虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/29(金)08:16:45 今年も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)08:16:45 No.1140027878

今年も終わるから俺の趣味の変遷を聞いてくれ 小学生低学年まではミニ四駆やビーダマンをやっていた 高学年になるとボンボン派になってガンダムにハマった 中学以降は特撮にもハマった 高校からカードゲームにハマって大学まで続けたけどインフレの結果ゲームのそのものが終わって運営にルールや価値を左右されるカードゲームそのものが嫌になってフィギュアやプラモ趣味に走った フィギュアなら価値は変わらないと思っていた でも物質である以上劣化するし価値は下がるし性欲に任せて買ったのだと次第に愛着も冷めてくるし処分も面倒で親の理解も得られなかった 今は一人暮らしで3DCGと小説で自作品を作ってる

1 23/12/29(金)08:17:35 No.1140027985

貯金は?

2 23/12/29(金)08:17:42 No.1140028002

あ‥‥

3 23/12/29(金)08:18:33 No.1140028111

>貯金は? 気がついたらリボ払いが30万くらい溜まっていた

4 23/12/29(金)08:20:42 No.1140028414

笹木で立てて良かった?

5 23/12/29(金)08:21:09 No.1140028461

うむ…

6 23/12/29(金)08:22:25 No.1140028633

>笹木で立てて良かった? あ‥‥

7 23/12/29(金)08:24:12 No.1140028895

親の理解いる?

8 23/12/29(金)08:25:17 No.1140029050

時計趣味に走ろうぜ 楽しいよ

9 23/12/29(金)08:26:14 No.1140029195

>親の理解いる? 押し入れがフィギュアの空箱で埋まるから要る

10 <a href="mailto:s">23/12/29(金)08:26:48</a> [s] No.1140029262

>時計趣味に走ろうぜ >楽しいよ 物質収集はもういいです

11 23/12/29(金)08:27:49 No.1140029438

>高校からカードゲームにハマって大学まで続けたけどインフレの結果ゲームのそのものが終わって運営にルールや価値を左右されるカードゲームそのものが嫌になって タイミングを逃したな…TCGだけに… 大人になるタイミングを…

12 23/12/29(金)08:47:03 No.1140032433

食とか

13 23/12/29(金)09:04:04 No.1140035215

>食とか 要る?

↑Top