ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/29(金)05:21:25 No.1140014384
アルバイトって奴隷じゃないよね
1 23/12/29(金)05:23:53 No.1140014492
削除依頼によって隔離されました 飲食のバイトだろ?これ 奴隷志望じゃん まあ本当に正月出られるか言質取ってるなら不履行で訴えればええやろ はいこのスレ終わり 朝ごはん書いてって
2 23/12/29(金)05:24:32 No.1140014512
卵かけご飯
3 23/12/29(金)05:24:46 No.1140014519
食べる気がない
4 23/12/29(金)05:25:07 No.1140014538
とんこつらーめん
5 23/12/29(金)05:26:02 No.1140014590
昨日たべきれなかったケンタ
6 23/12/29(金)05:26:08 No.1140014599
成城石井でブリオッシュ買ってきたんじゃぐふふ
7 23/12/29(金)05:26:24 ID:QMPE/crM QMPE/crM No.1140014617
削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
8 23/12/29(金)05:26:35 No.1140014629
ちゃんとこういうので忠告してくれるだけまとも
9 23/12/29(金)05:26:36 No.1140014630
ちゃんぽん
10 23/12/29(金)05:27:14 No.1140014664
まあさっさと辞めて最後にこの画像で1バズするのがいいわな
11 23/12/29(金)05:27:48 No.1140014693
明日から休みだから朝飯食わないで昼一番で近くの寿司屋行ってビール飲む
12 23/12/29(金)05:30:17 No.1140014826
余ってる素麺をあったかく食べたいと思う
13 23/12/29(金)05:33:30 No.1140014996
>余ってる素麺をあったかく食べたいと思う いいね ネギ入れようぜ
14 23/12/29(金)05:34:30 No.1140015041
Fって何? ファック?
15 23/12/29(金)05:34:39 No.1140015047
字がめっちゃ上手い
16 23/12/29(金)05:35:39 No.1140015094
バター山ほど乗せたトースト焼く 目玉焼きも付けちゃいます
17 23/12/29(金)05:36:50 No.1140015150
いちごジャムのトースト
18 23/12/29(金)05:41:04 No.1140015324
どら焼き
19 23/12/29(金)05:41:30 No.1140015350
随分古い画像持ってきたね
20 23/12/29(金)05:42:28 No.1140015398
味噌汁作ってもいい? 豚肉と春菊のご機嫌なやつ
21 23/12/29(金)05:42:31 No.1140015401
昨日のキムチ鍋の汁でうどん煮る
22 23/12/29(金)05:43:25 No.1140015452
蟹鍋の残りで雑炊や
23 23/12/29(金)05:44:15 No.1140015493
なかやまいんしょ君
24 23/12/29(金)05:45:53 No.1140015617
>昨日のキムチ鍋の汁でうどん煮る ちょっと朝から臭くない…?
25 23/12/29(金)05:46:31 No.1140015652
アッサムのミルクティー
26 23/12/29(金)05:46:38 No.1140015661
>なかやまいんしょ君 辞めるのかい!?辞めないのかい!?
27 23/12/29(金)05:47:54 No.1140015748
もち焼く 所詮底辺よ
28 23/12/29(金)05:54:10 No.1140016067
これ実際の所バイトが来なかったらどうなるの バードカフェのおせちみたいな大惨事にならない?
29 23/12/29(金)05:54:40 No.1140016094
そんなに辛いなら休めよと思う 飲食業ってめちゃくちゃ大変だよね
30 23/12/29(金)06:00:51 No.1140016406
>そんなに辛いなら休めよと思う 許可しません。
31 23/12/29(金)06:01:26 No.1140016454
社って書いてあるけどこれチェーン店長が勝手にやってるとかじゃなくて社長なの…? そして本当にちゃんと面接で説明してるの…?
