アレク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)05:33:27 No.1140014993
アレクとかもカッコ良かったがこいつはギアスメカにしちゃストレートにカッコ良くてびっくりした
1 23/12/29(金)05:34:43 No.1140015050
ずんぐりむっくりはやめたんだな ふつうにロボだ
2 23/12/29(金)05:35:48 No.1140015101
ずんぐりしてるのはラクシャータのやつだけじゃないの?
3 23/12/29(金)05:36:03 No.1140015111
首元が好き
4 23/12/29(金)05:36:45 No.1140015145
俺にはランスロットも紅蓮もずんぐりむっくりに見える アルビオンはだいぶ脱却してたけど
5 23/12/29(金)05:37:33 No.1140015188
色を変えればフルメタル・パニックに出てきてもおかしくない
6 23/12/29(金)05:38:43 No.1140015229
背中にコクピットブロック毎回あるから何だかんだでギアスメカと分かる
7 23/12/29(金)05:39:28 No.1140015260
何気にギアスではかなり珍しいカラーリングな気がする
8 23/12/29(金)05:40:52 No.1140015312
プラモ出るっぽいんだよな画像 最初から青バンダイバックにあるから
9 23/12/29(金)05:42:02 No.1140015379
>プラモ出るっぽいんだよな画像 >最初から青バンダイバックにあるから マジか楽しみだわ
10 23/12/29(金)05:43:07 No.1140015436
アレク好きだけどあいつはだいぶクセない中性的なロボにゴキブリモードだぞ
11 23/12/29(金)05:45:04 No.1140015559
なんと稼働させやすそうな股関節周りか
12 23/12/29(金)05:45:36 No.1140015596
顔はヴィンセントに見えるな
13 23/12/29(金)05:46:17 No.1140015642
ギアス詳しくないけどプラモ出たら欲しくなっちゃいそうだ
14 23/12/29(金)05:46:39 No.1140015663
>アレク好きだけどあいつはだいぶクセない中性的なロボにゴキブリモードだぞ クセ強クリーチャーロボ対王道金ぴかケンタウロスロボだったからな
15 23/12/29(金)05:49:29 No.1140015854
忍者みたいなカラーリング
16 23/12/29(金)05:54:35 No.1140016090
>忍者みたいなカラーリング そういやいたな忍者
17 23/12/29(金)05:55:20 No.1140016137
>クセ強クリーチャーロボ対王道金ぴかケンタウロスロボだったからな 武器が王道じゃ無さすぎるなんだあれ
18 23/12/29(金)05:58:46 No.1140016298
ロスストでコラボイベントやるらしいね
19 23/12/29(金)06:17:20 No.1140017292
よく見るとカラーリングがだいぶ効いてて造形そのものはいつものラインから大きく逸脱してるわけじゃないんだな
20 23/12/29(金)06:50:58 No.1140019398
こいつはナギドシュメイン系統で敵の指揮官ぽいのはアレクサンダ系統っぽいのはわかるが 敵の量産機はなんだあれ
21 23/12/29(金)06:51:17 No.1140019418
コイツらロボとしては小さいからコックピットスペースに難儀してるんだよ ずんぐり感は大体それのせい
22 23/12/29(金)07:08:07 No.1140020585
この角度から見ると割とスマートに見えるけど 横から見るとコックピットが入ってる背負い物デッカ…ってなるよね
23 23/12/29(金)07:16:04 No.1140021214
凄くエウレカっぽい 元々ランスロット自体がニルヴァーシュっぽくってオーダーだし原点回帰か
24 23/12/29(金)07:16:36 No.1140021272
ストレートにかっこいいけどキャラクター性が薄くてなんか没個性な感じがする
25 23/12/29(金)07:22:56 No.1140021784
>コイツらロボとしては小さいからコックピットスペースに難儀してるんだよ >ずんぐり感は大体それのせい 作画ではだいぶ嘘サイズで描いてるってぶっちゃけてるしな
26 23/12/29(金)07:40:20 No.1140023442
>ストレートにかっこいいけどキャラクター性が薄くてなんか没個性な感じがする でも最近ロボ物こういうストレートにかっこいいって感じるの少なかったから新鮮に感じるわ
27 <a href="mailto:月下(藤堂)">23/12/29(金)07:53:57</a> [月下(藤堂)] No.1140024987
>色を変えればフルメタル・パニックに出てきてもおかしくない …
28 23/12/29(金)07:54:50 No.1140025103
メギストスゼータはナギドシュメインのメギストスオメガよりは健康に悪くないと良いね
29 23/12/29(金)07:56:28 No.1140025311
>作画ではだいぶ嘘サイズで描いてるってぶっちゃけてるしな 実際のサイズってスコタコよりちょっと大きいくらい?
