虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/29(金)02:25:31 こっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)02:25:31 No.1139998856

こっちのJAって使徒にどのくらい通用するの?

1 23/12/29(金)02:27:08 No.1139999125

歩くよ

2 23/12/29(金)02:28:58 No.1139999396

目がなくて歯を剥いてニヤけてるように見える 横山ロボのMONSTERみたいな

3 23/12/29(金)02:29:35 No.1139999487

怪ロボットのノリだよね・・・

4 23/12/29(金)02:29:42 No.1139999505

量産型相手に善戦しそう

5 23/12/29(金)02:29:46 No.1139999515

農協

6 23/12/29(金)02:31:50 No.1139999861

これはあくまでデモンストレーション用機体だからな 戦闘はジェットアローン改で行う

7 23/12/29(金)02:33:29 No.1140000135

めっちゃ強いらしいなこいつ

8 23/12/29(金)02:34:43 No.1140000323

希望

9 23/12/29(金)02:34:51 No.1140000337

PS2のゲームで使徒倒してなかったっけ

10 23/12/29(金)02:37:14 No.1140000715

中身はどうなってんだっけ? 生体?

11 23/12/29(金)02:37:21 No.1140000738

背中の棒なに?

12 23/12/29(金)02:38:27 No.1140000908

>背中の棒なに? 排熱用のなんかじゃないっけ

13 23/12/29(金)02:38:37 No.1140000930

あのゲンドウが事故に見せかけて細工するぐらい計画に邪魔

14 23/12/29(金)02:39:59 No.1140001109

>PS2のゲームで使徒倒してなかったっけ それは改の方 心のない純粋な暴力に心の壁は弱い

15 23/12/29(金)02:40:48 No.1140001230

>心のない純粋な暴力に心の壁は弱い 社会的だなぁ

16 23/12/29(金)02:42:35 No.1140001506

背中のは原子炉の制御棒 始動する時にせり出してくるよ

17 23/12/29(金)02:45:03 No.1140001855

強いかどうかでいうなら劇場版の世界線でも2号機のボディになっても遜色ないくらい強い

18 23/12/29(金)02:46:45 No.1140002073

本気出したら普通に使徒倒せるからネルフが焦って潰したのが証拠よねそこらへんは

19 23/12/29(金)02:47:09 No.1140002129

ジェットジャガーオマージュの口だって最近知った

20 23/12/29(金)02:47:33 No.1140002180

こいつだけだとATフィールド抜けなくない?エヴァとの共同作戦させる予定だったのか?

21 23/12/29(金)02:48:01 No.1140002238

>こいつだけだとATフィールド抜けなくない?エヴァとの共同作戦させる予定だったのか? エヴァのゲームだと抜いてた気がする

22 23/12/29(金)02:48:40 No.1140002322

なんか人の形してるけど心が無いから使徒を殴れるとか飲み込みづらい設定読まされた記憶がある

23 23/12/29(金)02:48:57 No.1140002353

>こいつだけだとATフィールド抜けなくない?エヴァとの共同作戦させる予定だったのか? 専用武装のハンマーで殴ってブチ抜くよ

24 23/12/29(金)02:49:07 No.1140002380

ネタで実は強いじゃなくて制作監修済みのゲームで大暴れしたりシンエヴァでもほぼATフィールド発生装置と化した弍号機をポン付けするだけでエヴァ軍団をボコボコにしたりマジで強いやつ

25 23/12/29(金)02:49:37 No.1140002429

JA改は水辺さえ近くにあれば恐ろしいエネルギーでATフィールドごと相手殴れてダメージ出せるから恐ろしい

26 23/12/29(金)02:52:03 No.1140002737

>こいつだけだとATフィールド抜けなくない? 人類はもともと高出力ポジトロンライフルさえあればATフィールド関係なく使徒倒せたんだ それが研究進んでたらそりゃ普通にATフィールド驚異じゃなくなるわ

27 23/12/29(金)02:52:08 No.1140002743

戦闘性能はともかくパワーはありそうだよな

28 23/12/29(金)02:53:10 No.1140002858

希望て

29 23/12/29(金)02:53:52 No.1140002943

ジェットアローンの暴走って仕組まれたことだったの!?

