23/12/29(金)08:16:09 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)08:16:09 No.1140027794
やっと山道まで来たぜ…進む…え?まだやってない事あるの…? そういや地下進めてないから戻るね!
1 23/12/29(金)08:26:26 No.1140029214
一生ティーハウスのクエストアイコンが消えない!
2 23/12/29(金)08:38:51 No.1140031131
このあからさまなわざとらしいネーミング…俺は洋ゲー味に詳しいんだこのウソつきババアめ!
3 23/12/29(金)08:41:14 No.1140031522
野営地で犬をなでることだけが癒やしだったのになんか宝食い男が謎の壊死オーラを発散していて殺してしまったのでさすがにロードした
4 23/12/29(金)08:45:35 No.1140032198
>一生ティーハウスのクエストアイコンが消えない! あれなんだろうね バグってるのかな…
5 23/12/29(金)09:02:35 No.1140034946
イカしたメンバーを紹介するぜ! 投げババのカーラック!狂乱して突っ込むのが仕事だ!高台?有利?関係ねぇ! 両手ファイターのレイゼル!霞渡りで敵陣に切り込み場を荒らす!頼もしいぜ!でも魔法攻撃は勘弁な! 回復パラディンのシャドウハート!早足で前衛2人に追いつくぜ!ポーションを投げたりブレスしたり忙しいぞ!改宗したのは内緒だぞ! 俺がまとめ役のヒューマンのソーサラーだ!俺のセクシービームで味方も敵もイチコロさ! 説得かまして交渉からゴブリンの野営地の潜入までなんでもこなすぜ!
6 23/12/29(金)09:07:09 No.1140035765
こいつ女しかいないエロだぜー
7 23/12/29(金)09:26:10 No.1140039128
殺人事件があったからちょっと調査するか…からの話の広がり方がすごい
8 23/12/29(金)09:30:19 No.1140039878
寄り道無限にしちゃうんだけどやっぱタイムリミットとかあるの…?
9 23/12/29(金)09:30:25 No.1140039891
>殺人事件があったからちょっと調査するか…からの話の広がり方がすごい 街のあちこちで殺人事件起きてるのヤバすぎる街よこの街
10 23/12/29(金)09:31:17 No.1140040051
>寄り道無限にしちゃうんだけどやっぱタイムリミットとかあるの…? そんなものはない 100時間でも100大休憩でも好きに遊んでよい
11 23/12/29(金)09:32:28 No.1140040271
未だにバルダーズゲートにたどり着いてないし延々寄り道しちゃってるんだけど…
12 23/12/29(金)09:34:25 No.1140040638
>未だにバルダーズゲートにたどり着いてないし延々寄り道しちゃってるんだけど… バルダーズゲート行ってからがさらに長いから気にするな
13 23/12/29(金)09:35:10 No.1140040782
ずっと消えなかったおばさんの助けをどうのこうのってアイコンは 現地に行ってウロウロしてたらなんか消えたな
14 23/12/29(金)09:35:43 No.1140040905
>寄り道無限にしちゃうんだけどやっぱタイムリミットとかあるの…? 時限のサブクエならあるけど寄り道してるなら問題ないな!
15 23/12/29(金)09:36:54 No.1140041146
真実の魂に導かれてきたぞ! 脳みそドッグロボトミーセーブアンドロードしてロボトミー出来る事を発見したからそっちが俺の正史にして進むぜ!D&D何も知らんけどやりたいから仕方ないよね
16 23/12/29(金)09:37:43 No.1140041295
燃えてる家にちょっとだけ寄って他のところに行ったから アンダーダーク終わって行ってみたら中の生存者は全員死んでたぜ!
17 23/12/29(金)09:45:17 No.1140042749
これ宝箱持ち帰ってからアスタリオンに開けさせるのって出来る? 脳筋プレイの方が楽な気がしてきた
18 23/12/29(金)09:45:34 No.1140042800
>これ宝箱持ち帰ってからアスタリオンに開けさせるのって出来る? 出来るけど重量に気を付けて
19 23/12/29(金)09:46:13 No.1140042932
マグマの先にある宝箱をカーラックさん単独で取りに行って戻ってきてから開錠ってやった事ある
20 23/12/29(金)09:46:43 No.1140043026
最初のマップの死体全部持ち帰りたいんだけど出来る?
