虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/29(金)12:01:05 更新きた のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)12:01:05 No.1140075445

更新きた

1 23/12/29(金)12:05:00 No.1140076622

行間しかねえ!

2 23/12/29(金)12:05:27 No.1140076737

コミカライズはやっとミュージカル編に入ったか… 原作にミュージカル編なんかねえよ???????????

3 23/12/29(金)12:07:25 No.1140077337

相変わらず顔がいい

4 23/12/29(金)12:08:39 No.1140077704

行間が生えてきた

5 23/12/29(金)12:09:37 No.1140078006

村長出番増えまくっとる

6 23/12/29(金)12:09:43 No.1140078030

行間が…!行間が長すぎる…!!

7 23/12/29(金)12:12:33 No.1140078920

濃いキャラが増えたな原作キャラだろ!

8 23/12/29(金)12:14:04 No.1140079383

高慢ちきなようでマトモな貴族が出てきたせいでアホどもの滑稽さがさらに倍プッシュされたのが笑ってしまう

9 23/12/29(金)12:14:39 No.1140079569

丸ごと行間だった・・・!!

10 23/12/29(金)12:16:13 No.1140080044

あの…そろそろブスの断罪に行ってほしいのですが…

11 23/12/29(金)12:16:38 No.1140080180

やせ薬の効果がヤバすぎる…

12 23/12/29(金)12:17:36 No.1140080466

ページ数が思ったより多い…! なのに全部行間…!

13 23/12/29(金)12:17:42 No.1140080500

貴族いいキャラすぎる…

14 23/12/29(金)12:17:43 No.1140080502

魔族と人間の友好の架け橋のきっかけとなった有名な出来事(読んだ事ない)ミュージカル編が始まった…

15 23/12/29(金)12:17:52 No.1140080545

>あの…そろそろブスの断罪に行ってほしいのですが… 連載終わるけどいい?

16 23/12/29(金)12:18:07 No.1140080611

>>あの…そろそろブスの断罪に行ってほしいのですが… >連載終わるけどいい? やだ!

17 23/12/29(金)12:18:31 No.1140080739

>>あの…そろそろブスの断罪に行ってほしいのですが… >連載終わるけどいい? 嫌だけど?

18 23/12/29(金)12:18:33 No.1140080753

>やせ薬の効果がヤバすぎる… やせ薬でそんな貴族の恨み買う?って思ってたけどこれは消えたらそりゃ恨み買うわ…って効果

19 23/12/29(金)12:18:38 No.1140080770

痩せ薬が入手できなくなってキレてた貴族は原作にもいたが…

20 23/12/29(金)12:19:41 No.1140081091

レミリア様はソーンさんの胃はいくらいじめてもいいと思ってる節ある まあゲロブタのヤクも売ってたからしょうがないか…

21 23/12/29(金)12:20:11 No.1140081255

急にドライヤーとかコンロが出てきてちょっと吹いた

22 23/12/29(金)12:20:21 No.1140081301

まあ課金アイテムと並んで売られてるってことはマジカルアイテムだよな…

23 23/12/29(金)12:20:27 No.1140081337

魔族の商品の価値と解呪の実の有用性を広く認知させておくのって 実際結構な下準備がいるもんな

24 23/12/29(金)12:21:05 No.1140081541

CVくじらみたいな貴族のオバチャンが出て来た…

25 23/12/29(金)12:21:22 No.1140081631

>レミリア様はソーンさんの胃はいくらいじめてもいいと思ってる節ある >まあゲロブタのヤクも売ってたからしょうがないか… 本人優秀すぎるのも悪いというか…

26 23/12/29(金)12:23:07 No.1140082170

レミリアたんの次に出番多いんじゃないか?ソーンさん 原作ではほぼモブキャラなのに

27 23/12/29(金)12:23:10 No.1140082184

fu2968443.jpg

28 23/12/29(金)12:23:28 No.1140082279

やせ薬効果時間式なの詐欺だろ!

29 23/12/29(金)12:23:48 No.1140082385

>fu2968443.jpg ちゃんといる!

30 23/12/29(金)12:23:56 No.1140082424

>高慢ちきなようでマトモな貴族が出てきたせいでアホどもの滑稽さがさらに倍プッシュされたのが笑ってしまう 取り巻きのアホは薬盛られてるから… というかそれがあるから肉便器とか魂破壊まで行かないだけで

31 23/12/29(金)12:25:02 No.1140082776

>やせ薬効果時間式なの詐欺だろ! 薬で痩せようなんてデブはほっといたらまたブクブク太るんだ

32 23/12/29(金)12:25:18 No.1140082873

育毛薬もこの効果だとすると薬切れたらハゲに戻るのかな

33 23/12/29(金)12:25:21 No.1140082889

>>高慢ちきなようでマトモな貴族が出てきたせいでアホどもの滑稽さがさらに倍プッシュされたのが笑ってしまう >取り巻きのアホは薬盛られてるから… >というかそれがあるから肉便器とか魂破壊まで行かないだけで それはそれとしてもエミへの好感度はいじられてないのにあれは駄目すぎる

34 23/12/29(金)12:26:08 No.1140083142

>薬で痩せようなんてデブはほっといたらまたブクブク太るんだ う…うるせー バーカ!!

35 23/12/29(金)12:26:10 No.1140083154

あそこまで効果あるともう誰?って言われちゃわない?

36 23/12/29(金)12:26:15 No.1140083176

>育毛薬もこの効果だとすると薬切れたらハゲに戻るのかな だとしたらかつらでよさそう

37 23/12/29(金)12:26:18 No.1140083194

色々大変だったみたい で済まされた正しい意味での行間してた調合師

38 23/12/29(金)12:26:31 No.1140083242

取り巻きのアホどもの中では姉さんの婚約破棄ワンチャン狙っていた弟が1番気持ち悪くて好き

39 23/12/29(金)12:26:40 No.1140083312

このレベルの育毛剤が入手不能になったとすると元凶への恨みがヤバそう

40 23/12/29(金)12:26:48 No.1140083347

1コマだけ出てた星の乙女に魔族商潰されて苛立ってる人たち出番あるとは夢にも思わなかった

41 23/12/29(金)12:27:52 No.1140083742

芸術家からすれば精神やられてない魔族は真新しい存在なんだなあ

42 23/12/29(金)12:27:54 No.1140083765

貴族のおばちゃんも芸術家のおっちゃんも適当な愚物じゃなくてちゃんと頭いいのががいいね まあそういう人を意図的に選別して今回話持ちかけたんだろうけど

43 23/12/29(金)12:28:05 No.1140083826

てか貴族なんて見得張ってなんぼだから用事にさえ使えればいいしな むしろ即効性とある程度の持続性が大事だよね

44 23/12/29(金)12:28:08 No.1140083848

>fu2968443.jpg 一番キレてるのがハゲなのはわかるとして真ん中の美人さんはなにを買ってたんだろうか

45 23/12/29(金)12:28:16 No.1140083892

ババアいいキャラしてるな!好きだ

46 23/12/29(金)12:28:16 No.1140083896

旧痩身薬の時点で予想の数百倍数千倍効果強くてダメだった

47 23/12/29(金)12:28:22 No.1140083916

デブのおばさんもなんか連携の採点してくれそうな妖魔っぽいおじさんも貴族としてちゃんと計算できてるな…?

48 23/12/29(金)12:28:23 No.1140083920

原作も増えるらしいがいつ頃発売何だろ

49 23/12/29(金)12:29:06 No.1140084146

ババア巨乳だから痩身薬使ったらすげえボンキュッボンになりそう

50 23/12/29(金)12:29:24 No.1140084251

>デブのおばさんもなんか連携の採点してくれそうな妖魔っぽいおじさんも貴族としてちゃんと計算できてるな…? そういう貴族をソーンさんが選んでるからあの人の眼がよすぎる

51 23/12/29(金)12:29:43 No.1140084371

https://comic.pixiv.net/works/7926

52 23/12/29(金)12:30:49 No.1140084727

(あれっ人間貴族側もかなり賢い連中多いな…!?)

53 23/12/29(金)12:31:09 No.1140084843

魔族の王と救世の乙女 原作:レミリア

54 23/12/29(金)12:31:19 No.1140084894

痩身剤そう使うの!?そんな即効性あんの!?

55 23/12/29(金)12:31:37 No.1140084996

>(あれっ人間貴族側もかなり賢い連中多いな…!?) ブスの取り巻きとエミの親が飛び抜けて馬鹿なくらい?

56 23/12/29(金)12:31:44 No.1140085034

>(あれっ人間貴族側もかなり賢い連中多いな…!?) この世界元のレミリアと今のピナ以外は大体マトモなんだ その2人だけ異常におかしいんだ

57 23/12/29(金)12:32:01 No.1140085116

ミュージカルには音楽が必要だよね つまり僕の力が必要なんじゃないかレミリア

58 23/12/29(金)12:32:07 No.1140085143

>(あれっ人間貴族側もかなり賢い連中多いな…!?) まあ元々バカした連中をちゃんとバカと認識してるからな貴族連中

59 23/12/29(金)12:32:10 No.1140085163

弟は絶対上手くやれば独り占めできたって!

60 23/12/29(金)12:32:12 No.1140085181

魔族は生来の特徴として美形種族だからな…

61 23/12/29(金)12:32:26 No.1140085248

そもそもこの世界薬盛られてない貴族はあのブスクソだろでとっとと見切りつけてるからな…

62 23/12/29(金)12:32:58 No.1140085402

義弟はただのバカじゃねえぞ 頭の弱さで特大のポカをやらかすド級のバカ

63 23/12/29(金)12:33:02 No.1140085431

>ミュージカルには音楽が必要だよね >つまり僕の力が必要なんじゃないかレミリア お前はこっち(騎士崩れかつ音楽家崩れルート)や

64 23/12/29(金)12:33:34 No.1140085598

国王は描写が少なくて有能か無能かわからん 王妃はまあご愁傷さまで…

65 23/12/29(金)12:33:58 No.1140085734

原作でもレミリアを嵌めた&見捨てた連中以外は結構聡いというか打算含めて知恵の回る人達多いんよな

66 23/12/29(金)12:34:12 No.1140085792

てかこれ攻略対象連中の唯一の取り柄を個別に潰していくターンなのでは…?

67 23/12/29(金)12:34:30 No.1140085888

今回出てきた貴族はハナからピナに不信感持ってる奴ら って事前に出してきてるの行間作りと漫画がうまいな…

68 23/12/29(金)12:34:56 No.1140086017

時々あるかんたん作画すき

69 23/12/29(金)12:35:03 No.1140086060

>ブスの取り巻きとエミの親が飛び抜けて馬鹿なくらい? エミの親は自分なりに算盤はじいて勘当したし救いようのない馬鹿ではない エミ最高しなかったのが全ての間違いだっただけ

70 23/12/29(金)12:35:04 No.1140086062

なるほどミュージカル編をこういう感じで描写するのね …ミュージカル?

