ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/29(金)15:13:33 No.1140134198
ガチャは止めて面白いゲームを作ってほしい
1 23/12/29(金)15:15:56 No.1140134983
中国でそういう規制が入るそうね
2 23/12/29(金)15:16:44 No.1140135252
日本も見習ってほしいね
3 23/12/29(金)15:19:45 No.1140136068
ガチャで手に入るものは全てゲーム内通貨で買えないといけないとか 極端な低確率はダメとか、そんな感じの規制
4 23/12/29(金)15:24:59 No.1140137568
しらべたら草案出しただけで中国のゲーム会社株価11兆円の損失を出してた
5 23/12/29(金)15:25:55 No.1140137829
コンシューマーゲーやればいいんじゃね
6 23/12/29(金)15:27:48 No.1140138308
Steamの人気作片っ端から手を付けるといいぞ 何個かに1個は好みのがあって年1くらいで大当たり引くから
7 23/12/29(金)15:27:49 No.1140138315
>日本も見習ってほしいね ガチャに関してだけならそうだね
8 23/12/29(金)15:27:58 No.1140138362
多額のコストをかけてガチャで回収って手段が使えなくなるとかなんとか
9 23/12/29(金)15:38:34 No.1140141182
書き込みをした人によって削除されました
10 23/12/29(金)15:44:07 No.1140142802
継続的に開発するのにガチャ以外の何かでお金回収しないといけないけどどうするんだろう
11 23/12/29(金)15:44:11 No.1140142836
ガチャのない面白いゲームなんて山ほどあるのに何が不満なんだ
12 23/12/29(金)15:47:19 No.1140143795
基本無料でガチャでもとを取るってビジネスモデルが既にあかんのかもしれない
13 23/12/29(金)15:48:16 No.1140144080
>中国でそういう規制が入るそうね 速攻で撤回されたよ
14 23/12/29(金)15:52:27 No.1140145244
撤回はされてないよ 反対意見も聞くってだけだよ
15 23/12/29(金)15:53:24 No.1140145572
確率上げろ
16 23/12/29(金)15:54:27 No.1140145853
別に今でも面白い買い切りゲームいくらでもあるだろ… 過去の作品も移植でお安く買えるし…
17 23/12/29(金)15:54:31 No.1140145879
この場合国民の反対意見多いと余計にそんなに必死なら規制した方が良いなってなるのでは
18 23/12/29(金)15:55:44 No.1140146220
ログインボーナスもダメ
19 23/12/29(金)15:55:59 No.1140146301
中国の場合はお国がコントロールしたいってだけで経済のバランスとか一切考えてないよ多分
20 23/12/29(金)15:58:07 No.1140146846
オンラインゲーム上が共産党批判の温床になってたからね 徹底的に潰すよ
21 23/12/29(金)16:03:06 No.1140147980
最近俺がハマってるゲームはガチャの売上のためにゲームバランス破壊したりとかはあまりしないのでガチャも許せるようになってきた
22 23/12/29(金)16:06:01 No.1140148711
CSならガチャやデイリーがないなどとその気になっていたお前達の姿はお笑いだったぜ
23 23/12/29(金)16:06:53 No.1140148928
ガチャシステムが問題なのか高すぎるのが問題なのか
24 23/12/29(金)16:07:14 No.1140149020
今年ガチャないゲームは豊作といっていい数出てるのでは?
25 23/12/29(金)16:08:55 No.1140149410
ガチャはいいけど1回300円なのが狂ってないか?
26 23/12/29(金)16:17:02 No.1140151431
ソシャゲ以外に目を向ければ国内にも国外にも山程あるだろ
27 23/12/29(金)16:22:38 No.1140153011
>中国の場合はお国がコントロールしたいってだけで経済のバランスとか一切考えてないよ多分 金で考えたら規制する必要ないから中国の考えはマジでわからない
28 23/12/29(金)16:23:29 No.1140153283
スマホで買い切りのやつやろうか
29 23/12/29(金)16:24:32 No.1140153660
ゲームは軟弱者がやるもんで侵略行為のいっかんとして押してたのになんか国内の奴らがハマって軟弱者増えたから規制するって考えじゃねえの
30 23/12/29(金)16:26:18 No.1140154197
中華ゲーの毎日ログボしろ絶対イベント逃すな圧嫌いだからそこ規制するのは普通にいいと思う
31 23/12/29(金)16:27:18 No.1140154512
>ガチャはいいけど1回300円なのが狂ってないか? もっと高いのも安いのもあるし…
32 23/12/29(金)16:27:41 No.1140154623
ゲームも規制する!フィギュアも規制する! これで健全な国になる! 国内の関連企業の株価軒並み下がって兆円単位の損害発生!国益ダウン! って感じだよ今の中国
33 23/12/29(金)16:28:06 No.1140154740
ガチャが無くなった方がいいかどうかで言えば 間違いなく無くなった方がいいとは思う でもパチスロ規制もできない日本では無理
34 23/12/29(金)16:29:40 No.1140155255
>Steamの人気作片っ端から手を付けるといいぞ >何個かに1個は好みのがあって年1くらいで大当たり引くから ガチャやんけ
35 23/12/29(金)16:38:26 No.1140157960
金盾は中国のインテリが海外に国富を吸い上げられる未来を見据えて作った政策だと思ってたけど 独裁者が気まぐれに打った政策がたまたま当たっただけだったんじゃないかと思い直すことにした
36 23/12/29(金)16:39:26 No.1140158222
延々と周回させて極稀にドロップするSSRキャラ集めさせる方式にする
37 23/12/29(金)16:43:35 No.1140159552
淫夢も潰せない中共が生意気によ…
38 23/12/29(金)16:45:08 No.1140160024
>ゲームも規制する!フィギュアも規制する! >これで健全な国になる! >国内の関連企業の株価軒並み下がって兆円単位の損害発生!国益ダウン! >って感じだよ今の中国 もしかしてキンペーってアホなのかな?
39 23/12/29(金)16:45:35 No.1140160177
>>Steamの人気作片っ端から手を付けるといいぞ >>何個かに1個は好みのがあって年1くらいで大当たり引くから >ガチャやんけ まぁほとんど外れはないから…
40 23/12/29(金)16:47:15 No.1140160713
別にガチャのない面白いゲームクソほど生まれてるのにこれ言うやつアンテナがトランジスタラジオくらいゴミなやつ
41 23/12/29(金)16:52:46 No.1140162506
そんなにガチャが嫌ならラストオリジン流行らせてください…
42 23/12/29(金)16:54:19 No.1140163077
中国の面白い部分がガリガリ削られてくな 台湾もおとなしくなってくし