虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/29(金)03:24:01 仕事納... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)03:24:01 No.1140006324

仕事納めに出てきたらファッキン新人のファッキンミスでファッキントラブルが起きてファッキン休日出勤が確定した 俺は優しいから笑って許したけど心の中はファックしてるってことを「」だけは知っていてくれ

1 23/12/29(金)03:25:00 No.1140006410

ファッキン笑顔

2 23/12/29(金)03:25:08 No.1140006421

知りたくない

3 23/12/29(金)03:27:19 No.1140006625

右手のファックはくそったれな社会に、左手のファックは明日の自分へ。

4 23/12/29(金)03:28:17 No.1140006738

どんなファッキンなお仕事してるんだい

5 23/12/29(金)03:28:37 No.1140006770

新人「何が悪い」

6 23/12/29(金)03:28:50 No.1140006794

>どんなファッキンなお仕事してるんだい 特定を恐れた俺は黙る

7 23/12/29(金)03:30:39 No.1140006991

>特定を恐れた俺は黙る かしこいファッキン「」だ

8 23/12/29(金)03:30:41 No.1140006995

新人ではなく会社の余裕のなさにファックすべきでは?

9 23/12/29(金)03:31:36 No.1140007089

新人はファックな会社の被害者なんだよ

10 23/12/29(金)03:31:47 No.1140007107

>新人ではなく会社の余裕のなさにファックすべきでは? 予定では今日から三ヶ日まで休める予定だったんだぜ?

11 23/12/29(金)03:33:10 No.1140007238

>新人「何が悪い」 お前じゃい!

12 23/12/29(金)03:34:17 No.1140007347

俺も入社十年目にして初めての後輩が出来てファッキンしてるわ 使えねえけど俺も昔こんな感じだったんだろうなと温かく見守ってるよ そしたらもっと年下の新人達が入ってきて凄く使えて...後輩一人がファッキンなだけだこれ!って気づいちゃったよ

13 23/12/29(金)03:34:42 No.1140007383

ヒューマンエラーを攻めることは出来ない…俺だってやる可能性があるから… ただ年の瀬にやらないでほしかったかなって

14 23/12/29(金)03:36:12 No.1140007517

年末は仕事を納めようとみんなが圧をかけるミスしやすいんだ 起こるべくして起きたんだ

15 23/12/29(金)03:37:34 No.1140007637

心の中でならいくらでもファックサインしてええよ…

16 23/12/29(金)03:39:11 No.1140007797

7~8年目の子より普通に新人の子の方が仕事できたりしてモヤモヤしてる

17 23/12/29(金)03:42:59 No.1140008085

ファク山さん「」だったんだ…

18 23/12/29(金)03:45:06 No.1140008266

どうして人は年中に終わらせようとしてしまうのか

19 23/12/29(金)03:48:08 No.1140008485

俺のやらかしで先輩の明日の休みをファックした俺は黙ることしかできない

20 23/12/29(金)03:49:48 No.1140008600

>俺のやらかしで先輩の明日の休みをファックした俺は黙ることしかできない おいしいお菓子でも用意しとけよマジで

21 23/12/29(金)03:50:33 No.1140008666

年上のファッキン後輩がまぁ役に立たなくて参ってるぜ!

22 23/12/29(金)03:50:40 No.1140008674

スレッドを立てた人によって削除されました https://twitter.com/CYAKA_MUNOO

23 23/12/29(金)03:57:46 No.1140009238

まあ俺も仕事納めの定時10分前に厄介業務が降ってきたけどもうそういうのでは心が動かなくなったよ

24 23/12/29(金)03:58:02 No.1140009256

後輩にファッキンするよりこんなの選んだ人事と会社にファッションしがち

25 23/12/29(金)03:58:12 No.1140009272

スレッドを立てた人によって削除されました https://twitter.com/CYAKA_MUNOO

26 23/12/29(金)03:59:22 No.1140009381

仕事納めギリギリに仕事降ってくることあるよね …見なかったことにするか

27 23/12/29(金)04:00:42 No.1140009489

ファッキンなのは後輩だけだと思ったら大間違いだぜ! ファック!

28 23/12/29(金)04:03:58 No.1140009817

うちのファッキン新人は今月に入ってやる気が目に見えて消えてきて遅刻連打するようになってきたから多分来年前半にはファッキン退職すると思う

29 23/12/29(金)04:03:59 No.1140009818

最終営業日のラスト30分間誰も事務所の電話取らなくて笑う  我慢できなくて取ったらクソめんどい案件で…

30 23/12/29(金)04:06:32 No.1140010060

>最終営業日のラスト30分間誰も事務所の電話取らなくて笑う  >我慢できなくて取ったらクソめんどい案件で… 断った?

