23/12/29(金)14:53:08 RTA in ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)14:53:08 No.1140127580
RTA in Japan Winter 2023やってるよ ドラゴンボールZIII 烈戦人造人間 Any% https://twitch.tv/rtainjapan スケジュール https://horaro.org/rtaij/rtaijw2023 スケジュール調整時のバックアップ一覧 https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vRlmu3n5jqUpRcLJyS2S2_YrJwMFlTxpkcL6pmAJG_j2YCoGnfBpJo9csvjTrrg8FR96C29Z3AXicMv/pubhtml 寄付額投票 https://tracker.rtain.jp/bids/rtaijw2023 イベント概要 https://rtain.jp/rtaij/rta-in-japan-winter-2023/ 無敵時間さん https://mutekijikan.stores.jp/
1 23/12/29(金)14:53:21 No.1140127643
イイハナシダナー
2 23/12/29(金)14:53:21 No.1140127644
ドラゴンボールで数少ない国境なき医師団の宣伝に繋げられるシーン
3 23/12/29(金)14:53:22 No.1140127647
トランクスの未来は…そうだね…
4 23/12/29(金)14:53:22 No.1140127649
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
5 23/12/29(金)14:53:23 No.1140127657
素晴らしい繋ぎだ
6 23/12/29(金)14:53:24 No.1140127659
なんて完璧なチャリティイベント説明なんだ
7 23/12/29(金)14:53:25 No.1140127667
国境なき医師団さんに寄付よろしくお願いします
8 23/12/29(金)14:53:27 No.1140127674
DB世界はいつまでたっても平和にならんが
9 23/12/29(金)14:53:27 No.1140127676
でもトランクスの未来って…
10 23/12/29(金)14:53:35 No.1140127711
設定に忠実…!
11 23/12/29(金)14:53:36 No.1140127718
今の所拍手欲しかったな
12 23/12/29(金)14:53:36 No.1140127720
ここも運か…
13 23/12/29(金)14:53:43 No.1140127751
>でもトランクスの未来って… つらく厳しい…
14 23/12/29(金)14:53:46 No.1140127762
チャリティグッズ買うかぁ…
15 23/12/29(金)14:53:47 No.1140127770
そういえばお辛いなんてもんじゃなかったなトランクス…
16 23/12/29(金)14:53:48 No.1140127775
分かる 超迷った
17 23/12/29(金)14:53:52 No.1140127786
地球のみんな!医師団さんに少しだけお金を分けてくれ!
18 23/12/29(金)14:53:52 No.1140127787
ゲームに説明すべき要素が少ないので国境なき医師団の説明も潤沢に入れられる協賛者に優しいゲーム
19 23/12/29(金)14:53:57 No.1140127804
テッテレッテテッテレー テロレロー
20 23/12/29(金)14:54:02 No.1140127829
この後自分の世界消滅時の界王神の奴隷が待ち受けてるの辛くない?
21 23/12/29(金)14:54:15 No.1140127894
幼少期に方位分からなくて詰むのあるあるだ…
22 23/12/29(金)14:54:20 No.1140127912
>そういや心臓の病気なのに病院とか行ってた記憶がないな 悟空の時代だと原因不明の病気 トランクスの未来の時空だと錠剤の薬飲めば簡単に治るくらいになってる 飲まないでほったらかしにしてたせいで悟空死にかける
23 23/12/29(金)14:54:31 No.1140127970
病気で離脱する期間だから医療問題にぴったり
24 23/12/29(金)14:54:32 No.1140127973
方角の特定っぷりが怖い住民
25 23/12/29(金)14:54:41 No.1140128024
無敵状態さん!?
26 23/12/29(金)14:54:41 No.1140128026
この流れからトランクスの未来が超でどうなったかの話はさすがにセンシティブすぎてチャット欄では触れられない
27 23/12/29(金)14:54:42 No.1140128029
RTAちゃんマスコット売り切れてる…
28 23/12/29(金)14:54:59 No.1140128108
冷静に考えると薬飲んで治る心臓病ってなんなんだ…
29 23/12/29(金)14:55:09 No.1140128148
>RTAちゃんマスコット売り切れてる… まあ夏の目玉だったし無敵時間さんもあんま作ってなさそう
30 23/12/29(金)14:55:27 No.1140128231
>冷静に考えると薬飲んで治る心臓病ってなんなんだ… ウイルス性の物らしいし…
31 23/12/29(金)14:55:28 No.1140128240
>冷静に考えると薬飲んで治る心臓病ってなんなんだ… ウイルス性の心臓病だから まぁ劇症性心筋症みたいなもんだろう
32 23/12/29(金)14:55:41 No.1140128298
>冷静に考えると薬飲んで治る心臓病ってなんなんだ… ウイルス性って言ってたからワクチン飲めば効くんじゃ?
