのラストのアニメ部分もなんか意味不明な描写多いのはちょっとシナリオのスケジュールとかどうなってたんだろって気になる

    101 23/12/29(金)16:13:42 No.1140150612

    無印とRは瞬殺の仕様だけで相当印象変わりそうだなと思った 経験値マッカはまだしもペルソナまで取得できるのはいいんですか!?ってなるなった

    102 23/12/29(金)16:13:56 No.1140150664

    >まあスマブラで急にヨシツネとか使われても困るし… 攻撃ごとに色んな仲間ペルソナ出てくる感じで…

    103 23/12/29(金)16:13:57 No.1140150670

    やり直すとメインでの竜児の学習能力のなさがつらい 俺はSをやってるとするよ…

    104 23/12/29(金)16:14:19 No.1140150738

    シキオウジ作るとストーリーがヌルゲーになるね

    105 23/12/29(金)16:14:36 No.1140150809

    フタバパレスは名シナリオなんだよね

    106 23/12/29(金)16:14:49 No.1140150863

    無印はオクムラフーズの社長がめちゃ強かった

    107 23/12/29(金)16:14:52 No.1140150877

    竜司は馬鹿だけどみんな割と頭良くていい子だからシナリオ的にこういうキャラ必要なのもわかる それはそれとして馬鹿だし声がデカい

    108 23/12/29(金)16:15:15 No.1140150951

    >フタバパレスは名シナリオなんだよね 一回クリアしてんのにRでも泣いちゃったよあそこ

    109 23/12/29(金)16:15:18 No.1140150966

    鴨志田以降の被害者はパレス内の認知存在で美術館の作品扱いだったり歩くATMとかロボ社員で見る機会が多いのが薄く感じるのかも?

    110 23/12/29(金)16:15:32 No.1140151015

    竜司はあの馬鹿さと明智騙すトリックの両立は無理だろってなる

    111 23/12/29(金)16:16:15 No.1140151184

    仲間のパレス双葉以外にもう1人あってよかったと思う

    112 23/12/29(金)16:16:20 No.1140151209

    今のあなたは役立たず! 私の人生を浪費するだけの存在!

    113 23/12/29(金)16:16:23 No.1140151221

    アリアドネも強いらしいな

    114 23/12/29(金)16:16:24 No.1140151231

    Sはシナリオが綺麗に纏まってるイメージ 無印とRはすごく面白いけどちょいちょい変なところがある

    115 23/12/29(金)16:16:27 No.1140151248

    life will change意識しないとワープで潜入終わって一瞬しか聴けない仕様はそれでいいのか

    116 23/12/29(金)16:16:31 No.1140151266

    竜司は人生レベルでぶっ壊されてるから若干願望が歪むのは仕方ない部分がある もちろん生まれた時点で滅茶苦茶にされてる祐介とかもいるしそっちの達観ぶりがあまりにも凄まじいからこの差もあるだろうけど

    117 23/12/29(金)16:16:53 No.1140151384

    コープシナリオだと聡明になる子とコープシナリオだと馬鹿になる子がいる

    118 23/12/29(金)16:16:55 No.1140151395

    一回無印クリアしてるからクリスマスに明智がぬるっと出てきてん!?ってなって あのオチだったのは上手いなって思った

    119 23/12/29(金)16:17:04 No.1140151441

    基本的に終わり良ければ~は強いから 無印だけだとぶっちゃけ終盤の印象がねぇ

    120 23/12/29(金)16:17:12 No.1140151482

    相対的にカネシロが少し空気

    121 23/12/29(金)16:17:16 No.1140151502

    竜司もオクムラまでの調子乗り期間越えるとある程度は改善するし体張る場面は真っ先に出るから言うほど悪くもないとは思う

    122 23/12/29(金)16:17:50 No.1140151650

    マルキの声が良すぎる

    123 23/12/29(金)16:17:52 No.1140151655

    LINEいじめって言われてるけどああいう叙述トリック大好きなんだ

    124 23/12/29(金)16:17:53 No.1140151660

    >竜司もオクムラまでの調子乗り期間越えるとある程度は改善するし体張る場面は真っ先に出るから言うほど悪くもないとは思う 足怪我してんのに走り役として前に出て来るの怖いからやめろってなる

    125 23/12/29(金)16:18:05 No.1140151712

    先生は虚栄心に囚われなかったら先生で行けたんじゃね…?って思えてくる 何も教えてくれなかった!って言ってるやつ一人でおイナリはちゃんと教わってるっぽいからブレてるだけかもしれない