71 23/12/29(金)12:35:21 No.1140086160

>義弟はただのバカじゃねえぞ >頭の弱さで特大のポカをやらかすド級のバカ 心も頭も弱ぇのか…!?

72 23/12/29(金)12:35:29 No.1140086196

王妃様は元々エミリア自分の娘くらい可愛がってたし結婚にこにこで認めてたのにボンクラ息子のせいで学園一番の魔術師にも最年少王妃付き近衛騎士にも出てかれるし踏んだり蹴ったりすぎる…

73 23/12/29(金)12:35:32 No.1140086208

>てかこれ攻略対象連中の唯一の取り柄を個別に潰していくターンなのでは…? 騎士はもうスフィアでダメにしてるから 商売・開発・芸術と潰してコンプリートだねぇ…

74 23/12/29(金)12:35:33 No.1140086218

レミリアの親父は薬パワーもないのに馬鹿だぞ

75 23/12/29(金)12:35:34 No.1140086221

ラスボスと裏ボス倒した時点でブスは詰んでいるが 世界から光を消した罪はあまりにも重いので念入りに詰み状況を整える権利くらいあるよ

76 23/12/29(金)12:35:37 No.1140086240

>https://comic.pixiv.net/works/7926 こういう気遣いが出来る人間でありたい

77 23/12/29(金)12:35:57 No.1140086333

>国王は描写が少なくて有能か無能かわからん >王妃はまあご愁傷さまで… 原作だと断罪パートでちゃんと今後の計算をしてたから無能ではない

78 23/12/29(金)12:36:05 No.1140086372

>てかこれ攻略対象連中の唯一の取り柄を個別に潰していくターンなのでは…? 実家に渡した特許製品の上位互換出して稼ぎ圧迫させたりとかその辺の描写は詳しく語られてなかったし見たかった これは期待できるな…

79 23/12/29(金)12:36:06 No.1140086383

ただのバカなら上がコントロールできるから問題は無かった 取り締まる手段をどんどんバカにして上もバカにされるから国家転覆レベルでヤバい

80 23/12/29(金)12:36:16 No.1140086471

てかの親父に関しては貴族としては真っ当な選択取っただけではあるからな 全部掌の上で転がしたレミリアたんがやべーだけで

81 23/12/29(金)12:36:34 No.1140086563

>騎士はもうスフィアでダメにしてるから >商売・開発・芸術と潰してコンプリートだねぇ… 後は王族の治世を潰す…

82 23/12/29(金)12:36:38 No.1140086595

だんだん顔つきがお痛ましくなる王妃様いいよね よくねえよ可哀想だよマジで

83 23/12/29(金)12:37:29 No.1140086863

>だんだん顔つきがお痛ましくなる王妃様いいよね >よくねえよ可哀想だよマジで 猫の国

84 23/12/29(金)12:37:35 No.1140086890

元から好感度0の人にはクスリも効かないし 王妃様の心労察するに余りある

85 23/12/29(金)12:37:47 No.1140086957

断罪パートでブス&5バカを完全に孤立させるための行間か …この行間ねえだろ!どこにあった!

86 23/12/29(金)12:37:53 No.1140086986

外人(異種族)と仲良くなりたからったらまずはエンタメやグルメで懐柔するのは鉄板だからな…

87 23/12/29(金)12:37:59 No.1140087008

ミュージカル編なんてあるんだ これからどうなるの?

88 23/12/29(金)12:38:09 No.1140087056

いやー安泰安泰って思ってたら大ポカをやる息子と取り巻き一同をみる王妃様よ

89 23/12/29(金)12:38:19 No.1140087101

王妃様はエミのレミリアにも優しくしてそうだから一段落したら手厚くケアされそう

90 23/12/29(金)12:38:30 No.1140087146

ロレーヌ子爵アホのように見えて普通に賢いな 魔族を見て美しいって言える感性も高い

91 23/12/29(金)12:38:31 No.1140087157

文字列に改行が存在する限り必ず行間は存在します!

92 23/12/29(金)12:38:42 No.1140087214

>原作だと断罪パートでちゃんと今後の計算をしてたから無能ではない でも小娘に籠絡されかかるような王はいらんよなあ…ってレミリアたんに思われてるし…

93 23/12/29(金)12:38:44 No.1140087227

>これからどうなるの? 原作にないからわからん… まあこれまで悪魔だと思われてた魔族の好感度が上がるのは間違いない

94 23/12/29(金)12:38:47 No.1140087245

>断罪パートでブス&5バカを完全に孤立させるための行間か >…この行間ねえだろ!どこにあった! しっかり読め! (まぁ私が手回したのだけれども)って言ってたろ!!

95 23/12/29(金)12:38:49 No.1140087254

フォローしなかった王様引き摺り下ろしたいだけだしなレミリアたん

96 23/12/29(金)12:39:14 No.1140087388

エミリアいない後の生徒会の空気想像したくねえ

97 23/12/29(金)12:39:17 No.1140087410

>これからどうなるの? え…魔族主演のミュージカルをするんじゃないの…?

98 23/12/29(金)12:39:17 No.1140087411

>断罪パートでブス&5バカを完全に孤立させるための行間か >…この行間ねえだろ!どこにあった! サラッとかかれてたピナ一派の商売を上位互換でダメにしたってくだりでしょ 一行レベルではあったはず

99 23/12/29(金)12:39:25 No.1140087458

fu2968516.jpg だんだん疲れてくる王妃様えっちだけど可愛そうだよ…

100 23/12/29(金)12:39:44 No.1140087553

流石1番くじでもメインキャラになってたソーンさんだぜ! 原作だとただの小者っぽい人だったとは思えねぇ!

101 23/12/29(金)12:39:56 No.1140087610

王族達による押し売りまがいの陞爵あるからそれまで盤面整えててもいいでしょー

102 23/12/29(金)12:40:10 No.1140087701

なんか知らん話がやってる!! 貴族連中こんな良い奴多かったっけ!?

103 23/12/29(金)12:40:20 No.1140087746

>fu2968516.jpg >だんだん疲れてくる王妃様えっちだけど可愛そうだよ… 割とマジで厚めのメンタル的なケアが必要なやつ!

104 23/12/29(金)12:40:29 No.1140087789

>fu2968516.jpg >だんだん疲れてくる王妃様えっちだけど可愛そうだよ… 得体のしれないブスのために国庫がジャブジャブ使われていくからな…

105 23/12/29(金)12:40:33 No.1140087812

えっこっからミュージカル編を!?

106 23/12/29(金)12:40:38 No.1140087827

この行間一章分あるな

107 23/12/29(金)12:40:38 No.1140087831

レミリアの両親については完全にスルーした心の強過ぎるエミ

108 23/12/29(金)12:40:43 No.1140087850

貴族のキャラ濃いな

109 23/12/29(金)12:40:59 No.1140087942

原作だとコミカライズ始めるちょっと前あたりでようやく名前もらえたソーン

110 23/12/29(金)12:41:24 No.1140088082

最初期の王妃様の表情が柔らかすぎる…

111 23/12/29(金)12:41:29 No.1140088108

良い奴というかちゃんと人材を判断して時勢が読めてるだけなので…

112 23/12/29(金)12:41:35 No.1140088135

行間を読め 行間を

113 23/12/29(金)12:41:37 No.1140088146

そりゃ痩せ薬無くなったらキレるわ

114 23/12/29(金)12:41:48 No.1140088207

>えっこっからミュージカル編を!? できらぁ!

115 23/12/29(金)12:41:49 No.1140088208

原作にある読んだことのない描写おおすぎでほぼ漫画オリジナルでは?

116 23/12/29(金)12:41:50 No.1140088216

>レミリアの両親については完全にスルーした心の強過ぎるエミ エミでもどうしようもないな…って思われてるのすごいわ

117 23/12/29(金)12:42:05 No.1140088298

>貴族連中こんな良い奴多かったっけ!? 『星の乙女に不満を持った貴族はいた』 ってことは原作に書かれてるし 『パーティ前にこっそり手を回した』 のもちゃんと原作にあったはずじゃないかははは

118 23/12/29(金)12:42:07 No.1140088308

>貴族連中こんな良い奴多かったっけ!? 領地が発展してる=やり手の政治家&経営者って事だから 書かれてなかっただけでいてもおかしくはない

119 23/12/29(金)12:42:17 No.1140088353

王国との貿易がうまく行った頃…の一行でここまで膨らむんです!

120 23/12/29(金)12:42:22 No.1140088380

>原作にある読んだことのない描写おおすぎでほぼ漫画オリジナルでは? 失礼ね!ちゃんと行間を読んでくださる?

121 23/12/29(金)12:42:31 No.1140088416

エミが過去に再現した利器もそろそろガタがという話じゃなくてブラッシュアップされた利器の登場で衰退させる方向なのかな

122 23/12/29(金)12:42:35 No.1140088441

エミの両親は記憶の中にいる人達だけだから…

123 23/12/29(金)12:42:41 No.1140088468

原作ではサラッと流された根回しパートガッツリやる気か!?ありがたい…

124 23/12/29(金)12:43:00 No.1140088576

この漫画だと王妃様も救ってくれるって信じてるからな

125 23/12/29(金)12:43:02 No.1140088583

一を聞いて十を知るということわざもあるしな 一行あれば十のストーリーが

126 23/12/29(金)12:43:03 No.1140088587

別に国が腐ってる描写はなかったからな

127 23/12/29(金)12:43:06 No.1140088601

レミリアパパはそこまでアレではないから遠回しに潰す対象に入ってるだけ

128 23/12/29(金)12:43:12 No.1140088636

痩せ薬でこれなら毛生え薬とか凄いことになるんだろうな

129 23/12/29(金)12:43:17 No.1140088659

>『パーティ前にこっそり手を回した』 >のもちゃんと原作にあったはずじゃないかははは ここの行間編が始まりそうなんですが…

130 23/12/29(金)12:43:30 No.1140088728

王妃様はレミリアが顔見せする機会あったら表情ちょっと明るくなったりしてくれると嬉しい

131 23/12/29(金)12:43:31 No.1140088735

レミリアの両親が愛を与えられるような有能なら原作レミリアは闇落ちしてないからな

132 23/12/29(金)12:43:43 No.1140088795

準備をしっかり整えれば整えるほど断罪パートのカタルシスが爆発するというものよ ……このクオリティでお送りされる断罪パートはもはや怖いな?

