ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/29(金)10:18:43 No.1140049749
好きな追加メンバー貼る
1 23/12/29(金)10:20:21 No.1140050095
学生集団に混ざる子持ちおじさん…
2 23/12/29(金)10:20:59 No.1140050231
いい年して怪盗団の思想に同調する幼稚な異常者
3 23/12/29(金)10:21:06 No.1140050253
(絶対裏切るな...)
4 23/12/29(金)10:21:35 No.1140050339
こいつがいたからP5Tで同じことはやらないだろうなと思ってたんですよ トーシローのアイコンが妙にスタイリッシュで首を傾げるんですよ あいつめちゃくちゃおいしいポジションだった…
5 23/12/29(金)10:21:48 No.1140050379
アナザー足立
6 23/12/29(金)10:22:08 No.1140050457
悲壮感あるおじさんってやっぱ良いよな
7 23/12/29(金)10:23:49 No.1140050794
何か割とすぐパレスのこと受け入れてくれたよな
8 23/12/29(金)10:24:07 No.1140050863
ヒートライザをポンポン炊くのでSPが足りなくなりがちおじさん
9 23/12/29(金)10:24:37 No.1140050975
万能暴力おじさん
10 23/12/29(金)10:24:44 No.1140050999
ペルソナァアアア!って叫ぶのはティーンエイジャーだけの専売特許じゃねえぜ!
11 23/12/29(金)10:25:21 No.1140051133
コイツが仲間になるまでずっと真が運転してたのよく考えると滅茶苦茶頑張り過ぎじゃないか
12 23/12/29(金)10:25:43 No.1140051214
>何か割とすぐパレスのこと受け入れてくれたよな 限りなく近いところを嗅ぎ回ってたからっていうのもあると思う
13 23/12/29(金)10:26:04 [春] No.1140051280
>コイツが仲間になるまでずっと真が運転してたのよく考えると滅茶苦茶頑張り過ぎじゃないか やっぱり替わろうか?
14 23/12/29(金)10:27:21 No.1140051536
ハルチャン!!
15 23/12/29(金)10:28:07 No.1140051698
春が割と代わろうか?ってずっと言ってたのにそれを断ってた真も悪いと思うぜ
16 23/12/29(金)10:28:53 No.1140051872
HP減るのきつ過ぎるからだいたいランダマイザ係
17 23/12/29(金)10:29:01 No.1140051902
加入するのがいくら遅いからってメギドラオンとヒートライザとランダマイザ持ってるのはおかしいだろ!となるおじさん
18 23/12/29(金)10:29:12 No.1140051939
>春が割と代わろうか?ってずっと言ってたのにそれを断ってた真も悪いと思うぜ 替わるくらいなら一人で運転し続けた方がダメージ少なく済むからな…
19 23/12/29(金)10:30:00 No.1140052109
春に運転させたら全員が死ぬからな…
20 23/12/29(金)10:30:09 No.1140052139
俺は…イケオジだ
21 23/12/29(金)10:30:19 No.1140052175
最初すげー嫌われてたのに最後の方はお料理教室始まるくらい馴染んでるの好きだった 追加キャラでしかもおっさんなのにあそこまで溶け込めるのすげーよ
22 23/12/29(金)10:30:26 No.1140052192
ジョーカーも結構頻繁に運転代わろうか?って言ってた気がする
23 23/12/29(金)10:30:29 No.1140052201
>ペルソナァアアア!って叫ぶのはティーンエイジャーだけの専売特許じゃねえぜ! 大人のペルソナ使い自体は1の頃からいるし なんなら2罰は大人メインのお話なのだ
24 23/12/29(金)10:30:32 No.1140052215
統志郎もそうだけど怪盗団におっさんを入れると面白くなるな…
25 23/12/29(金)10:30:34 No.1140052221
(ハゲの血縁者だろうな…)
26 23/12/29(金)10:30:55 No.1140052305
>(絶対裏切るな...) 今すぐ逃げろーーーーーーーーーーーー!!
27 23/12/29(金)10:31:04 No.1140052337
>ジョーカーも結構頻繁に運転代わろうか?って言ってた気がする 犯 罪
28 23/12/29(金)10:31:11 No.1140052360
春に免許取らせた教習所は潰れろ
29 23/12/29(金)10:31:24 No.1140052405
中学生の娘がいるし40代だっけ?30代後半?