31 23/12/29(金)04:07:07 No.1140010112

>最終営業日のラスト30分間誰も事務所の電話取らなくて笑う  >我慢できなくて取ったらクソめんどい案件で… そりゃあそんな迷惑なタイミングで電話かけて来るような案件は普通じゃ無いに決まってる

32 23/12/29(金)04:07:53 No.1140010196

>断った? いや取っちゃったから仕方なくちょい残って処理したよ… 放り投げるわけにもいかないし

33 23/12/29(金)04:10:54 No.1140010431

新人に直接ぶつけて追い詰めろ

34 23/12/29(金)04:11:18 No.1140010464

>最終営業日のラスト30分間誰も事務所の電話取らなくて笑う かしこい

35 23/12/29(金)04:13:20 No.1140010620

いや普通に年末の挨拶とかでしょ

36 23/12/29(金)04:30:24 No.1140011704

先輩がそれやってくれて俺は辞めた

37 23/12/29(金)04:31:33 No.1140011770

ファッキン人事がファッキン採用したのがファッキン

38 23/12/29(金)04:45:54 No.1140012538

>いや普通に年末の挨拶とかでしょ そういうのってもっと余裕があるタイミングでやるものじゃないの?

39 23/12/29(金)04:46:13 No.1140012551

仕事納めの日は何か起こる可能性マシマシなので有給とるに限る

40 23/12/29(金)04:48:31 No.1140012669

本人が周りから一番そう思われてそう

41 23/12/29(金)04:51:32 ID:sL.bM8c2 sL.bM8c2 No.1140012830

俺は年末にミスをやった側だけどしょうがねーだろお前らも手伝って処理しようぜとしか思わん

42 23/12/29(金)04:52:28 No.1140012878

ミスしない生き物なんていないからな…

43 23/12/29(金)04:53:39 No.1140012940

和を大事にしろ 仕事が回らなくなるぞ

44 23/12/29(金)04:54:06 No.1140012980

>俺は年末にミスをやった側だけどしょうがねーだろお前らも手伝って処理しようぜとしか思わん それは手伝う側だけが持っていい思考だ

45 23/12/29(金)04:55:14 No.1140013059

何故かすっ飛んで来た前の上司と俺のファッキンパワーでトラブル解決した 今年いっぱい俺を神とあがめ奉る事を新人に約束させて帰らせたファックだぜ 報告書作ったら俺も帰る

46 23/12/29(金)04:56:04 No.1140013111

年末の挨拶は営業も兼ねることがあるので基本的には遅くても27とかだな もう今年は納めてる会社も少なくないし

47 23/12/29(金)04:59:23 No.1140013306

見上げた「」だ新人をファックしていいぞ

48 23/12/29(金)05:08:04 No.1140013764

ツープラトンファックパワーで問題を来年までほっといていいくらいにはした 後は来年の俺がファックファック言うだけだぜ

49 23/12/29(金)05:08:26 No.1140013776

若手のミスはまだいい 腰掛け気分でそもそも仕事覚える気のないファッキン再雇用やファッキン高齢派遣が入ると急激に職場がゴミになる

50 23/12/29(金)05:19:41 No.1140014312

そんなファッキン新人のミスくらいで ガタガタになる現場がファッキン過ぎるだけなのでは?

51 23/12/29(金)05:22:28 No.1140014419

他の部署は30日から休みなのにうちの部署だけ仕事なので俺は上司に心の中でファッキンしとるよ

52 23/12/29(金)05:27:31 No.1140014678

>そんなファッキン新人のミスくらいで >ガタガタになる現場がファッキン過ぎるだけなのでは? あんまり本当の事を言うな

53 23/12/29(金)05:29:03 No.1140014760

大掃除中にファッキンな量の仕事持ち込んできたおっさん本当にファッキン こっちは仕事納めして掃除のフェイズなんだよファ~~~ック!!!