33 23/12/29(金)14:55:45 No.1140128319
結核みたいなもんか~
34 23/12/29(金)14:55:45 No.1140128320
いまはうごけない
35 23/12/29(金)14:55:45 No.1140128321
>>RTAちゃんマスコット売り切れてる… >まあ夏の目玉だったし無敵時間さんもあんま作ってなさそう 夏も買えなかったし今回も買えなかった俺は負け組
36 23/12/29(金)14:55:59 No.1140128384
ゲームバランス…
37 23/12/29(金)14:56:16 No.1140128471
人造人間と戦ってる!?
38 23/12/29(金)14:56:21 No.1140128499
一応今回のRiJ始まった頃はまだ残ってたよねマスコット
39 23/12/29(金)14:56:26 No.1140128526
>幼少期に方位分からなくて詰むのあるあるだ… 関西が左の方にあるから東は右だなって覚えてた
40 23/12/29(金)14:56:34 No.1140128557
まてー
41 23/12/29(金)14:56:36 No.1140128572
レベルが1上がっても与ダメが1増えるだけだからあんまり通常プレイと変わらんのよね
42 23/12/29(金)14:56:36 No.1140128575
スーパーサイヤガン細胞には誰も勝てない…
43 23/12/29(金)14:56:39 No.1140128593
は?
44 23/12/29(金)14:56:42 No.1140128606
烈戦人造人間始まったな…
45 23/12/29(金)14:56:43 No.1140128609
えっ
46 23/12/29(金)14:56:44 No.1140128618
え?
47 23/12/29(金)14:56:46 No.1140128630
こんどは オラがやる!
48 23/12/29(金)14:56:50 No.1140128643
お、終わった…
49 23/12/29(金)14:56:50 No.1140128645
!?
50 23/12/29(金)14:56:50 No.1140128647
もう終わり
51 23/12/29(金)14:56:54 No.1140128663
?
52 23/12/29(金)14:56:54 No.1140128665
は?
53 23/12/29(金)14:56:55 No.1140128669
えぇ…
54 23/12/29(金)14:56:58 No.1140128690
ED…?
55 23/12/29(金)14:56:58 No.1140128691
????
56 23/12/29(金)14:57:00 No.1140128700
とんでもねえ尻切れエンドだよ
57 23/12/29(金)14:57:02 No.1140128702
烈戦人造人間とは一体…
58 23/12/29(金)14:57:02 No.1140128709
えっココで終わり…る
59 23/12/29(金)14:57:05 No.1140128720
えっ?
60 23/12/29(金)14:57:06 No.1140128725
>!? ギュンッ
61 23/12/29(金)14:57:06 No.1140128726
終わりだ猫
62 23/12/29(金)14:57:08 No.1140128738
だから悟空帰したのか…
63 23/12/29(金)14:57:09 No.1140128742
遅延かよ!?
64 23/12/29(金)14:57:11 No.1140128753
もう終わりか
65 23/12/29(金)14:57:11 No.1140128755
えっセルは?
66 23/12/29(金)14:57:12 No.1140128757
うん?
67 23/12/29(金)14:57:14 No.1140128769
16号あったあった
68 23/12/29(金)14:57:15 No.1140128775
これがとにかくがっかりするんだよなあ…
69 23/12/29(金)14:57:17 No.1140128784
当時はマジでキレたよ なんでここまで雑な作りにするのかと
70 23/12/29(金)14:57:22 No.1140128810
え?? セルは??
71 23/12/29(金)14:57:25 No.1140128830
頑張って17号18号のドット作ったのに…
72 23/12/29(金)14:57:28 No.1140128851
>えっセルは? ちゃんと出るよ?
73 23/12/29(金)14:57:30 No.1140128856
普通に倒せちゃうからなこいつら
74 23/12/29(金)14:57:33 No.1140128874
人造人間…なんて強敵なんだ…で終わるのか
75 23/12/29(金)14:57:43 No.1140128911
つづきあんの?
76 23/12/29(金)14:57:49 No.1140128949
オラ達の戦いはこれからだ!
77 23/12/29(金)14:57:50 No.1140128956
今度はオラがやる!
78 23/12/29(金)14:57:52 No.1140128971
>一応今回のRiJ始まった頃はまだ残ってたよねマスコット マジかー 初日は仕事で見る暇無かったよ…おつらい…
79 23/12/29(金)14:57:57 No.1140128997
>>えっセルは? >ちゃんと出るよ? 親子かめはめ波ある?
