23/12/29(金)13:24:14 駅伝っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)13:24:14 No.1140101668
駅伝ってさぁ何が面白いのか分かんないけど面白いよね
1 23/12/29(金)13:24:47 No.1140101844
母校出るし出なくても普通に面白い
2 23/12/29(金)13:24:48 No.1140101850
区間ってなんキロあるのか未だに覚えられない
3 23/12/29(金)13:25:22 No.1140102026
来年は大根踊りが見られそうで楽しみ
4 23/12/29(金)13:25:48 No.1140102145
年に二回目にする函嶺洞門
5 23/12/29(金)13:25:53 No.1140102167
風景見てる
6 23/12/29(金)13:26:12 No.1140102255
フリーザさんまだいるのかな
7 23/12/29(金)13:27:05 No.1140102516
箱根は景色でバフがかかってる
8 23/12/29(金)13:28:41 No.1140103018
>母校出るし 留学生という名目で外国人選手雇いだした時点でちょっと冷めちゃった 通学はおろか来日も競技期間の間だけの使い捨てだし
9 23/12/29(金)13:29:08 No.1140103155
完敗を もっと美味しく
10 23/12/29(金)13:30:08 No.1140103476
>フリーザさんまだいるのかな 今年の始めにアッコにおまかせの生放送にゲストで呼ばれてて全く知らないアッコに「君らは誰なの?」と凄い空気になってたのが良かった
11 23/12/29(金)13:32:08 No.1140104102
今年は親戚が出るからはじめて見る
12 23/12/29(金)13:32:12 No.1140104126
>>母校出るし >留学生という名目で外国人選手雇いだした時点でちょっと冷めちゃった >通学はおろか来日も競技期間の間だけの使い捨てだし そうなの…?
13 23/12/29(金)13:35:05 No.1140105025
転倒したり痙攣したりタスキ渡せず号泣したりを見ながらおせちを食い酒を飲む これってカイジの鉄骨渡の簡易版でしょ
14 23/12/29(金)13:35:15 No.1140105093
テレビでやる価値ないよ
15 23/12/29(金)13:36:29 No.1140105494
駒大の二年連続三冠がかかってる
16 23/12/29(金)13:37:35 No.1140105843
>フリーザさん 日体大のOB OGなんだっけ
17 23/12/29(金)13:37:35 No.1140105850
正月にやるからこそ皆見てるとは思う
18 23/12/29(金)13:37:51 No.1140105919
新参の創価大がいい感じに乱してくれて面白い
19 23/12/29(金)13:37:54 No.1140105939
青学の天下なるでーと思ったら駒大の天下がきて でも正直1強はあんまおもんないんよな
20 23/12/29(金)13:38:09 No.1140106014
ニューイヤー駅伝ももっと見ろ
21 23/12/29(金)13:38:20 No.1140106082
>完敗を >もっと美味しく 復路の戸塚や鶴見あたりになってからのこれいいよね…
22 23/12/29(金)13:38:23 No.1140106097
一時期よりはだいぶ落ちたけどそれでもギリギリシードを確保していく東洋大
23 23/12/29(金)13:38:48 No.1140106202
>駒大の二年連続三冠がかかってる 三大駅伝全て「1区から一度も首位を譲らない」もかかってる!
24 23/12/29(金)13:39:49 No.1140106570
>ニューイヤー駅伝ももっと見ろ 見てるけど個人的には箱根ほど盛り上がらない…この人箱根走ってたな~とかはなるけど
25 23/12/29(金)13:40:25 No.1140106797
>駅伝ってさぁ何が面白いのか分かんないけど面白いよね 選手がコロコロ変わるのが醍醐味なのかも俺駅伝よく見るけどマラソン全く見ないもん
26 23/12/29(金)13:40:26 No.1140106805
今年の学連一人旅みたいになって結果三位入賞の超スローペースになった時は瀬古さんかなりキレてたな… 現役時代ぶっ飛ばしていく人だったし
27 23/12/29(金)13:41:33 No.1140107176
当時は東洋大無敵じゃんって思ってたけど数年経つと変わるもんだなあ
28 23/12/29(金)13:41:46 No.1140107237
学連の1区大逃げ今年だっけ
29 23/12/29(金)13:41:46 No.1140107242
>今年の学連一人旅みたいになって結果三位入賞の超スローペースになった時は瀬古さんかなりキレてたな… ここ数年一区の入りめっちゃ遅っそいよね
30 23/12/29(金)13:41:55 No.1140107283
>ニューイヤー駅伝ももっと見ろ コースが箱根のが盛り上がるってのもあるけど 1月1日は流石に新年明けましておめでとうの雰囲気でいきなり駅伝見る感じじゃないんだよね 1月2日ってのが絶妙だと思う そして箱根が終わると正月休みもぼちぼち終わりだなって滅入る
31 23/12/29(金)13:42:00 No.1140107312
>ニューイヤー駅伝ももっと見ろ 旗見つかった?