30 23/12/29(金)10:32:25 No.1140052618
>中学生の娘がいるし40代だっけ?30代後半? 40半ば
31 23/12/29(金)10:32:47 No.1140052695
迷子を必死に助ける時点で絶対良い奴なのは分かってた
32 23/12/29(金)10:33:03 No.1140052747
>統志郎もそうだけど怪盗団におっさんを入れると面白くなるな… そういう意味じゃないと思うが 統志郎は怪盗団に入ってないしパーティメンバー一覧にも入ってもいないのが面白い 通常攻撃までエル任せなせいでたまに困ってだめだった
33 23/12/29(金)10:33:32 No.1140052858
こっちは普段から頼れる大人でトーシローは普段は三枚目タイプの大人で2度美味しい
34 23/12/29(金)10:34:08 No.1140052990
>こっちは普段から頼れる大人で 有能ではあるけど「頼れる大人」ってタイプかというと…
35 23/12/29(金)10:34:27 No.1140053054
このおっさんだけ強化してブンブンすると無双できるから好き
36 23/12/29(金)10:35:19 No.1140053234
バルジャンもかっこいい
37 23/12/29(金)10:36:28 No.1140053504
モーションが無双の草刈りすぎる
38 23/12/29(金)10:36:37 No.1140053543
職業柄現実世界での戦闘は一番強い
39 23/12/29(金)10:39:25 No.1140054208
善吉は頼れるおじさんというよりは弄られキャラじゃない?頼りになるけども
40 23/12/29(金)10:41:00 No.1140054544
予告状が正体隠す気無さすぎて笑う
41 23/12/29(金)10:41:06 No.1140054563
善吉にずっと運転させてるのもそれはそれでちょっと心配になる やっぱり春ちゃん…
42 23/12/29(金)10:41:52 No.1140054740
春ちゃん警察とカーチェイスして逃げ切ってるんだよな やべぇ
43 23/12/29(金)10:42:47 No.1140054944
デカすぎる帽子の鍔とデカすぎるコートの襟は冷静になって見るとかなり珍妙なシルエット
44 23/12/29(金)10:43:02 No.1140055016
沖縄で滅茶苦茶はしゃぐの好き
45 23/12/29(金)10:44:13 No.1140055292
札幌の次が沖縄なのは加減しろ莫迦ってなる
46 23/12/29(金)10:45:38 No.1140055591
子供が泣いてりゃ一大事だろうが!もいいけど 絡んできた酔っ払いの片割れ置いてかれた時のリアクションも好き
47 23/12/29(金)10:46:33 No.1140055780
スクランブルとロイヤルを同じ時系列にして欲しかった そこだけが不満
48 23/12/29(金)10:46:37 No.1140055804
>札幌の次が沖縄なのは加減しろ莫迦ってなる 何がヒドいって空路は使わずに陸路で行けよなのが本当にヒドい
49 23/12/29(金)10:47:18 No.1140055948
ロイヤルは劇場版みたいなもんでアレで5の話は完結みたいなもんだから…
50 23/12/29(金)10:47:53 No.1140056080
見た目はアタッカーだけど魔法はめちゃくちゃサポーターよね
51 23/12/29(金)10:47:58 No.1140056095
エル離脱かな…と思ったら自由に切り替え可能でびっくりする
52 23/12/29(金)10:49:41 No.1140056444
P5SAKAMOTO P5RYUJI
53 23/12/29(金)10:50:11 No.1140056556
戦闘曲がいつもの奴のアレンジなのが劇場版感あるS
54 23/12/29(金)10:51:27 No.1140056803
>スクランブルとロイヤルを同じ時系列にして欲しかった >そこだけが不満 その割にTはちゃんと整合性取ってるんだよね 無印→T→Rマルキ編が成立するようになってる Xは来日してないのでしらん
55 23/12/29(金)10:51:28 No.1140056806
>大人のペルソナ使い自体は1の頃からいるし でもペルソナー!って叫ぶ大人はそんなにいないな…と思ったけど 初の大人ペルソナ使いは「俺のペルソナをくらえぇぇい!」とか言い出すテンション高い男だった
56 23/12/29(金)10:53:00 No.1140057168
>P5SAKAMOTO >P5RYUJI P5TAKAMAKI P5AN
57 23/12/29(金)10:53:49 No.1140057354
>エル離脱かな…と思ったら自由に切り替え可能でびっくりする 結局活用せずにクリアしちゃったけど回復とかバフはどっちかにやれば両方に効くの結構インチキ感ある
58 23/12/29(金)10:54:03 No.1140057404
>>大人のペルソナ使い自体は1の頃からいるし >でもペルソナー!って叫ぶ大人はそんなにいないな…と思ったけど >初の大人ペルソナ使いは「俺のペルソナをくらえぇぇい!」とか言い出すテンション高い男だった 1~2は召喚時の台詞のバリエーションがありすぎるけど 全員「ペルソナ」コールはあったはず…
59 23/12/29(金)10:54:46 No.1140057570