32 23/12/29(金)06:04:48 No.1140016644
飲食のバイトの面接でGWどこなら入れるかって聞かれて「どの日でも大丈夫ですよ」って言われたらフルに入れられて 多いんで減らしてくださいって言いに行ったら「全部入れるって言ったよね?」って言われたことはある 手元狂って出血した人がそのまま調理続けてたりまともじゃねえなと思ってばっくれたことをどうか許して欲しい
33 23/12/29(金)06:06:23 No.1140016731
すき家行く
34 23/12/29(金)06:07:11 No.1140016774
うちも働かせてあげてるって感じだ 昨日も時間延長して嬉しいだろって言われた
35 23/12/29(金)06:07:20 ID:MS/WjTDo MS/WjTDo No.1140016781
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
36 23/12/29(金)06:09:35 No.1140016912
>>なかやまいんしょ君 >辞めるのかい!?辞めないのかい!? 辞ーーーー…… (無言バックレ)
37 23/12/29(金)06:10:08 No.1140016935
>うちも働かせてあげてるって感じだ >昨日も時間延長して嬉しいだろって言われた 飲食とかコールセンターでバイトできてる人は心が強ぇか人の道踏み外してるかだと思ってる
38 23/12/29(金)06:10:44 No.1140016961
>蟹鍋の残りで雑炊や 蟹鍋はむしろ雑炊が本番まである そのくらい蟹出汁雑炊大好き
39 23/12/29(金)06:12:49 No.1140017073
551の豚饅 その後3時間ぐらい犬の散歩
40 23/12/29(金)06:13:54 No.1140017132
独房の子は~に見えてビビった
41 23/12/29(金)06:13:56 No.1140017134
もうちょっとで朝食バイキング 楽しみすぎて3時におきた
42 23/12/29(金)06:15:05 No.1140017189
デブすぎる
43 23/12/29(金)06:16:23 No.1140017245
飲食業の存在は本当にありがたいんだけど スレ画みたいなメンタルになってまで正月とか営業しなくていいよと思う 儲けられる!って考えなら一人でやってくれ
44 23/12/29(金)06:17:57 No.1140017328
>飲食業の存在は本当にありがたいんだけど >スレ画みたいなメンタルになってまで正月とか営業しなくていいよと思う >儲けられる!って考えなら一人でやってくれ サービス精神という概念がねじ曲がった先にあるものだよね…
45 23/12/29(金)06:25:48 No.1140017763
この画像いつまで貼られるんだ
46 23/12/29(金)06:26:24 No.1140017797
歌舞伎揚
47 23/12/29(金)06:27:04 No.1140017839
>歌舞伎揚 パンがないからお菓子食べてる人初めて見た
48 23/12/29(金)06:27:35 No.1140017873
>>飲食業の存在は本当にありがたいんだけど >>スレ画みたいなメンタルになってまで正月とか営業しなくていいよと思う >>儲けられる!って考えなら一人でやってくれ >サービス精神という概念がねじ曲がった先にあるものだよね… 自分だけ抜け駆けすれば儲けられる!をみんなでやったら意味ないだろ… スーパーとかは実家帰ってくる連中の関係で正月開いてるのは確かに助かるけど
49 23/12/29(金)06:28:49 No.1140017933
>スーパーとかは実家帰ってくる連中の関係で正月開いてるのは確かに助かるけど 事前に買い込んでおきたまえ!!!!
50 23/12/29(金)06:29:15 No.1140017967
納豆!
51 23/12/29(金)06:30:14 No.1140018020
ぶっちゃけ昔みたいに3が日はどこも空いてなくていいよ 働いてる人かわいそ…
52 23/12/29(金)06:32:12 No.1140018137
>ぶっちゃけ昔みたいに3が日はどこも空いてなくていいよ >働いてる人かわいそ… 顧客企業のシステムが稼働してない隙に環境いじる系の職業なので 今年はドンピシャで明日から正月にかけて仕事です…
53 23/12/29(金)06:35:21 No.1140018329
年中無休が悪い
54 23/12/29(金)06:37:33 No.1140018471
学生時代はせっかくだし調理スキル得られるとこでバイトしてたけど あんなもん生涯続ける仕事とは思えない
55 23/12/29(金)06:38:11 No.1140018511
チェーン店とかは三が日も開いてるもんだと思ってしまうな行く行かないは別として
56 23/12/29(金)06:38:42 No.1140018542
>学生時代はせっかくだし調理スキル得られるとこでバイトしてたけど >あんなもん生涯続ける仕事とは思えない 飲食業従事者と料理人の間には天と地ほどの差があろう