    126 23/12/29(金)16:18:28 No.1140151803

    怪盗団全員途中浮かれてるけど竜司だけ一際目立つからな

    127 23/12/29(金)16:18:41 No.1140151859

    >life will change意識しないとワープで潜入終わって一瞬しか聴けない仕様はそれでいいのか 日常パートの拘束強めな割にそこはやりたければ自分で縛ってねくらいの感じなの温度差が凄い

    128 23/12/29(金)16:19:15 No.1140152019

    ユースケは普段達観してるから怪盗団がちょっと浮かれてる感出てる時に少し違和感がある

    129 23/12/29(金)16:19:42 No.1140152158

    配信勢がオクムラ戦でどいつもこいつも地獄見てて楽しいけど気持ちはわかるよ

    130 23/12/29(金)16:19:57 No.1140152237

    要所要所で寿司を食うゲーム

    131 23/12/29(金)16:20:05 No.1140152280

    >I believe意識しないとワープで潜入終わって一瞬しか聴けない仕様はそれでいいのか

    132 23/12/29(金)16:20:22 No.1140152373

    >配信勢がオクムラ戦でどいつもこいつも地獄見てて楽しいけど気持ちはわかるよ ゆゆうたがコンセとバトンタッチのコンボで部長ワンパンしてたのは凄かった

    133 23/12/29(金)16:20:22 No.1140152374

    面白かったからこそあれがああなってればなって物足りなさが湧いてくるのよね 個人的には結局後輩&ジョゼとおっさん&ソフィアどっちをその後の思い出にしとけばいいのかとか Rの明智いくらなんでもあの別れはないだろとか気になる箇所あったけどそれでもやっぱ5楽しかったな なによりBGMが最高

    134 23/12/29(金)16:20:31 No.1140152408

    >>I believe意識しないとワープで潜入終わって一瞬しか聴けない仕様はそれでいいのか 螺旋階段10倍くらい長くあれ

    135 23/12/29(金)16:21:35 No.1140152691

    ユースケはそもそも自分の実力を周囲に認められているのが当たり前って環境だからな 斑目からも実力だけは高く評価されてるし

    136 23/12/29(金)16:21:37 No.1140152704

    >先生は虚栄心に囚われなかったら先生で行けたんじゃね…?って思えてくる >何も教えてくれなかった!って言ってるやつ一人でおイナリはちゃんと教わってるっぽいからブレてるだけかもしれない 斑目は悪党だけどその一言で割り切れるもんでもないってのがユースケのコープ内容だから…

    137 23/12/29(金)16:21:56 No.1140152785

    値段もあるがP4GDLする人のが多いのも分かる 5は精神的に疲れる…

    138 23/12/29(金)16:22:12 No.1140152862

    斑目は祐介が熱出したときの話好き

    139 23/12/29(金)16:22:17 No.1140152889

    ジャズクラブ周回しようね

    140 23/12/29(金)16:22:30 No.1140152970

    鴨志田と金城は悪党の一言で割り切れるタイプの奴だよね

    141 23/12/29(金)16:22:39 No.1140153015

    ハスターだのなんだの出てきてペルソナこんなん出てくるんだーと思ったけど 過去作だとクトゥルフの神様がボスで出てきたりしたんだっけ

    142 23/12/29(金)16:23:16 No.1140153221

    ペルソナ覚醒シーンはおイナリがかっこ良すぎると思う

    143 23/12/29(金)16:23:26 No.1140153259

    オクムラフーズは今となってはブラック企業のインフレに飲み込まれてしまった

    144 23/12/29(金)16:23:29 No.1140153277

    Rは瞬殺の仕様が変わってめちゃくちゃ快適になったのよかったな レベル上げしやすい

    145 23/12/29(金)16:23:33 No.1140153303

    >鴨志田と金城は悪党の一言で割り切れるタイプの奴だよね プレッシャーなりコンプレックスがあったのは同情はできなくもないがそれに押しつぶされた悪党だから被害者は知ったこっちゃねえって感じ

    146 23/12/29(金)16:23:35 No.1140153314

    アリアドネのソーマ使い放題ってなんだよ

    147 23/12/29(金)16:23:43 No.1140153387

    普通に人通りある場所で怪盗団の活動どうするか話してたりするのはちょっと待てや!?とは思う

    148 23/12/29(金)16:24:01 No.1140153508

    >life will change意識しないとワープで潜入終わって一瞬しか聴けない仕様はそれでいいのか パレスの主はオタカラに意識が集中してるから敵無しだ!ダンジョンをワープ無しで突っ切るぞ!みたいな展開にして欲しかった

    149 23/12/29(金)16:24:28 No.1140153644

    アザートスが出てきたからこれが操ってるんだな…って思った 覚醒しても暴走とかしなかったよ…

    150 23/12/29(金)16:24:36 No.1140153675

    久々にやり直すとお姉ちゃんの真に対する言動ライン越えてるなって…

    151 23/12/29(金)16:25:02 No.1140153797

    レイプは駄目だよそりゃ 10股するジョーカーを見習え

    152 23/12/29(金)16:25:14 No.1140153860

    >普通に人通りある場所で怪盗団の活動どうするか話してたりするのはちょっと待てや!?とは思う お?流行りの怪盗団ごっこかな?って思われるだけかもしれないし…高校生が…?