54 23/12/29(金)05:31:49 No.1140014905

仕事最終日ってなんかファッキンなこと起こるよね

55 23/12/29(金)05:34:13 No.1140015029

そう オレの三が日の一つが消滅したりな

56 23/12/29(金)05:40:10 No.1140015281

新人じゃないけど内引き判明して色々処理しなくちゃいけなくなってファッキン

57 23/12/29(金)05:41:10 No.1140015332

>内引きとは、店員・従業員による商品や売上の横領行為(内部不正)を指す ファックすぎる…

58 23/12/29(金)05:43:10 No.1140015439

どうしてこの世にはファックなことが溢れてるんだろう

59 23/12/29(金)05:48:33 No.1140015789

>どうしてこの世にはファックなことが溢れてるんだろう 人はファックで産まれるからな

60 23/12/29(金)05:48:56 No.1140015817

オレはファックしたことないのに?

61 23/12/29(金)05:49:06 No.1140015826

昨日仕事納めだったけど労災起きちゃったぜ~ やっぱ怖いっすね回転物は

62 23/12/29(金)05:55:24 No.1140016147

>オレはファックしたことないのに? 万札握りしめて夜の街に飛び込みゃ即ファックよ

63 23/12/29(金)06:03:54 No.1140016596

おいどうしてもう朝なんだ

64 23/12/29(金)06:05:40 No.1140016689

俺は忌引で一昨日と昨日と今日を突如休んだから職場でファッキン言われてるかもしれない…

65 23/12/29(金)06:07:34 No.1140016795

助けてやったのだからその分評価されてもいいと思うんだけど実際はもっと無茶を要求されるようになるのいいよね

66 23/12/29(金)06:08:33 No.1140016856

>助けてやったのだからその分評価されてもいいと思うんだけど実際はもっと無茶を要求されるようになるのいいよね そして助けられた側は更に無能化する

67 23/12/29(金)06:11:51 No.1140017022

>昨日仕事納めだったけど労災起きちゃったぜ~ >やっぱ怖いっすね回転物は 回転に敬意を払わないから…

68 23/12/29(金)06:13:20 No.1140017102

>>俺のやらかしで先輩の明日の休みをファックした俺は黙ることしかできない >おいしいお菓子でも用意しとけよマジで こんなもん用意しておくなら真面目にやれって言われたからもう用意しなくて良いかなって…

69 23/12/29(金)06:15:20 No.1140017202

>助けてやったのだからその分評価されてもいいと思うんだけど実際はもっと無茶を要求されるようになるのいいよね うーんファックだね

70 23/12/29(金)06:19:16 No.1140017407

俺も昨日サーバートラブルが起きたけど担当の人にスムーズに対応任せられて助かった 今日発生してたら呼び出し食らって休んでる人にも連絡してみたいになったろうから運が良かった

71 23/12/29(金)06:20:26 No.1140017460

ネットワーク関連って正月とか無事に迎えられそうになイメージ いつだってトラブル起きてるだろ

72 23/12/29(金)06:22:57 No.1140017610

>助けてやったのだからその分評価されてもいいと思うんだけど実際はもっと無茶を要求されるようになるのいいよね うちはちゃんと評価に入るぜ…

73 23/12/29(金)06:23:44 No.1140017645

>ネットワーク関連って正月とか無事に迎えられそうになイメージ >いつだってトラブル起きてるだろ 9割ぐらいはちゃんと迎えられるよ ただし正月の間電話が鳴るのを常に警戒はする

74 23/12/29(金)06:28:37 No.1140017929

弊社のファッキン後輩も何回言っても覚えないしメモも取らないしたまに遅刻するしでファッキンしてたらボーナス貰った途端に来なくなった

75 23/12/29(金)06:31:59 No.1140018124

ファッキンな会社にはファッキンな奴しかいないのがファッキン

76 23/12/29(金)06:33:37 No.1140018222

>弊社のファッキン後輩も何回言っても覚えないしメモも取らないしたまに遅刻するしでファッキンしてたらボーナス貰った途端に来なくなった ファッキン退職!

