ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/29(金)03:30:22 No.1140006963
こういう人いるよね
1 23/12/29(金)03:37:02 No.1140007586
はあ…これ貼ってなに話させたいの
2 23/12/29(金)03:41:16 No.1140007975
画像だけ見てもまずそうっていうコメントしてるのが結局一人だけでなにも伝わってこない…
3 23/12/29(金)03:43:02 No.1140008088
どんなに上手い飯もまずそうな写真にする能力?
4 23/12/29(金)03:43:06 No.1140008093
最終的にフィクションでなんやねんってなるやつだろ
5 23/12/29(金)03:44:41 No.1140008229
河野の撮った飯だけ不味そうに見える病気なんだろ
6 23/12/29(金)03:47:30 No.1140008445
>画像だけ見てもまずそうっていうコメントしてるのが結局一人だけでなにも伝わってこない… 見たことある奴は大抵不味そうって言ってるのが5コマ目では?
7 23/12/29(金)03:48:05 No.1140008480
見たことないなら悪く言わないのは当たり前のことだろうからよくわからない
8 23/12/29(金)03:49:43 No.1140008588
そこまで 言うほどか?
9 23/12/29(金)03:49:59 No.1140008615
>見たことないなら悪く言わないのは当たり前のことだろうからよくわからない 盛り付けが下手なのではなく写真の撮り方が下手ってことだろう
10 23/12/29(金)03:50:35 No.1140008669
料理の写真だけが下手ってこと?
11 23/12/29(金)03:51:08 No.1140008714
河野の作った飯を見たことあるとか河野と飯食ったことあるけど写真見たことはない奴はそうは言わない=写真だけがなんか知らんけど死ぬほど下手ってこと
12 23/12/29(金)03:51:29 No.1140008744
飯だけとるの下手マン!
13 23/12/29(金)03:51:35 No.1140008751
>>画像だけ見てもまずそうっていうコメントしてるのが結局一人だけでなにも伝わってこない… >見たことある奴は大抵不味そうって言ってるのが5コマ目では? うーん
14 23/12/29(金)03:52:00 No.1140008775
>はあ…これ貼ってなに話させたいの そう言って1レス目書いてあげてるんだから優しいね
15 23/12/29(金)03:52:17 No.1140008790
>>>画像だけ見てもまずそうっていうコメントしてるのが結局一人だけでなにも伝わってこない… >>見たことある奴は大抵不味そうって言ってるのが5コマ目では? >うーん 流石にそこまで漫画読めない人はフォローできない…
16 23/12/29(金)03:52:25 No.1140008803
本人に直接言わずに周りの友人に言ってるのが邪悪
17 23/12/29(金)03:56:32 No.1140009126
5コマ目は主人公が一人で写真見た事ない連中に力説してる表現として読んだわ
18 23/12/29(金)03:57:18 No.1140009195
伝えてあげもせずにわざわざ漫画にして揶揄るようなクズの友達持った河野が可哀想って話?
19 23/12/29(金)03:58:59 No.1140009341
>伝えてあげもせずにわざわざ漫画にして揶揄るようなクズの友達持った河野が可哀想って話? 主人公含め完全な創作じゃない?
20 23/12/29(金)03:59:54 No.1140009431
なるほどエッセイ漫画に見えるのか
21 23/12/29(金)04:01:25 No.1140009545
すげえイライラしてるのがいて笑った なんか別のスレで嫌なことでもあったのかな
22 23/12/29(金)04:02:23 No.1140009633
5コマ目は語ってるのが2人いるだろ!?