>>エル離脱かな…と思ったら自由に切り替え可能でびっくりする >結局活用せずにクリアしちゃったけど回復とかバフはどっちかにやれば両方に効くの結構インチキ感ある まあ存在が記憶から離脱したんですけどね
60 23/12/29(金)10:55:46 No.1140057803
大抵の人が無双だと思って敬遠してるのが勿体ねえ
61 23/12/29(金)10:55:50 No.1140057815
何か沖縄に入ってから怪盗団滅茶苦茶善吉のこと受け入れたよね
62 23/12/29(金)10:56:57 No.1140058042
>1~2は召喚時の台詞のバリエーションがありすぎるけど >全員「ペルソナ」コールはあったはず… 1~2にあったからこそ3無印に無くて寂しいって意見が多くて後に追加されたんだよね
63 23/12/29(金)10:57:08 No.1140058084
>大抵の人が無双だと思って敬遠してるのが勿体ねえ 無双と思って突っ込むとすぐ死ぬ
64 23/12/29(金)10:57:29 No.1140058144
沖縄は善吉いないと危なかったしな
65 23/12/29(金)10:57:45 No.1140058201
声がね…いいよね…
66 23/12/29(金)10:57:58 No.1140058257
ゼンキチの好きなセリフ貼っていい? いいよ fu2968156.png fu2968158.png これすごくいいよね 道を保証してくれるって相当なことだけど高校生には多分あんまり刺さらないだろうなーっていうのとそれも分かって言ってそうなのがいい
67 23/12/29(金)10:58:54 No.1140058429
>>1~2は召喚時の台詞のバリエーションがありすぎるけど >>全員「ペルソナ」コールはあったはず… >1~2にあったからこそ3無印に無くて寂しいって意見が多くて後に追加されたんだよね しらそん じゃあ次は交渉で漫才やってもらおう…
68 23/12/29(金)10:58:58 No.1140058439
無双っぽくなるのだいぶ戦力揃ってからだしそれでも結局弱点属性で攻撃しないと倒せなかったり吸収されるからコロコロペルソナを変える必要があるんだよな
69 23/12/29(金)10:59:12 No.1140058497
アリスが強すぎるゲームS
70 23/12/29(金)10:59:59 No.1140058668
>P5TAKAMAKI Tは竜司イナリ明智辺りがイカれてた気がする
71 23/12/29(金)10:59:59 No.1140058671
帽子と襟のせいで覚醒した時マスクないのちょっと可愛く見えるんだよね
72 23/12/29(金)11:00:18 No.1140058734
P5Sやると主人公が公安とパイプ持つ怪盗団リーダーになるんだよな
73 23/12/29(金)11:00:25 No.1140058767
合体ループで全ステ99にしても弱点を突かれると死が見えるのでかなりと言うかまんまペルソナ
74 23/12/29(金)11:01:00 No.1140058885
トーシローと夏原先輩のうっすらエッチなやり取りはもっといっぱい見たいからな
75 23/12/29(金)11:01:02 No.1140058894
>道を保証してくれるって相当なことだけど高校生には多分あんまり刺さらないだろうなーっていうのとそれも分かって言ってそうなのがいい ここではもう怪盗団の実情わからされてるからどうかな… メンバーは基本どうしていいかわかんなくなったやつらだし
76 23/12/29(金)11:01:18 No.1140058951
>Tは竜司イナリ明智辺りがイカれてた気がする 春弱いって言ってる人もいるけどサイが強いのと銃撃イカれててかなり強いと思った
77 23/12/29(金)11:01:25 No.1140058988
結局弱点突いて総攻撃のいつものペルソナだからな コンボ攻撃でノーコストで魔法撃てるのとノータイムで無制限に回復アイテム使えるのありがてぇ
78 23/12/29(金)11:01:29 No.1140059000
Tは移動距離が正義だからな…
79 23/12/29(金)11:01:36 No.1140059026
だいぶわかりやすく堂島さんのifルートをやってるキャラ
80 23/12/29(金)11:02:10 No.1140059159
>無双っぽくなるのだいぶ戦力揃ってからだしそれでも結局弱点属性で攻撃しないと倒せなかったり吸収されるからコロコロペルソナを変える必要があるんだよな メニュー開いてのスキル連打も若干滑稽というか カイト時代の.hackを感じるというか
81 23/12/29(金)11:02:14 No.1140059174
この声は裏切る
82 23/12/29(金)11:02:36 No.1140059258
このゲーム序盤はキツイけど終盤は回復アイテム買いまくれるから楽になるよね
83 23/12/29(金)11:02:38 No.1140059264
Tの春は移動カバーすれば本当に無双出来るから好き
84 23/12/29(金)11:03:00 No.1140059358
>トーシローと夏原先輩のうっすらエッチなやり取りはもっといっぱい見たいからな (必死で否定するトーシロー) (意味ありげに笑う先輩)
85 23/12/29(金)11:03:16 No.1140059425
沖縄の真がビビりまくる冒頭シーンムービーにする必要あった?