30 23/12/29(金)02:54:18 No.1140003010

内蔵電池が貧弱と言うか冷却で大変すぎて長期稼働が駄目なだけで性能だけで言ったらエヴァすら凌駕するからなこいつ

31 23/12/29(金)02:54:20 No.1140003012

>ジェットアローンの暴走って仕組まれたことだったの!? それは作中でもろにやってたろ!?

32 23/12/29(金)02:55:51 No.1140003172

>ジェットアローンの暴走って仕組まれたことだったの!? 何を見てたんだよ!

33 23/12/29(金)02:56:27 No.1140003250

素でもATフィールド抜けるんだからエヴァと一緒に運用したら使徒なんて敵じゃないよ

34 23/12/29(金)02:57:01 No.1140003321

>内蔵電池が貧弱と言うか冷却で大変すぎて長期稼働が駄目なだけで性能だけで言ったらエヴァすら凌駕するからなこいつ ただ当たり前だけどATフィールドがないので防御力だけは大きく劣る

35 23/12/29(金)02:58:56 No.1140003531

fu2967593.jpg 8割くらいJA

36 23/12/29(金)02:59:20 No.1140003585

ムカつく技術者が開発した使えないロボットが暴走してネルフの必要性が強調される話としてだけ見てる人は結構多いとは思う…

37 23/12/29(金)03:01:00 No.1140003781

まあ少なくとも人柱一人と14歳の少年少女駆りだす必要のある兵器よりは優先させたい選択肢ではある

38 23/12/29(金)03:04:27 No.1140004219

>>ジェットアローンの暴走って仕組まれたことだったの!? >それは作中でもろにやってたろ!? 無様ね

39 23/12/29(金)03:04:56 No.1140004281

JA改はN2リアクターを使っているから原子炉より安全だけど その代わりに冷却水が常時必要になっててアンビリカルケーブルみたいに給水用のケーブルが必要になってる

40 23/12/29(金)03:06:30 No.1140004455

使徒が火力的にえげつないから防御力はやっぱ欲しい そういう意味ではやっぱ2号機との合体形態は正解だったと思う

41 23/12/29(金)03:08:08 No.1140004642

バチカン条約にひっかからないらしいけど完成したらしたでこいつ専用の条約作られない?

42 23/12/29(金)03:10:07 No.1140004872

>バチカン条約にひっかからないらしいけど完成したらしたでこいつ専用の条約作られない? 原子炉搭載二足歩行ロボはもう既に何らかの条約下で作ってると思われる

43 23/12/29(金)03:11:50 No.1140005052

なんで人力でそんな強い物作れるんだよガオガイガーかよ

44 23/12/29(金)03:11:53 No.1140005059

流石のゼーレも子供を戦場から排除出来る常識的な兵器には反論出来ないんだな…

45 23/12/29(金)03:12:51 No.1140005160

ラーゼフォンに出てきた量産機は中身使徒みたいな設定だったな…

46 23/12/29(金)03:13:25 No.1140005220

リッちゃん多分小細工のこと知ってたのに時田さんにマジギレしてたんだよな…

47 23/12/29(金)03:13:50 No.1140005260

嫌なやつ風に描かれてるけどエヴァのケーブル依存とかパイロットの精神汚染とか その辺クリーンにしようって精神で作ってるからめっちゃまともな人なんだよね

48 23/12/29(金)03:14:07 No.1140005302

愛嬌あるデザインしてると思う

49 23/12/29(金)03:14:09 No.1140005307

>ムカつく技術者が開発した使えないロボットが暴走してネルフの必要性が強調される話としてだけ見てる人は結構多いとは思う… 実際そういう話っぽく演出しておいて最後にひっくり返す構造のエピソードではあるよね

50 23/12/29(金)03:14:29 No.1140005351

3機以上いるとダメってのは多分戦力的な問題より4体で儀式できちゃうからなのだろう

51 23/12/29(金)03:14:37 No.1140005365

なんだよゼーレ意味ねーな!