80 23/12/29(金)14:57:57 No.1140128999
>つづきあんの? ないよ
81 23/12/29(金)14:58:00 No.1140129009
>夏も買えなかったし今回も買えなかった俺は負け組 夏の時は結構な期間受注してなかったか?
82 23/12/29(金)14:58:05 No.1140129038
>>えっセルは? >ちゃんと出るよ? 最後のワンシーンだけじゃねぇか!
83 23/12/29(金)14:58:06 No.1140129049
それでいいのかサブタイ…
84 23/12/29(金)14:58:08 No.1140129064
>つづきあんの? こんどは オラが やる!
85 23/12/29(金)14:58:10 No.1140129074
ファミコンでもすげー動いて見えるな
86 23/12/29(金)14:58:17 No.1140129109
やわらかすぎる
87 23/12/29(金)14:58:17 No.1140129114
>>つづきあんの? >ないよ そうこなくっちゃ…
88 23/12/29(金)14:58:21 No.1140129133
防御0なんてしらそん
89 23/12/29(金)14:58:27 No.1140129172
ふふ…話を聞いてくれません
90 23/12/29(金)14:58:33 No.1140129208
グラフィックは良いと思う
91 23/12/29(金)14:58:34 No.1140129212
これならクウラ編をみっちりやった方が良かったんじゃ…
92 23/12/29(金)14:58:34 No.1140129213
さすが親子だ
93 23/12/29(金)14:58:36 No.1140129221
なんでそんな…
94 23/12/29(金)14:58:37 No.1140129226
やっぱ血筋がダメかー
95 23/12/29(金)14:58:45 No.1140129267
無事全滅
96 23/12/29(金)14:58:50 No.1140129294
無事に全滅させました
97 23/12/29(金)14:58:51 No.1140129296
えぇ…
98 23/12/29(金)14:58:51 No.1140129298
おなかいたい
99 23/12/29(金)14:58:52 No.1140129306
気のせい
100 23/12/29(金)14:58:53 No.1140129308
しんじられんほどの KIのせいだ!
101 23/12/29(金)14:58:53 No.1140129315
ひどい…
102 23/12/29(金)14:58:56 No.1140129331
完全にピッコロの気のせい
103 23/12/29(金)14:58:56 No.1140129337
ピッコロのKIのせい
104 23/12/29(金)14:58:59 No.1140129352
気のせい
105 23/12/29(金)14:59:00 No.1140129356
ひどい…
106 23/12/29(金)14:59:01 No.1140129360
気のせいなのか…
107 23/12/29(金)14:59:02 No.1140129366
KIのせいだったか…
108 23/12/29(金)14:59:04 No.1140129373
ピッコロの気のせいで駄目だった
109 23/12/29(金)14:59:04 No.1140129374
気のせいだぞ
110 23/12/29(金)14:59:06 No.1140129384
変わらないのかよ
111 23/12/29(金)14:59:07 No.1140129390
気のせいか…
112 23/12/29(金)14:59:07 No.1140129393
気のせいでした
113 23/12/29(金)14:59:10 No.1140129406
>夏の時は結構な期間受注してなかったか? 病気してて見れんかったのだ
114 23/12/29(金)14:59:12 No.1140129424
ピッコロの気のせいかー
115 23/12/29(金)14:59:13 No.1140129429
ひどい
116 23/12/29(金)14:59:14 No.1140129437
これでも当時のキャラゲーならマシな方なんでしょ?
117 23/12/29(金)14:59:20 No.1140129462
>病気してて見れんかったのだ ごめん…
118 23/12/29(金)14:59:23 No.1140129481
画面が緑だな…
119 23/12/29(金)14:59:24 No.1140129494
ただ何者でもないナメック星人になっただけのピッコロさん
120 23/12/29(金)14:59:29 No.1140129518
たいようけん!
121 23/12/29(金)14:59:29 No.1140129519
締まらないなあ…
122 23/12/29(金)14:59:29 No.1140129521
中途半端すぎる…
123 23/12/29(金)14:59:29 No.1140129525
今度はオラがやる!
124 23/12/29(金)14:59:30 No.1140129528
Kiのせいとか…せめて強化してやれよ
125 23/12/29(金)14:59:30 No.1140129530
>これでも当時のキャラゲーならマシな方なんでしょ? んな訳あるか
126 23/12/29(金)14:59:33 No.1140129541
>これでも当時のキャラゲーならマシな方なんでしょ? マシどころかFCの中ではトップクラスです・・・
127 23/12/29(金)14:59:38 No.1140129568
盛り上がらねえ~
128 23/12/29(金)14:59:39 No.1140129571
ピッコロさん病気なんだよ…心の
129 23/12/29(金)14:59:39 No.1140129575
烈戦人造人間……?