21 23/12/29(金)09:47:22 No.1140043151
>最初のマップの死体全部持ち帰りたいんだけど出来る? めちゃくちゃ重くなりそう
22 23/12/29(金)09:48:03 No.1140043289
殺したら鞄に死体詰めてそんな奴知らないよ?出来るのちょっとマンチとかそう言うレベルじゃなくない!?
23 23/12/29(金)09:48:19 No.1140043354
どうして死体を収集するのですか?
24 23/12/29(金)09:48:53 No.1140043475
魅了担当いないから何か居たら隠密急所攻撃で先制する怪物になってる 2週目は小型種族でバードして説得やペテンを楽しむ予定
25 23/12/29(金)09:48:57 No.1140043492
>どうして死体を収集するのですか? 昨日コンプしようとしてる人いてこわ~ってなった
26 23/12/29(金)09:49:24 No.1140043581
>どうして死体を収集するのですか? だって拾えるから…
27 23/12/29(金)09:49:48 No.1140043655
>どうして死体を収集するのですか? 死体コレクションして図鑑みたいに整理してる奴 をここでも見たしポケモン収集みたいな感じなんじゃね
28 23/12/29(金)09:50:25 No.1140043786
こわ…
29 23/12/29(金)09:51:09 No.1140043925
別ゲーでも死体収集してる奴見たし案外一般性壁なのか…?
30 23/12/29(金)09:51:10 No.1140043928
脳みそドッグ入ってたエルフがめっちゃ重くてどうしようかなって思ってる
31 23/12/29(金)09:52:24 No.1140044163
ROの錬金術師みたいなポーション投げる専門職欲しくなった
32 23/12/29(金)09:53:03 No.1140044308
>ROの錬金術師みたいなポーション投げる専門職欲しくなった DLCでアーティフィサー追加される可能性に期待しよう
33 23/12/29(金)09:54:32 No.1140044614
>>ROの錬金術師みたいなポーション投げる専門職欲しくなった >DLCでアーティフィサー追加される可能性に期待しよう 原作にはちゃんといるのね!
34 23/12/29(金)09:54:50 No.1140044689
>別ゲーでも死体収集してる奴見たし案外一般性壁なのか…? 同じ「」の可能性…
35 23/12/29(金)09:56:33 No.1140045074
キャラの職と種族で選択肢全然違うから同じゲームなのに違う展開になるのたまんねえな
36 23/12/29(金)09:57:36 No.1140045288
>>別ゲーでも死体収集してる奴見たし案外一般性壁なのか…? >同じ「」の可能性… そろそろ自己主張強すぎ感出てきたから自重して欲しい…
37 23/12/29(金)09:57:52 No.1140045338
>キャラの職と種族で選択肢全然違うから同じゲームなのに違う展開になるのたまんねえな 他人のリプレイからしらそん…展開がどんどん出てくる
38 23/12/29(金)09:58:45 No.1140045517
菌円環ドルイドでマイコニドコロニー行ったら楽しそう
39 23/12/29(金)10:00:35 No.1140045898
ハグからいつでも逃げられるようにしたのに 一人で逃げてくれないのも誘導して逃がせないのも納得いかぬ
40 23/12/29(金)10:00:54 No.1140045965
地下組織の奴から行方不明の運び屋から箱回収してこいっての行ったらモンスターに襲われてて カーラックが狂乱で突っ込んだらボスを操れてそんなことが!?ってなった
41 23/12/29(金)10:01:42 No.1140046110
氷の装備のパーツが一つ足りねえ…
42 23/12/29(金)10:03:44 No.1140046539
死体収集「」は街にいっぱいいる同族を見て何を思うだろうか
43 23/12/29(金)10:06:47 No.1140047174
孤立してる商人から根こそぎスッて監視が厳しい商人に纏めて売り捌く これがライフハックってやつか…
44 23/12/29(金)10:08:12 No.1140047478
鍛冶場でシミターの鋳型しかなかったから作ってみたけどなんだかすごくもったいないことをした気がした
45 23/12/29(金)10:09:17 No.1140047692
死体っていうから変に取られるだけでユニークアイテムだと思えば普通に収集じゃん
46 23/12/29(金)10:10:58 No.1140048042
カスタム4キャラで遊びたい
47 23/12/29(金)10:11:09 No.1140048078
グリーンドラゴンボーンで始めたんだけどこれ見た目がだいぶアルゴニアンだな…
48 23/12/29(金)10:11:10 No.1140048087