30 23/12/29(金)08:00:11 No.1140025757
KMFって割と独特な体型バランスしてたのになんかすげーフツーのメカって感じになったな…
31 23/12/29(金)08:01:08 No.1140025851
タイヤ無かったらスパロボオリジナルって言われても信じる
32 23/12/29(金)08:01:24 No.1140025885
KMFのデザインの共通要素ってランドセル操縦席だけで外伝やら含めたら割とフリーダムではある
33 23/12/29(金)08:04:12 No.1140026254
プラモ出るっぽいのそんなに晴天とアルビオン売れたんだ アメリカだとあれ一般販売なんだよね
34 23/12/29(金)08:04:30 No.1140026284
ランスロット当たりと比べてコックピットブロック小さくない?
35 23/12/29(金)08:05:17 No.1140026380
>KMFのデザインの共通要素ってランドセル操縦席だけで外伝やら含めたら割とフリーダムではある ラウンス1の機体は後ろのコックピットランドセルない
36 23/12/29(金)08:05:39 No.1140026423
今ギアスアニメやるのにプラモ出さない選択肢はないだろ
37 23/12/29(金)08:06:07 No.1140026483
>アメリカだとあれ一般販売なんだよね マジか 羨ましいな
38 23/12/29(金)08:07:14 No.1140026623
色分け大変そうだな
39 23/12/29(金)08:08:17 No.1140026744
最初のHGアルビオンが4次まで予約伸びてたし素直にめちゃくちゃ出来よかったのが偉い
40 23/12/29(金)08:10:49 No.1140027089
しかも画像シードの重田演出で動くんだよね
41 23/12/29(金)08:15:42 No.1140027727
ランドスピナー基部細すぎて折れそう
42 23/12/29(金)08:25:49 No.1140029124
>最初のHGアルビオンが4次まで予約伸びてたし素直にめちゃくちゃ出来よかったのが偉い アキトまではガンプラ以外のキャラキットの出来がイマイチな時期だったからな
43 23/12/29(金)08:31:55 No.1140030092
プラモは初代ランスロットのアゴがね… クッキングパパみたい…
44 23/12/29(金)08:33:08 No.1140030272
>背中にコクピットブロック毎回あるから何だかんだでギアスメカと分かる それに胸元にもきちんとスラッシュハーケン、足元には車輪もきちんとついてるしね なんだかんだKMFの前提はクリアしてる
45 23/12/29(金)08:36:52 No.1140030820
昔のギアスプラモはランスロットと紅蓮はわかるけどその他がヴィンセントしかなかったのマジで意味不明すぎた
46 23/12/29(金)08:37:19 No.1140030896
こいつもだけどなんでフロートないんだろうなみんな メギストスなんたらがあるから復活後だろうに
47 23/12/29(金)08:37:36 No.1140030938
>昔のギアスプラモはランスロットと紅蓮はわかるけどその他がヴィンセントしかなかったのマジで意味不明すぎた カラバリで2つだせるから
48 23/12/29(金)08:39:06 No.1140031166
>こいつもだけどなんでフロートないんだろうなみんな >メギストスなんたらがあるから復活後だろうに 地上戦の方が評判いいから!!
49 23/12/29(金)08:40:24 No.1140031377
>地上戦の方が評判いいから!! 真理やめろ
50 23/12/29(金)08:41:53 No.1140031621
アキトの地上戦本当に最高だからな…
51 23/12/29(金)08:44:45 No.1140032060
ユーロピア系KMFっぽい細さだな アレクサンダの系譜だったりするのかな
52 23/12/29(金)08:47:16 No.1140032466
復活でも飛んでたの一部だったし R2で富士山ぶっ飛ばした事で新しいフロートユニット作れなくなりましたとかなんじゃないかな
53 23/12/29(金)08:48:24 No.1140032638
腕が短くなるとナイトメアフレーム感が薄れる
54 23/12/29(金)08:55:35 No.1140033759
足についてるローラーで移動するのだろうけど 動力的にちゃんと動くのだろうか
55 23/12/29(金)09:01:59 No.1140034827
カタロードアストレイ
56 23/12/29(金)09:05:29 No.1140035490
>足についてるローラーで移動するのだろうけど >動力的にちゃんと動くのだろうか https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
57 23/12/29(金)09:26:50 No.1140039250
なんかパワードスーツみたいな見た目だな
58 23/12/29(金)09:43:52 No.1140042483
>ランドスピナー基部細すぎて折れそう ピーキーで扱い難しいんだろうな…