133 23/12/29(金)12:43:51 No.1140088835

エミの両親に親の愛を教わったから 実質レミリアの親でもあるし…

134 23/12/29(金)12:43:53 No.1140088844

ババアのほうの計算の高さもはえーってなるというかいちゃもんつけられてもカウンターできるように 自分とこの原材料使ってるが?自分とこのスタッフなんだが?の配慮してるの怖いよ

135 23/12/29(金)12:44:08 No.1140088924

>義弟はただのバカじゃねえぞ >頭の弱さで特大のポカをやらかすド級のバカ レミリア様からこんなに馬鹿だったかしら…(意訳)って言われてるんだよな…

136 23/12/29(金)12:44:08 No.1140088925

塗り薬は事故が怖いから飲み薬のほうがいいよ!

137 23/12/29(金)12:44:21 No.1140089005

情報にめざといなら罪の真偽はともかく絶対擦り寄ったら得だなってなるし…

138 23/12/29(金)12:44:41 No.1140089139

いいやつではないよ ちゃんと損得勘定が瞬時に出来て噂とか風評じゃなくて本人を見てキチンと判断が出来るだけだよ

139 23/12/29(金)12:44:54 No.1140089233

>ババアのほうの計算の高さもはえーってなるというかいちゃもんつけられてもカウンターできるように >自分とこの原材料使ってるが?自分とこのスタッフなんだが?の配慮してるの怖いよ 有能じゃなきゃ商売取り仕切る大貴族なんてやってらんないよ と言う当たり前の話だけどこの手の創作だと珍しい気がする

140 23/12/29(金)12:44:58 No.1140089258

ピナの中にド級のゴミが入っているのが可哀想だ

141 23/12/29(金)12:45:02 No.1140089276

>エミの両親に親の愛を教わったから >実質レミリアの親でもあるし… (存在しない記憶)

142 23/12/29(金)12:45:05 No.1140089287

原作者の人とも綿密に打ち合わせして書いてるっていうが もう解像度があがるとかのレベルじゃないな!

143 23/12/29(金)12:45:11 No.1140089329

真ピナと親友になるはずだったお助けキャラのマリーちゃんも救ってほしい…

144 23/12/29(金)12:45:19 No.1140089361

伯爵夫人は女傑って感じのキャラでいいな

145 23/12/29(金)12:45:35 No.1140089451

4巻早く出して欲しい… 全話読み返してるけど欲しい…

146 <a href="mailto:コミカライズ担当">23/12/29(金)12:45:35</a> [コミカライズ担当] No.1140089453

原作者ならきっとこんなお話を考えてるはずだわ

147 23/12/29(金)12:45:42 No.1140089494

こういう貴族連中に「レミリアに着いたら利がある」と思わせるに至った努力もこれまでちゃんと描いてたもんな……

148 23/12/29(金)12:45:51 No.1140089538

根回しパートこれ原作と打ち合わせしてるでしょ さすがに行間から生やすには細かすぎる

149 23/12/29(金)12:45:52 No.1140089546

王妃様は立場上安易にレミリア庇えなかったからまだチャンスありそうだが

150 23/12/29(金)12:46:00 No.1140089588

レミリア様の張り付けたような笑顔いいよね

151 23/12/29(金)12:46:25 No.1140089722

行間を読んだこともあるけど書き下ろしで原作者が生やしたりもするからな…

152 23/12/29(金)12:46:25 No.1140089727

>原作者ならきっとこんなお話を考えてるはずだわ 原作者エミ説

153 23/12/29(金)12:46:27 No.1140089734

>いいやつではないよ >ちゃんと損得勘定が瞬時に出来て噂とか風評じゃなくて本人を見てキチンと判断が出来るだけだよ 感情に動かされずそれできるの今まで見てきた奴らをみるとすごい立派だな…

154 23/12/29(金)12:46:45 No.1140089812

原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする

155 23/12/29(金)12:47:02 No.1140089898

エミは前世だとバイトしてレミリアたんのバースデーケーキとプレゼントまで用意したからな

156 23/12/29(金)12:47:08 No.1140089927

しかし耳が尖っているの耳かきするの楽そうだよな

157 23/12/29(金)12:47:14 No.1140089960

>原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする じゃあもうそれ全部描こう!ってなるよなそりゃ…

158 23/12/29(金)12:47:26 No.1140090019

>ちゃんと損得勘定が瞬時に出来て噂とか風評じゃなくて本人を見てキチンと判断が出来るだけだよ それができるやつが周りに存在しなさ過ぎた…

159 23/12/29(金)12:47:40 No.1140090076

>いいやつではないよ >ちゃんと損得勘定が瞬時に出来て噂とか風評じゃなくて本人を見てキチンと判断が出来るだけだよ レミリア視点だとそれだけで評価に値するんだよなあ だって自分はエミのレミリアをやってるわけでエミを評価されたようなものなんだから

160 23/12/29(金)12:47:45 No.1140090097

>原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする ならなんであんなに原作あっさりしてんだよ…

161 23/12/29(金)12:47:47 No.1140090104

>原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする アウトプットが苦手な人だったのか原作者…

162 23/12/29(金)12:48:07 No.1140090218

>原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする 逆に言えばそれだけちゃんと設定とか裏話とか考えてたのに本編はあのスピード感でやったということか……凄いな……

163 23/12/29(金)12:48:12 No.1140090246

>それができるやつが周りに存在しなさ過ぎた… まぁ今回出てきた連中は下地になる香水嗅いでないし

164 23/12/29(金)12:48:13 No.1140090253

王妃様は原作感想欄かどっかで割と幸せに暮らしましてってあったはず

165 23/12/29(金)12:48:40 No.1140090418

こんなキャラの濃い子爵原作にいたっけ…

166 23/12/29(金)12:48:41 No.1140090420

>>原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする >逆に言えばそれだけちゃんと設定とか裏話とか考えてたのに本編はあのスピード感でやったということか……凄いな…… ちゃんと削ることが出来る創作者はいい創作者

167 23/12/29(金)12:48:44 No.1140090441

>>原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする >ならなんであんなに原作あっさりしてんだよ… 作品は長ければ長いほどいいわけではないぞ

168 23/12/29(金)12:48:45 No.1140090453

いやまあ短くまとめるってのも才能だからな こうしてコミカライズで行間を描写されることでさらに楽しめるってわけよ

169 23/12/29(金)12:48:56 No.1140090509

>ならなんであんなに原作あっさりしてんだよ… 元々1話でピナ断罪までやった短編だったので なんか無茶苦茶受けた…

170 23/12/29(金)12:49:04 No.1140090548

>>原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする >ならなんであんなに原作あっさりしてんだよ… 短編で書きたいとこだけバーっと書くってスタイルだったんだろう

171 23/12/29(金)12:49:14 No.1140090606

>伯爵夫人は女傑って感じのキャラでいいな 顔濃い男も我を貫く人って感じで好きだ

172 23/12/29(金)12:49:16 No.1140090618

元々はかなりダイジェストな短い話だったよね 好評につき行間を足したのを中長編で出して コミカライズではさらに行間を!

173 23/12/29(金)12:49:17 No.1140090621

血縁上の親はエミもレミリアも興味無しの分類に入ってるけど 裏切りキショキショ元義弟が居るからついでで経済的に潰されるだけだよ

174 23/12/29(金)12:49:28 No.1140090666

なろう掲載版だと本編13話しか無いんだよね

175 23/12/29(金)12:49:38 No.1140090717

>こんなキャラの濃い子爵原作にいたっけ… レミリア様とソーン以外全員急に生えてきたキャラだ

176 23/12/29(金)12:49:40 No.1140090736

>王妃様は原作感想欄かどっかで割と幸せに暮らしましてってあったはず 良かった……王妃様偽ピノ断罪になったら八つ裂きにしかねないくらい順当に恨みない?

177 23/12/29(金)12:49:43 No.1140090751

店出す?お土産付き?オッケー!って軽く操られるよりも 一筋縄ではいかない気骨があるくらいのほうがレミリアたんから貴族としてきちんと評価してくれそう

178 23/12/29(金)12:50:01 No.1140090825

>……このクオリティでお送りされる断罪パートはもはや怖いな? ブサイク変顔のクオリティは約束されてるし凄そう

179 23/12/29(金)12:50:02 No.1140090831

>なろう掲載版だと本編13話しか無いんだよね もともとは1話完結だ

180 23/12/29(金)12:50:08 No.1140090871

>https://comic.pixiv.net/works/7926 エミ居た

181 23/12/29(金)12:50:10 No.1140090884

原作はレミリア様視点なのでレミリア様が大したことないなとかどうでもいいなと思ったことははしょられるのだ

182 23/12/29(金)12:50:23 No.1140090949

こういう芸術家肌の強キャラ好きドリフターズのサンジェルミみたいな

183 23/12/29(金)12:50:26 No.1140090972

原作者と作画担当が行間を読み話し合った成果かもしれん

184 23/12/29(金)12:50:30 No.1140090990

短くサラッとした原作で一定の読者を集める→コミカライズSSRの漫画家さん引いて温めてたストーリー漫画版でいっぱい放出する このコンボね!!

185 23/12/29(金)12:50:31 No.1140090995

>ババアのほうの計算の高さもはえーってなるというかいちゃもんつけられてもカウンターできるように >自分とこの原材料使ってるが?自分とこのスタッフなんだが?の配慮してるの怖いよ 有能貴族リストアップしてるけどちゃんと有能でビビる

186 23/12/29(金)12:50:46 No.1140091091

>>ならなんであんなに原作あっさりしてんだよ… >元々1話でピナ断罪までやった短編だったので >なんか無茶苦茶受けた… 元々の短編がバズる →評判を受けて短編を13話に分割&後日談を描く →更にバズリコミカライズ化 凄い話だ

187 23/12/29(金)12:51:06 No.1140091171

原作では魔王とレミリアたん主役の演劇や小説が数々作られてるって言われてたけどその雛形がこのミュージカルか?

188 23/12/29(金)12:51:08 No.1140091185

>いいやつではないよ >ちゃんと損得勘定が瞬時に出来て噂とか風評じゃなくて本人を見てキチンと判断が出来るだけだよ 感情に動かされる良い奴だけどバカがいるみたいじゃないですか

189 23/12/29(金)12:51:24 No.1140091259

この作画だから行間マシマシで欲しくなってるだけで原作はサラリと流すのが正解だったんだろう

190 23/12/29(金)12:51:28 No.1140091278

>感情に動かされる良い奴だけどバカがいるみたいじゃないですか 薬のせいだから…

191 23/12/29(金)12:51:43 No.1140091358

>原作者の人とも綿密に打ち合わせして書いてるっていうが >もう解像度があがるとかのレベルじゃないな! 年密な打ち合わせという名のほぼ新作じゃん!