86 23/12/29(金)11:03:56 No.1140059591
>結局弱点突いて総攻撃のいつものペルソナだからな Tはただでさえ初のSLGなのにさらに属性相性なくした上でこの原則を貫いたのすごいわ
87 23/12/29(金)11:04:25 No.1140059711
今更だけど春って原作の方ではめっちゃモルガナカー上手に運転して暴れまくってなかった?
88 23/12/29(金)11:04:44 No.1140059786
Tは賛否両論激しいの分かるよ…と理解した上で俺はまあまあ好きだった
89 23/12/29(金)11:04:44 No.1140059787
>Tは移動距離が正義だからな… わかりました!移動距離無限になります! 私役に立ってますよね!?
90 23/12/29(金)11:06:00 No.1140060086
>今更だけど春って原作の方ではめっちゃモルガナカー上手に運転して暴れまくってなかった? そうだね暴れたね…
91 23/12/29(金)11:06:07 No.1140060125
Tのシステムは洗練されたシミュレーションがパズルに近くなるっていうのを地でいってると思う
92 23/12/29(金)11:06:11 No.1140060140
>>Tは移動距離が正義だからな… >わかりました!移動距離無限になります! >私役に立ってますよね!? SRPGでそれって滅茶苦茶ぶっ壊れじゃない?
93 23/12/29(金)11:06:36 No.1140060235
娘は轢き逃げの罪押し付けられた秘書の家族まで考えてるの立派だよね。
94 23/12/29(金)11:07:17 No.1140060406
Tは発表された時ペルソナをシミュレーションRPGにしたところでデビサバみたいに悪魔いろいろ呼んだりできそうな感じじゃないしな…って思ったから ガラッとルールを変えてきたのは感心した
95 23/12/29(金)11:07:39 No.1140060497
大人のペルソナ使いだからやっぱちょっと弱いんだろうな って思ってたけどめっちゃ使いやすくて強い
96 23/12/29(金)11:07:43 No.1140060514
>>>Tは移動距離が正義だからな… >>わかりました!移動距離無限になります! >>私役に立ってますよね!? >SRPGでそれって滅茶苦茶ぶっ壊れじゃない? これいわゆるゲージ技なんだけど ゲージはパーティ全員で一本を共有してて 芳澤がいるDLCシナリオでは(事実上の)再行動効果を使えるジョーカーと明智が確定出撃なんだ 無限移動と再行動じゃまあ…ね…
97 23/12/29(金)11:08:37 No.1140060745
>ガラッとルールを変えてきたのは感心した なにっ武器屋に剣がない
98 23/12/29(金)11:09:50 No.1140061068
>Tのシステムは洗練されたシミュレーションがパズルに近くなるっていうのを地でいってると思う だからこそマップの全容がわかりにくいクソカメラが欠点として目立っちゃうんだよな よりによってウルトラクソ襖のマップがチャレンジの大トリを飾るとは思ってなかったよ…
99 23/12/29(金)11:09:58 No.1140061094
>なにっ武器屋に剣がない 剣より銃がメインで物陰に隠れながら銃撃戦をやるみたいなシステムになってるのもP5らしいなとは思う
100 23/12/29(金)11:10:41 No.1140061276
ごめんなさい助けてお姉ちゃんと 付き合ってんの?って言われるのが持ちネタの人
101 23/12/29(金)11:11:47 No.1140061589
>>なにっ武器屋に剣がない >剣より銃がメインで物陰に隠れながら銃撃戦をやるみたいなシステムになってるのもP5らしいなとは思う 最初はシックな雰囲気の銃撃戦だなーと思ってたのが 育ってSPに余裕出てくると最終的にいつものペルソナになるのも面白い
102 23/12/29(金)11:14:25 No.1140062291
ダウンシステムと万能の相性あんま良くないよね 万能にもクリティカルでダウンとかあればな
103 23/12/29(金)11:14:58 No.1140062445
ペルソナって一応「ジュブナイル」ってテーマだったんですけどね…
104 23/12/29(金)11:15:40 No.1140062624
>ペルソナって一応「ジュブナイル」ってテーマだったんですけどね… お前もペルソナ2をやらないか?