32 23/12/29(金)13:42:05 No.1140107333
高校駅伝でぶっちぎりの区間賞で注目された長嶋が大学進学せずに実業団入ってニューイヤーにも出るっぽいのでそっちも楽しみだ
33 23/12/29(金)13:42:13 No.1140107392
強豪校に混じって新勢力が絡んでくるシード権争いも楽しみ
34 23/12/29(金)13:42:21 No.1140107449
>学連の1区大逃げ今年だっけ あの子実業団行ったんだね
35 23/12/29(金)13:42:35 No.1140107522
>新参の創価大がいい感じに乱してくれて面白い 強いインパクト与えてくるとは思っていなかった 真っ当に強くてこの先楽しみになってるわ…安定してシード圏内居そうだし
36 23/12/29(金)13:43:04 No.1140107669
>>学連の1区大逃げ今年だっけ >あの子実業団行ったんだね 走りは大学で終わりって言ってなかったっけ
37 23/12/29(金)13:43:26 No.1140107769
>>完敗を >>もっと美味しく >復路の戸塚や鶴見あたりになってからのこれいいよね… 鶴見の中継所だけやたら見通しがいいよね 目の前で仲間が行ってしまうのを見ちゃうのいいよね…
38 23/12/29(金)13:43:46 No.1140107871
>>ニューイヤー駅伝ももっと見ろ >コースが箱根のが盛り上がるってのもあるけど そうだね >1月1日は流石に新年明けましておめでとうの雰囲気でいきなり駅伝見る感じじゃないんだよね そうだね…でも見るけど >1月2日ってのが絶妙だと思う >そして箱根が終わると正月休みもぼちぼち終わりだなって滅入る やめて
39 23/12/29(金)13:43:47 No.1140107879
>ニューイヤー駅伝ももっと見ろ 来年は久しぶりに設楽兄弟揃い踏みするらしいね
40 23/12/29(金)13:43:57 No.1140107956
学校の支援を受けて箱根に挑む立教がどこまで行くか楽しみ
41 23/12/29(金)13:44:29 No.1140108121
>母校出るし出なくても普通に面白い 母乳出てほしい
42 23/12/29(金)13:44:49 No.1140108251
正月に流すのにうるさいバラエティじゃなくBGMとして無難なのがいい
43 23/12/29(金)13:45:25 No.1140108484
瀬古さんの早稲田芸を楽しみにしているところはほんの少しだけある
44 23/12/29(金)13:45:44 No.1140108599
関東学生連合 「大逃げ」の新田選手は引退も陸上に関わる 1区で大きく飛び出し、「育英大学」の名前を大きく知らしめた新田颯選手。記録は残りませんが、鶴見中継所では明治大・富田峻平選手、駒澤大・円健介選手に次ぐ3番目のリレーとなりました。卒業後は群馬トヨタに入社。営業の仕事に就き選手は引退しますが、休日には育英大の練習をサポートしたり、会社として力を入れている市民ランナーへのサポートを行ったりと、陸上に携わり続けるということです。 だそうだが
45 23/12/29(金)13:45:55 No.1140108664
>正月に流すのにうるさいバラエティじゃなくBGMとして無難なのがいい もう少しだけCMの数減らしてくれねえかな…とは思うけど凄く納得
46 23/12/29(金)13:46:35 No.1140108890
男子学生だけとか見ててつまんない 女子学生とか教授とか犬とかねこちゃんとかも混ぜてほしい
47 23/12/29(金)13:46:44 No.1140108925
箱根駅伝の番組終わると高校サッカー
48 23/12/29(金)13:47:25 No.1140109141
>>母校出るし >留学生という名目で外国人選手雇いだした時点でちょっと冷めちゃった >通学はおろか来日も競技期間の間だけの使い捨てだし こんなことが許されるの!?