    153 23/12/29(金)16:25:24 No.1140153903

    Rのベッキーってお別れの時のセリフ変わった?

    154 23/12/29(金)16:25:27 No.1140153929

    明智は生き延びたのか認知世界だけの存在になったのかただの勘違いだったのか暈したエンドはいいバランスだと思う

    155 23/12/29(金)16:26:09 No.1140154138

    >明智は生き延びたのか認知世界だけの存在になったのかただの勘違いだったのか暈したエンドはいいバランスだと思う 明言されたら台無しになっちゃうあれくらいのバランスがとても良いと思う

    156 23/12/29(金)16:26:13 No.1140154173

    メインストーリーは見直すとツッコミどころだらけだしキャラのIQが増減しまくるから… 明智のパンケーキ発言を竜司も気がついていたっぽい描写されてるし

    157 23/12/29(金)16:26:56 No.1140154402

    Rは後輩のおかげで多少学生生活に潤い出てるけど無印の学校陰口叩かれる時のが多くて辛いしな…

    158 23/12/29(金)16:26:59 No.1140154414

    瞬殺はRは逆に便利すぎてミッション全部こなす程度でラストにはレベルカンストしてしまう

    159 23/12/29(金)16:27:11 No.1140154481

    ペルソナは好きだけどこいつが悪辣過ぎてゲーム辞めそうになったくらいには嫌い

    160 23/12/29(金)16:27:46 No.1140154645

    Tの明智編はニイジマパレス攻略中って本編と矛盾しない時系列で配慮しててよかった

    161 23/12/29(金)16:27:54 No.1140154686

    >Rのベッキーってお別れの時のセリフ変わった? クリスマスデートの会話と別れの挨拶の会話は無印エンドルートかRエンドルートかで変わる

    162 23/12/29(金)16:28:09 No.1140154753

    明智は謎の人気出た足立を踏まえた上で色んな反省点を生かしたキャラって良く分かる

    163 23/12/29(金)16:28:26 No.1140154841

    芳澤がヒロインすぎてこいつと付き合わないの厳しすぎるだろ! 俺はすでに淫行教師と突き合ってたから泣く泣くごめんなさいしたけど…

    164 23/12/29(金)16:28:52 No.1140154992

    >久々にやり直すとお姉ちゃんの真に対する言動ライン越えてるなって… 一連の精神暴走事件の推定犯人である心の怪盗団なる正体不明の団体が警察、検察を差し置いて世の中から正義の味方と持て囃されてる上に上司からその件でめっちゃ嫌がらせされてんだ お姉ちゃんもストレスでおかしくなる

    165 23/12/29(金)16:28:54 No.1140155002

    >クリスマスデートの会話と別れの挨拶の会話は無印エンドルートかRエンドルートかで変わる へーこまけーなぁ

    166 23/12/29(金)16:29:00 No.1140155025

    ガバガバシナリオなとこもあるけどケレンあじの塊すぎてゆるせちゃう

    167 23/12/29(金)16:29:07 No.1140155069

    すみれだけ向こうから告ってくるから断れないよね…

    168 23/12/29(金)16:29:22 No.1140155152

    結局新島姉は改心したのか最初から演技だったのかわからなかったけどどうなの?

    169 23/12/29(金)16:29:47 No.1140155291

    最後の台詞がモナコプター狭すぎ!!!なのふふってなる明智

    170 23/12/29(金)16:29:55 No.1140155332

    明智は過去の犯罪を自首して裁判受けるなら納得するって春や双葉の結論が好き

    171 23/12/29(金)16:30:07 No.1140155395

    とりあえず真っ先に勉強しろっていうATLUSからの教訓

    172 23/12/29(金)16:30:09 No.1140155407

    未だに認知世界のジョーカーをデコイにしました!はうn?ってなる

    173 23/12/29(金)16:30:11 No.1140155414

    新島姉も普通にパレス出来る程度には歪んでるからな むしろその割にはまだ自制のある言動と言えるかもしれない

    174 23/12/29(金)16:30:25 No.1140155475

    >結局新島姉は改心したのか最初から演技だったのかわからなかったけどどうなの? パレスがある時点で歪み自体は本物 ジョーカーとのやり取りでオタカラを盗まれることなく改心したってことかと