105 23/12/29(金)11:15:59 No.1140062691
>ペルソナって一応「ジュブナイル」ってテーマだったんですけどね… 大人がジュブナイルしてもいいだろ?
106 23/12/29(金)11:16:03 No.1140062704
シリーズ2作目で大人出てきてるじゃねえか!
107 23/12/29(金)11:17:03 No.1140062976
>シリーズ2作目で大人出てきてるじゃねえか! 少年少女が問題に晒され立ち向かうっていう類であって 大人が敵っていう対立構造ではないからな…
108 23/12/29(金)11:17:40 No.1140063128
今アトラス開発の学園伝奇ジュブナイルの話した?
109 23/12/29(金)11:18:29 No.1140063353
アギブフ系のマハ無し範囲攻撃とかがあった分Tの竜司はあんま使うことなかったな… 直線ジオンガは強いんだけど
110 23/12/29(金)11:19:52 No.1140063706
この人の上司もちゃんとした大人だったから 割と良かった
111 23/12/29(金)11:21:37 No.1140064153
ペルソナは政治家とか警察にもちゃんとした人もいてありがたい ちゃんとしてないのも居る
112 23/12/29(金)11:22:09 No.1140064305
>この人の上司もちゃんとした大人だったから >割と良かった 管理官って肩書きだからどうしても島津の方と比較してしまう
113 23/12/29(金)11:23:09 No.1140064568
>アギブフ系のマハ無し範囲攻撃とかがあった分Tの竜司はあんま使うことなかったな… >直線ジオンガは強いんだけど 右の方のスキル伸ばせば陸上部の面目躍如だが 全てにおいて射程が短いのがかゆいところに手が届かない SP少ないっていう特徴も序盤はキツい 個別育成いらないゲームだから出さない選択も許されるのが救い まあうちでそうなったのは真なんだけど
114 23/12/29(金)11:23:45 No.1140064739
>ペルソナは政治家とか警察にもちゃんとした人もいてありがたい >ちゃんとしてないのも居る 押収品の刃物や銃火器を横流ししてる警官がいるらしいな
115 23/12/29(金)11:23:48 No.1140064757
ゼンキチトーシローとまた会える作品も欲しいぜ
116 23/12/29(金)11:24:47 No.1140064991
ペルソナTはシナリオ自体はよかったと思う ただSRPGとしては…って感じの評価のイメージ アトラスのSRPGとしてみたらこれよりも完成度高いのいくらでもあるし
117 23/12/29(金)11:24:47 No.1140064992
善吉は親子の確執が如何にもジュブナイルって感じじゃないか それはそれとして茜の性でフンッ!が気になって仕方ないよ
118 23/12/29(金)11:25:01 No.1140065068
>ゼンキチトーシローとまた会える作品も欲しいぜ スレ画はともかくトーシローはかなり厳しい… ものすごいご都合ミラクル起きないと
119 23/12/29(金)11:25:34 No.1140065202
>ペルソナTはシナリオ自体はよかったと思う >ただSRPGとしては…って感じの評価のイメージ >アトラスのSRPGとしてみたらこれよりも完成度高いのいくらでもあるし アトラスのSRPGこれ以外知らないや…
120 23/12/29(金)11:25:58 No.1140065293
セーブの時の 書くか がゲーム出るごとにすげえ低音になっていく!