57 23/12/29(金)06:39:00 No.1140018568
機能の残りのサムギョプサル
58 23/12/29(金)06:39:00 No.1140018569
そして店から年始にかけて多くのバイトが消えた
59 23/12/29(金)06:41:15 No.1140018747
仮にこれで強制で入れてバックれられたらとか考えないもんかね
60 23/12/29(金)06:41:50 No.1140018789
>仮にこれで強制で入れてバックれられたらとか考えないもんかね バックレてもそこまでの給料はちゃんと振り込まなきゃいけないからな
61 23/12/29(金)06:42:00 No.1140018802
コーンフレーク
62 23/12/29(金)06:42:37 No.1140018837
空いてないと他に利益取られるから仕方ないね 資本主義の欠点
63 23/12/29(金)06:43:10 No.1140018879
バイトならこんな事言われても辞めるだけだよね
64 23/12/29(金)06:43:10 No.1140018882
ごきんじょの中華料理屋は年末年始休まないんだよな… 代わりに1月15日あたりで1週間ぐらい長めの休暇をとる
65 23/12/29(金)06:43:32 No.1140018903
おなかすいた
66 23/12/29(金)06:46:28 No.1140019102
有期雇用者に店の明暗かけてんじゃねー
67 23/12/29(金)06:51:02 No.1140019401
バイト風情を信頼しすぎだろ いつバックれていなくなっても不思議じゃないくらいに思ってないのが悪い
68 23/12/29(金)06:59:36 No.1140019977
>>学生時代はせっかくだし調理スキル得られるとこでバイトしてたけど >>あんなもん生涯続ける仕事とは思えない >飲食業従事者と料理人の間には天と地ほどの差があろう 料理人も仕込みとか含めたら休みや休憩少なくなるからあんまり変わらないと思う…
69 23/12/29(金)07:02:02 No.1140020139
>料理人も仕込みとか含めたら休みや休憩少なくなるからあんまり変わらないと思う… 実際の労力とかそういうんじゃなく 「生涯続ける仕事」足り得るかどうかの話よ
70 23/12/29(金)07:06:30 No.1140020478
古い画像すぎる…
71 23/12/29(金)07:10:52 No.1140020790
「なので全員大丈夫として働いていると思います」って文章の幼稚さが怖いね…
72 23/12/29(金)07:12:44 No.1140020939
最近グラノーラにヨーグルトかけて食べてるんだけど 別々に食ったほうが美味いって気づいてしまった
73 23/12/29(金)07:13:50 No.1140021040
>「なので全員大丈夫として働いていると思います」って文章の幼稚さが怖いね… 飲食の店長大体こんなもんよ
74 23/12/29(金)07:14:39 No.1140021101
(旧ツイッターのことかな…)
75 23/12/29(金)07:14:59 No.1140021123
>>「なので全員大丈夫として働いていると思います」って文章の幼稚さが怖いね… >飲食の店長大体こんなもんよ 画像の一番下をよく見てほしい
76 23/12/29(金)07:15:21 No.1140021161
連休初日だからピザトースト作った
77 23/12/29(金)07:21:35 No.1140021682
>画像の一番下をよく見てほしい マネージャーも同じだよ 俺別のバイト探してる事バレてマネージャーに殴られたし
78 23/12/29(金)07:23:58 No.1140021867
>>画像の一番下をよく見てほしい >マネージャーも同じだよ >俺別のバイト探してる事バレてマネージャーに殴られたし 社 長
79 23/12/29(金)07:25:22 No.1140021982
ローソンで店内調理が半額になってるの買ってきたから今から食べるね
80 23/12/29(金)07:26:01 No.1140022049
一本満足
81 23/12/29(金)07:36:57 No.1140023069
>俺別のバイト探してる事バレて うn >マネージャーに殴られたし 殴…!?え…!?
82 23/12/29(金)07:39:05 No.1140023301
昨日のご飯の残りで茶漬けにしたけどやっぱ体温まるね
83 23/12/29(金)07:42:46 No.1140023728
バイトがいないと回らない店
84 23/12/29(金)07:43:37 No.1140023820
これいつ頃の画像?
85 23/12/29(金)07:45:08 No.1140023992
年末バイトした時に年越し蕎麦食え中華そば食いにきてんじゃねえって思ってた
86 23/12/29(金)07:46:51 No.1140024176
年末年始は祝日だし常に35%増しですよね?