130 23/12/29(金)14:59:41 No.1140129584
グラや演出やBGMさらに良くなってめっちゃウキウキだったのにこれ尻切れトンボでがっかりした小学生は多い
131 23/12/29(金)14:59:42 No.1140129589
当時やったなセル撃破チャレンジ
132 23/12/29(金)14:59:43 No.1140129598
クウラ編にも人造人間にも寄れなかったかなしきかこ
133 23/12/29(金)14:59:46 No.1140129611
人造人間編要らなかったろこれ!
134 23/12/29(金)14:59:46 No.1140129614
そんな中途半端なところで終わるの…
135 23/12/29(金)14:59:51 No.1140129638
ちょっと待てよ!
136 23/12/29(金)14:59:58 No.1140129665
いや原作の通りに作ればいいんじゃ…?
137 23/12/29(金)15:00:01 No.1140129674
伝説のセリフ来る…
138 23/12/29(金)15:00:07 No.1140129697
今度はオラがやる!
139 23/12/29(金)15:00:08 No.1140129702
ここで終わるの本当に中途半端だよな…
140 23/12/29(金)15:00:09 No.1140129713
こんどは オラが やる!
141 23/12/29(金)15:00:10 No.1140129715
お わ り
142 23/12/29(金)15:00:10 No.1140129717
>人造人間編要らなかったろこれ! 漫画読んで欲しいし…
143 23/12/29(金)15:00:13 No.1140129732
こんどは オラが やる!
144 23/12/29(金)15:00:13 No.1140129734
KOY
145 23/12/29(金)15:00:14 No.1140129742
KOY
146 23/12/29(金)15:00:14 No.1140129744
お し ま い
147 23/12/29(金)15:00:15 No.1140129753
お わ り
148 23/12/29(金)15:00:16 No.1140129754
こんどは オラが やる!
149 23/12/29(金)15:00:16 No.1140129759
NKT
150 23/12/29(金)15:00:16 No.1140129760
こんどは オラが やる!(やらない)
151 23/12/29(金)15:00:17 No.1140129768
こんどは オラが やる!
152 23/12/29(金)15:00:18 No.1140129774
KOY
153 23/12/29(金)15:00:18 No.1140129776
こんどは オラが やる!
154 23/12/29(金)15:00:20 No.1140129789
KOY
155 23/12/29(金)15:00:21 No.1140129791
お わ り こんどは オラが やる!
156 23/12/29(金)15:00:21 No.1140129795
でその今度は?
157 23/12/29(金)15:00:22 No.1140129798
KOY
158 23/12/29(金)15:00:22 No.1140129801
ほんとに投げっぱなしだな…
159 23/12/29(金)15:00:23 No.1140129807
やれましたか…?
160 23/12/29(金)15:00:24 No.1140129812
KOY
161 23/12/29(金)15:00:25 No.1140129819
KOY...
162 23/12/29(金)15:00:25 No.1140129820
そこで切るならフリーザ編できればよくない…!?
163 23/12/29(金)15:00:25 No.1140129821
KOY
164 23/12/29(金)15:00:29 No.1140129841
こんどは オメェが やれ 悟飯
165 23/12/29(金)15:00:29 No.1140129843
続編 ファンが勝手に作り申した
166 23/12/29(金)15:00:31 No.1140129854
子どもの時にクリアしたときこれ見て「ええー……」ってなった記憶がある
167 23/12/29(金)15:00:31 No.1140129857
オラはやりませんでした…
168 23/12/29(金)15:00:32 No.1140129864
今からFC作品の続編を!?
169 23/12/29(金)15:00:32 No.1140129865
KOTY
170 23/12/29(金)15:00:32 No.1140129866
続きはジャンプでってコト?!
171 23/12/29(金)15:00:33 No.1140129872
KOY
172 23/12/29(金)15:00:33 No.1140129874
KOtY!
173 23/12/29(金)15:00:33 No.1140129877
無茶言うなよ!!?
174 23/12/29(金)15:00:34 No.1140129878
>つづきあんの? ないから脳を焼かれた奴らが勝手に続編作ってる
175 23/12/29(金)15:00:35 No.1140129885
これでトレンド狙うのは無茶だよ!
176 23/12/29(金)15:00:36 No.1140129888
つづき出てないの!?