52 23/12/29(金)03:15:04 No.1140005419

>嫌なやつ風に描かれてるけどエヴァのケーブル依存とかパイロットの精神汚染とか >その辺クリーンにしようって精神で作ってるからめっちゃまともな人なんだよね 子供を犠牲にする戦いなんてろくなもんじゃないからな…

53 23/12/29(金)03:16:00 No.1140005532

ダミープラグのことうさん臭いとか言ってたミサトにえぇっ…ってなったな

54 23/12/29(金)03:16:12 No.1140005553

>なんだよゼーレ意味ねーな! そもそも人類補完計画が目的で使徒の撃破はその過程の1つにすぎないから… 使徒の名目でエヴァを揃えられなくなることが問題になるんよ

55 23/12/29(金)03:16:16 No.1140005561

マトリエルの脚ぐらいなら折れそう

56 23/12/29(金)03:17:23 No.1140005645

>なんで人力でそんな強い物作れるんだよガオガイガーかよ JA改はシバムラ的なパワーもついてるから

57 23/12/29(金)03:17:44 No.1140005675

>>嫌なやつ風に描かれてるけどエヴァのケーブル依存とかパイロットの精神汚染とか >>その辺クリーンにしようって精神で作ってるからめっちゃまともな人なんだよね >子供を犠牲にする戦いなんてろくなもんじゃないからな… 遠隔操作なので身代わりの大人が必要なわけでもない 実に倫理的

58 23/12/29(金)03:18:13 No.1140005725

>3機以上いるとダメってのは多分戦力的な問題より4体で儀式できちゃうからなのだろう そっか四人いると南極みたいにになるのか

59 23/12/29(金)03:19:09 No.1140005820

得体の知れん生き物をメカ化して子供乗っけて巨大な敵にぶつけるよりよっぽどまともな兵器だよ

60 23/12/29(金)03:19:51 No.1140005894

(めちゃくちゃキーボード叩いてるミサト)

61 23/12/29(金)03:20:12 No.1140005928

>3機以上いるとダメってのは多分戦力的な問題より4体で儀式できちゃうからなのだろう 新劇場版だと覚醒してるやつやネルフ戦艦に対応してるやつじゃないと無理だから 戦力バランスの方がでかいんじゃねえかな ユーロとか最初から日本支部警戒してたっぽいし

62 23/12/29(金)03:20:15 No.1140005933

老人達が割と本気で困って会議してたと思うと笑っちゃう

63 23/12/29(金)03:20:41 No.1140005997

>>PS2のゲームで使徒倒してなかったっけ >それは改の方 >心のない純粋な暴力に心の壁は弱い 使徒がびっくりしてATフィールドを突破できるのか

64 23/12/29(金)03:20:45 No.1140006004

よく考えたら初号機が抑えられないくらいにはパワー強いんだよな

65 23/12/29(金)03:21:05 No.1140006034

>ダミープラグのことうさん臭いとか言ってたミサトにえぇっ…ってなったな 素性の知れないシステムに任せるのはまあ不安だろう…

66 23/12/29(金)03:23:19 No.1140006243

>よく考えたら初号機が抑えられないくらいにはパワー強いんだよな しかもあれで発表会に合わせて大急ぎで作った原子炉と制御システムの 試験用に作ったハリボテボディだからな 改になってからが本番

67 23/12/29(金)03:24:29 No.1140006362

生命の実食べててもJA改になぐり倒されるのでもっとたんぱく質とった方がいい

68 23/12/29(金)03:25:18 No.1140006441

まぁこいつは知恵の結晶だし…

69 23/12/29(金)03:25:28 ID:TrvCBKDo TrvCBKDo No.1140006459

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1139995087.htm

70 23/12/29(金)03:26:01 No.1140006498

こいつはさよならされてないからまだ存在してるかもしれない 量産型もさよならされてないけど

71 23/12/29(金)03:26:09 No.1140006508

https://youtu.be/MADd6o4gtbI 今見ると暴走終わって初号機が手を離すタイミングがシュール

72 23/12/29(金)03:28:57 No.1140006813

>使徒が火力的にえげつないから防御力はやっぱ欲しい >そういう意味ではやっぱ2号機との合体形態は正解だったと思う 使徒は搦め手も得意だからJA量産だけじゃ結局詰んではいたと思う

