虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/29(金)07:20:56 ずらし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)07:20:56 No.1140021626

ずらしの良い例って何だろ

1 23/12/29(金)07:25:59 No.1140022048

それこそスレ画の外道な術作ってばかりなのに理想論に理解ある人格者な卑劣様とかまさにそれって感じでは

2 23/12/29(金)07:26:58 No.1140022140

忍者漫画なのに好物がラーメンとか

3 23/12/29(金)07:29:18 No.1140022332

今のエンタメだと大抵のキャラはどっかしらズラシやヒネリ入ってる気がする

4 23/12/29(金)07:30:12 No.1140022419

中忍試験編で明らか噛ませの雑魚なビジュアルだったリーが普通にかなりの実力者だったとか

5 23/12/29(金)07:30:31 No.1140022448

キラービー

6 23/12/29(金)07:32:17 No.1140022620

鬼鮫とか?

7 23/12/29(金)07:32:26 No.1140022634

それじゃこの理屈が正しいみたいじゃん

8 23/12/29(金)07:33:45 No.1140022749

忍者なのに忍んでないとか

9 23/12/29(金)07:34:08 No.1140022785

忍者なのに金髪青目とか

10 23/12/29(金)07:35:28 No.1140022916

理屈は正しいと思う サム八が失敗しただけで

11 23/12/29(金)07:36:09 No.1140022981

キラービー鬼鮫ガイ先生は間違いなくいいズラし

12 23/12/29(金)07:37:30 No.1140023141

わざわざドヤ顔で言うほどのことじゃないんだけで言ってることは正しいよ

13 23/12/29(金)07:38:00 No.1140023190

同じドラえもんパロのロボコでジャイアンとスネ夫役のキャラが凄まじい人格者なのとかアレ完璧なズラしだと思う

14 23/12/29(金)07:38:19 No.1140023223

フリーザの最終形態で逆に小さくなるとか

15 23/12/29(金)07:39:41 No.1140023376

NARUTOズレすぎじゃない?面白いからいいけど

16 23/12/29(金)07:40:18 No.1140023438

みんな当たり前の様にやってる事なんだ サム八はそれを逆の方にやっちゃっただけで

17 23/12/29(金)07:40:27 No.1140023453

>同じドラえもんパロのロボコでジャイアンとスネ夫役のキャラが凄まじい人格者なのとかアレ完璧なズラしだと思う つまんねえけどな

18 23/12/29(金)07:41:34 No.1140023581

大体面白い漫画ならやってることをドヤ顔で語ってるのとサム8はまず最初の土台が意図せずズレてるのを更によくわからん方にズラして意味不明になってたのがオイオイってだけでスレ画の理論自体は間違ってないよ

19 23/12/29(金)07:41:45 No.1140023599

ヅラをズラすキヤラは結構いるぞ

20 23/12/29(金)07:42:05 No.1140023631

要するにギャップでしょ?

21 23/12/29(金)07:42:24 No.1140023674

例にit出してたよね

22 23/12/29(金)07:42:57 No.1140023755

>>同じドラえもんパロのロボコでジャイアンとスネ夫役のキャラが凄まじい人格者なのとかアレ完璧なズラしだと思う >つまんねえけどな サム8より面白いけど

23 23/12/29(金)07:43:06 No.1140023766

テンプレから外す事で生じるギャップ萌えみたいなもんだから言いたいことは分かるけどこの人の場合ズラすポイントがズレてる

24 23/12/29(金)07:43:39 No.1140023826

どう見てもサスケの噛ませにしか見えないビーがクソ強い上に生き延びるし超人格者ってズラしがちゃんとできてた作者なんだがなぁ

25 23/12/29(金)07:43:54 No.1140023848

ミナトとかギャップそのものだよな

26 23/12/29(金)07:44:07 No.1140023876

サム八がいつまでも叩かれる理由の8割はこの不快なよいしょ漫画のせいだと思う

27 23/12/29(金)07:44:08 No.1140023880

>理屈は正しいと思う >サム八が失敗しただけで 半分は当たってる 耳が痛い

28 23/12/29(金)07:44:30 No.1140023921

>忍者なのに金髪青目とか パピーGO!