    175 23/12/29(金)16:30:42 No.1140155556

    Last Surpriseいいよね

    176 23/12/29(金)16:30:43 No.1140155562

    春の心が強すぎる

    177 23/12/29(金)16:30:49 No.1140155591

    >とりあえず真っ先に先生をメイド奴隷にしろっていうATLUSからの教訓

    178 23/12/29(金)16:31:02 No.1140155670

    >Tの明智編はニイジマパレス攻略中って本編と矛盾しない時系列で配慮しててよかった 怪盗団は全員だそうとするとスケジュールギッチギチで時系列その辺にせざるを得ないみたいなところある 1月超えるとそんなことやってる場合じゃねえってなるし

    179 23/12/29(金)16:31:06 No.1140155689

    無印もRもやったけど終わりかたは無印が好きかな 追加部分のダンジョンだるかったのと明智あんまり好きじゃないし…

    180 23/12/29(金)16:31:14 No.1140155751

    >芳澤がヒロインすぎてこいつと付き合わないの厳しすぎるだろ! >俺はすでに淫行教師と突き合ってたから泣く泣くごめんなさいしたけど… 両方付き合えばいいだろ!

    181 23/12/29(金)16:31:29 No.1140155807

    春とモナの2人怪盗のショートエピソードが見たいし真と春が仲良くしてるとこも見たい

    182 23/12/29(金)16:31:34 No.1140155835

    改心してなかったら尋問室の冴さんもっとイライラしてたと思う

    183 23/12/29(金)16:31:37 No.1140155858

    他の女とセックス中にカレー作らせるのいいよね

    184 23/12/29(金)16:31:46 No.1140155894

    Take Overのイントロも好き

    185 23/12/29(金)16:31:52 No.1140155928

    >両方付き合えばいいだろ! ゲームの中であろうと俺は二股できない…

    186 23/12/29(金)16:31:54 No.1140155941

    >>芳澤がヒロインすぎてこいつと付き合わないの厳しすぎるだろ! >>俺はすでに淫行教師と突き合ってたから泣く泣くごめんなさいしたけど… >両方付き合えばいいだろ! クソすぎんだろ!

    187 23/12/29(金)16:32:00 No.1140155963

    >結局新島姉は改心したのか最初から演技だったのかわからなかったけどどうなの? パレスがある時点ではというかパレスがある時点で歪んではいた訳で 新島パレス以降の協力者 ところでデートイベントがRに入ってないんだけど…

    188 23/12/29(金)16:32:01 No.1140155975

    >>芳澤がヒロインすぎてこいつと付き合わないの厳しすぎるだろ! >>俺はすでに淫行教師と突き合ってたから泣く泣くごめんなさいしたけど… >両方付き合えばいいだろ! んっゴミ!

    189 23/12/29(金)16:32:12 No.1140156024

    春の加入が遅すぎて季節イベントがすげえ限定される

    190 23/12/29(金)16:32:27 No.1140156111

    春のコープはあそこまで言わせておいて友達の選択肢選べねぇよ…

    191 23/12/29(金)16:32:29 No.1140156120

    Rで初手からDLC悪魔無双したけど戦闘の醍醐味無視してしまった気がする

    192 23/12/29(金)16:32:32 No.1140156139

    >無印もRもやったけど終わりかたは無印が好きかな >追加部分のダンジョンだるかったのと明智あんまり好きじゃないし… 後輩もなんか思い入れあるほどでもなかったな俺は