73 23/12/29(金)03:28:58 No.1140006816

使徒に乗っ取られそう

74 23/12/29(金)03:30:58 No.1140007026

>使徒に乗っ取られそう MAGIがあんだけやりたい放題されたしあっさり乗っ取られるだろうなってのはわかる

75 23/12/29(金)03:31:22 No.1140007062

そもそもJA登場回以降の使徒でJAがまともに倒せるやつ1匹くらいしかいないだろ

76 23/12/29(金)03:32:18 No.1140007157

>よく考えたら初号機が抑えられないくらいにはパワー強いんだよな その前になかなか追いつけなかったけど新劇基準だと初号機音速超えてるんだよね…

77 23/12/29(金)03:34:13 No.1140007333

人類の英知を結集した武器いいよね… 大型破砕兵器デュアルソー 全領域兵器マステマ インパクトボルト マゴロク・エクスターミネート・ソード

78 23/12/29(金)03:34:22 No.1140007353

ガギエルにも勝てなさそう

79 23/12/29(金)03:37:39 No.1140007644

アラエルの攻撃は効かないぞ

80 23/12/29(金)03:40:19 No.1140007882

アラエルに攻撃も出来ないぞ

81 23/12/29(金)03:40:58 No.1140007947

>その前になかなか追いつけなかったけど新劇基準だと初号機音速超えてるんだよね… 追いかける初号機の手にミサトさん乗ってるから全力で走ったらミサトさんミンチになっちゃう

82 23/12/29(金)03:41:04 No.1140007955

ロンギヌスの槍って投げられるんだろうか

83 23/12/29(金)03:42:06 No.1140008027

多分庵野はJA好きだと思う

84 23/12/29(金)03:42:55 No.1140008082

>人類の英知を結集した武器いいよね… >大型破砕兵器デュアルソー >全領域兵器マステマ >インパクトボルト >マゴロク・エクスターミネート・ソード パチンコで見るやつ!

85 23/12/29(金)03:43:50 No.1140008151

こいつの利点はエヴァよりは数を揃えられる事だと思う 制御も大変だろうけどそれはエヴァも同じ事だし

86 23/12/29(金)03:44:36 No.1140008222

走ってるJAをミサトさん手に載せた初号機が追いかけるシーンあるけど JAの走り方いいよね…

87 23/12/29(金)03:45:00 No.1140008255

>多分庵野はJA好きだと思う そもそもの元ネタが監督の大好きなジェットジャガーだしな…

88 23/12/29(金)03:45:32 No.1140008314

量産型エヴァを数で囲んで叩いて殺す そんな光景を見てみたかった

89 23/12/29(金)03:45:58 No.1140008353

>そもそもJA登場回以降の使徒でJAがまともに倒せるやつ1匹くらいしかいないだろ なんか蜘蛛みたいな使徒…お前と戦いたかった…

90 23/12/29(金)03:48:14 No.1140008488

>なんか蜘蛛みたいな使徒…お前と戦いたかった… あいつ停電してなかったらクソザコもいいとこだよね

91 23/12/29(金)03:48:58 No.1140008537

>インパクトボルト これS2器官ないと使えないんじゃなかったか?

92 23/12/29(金)03:52:18 No.1140008794

ポスタードリームのシークレット枠

93 23/12/29(金)03:54:46 No.1140008979

シンで弐号機にくっつけてあるやつはアニメのJAと全然違うじゃん!ってずっと思ってる

94 23/12/29(金)03:58:09 No.1140009268

>シンで弐号機にくっつけてあるやつはアニメのJAと全然違うじゃん!ってずっと思ってる JA-02っていう知らんジェットアローンだからな…

95 23/12/29(金)03:58:33 No.1140009297

コイツの存在は覚えてるけどどう戦ったとか全然覚えてねーや

96 23/12/29(金)03:59:02 No.1140009345

>>シンで弐号機にくっつけてあるやつはアニメのJAと全然違うじゃん!ってずっと思ってる >JA-02っていう知らんジェットアローンだからな… 改じゃなかったんだ…