>死体っていうから変に取られるだけでユニークアイテムだと思えば普通に収集じゃん こいつ死霊学派か菌円環だろ…
49 23/12/29(金)10:11:51 No.1140048234
ジャヘイラさんタレケツオババなのにTバックでこれは…
50 23/12/29(金)10:11:56 No.1140048254
転職させても固有技能が活きるキャラいるかな
51 23/12/29(金)10:11:57 No.1140048256
死体と言っても投げたらなんか立ち上がるしな
52 23/12/29(金)10:13:13 No.1140048527
ぶっちゃけ近接武器の違いよくわからん…
53 23/12/29(金)10:13:28 No.1140048581
>転職させても固有技能が活きるキャラいるかな 移動能力が腐るクラスはないからレイゼルは何やらせてもいい
54 23/12/29(金)10:15:31 No.1140049033
>ぶっちゃけ近接武器の違いよくわからん… 大業物使える両手妙技だと敏捷で使えるあとは属性が違うくらいしかないがクリティカル狙う場合だと元のダメージダイスが2個ある方がクリティカルしたときお得になりやすいとかそんなもん 基本的には効果で決めればよい
55 23/12/29(金)10:16:22 No.1140049227
レイゼル ブス
56 23/12/29(金)10:16:45 No.1140049304
>ぶっちゃけ近接武器の違いよくわからん… 妙技って書いてあるやつは筋力より俊敏が高かったらそっちが反映されるよ あとは大業物とか長手があるけどスキル取らなかったら関係なし
57 23/12/29(金)10:17:27 No.1140049462
人が大勢いて開けられない箱とかって透明化すればいい感じですか?
58 23/12/29(金)10:17:30 ID:09h6OHtA 09h6OHtA No.1140049472
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
59 23/12/29(金)10:18:12 No.1140049630
パラディンって堅物のクソかと思ったけど 性質上魅力も伸ばすから堅物だけど良い奴になってバランス取れるんだな
60 23/12/29(金)10:18:15 No.1140049645
アスタリオンの火力が下がるのは妙技のせいか…
61 23/12/29(金)10:19:57 No.1140050018
>アスタリオンの火力が下がるのは妙技のせいか… 隠密も手先の早業も敏捷使うからアスタリオンは敏捷上げて妙技武器使わせるのが普通だぞ 敏捷上げてないわけじゃないなら妙技武器が妙技ついてない武器よりダメージダイスが低いからだ
62 23/12/29(金)10:20:10 No.1140050055
単に同一のモンスターの死体ならともかく人型だと名前ついてるしな固有の…
63 23/12/29(金)10:20:42 No.1140050161
>パラディンって堅物のクソかと思ったけど >性質上魅力も伸ばすから堅物だけど良い奴になってバランス取れるんだな いや…ステータス上は確かに魅力が高いが堅物というかクソコテではあるな…
64 23/12/29(金)10:21:10 No.1140050264
タワー戦敵味方の人数多すぎてごちゃごちゃし過ぎ!
65 23/12/29(金)10:22:16 No.1140050490
集めた自体を河原かなんかに並べてるの…?
66 23/12/29(金)10:24:19 No.1140050911
>ROの錬金術師みたいなポーション投げる専門職欲しくなった サブアクションでポーション投げれるバーバリアンこそ錬金術師だった…?
67 23/12/29(金)10:24:50 No.1140051026
橋のところで頑張ればドラゴン殺せるのかなと思ったけど流石にダメなのね さて俺はこれから地下へ行くぜ…
68 23/12/29(金)10:25:05 No.1140051077
「全て売却品として取得」がほしい
69 23/12/29(金)10:25:15 No.1140051112
誰もDEX高くないから鍵開けとか微妙に困るな 野営地でキャンプしたら毎朝アスタリオンと2人で散歩がてらに商人巡りしてる
70 23/12/29(金)10:25:28 No.1140051160
ここぞという時にブーストして魔法撃てるソーサラー楽しいかもしれん…2種類のリソース管理を俺ができればだが
71 23/12/29(金)10:26:04 No.1140051282
>「全て売却品として取得」がほしい pcならシフト押しながら右クリックでまとめて選択肢出るようには出来るよ ワンボタンは多分ないなも
72 23/12/29(金)10:26:33 No.1140051387
ねえもしかして後から特技で盾習熟って付けられないの? これ種族の盾習熟の有無ってめちゃくちゃ大事なのでは?