49 23/12/29(金)13:47:55 No.1140109313
>瀬古さんの早稲田芸を楽しみにしているところはほんの少しだけある 早稲田が調子落とすとすぐ寝るからな瀬古さんは
50 23/12/29(金)13:48:39 No.1140109555
>>瀬古さんの早稲田芸を楽しみにしているところはほんの少しだけある >早稲田が調子落とすとすぐ寝るからな瀬古さんは 瀬古さんは今頃自然解凍中だろうか…
51 23/12/29(金)13:48:50 No.1140109608
>男子学生だけとか見ててつまんない >女子学生とか教授とか犬とかねこちゃんとかも混ぜてほしい 見よう仙台駅伝!名城大学鬼強え!
52 23/12/29(金)13:48:52 No.1140109620
>>瀬古さんの早稲田芸を楽しみにしているところはほんの少しだけある >早稲田が調子落とすとすぐ寝るからな瀬古さんは 舌打ちしたり機材蹴ったりもしてくれるから安心して欲しい
53 23/12/29(金)13:49:00 No.1140109660
100回記念の件は上の連中が馬鹿だなと単純に思った
54 23/12/29(金)13:49:01 No.1140109672
サッポロのCMやら警備会社のCMやら不快感少ないの多いから割と嫌いじゃないけどもうちょいランナー映して!はある
55 23/12/29(金)13:49:38 No.1140109873
>女子学生とか教授とか犬とかねこちゃんとかも混ぜてほしい 女子大学駅伝は明日ある名城大学が6連覇してる
56 23/12/29(金)13:49:53 No.1140109955
>>>母校出るし >>留学生という名目で外国人選手雇いだした時点でちょっと冷めちゃった >>通学はおろか来日も競技期間の間だけの使い捨てだし >こんなことが許されるの!? 大昔には人力車の車夫雇って出場させた例もございますれば…
57 23/12/29(金)13:50:12 No.1140110052
>100回記念の件は上の連中が馬鹿だなと単純に思った 何かあったの?
58 23/12/29(金)13:51:06 No.1140110317
>男子学生だけとか見ててつまんない >女子学生とか教授とか犬とかねこちゃんとかも混ぜてほしい 今年のどっかで男女混合で長居公園でレースしてなかったか
59 23/12/29(金)13:51:23 No.1140110395
>>100回記念の件は上の連中が馬鹿だなと単純に思った >何かあったの? 能天気に全国参加可能にしたけどそんな今後も続くかもわからないのに力入れれないで結局参加はいつものメンツだけになったやつ
60 23/12/29(金)13:51:35 No.1140110458
ウチの社長が駒澤出身の縁でスポンサー契約結ぶことになって堂々と胸のところにロゴ貼られるようになってたよ
61 23/12/29(金)13:51:36 No.1140110459
今昔物語とかのコーナーでお出しされる戦前から戦後間も無くくらいのエピソードは結構ぶっ飛んでるよね…裸足とか
62 23/12/29(金)13:51:40 No.1140110482
踏切待ちで追いつかれるとか訳わかんないよね
63 23/12/29(金)13:51:43 No.1140110493
そういや女子の駅伝の実況って見た事無いな…
64 23/12/29(金)13:53:09 No.1140110883
>踏切待ちで追いつかれるとか訳わかんないよね 戸塚も蒲田も無くなったから唯一残ってるの箱根登山のあそこだけだっけ踏切
65 23/12/29(金)13:53:11 No.1140110891
実際箱根行くとこんな狭い道でやってんの!?となる
66 23/12/29(金)13:53:23 No.1140110946
>留学生という名目で外国人選手雇いだした時点でちょっと冷めちゃった >通学はおろか来日も競技期間の間だけの使い捨てだし そうなんだ ワイナイナさんみたいにどこの人か分からなくなるパターンあるんだと思ってた