97 23/12/29(金)03:59:26 No.1140009389

>コイツの存在は覚えてるけどどう戦ったとか全然覚えてねーや そもそもまともに戦ったシーンあったっけ…

98 23/12/29(金)03:59:50 No.1140009421

>シンで弐号機にくっつけてあるやつはアニメのJAと全然違うじゃん!ってずっと思ってる 対エヴァも想定してユーロが日本の研究引き継いで作ってたやつとかそんな感じだったような

99 23/12/29(金)04:00:48 No.1140009496

「いや未来ある中学生に命かけさせてパイロット任せるのはダメだろ…」 開発者は作中随一のまともな大人だろ

100 23/12/29(金)04:02:42 No.1140009665

>そもそもJA登場回以降の使徒でJAがまともに倒せるやつ1匹くらいしかいないだろ それ以前から使えたとして サキエル(ビームも撃つ) シャムシエル(初号機吹っ飛ばす・貫通するムチあり) ラミエル(加粒子砲撃ってくる)に勝てるだろうか

101 23/12/29(金)04:03:05 No.1140009693

>「いや未来ある中学生に命かけさせてパイロット任せるのはダメだろ…」 >開発者は作中随一のまともな大人だろ アニメではATフィールドですか~?それも時間の問題ですよ~とか煽ってくるぐらいには そういう役をやらされてるからろくでもない人たちに見えてしまう

102 23/12/29(金)04:03:46 No.1140009791

実際時間の問題で解決してみせたしな…

103 23/12/29(金)04:04:36 No.1140009881

>「いや未来ある中学生に命かけさせてパイロット任せるのはダメだろ…」 >開発者は作中随一のまともな大人だろ 随一というか唯一レベルだろ

104 23/12/29(金)04:05:16 No.1140009948

ラミエルは作中の作戦考えると大分JAでも行けそうな部類じゃない?

105 23/12/29(金)04:06:13 No.1140010031

>今見ると暴走終わって初号機が手を離すタイミングがシュール https://www.youtube.com/watch?v=srNyGOrL2Ok 関連に出てきた動画でなんかダメだった

106 23/12/29(金)04:06:25 No.1140010049

JA遠隔操作できるので数揃えて囲んで殴る方式でもいいんじゃねえかな

107 23/12/29(金)04:06:39 No.1140010069

ラミエル戦は別にエヴァである必要もなかったから条件的にはエヴァもイーブンだと思う むしろ人命がかからない・ミスっても別のJAでトライできると良い条件ですらある

108 23/12/29(金)04:07:25 No.1140010150

JAの一番の利点は数揃えて殴れる事

109 23/12/29(金)04:07:31 No.1140010165

エヴァ並に飛び跳ねて戦えるならエヴァである必要ないしな

110 23/12/29(金)04:07:46 No.1140010184

まぁ無人機とか普通にメタ張る感じの使徒が出てきて乗っ取られたりするよね…

111 23/12/29(金)04:09:39 No.1140010335

>まぁ無人機とか普通にメタ張る感じの使徒が出てきて乗っ取られたりするよね… そこはエヴァも似たようなもんだし… というか対エヴァで戦って対策練ってった結果あのラインナップになったわけだから JA参戦してたらまた違った面子になってただろうな

112 23/12/29(金)04:11:54 No.1140010516

何度もエヴァと戦って力押しじゃダメだなエヴァ自体乗っ取ろうぜダメだったよやっぱり最強の力だな 力でもダメだったよあいつらの事ちょっと調べようぜとか変化していってる中にJAが混じったらどうなるのか