73 23/12/29(金)10:27:05 No.1140051477
アイテムにマーキングできるようになるmodとかないかな…
74 23/12/29(金)10:27:20 No.1140051534
>ねえもしかして後から特技で盾習熟って付けられないの? >これ種族の盾習熟の有無ってめちゃくちゃ大事なのでは? これが人間の強さだ!
75 23/12/29(金)10:27:22 No.1140051542
なんか分からんが地下で岩に刺さっていた剣を引き抜けた! 昇降機が動かねえ!
76 23/12/29(金)10:27:48 No.1140051638
>ねえもしかして後から特技で盾習熟って付けられないの? >これ種族の盾習熟の有無ってめちゃくちゃ大事なのでは? 中装防具の達人についてるけど基本取りたい特技ではないね俺のアスタリオンは取ってるけど
77 23/12/29(金)10:28:09 No.1140051710
売却品として送るがないんだよね
78 23/12/29(金)10:28:10 No.1140051715
>これ種族の盾習熟の有無ってめちゃくちゃ大事なのでは? それだけでヒューマンとハーフエルフが有利になるくらいには
79 23/12/29(金)10:28:21 No.1140051756
重い荷物は仲間に持たせたらなんとかなるかな…
80 23/12/29(金)10:28:27 No.1140051780
>ねえもしかして後から特技で盾習熟って付けられないの? >これ種族の盾習熟の有無ってめちゃくちゃ大事なのでは? 基本的に中装鎧以上の習熟をマルチクラスすると振ってくるが盾だけほしいならその通り
81 23/12/29(金)10:29:04 No.1140051910
>ぶっちゃけ近接武器の違いよくわからん… 習熟で使えるアクションに違いが出て斬撃打撃刺突の属性と長物の射程が広いぐらいか
82 23/12/29(金)10:29:09 No.1140051930
>ねえもしかして後から特技で盾習熟って付けられないの? >これ種族の盾習熟の有無ってめちゃくちゃ大事なのでは? TRPG的要素で言うとキャラクリの段階から最終目標決めてビルドするのが初心者セッションでもない限り当たり前だから実は種族めっちゃ重要 ゲーム中一度でいいから種族変えさせてくれないかな…
83 23/12/29(金)10:29:57 No.1140052095
素で盾習熟や中装習熟持ってる奴らはそれだけでめちゃくちゃ重宝されるんだ
84 23/12/29(金)10:30:26 No.1140052191
>>ぶっちゃけ近接武器の違いよくわからん… >習熟で使えるアクションに違いが出て斬撃打撃刺突の属性と長物の射程が広いぐらいか 属性に耐性もつ(特に壁などに多い)けどあまり意識はしないよね
85 23/12/29(金)10:30:29 No.1140052207
ついさっき始めて寺院調べてたら食堂に落とされたんだけどこれ切り抜けられなくね?
86 23/12/29(金)10:30:37 No.1140052231
>ねえもしかして後から特技で盾習熟って付けられないの? >これ種族の盾習熟の有無ってめちゃくちゃ大事なのでは? 盾持たせるにはクラス側を変えるかマルチにするしかないからな…
87 23/12/29(金)10:30:37 No.1140052232
鍛冶場の巨人戦は俺とカーラックが中央付近で溶岩に巻かれて焼死しつつシャドハとアスタリオンがプレス機に巻き込んでなんとかなった…
88 23/12/29(金)10:30:56 No.1140052307
>ついさっき始めて寺院調べてたら食堂に落とされたんだけどこれ切り抜けられなくね? 案外なんとかなる 逃げてもよい
89 23/12/29(金)10:31:02 No.1140052327
野営地の箱に仲間が持ってた物資袋を入れたら最初は食料を野営地に送った時にその物資袋に入ってくれたんだよね でも最近は物資袋に入らず箱にそのまま突っ込まれてるんだよ 何か条件があるんだろうか?