87 23/12/29(金)07:48:53 No.1140024384
>>ぶっちゃけ昔みたいに3が日はどこも空いてなくていいよ >>働いてる人かわいそ… >顧客企業のシステムが稼働してない隙に環境いじる系の職業なので >今年はドンピシャで明日から正月にかけて仕事です… ご苦労様です…ありがとうね
88 23/12/29(金)07:50:13 No.1140024557
休んだら損と思うくらいのお手当出せばええ
89 23/12/29(金)07:52:10 No.1140024758
金で買い叩く以外の説得ができると思ってるのか
90 23/12/29(金)07:54:06 No.1140025008
年末年始は1.5倍だったけど当時の時給は800円だった
91 23/12/29(金)07:57:27 No.1140025418
>休んだら損と思うくらいのお手当出せばええ 裏バイトに出てくる単位くらいの時給出せばみんな喜んで来るだろう
92 23/12/29(金)08:04:38 No.1140026307
正月に忙しい所で働いてるのが悪い
93 23/12/29(金)08:24:09 No.1140028885
正月こそ休めよ もしくは適当にやれよ
94 23/12/29(金)08:31:27 No.1140030024
地元のスーパーは三が日は時給3倍とかやってたな まぁそれくらいしてやらんとな…
95 23/12/29(金)08:33:32 No.1140030328
>Fって何? 藤子F不二夫
96 23/12/29(金)08:36:47 No.1140030807
家族と一緒って書くだけで良いなら優しいな
97 23/12/29(金)08:40:56 No.1140031475
前にゲーセンでバイトしてたときは大晦日と正月三が日は時給1.5倍とかでやってたからみんな働きたがったな
98 23/12/29(金)08:42:23 No.1140031694
兵庫か… 近畿はこういうの厳しいのかな
99 23/12/29(金)08:42:36 No.1140031725
まあ面接のとき聞いてるのにやりませーんただめだろ
100 23/12/29(金)08:44:20 No.1140031996
俺は社会人になってから15年間正月休みとったこと一度もねえな
101 23/12/29(金)08:44:39 No.1140032040
>俺は社会人になってから15年間正月休みとったこと一度もねえな 職種がそういうやつ?
102 23/12/29(金)08:54:49 No.1140033648
工場向けの工事屋なんだけど年末年始しか工場止まらんから年末年始は休めんなあ って感じで10年くらい働いてきたんだけど今年初めて休みだわ なんか風潮的に大晦日と1日くらい休もうや…ってなってきてその2日だけは休みになった
103 23/12/29(金)08:58:06 No.1140034163
>なんか風潮的に大晦日と1日くらい休もうや…ってなってきてその2日だけは休みになった 江戸時代の農民か
104 23/12/29(金)09:10:48 No.1140036396
緊急かつ重大な公益である天皇直訴のために休みます アルバイトは全くの私益のであり×を選ぶほかなかったのでございます
105 23/12/29(金)09:19:33 No.1140037918
>緊急かつ重大な公益である天皇直訴のために休みます >アルバイトは全くの私益のであり×を選ぶほかなかったのでございます よく面接通ったな…
106 23/12/29(金)09:22:33 No.1140038478
今じゃバイトですら売り手有利だからもう成立しないんだろうな
107 23/12/29(金)09:24:13 No.1140038783
>今じゃバイトですら売り手有利だからもう成立しないんだろうな バイトがどうかは知らないが 普通の就職は(会社にとって都合のいい)人手不足でしかないかな…
108 23/12/29(金)09:24:14 No.1140038785
学生の頃は大晦日もよくバイト出てたけどこれ貼ってあったらドン引きしてバイト変えるわ
109 23/12/29(金)09:24:25 No.1140038818
字は綺麗だね 字が真っ直ぐな人は心根も真っ直ぐというのはありゃ嘘だね
110 23/12/29(金)09:27:57 No.1140039457
そのバイトすら選り好みできず慢性的な人手不足に陥ってるのが今勤めてる店だ…強く言えねえよ上には
111 23/12/29(金)09:29:48 No.1140039773
>緊急かつ重大な公益である天皇直訴のために休みます >アルバイトは全くの私益のであり×を選ぶほかなかったのでございます こいつやばい おかきでも売ってるのか
112 23/12/29(金)09:31:44 No.1140040131
>まあ面接のとき聞いてるのにやりませーんただめだろ 嘘ついたことになるからな
113 23/12/29(金)09:32:59 No.1140040379
まあそういう契約書交わしてるなら理は店長にあるかな 交わしてなさそう
114 23/12/29(金)09:33:57 No.1140040559
>まあそういう契約書交わしてるなら理は店長にあるかな >交わしてなさそう 口頭説明と約束でも成立するので書面なしでも店長側有利
115 23/12/29(金)09:36:18 No.1140041008
>口頭説明と約束でも成立するので書面なしでも店長側有利 法的にはそうだけど被害者側が証明する必要があるからいざ争う段で不利だぞ
116 23/12/29(金)09:44:23 No.1140042587
上半分だけ見ると可哀そうだとは思う