113 23/12/29(金)04:14:00 No.1140010669

使徒同士で連携取ってたわけではないというのが一応公式設定ではあるんだが アラエルやアルミサエルは対JA戦どうするつもりだったんだろうな

114 23/12/29(金)04:16:10 No.1140010840

エヴァの建造費がいくらか知らんけど その費用でジェットアローン何体つくれるのかな…

115 23/12/29(金)04:16:19 No.1140010855

ANIMAだと冷却水不要だし空は飛び回るスーパーロボットになってるんだよな…

116 23/12/29(金)04:19:39 No.1140011091

正義の農協ロボ

117 23/12/29(金)04:20:01 No.1140011123

使徒を全員倒せる性能まで改良できたとしても 黒幕はゼーレだしな…全力で嫌がらせしてきそう

118 23/12/29(金)04:20:54 No.1140011180

>JAの一番の利点は数揃えて殴れる事 もしかしてエヴァ量産機の正体って…

119 23/12/29(金)04:22:22 No.1140011268

>「いや未来ある中学生に命かけさせてパイロット任せるのはダメだろ…」 >開発者は作中随一のまともな大人だろ セカンドインパクト体験世代は心が荒み過ぎている

120 23/12/29(金)04:25:53 No.1140011481

エヴァが不安定で数揃えるのも苦労する代物なので複雑なロボの方が安いという采配

121 23/12/29(金)04:35:24 No.1140011978

>黒幕はゼーレだしな…全力で嫌がらせしてきそう いつものモノリスがJAと合体してラスボスになるよ

122 23/12/29(金)04:39:35 No.1140012222

そんな、それじゃ戦自が研究してる陸上巡洋艦がバカみたいじゃないですか

123 23/12/29(金)04:44:23 No.1140012459

JA使っても最終的に司令所へハッキングとか 機体乗っ取りしてくるかもってこと考えると何使ってもそこだけはどうしようもないな でもそれでも人類側勝ったら結局最後はカヲル君が来るのか

124 23/12/29(金)04:57:33 No.1140013185

大体ATフィールド考えなければ戦闘ロボットとしてのエバーってどうなのよ パンチ力は王さんのホームラン何本分なんだよ マジンガーやウルトラマンエースみたいにアメリカ第七艦隊に勝てるのかよ いや弐号機は八艘とびしてたか…

125 23/12/29(金)04:59:46 No.1140013332

通常兵器でエヴァに勝つのはほぼ不可能だから2号機のケーブル狙ったのが旧劇場版 N2とか使いまくっていいなら流石にエヴァでも耐えられない

126 23/12/29(金)05:00:26 No.1140013384

使徒には勝てるか怪しいけど後々のゼーレを思うとエヴァしばかれる可能性を危惧した感ある

127 23/12/29(金)05:09:07 No.1140013807

戦自はエヴァとまともに戦わないように最大限努力してた 乗る前のパイロット狙ったり乗れないよう硬化ベークライトで固めたり

128 23/12/29(金)05:30:58 No.1140014860

陽電子砲みたいなデタラメに頼らずにATフィールドぶち破れる火力出せるんだ…

129 23/12/29(金)05:31:47 No.1140014902

>戦自はエヴァとまともに戦わないように最大限努力してた >乗る前のパイロット狙ったり乗れないよう硬化ベークライトで固めたり パイロット狙ったり乗れないように細工するなんて卑劣な奴らだ…!

130 23/12/29(金)05:43:08 No.1140015437

ビーム兵器とかじゃなくてハンマーとかでぶん殴ってなかったっけ改…

131 23/12/29(金)05:47:33 No.1140015727

>背中の棒なに? 炉心の制御棒だったはず

132 23/12/29(金)05:55:18 No.1140016134

まあ空気中で相当距離離れたラミエルまで届かなきゃいけないからあの電力量になったわけで 至近距離でやるならもうちょい効率よく行けるんでないか

133 23/12/29(金)06:01:24 No.1140016451

普通に弐号機の追加パーツとして良い感じなのなんなんだよって思った

134 23/12/29(金)06:02:19 No.1140016508

心の壁は電磁クローとハンマーで破壊できる

135 23/12/29(金)06:04:32 No.1140016629

>陽電子砲みたいなデタラメに頼らずにATフィールドぶち破れる火力出せるんだ… ラミエル相手だから必要だったんだろ あれじゃ対策してなきゃ無理

136 23/12/29(金)06:05:47 No.1140016693

>使徒には勝てるか怪しいけど後々のゼーレを思うとエヴァしばかれる可能性を危惧した感ある ウナギはハンマーで叩くとサクサクになるぞ!