177 23/12/29(金)15:00:37 No.1140129894
そうかな…そうかも…
178 23/12/29(金)15:00:37 No.1140129897
続編出なかったんだ…
179 23/12/29(金)15:00:37 No.1140129898
その気になるかなー!
180 23/12/29(金)15:00:37 No.1140129900
今続編出ても反応に困る!
181 23/12/29(金)15:00:41 No.1140129917
何のハード作るんだよ続編
182 23/12/29(金)15:00:42 No.1140129919
こんどは オラが やる!
183 23/12/29(金)15:00:42 No.1140129924
>いや原作の通りに作ればいいんじゃ…? 製作開始時に原作が足りねえんだ
184 23/12/29(金)15:00:43 No.1140129929
そうだね
185 23/12/29(金)15:00:45 No.1140129936
なんというか…古い意味でのキャラゲーだった
186 23/12/29(金)15:00:45 No.1140129937
続きでなかったの!?
187 23/12/29(金)15:00:46 No.1140129939
続編は無茶だろ…
188 23/12/29(金)15:00:47 No.1140129946
3文字って確かトレンド入りしない…
189 23/12/29(金)15:00:47 No.1140129947
これで次出るのがセルじゃないんだよな
190 23/12/29(金)15:00:48 No.1140129954
>そこで切るならフリーザ編できればよくない…!? それが2なんですよ
191 23/12/29(金)15:00:48 No.1140129959
人造人間…人造人間とは…
192 23/12/29(金)15:00:51 No.1140129979
誤差だよ誤差!
193 23/12/29(金)15:00:51 No.1140129980
若干とは
194 23/12/29(金)15:00:51 No.1140129981
誤差…?
195 23/12/29(金)15:00:51 No.1140129982
>グラや演出やBGMさらに良くなってめっちゃウキウキだったのにこれ尻切れトンボでがっかりした小学生は多い 昔のゲームこういう満足度低い終わり方するやつ少なくなかったよね… 数千円をゴミにした気分になった
196 23/12/29(金)15:00:54 No.1140129988
賛否両論
197 23/12/29(金)15:00:54 No.1140129990
>オラはやりませんでした… オメエの出番だ!悟飯
198 23/12/29(金)15:00:56 No.1140129999
こんどは かんぜんゲームオリジナルのしんさくを オラが やる!
199 23/12/29(金)15:00:57 No.1140130000
おめえの出番だ悟飯!
200 23/12/29(金)15:00:57 No.1140130001
若干かな…若干かも…
201 23/12/29(金)15:00:58 No.1140130013
続編は流石に無理だって!
202 23/12/29(金)15:01:04 No.1140130042
烈戦クウラ軍は強敵でしたね…
203 23/12/29(金)15:01:05 No.1140130048
もう脳が…
204 23/12/29(金)15:01:05 No.1140130054
お前がNo1だ
205 23/12/29(金)15:01:08 No.1140130069
>3文字って確かトレンド入りしない… ・を入れよう
206 23/12/29(金)15:01:11 No.1140130096
おめえの出番だ悟飯!するくせに…
207 23/12/29(金)15:01:15 No.1140130121
続編やるなら完全リニューアルにしないとダメじゃない?
208 23/12/29(金)15:01:17 No.1140130129
これの次に出たのがオリジナルだったしな
209 23/12/29(金)15:01:20 No.1140130144
まるでオラがやってないみてぇじゃん
210 23/12/29(金)15:01:20 No.1140130146
まさしく子供騙しって感じだな…
211 23/12/29(金)15:01:24 No.1140130161
引っ込んでろトランクス!オラがやらなきゃ誰がやる!そうだよな悟飯!
212 23/12/29(金)15:01:24 No.1140130165
今度来た?
213 23/12/29(金)15:01:31 No.1140130203
きっとこれ作ったスタッフ達こそが制作RTAしてたんだろうなって
214 23/12/29(金)15:01:38 No.1140130239
>いや原作の通りに作ればいいんじゃ…? この頃のアニメはもう原作のコマを直接トレースして描いてる始末だし 原作がすっとろいのが全部悪い
215 23/12/29(金)15:01:39 No.1140130244
俺もやったんだからさ
216 23/12/29(金)15:01:39 No.1140130249
この時原作って何処?セルゲーム中?