23 23/12/29(金)04:06:02 No.1140010017
>>画像だけ見てもまずそうっていうコメントしてるのが結局一人だけでなにも伝わってこない… >見たことある奴は大抵不味そうって言ってるのが5コマ目では? 5コマ目はまずそうって言ってる自分が大袈裟に伝えて共感得ようとしても伝わってないシーンでは… しかもなぜか画像は見せずに説明してるので尚更よくわからないシーン
24 23/12/29(金)04:07:14 No.1140010120
あー飯撮るの下手な人いるよねってだけのエッセイじゃろ
25 23/12/29(金)04:07:32 No.1140010168
写真がまずそうっていう話なのに説明するのになぜか写真みせずボディランゲージしてるのが意味わからなさすぎる
26 23/12/29(金)04:07:58 No.1140010200
絵柄的にダンジョン飯の人っぽいしエッセイに見せかけたSFだったりファンタジーってなオチがありそう
27 23/12/29(金)04:17:41 No.1140010945
>しかもなぜか画像は見せずに説明してるので尚更よくわからないシーン 会話の中で見てない奴は分からないって部分を切り出してあるだけでこの後見せててもも全然おかしくないと思うが…
28 23/12/29(金)04:17:43 ID:LDq2Xi0E LDq2Xi0E No.1140010947
https://img.2chan.net/b/res/1139986274.htm
29 23/12/29(金)04:19:33 No.1140011079
>5コマ目はまずそうって言ってる自分が大袈裟に伝えて共感得ようとしても伝わってないシーンでは… 2人いるけど…
30 23/12/29(金)04:19:59 No.1140011118
毎日まずそうな飯の写真上げてる知り合いならいたけど流石に十年以上上げてて写真上手くなってきた 近年のはうまそうな時もある
31 23/12/29(金)04:31:51 No.1140011791
>なるほどエッセイ漫画に見えるのか あたしンちを何故か途中までエッセイ漫画だと思いこんでたのを思い出した
32 23/12/29(金)04:33:50 No.1140011886
エッセイ漫画の絵ってなんか軽い感じだもんな
33 23/12/29(金)04:36:59 No.1140012076
なんか同じようなコピペ見かけた気がする
34 23/12/29(金)04:52:58 No.1140012902
お皿とか付け合せを画角から外してメインの食材だけをアップで撮る人とかは下手だと思うし そういう撮り方すると料理の食材に見えなくなってくる 極端な言い方すると生ゴミとか場合によっては排泄物
35 23/12/29(金)05:11:45 No.1140013927
河野に料理を美味しそうに撮影するノウハウがないってだけじゃないの
36 23/12/29(金)05:29:31 No.1140014794
色温度高めに撮る人なんでしょ
37 23/12/29(金)05:33:23 No.1140014987
>河野に料理を美味しそうに撮影するノウハウがないってだけじゃないの ここまで何で!?ってなるということは他の写真はよっぽど上手いんだろうな
38 23/12/29(金)05:34:30 No.1140015040
人を上手く撮るには輪っかのライトを使わないといけないんだよな ただ料理を撮っただけだと微妙になる
39 23/12/29(金)05:45:08 No.1140015563
美味そうな飯撮るには半逆光にしときゃ良いんだけどそれだけだし漫画描くほどのことではない気がする
40 23/12/29(金)05:50:15 No.1140015889
不味そうに見える写真を河野の手料理食ったことあるやつに見せて写真だと不味そうって共感もらうシーンか主人公が河野の手料理を実際に食べてうまいじゃんってなるシーンがあった方がいいと思う
41 23/12/29(金)05:58:37 No.1140016289
風景以外下手マンならたまにいるけど…
42 23/12/29(金)06:02:25 No.1140016515
この内容だと明確なオチが無いとこの主人公がなんか嫌なヤツで終わってしまう
43 23/12/29(金)06:03:30 No.1140016571
飯を食う時が概ね屋内だとするとマニュアル撮影設定とフィルター使わない拘りがある癖そこまで撮影に詳しくなくて露出がアンダーになりがちとかマクロか中望遠とか持ってなくて常にパンフォーカスとか
44 23/12/29(金)06:05:21 No.1140016672
おー風景いいな…この山いいな…旅館も広そうでゆっくりできそう…何この残飯? ってなるレベルなのかな
45 23/12/29(金)06:13:26 No.1140017109
これ丸丼先生に似てる
46 23/12/29(金)06:14:53 No.1140017179
飯ちゃんと美味いのに写真だけ下手…ってなると気になるよなそりゃ
47 23/12/29(金)06:14:59 No.1140017184
青白い照明の下で撮ったりフラッシュ焚くと簡単に不味そうな飯写真を撮れるよ
48 23/12/29(金)06:18:51 No.1140017384
>おー風景いいな…この山いいな…旅館も広そうでゆっくりできそう…何この残飯? >ってなるレベルなのかな 料理を風景として取ってるのかな
49 23/12/29(金)06:55:08 No.1140019671
>これ丸丼先生に似てる 消える前にブログでかいてたやつだよ
50 23/12/29(金)06:57:51 No.1140019850
「」もたまにまずそうな飯の写真撮って台所が汚いって叩かれてるじゃん?
51 23/12/29(金)06:59:42 No.1140019983
エッセイかこれ? 世にも奇妙な的なのの導入に見える
52 23/12/29(金)07:03:39 No.1140020252
>>これ丸丼先生に似てる >消える前にブログでかいてたやつだよ ブログ消えたのか…
53 23/12/29(金)07:07:16 No.1140020524
ダンジョン飯始めるあたりで消えたんだっけ
54 23/12/29(金)07:08:14 No.1140020595
>5コマ目は主人公が一人で写真見た事ない連中に力説してる表現として読んだわ つまり主人公は2人いることになるな…
55 23/12/29(金)07:16:38 No.1140021275
>K先生的なのの導入に見える
56 23/12/29(金)07:24:15 No.1140021891
最近はフーディとかのアプリで撮っときゃ美味そうに見えるからいいよね
57 23/12/29(金)07:27:00 No.1140022143
>はあ…これ貼ってなに話させたいの スレ立ったら俺たちは必ず話さなきゃいけないみたいな前提がおかしいだろ
58 23/12/29(金)07:31:39 No.1140022546
>>はあ…これ貼ってなに話させたいの >スレ立ったら俺たちは必ず話さなきゃいけないみたいな前提がおかしいだろ まあ0レスで沈んだとしても別にスレ「」以外の「」には関係ない話だしな…
59 23/12/29(金)07:36:33 No.1140023019
昼飯貼るスレ見るけどどれも美味しそうだぜ まあ奮発しているんだが
60 23/12/29(金)07:38:40 No.1140023255
>>なるほどエッセイ漫画に見えるのか >あたしンちを何故か途中までエッセイ漫画だと思いこんでたのを思い出した 母のこと現実の生物だと思ってたのか
61 23/12/29(金)07:39:11 No.1140023318
>昼飯貼るスレ見るけどどれも美味しそうだぜ >まあ奮発しているんだが 綺麗に撮れない人は貼らないだけなんだぜ 俺も上手く撮れない派だ
62 23/12/29(金)07:41:10 No.1140023538
適当なアプリ使って加工しとけば ええ!