137 23/12/29(金)06:06:46 No.1140016754

fu2967694.jpg そしてこれは正義の味方になったJA

138 23/12/29(金)06:34:58 No.1140018301

64のゲームで止めるの大変だった覚えがある

139 23/12/29(金)06:40:13 No.1140018657

>64のゲームで止めるの大変だった覚えがある あの連打指だけじゃ無理だろ 丸いキーホルダーで擦り付けてクリアしたわ Aの文字が消えた

140 23/12/29(金)06:40:54 No.1140018720

実際勝てるかはともかくエバー以外の選択肢もありますよってされるととても困る しかも人道的

141 23/12/29(金)06:49:15 No.1140019281

昔のパチンコだとプレミア扱いだったな

142 23/12/29(金)06:53:43 No.1140019574

なんでATフィールドなしで使徒倒せるのか意味わからん 通常兵器きくなら自衛隊で使徒倒せるだろ

143 23/12/29(金)06:54:57 No.1140019657

>なんでATフィールドなしで使徒倒せるのか意味わからん >通常兵器きくなら自衛隊で使徒倒せるだろ 通常兵器はビックリしないけど? というかサキエルなんかは回復しただけでN2爆雷効いてたし

144 23/12/29(金)06:55:31 No.1140019693

自衛隊じゃビックリさせられないから…

145 23/12/29(金)06:56:08 No.1140019738

幼心にこいつの暴走はめちゃくちゃ怖かった でも着替える時のミサトさんの服越しに立った乳首がエロかったので録画見返しまくってた

146 23/12/29(金)07:03:26 No.1140020239

自衛隊でも使徒倒せるだろ問題はまあぶっちゃけ話の都合だよね…

147 23/12/29(金)07:03:53 No.1140020270

防御面どう解決するんだ

148 23/12/29(金)07:05:01 No.1140020361

ATフィールドもそのうち解析出来ますみたいな楽観的な見方ありきだからなJA… まあ庵野作品だしそのうち出来るんだろうけど

149 23/12/29(金)07:06:11 No.1140020455

セカンドインパクト後の荒れた世界でこんな技術と予算用意しただけですごいよ…

150 23/12/29(金)07:08:53 No.1140020642

サキエルは一発目に出てきたから勘違いされがちだけど戦闘力としては多分めっちゃ上澄みなんだよね N2爆雷遠慮なく使ってれば大部分の使徒倒せてたんじゃないかって気はする

151 23/12/29(金)07:09:20 No.1140020677

肩赤いけどATフィールドって単純な火力でいけるの?

152 23/12/29(金)07:09:20 No.1140020678

ぶっつけ本番なのはエヴァもひとのこといえんし

153 23/12/29(金)07:10:39 No.1140020776

>肩赤いけどATフィールドって単純な火力でいけるの? びっくりするほど強ければいける

154 23/12/29(金)07:11:06 No.1140020800

なんなら分身する使徒もN2地雷連打!で消耗させて シンジとアスカがシンクロ練習する時間稼ぎ出来てたから コア吹っ飛ばすのが難しいだけで火力は結構ある印象ある

155 23/12/29(金)07:11:15 No.1140020815

陽電子砲でブチ抜いただろう

156 23/12/29(金)07:16:18 No.1140021241

人類全軍VS謎の存在なノリ好きだけど そのままだったら今の位置に居なかったよなと

157 23/12/29(金)07:17:02 No.1140021327

>防御面どう解決するんだ つってもエヴァもATフィールドが対使徒戦で有効な防御手段だったことあんまりない気がする 中和してお互いノーガード状態に持っていく以上当然ではあるんだが

158 23/12/29(金)07:21:06 No.1140021644

ATフィールドなんとかなりそうって情報もひょっとしたら加持がフェイクも混ぜて掴ませたってネタの一部だったのかもね

159 23/12/29(金)07:22:10 No.1140021720

言い方的にATフィールドの存在自体秘匿されてるのに知られてるのがやべえ

160 23/12/29(金)07:22:32 No.1140021746

>ATフィールドなんとかなりそうって情報もひょっとしたら加持がフェイクも混ぜて掴ませたってネタの一部だったのかもね だが今は違う!(ギュッ)とハンマーでウナギを叩き潰す姿にワシは痺れたよ