29 23/12/29(金)07:44:54 No.1140023966

古典的すぎて今じゃありがちになってるけど ドラクエのアリーナみたいなお転婆なお姫様キャラとかもそうだと思う

30 23/12/29(金)07:45:31 No.1140024034

リヴァイ

31 23/12/29(金)07:45:37 No.1140024047

>サム八がいつまでも叩かれる理由の8割はこの不快なよいしょ漫画のせいだと思う 岸八先生の夢はみんなの夢!叶えちゃいましょうよその夢!

32 23/12/29(金)07:46:18 No.1140024124

このインタビュー漫画が無ければ弄りの半分くらいは無くなってる気はする

33 23/12/29(金)07:47:24 No.1140024223

まぁ前作が世界規模で売れてアホほど成功したんだから次も余裕っしょってなるよな

34 23/12/29(金)07:47:41 No.1140024251

ナルトの時点で良いズラしと悪いズラし混在してたからな…

35 23/12/29(金)07:47:56 No.1140024276

>サム八がいつまでも叩かれる理由の8割はこの不快なよいしょ漫画のせいだと思う この漫画岸八先生に限らず全員よいしょしてるから よいしょしてるおにぎりじゃなくてされてる側に問題がある

36 23/12/29(金)07:48:20 No.1140024324

サム8がずっこけた結果ナルトでの編集の仕事が評価されるっていうおかしな事態に

37 23/12/29(金)07:48:22 No.1140024326

>ナルトの時点で良いズラしと悪いズラし混在してたからな… まぁそれは超長期連載だし当然だけど失敗もあって当たり前というか

38 23/12/29(金)07:48:26 No.1140024336

>まぁ前作が世界規模で売れてアホほど成功したんだから次も余裕っしょってなるよな それ、舐めてない?

39 23/12/29(金)07:48:36 No.1140024357

この漫画がなかったらいじり的な要素が消えて 大ヒット作家の駄作として酷評されるだけで消えてただろう

40 23/12/29(金)07:49:30 No.1140024459

>>サム八がいつまでも叩かれる理由の8割はこの不快なよいしょ漫画のせいだと思う >この漫画岸八先生に限らず全員よいしょしてるから >よいしょしてるおにぎりじゃなくてされてる側に問題がある 目立たない不快漫画が岸八先生のおかげで目に付いてしまったが正しいと思う

41 23/12/29(金)07:49:51 No.1140024508

八丸にズラし要素があるのはいいとしてDV八なのはまずいでしょ…

42 23/12/29(金)07:51:00 No.1140024629

呪術なら東堂とか 鬼滅なら岩柱…?

43 23/12/29(金)07:51:52 No.1140024723

>>まぁ前作が世界規模で売れてアホほど成功したんだから次も余裕っしょってなるよな >それ、舐めてない? そうかなぁ。

44 23/12/29(金)07:51:55 No.1140024728

>>>サム八がいつまでも叩かれる理由の8割はこの不快なよいしょ漫画のせいだと思う >>この漫画岸八先生に限らず全員よいしょしてるから >>よいしょしてるおにぎりじゃなくてされてる側に問題がある >目立たない不快漫画が岸八先生のおかげで目に付いてしまったが正しいと思う おにぎりは最初から最後まで求められる仕事してるだけで 岸八先生褒めたから不快漫画扱いするのは流石に可哀想だろ

45 23/12/29(金)07:53:08 No.1140024888

サムライ8の良くない所を話していくと不思議とNARUTOにもこういう所あったよなって思い出す

46 23/12/29(金)07:53:32 No.1140024943

おにぎりはいい仕事したでしょ 大久保くんが戦犯扱いされずに済んだし

47 23/12/29(金)07:54:36 No.1140025078

>同じドラえもんパロのロボコでジャイアンとスネ夫役のキャラが凄まじい人格者なのとかアレ完璧なズラしだと思う ぷにるのキャラの方がキャラが立ってて好きだわ

48 23/12/29(金)07:55:19 No.1140025161

サム八のムーブ見てると 2部辺りからその設定いらねぇだろ…って思う様なのがドンドン出て来た辺りで 初代編集から没食らった設定ドンドン出したんだろうな…って邪推出来ちゃうのが酷い