67 23/12/29(金)13:54:10 No.1140111165
スポーツ観戦の中でも特に面白さが分からない競技 ただ選手が走ってるだけじゃん
68 23/12/29(金)13:54:17 No.1140111196
>能天気に全国参加可能にしたけどそんな今後も続くかもわからないのに力入れれないで結局参加はいつものメンツだけになったやつ ありがとう ただまあ関西の大学の選手は予選会走れただけでも記念になったんじゃないかな…とは思うけどね
69 23/12/29(金)13:54:26 No.1140111252
アンカーが後ろチラチラ気にして駒澤の背中を見てなかったからもう青学は駒澤に勝てないよ
70 23/12/29(金)13:54:28 No.1140111266
粗探しすれば確実にクソみたいな利権とかグレーゾーンのやらかしが出てくる界隈
71 23/12/29(金)13:54:29 No.1140111273
>女子大学駅伝は明日ある名城大学が6連覇してる 1区男子 2区女子 3区学長 4区守衛 5区構内にいた犬 6区教授の飼い猫 7区学食のおばさん 8区監督 9区卒業生のタレント 10区 こんなのがいい
72 23/12/29(金)13:54:56 No.1140111421
そもそも何で関東限定だったんだろう
73 23/12/29(金)13:55:04 No.1140111464
親戚と俺がマーチンチン出身だから母校対決でプロレスするのが毎年の正月だ
74 23/12/29(金)13:55:16 No.1140111531
10区は…?
75 23/12/29(金)13:55:42 No.1140111655
>10区は…? 女子「」
76 23/12/29(金)13:56:06 No.1140111778
>そもそも何で関東限定だったんだろう 関東学連の開催だから
77 23/12/29(金)13:57:22 No.1140112145
今年はヴィンセントみたいなやべーやついる?
78 23/12/29(金)13:57:27 No.1140112183
関東限定の大会なんだけど箱根のネームバリューが高くなりすぎた結果優秀な選手が関東に集まるようになって実質的に全国区の大会になったから良いんだ
79 23/12/29(金)13:57:47 No.1140112273
>粗探しすれば確実にクソみたいな利権とかグレーゾーンのやらかしが出てくる界隈 そういったものは一切ございませんクリーンですって方を探す方が難しいんじゃ…
80 23/12/29(金)13:58:11 No.1140112386
>スポーツ観戦の中でも特に面白さが分からない競技 >ただ選手が走ってるだけじゃん 動きある時だけみんなで画面見て後はお喋りなり出来るからとても楽で正月向き
81 23/12/29(金)13:58:39 No.1140112546
仕方ないけど長距離のレベルアップには貢献できてないよな
82 23/12/29(金)13:58:43 No.1140112568
>スポーツ観戦の中でも特に面白さが分からない競技 >ただ選手が走ってるだけじゃん それ言い出したら陸上競技ほぼ全滅じゃんよ
83 23/12/29(金)13:58:52 No.1140112609
最近大根持って踊らないから寂しい
84 23/12/29(金)13:59:02 No.1140112650
>粗探しすれば確実にクソみたいな利権とかグレーゾーンのやらかしが出てくる界隈 せめて自分で探してから言いなよ
85 23/12/29(金)13:59:12 No.1140112699
男子は有力選手が関東に集まるね 女子は関西勢も強いけど
86 23/12/29(金)13:59:45 No.1140112847
>最近大根持って踊らないから寂しい 今年一番の衝撃的なニュースだ
87 23/12/29(金)14:00:11 No.1140112976
>最近大根持って踊らないから寂しい 来年帰ってくるぜ!松葉緑のタスキがよ!