    193 23/12/29(金)16:32:41 No.1140156177

    >ゲームの中であろうと俺は二股できない… イゴールが特別な絆を育めって言ってただろ 世界を守るためなら10股なんて安い物だ

    194 23/12/29(金)16:32:45 No.1140156202

    楽しいけど出来は明確に良くないよね 頭から順に作っていって時間切れになった所で完成にした感

    195 23/12/29(金)16:33:09 No.1140156308

    新島姉くらいでパレスできるならもっとポコポコパレス生えてそうな気がする

    196 23/12/29(金)16:33:28 No.1140156433

    悪党の後に狂気の善人が出てくるのは好き

    197 23/12/29(金)16:33:55 No.1140156583

    5の主人公は女侍らせてるのが似合うし… テイクユアハートだし…

    198 23/12/29(金)16:33:58 No.1140156597

    DLCペルソナ強いから縛ろうと思ったけど 無印クリアしてるしレベルに応じて解禁して楽しんだ それでも大神は縛った方がよかったかなと思う

    199 23/12/29(金)16:34:04 No.1140156628

    糞長いから全股するしかないんだ システムが悪いんだ

    200 23/12/29(金)16:34:45 No.1140156831

    殴れ、斬れ、撃て、殺せ!! 殺しの時間だぁ!! とか明智のナビ好きよ

    201 23/12/29(金)16:34:46 No.1140156842

    中盤あたりで戦闘が面倒くさくなってDLCで幾万連発するようになる

    202 23/12/29(金)16:34:48 No.1140156846

    誰か一人選ぶとか選ばれなかった人可哀想だから全員選ぶ

    203 23/12/29(金)16:34:48 No.1140156850

    >悪党の後に狂気の善人が出てくるのは好き 3や4で最後終末感凄かったからなんとなくおかしいけど幸せな雰囲がまた気異様でね…

    204 23/12/29(金)16:34:50 No.1140156860

    イザナギのオオカミピカロ!

    205 23/12/29(金)16:34:52 No.1140156872

    双葉が一番だめだわ ハーレム状態でバレンタインイベント迎えると他の女は圧かけてきたり怒るだけなのに対して こいつは泣く。泣かれるとまるでこっちが悪いみたいな感じになって気分悪いわ。最悪

    206 23/12/29(金)16:34:56 No.1140156896

    志帆のコープ欲しかったな

    207 23/12/29(金)16:34:57 No.1140156908

    >今のあなたは役立たず! >私の人生を浪費するだけの存在! これ無印だと寄生虫じゃなかったっけ

    208 23/12/29(金)16:35:27 No.1140157026

    双葉が一番駄目だわ

    209 23/12/29(金)16:35:29 No.1140157035

    ジョゼは何?!なんなの?!のまま終わった…

    210 23/12/29(金)16:35:34 No.1140157052

    >殴れ、斬れ、撃て、殺せ!! >殺しの時間だぁ!! ジョーカー、宝箱だよ

    211 23/12/29(金)16:35:37 No.1140157065

    >殴れ、斬れ、撃て、殺せ!! >殺しの時間だぁ!! あ、宝箱あるよジョーカー >とか明智のナビ好きよ

    212 23/12/29(金)16:35:50 No.1140157127

    >それでも大神は縛った方がよかったかなと思う 一回使った後メシアライザーにした

    213 23/12/29(金)16:35:54 No.1140157150

    お別れこそが人生さみたいな終わり嫌いなんだよね いいじゃんほどよい距離感で

    214 23/12/29(金)16:36:10 No.1140157239

    今日はもう寝ようぜ

    215 23/12/29(金)16:36:21 No.1140157289

    >今日はもう寝ようぜ Rだとあんま言わなくなったな

    216 23/12/29(金)16:36:53 No.1140157442

    >ジョゼは何?!なんなの?!のまま終わった… 続編なり6なりの前振りだったんだろうか…

    217 23/12/29(金)16:37:05 No.1140157490

    主人公の無罪を証明しようとするコミュ相手たちで不覚にも泣きそうになっちゃったよ俺

    218 23/12/29(金)16:37:22 No.1140157578

    外伝でも明智の扱い大抵こんな感じ fu2969204.jpg

    219 23/12/29(金)16:37:26 No.1140157601

    高校生グループが大金持って銀座の寿司は怪しまれるだろ

    220 23/12/29(金)16:37:39 No.1140157673

    スレ画のお陰でモロキンが相対的にマシ扱いに

    221 23/12/29(金)16:37:41 No.1140157686

    >主人公の無罪を証明しようとするコミュ相手たちで不覚にも泣きそうになっちゃったよ俺 三島うぜーなと思ってたけど必死にビラ配りしてるとこで泣きそうになっちゃった

    222 23/12/29(金)16:37:46 No.1140157724

    >志帆のコープ欲しかったな 屋根ゴミと付き合ったら完全に男性不信になるよ

    223 23/12/29(金)16:38:05 No.1140157836

    >主人公の無罪を証明しようとするコミュ相手たちで不覚にも泣きそうになっちゃったよ俺 テレビ中継で彼の献身的な支えがどうとか言うひふみんいいよね

    224 23/12/29(金)16:38:30 No.1140157972

    >屋根ゴミと付き合ったら完全に男性不信になるよ させてぇ~

    225 23/12/29(金)16:38:41 No.1140158027

    >させてぇ~ ゴミ!