217 23/12/29(金)15:01:45 No.1140130274
嫌なタイプのクソゲーだな
218 23/12/29(金)15:01:45 No.1140130278
>>いや原作の通りに作ればいいんじゃ…? >製作開始時に原作が足りねえんだ アニメで放送されてない原作部分なんて殆どねえのが常だったから ドラゴンボールのアニメってすげえ間延びした出来だった訳だしな
219 23/12/29(金)15:01:46 No.1140130282
甘いマスクチラやめろ
220 23/12/29(金)15:01:48 No.1140130291
>>これでも当時のキャラゲーならマシな方なんでしょ? >マシどころかFCの中ではトップクラスです・・・ マシなゲームは多くないんだけどこれがトップクラスはないよ
221 23/12/29(金)15:01:55 No.1140130330
挑戦しやすいかなぁ…
222 23/12/29(金)15:01:56 No.1140130335
>これの次に出たのがオリジナルだったしな 必殺技だすのすごいめんどくさかった奴かな・・・
223 23/12/29(金)15:02:01 No.1140130368
何故かいまいちスベってるような感じになってるけど 俺この人のしゃべり好き
224 23/12/29(金)15:02:14 No.1140130429
>>いや原作の通りに作ればいいんじゃ…? >この頃のアニメはもう原作のコマを直接トレースして描いてる始末だし >原作がすっとろいのが全部悪い 週刊連載で原作のテンポ感でそれ以上とか無茶言うな!
225 23/12/29(金)15:02:18 No.1140130442
>>いや原作の通りに作ればいいんじゃ…? >この頃のアニメはもう原作のコマを直接トレースして描いてる始末だし >原作がすっとろいのが全部悪い 鳥さのモチベも体調もひどい時期だったと思われる
226 23/12/29(金)15:02:21 No.1140130460
前作がボリュームたっぷりだったからな…
227 23/12/29(金)15:02:21 No.1140130463
バイバイみんな…
228 23/12/29(金)15:02:22 No.1140130467
バイバイみんな…
229 23/12/29(金)15:02:26 No.1140130491
激神フリーザの方がストーリー的にもゲーム的にも出来がいい
230 23/12/29(金)15:02:29 No.1140130502
バイバイ みんな!はそのまま天使になっちまうーっ!
231 23/12/29(金)15:02:33 No.1140130521
足りないとこをクウラで埋めた努力はちょっと評価したい
232 23/12/29(金)15:02:33 No.1140130523
漫画がギャグ枠スタートだったからか週刊16ページで少ないのが悪い
233 23/12/29(金)15:02:36 No.1140130536
この手のゲームだと当時はこれでもクオリティ高かった!って主張する人たちいるけど当時7800円出してこれだぞ
234 23/12/29(金)15:02:42 No.1140130562
一人で茶番も出来る心が強え走者だ
235 23/12/29(金)15:02:42 No.1140130564
こんどは おらが やめとく
236 23/12/29(金)15:02:47 No.1140130599
その頃の原作休載繰り返してたりしたん?
237 23/12/29(金)15:02:48 No.1140130608
続編が出るなどとその気になっていたお前らの姿は見ていてお笑いだったぜ
238 23/12/29(金)15:02:51 No.1140130625
途中から見始めたけどこの人話上手いな…
239 23/12/29(金)15:02:53 No.1140130642
サガフロだ!スマホ版も買うかなぁ
240 23/12/29(金)15:02:57 No.1140130662
読み返すとわかるけど原作自体は相当テンポいい いいからアニメが追いついてああなる
241 23/12/29(金)15:02:58 No.1140130668
>これの次に出たのがオリジナルだったしな フリーザやクウラの色違いが雑魚敵で湧くやつだっけ
242 23/12/29(金)15:02:58 No.1140130671
あっという間だった
243 23/12/29(金)15:02:59 No.1140130673
>その頃の原作休載繰り返してたりしたん? いいえ
244 23/12/29(金)15:03:01 No.1140130678
BGM針の城のアレンジか
245 23/12/29(金)15:03:06 No.1140130697
次は悪魔城マラソン これをみに来た
246 23/12/29(金)15:03:06 No.1140130702
次はホネイサンかl
247 23/12/29(金)15:03:10 No.1140130714
単純に一週間でアニメの1話30分と漫画の1話だと 追いつくのは子供でも分かる話だから…
248 23/12/29(金)15:03:11 No.1140130720
出た…悪魔城…
249 23/12/29(金)15:03:11 No.1140130722
>>いや原作の通りに作ればいいんじゃ…? >この頃のアニメはもう原作のコマを直接トレースして描いてる始末だし >原作がすっとろいのが全部悪い 週刊連載でも一週間で20ページしか漫画描けないのに そんな盛り沢山な事出来る訳ねえだろ!
250 23/12/29(金)15:03:14 No.1140130737
原作じゃなくて劇場版全部まとめて詰め込めばよかったのでは?