77 23/12/29(金)06:38:53 No.1140018559

うちなんか30歳が58歳に教えてるけど仕事全く覚えないぜ そのうち58歳の人は陰口を叩かれるようになったとさ

78 23/12/29(金)06:39:01 No.1140018571

仕事納めの本番作業はノーファッキンで終わった1/9まで休みじゃグフフ

79 23/12/29(金)06:49:29 No.1140019294

まさに昨日の夜にファッキントラブル発生して 今頭かけてるファッキン俺

80 23/12/29(金)06:53:56 No.1140019590

仕事納めで炉がトラブったけど部署全員でファックして業者に全振りして仕事放棄したぜ おっちゃんらがあれやこれや悩んでるのを後目にファッキン雑談してるだけの1日だった

81 23/12/29(金)06:54:11 No.1140019608

ファッキンなスレはこれまでにして連休中はノーファッキンなスレを建ててくれよな! 仕事行ってきます

82 23/12/29(金)06:54:41 No.1140019643

何で出荷用のパレットと入荷したパレットがまとめて出荷用の位置に置かれてるんだよ全部出荷されちまったじゃねーかくそが

83 23/12/29(金)06:57:25 No.1140019826

ファッキン同僚は森羅万象すべてより自分の在宅日(サボり)を優先するからもう客先からもファッキンされてる 客先から◯◯さんじゃない方ともお仕事してみたいですなんて言われたの初めてだよ

84 23/12/29(金)07:44:16 No.1140023901

年下ファッキン後輩は別にかわいいもんだなーで済ませられる 年上ファッキン後輩はんんん~ってなる 謙虚ならまだいいけど態度デカいともう本当にファッキンファッキンファッキン

85 23/12/29(金)07:44:53 No.1140023963

従業員同士でぶつかった10日後に首が痛いから労災だ!って騒ぎだしたファックのせいでファッキン事務が増えたぜ

86 23/12/29(金)07:49:01 No.1140024402

倉庫作業員なんてやってるとファッキン派遣やファッキンアルバイトなんて腐る程見るぜファッキン

87 23/12/29(金)07:50:17 No.1140024564

ファッキン後半は顔の良さだけで生きてるのに俺だけ愛想悪くてファッキンってなる!!

88 23/12/29(金)07:52:10 No.1140024760

ちゃんとしてる人にはちゃんとした態度で接するべきだけど「」なんて適当でいいファッキン

89 23/12/29(金)08:12:49 No.1140027369

>客先から◯◯さんじゃない方ともお仕事してみたいですなんて言われたの初めてだよ 担当変えろをこんなに柔らかく言う人初めて見た

90 23/12/29(金)08:15:52 No.1140027753

残業確定すると機嫌悪くなってしばらくするとものを投げるモンスターファッキン新人は繁忙期に入るとスッと辞めていった たすかる

91 23/12/29(金)08:16:31 No.1140027840

そんなことはナンノブマイビジネスです

92 23/12/29(金)08:23:00 No.1140028725

ファッキン社員おすぎだろ… どうやって育ったんだよ

93 23/12/29(金)08:26:24 No.1140029211

うちの職場は最終日誰も仕事してなかったな 16時くらいからもう納会の準備始めてた

94 23/12/29(金)08:29:43 No.1140029755

ウチの職場は30年いた人間より新人の方ができるぜ!

95 23/12/29(金)08:29:57 No.1140029789

この様に仕事納めの日は大掃除として直前に仕事が入っても融通が利くようにしておくのです

96 23/12/29(金)08:32:11 No.1140030131

俺が今の部署につく前の課長と所長と主任が大分ファッキン労働者だったらしく新人を3年連続でファック&サヨナラして派手に左遷されたと今年の忘年会で聞いた 上司にファックされない職場になった時に移動できた俺は運が良かった…

97 23/12/29(金)08:33:04 No.1140030260

ファッキン上司がデカパイ平社員に手を出してすったもんだしてるファッキン職場だけど正月はちゃんと休めそうだから相対的にファッキンじゃないかも

98 23/12/29(金)08:41:50 No.1140031610

ファッキンは個人に属するものだからな! 上司も同僚も新人もみんなファッキンの可能性がある

99 23/12/29(金)08:44:19 No.1140031991

たぶん後輩も心の中でファックしてるんだろうけど 俺はお前のファックの方がデカいと思ってるよ

100 23/12/29(金)08:46:04 No.1140032275

特急対応で飛び込んで来た仕事ってだいたい客先資料に間違いが多いから困るんだよな…

101 23/12/29(金)08:49:12 No.1140032758

新人のミスで残業してたらそのミスした本人はさっさと帰ってた いやお前が残っても出来ることはないけどなんか一声かけろよ…

102 23/12/29(金)08:53:24 No.1140033439

休みが抜けないか心が休みに入るとミスは爆誕するのだ…次はゴールデンウィーク前夜だ

103 23/12/29(金)09:07:47 No.1140035881

こんなふうにミスしたら裏でボコボコ言われてるんだろうなと思うと仕事やってらんねぇよ

↑Top