192 23/12/29(金)12:51:45 No.1140091365

創世神戦で原作者が4000文字書いて作画担当に渡したとか聞いたような

193 23/12/29(金)12:51:48 No.1140091383

>原作者と作画担当が行間を読み話し合った成果かもしれん というか普通にそうだと思うよ

194 23/12/29(金)12:51:49 No.1140091387

なんかいやな貴族キャラ出た!と思ったけど 「無理よ」のコマと顔であっ結構この人話が分かる人だ…ってなるな…

195 23/12/29(金)12:51:50 No.1140091389

面白いから盛って!→盛ったがここまで綺麗にできるのは滅多にない

196 23/12/29(金)12:52:06 No.1140091454

>店出す?お土産付き?オッケー!って軽く操られるよりも >一筋縄ではいかない気骨があるくらいのほうがレミリアたんから貴族としてきちんと評価してくれそう 適当な言葉に簡単に扇動されるということは他人にも簡単に扇動されるということだからな ある程度すり合わせた上で攻略したほうが信用できる

197 23/12/29(金)12:52:10 No.1140091479

弟と婚約者はこいつら何なんだよ!ってなるレベルのバカ

198 23/12/29(金)12:52:30 No.1140091584

さすが悪役令嬢レミリア様 悪い顔させたら本領発揮すぎる

199 23/12/29(金)12:52:30 No.1140091588

>原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする 原作すげーあっさりしてるのに!

200 23/12/29(金)12:53:02 No.1140091744

序盤がダイジェストなのが惜しいが話を詰め込んだおかげで人気出て今こうして行間挟みまくれる余裕ができたと考えると痛し痒しだな

201 23/12/29(金)12:53:19 No.1140091832

このまま上手いこと行間から話を盛っていい感じにアニメ化して欲しい

202 23/12/29(金)12:53:25 No.1140091869

王妃様視点だとバカとブスのせいで国がズタズタになってるの直視させられる上に立場上逃げられないのが可哀想すぎる

203 23/12/29(金)12:53:26 No.1140091875

>面白いから盛って!→盛ったがここまで綺麗にできるのは滅多にない 漫画オリジナル面白い!原作もっと書く!ってなったやつで言うなら虚構推理も似たような感じ

204 23/12/29(金)12:53:54 No.1140092015

>弟と婚約者はこいつら何なんだよ!ってなるレベルのバカ 狂わせたエミも悪いとこあると思う

205 23/12/29(金)12:54:05 No.1140092068

伯爵夫人、レミリア嬢呼ぶときにちゃんとお前のことを知ってるぞ警戒してるぞって略歴つけて伝えるの交渉強者感ある

206 23/12/29(金)12:54:11 No.1140092106

話盛りすぎじゃね?これ原作監修してんの?

207 23/12/29(金)12:54:12 No.1140092109

fu2968578.jpg 書きてえ~

208 23/12/29(金)12:54:20 No.1140092151

といっても短く名作にするのすごい難しいし原作がポンポン設定出せると言うことは設定ガチガチに固めてるんだろうから相当なやり手と考えられる

209 23/12/29(金)12:54:25 No.1140092179

>>弟と婚約者はこいつら何なんだよ!ってなるレベルのバカ >狂わせたエミも悪いとこあると思う 婚約者のレス

210 23/12/29(金)12:54:38 No.1140092238

これって作画担当の行間能力なのか原作者の裏設定量がすごかったのかどっちなんだろう

211 23/12/29(金)12:54:49 No.1140092288

ダラさんの姉みたいな顔

212 23/12/29(金)12:54:51 No.1140092296

個人で国庫を食い潰して圧迫する散財ってもはや妲己とかの魔物の類いだろ……

213 23/12/29(金)12:54:57 No.1140092332

コミカライズの人だけ行間どころか実際に文字を見せられてるわけか… もちろん行間も読んでるとして

214 23/12/29(金)12:55:14 No.1140092436

フリーレンの魔法みたいなタイトル

215 23/12/29(金)12:55:20 No.1140092471

>これって作画担当の行間能力なのか原作者の裏設定量がすごかったのかどっちなんだろう どっちもでは

216 23/12/29(金)12:55:21 No.1140092476

とつぜんうたうよ

217 23/12/29(金)12:55:25 No.1140092489

今の親たちの代の貴族は古典的で若者たちを評価しないんですよだから僕みたいな若者は若者というだけで評価されないし不当に扱っているんですよ今はまだ大きな功績を挙げられてないけれど本当は評価されるべきだしやっぱり考え方が古くて合わないから若いってだけで非難されるんですよね星の乙女様はそんな僕もすごい人だって認めてくれるし僕だけに秘密のお守りくれたりするからやっぱり僕は特別な人間だしこれからもっと凄くなるんですよ今の貴族はそれがわかってないから無能

218 23/12/29(金)12:55:40 No.1140092568

>このまま上手いこと行間から話を盛っていい感じにアニメ化して欲しい 行間は残念ながら削られそうだけどまとまりがいいからアニメいけそうなんだよな… でも地上波でアナルセックスはムリかな…

219 23/12/29(金)12:55:40 No.1140092572

>伯爵夫人、レミリア嬢呼ぶときにちゃんとお前のことを知ってるぞ警戒してるぞって略歴つけて伝えるの交渉強者感ある 今回のふたりともきっちり情報収集は出来てるってことなので王様よりもまともというか…

220 23/12/29(金)12:55:43 No.1140092588

>序盤がダイジェストなのが惜しい エミ断罪からレミリア覚醒はさっさとやったほうが作品の独自性出せるからね でも過去編としてエミリア生活は出して欲しいわ!

221 23/12/29(金)12:55:51 No.1140092637

>これって作画担当の行間能力なのか原作者の裏設定量がすごかったのかどっちなんだろう シナジーだ!

222 23/12/29(金)12:55:57 No.1140092671

サラッとマルチメディア展開してるの怖いよ 娯楽提供の手法すらエミの記憶から学んでやがる

223 23/12/29(金)12:56:24 No.1140092847

婚約者と弟はまだ理解できなくはないけど騎士と音楽家は何やってんだしかない

224 23/12/29(金)12:56:34 No.1140092915

>自分とこの原材料使ってるが?自分とこのスタッフなんだが?の配慮してるの怖いよ ちゃんと情報抜けそうなら抜いてこいっていうのもあるかもだけどよその貴族の息がかかった店員とか送り込まれそうになっても先んじて牽制効かせるようにするための紐付きでもあると思う でかい商談にそこかしこから実績目当ての社員がちょっと噛みさせろみたいなのは往々にしてあるし…

225 23/12/29(金)12:56:56 No.1140093056

コミカライズも本当にガチャそのもので酷いのはまあ酷いからな

226 23/12/29(金)12:56:56 No.1140093057

ああ音楽家崩れ野郎に見せつけるのも兼ねてるのかミュージカル 順番に潰していくんだな

227 23/12/29(金)12:57:03 No.1140093099

小説版はRTA世界記録 漫画版は初見プレイ

228 23/12/29(金)12:57:07 No.1140093118

何度見てもスレ画からFSSの凄みを感じる

229 23/12/29(金)12:57:15 No.1140093184

行間挟む時間的余地が元々あったのも幸いだったな 創世神浄化→(数ヶ月後)→転移門建設計画→(数ヶ月後)→転移門完成・魔族商品の流通開始→(数ヶ月後)→国王と正式に国交樹立→(1年後)→断罪パーティ

230 23/12/29(金)12:57:17 No.1140093198

>婚約者と弟はまだ理解できなくはないけど騎士と音楽家は何やってんだしかない 弟はゴミ中のゴミだろ!!

231 23/12/29(金)12:57:26 No.1140093243

>創世神戦で原作者が4000文字書いて作画担当に渡したとか聞いたような 原作何行ってレベルだったような…

232 23/12/29(金)12:57:52 No.1140093348

>fu2968578.jpg >書きてえ~ 自業自得で失恋して後悔して泣く愚か者(悪人ではない) に凄まじい性癖の片鱗を感じる

233 23/12/29(金)12:58:10 No.1140093468

>弟と婚約者はこいつら何なんだよ!ってなるレベルのバカ 原作の番外編読むと初期はなんやコイツ…って星の乙女に引いてたのが おかしいおかしいと思いつつ薬で狂わされていったの判って結構怖い

234 23/12/29(金)12:58:37 No.1140093643

弟なんていたっけ…読み返してくるか

235 23/12/29(金)12:58:45 No.1140093701

浄化の女神の美しさを称える描写をもっと書くべき それと僕との結婚式を大々的に書くべき

236 23/12/29(金)12:58:58 No.1140093785

>>fu2968578.jpg >>書きてえ~ > >自業自得で失恋して後悔して泣く愚か者(悪人ではない) >に凄まじい性癖の片鱗を感じる 実際後日談の婚約者達が後悔するパートは読んでいて筆の乗り方の昂ぶりを感じる

237 23/12/29(金)12:59:13 No.1140093857

>婚約者と弟はまだ理解できなくはないけど騎士と音楽家は何やってんだしかない 騎士は悪い奴じゃないんだけどコンプレックスを色々こじらせてるのもあるしクズな人間を見たことなさそうで騙されやすいんだろうなぁ…

238 23/12/29(金)12:59:24 No.1140093913

>弟なんていたっけ…読み返してくるか 1番キモい攻略対象者だよ

239 23/12/29(金)12:59:40 No.1140094002

騎士は一番考えなしのアホ 音楽家は一番まともだったけど弟の策略のせいで自滅した半分被害者 弟は一番邪悪

240 23/12/29(金)12:59:42 No.1140094014

>行間挟む時間的余地が元々あったのも幸いだったな >創世神浄化→(数ヶ月後)→転移門建設計画→(数ヶ月後)→転移門完成・魔族商品の流通開始→(数ヶ月後)→国王と正式に国交樹立→(1年後)→断罪パーティ よし!アナルファック公開まであと五冊は盛れるな

241 23/12/29(金)12:59:54 No.1140094073

原作短編だからサクッと終わるけどせっかくコミカライズするなら盛れるだけ盛っておけ

242 23/12/29(金)13:00:00 No.1140094105

クソボケtierだと星の乙女がダントツすぎるから…

243 23/12/29(金)13:00:00 No.1140094108

婚約者と弟のざまぁ要素は言わずもがな騎士はピナ取り押さえで何もできないとか出番あるし 音楽家だけ出番ないからそこ補完のためのミュージカル編かな

244 23/12/29(金)13:00:07 No.1140094144

騎士は騎士でスフィア先輩がレミリアたんのとこでエンジョイしてるの見ると死ぬから学園時代みたいにミュージカルに出るだけで攻略対象ふたり殺せるぞ

245 23/12/29(金)13:00:12 No.1140094181

もしかしてアニメ化する?

246 23/12/29(金)13:00:18 No.1140094211

美味しいとこと大事なとこだけ描写してエンタメにするってのは何も間違ってない だがコミカライズで行間盛るチャンスが到来した時奴はハジけた

247 23/12/29(金)13:00:34 No.1140094308

元々乙女ゲーの男なので主人公と仲良くなるためのコンプレックスが用意されてるキャラと考えると可愛そうなところもある

248 23/12/29(金)13:00:42 No.1140094345

なんだかんだで国の貴族と人脈を繋いでブスに復讐だ! のなんだかんだ部分が多い…!!