63 23/12/29(金)07:44:54 No.1140023971
>>>はあ…これ貼ってなに話させたいの >>スレ立ったら俺たちは必ず話さなきゃいけないみたいな前提がおかしいだろ >まあ0レスで沈んだとしても別にスレ「」以外の「」には関係ない話だしな… コミュニケーションが前提の掲示板で何してるんだろうなって
64 23/12/29(金)07:47:09 No.1140024201
>>>なるほどエッセイ漫画に見えるのか >>あたしンちを何故か途中までエッセイ漫画だと思いこんでたのを思い出した >母のこと現実の生物だと思ってたのか いるかいないかでいうといるだろあの母は
65 23/12/29(金)07:49:14 No.1140024419
丸丼先生は人狼の息子を育てるエッセイ風漫画みたいなのも描いてたよね
66 23/12/29(金)07:56:08 No.1140025261
>>はあ…これ貼ってなに話させたいの >スレ立ったら俺たちは必ず話さなきゃいけないみたいな前提がおかしいだろ 自分が興味ない話題のスレッドにわざわざ「興味ない」って書き込む病人はまあまあいる
67 23/12/29(金)07:57:16 No.1140025401
https://omocoro.jp/kiji/152032/ この記事を思い出した
68 23/12/29(金)07:58:17 No.1140025516
>丸丼先生は人狼の息子を育てるエッセイ風漫画みたいなのも描いてたよね それは短編漫画集で発売されてるやつだな 親子のすれ違いが起きるちょっと感動するエピソード
69 23/12/29(金)08:07:03 No.1140026603
>自分が興味ない話題のスレッドにわざわざ「興味ない」って書き込む病人はまあまあいる 昔はそんな見なかったからよそから変なの集団で来たのかな… それかなんか文化の違うコミュニティからでも来たのか
70 23/12/29(金)08:07:38 No.1140026669
ダンジョン飯の人エッセイ風漫画描くの好きだからな
71 23/12/29(金)08:08:04 No.1140026725
>昔はそんな見なかったから んなこたあねえ!
72 23/12/29(金)08:09:19 No.1140026867
エッセイ漫画風漫画描くのすきだよね九井先生
73 23/12/29(金)08:09:47 No.1140026929
こういう人いるよねって…スレ「」に本当にそんな友達いるの?
74 23/12/29(金)08:12:44 No.1140027361
もんじゃは誰が撮っても不味そうに見えるだろ
75 23/12/29(金)08:22:39 No.1140028662
写真なんて見る側も大体素人なんだから他の写真もそんな上手く無いんでしょ でも飯の写真だけは美味そうor不味そうみたいな評価基準が設定出来るから下手さが目立つ
76 23/12/29(金)08:22:52 No.1140028704
>エッセイ漫画風漫画描くのすきだよね九井先生 短編集の取材日記風漫画と現地映像漫画が混ざるやつ好き
77 23/12/29(金)08:25:31 No.1140029084
>コミュニケーションが前提の掲示板で何してるんだろうなって いちゃもんつける以外で話したいことがある人だけがレスつければいいのよ
78 23/12/29(金)08:28:15 No.1140029505
>んなこたあねえ! もろ荒らしを除けば居なかったろ! 10年以上前とかの話だけど…
79 23/12/29(金)08:28:36 No.1140029571
よりによってもんじゃの写真とらせるの性格わりーなこいつ
80 23/12/29(金)08:28:55 No.1140029620
>>エッセイ漫画風漫画描くのすきだよね九井先生 >短編集の取材日記風漫画と現地映像漫画が混ざるやつ好き すごい心がザラっとするやつ
81 23/12/29(金)08:38:44 No.1140031112
丸井先生は(皮肉とかではなく)不快な気持ちにさせる漫画を描くの上手い
82 23/12/29(金)08:56:22 No.1140033890
>丸井先生は(皮肉とかではなく)不快な気持ちにさせる漫画を描くの上手い 知らない漫画家の名前ですね…
83 23/12/29(金)09:07:24 No.1140035805
アプリのモードが風景のまま撮ってるのかもな 昔からグルメモードとかあるしそれ使えばワンチャンあるか
84 23/12/29(金)09:13:36 No.1140036849
カメラの機能が悪いだけじゃ