88 23/12/29(金)14:01:11 No.1140113247
>女子は関西勢も強いけど 母校の大阪芸大がそこそこ強くて何で…?ってなってる
89 23/12/29(金)14:01:31 No.1140113342
オリンピックのロード中継見せられて 日テレの箱根中継ってカスだなって
90 23/12/29(金)14:01:55 No.1140113460
>来年帰ってくるぜ!松葉緑のタスキがよ! マジで!?すごい久しぶりだな嬉しいわ
91 23/12/29(金)14:02:06 No.1140113504
いちおう箱根駅伝の上位入賞校は出雲の全日本駅伝に関東代表の参加資格がもらえる といっても出雲駅伝はほぼ毎年関東代表だけで上位占めてる
92 23/12/29(金)14:02:08 No.1140113511
>それ言い出したら陸上競技ほぼ全滅じゃんよ 短距離なんかはすぐ決着つくから 800mまでくらいなら見られる
93 23/12/29(金)14:02:47 No.1140113678
箱根は5区があるから面白い
94 23/12/29(金)14:02:48 No.1140113683
https://news.yahoo.co.jp/articles/10f5fde27d90c70fe98353a7f12666f08454c7e3?page=1 夏に選手が急逝した記事を読んで法政を応援したくなった
95 23/12/29(金)14:02:53 No.1140113710
>高校駅伝でぶっちぎりの区間賞で注目された長嶋 2022/12/25 — 全国高校駅伝の男子は25日にあり、西脇工(兵庫)の1区の長嶋幸宝(そなた)選手がスタート直後から飛び出してそのまま逃げ切り、区間賞を獲得して昨年のリベンジを果たした そなchang!
96 23/12/29(金)14:03:51 No.1140113966
100回大会でなにか物珍しいことしないのかな
97 23/12/29(金)14:04:07 No.1140114054
>日テレの箱根中継ってカスだなって まあ若干実況がポエム語り出して自分に酔い気味なのかなぁと思う時はあるけどそれはそれで風物詩ですよ
98 23/12/29(金)14:04:08 No.1140114060
>仕方ないけど長距離のレベルアップには貢献できてないよな 大雑把!
99 23/12/29(金)14:04:15 No.1140114097
圧倒的なライブ感がいいよね
100 23/12/29(金)14:04:22 No.1140114139
>100回大会でなにか物珍しいことしないのかな 予選会で関東以外に門戸開いたって言ってんだろ!
101 23/12/29(金)14:04:31 No.1140114193
>100回大会でなにか物珍しいことしないのかな してるじゃねぇかよえーっ!!
102 23/12/29(金)14:04:57 No.1140114313
>圧倒的なライブ感がいいよね 完敗をいつも美味しく!(カシュッ
103 23/12/29(金)14:05:08 No.1140114358
>いちおう箱根駅伝の上位入賞校は出雲の全日本駅伝に関東代表の参加資格がもらえる >といっても出雲駅伝はほぼ毎年関東代表だけで上位占めてる 全日本は伊勢じゃ…
104 23/12/29(金)14:05:10 No.1140114365
>そなchang! 箱根に来てたら「」に人気出たろうな…
105 23/12/29(金)14:05:26 No.1140114436
マラソンよりは交代で入れ替わるから見所がある
106 23/12/29(金)14:05:26 No.1140114440
>100回大会でなにか物珍しいことしないのかな 予選会に関東学連に所属してなくても出れた 学連廃止
107 23/12/29(金)14:05:43 No.1140114516
ヴィンセント卒業したのか 今年出てたら名前がイエゴンだしここの実況も盛り上がったろうな
108 23/12/29(金)14:06:05 No.1140114622
ここまで吉岡がパッとしないのが駅伝わからんなって
109 23/12/29(金)14:06:16 No.1140114679
>予選会に関東学連に所属してなくても出れた 結果は?