121 23/12/29(金)11:26:44 No.1140065496
>>アトラスのSRPGとしてみたらこれよりも完成度高いのいくらでもあるし >アトラスのSRPGこれ以外知らないや… 真っ先に思いつくのはデビルサバイバーだなマジで面白いぞ これ以上はスレチなので止めておくけど
122 23/12/29(金)11:26:51 No.1140065523
>アトラスのSRPGこれ以外知らないや… ステラデウス…
123 23/12/29(金)11:26:53 No.1140065539
>セーブの時の >書くか >がゲーム出るごとにすげえ低音になっていく! 巻き込まれ少年の暁くんからダークヒーロー・ジョーカーになっていってるんだ…
124 23/12/29(金)11:27:00 No.1140065577
Tはラヴェンツァ殿がいいよね…
125 23/12/29(金)11:27:46 No.1140065755
>真っ先に思いつくのはデビルサバイバーだなマジで面白いぞ あっ普通に忘れてたわごめん… 激強種族スキルとか吸魔とかn烈拳とかいろいろあったなぁ
126 23/12/29(金)11:28:13 No.1140065863
>セーブの時の >書くか >がゲーム出るごとにすげえ低音になっていく! あの長々とした色んな異世界いったり色んな女を屋根ゴミしたりした日誌をそーじろーはED後に読むわけだ
127 23/12/29(金)11:29:12 No.1140066116
>Tはラヴェンツァ殿がいいよね… Tに限らず他の作品と違って主がいないから自分が主体的に動けるのもあってフリーダム過ぎる それにしても列車作ってサポートは完全にサポート役逸脱してるけどさあ!
128 23/12/29(金)11:29:35 No.1140066224
ラヴェンツァの試練1はマジでパズルゲームだった
129 23/12/29(金)11:29:43 No.1140066251
>Tはラヴェンツァ殿がいいよね… 事故率アップ条件がないからか素の事故率がちょっと高めっぽくて しばしばアフロを拝むことになる
130 23/12/29(金)11:30:06 No.1140066355
娘を通じて怪盗団と交流を深めるってやり方は上手かったな おっさん1人だけじゃ絶対馴染めなかった
131 23/12/29(金)11:30:27 No.1140066443
>ラヴェンツァの試練1はマジでパズルゲームだった 脈絡なく試練の歯車が出てくるチャレンジマップ うっかり壊して死にました
132 23/12/29(金)11:31:29 No.1140066732
>娘を通じて怪盗団と交流を深めるってやり方は上手かったな >おっさん1人だけじゃ絶対馴染めなかった 娘は娘でアナザー怪盗団と化すのすごすぎる
133 23/12/29(金)11:32:34 No.1140067015
>Tは賛否両論激しいの分かるよ…と理解した上で俺はまあまあ好きだった トーシローを好きになれるかどうかとメインは怪盗団じゃなくてトーシローなのを受け入れられるかが全てだと思う
134 23/12/29(金)11:33:52 No.1140067338
Tのシナリオ好きだけど劇場版感がある
135 23/12/29(金)11:34:05 No.1140067411
ジャンバルジャンってピカレスクかなあ!?