249 23/12/29(金)13:00:50 No.1140094378

元婚約者のあのニチャっとした笑顔見たら悪くないとは言えないわ

250 23/12/29(金)13:00:52 No.1140094387

話の中で多少無茶に感じる部分もまったくないわけではないけど話作りが問題と言うよりは性癖に正直すぎて外せなかったんだな…ってなる部分

251 23/12/29(金)13:01:25 No.1140094598

悪人のまま富名声力わたくしのエミこの世の全てを手に入れた女

252 23/12/29(金)13:01:32 No.1140094668

騎士は婚約者が良い子すぎるのになんであんなに塩対応なの…

253 23/12/29(金)13:01:42 No.1140094731

>クソボケtierだと星の乙女がダントツすぎるから… 過去に何があったのか知らんけどあの精神性は星の乙女に悪魔が憑りついたと言われても納得できるレベルだよね…

254 23/12/29(金)13:02:02 No.1140094863

コミカライズの絵もかなりいい味出してるがアニメにはしずらいだろうからアニメ化しちゃうと大分キャラデザ変わりそう

255 23/12/29(金)13:02:08 No.1140094888

原作読んだけど何が何?ってなること多くてちょっと読みづらかったな…

256 23/12/29(金)13:02:18 No.1140094952

>婚約者と弟のざまぁ要素は言わずもがな騎士はピナ取り押さえで何もできないとか出番あるし >音楽家だけ出番ないからそこ補完のためのミュージカル編かな お前たちに存在意義など何もないってこれかぁ~~

257 23/12/29(金)13:02:24 No.1140094992

>創世神戦で原作者が4000文字書いて作画担当に渡したとか聞いたような なそ にん

258 23/12/29(金)13:02:24 No.1140094994

知らんうちに無料公開してた

259 23/12/29(金)13:02:25 No.1140094996

>自業自得で失恋して後悔して泣く愚か者(悪人ではない) >に凄まじい性癖の片鱗を感じる ここ作画担当の性癖と完全一致してて引き合わせた編集めっちゃいい仕事してる

260 23/12/29(金)13:02:26 No.1140095005

>元々乙女ゲーの男なので主人公と仲良くなるためのコンプレックスが用意されてるキャラと考えると可愛そうなところもある エミが大体解消したのに別のものが生えてきた…

261 23/12/29(金)13:02:32 No.1140095041

>もしかしてアニメ化する? 1クールも持たねえ!

262 23/12/29(金)13:02:43 No.1140095097

しょせんあの世界はエミを飾るためのジオラマなんだよね スレ画の女がそう決めた

263 23/12/29(金)13:02:53 No.1140095157

>原作読んだけど何が何?ってなること多くてちょっと読みづらかったな… コミカライズ版からするとほぼダイジェスト版だからね…何か言ってる事おかしい気がするが

264 23/12/29(金)13:02:53 No.1140095158

冒頭4ページの再会モノに俺は弱い 個人的にはここだけでええもん見せてもらった感があった その後になんかすごい行間が生えた

265 23/12/29(金)13:03:07 No.1140095240

盛るか行間!

266 23/12/29(金)13:03:13 No.1140095278

>騎士は婚約者が良い子すぎるのになんであんなに塩対応なの… スフィア先輩のが有能で強いから

267 23/12/29(金)13:03:26 No.1140095344

まず王子どもの重要ポイントは薬どうこうじゃないところだからな fu2968602.jpg

268 23/12/29(金)13:03:30 No.1140095369

>>クソボケtierだと星の乙女がダントツすぎるから… >過去に何があったのか知らんけどあの精神性は星の乙女に悪魔が憑りついたと言われても納得できるレベルだよね… 前世からしてやってることが邪悪すぎるし…

269 23/12/29(金)13:03:30 No.1140095370

エミ無しの本来のゲームの四馬鹿って何の役に立つんだ?って思ったけどソシャゲの初期配布キャラなんてゴミで当然か

270 23/12/29(金)13:03:36 No.1140095403

星の乙女と敵対してる貴族連中がみんなアホっぽいのに超優秀だ… いいよね…

271 23/12/29(金)13:03:51 No.1140095488

>1クールも持たねえ! 原作のコミカライズもダイジェストで済まされた天界への鍵集め編の行間を特盛だ!

272 23/12/29(金)13:03:52 No.1140095490

いい行間だった ソーンも里帰り出来てよかったね

273 23/12/29(金)13:03:53 No.1140095501

魔族の王と救世の乙女とかいう愉快なことになる予感しかしない演目で笑う

274 23/12/29(金)13:04:00 No.1140095540

>>もしかしてアニメ化する? >1クールも持たねえ! そこでこの行間を盛りに盛ったコミカライズ版なら…?

275 23/12/29(金)13:04:09 No.1140095593

>>もしかしてアニメ化する? >1クールも持たねえ! それではここにカットされた行間を…

276 23/12/29(金)13:04:15 No.1140095617

人間社会側は相変わらず立場超不利なのにも関わらずその方面の有力者と1日も経たずに協力関係結べるとか ますます女王陛下の顔が曇っちまう

277 23/12/29(金)13:04:17 No.1140095633

1ページ最後のコマの真ん中ちょい左上のあらあらうふふしてそうなお姉ちゃん魔族すごい可愛くない?

278 23/12/29(金)13:04:18 No.1140095635

あーミュージカル編ね!民衆の心を謂れのない噂から解き放ち魔族と手を取るキッカケになったあの!

279 23/12/29(金)13:04:26 No.1140095683

スフィア嬢は今でこそクリムト殿とデートしながらご飯食べてるエンジョイ勢だが国の中でもトップレベルの有能かつ才ある人物だからな

280 23/12/29(金)13:04:29 No.1140095693

>>>もしかしてアニメ化する? >>1クールも持たねえ! >それではここにカットされた行間を… ミュージカル回出来た!

281 23/12/29(金)13:04:33 No.1140095714

弟はブッチギリでキショいけどチャンスもなかったところにワンチャンできてしまったという同情点はある 最初から味方しておけばゴールインできたのに…

282 23/12/29(金)13:04:42 No.1140095756

貴族王族に薬盛って籠絡!散財!婚約者いるのに他国の王様に言い寄る! こんだけしてても生かされるなんて…

283 23/12/29(金)13:04:44 No.1140095771

>元婚約者のあのニチャっとした笑顔見たら悪くないとは言えないわ あれがあるから番外編の大団円のはずのエミ×ウィリアルドの間に娘(レミリア魂)がいて 真ピナとアンヘルがまぁまぁいい感じ…ってバージョンのENDを素直に読めない

284 23/12/29(金)13:04:55 No.1140095826

ドブカスはエミとわざわざ敵対したのほんと意味不明だからドブカス

285 23/12/29(金)13:05:00 No.1140095850

原作はゼノギアスのDisc2 きちんと作品内で描写したのが漫画版

286 23/12/29(金)13:05:15 No.1140095931

どっちつかずになってる音楽家がどうしてそうなってるのか描写不足だったから音楽家潰しイベントがちゃんと書かれるのはありがたいですよね

287 23/12/29(金)13:05:18 No.1140095957

>スフィア嬢は今でこそクリムト殿とデートしながらご飯食べてるエンジョイ勢だが国の中でもトップレベルの有能かつ才ある人物だからな 当代最強のレミinエミに練習とはいえ剣術で勝ってるのはバグってる

288 23/12/29(金)13:05:32 No.1140096022

魔王のめんどくさいムーブで更に行間稼げそう

289 23/12/29(金)13:05:36 No.1140096043

優しくて明るい女の子が俺に弱みを見せたら気持ち良いに決まってるよなあ!?

290 23/12/29(金)13:05:46 No.1140096100

原作で好きだった伯爵夫人回が来て俺嬉しい

291 23/12/29(金)13:06:12 No.1140096239

>あれがあるから番外編の大団円のはずのエミ×ウィリアルドの間に娘(レミリア魂)がいて >真ピナとアンヘルがまぁまぁいい感じ…ってバージョンのENDを素直に読めない そんな番外編あったっけ

292 23/12/29(金)13:06:13 No.1140096243

盛られる天界の主戦

293 23/12/29(金)13:06:27 No.1140096302

>原作で好きだった伯爵夫人回が来て俺嬉しい そうね(あったかしら…)

294 23/12/29(金)13:06:28 No.1140096307

>貴族王族に薬盛って籠絡!散財!婚約者いるのに他国の王様に言い寄る! >こんだけしてても生かされるなんて… エミだったら生かしてって願うだろうからね まあ死んでた方がマシだったんだろうが

295 23/12/29(金)13:06:38 No.1140096353

>人間社会側は相変わらず立場超不利なのにも関わらずその方面の有力者と1日も経たずに協力関係結べるとか >ますます女王陛下の顔が曇っちまう 女王陛下自身は聡明なんだけど国庫がバカ王子の息子が星の乙女(邪悪)に食いつくされてしまっていってるけど伝承とかそこらへん含めて身動きとれないのお辛すぎる…

296 23/12/29(金)13:06:42 No.1140096381

>元婚約者のあのニチャっとした笑顔見たら悪くないとは言えないわ fu2968613.jpg 口に出した言葉ですらレミリア様キレてたのに心の中の言葉もう数段キモくてぶっ殺しに行ってたも納得ではある

297 23/12/29(金)13:06:50 No.1140096415

>どっちつかずになってる音楽家がどうしてそうなってるのか描写不足だったから音楽家潰しイベントがちゃんと書かれるのはありがたいですよね どこからかミュージカルの招待状送られそう

298 23/12/29(金)13:07:01 No.1140096473

>>スフィア嬢は今でこそクリムト殿とデートしながらご飯食べてるエンジョイ勢だが国の中でもトップレベルの有能かつ才ある人物だからな >当代最強のレミinエミに練習とはいえ剣術で勝ってるのはバグってる しかも片手だからな…

299 23/12/29(金)13:07:03 No.1140096483

好きな女には自分よりちょっと弱かったりバカでいて欲しいっていう男の欲望をここまで効果的かつ邪悪に抉った作品はなかなか見ない

300 23/12/29(金)13:07:05 No.1140096496

>ドブカスはエミとわざわざ敵対したのほんと意味不明だからドブカス 憧れの世界に主人公として転生してきたのに悪役キャラに入った別の転生者が先に逆ハー作っとった!死ね!

301 23/12/29(金)13:07:22 No.1140096564

短編ちょっと継ぎ足して連載したんだから駆け足気味なのも仕方ない 行間書いていいの!?書く!!

302 23/12/29(金)13:07:24 No.1140096583

さらっとやってるけど魔法で署名するのズルくない?