110 23/12/29(金)14:06:29 No.1140114741
全国終わった後の地方大会なのがな 順番入れ替えればいいのに
111 23/12/29(金)14:06:42 No.1140114791
国公立で予選会参加してる所ってあるのかな 体育系のある筑波は出てそうだけど
112 23/12/29(金)14:07:10 No.1140114926
実況はうんこたけどカメラワークとか映像切替とかはすごくいいよな 他局の駅伝中継見てるとき実感する
113 23/12/29(金)14:07:10 No.1140114928
>予選会に関東学連に所属してなくても出れた あと参加校が23に増えてるから20抜きの記録が敗れる可能性がある
114 23/12/29(金)14:07:44 No.1140115095
>https://news.yahoo.co.jp/articles/10f5fde27d90c70fe98353a7f12666f08454c7e3?page=1 >夏に選手が急逝した記事を読んで法政を応援したくなった でも >完敗をいつも美味しく!(カシュッ ってなる可能性もあるのが箱根駅伝なのよな…
115 23/12/29(金)14:07:48 No.1140115116
駒澤ぶっちぎりで速いから繰り上げスタート増えそう
116 23/12/29(金)14:07:57 No.1140115160
>青学の天下なるでーと思ったら駒大の天下がきて >でも正直1強はあんまおもんないんよな これだけのために一年頑張ってこの大会だけ連続で青学がトップ持って行ってた時は圧倒的過ぎて正直面白くなかったしまあ見てる側としてはある程度競ってくれた方が見ごたえはあるし毎年優勝校違っててほしい
117 23/12/29(金)14:09:33 No.1140115559
>国公立で予選会参加してる所ってあるのかな 東大は東大と東大大学院が別枠で出てたりするよ
118 23/12/29(金)14:09:57 No.1140115660
強い選手もいつかは卒業するからな そういう時に勢力図が変わるのが面白いんだ
119 23/12/29(金)14:10:13 No.1140115722
青学は伝統もなければ有力選手もいないようなところから原監督が地道に築き上げたチームだからすごい
120 23/12/29(金)14:11:04 No.1140115957
別に選りすぐりの選手を集めました!ってところから始めたわけでもないからな青学 そこは本当凄いよね
121 23/12/29(金)14:11:16 No.1140116008
>強い選手もいつかは卒業するからな >そういう時に勢力図が変わるのが面白いんだ 駅伝に限らず学生スポーツのめっちゃ面白いところだよねこれ
122 23/12/29(金)14:11:23 No.1140116027
これで名前は知ってるけど城西大学とか大東文化大学とかどこにあるのか知らないわ…
123 23/12/29(金)14:11:54 No.1140116132
正月でぼーっとしてる頭にはちょうどいい
124 23/12/29(金)14:12:36 No.1140116310
>実況はうんこたけどカメラワークとか映像切替とかはすごくいいよな >他局の駅伝中継見てるとき実感する そりゃ歴史長いからな スポンサーのライバル企業工場とかキチガイが映り込むのを躱す歴史でもあるし
125 23/12/29(金)14:13:23 No.1140116518
早稲田の園児のユニフォームが着たいからと有力選手が集まる所でも優勝争いにからめなかったりするから面白い
126 23/12/29(金)14:14:37 No.1140116847
>早稲田の園児のユニフォーム 英才教育すぎる
127 23/12/29(金)14:15:00 No.1140116977
>正月でぼーっとしてる頭にはちょうどいい 親族の集まりでとりあえず流すにはちょうどいい お年寄りのウケがよく子供は飽きるので外へ
128 23/12/29(金)14:16:27 No.1140117352
最近公式がBUMPの昔の曲使ってくれるから好き
129 23/12/29(金)14:18:01 No.1140117738
>キチガイが映り込む 二宮の定点ポイントなんて選手が目の前走ってるのに選手に背を向けてカメラに手を振る観客多くて「お前ら何しにきてんの…?」若干イラっとする
130 23/12/29(金)14:19:32 No.1140118109
>今年はヴィンセントみたいなやべーやついる? 東京国際に前評判ヤベーヤついたけど予選落ちちゃった
131 23/12/29(金)14:19:34 No.1140118119
>>正月でぼーっとしてる頭にはちょうどいい >親族の集まりでとりあえず流すにはちょうどいい >お年寄りのウケがよく子供は飽きるので外へ 親戚のおじさんが駅伝好きで小学生のいとことスイッチしてるわ
132 23/12/29(金)14:21:23 No.1140118573
そういや東農大だっけ?予選会凄かった日本人の若い子いたよね
133 23/12/29(金)14:22:17 No.1140118787