49 23/12/29(金)07:55:34 No.1140025189

序盤は解説が多くなるけどちょっと我慢してもらえれば面白くなるって言うから読者も編集部も我慢してたのに

50 23/12/29(金)07:56:04 No.1140025249

強い女が実は可愛いもの好きはもはやテンプレ

51 23/12/29(金)07:56:47 No.1140025350

フリーレンは勇者が魔王倒す…の後漫画だからずらしでいいんじゃないこういうのドラクエ的RPGが王道だろうみたいな共通認識が無いといけないんだな

52 23/12/29(金)07:56:57 No.1140025371

イケメンだけどちんぽちんぽ言うサイはサム8味を感じる

53 23/12/29(金)07:57:05 No.1140025386

そもそもドラえもん自体がロボットなのにポンコツでどら焼き好きでたぬきっぽく見えるけど猫型ってめちゃくちゃズラし入ってるからな

54 23/12/29(金)07:57:34 No.1140025436

良くない時のNARUTO

55 23/12/29(金)07:57:38 No.1140025442

>同じドラえもんパロのロボコでジャイアンとスネ夫役のキャラが凄まじい人格者なのとかアレ完璧なズラしだと思う 同じってスレ画もそうだったの!?

56 23/12/29(金)07:57:52 No.1140025469

作者のセンスがそもそもズレてて編集がちょっと一般向けに寄せるから NARUTOは成り立ってたのでは

57 23/12/29(金)07:58:04 No.1140025494

>サム八がいつまでも叩かれる理由の8割はこの不快なよいしょ漫画のせいだと思う つまんない漫画描いたのが一番悪いよ

58 23/12/29(金)07:58:49 No.1140025584

ズラしはいいんだけど面白くない意味のないズラしをすんなっていうだけ

59 23/12/29(金)07:58:51 No.1140025589

>>同じドラえもんパロのロボコでジャイアンとスネ夫役のキャラが凄まじい人格者なのとかアレ完璧なズラしだと思う >同じってスレ画もそうだったの!? なんでジャイ八スネ八言われてたと思ってるんだ

60 23/12/29(金)07:58:52 No.1140025592

>フリーレンは勇者が魔王倒す…の後漫画だからずらしでいいんじゃないこういうのドラクエ的RPGが王道だろうみたいな共通認識が無いといけないんだな そもそもあれキャラが全然動揺しないのもズラしだと思う

61 23/12/29(金)07:59:36 No.1140025678

ナルトの良くなかったところを煮詰めたような作品だからこそ誰が原因なのかがハッキリ分かってしまう

62 23/12/29(金)08:00:03 No.1140025738

ぼく勉の真冬先生

63 23/12/29(金)08:00:16 No.1140025767

猪鹿蝶の振り分けぐらいがいい感じのズラシ

64 23/12/29(金)08:03:56 No.1140026214

あの岸本先生がこんな糞漫画を!? ではなくやっぱりこうなったかって感じのムードだった

65 23/12/29(金)08:03:57 No.1140026216

普通に意外性の事ですね…

66 23/12/29(金)08:04:10 No.1140026246

>ナルトの良くなかったところを煮詰めたような作品だからこそ誰が原因なのかがハッキリ分かってしまう 大久保くん、君の描いた漫画だ

67 23/12/29(金)08:04:38 No.1140026304

ゴリゴリの人相悪いチンピラみたいなマッチョが家庭的で子供好きだったりで予想裏切ってギャップが出て面白くみえるようにズラすんであってサム8みたいにズラすことそのものに躍起になってだから何?ってなると本末転倒というか

68 23/12/29(金)08:05:15 No.1140026375

下手くそなギャップがずらしなだけでよくあるテクニックだろ 純情ギャルとか実は攻めっ気のある委員長とか優しい暗殺者とか

69 23/12/29(金)08:06:00 No.1140026465

岸八とジャンプは大久保先生にもう一度チャンス与えるべきだよね

70 23/12/29(金)08:06:21 No.1140026516

>NARUTOズレすぎじゃない?面白いからいいけど 主人公が忍者なのに黄色で最終形態が金ピカ 勧善懲悪物じゃ無い ビジュアルで強いか弱いか分かりにくい 男の娘キャラの方が可愛い ズレたキャラ出まくりだけど逆張りはまったく無い

71 23/12/29(金)08:06:32 No.1140026533

サム8読んでからNARUTO読むと悪いポイントは同じなんで逆にどこが良かったのかがすごくわかりやすいって言われてるの見た

72 23/12/29(金)08:07:03 No.1140026601

https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361235900606 好きなおにぎりのインタビュー回