303 23/12/29(金)13:07:25 No.1140096588

>>原作で好きだった伯爵夫人回が来て俺嬉しい >そうね(あったかしら…) 痩せ薬手に入らない!くらいの出番はあったから…

304 23/12/29(金)13:07:26 No.1140096595

原作はここ流したからじっくりやってくれるの助かるね

305 23/12/29(金)13:07:37 No.1140096649

>そんな番外編あったっけ 悪役令嬢にならなかった◯◯がそんな話じゃなかったか

306 23/12/29(金)13:07:42 No.1140096671

癖は強いけどデカい領地抱えてるであろう貴族達がちゃんと算段も取りつつ冒険心溢れてて好きだ

307 23/12/29(金)13:07:48 No.1140096699

>どっちつかずになってる音楽家がどうしてそうなってるのか描写不足だったから音楽家潰しイベントがちゃんと書かれるのはありがたいですよね 今回の顔の濃い子爵に呼ばれるであろう画家や作家や演出家のメンバーにはまず入ってないんだろうな…

308 23/12/29(金)13:07:48 No.1140096701

正直処刑編は悪趣味だからさらっとでいいよ…

309 23/12/29(金)13:08:21 No.1140096877

>正直処刑編は悪趣味だからさらっとでいいよ… でも原作者が一番書きたいだろうし…

310 23/12/29(金)13:08:30 No.1140096931

>正直処刑編は悪趣味だからさらっとでいいよ… スレ画の顔芸祭りみたいからみっちりやって欲しいけど…

311 23/12/29(金)13:08:37 No.1140096962

>正直処刑編は悪趣味だからさらっとでいいよ… セナルアックス描写どうするんだろうな…

312 23/12/29(金)13:08:41 No.1140096982

>さらっとやってるけど魔法で署名するのズルくない? エミなら魔法が使えても全部手書きしてたんだろうなって

313 23/12/29(金)13:08:54 No.1140097042

原作も元の行を加筆したから漫画で更に行間描けるし無限ループなのでは

314 23/12/29(金)13:08:57 No.1140097052

もっと巻数出してアニメ化してほしいけどアニメじゃ予算たくさんないとこの作画の良さは出せそうにないなって思いがある

315 23/12/29(金)13:09:11 No.1140097105

突然降ってわいた隣人を受け入れるために必要だったのは愛という自分の経験を上手く活かすなレミリア様

316 23/12/29(金)13:09:17 No.1140097136

読み返してるんだけどさ 第三話の扉絵が最高なんすよ… これは悪が下す正義(あい)の鉄槌

317 23/12/29(金)13:09:36 No.1140097227

>正直処刑編は悪趣味だからさらっとでいいよ… 俺はじっくりやって欲しい!

318 23/12/29(金)13:09:52 No.1140097316

原作はマジで余計なもの全部省いて書きたいものだけを切り出して書いたみたいな感じだから 作者自身こんな反響なのマジで予想してなかっただろうな

319 23/12/29(金)13:10:00 No.1140097355

レミリア様は元から変わっていないただエミがいただけ をちゃんと描写しないといけないからね

320 23/12/29(金)13:10:04 No.1140097384

>突然降ってわいた隣人を受け入れるために必要だったのは愛という自分の経験を上手く活かすなレミリア様 降ってわいた変人のシャブにやられた王子たちとの対比かな…

321 23/12/29(金)13:10:18 No.1140097453

>突然降ってわいた隣人を受け入れるために必要だったのは愛という自分の経験を上手く活かすなレミリア様 本当に巨大な愛だったし存在しない記憶流し込んで妹にしてたからなエミ…

322 23/12/29(金)13:10:24 No.1140097474

本編の断罪パートはまだそこまでアレじゃない 後日談の追い打ち描写が結構キツイ

323 23/12/29(金)13:10:28 No.1140097497

>もっと巻数出してアニメ化してほしいけどアニメじゃ予算たくさんないとこの作画の良さは出せそうにないなって思いがある 作画担当が行間は読める上になんでも描けるのが悪いいや良い

324 23/12/29(金)13:10:32 No.1140097512

>突然降ってわいた隣人を受け入れるために必要だったのは愛という自分の経験を上手く活かすなレミリア様 エミとレミリアの関係性も上手く取り入れてるのか…

325 23/12/29(金)13:10:48 No.1140097571

やっぱり権利とか奪えば娘要らねーわってした父親マジ無能だったんだな

326 23/12/29(金)13:10:52 No.1140097590

復讐スイッチ入らずエミを中からニコニコ眺めてるエミリア様年相応の女の子みたいで可愛いよね

327 23/12/29(金)13:10:57 No.1140097621

>存在しない記憶流し込んで妹にしてたからなエミ… 実際そうなんだけど笑ってしまう

328 23/12/29(金)13:11:04 No.1140097650

>本編の断罪パートはまだそこまでアレじゃない >後日談の追い打ち描写が結構キツイ まあさすがにコミカライズの追い打ち描写はさすがに鉱山で強制労働程度で濁されるだろう

329 23/12/29(金)13:11:11 No.1140097694

行間読んでたら原作が補間してくる…

330 23/12/29(金)13:11:15 No.1140097715

>これは悪が下す正義(あい)の鉄槌 このサブタイトルで物語の根幹を大体説明できるこの

331 23/12/29(金)13:11:25 No.1140097755

>本編の断罪パートはまだそこまでアレじゃない >後日談の追い打ち描写が結構キツイ まあ…あちら側がやったこと考えるといいか!

332 23/12/29(金)13:11:36 No.1140097810

後日談にあるレミリアたんの魂の実験室をもし家族が見つけちゃったら…って想像しちゃう

333 23/12/29(金)13:11:39 No.1140097827

エミの中にエミリアがいるのが序盤 エミリアの胎内にエミがいるのが終盤

334 23/12/29(金)13:11:39 No.1140097833

一部読者がドブカスのあんまりな末路に引きそうだからね…

335 23/12/29(金)13:11:45 No.1140097857

巧いキャラしてるなぁ夫人 私にも一枚噛ませなさいって挟むことで一気に強力なビジネスパートナーに昇格してる

336 23/12/29(金)13:11:54 No.1140097898

>今回の顔の濃い子爵に呼ばれるであろう画家や作家や演出家のメンバーにはまず入ってないんだろうな… 俺は音楽ものの漫画でちょっと見るゴリ押された挙げ句周りの練度の差にやられて折れる奴もやってほしい気持ちがあるから悩ましいよ

337 23/12/29(金)13:11:55 No.1140097901

>復讐スイッチ入らずエミを中からニコニコ眺めてるエミリア様年相応の女の子みたいで可愛いよね 完全に詰みまで持ってってあとオーバーキルタイムだから最近のレミリアたんもちょいちょい素でニッコニコなのわらう 魔王は死ぬ

338 23/12/29(金)13:12:03 No.1140097940

>行間読んでたら原作が補間してくる… 原作者「とりあえず4000文字追加ぁ!」

339 23/12/29(金)13:12:09 No.1140097979

キツイのは重々承知であの5人のニチャア…って感じの感情と後悔が観たくないと言ったら超観たいです

340 23/12/29(金)13:12:18 No.1140098023

どっちの貴族もいい味出してるけど個人的にはやり手ババアはとても好きなタイプのキャラだった

341 23/12/29(金)13:12:21 No.1140098045

王国側全員がバカなわけじゃないって補強されたのは面白いね

342 23/12/29(金)13:12:37 No.1140098122

>本当に巨大な愛だったし存在しない記憶流し込んで妹にしてたからなエミ… レミリアたんが可哀想すぎる!!!!! こんな妹がいたら幸せにしてやるのに!!!(存在しない記憶挿入)

343 23/12/29(金)13:12:39 No.1140098135

>魔族の王と救世の乙女とかいう愉快なことになる予感しかしない演目で笑う ここでピナが馬鹿みたいな勘違いする様子しか見えねえ…

344 23/12/29(金)13:12:42 No.1140098154

レミリアは将来娘に恋人ができたらどうするの?

345 23/12/29(金)13:12:46 No.1140098170

>No.1140096381 気持ち悪いけどもうちょっと自信持てよ…

346 23/12/29(金)13:12:48 No.1140098182

ピナはやらかしたことに対して罰が重すぎるから自業自得って感じはしないんだよなぁ どちらかといえば虎の尾を踏んだって感じ

347 23/12/29(金)13:13:09 No.1140098293

>突然降ってわいた隣人を受け入れるために必要だったのは愛という自分の経験を上手く活かすなレミリア様 でもこいつ本来は無能王子に一目惚れするぐらい愛に飢えてたからあんま参考にならん

348 23/12/29(金)13:13:18 No.1140098332

>本編の断罪パートはまだそこまでアレじゃない >後日談の追い打ち描写が結構キツイ 幸せな夢からの炭鉱でひたすらバフ係の現実 顔も喉も焼かれて星の乙女だって一見分らなくなってるのがギャハハハ!ざまぁ!ってなるけどこう…スン…ってなりはする

349 23/12/29(金)13:13:18 No.1140098333

読み返すとここがお辛すぎる fu2968625.jpg

350 23/12/29(金)13:13:19 No.1140098339

>原作者の人とも綿密に打ち合わせして書いてるっていうが >もう解像度があがるとかのレベルじゃないな! 本人も書ける人ではあるけどここまでになるとは思ってなかっただろうな…

351 23/12/29(金)13:13:43 No.1140098456

痩せ薬だからてっきり飲むのかと思ったら塗るんだ・・・

352 23/12/29(金)13:13:43 No.1140098457

>ピナはやらかしたことに対して罰が重すぎるから自業自得って感じはしないんだよなぁ 王妃候補罠にはめてレミリア様レベルじゃないと這い上がってこれない環境に送ったのは普通にやばいやつでは

353 23/12/29(金)13:13:53 No.1140098507

>ますます女王陛下の顔が曇っちまう 王妃様多分今回のやりとり全部掴んでるよな

354 23/12/29(金)13:14:08 No.1140098572

>ピナはやらかしたことに対して罰が重すぎるから自業自得って感じはしないんだよなぁ >どちらかといえば虎の尾を踏んだって感じ やらかした事の重さ以前に自分本位な悪意が凄いんよピナ