136 23/12/29(金)11:34:14 No.1140067463
ラヴェンツァ殿のTの合体事故見ているとなんていうか今までの別世界の存在って感じがする姉たちと違って すっごい身近な存在って気がする
137 23/12/29(金)11:34:15 No.1140067466
おととしPSプラスのフリプ提供があった時にやった 最初から最後までソフィアが可愛かった 同時期にジャッジアイズも提供されてたので二連続クズ政治家かよと思った…
138 23/12/29(金)11:34:18 No.1140067478
外伝の追加メンバーは存在感強めの方がいいよねヒカリちゃんとかめちゃくちゃ影薄いし
139 23/12/29(金)11:35:11 No.1140067737
>>Tは賛否両論激しいの分かるよ…と理解した上で俺はまあまあ好きだった >トーシローを好きになれるかどうかとメインは怪盗団じゃなくてトーシローなのを受け入れられるかが全てだと思う ペルソナ5外伝として見れば普通に怪盗団がメインだと思うけどね トーシローがおいしすぎってのは否定できない だが好きだぜ
140 23/12/29(金)11:35:54 No.1140067940
モーションがコーエー
141 23/12/29(金)11:36:37 No.1140068169
>ラヴェンツァ殿のTの合体事故見ているとなんていうか今までの別世界の存在って感じがする姉たちと違って >すっごい身近な存在って気がする 分裂時代の現実世界デートでの言動を思い出すんだ やっぱ姉妹だよあいつら
142 23/12/29(金)11:37:49 No.1140068517
おれソフィアがまた出てくんないかなって思ってる 心がないおねえさんも出ていいからソフィアも出して
143 23/12/29(金)11:39:55 No.1140069151
Tは5800円だったら文句は無かったよ あれ絶対3DSの企画だったと思う
144 23/12/29(金)11:41:26 No.1140069552
予告状の読み上げでだめだった
145 23/12/29(金)11:42:18 No.1140069806
>モーションがコーエー BGMもコーエー 攻撃的なアレンジが多くて凄い好き
146 23/12/29(金)11:42:24 No.1140069829
>おれソフィアがまた出てくんないかなって思ってる >心がないおねえさんも出ていいからソフィアも出して 中華で作ってるソシャゲのP5Xで出るっていう話はあるけど日本に来ない可能性のが高いのがね
147 23/12/29(金)11:42:38 No.1140069877
頂戴すりゅ!
148 23/12/29(金)11:43:30 No.1140070120
>>おれソフィアがまた出てくんないかなって思ってる >>心がないおねえさんも出ていいからソフィアも出して >中華で作ってるソシャゲのP5Xで出るっていう話はあるけど日本に来ない可能性のが高いのがね じゃあなんでボイスが日本語なんです…?
149 23/12/29(金)11:45:14 No.1140070645
Rは神みたいな能力ではあるけど神じゃなくて丸喜の改心を目指して戦うの好きよ
150 23/12/29(金)11:45:39 No.1140070767
ラヴェンツァ殿最近ボケキャラになってない?
151 23/12/29(金)11:46:05 No.1140070899
Tはツァ活躍するのか…ちょっと興味出てきた 俺ロリコンじゃないけど凄い色気あるよねツァ
152 23/12/29(金)11:46:44 No.1140071119
>ラヴェンツァ殿最近ボケキャラになってない? 力を司る者の伝統じゃないかな… 分裂してた頃は漫才が目立ってただけというか
153 23/12/29(金)11:47:13 No.1140071270
>Tはツァ活躍するのか…ちょっと興味出てきた >俺ロリコンじゃないけど凄い色気あるよねツァ ベルベットルームの住人という立場でありながら主人公好き好きしてくれるからそう感じるのかもしれない
154 23/12/29(金)11:48:09 No.1140071575
ラヴェンツァ殿は3Dモデル見ないとロリであることを忘れる
155 23/12/29(金)11:49:35 No.1140072016
>ラヴェンツァ殿は3Dモデル見ないとロリであることを忘れる Tはみんなデフォルメされてるしね トーシローも大学生って言われたらそうなんだってなるくらいには
156 23/12/29(金)11:53:32 No.1140073205
>BGMもコーエー >攻撃的なアレンジが多くて凄い好き ラストサプライズはシビレたよ…
157 23/12/29(金)11:53:32 No.1140073206
>ペルソナTはシナリオ自体はよかったと思う >ただSRPGとしては…って感じの評価のイメージ >アトラスのSRPGとしてみたらこれよりも完成度高いのいくらでもあるし XCOMよりFEみたいなやつで良かったのになぁとは思った ヴァニラ新作と被るからかやめたのかな
158 23/12/29(金)11:56:41 No.1140074128
>XCOMよりFEみたいなやつで良かったのになぁとは思った >ヴァニラ新作と被るからかやめたのかな FEコラボ第二弾か…
159 23/12/29(金)11:58:24 No.1140074656
Sの追加メンバー全員好きだな…敵にもいいキャラが多いし
160 23/12/29(金)12:01:19 No.1140075508
>Sの追加メンバー全員好きだな…敵にもいいキャラが多いし あらゆる意味で納得感しかないメルキセデク
161 23/12/29(金)12:02:02 No.1140075704
Sの感じでライドウの新作でないかな…
162 23/12/29(金)12:02:34 No.1140075867
>Sの感じでライドウの新作でないかな… デビルチルドレンを要求する!
163 23/12/29(金)12:05:31 No.1140076758
善吉はペルソナの覚醒シーンがめちゃくちゃ格好いいんだ