    226 23/12/29(金)16:38:52 No.1140158073

    多分俺しか抱えてない不満 P3DもP5Dも収録曲最後まで面倒みてほしかった

    227 23/12/29(金)16:38:59 No.1140158099

    自分は二股かけてるのにホストを悪者にして真ちゃんを落とす

    228 23/12/29(金)16:39:13 No.1140158153

    志帆ちゃんはかわいいけどどう理論武装しても糞にしかならないし いや志帆ちゃん抜きでも駄目なんだけど

    229 23/12/29(金)16:39:14 No.1140158156

    ダメ虎好き 恋人候補にほしかった

    230 23/12/29(金)16:39:32 No.1140158252

    ジョゼは多分フィレモンとかそこら辺のネタだと思う

    231 23/12/29(金)16:39:51 No.1140158353

    アヴェマリアチャージコンセランダマイザ! 松の生命テルモピュライ! 回復特化マリア! 伊弉諾大神!

    232 23/12/29(金)16:40:04 No.1140158430

    >スレ画のお陰でモロキンが相対的にマシ扱いに 嫌な奴だけど殺される謂れもないっていうヨースケの言う通り過ぎた こいつは逆に最悪殺しちゃってでもなんとかしないと駄目だった この差は大きい

    233 23/12/29(金)16:40:22 No.1140158530

    >ダメ虎好き >恋人候補にほしかった ジョーカーを女にすると良い味出してるおっさん連中がみんな犯罪者になるのでだめ

    234 23/12/29(金)16:40:32 No.1140158585

    志帆ちゃん可哀想だから双葉のチョコだけいただいていくね…

    235 23/12/29(金)16:40:34 No.1140158593

    でもこのゲームで一番可愛いのってスレ画に掘られてる頃の三島だからなぁ…

    236 23/12/29(金)16:40:41 No.1140158623

    ゲームのインタラクティブ性の作用が一番強く出る部分だと思う全股 皆自分には甘い

    237 23/12/29(金)16:41:21 No.1140158844

    三島ってカモシダ攻略前後でキャラ変わってるよね

    238 23/12/29(金)16:41:32 No.1140158901

    >でもこのゲームで一番可愛いのってスレ画に掘られてる頃の三島だからなぁ… わかる ゴミみたいに解像度低い女子に対してほぼ本物な認知の三島いいよね

    239 23/12/29(金)16:42:34 No.1140159227

    >三島ってカモシダ攻略前後でキャラ変わってるよね そこは意識的にやってるだろ 元来の性格が虐待でああなってたんだ

    240 23/12/29(金)16:42:46 No.1140159291

    三島はどっかで痛い目にあうキャラだと思ってたんだよね

    241 23/12/29(金)16:43:09 No.1140159427

    >三島はどっかで痛い目にあうキャラだと思ってたんだよね 最初から痛い目見てた奴では

    242 23/12/29(金)16:43:16 No.1140159462

    >三島はどっかで痛い目にあうキャラだと思ってたんだよね こいつ一人で勝手に改心しやがった!

    243 23/12/29(金)16:43:22 No.1140159495

    ここ見て久しぶりにI Believe聴いてるけど やっぱこの壮大なイントロにいつも聴いてるフレーズが流れてくるの強すぎる 聴く機会まじですくねぇ!

    244 23/12/29(金)16:43:47 No.1140159624

    >ゲームのインタラクティブ性の作用が一番強く出る部分だと思う全股 >皆自分には甘い 3のときはなんか恋人にしないと一定以上コープ進まなかったような覚えあるけど5はどっちでも進められるのにゴミになる人多いなって思った

    245 23/12/29(金)16:45:01 No.1140159992

    >3のときはなんか恋人にしないと一定以上コープ進まなかったような覚えあるけど5はどっちでも進められるのにゴミになる人多いなって思った イゴールからかけがえの無い絆を育てろって言われるし…ただの友達じゃそこまでの絆じゃ無いし… あとバレンタインイベ面白いし…

    246 23/12/29(金)16:45:19 No.1140160082

    三島も割と笑えない目に合ってるよな 志帆の件だって自分が自殺に追い込んだ片棒担いだも同然だし

    247 23/12/29(金)16:46:15 No.1140160385

    >3のときはなんか恋人にしないと一定以上コープ進まなかったような覚えあるけど5はどっちでも進められるのにゴミになる人多いなって思った ほぼ全女キャラ可愛いのが悪いよ

    248 23/12/29(金)16:46:47 No.1140160555

    屋根裏のゴミの意見だけど 無印ふたばちゃん一筋だったが恋人になってからのふたばちゃんはカレシーより引きこもりのままもっと俺に依存してほしかったとこはあります

    249 23/12/29(金)16:47:38 No.1140160817

    >ほぼ全女キャラ可愛いのが悪いよ でも一人だけ仲間外れにするのもアレだし…

    250 23/12/29(金)16:48:35 No.1140161123

    配信見てると双葉は割と女としては見られないって恋人にしない人いるな

    251 23/12/29(金)16:48:46 No.1140161196

    前歴持ちの主人公と協力関係になるような人だからしょうがないけどコープ相手怪しい人多いな!