355 23/12/29(金)13:14:10 No.1140098589

ミュージカル公開で音楽家を折る ピナルセックス公開で騎士を折る そのあと王子と弟を折るって流れかな

356 23/12/29(金)13:14:41 No.1140098745

実際レミリア様わりと慈悲深いから 好感度操作じゃなく洗脳効果付きのアイテムによって狂ってただけなら断罪までしなかったと思うよ

357 23/12/29(金)13:14:42 No.1140098749

まずあのあと野盗けしかけて殺す気満々だったからなブス

358 23/12/29(金)13:14:57 No.1140098830

>ピナはやらかしたことに対して罰が重すぎるから自業自得って感じはしないんだよなぁ >どちらかといえば虎の尾を踏んだって感じ だから悪が下す鉄槌なのかなって

359 23/12/29(金)13:15:01 No.1140098856

>読み返すとここがお辛すぎる >fu2968625.jpg 神殺すより辛いし

360 23/12/29(金)13:15:05 No.1140098871

>読み返すとここがお辛すぎる >fu2968625.jpg この時の後悔と怒りがずっと燃え盛ってるからレミリア様は止まらない

361 23/12/29(金)13:15:12 No.1140098918

乗っかるだけじゃなくて一枚噛んだ方がいいな の判断がその場でできるの怖い こりゃこのおばちゃん有能だわ

362 23/12/29(金)13:15:19 No.1140098955

愛を知らず育ち婚約者という情報に縋った愛に飢えた女だった 初めて知った人の愛その優しさに目覚めた女

363 23/12/29(金)13:15:38 No.1140099052

偽ピナすっげえクズだけどその後についてはあまりに描写がえげつねえ

364 23/12/29(金)13:15:41 No.1140099069

>原作者の人とも綿密に打ち合わせして書いてるっていうが >もう解像度があがるとかのレベルじゃないな! 原作と仲良くできてるのはいいことだ

365 23/12/29(金)13:15:43 No.1140099078

ピナの罪って公式には王太子の婚約者を陥れたとかじゃなく国家転覆を計ったくらいに盛られてるだろうし…

366 23/12/29(金)13:15:46 No.1140099093

fu2968631.jpg 作画の人のクロハと虹介もいい顔描いてるよ

367 23/12/29(金)13:15:52 No.1140099118

>ピナはやらかしたことに対して罰が重すぎるから自業自得って感じはしないんだよなぁ >どちらかといえば虎の尾を踏んだって感じ 復讐のために世界を生贄に捧げるほどの悪性を1人に凝縮して向けたにしては加減してるだろ

368 23/12/29(金)13:15:54 No.1140099125

>>ピナはやらかしたことに対して罰が重すぎるから自業自得って感じはしないんだよなぁ >王妃候補罠にはめてレミリア様レベルじゃないと這い上がってこれない環境に送ったのは普通にやばいやつでは 国家反逆罪クラスだよね

369 23/12/29(金)13:16:09 No.1140099188

原作者は原作の行間読め→書籍で行間書きます の流れ好き

370 23/12/29(金)13:16:25 No.1140099288

>偽ピナすっげえクズだけどその後についてはあまりに描写がえげつねえ 鉱山奴隷のオナホ奴隷だしな

371 23/12/29(金)13:17:08 No.1140099483

>愛を知らず育ち婚約者という情報に縋った愛に飢えた女だった >初めて知った人の愛その優しさに目覚めた女 …の一番近くかつ手の届かないところで愛する人に謂れのない罪を捏造して断罪!!(精神を)処刑!!

372 23/12/29(金)13:17:12 No.1140099507

世界を救う星の乙女を乗っ取った悪魔だぞ?

373 23/12/29(金)13:17:17 No.1140099525

絶対に許さない→ピナ 直接裏切った者たちも許さない→レミリアの従者たち 許さないけど薬の件も考慮して命だけは助けてあげる→攻略対象者たち

374 23/12/29(金)13:17:19 No.1140099537

心が壊れそうになったらあり得たかもしれない幸せな未来の夢を見せて正気に戻してやるアフターケア付き

375 23/12/29(金)13:17:20 No.1140099540

>原作者に質問したらすごい文量で返ってくるみたいなの漫画の人が言ってた気がする 士郎正宗かよ

376 23/12/29(金)13:17:27 No.1140099581

レミリア様は依存先がエミになっただけで本質はゲームのラスボスままだから

377 23/12/29(金)13:17:34 No.1140099612

>乗っかるだけじゃなくて一枚噛んだ方がいいな >の判断がその場でできるの怖い >こりゃこのおばちゃん有能だわ 言うまでも無く有能なソーンがチョイスした太鼓判付きの貴族だもんなぁ

378 23/12/29(金)13:17:53 No.1140099705

>fu2968631.jpg >作画の人のクロハと虹介もいい顔描いてるよ 怖ひ…!

379 23/12/29(金)13:18:11 No.1140099786

>fu2968631.jpg >作画の人のクロハと虹介もいい顔描いてるよ 偽ピナの顔をしたレミリア様がいるわ

380 23/12/29(金)13:18:19 No.1140099827

でもレミリアの従者への罰に比べたら攻略対象者はまだマシなんよな 見ろよ秘密の部屋で魂を弄られて廃人になっていく従者たちを

381 23/12/29(金)13:18:25 No.1140099854

>ピナはやらかしたことに対して罰が重すぎるから自業自得って感じはしないんだよなぁ >どちらかといえば虎の尾を踏んだって感じ 国王と皇太子に課金アイテムという名の薬盛って自分の意のままにしようするのは死刑になってないのがおかしいレベルの罪では?

382 23/12/29(金)13:18:58 No.1140100027

>見ろよ秘密の部屋で魂を弄られて廃人になっていく従者たちを でもなあ…世界のためだしなあ…

383 23/12/29(金)13:19:30 No.1140100192

普通に国家反逆罪目論んだクソ女だから死刑が妥当じゃねえかな…

384 23/12/29(金)13:19:35 No.1140100208

>好感度操作じゃなく洗脳効果付きのアイテムによって狂ってただけなら断罪までしなかったと思うよ まぁエミの心潰したのがなによりも万死に値するからな

385 23/12/29(金)13:20:07 No.1140100384

おばちゃんも芸術家も頭の回転早いからモノローグがなかったら 何?なんなの?なんで合意したの?ってなってた自信がある

386 23/12/29(金)13:20:17 No.1140100431

レミリア的には死罪ではとても物足りないと思っての鉱山送りなのがミソ 自分は満足するし他からは命を救った慈悲深さを称えられるしピナは苦しみ続けるしの三方よしだからな

387 23/12/29(金)13:20:23 No.1140100465

書き込みをした人によって削除されました

388 23/12/29(金)13:20:49 No.1140100581

痩身薬これこっわ…

389 23/12/29(金)13:20:58 No.1140100616

考えてみりゃ魔族は一応異形なんだし人間社会に受け入れられる下地作りは必要なんだよな

390 23/12/29(金)13:21:11 No.1140100687

仮になんだけど 弟辺りが内心の計画通りに領地へレミリア様を迎えに来てたらどういう対応したんだろうなレミリア様

391 23/12/29(金)13:21:20 No.1140100731

正直追い討ちは多分星の乙女もエミも知ったらドン引きすると思うの…

392 23/12/29(金)13:22:04 No.1140100956

後日談の嘘の証言をしろと言われても断ったご令嬢の話好き 全てが終わった後にレミリア様が直接会いに行って表彰までするのぶっ飛んでて笑う

393 23/12/29(金)13:22:05 No.1140100959

俺だってこの痩せ薬腹に塗りたいよ

394 23/12/29(金)13:22:16 No.1140101032

でもこれ完結した作品のコミカライズだからいいけど先知らない人からしたら断罪まだなの!?ってなりそう

395 23/12/29(金)13:22:48 No.1140101203

>俺だってこの痩せ薬腹に塗りたいよ 薬効切れた瞬間に戻るんだぜ

396 23/12/29(金)13:22:55 No.1140101239

生きた人間をネズミと称して人体実験繰り返してたレミリアたんの姿もとてもエミにはお見せできない

397 23/12/29(金)13:22:57 No.1140101244

>正直追い討ちは多分星の乙女もヒナも知ったらドン引きすると思うの… うnだから家族には知られないようにしてる 情報は必要な者に適切な分だけ開示するの徹底してるのがレミリア様の巧いところだ

398 23/12/29(金)13:23:24 No.1140101394

>正直追い討ちは多分星の乙女もエミも知ったらドン引きすると思うの… 原作知ってるエミなら受け入れてくれるだろ

399 23/12/29(金)13:23:30 No.1140101434

あの痩せ薬塗ったところがあんな風になると塗るのも大変なんじゃ…

400 23/12/29(金)13:23:34 No.1140101457

やったことに比べてというか王族含めて国の上層部の子息に薬盛ってんのはもうただのテロリストなんよ

401 23/12/29(金)13:23:34 No.1140101459

番外編にあったレミリアが星の乙女に嫌がらせをしたのを見たという偽証言を頼まれて断り その件を父親に報告して後に表彰されちゃった貴族の子の話はせびコミカライズで盛って欲しい

402 23/12/29(金)13:23:39 No.1140101484

>正直追い討ちは多分星の乙女もエミも知ったらドン引きすると思うの… なのでエミの魂と再会したときは幽閉してるだけという優しい嘘をついたレミリアたん…

403 23/12/29(金)13:23:42 No.1140101501

ざまぁが何日も続くとストレスだろうし一気に投稿するね!って気づかいはするけど内容を緩めようとはしない原作者

404 23/12/29(金)13:23:47 No.1140101533

現代感覚だと痴漢冤罪で会社辞めさせられて家庭も崩壊したとかレベルだしピナ許せる要素ないだろ

405 <a href="mailto:エミ">23/12/29(金)13:23:48</a> [エミ] No.1140101540

>生きた人間をネズミと称して人体実験繰り返してたレミリアたんの姿もとてもエミにはお見せできない 腹黒ドSレミリアたん推せる~♡

406 23/12/29(金)13:23:59 No.1140101584

笑顔のレミリア様の目がところどころドブ川のように濁ってるのすき

407 23/12/29(金)13:24:00 No.1140101591

従者数人とピナの犠牲で人間と魔族の幸せが約束されてると思えば仕方ない犠牲だ

408 23/12/29(金)13:24:01 No.1140101592

ドレリアス伯爵夫人もロレーヌ子爵も良いキャラしてるな

409 23/12/29(金)13:24:18 No.1140101689

>>正直追い討ちは多分星の乙女もエミも知ったらドン引きすると思うの… >原作知ってるエミなら受け入れてくれるだろ あの2人ホントに聖女だからダメだって…

410 23/12/29(金)13:24:23 No.1140101720

エミはすべてに絶望してから何も見ていないからね…

411 23/12/29(金)13:24:36 No.1140101780

>俺だってこの痩せ薬全身に塗りたいよ

412 23/12/29(金)13:24:50 No.1140101862

攻略者達はまだ同情できる部分はあるよ エミが自分のところまで落ちてくれるというのはわからなくはない 従者達は完全な裏切り者ですよね? なんで裏切ったの?