90 23/12/29(金)10:31:41 No.1140052469
二刀流システム的にイマイチ強くならないねこれ ダークアライアンスでグレートソード二刀流がめっちゃ強かったのに残念
91 23/12/29(金)10:31:55 No.1140052512
修道院地下まで来たけどギスヤンキ集団クソ強い 敵がガンガン連続行動するようになってきて回復追いつかねえ!
92 23/12/29(金)10:32:38 No.1140052658
>ついさっき始めて寺院調べてたら食堂に落とされたんだけどこれ切り抜けられなくね? NPCはレバー操作できないことと召喚した手は操作できることを覚えておくと良い
93 23/12/29(金)10:32:46 No.1140052687
>二刀流システム的にイマイチ強くならないねこれ >ダークアライアンスでグレートソード二刀流がめっちゃ強かったのに残念 大業物が強すぎるシステムだからな二刀流は追加攻撃ない間の繋ぎになるくらい
94 23/12/29(金)10:33:23 No.1140052829
>修道院地下まで来たけどギスヤンキ集団クソ強い >敵がガンガン連続行動するようになってきて回復追いつかねえ! どんなときでも攻撃だぞ
95 23/12/29(金)10:33:41 No.1140052888
激強ロングソード2本とかてにできたらな
96 23/12/29(金)10:34:46 No.1140053124
そこでダブルハンドボウガンですよとかやりだすからGMが頭抱える感覚を理解できた
97 23/12/29(金)10:34:49 No.1140053136
>ついさっき始めて寺院調べてたら食堂に落とされたんだけどこれ切り抜けられなくね? そこに爆発物の詰まったタルがあるじゃろう
98 23/12/29(金)10:35:48 No.1140053346
ねえ抱腹絶倒ネタ魔法かと思いきやクソ強くない?
99 23/12/29(金)10:36:00 No.1140053387
投げたら確定で戻って来る上に爆発して範囲ダメージするクソ強レジェンダリー槍きた!
100 23/12/29(金)10:36:13 No.1140053447
>そこで高所から重量物落としですよとかやりだすからGMが頭抱える感覚を理解できた
101 23/12/29(金)10:36:25 No.1140053495
二刀流は武器の能力目当てでやるならアリってぐらい ボーナスアクション消費して殴るのはちょっと微妙
102 23/12/29(金)10:36:42 No.1140053563
>そこでダブルハンドボウガンですよとかやりだすからGMが頭抱える感覚を理解できた TRPG版だと科せられてる制約なくなってるからな…
103 23/12/29(金)10:37:34 No.1140053771
>ねえ抱腹絶倒ネタ魔法かと思いきやクソ強くない? 強すぎるせいで知力8以下は対象に出来ないしBG3では解除と同時に伏せも解除されるナーフされてるそれでも尚強いlv1のCCはこいつでいい
104 23/12/29(金)10:37:36 No.1140053778
>ねえ抱腹絶倒ネタ魔法かと思いきやクソ強くない? 2レベル呪文では5指に入る強呪文だぞ
105 23/12/29(金)10:38:10 No.1140053920
装備が蒸れたり靴擦れで戦うどころじゃねぇ!ってのは古今東西の戦場あるあるだからな…
106 23/12/29(金)10:38:50 No.1140054072
やべーよ「」どうしよ… 凶悪なデビルを追ってきたって聖騎士の一団の女の人が商人やってたからスリしようとしたら戦闘になっちゃったんだけどこれ聖騎士の国から刺客とか来るのかな…?
107 23/12/29(金)10:38:54 No.1140054089
霊廟まで来たけどコイツ映画で見た奴だ!が頻発する
108 23/12/29(金)10:39:14 No.1140054172
抱腹絶倒はオーガにもあたりにも効果があるのが強い
109 23/12/29(金)10:39:46 No.1140054277
>強すぎるせいで知力8以下は対象に出来ないし 知力3やない?