    252 23/12/29(金)16:49:11 No.1140161316

    恋愛偏差値低い女ならバレないと思った? が結構キツい

    253 23/12/29(金)16:49:21 No.1140161351

    コイツと良い恋してえ…てなるのは武見と芳澤

    254 23/12/29(金)16:49:32 No.1140161402

    >>ほぼ全女キャラ可愛いのが悪いよ >でも一人だけ仲間外れにするのもアレだし… 何がひどいって誰がその1人なのかだいたいみんな共通認識があるのが デザイン画だとかなり美人めなのにな…

    255 23/12/29(金)16:49:39 No.1140161436

    >前歴持ちの主人公と協力関係になるような人だからしょうがないけどコープ相手怪しい人多いな! まあはみ出しものの結託がコンセプトだろうしな

    256 23/12/29(金)16:51:24 No.1140162055

    Rの理想の世界で何も起きなかった志帆ちゃんがアン殿と楽しそうに会話してて泣きそうになった

    257 23/12/29(金)16:51:38 No.1140162130

    そこまで深く考えずにゲームのシステム上できるからやるだけって人もいるとは思う複数股

    258 23/12/29(金)16:52:11 No.1140162321

    ゲームの中でも怒られたくない人だから二股できねーんだよな

    259 23/12/29(金)16:52:40 No.1140162469

    >何がひどいって誰がその1人なのかだいたいみんな共通認識があるのが >デザイン画だとかなり美人めなのにな… なんか急にバランス感覚働かせちゃったんだろうなって

    260 23/12/29(金)16:52:45 No.1140162500

    >ゲームの中でも怒られたくない人だから二股できねーんだよな 怪盗出来ないじゃん…

    261 23/12/29(金)16:52:48 No.1140162512

    怪盗団事件でみんな一生消えない傷負ってるからな 真と双葉は良い方に向かったと思うけど

    262 23/12/29(金)16:54:08 No.1140162995

    ゲームの中だから好き放題やれるはずなんだけど三周してまだ悪魔の人と恋人になったことない

    263 23/12/29(金)16:54:28 No.1140163136

    浮気じゃねえよ全員本気だから だからセーフ

    264 23/12/29(金)16:54:36 No.1140163184

    俺は単純に悲しんでほしくないから一筋貫き通したぞ Rは後輩ちゃん選ぶならそもそも浮気できなかったような記憶あるけど

    265 23/12/29(金)16:55:06 No.1140163327

    >ゲームの中だから好き放題やれるはずなんだけど三周してまだ悪魔の人と恋人になったことない 逆に自分に正直すぎて怖いぜお前!

    266 23/12/29(金)16:55:53 No.1140163590

    ヒロイン達はみんなお姫様なわけ だからちゃんと姫って呼ぶ 本名?覚えてるよもちろん

    267 23/12/29(金)16:56:19 No.1140163735

    2ヶ月前からコツコツやってようやくシドウパレスクリアまで来た 俺は春ちゃん先輩とクリスマスを過ごすぞ

    268 23/12/29(金)16:56:27 No.1140163767

    改心って言ってもようは相手の精神操作って結構酷いことしてるから こいつならそうなっても良いやってくらい邪悪じゃないとね

    269 23/12/29(金)16:56:55 No.1140163924

    春ちゃん先輩良いよね 登場が遅いこと以外

    270 23/12/29(金)16:57:12 No.1140164014

    パッケージに大きくいるから正ヒロインっぽいし後輩一筋で行った けどコープ進められるのがあそこまで遅いのは予想外

    271 23/12/29(金)16:57:16 No.1140164029

    夏休み家来すぎ!

    272 23/12/29(金)16:57:33 No.1140164122

    タクティカどうだった?

    273 23/12/29(金)16:57:51 No.1140164226

    ミッションで女の敵みたいなやつが出てくるけどジョーカーが倒してもいいのか…

    274 23/12/29(金)16:58:01 No.1140164290

    >改心って言ってもようは相手の精神操作って結構酷いことしてるから >こいつならそうなっても良いやってくらい邪悪じゃないとね 悪用してた側の方はマジで洒落にならない事してたしな…