413 23/12/29(金)13:25:20 No.1140102018

ぽっと出の少女のために完璧超人だったエミリアを売り渡すムーブはまじで従者はクズというかド級の馬鹿だから…… あんなん成功してもピナに口封じに使い捨てで殺されるレベルだろ

414 23/12/29(金)13:25:31 No.1140102067

魔族達の再会うるっと来ちゃった こういうシーンに弱い

415 23/12/29(金)13:25:53 No.1140102164

痩せ薬より絶倫薬が欲しい 1日何十回か気持ちよく射精すたい

416 23/12/29(金)13:26:12 No.1140102254

>攻略者達はまだ同情できる部分はあるよ >エミが自分のところまで落ちてくれるというのはわからなくはない >従者達は完全な裏切り者ですよね? >なんで裏切ったの? 完璧な女性とかいるわけないじゃないですか きっと見えないところで悪い事してるんですわ 傷物になったらこっちもいい思いもできるし!

417 23/12/29(金)13:26:21 No.1140102307

>ぽっと出の少女のために完璧超人だったエミリアを売り渡すムーブはまじで従者はクズというかド級の馬鹿だから…… >あんなん成功してもピナに口封じに使い捨てで殺されるレベルだろ でもアナルセックスできたし…

418 23/12/29(金)13:26:22 No.1140102312

エミとレミリア様の人格が任意で入れ替われたらマジで最強だったんだけどな……

419 23/12/29(金)13:26:41 No.1140102407

残酷ではあるけどかといって国家転覆なことしようとしたのとそれに加担した一味なんて一族郎党まで処さないと国が危ういってなるのもわかる… あんま聖女ムーブしてると読者がショックになりそうだからほどよく悪役っていうのを思い出させるシーンが必要なのも難しいな…

420 23/12/29(金)13:26:48 No.1140102438

原作本編終了後から精霊界への冒険譚が始まるかもしれないし…

421 23/12/29(金)13:26:50 No.1140102451

>ピナはやらかしたことに対して罰が重すぎるから自業自得って感じはしないんだよなぁ >どちらかといえば虎の尾を踏んだって感じ ピナは真ピナちゃんがね…泣いてるからね…

422 23/12/29(金)13:26:54 No.1140102469

ピナが凄いというより全てが上手くいく精霊の加護があったせいでもある

423 23/12/29(金)13:27:05 No.1140102519

>あの痩せ薬塗ったところがあんな風になると塗るのも大変なんじゃ… 刷毛とか使えや

424 23/12/29(金)13:27:06 No.1140102528

>ぽっと出の少女のために完璧超人だったエミリアを売り渡すムーブはまじで従者はクズというかド級の馬鹿だから…… >あんなん成功してもピナに口封じに使い捨てで殺されるレベルだろ 従者たちを一切庇う気はないけど 一応星の乙女って肩書きがあったのに加えて クスリもモリモリ盛られてるはずだからまぁある程度は補正かかってただろう いやまぁどっちにしろド級のバカだけど

425 23/12/29(金)13:27:19 No.1140102596

魔族って美しいし魔法使えるし心優しいし何かゲームの敵キャラにしては非の打ち所がない存在すぎない?

426 23/12/29(金)13:27:37 No.1140102676

>完璧な女性とかいるわけないじゃないですか >きっと見えないところで悪い事してるんですわ >傷物になったらこっちもいい思いもできるし! 封建社会で公爵令嬢にこの理由で裏切ってくるのマジの命知らずすぎる……

427 23/12/29(金)13:27:37 No.1140102679

行動原理が関係ねえ愛をくれたエミ傷つけたやつら絶対潰すだからシンプル

428 23/12/29(金)13:27:40 No.1140102692

最後の復讐以外の描写増やしてくれるの本当にありがたいわ 原作は行間少なすぎる

429 23/12/29(金)13:28:00 No.1140102795

>でもアナルセックスできたし… 星の乙女の尻穴犯せたとかそれはそれで自慢できる話ではある

430 23/12/29(金)13:28:07 No.1140102833

>原作者の人とも綿密に打ち合わせして書いてるっていうが >もう解像度があがるとかのレベルじゃないな! ここまでのものをお出ししてくるということは打ち合わせのスムーズさが目に浮かぶよ

431 23/12/29(金)13:28:13 No.1140102863

>魔族って美しいし魔法使えるし心優しいし何かゲームの敵キャラにしては非の打ち所がない存在すぎない? 仲間になるキャラなので…

432 23/12/29(金)13:28:37 No.1140102999

>魔族って美しいし魔法使えるし心優しいし何かゲームの敵キャラにしては非の打ち所がない存在すぎない? そういう人達が協力し合っても過酷かつ狂化のある環境がクソゲーだから…

433 23/12/29(金)13:28:44 No.1140103037

漫画版では子育て編をもっと盛ってほしい

434 23/12/29(金)13:28:46 No.1140103050

>あんなん成功してもピナに口封じに使い捨てで殺されるレベルだろ 怖いのがピナ(偽)は他人を貶めたり破滅させるのになんの抵抗も後悔もないところなんだよな…

435 23/12/29(金)13:28:56 No.1140103083

作画の人がいい表現するからもっと見たくなる

436 23/12/29(金)13:28:58 No.1140103093

>魔族って美しいし魔法使えるし心優しいし何かゲームの敵キャラにしては非の打ち所がない存在すぎない? でもタイムリミットで暴走しちゃうから…

437 23/12/29(金)13:28:58 No.1140103095

>エミとレミリア様の人格が任意で入れ替われたらマジで最強だったんだけどな…… 今のレミリア様もエミならこうするわ(勝手に盛りまくる)で動くときがあるから最強じゃないかな

438 23/12/29(金)13:29:04 No.1140103134

親友面で裏切った女も実験室行きだっけか

439 23/12/29(金)13:29:16 No.1140103205

>魔族って美しいし魔法使えるし心優しいし何かゲームの敵キャラにしては非の打ち所がない存在すぎない? なので生息環境を過酷にしてバランス取りますね

440 23/12/29(金)13:29:55 No.1140103414

>>魔族って美しいし魔法使えるし心優しいし何かゲームの敵キャラにしては非の打ち所がない存在すぎない? >なので生息環境を過酷にしてバランス取りますね 加 莫

441 23/12/29(金)13:30:12 No.1140103492

追加戦士枠は大体格好いいから…

442 23/12/29(金)13:30:19 No.1140103530

カタログよく見るけどなんて漫画?

443 23/12/29(金)13:30:20 No.1140103536

>ピナは真ピナちゃんがね…泣いてるからね… この部分全力でコミカライズすれば今断罪エグすぎじゃねって言ってる人も一定数は意見変えそうだと思う レミリアの場合は全力で反抗してるから悲壮感軽減されてるけどこっちはどうしようもなかった側だし

444 23/12/29(金)13:30:41 No.1140103637

>カタログよく見るけどなんて漫画? わざわざリンク張られてるレスもあるだろ!!!

445 23/12/29(金)13:30:59 No.1140103728

>カタログよく見るけどなんて漫画? エミのレミリアは最高ね

446 23/12/29(金)13:31:00 No.1140103734

ゲーム本編だと開始時からクリムトくん犠牲にして修羅になってるアンヘル様スタートなのがお辛すぎる

447 23/12/29(金)13:31:15 No.1140103815

>カタログよく見るけどなんて漫画? 転生者に体を乗っ取られたので復讐します

448 23/12/29(金)13:31:18 No.1140103839

行間がんがん入るからいつ公開アナルセックスするんだろう

449 23/12/29(金)13:31:22 No.1140103863

主人に瑕疵でもない限り裏切った従者に対する信用なんて唆した側からもゼロだからね そもそもピナ自身が気軽に人を嵌めて破滅させる奴に与するなんて超の付く愚者

450 23/12/29(金)13:31:23 No.1140103870

さっき開いてすぐ最終まで飛んできたんだ済まない

451 23/12/29(金)13:31:28 No.1140103897

>>ピナは真ピナちゃんがね…泣いてるからね… >この部分全力でコミカライズすれば今断罪エグすぎじゃねって言ってる人も一定数は意見変えそうだと思う >レミリアの場合は全力で反抗してるから悲壮感軽減されてるけどこっちはどうしようもなかった側だし 断罪まではいいのよ… その後の追い討ちが…

452 23/12/29(金)13:31:29 No.1140103904

>痩身薬これこっわ… スッ ムチッ

453 23/12/29(金)13:31:43 No.1140103982

悪役令嬢が悪役のまま幸せになる話が読みたいって作者の気持ちはすごい共感した この話以外だと残り一日で破滅フラグ全部へし折りますくらいしかそういうの読んだことないし

454 23/12/29(金)13:32:13 No.1140104129

>カタログよく見るけどなんて漫画? 今なら全話無料だからさっさと読みなさい

455 23/12/29(金)13:32:14 No.1140104135

エミリアがエミを演じてる時の姿を褒められたりするとつい優しくするの同担見つけたみたいで好き

456 23/12/29(金)13:32:41 No.1140104258

世界征服しても人間達を食い続ける人生を受け入れるわけがないってアンヘル様も理解してるくらい優しい種族だからな魔族

457 23/12/29(金)13:32:48 No.1140104299

この貴族連中ってもしかして原作ヒーロー達のラスボス及び師匠ポジションだったのかな本来は

458 23/12/29(金)13:32:48 No.1140104301

エミの願いは悪役令嬢レミリアを幸せにしたい、だから時々悪い顔して悪役であることも忘れない

459 23/12/29(金)13:32:53 No.1140104330

>さっき開いてすぐ最終まで飛んできたんだ済まない わたくしのエミなら初見のあなたが迷わないようにコミカライズ版のURLが張ってあるレスを引用するわ >No.1140084371

460 23/12/29(金)13:33:21 No.1140104479

>>カタログよく見るけどなんて漫画? >今なら全話無料だからさっさと読みなさい 気に入ったら単行本も買うとよろしくてよ

461 23/12/29(金)13:34:02 No.1140104684

3巻で累計100万冊到達したんだっけか

462 23/12/29(金)13:34:21 No.1140104778

>魔族って美しいし魔法使えるし心優しいし何かゲームの敵キャラにしては非の打ち所がない存在すぎない? 乙女ゲーだからね… 王様攻略対象だし

463 23/12/29(金)13:34:26 No.1140104800

スレ画聖女様

464 23/12/29(金)13:34:45 No.1140104908

>スレ画聖女様 あら見る目があるじゃない

465 23/12/29(金)13:35:05 No.1140105027

>スレ画浄化の乙女

466 23/12/29(金)13:35:20 No.1140105126

>>スレ画浄化の乙女 (要らない)

467 23/12/29(金)13:35:24 No.1140105138

>>スレ画浄化の乙女 それは遠慮します

468 23/12/29(金)13:35:30 No.1140105176

>>スレ画浄化の乙女 (いらない…)

469 23/12/29(金)13:35:53 No.1140105301

>断罪まではいいのよ… >その後の追い討ちが… レミリア様が指示したわけじゃないし…

↑Top