251 23/12/29(金)15:03:17 No.1140130750
ネイサン!ネイサンのゲームじゃないか!
252 23/12/29(金)15:03:19 No.1140130753
ちゃんとストーリー完結させてればまあまあのゲーム扱いはされたと思う
253 23/12/29(金)15:03:20 No.1140130762
オートベジータが変身しないとかそんなネタは知らんかったな…
254 23/12/29(金)15:03:20 No.1140130766
原作割と短期連載
255 23/12/29(金)15:03:23 No.1140130780
>足りないとこをクウラで埋めた努力はちょっと評価したい いっそクウラゲーで出せや!
256 23/12/29(金)15:03:24 No.1140130782
>この手のゲームだと当時はこれでもクオリティ高かった!って主張する人たちいるけど当時7800円出してこれだぞ スーパーモンキー大冒険は4800円だったからだいぶマシだな
257 23/12/29(金)15:03:24 No.1140130786
>>その頃の原作休載繰り返してたりしたん? >いいえ じゃあ強行した企画側の問題だな…
258 23/12/29(金)15:03:28 No.1140130800
次の悪魔城は普通のゲーム?
259 23/12/29(金)15:03:29 No.1140130803
悪魔城ファシナトゥール
260 23/12/29(金)15:03:29 No.1140130804
出た…偏差値60
261 23/12/29(金)15:03:30 No.1140130808
ゲームのクオリティの高さと尻切れトンボは両立する
262 23/12/29(金)15:03:33 No.1140130825
こんども おら やらねえ
263 23/12/29(金)15:03:40 No.1140130852
原作が遅いんじゃない 戦闘するとアニメ尺がとれねえんだ!
264 23/12/29(金)15:03:43 No.1140130872
悪魔城の時点で普通じゃなくなることは分かる
265 23/12/29(金)15:03:43 No.1140130873
商業の都合で狂わされたものが多すぎる
266 23/12/29(金)15:03:51 No.1140130915
むしろ原作読むと滅茶苦茶早くてびっくりする たっぷり時間かけたこのシーン1コマしかねえとか
267 23/12/29(金)15:03:54 No.1140130928
>サガフロだ!スマホ版も買うかなぁ 2時間ちょいあれば開発室まで行けるから暇な時に遊ぶのもありだな
268 23/12/29(金)15:03:55 No.1140130938
>この手のゲームだと当時はこれでもクオリティ高かった!って主張する人たちいるけど当時7800円出してこれだぞ スーパーモンキー大冒険が4800円なこと考えたらお得だろ
269 23/12/29(金)15:03:56 No.1140130941
まず悪魔城で身構える
270 23/12/29(金)15:03:56 No.1140130950
RTAちゃん英語ペラペラだね
271 23/12/29(金)15:03:57 No.1140130952
>必殺技だすのすごいめんどくさかった奴かな・・・ 拳拳体爆光
272 23/12/29(金)15:03:57 No.1140130956
>次の悪魔城は普通の走者?
273 23/12/29(金)15:03:59 No.1140130973
>>>その頃の原作休載繰り返してたりしたん? >>いいえ >じゃあ強行した企画側の問題だな… 出せば売れる状況だったので…n
274 23/12/29(金)15:04:00 No.1140130975
全ボスだから即ワシが育ったはしないっぽいな
275 23/12/29(金)15:04:04 No.1140131007
ホネイサンも遊びやすくなり申した
276 23/12/29(金)15:04:08 No.1140131024
>次の悪魔城は普通のゲーム? 滑るだけの簡単な仕事
277 23/12/29(金)15:04:17 No.1140131060
システムは練り込まれてるしグラフィックもいい タイトル詐欺がね…
278 23/12/29(金)15:04:23 No.1140131093
ボリュームがねぇんだよゲームシステムはちゃんよできてる方 でもベジータはいうこと聞け
279 23/12/29(金)15:04:24 No.1140131099
俺は神龍の謎を定価で買ったよ
280 23/12/29(金)15:04:25 No.1140131102
>次の悪魔城は普通のゲーム? アルカードのゲームみたいにメトロイドヴァニアのやつ もちろん普通のプレイではない
281 23/12/29(金)15:04:32 No.1140131132
>>必殺技だすのすごいめんどくさかった奴かな・・・ >拳拳体爆光 ノーヒントばっかりだしベジータは相変わらずオートだから運任せ
282 23/12/29(金)15:04:41 No.1140131172
>>じゃあ強行した企画側の問題だな… >出せば売れる状況だったので…n DBはドル箱を超えたドル箱だったからな… どんなしょうもないものでも名前つければ売れてた
283 23/12/29(金)15:04:45 No.1140131184
ホネイサンany%?