    275 23/12/29(金)16:58:11 No.1140164351

    怪盗団の改心はあくまで歪み直す程度に留まるけどボス格がやってること見るとやろうと思えば人格改変なり廃人からなりなんでもやれるから怖い

    276 23/12/29(金)16:58:34 No.1140164478

    >タクティカどうだった? 良い意味でも悪い意味でも二次創作って感じ

    277 23/12/29(金)16:58:47 No.1140164534

    >パッケージに大きくいるから正ヒロインっぽいし後輩一筋で行った >けどコープ進められるのがあそこまで遅いのは予想外 その分シナリオ中で相合い傘とか後夜祭とか固定イベントあるから… クリスマス一緒に過ごせないのは許さないけど

    278 23/12/29(金)16:58:50 No.1140164549

    無印だけだと勧善懲悪が過ぎるから結構人選ぶとこはあるよね5 Rで別方面の正義が出てくるのは良かった

    279 23/12/29(金)16:58:57 No.1140164592

    ジョーカーの浮気疑って探り入れるけどジョーカー本人に…もしかして疑ってる?って言われて逆に謝っちゃうヒロイン達が見たい

    280 23/12/29(金)16:59:38 No.1140164805

    >ミッションで女の敵みたいなやつが出てくるけどジョーカーが倒してもいいのか… ちゃんと体張って面倒見てるから

    281 23/12/29(金)16:59:54 No.1140164880

    >春ちゃん先輩良いよね >登場が遅いこと以外 実家が太くておっぱいでかいしジョーカーに一目惚れだしコーヒー好きだしおっぱいでかいし一番伴侶に向いてると思う

    282 23/12/29(金)16:59:59 No.1140164906

    >パッケージに大きくいるから正ヒロインっぽいし後輩一筋で行った >けどコープ進められるのがあそこまで遅いのは予想外 まさか冒頭のシーンが特になんもターニングポイントになってないとは思ってもなかった クリスマスには間に合うんだなーとか呑気に考えてたら

    283 23/12/29(金)17:00:49 No.1140165159

    >怪盗団の改心はあくまで歪み直す程度に留まるけどボス格がやってること見るとやろうと思えば人格改変なり廃人からなりなんでもやれるから怖い だから最後にケジメとしてその力を手放すことを受け入れるのは大事なんだよね 例え続編でまたすぐに使えるようになる事態になるとしても

    284 23/12/29(金)17:01:37 No.1140165395

    怪盗団が廃業したところで認知の力があの世界に存在する以上はまた何かが起きる

    285 23/12/29(金)17:01:43 No.1140165427

    まあパレスという歪みが出来て実害出てるから正すくらいがマジでギリギリの範疇でこれ以上だと悪い方向に使ったハゲ一派も良い方向に使おうとした丸喜や近衛も常軌は逸してるからな

    286 23/12/29(金)17:02:04 No.1140165540

    スレ「」並の邪悪

    287 23/12/29(金)17:02:26 No.1140165674

    女性にセクハラするシャアは意外だった

    288 23/12/29(金)17:02:26 No.1140165677

    >怪盗団が廃業したところで認知の力があの世界に存在する以上はまた何かが起きる 実際すぐまた騒動起きた… 終わりだよあの世界…

    289 23/12/29(金)17:02:32 No.1140165706

    しかし改めて竜二の足壊されてるのエグいな

    290 23/12/29(金)17:03:08 No.1140165880

    >だから最後にケジメとしてその力を手放すことを受け入れるのは大事なんだよね >例え続編でまたすぐに使えるようになる事態になるとしても ペルソナ能力とは特に関係なくやる夫に貰ったやべー目は…

    291 23/12/29(金)17:03:18 No.1140165924

    >だから最後にケジメとしてその力を手放すことを受け入れるのは大事なんだよね >例え続編でまたすぐに使えるようになる事態になるとしても その上で認知を悪用する連中と怪盗団で何が違うかというとあくまで事件に対するカウンターか自分から改心を利用するかの違いってのはちゃんとしてるところだとは思う

    292 23/12/29(金)17:04:21 No.1140166274

    スクランブルだと怪盗団ファンクラブがカルト化してたっけ

    293 23/12/29(金)17:04:52 No.1140166425

    >しかし改めて竜二の足壊されてるのエグいな 志帆の件と言い明確にやり直せない不可逆の傷負わされてるのはね…

    294 23/12/29(金)17:05:07 No.1140166494

    というか邪神がなんか介入してくるあの世界なんなの…

    295 23/12/29(金)17:05:45 No.1140166699

    >というか邪神がなんか介入してくるあの世界なんなの… は?人類がそう願ったから我々は存在するんだが?

    296 23/12/29(金)17:05:48 No.1140166708

    >実家が太くておっぱいでかいしジョーカーに一目惚れだしコーヒー好きだしおっぱいでかいし一番伴侶に向いてると思う 友人だって言って放課後会いに行くと浮かない顔するからハシゴ外す感じになってて興奮する