>ヴィンセント卒業したのか >今年出てたら名前がイエゴンだしここの実況も盛り上がったろうな 国士舘に居たライモイ・ヴィンセント君の事もたまには思い出してあげて下さい…まぁ正直パッとしなかったけど
134 23/12/29(金)14:22:47 No.1140118928
>そういや東農大だっけ?予選会凄かった日本人の若い子いたよね 前田くんだね1年生で日本人トップだ
135 23/12/29(金)14:23:21 No.1140119082
学連選抜往路復路完全優勝(参考記録)は一度は見てみたい
136 23/12/29(金)14:23:22 No.1140119085
ビンセントvsビンセント見ごたえあったね
137 23/12/29(金)14:23:22 No.1140119089
100回大会記念でグッズの量がすごいから今年は母校グッズ買ってしまった 箱根のセブンイレブンとかでも全大学分あるんだもん
138 23/12/29(金)14:24:06 No.1140119292
>スポンサーのライバル企業工場とかキチガイが映り込むのを躱す歴史でもあるし 風物詩みたいになってるけどフリーザ様も目立ちたがり屋のキチガイではあるのよなあれ… あと本人ですだっけ?毎年のぼり出してるの…あれが一番意味分からない…
139 23/12/29(金)14:24:54 No.1140119510
>強い選手もいつかは卒業するからな >そういう時に勢力図が変わるのが面白いんだ その代の山の神が3年になって4年になってってところで興奮する
140 23/12/29(金)14:25:15 No.1140119602
警察に捕まったアンパンマン号
141 23/12/29(金)14:26:20 No.1140119867
>あと本人ですだっけ?毎年のぼり出してるの…あれが一番意味分からない… ⚪︎ー⚪︎
142 23/12/29(金)14:26:29 No.1140119899
何だかんだ中央大再興してきたなあって ちょっと前にシード落ちして暗黒期来てたのに
143 23/12/29(金)14:27:14 No.1140120086
三代目山の神の名前が神野大地というのが格好いい
144 23/12/29(金)14:27:50 No.1140120241
伝統校の中央は一度崩壊してからの復活だからドラマチックだ
145 23/12/29(金)14:27:59 No.1140120286
>何だかんだ中央大再興してきたなあって >ちょっと前にシード落ちして暗黒期来てたのに 低迷した大学はアホなOBをどれだけ切り離せるかにかかってるからな
146 23/12/29(金)14:28:41 No.1140120482
ぶっちゃけ一番気になるのは監督が女子部員との不適切な行動で電撃解任の立教
147 23/12/29(金)14:28:44 No.1140120500
>何だかんだ中央大再興してきたなあって >ちょっと前にシード落ちして暗黒期来てたのに 今のふたたび強くなった中央を碓氷さんに見せてあげたかった
148 23/12/29(金)14:29:43 No.1140120754
>ぶっちゃけ一番気になるのは監督が女子部員との不適切な行動で電撃解任の立教 またとんでもない自爆テロぶっ込んできたな…なんだよそれ…
149 23/12/29(金)14:30:42 No.1140121009
予選会の10位の壁に跳ね返されたときの絶望感好き
150 23/12/29(金)14:31:26 No.1140121208
法政大学のエース候補か急死したのおつらすぎる…
151 23/12/29(金)14:31:42 No.1140121273
>予選会の10位の壁に跳ね返されたときの絶望感好き 「第10位…〇〇大学!」の後に飛び上がって喜ぶ子たちいいよね まあワシは11位以下確定した学校の空気で酒を飲むんやがなブヘヘ
152 23/12/29(金)14:32:13 No.1140121406
>予選会の10位の壁に跳ね返されたときの絶望感好き 10位の発表の時だけすっごい溜めるんだよね
153 23/12/29(金)14:32:35 No.1140121489
うちの大学もそこそこ長めの暗黒期あったけどワンチャン優勝あるのでは…?!いや…ないか…ぐらいのところに戻って来れた
154 23/12/29(金)14:33:53 No.1140121838
>ぶっちゃけ一番気になるのは監督が女子部員との不適切な行動で電撃解任の立教 第二の原青学になると思ったらしょうもない理由で消えてる…
155 23/12/29(金)14:33:55 No.1140121847
箱根駅伝に興味持った「」はアニメの風が強く吹いているを見て欲しい あれ見てから駅伝みると本当に楽しい
156 23/12/29(金)14:34:04 No.1140121891
だいたい黒人のフィジカルの強さを見せつけられる場になっとる
157 23/12/29(金)14:34:17 No.1140121936
なんか前に歴代山の神なんにんかの共演CMあったよね…
158 23/12/29(金)14:34:32 No.1140121987
>うちの大学もそこそこ長めの暗黒期あったけどワンチャン優勝あるのでは…?!いや…ないか…ぐらいのところに戻って来れた 順天堂のOB「」?