110 23/12/29(金)10:40:10 No.1140054360
二刀ならボーナスなしでやりたかったな
111 23/12/29(金)10:40:16 No.1140054376
>やべーよ「」どうしよ… >凶悪なデビルを追ってきたって聖騎士の一団の女の人が商人やってたからスリしようとしたら戦闘になっちゃったんだけどこれ聖騎士の国から刺客とか来るのかな…? そいつらクソ野郎だから大丈夫
112 23/12/29(金)10:40:19 No.1140054381
小部屋があるところでの戦闘は入口塞いだら大体なんとかなるな…
113 23/12/29(金)10:41:00 No.1140054546
>そいつらクソ野郎だから大丈夫 あいつレベルの割に強かったな…
114 23/12/29(金)10:41:35 No.1140054671
ゴブリンの野営地でアイテム買う前に敵対するのトラップすぎない?
115 23/12/29(金)10:41:35 No.1140054674
>凶悪なデビルを追ってきたって聖騎士の一団の女の人が商人やってたからスリしようとしたら戦闘になっちゃったんだけどこれ聖騎士の国から刺客とか来るのかな…? その凶悪なデビルは冤罪なんで気にしなくてもいいが仲間の一人が聖騎士なんでそこは説得しないと殺し合いを始める
116 23/12/29(金)10:41:58 No.1140054756
シェイプシフターがめっちゃ紛れ込んでるけどこの世界絶対住みたくない…
117 23/12/29(金)10:42:04 No.1140054786
バーバリアンに加速!ブチ切れ!うおおおおお!
118 23/12/29(金)10:42:14 No.1140054821
>ゴブリンの野営地でアイテム買う前に敵対するのトラップすぎない? ムカつくから殺そう
119 23/12/29(金)10:42:26 No.1140054867
魔法ブチ切れネズミやばすぎるだろ 初めて全滅したわ
120 23/12/29(金)10:42:44 No.1140054938
ファイターの戦闘ごとに使える追加行動スキル強いなズルいな
121 23/12/29(金)10:43:54 No.1140055216
戦闘で行き詰まりふと気になってsteamのゲームクリア実績の取得率のぞいたら17%だった まぁそりゃそうか
122 23/12/29(金)10:44:48 No.1140055408
なんか無茶苦茶業の深い強烈なカップルが誕生したんだけど何この一家...
123 23/12/29(金)10:44:51 No.1140055418
仕方なく仕えてるっぽい動物でも主人と敵対したら殺す羽目になるのが辛い
124 23/12/29(金)10:45:18 No.1140055521
>そいつらクソ野郎だから大丈夫 そうなの!?良かった…
125 23/12/29(金)10:45:24 No.1140055542
>仕方なく仕えてるっぽい動物でも主人と敵対したら殺す羽目になるのが辛い 非致死で殴れないっけ
126 23/12/29(金)10:45:50 No.1140055638
>そうなの!?良かった… なんかコイン持ってるしなあ…
127 23/12/29(金)10:47:49 No.1140056050
金払えば蘇生できる世界だから大丈夫だろ…
128 23/12/29(金)10:50:17 No.1140056576
>金払えば蘇生できる世界だから大丈夫だろ… そうそう使い手はいねえから!
129 23/12/29(金)10:51:43 No.1140056852
>鍛冶場でシミターの鋳型しかなかったから作ってみたけどなんだかすごくもったいないことをした気がした 前の一周でロングソード作ったから今回シミターにしたけど基本性能がシミターになっただけで能力は変わらんのな
130 23/12/29(金)10:51:47 No.1140056867
さすがに年内にはクリアしたい ACT1を
131 23/12/29(金)10:51:57 No.1140056915
アスタリオンに血液ちゅーちゅーされて失血状態だけどその後のすべての行動にマイナス補正かかるのひどすぎない…?
132 23/12/29(金)10:52:23 No.1140057027
>アスタリオンに血液ちゅーちゅーされて失血状態だけどその後のすべての行動にマイナス補正かかるのひどすぎない…? もう一日寝ろ
133 23/12/29(金)10:52:33 No.1140057071
>アスタリオンに血液ちゅーちゅーされて失血状態だけどその後のすべての行動にマイナス補正かかるのひどすぎない…? ボスにももしかして有効なのかな…
134 23/12/29(金)10:52:51 No.1140057130
>>アスタリオンに血液ちゅーちゅーされて失血状態だけどその後のすべての行動にマイナス補正かかるのひどすぎない…? >もう一日寝ろ 大休憩した直後なんですけど!
135 23/12/29(金)10:53:37 No.1140057314
>大休憩した直後なんですけど! もう一日寝ないと治らんよそれ