73 23/12/29(金)08:07:09 No.1140026610

>>ナルトの良くなかったところを煮詰めたような作品だからこそ誰が原因なのかがハッキリ分かってしまう >大久保くん、君の描いた漫画だ 言ってもいない事さも言ったみたいに言ってる奴糞だと思う

74 23/12/29(金)08:08:21 No.1140026748

実際ナルトの要領を得ない説明台詞とかシュールな演出とかは当時からネタにされてたし… サム8はそういうの連発だったから誰が見てもこれちゃんとネーム岸影がやってんな…って納得しかできないのがまた悲しかった

75 23/12/29(金)08:10:32 No.1140027043

>https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361235900606 >好きなおにぎりのインタビュー回 真面目にインタビューしてたんだ…

76 23/12/29(金)08:10:36 No.1140027049

ストレートに言うとパリピ孔明とかいいズラしでしょ 三国志の世界にタイムスリップとかじゃなく孔明を渋谷に連れてくるっていう 聞くだけで面白そうじゃんって思うし

77 23/12/29(金)08:10:47 No.1140027082

編集の口出しは大事だな…

78 23/12/29(金)08:11:06 No.1140027124

>編集の口出しは大事だな… ぬぼー…

79 23/12/29(金)08:11:13 No.1140027142

>サム八のムーブ見てると >2部辺りからその設定いらねぇだろ…って思う様なのがドンドン出て来た辺りで >初代編集から没食らった設定ドンドン出したんだろうな…って邪推出来ちゃうのが酷い 属性相性とかはだいぶ昔にナルティメットで属性相性出来たから追加してくれって頼まれた可能性が結構高い

80 23/12/29(金)08:12:09 No.1140027287

増田こうすけはずらしの天才

81 23/12/29(金)08:12:26 No.1140027323

>なんでジャイ八スネ八言われてたと思ってるんだ そもそも最近その辺聞かんな…

82 23/12/29(金)08:12:28 No.1140027328

>編集の口出しは大事だな… 岸本先生自体受取係な編集は嫌いだからな

83 23/12/29(金)08:12:36 No.1140027344

めちゃくちゃ凶悪な殺人犯なのに思想自体は大人しい吉良吉影とかああいうのだよなあって思う

84 23/12/29(金)08:13:04 No.1140027398

あの「サムライ8」の大久保先生が描く新作!

85 23/12/29(金)08:15:02 No.1140027646

金髪ハーフ美少女なのにオレっ子ジャリガキという属性には手を叩いた

86 23/12/29(金)08:15:59 No.1140027773

まぁそもそもサム8はバトルとかも敵も見方も気持ちが負けなければ不死身システムのせいで面白くしようがなかったり根本的に詰んでたから…

87 23/12/29(金)08:16:33 No.1140027842

ズラしだったはずの魔法少女でダークなのは多すぎてテンプレになってしまった

88 23/12/29(金)08:17:33 No.1140027973

>>編集の口出しは大事だな… >岸本先生自体受取係な編集は嫌いだからな ぬぼ八評価してたんじゃなかったの?

89 23/12/29(金)08:18:09 No.1140028057

>まぁそもそもサム8はバトルとかも敵も見方も気持ちが負けなければ不死身システムのせいで面白くしようがなかったり根本的に詰んでたから… 何でそんなもの連載しようと思ったんですか

90 23/12/29(金)08:18:36 No.1140028117

岸影自身はたぶんズラしというかカッコよくないキャラが意外な活躍するみたいなのが好きなんだろうけど ナルトはカッコいいキャラが順当に活躍するパートもあったからこそ良かったんだけどな

91 23/12/29(金)08:19:02 No.1140028174

>ズラしだったはずの魔法少女でダークなのは多すぎてテンプレになってしまった というかズラし扱いになるの最初の1人目だけなんだよね 売れたらテンプレになる

92 23/12/29(金)08:19:17 No.1140028211

岸8先生にとっては渾身の面白設定だったから…

93 23/12/29(金)08:19:22 No.1140028221

幽遊白書のトーナメント優勝おじさん

94 23/12/29(金)08:19:38 No.1140028261

>>>編集の口出しは大事だな… >>岸本先生自体受取係な編集は嫌いだからな >ぬぼ八評価してたんじゃなかったの? 漫画論に3時間くらい付き合ってくれる人とか容赦なく突っ込んでくれって過去のインタビューでも言ってる

↑Top