159 23/12/29(金)14:34:52 No.1140122072
完敗をもっと美味しく!
160 23/12/29(金)14:34:55 No.1140122089
>またとんでもない自爆テロぶっ込んできたな…なんだよそれ… 本来24年の駅伝に出たいからって指導者経験ないけど優秀な選手だった人を連れてきて見事に23年の駅伝に出場したんだけどそのあと学生と不倫して部の移動用の車で不適切な行為をしてクビ 学生は恋愛禁止してたとも言われてる
161 23/12/29(金)14:35:23 No.1140122211
ときどきとんでもない留学生が来てその区間だけ話題をかっさらっていく山梨学院大学とかちょっと好き
162 23/12/29(金)14:35:35 No.1140122266
順天堂はいまだ初代山神の印象つよいなー
163 23/12/29(金)14:35:45 No.1140122308
>>うちの大学もそこそこ長めの暗黒期あったけどワンチャン優勝あるのでは…?!いや…ないか…ぐらいのところに戻って来れた >順天堂のOB「」? あっハイ
164 23/12/29(金)14:37:01 No.1140122696
オタクでもあって文化放送に重用され元アナでコスプレイヤーの嫁まで得た2代目山の神柏原竜二
165 23/12/29(金)14:37:35 No.1140122837
>ぶっちゃけ一番気になるのは監督が女子部員との不適切な行動で電撃解任の立教 うちの母はハニトラだってずっと言ってるけど上野監督もまだ全然若いしね…
166 23/12/29(金)14:37:48 No.1140122881
今大会は一応全国の大学が参加できるやつなんだっけ…
167 23/12/29(金)14:37:49 No.1140122888
>予選会の10位の壁に跳ね返されたときの絶望感好き いいよね分どころか秒単位の差で1人数秒削れてたらってなるの
168 23/12/29(金)14:39:53 No.1140123470
予選会でタイム平均落としたやつがひたすら謝ってるのは酒が進むからな
169 23/12/29(金)14:40:54 No.1140123771
>本来24年の駅伝に出たいからって指導者経験ないけど優秀な選手だった人を連れてきて見事に23年の駅伝に出場したんだけどそのあと学生と不倫して部の移動用の車で不適切な行為をしてクビ >学生は恋愛禁止してたとも言われてる うん…下半身だらし無いのは駄目だな…
170 23/12/29(金)14:41:04 No.1140123818
>ときどきとんでもない留学生が来てその区間だけ話題をかっさらっていく山梨学院大学とかちょっと好き 山学じゃないけど留学生が山登った大学あったよなどこだったっけ
171 23/12/29(金)14:41:20 No.1140123894
>ときどきとんでもない留学生が来てその区間だけ話題をかっさらっていく山梨学院大学とかちょっと好き いまだにモグスの衝撃が忘れられない
172 23/12/29(金)14:41:30 No.1140123946
>予選会でタイム平均落としたやつがひたすら謝ってるのは酒が進むからな 今年の予選会は期待の助っ人外国人がこけて本戦出場逃した東京国際が美しすぎた
173 23/12/29(金)14:41:30 No.1140123950
なんか邪悪な目で見てる「」多くない?
174 23/12/29(金)14:41:35 No.1140123973
当日入れ替えみたいなのも作成なのはわかるけど選手がかわいそうだなとは感じた
175 23/12/29(金)14:42:28 No.1140124239
>>ときどきとんでもない留学生が来てその区間だけ話題をかっさらっていく山梨学院大学とかちょっと好き >山学じゃないけど留学生が山登った大学あったよなどこだったっけ 日大は覚えてる
176 23/12/29(金)14:42:40 No.1140124296
>なんか邪悪な目で見てる「」多くない? 完敗をもっと美味しく!ってスポンサー様が仰せだから…