284 23/12/29(金)15:04:45 No.1140131188
>この手のゲームだと当時はこれでもクオリティ高かった!って主張する人たちいるけど当時7800円出してこれだぞ 普通に面白かったぜ
285 23/12/29(金)15:04:48 No.1140131204
値段と出荷本数でSMDハラするのやめてください!!
286 23/12/29(金)15:04:55 No.1140131242
よろシックルムーン!
287 23/12/29(金)15:04:56 No.1140131251
もしかしてカード繋がりなのかこのゾーン
288 23/12/29(金)15:05:04 No.1140131302
>システムは練り込まれてるしグラフィックもいい 練られてねー
289 23/12/29(金)15:05:07 No.1140131322
次の悪魔城はNKT?
290 23/12/29(金)15:05:08 No.1140131328
>この手のゲームだと当時はこれでもクオリティ高かった!って主張する人たちいるけど当時7800円出してこれだぞ FC当時だとゲームの手触りとかまで考えるとこれ以上って本当に大手有名タイトルばっかりとかにならない? ちゃんと遊べる名作ってかなり限られてる印象がある
291 23/12/29(金)15:05:16 No.1140131362
ワンピースだって一時期は章の半端なとこでゲーム割と出てたし…
292 23/12/29(金)15:05:22 No.1140131390
>商業の都合で狂わされたものが多すぎる まず鳥さの人生だろ
293 23/12/29(金)15:05:30 No.1140131428
>俺は神龍の謎を定価で買ったよ 宇宙に行って兎人参化が呼んだクリリアンと戦うゲームじゃん
294 23/12/29(金)15:05:31 No.1140131431
アニメ化すると台詞尺が長くとれて戦闘尺は伸ばすのが難しい… 逆に台詞メインの漫画はそれはそれで尺が難しいのよね
295 23/12/29(金)15:05:32 No.1140131436
今度は医療ゲームか
296 23/12/29(金)15:05:34 No.1140131448
すごいシステム化されてるなあ
297 23/12/29(金)15:05:35 No.1140131457
今はもう殆ど見なくなったけど 週刊連載の漫画原作のアニメを一年中放送して進め続けるって無茶してるよな…
298 23/12/29(金)15:05:39 No.1140131470
全ボス撃破レギュだな月輪は
299 23/12/29(金)15:05:48 No.1140131519
ドラゴンボールで休載あった記憶ないなぁ 多分何回かはあるんだろうけど大体載ってた気がする
300 23/12/29(金)15:05:53 No.1140131540
>ワンピースだって一時期は章の半端なとこでゲーム割と出てたし… GBCで見た! WSCで見た!
301 23/12/29(金)15:06:01 No.1140131583
心がつれぇ話なのか…!?
302 23/12/29(金)15:06:02 No.1140131594
あの頃貴重な時間と金をクソゲーに費やしたなんて認めたくないおじいちゃんの古き良き思い出にケチつけてやるな そっとしておけ
303 23/12/29(金)15:06:07 No.1140131607
黒に分類はつらいな…
304 23/12/29(金)15:06:16 No.1140131644
今になって原作読み直すと割りとテンポいいよな 例えばトランクスが初登場してからセル倒してトランクスが帰るまでが10巻に満たねえからな
305 23/12/29(金)15:06:17 No.1140131655
>すごいシステム化されてるなあ やれることを最大限やるためには仕方がないんだ…
306 23/12/29(金)15:06:26 No.1140131699
トリアージするのよ
307 23/12/29(金)15:06:29 No.1140131711
>>システムは練り込まれてるしグラフィックもいい >練られてねー これ以上に寝られてるゲームタイトルをお出ししないと納得しにくいぞ SFC時代じゃなくてFCのころってマジでゲーム作るの大変なんだし
308 23/12/29(金)15:06:30 No.1140131715
黒の説明がすごい濁してるのが苦渋さを滲み出してる
309 23/12/29(金)15:06:33 No.1140131727
小粋なトーク重すぎる…
310 23/12/29(金)15:06:34 No.1140131736
ネイサンはバクステ連打やら急降下キックによる高速移動はせず普通にダッシュで駆け巡るはず なんか槍だして上方にかっ飛んだりはするけど
311 23/12/29(金)15:06:39 No.1140131759
ドラゴンボールはブウ編まで全37巻だったと思うからかなり内容は濃いよね
312 23/12/29(金)15:06:41 No.1140131770
All Bossesだからマラソンになると思われる