161 23/12/29(金)07:26:35 No.1140022099

物理最強のゼルエルには勝てなかったとは思う

162 23/12/29(金)07:29:23 No.1140022339

ゼルエルはたぶんポジトロンライフルもATフィールドでガードする

163 23/12/29(金)07:29:43 No.1140022376

リアタイで見てた時はこれ絶対終盤で緑色の量産型が援護に駆けつけてくるヤツだろ!って決めつけてたな

164 23/12/29(金)07:31:44 No.1140022555

エヴァとJAでパンチパンチパンチ!してるとこ映像作品で見たいよ

165 23/12/29(金)07:39:13 No.1140023323

>エヴァとJAでパンチパンチパンチ!してるとこ映像作品で見たいよ パチンコかな…

166 23/12/29(金)07:39:41 No.1140023375

新劇はゼーレと親父の野望に全人類が反旗を翻すみたいなわかりやすいやつで良かったかも知れん まあ概ねそういう流れではあるけど対抗勢力がほぼ全滅しかかってるのが惜しい

167 23/12/29(金)07:40:19 No.1140023439

>N2爆雷遠慮なく使ってれば大部分の使徒倒せてたんじゃないかって気はする N2爆雷衛星「何十発も撃ってるのに効かないんですけお!?ぐえー!!」 fu2967798.jpg

168 23/12/29(金)07:41:19 No.1140023554

>自衛隊でも使徒倒せるだろ問題はまあぶっちゃけ話の都合だよね… 話の都合っつかゼーレの都合だよ 連中が裏にいる時点で絶対予算降りないし

169 23/12/29(金)07:42:18 No.1140023661

>肩赤いけどATフィールドって単純な火力でいけるの? 本編でやっただろ

170 23/12/29(金)07:42:21 No.1140023668

初代は原子炉に手足つけた間に合わせのハリボテ作ったらなんか歩いた!みたいな産物なのでそりゃ人間も使徒もびっくりする

171 23/12/29(金)07:43:00 No.1140023758

最近ジェットジャガーと合体した奴

172 23/12/29(金)07:44:50 No.1140023957

改も羽生えたウナギには手も足も出ないので使徒相手はあやしい

173 23/12/29(金)07:44:56 No.1140023974

スレ画のほうがあとからでっち上げられたパフォーマンス用のJA2号機なんだよなあ

174 23/12/29(金)07:45:35 No.1140024043

ATフィールドがあるから人型兵器と子供を使って戦うんですって話が 実は嘘で黒幕の別の目的のためって設定は今見てもよく出来てる

175 23/12/29(金)07:46:10 No.1140024105

>改も羽生えたウナギには手も足も出ないので使徒相手はあやしい 3号機作れれば空飛ぶことくらいは出来たと思う

176 23/12/29(金)07:46:11 No.1140024108

税金の無駄遣いだな

177 23/12/29(金)07:47:34 No.1140024234

協力者的な立ち位置にすることもできそうなのにゼーレは排除を選んだんだな

178 23/12/29(金)07:48:18 No.1140024319

ラミエルの時点でめっちゃがんばったとは言え純粋な電力でぶち抜いてるしな…

179 23/12/29(金)07:48:49 No.1140024379

>協力者的な立ち位置にすることもできそうなのにゼーレは排除を選んだんだな そりゃあ子供使って怪しげな儀式したいのに子供は戦わなくていいなんてまともな大人邪魔だろ

180 23/12/29(金)07:49:33 No.1140024465

>協力者的な立ち位置にすることもできそうなのにゼーレは排除を選んだんだな そりゃエヴァよりこっち正式採用しろやって立ち位置だからな… あと補完計画で予算がきついのも事実だからこんなん取り入れてる余裕無い

181 23/12/29(金)07:51:19 No.1140024657

ゼーレの連中もゲンドウに嫌味言うくらいは予算とか気にしてんだよね 意外と俗っぽい

182 23/12/29(金)07:52:58 No.1140024864

>子供使って怪しげな儀式したい 最低なヤツらなんだ!

183 23/12/29(金)07:58:34 No.1140025553

fu2967827.jpeg

184 23/12/29(金)08:11:39 No.1140027204

わざわざ細工する程度には脅威に感じてたのか?

185 23/12/29(金)08:14:35 No.1140027593

>わざわざ細工する程度には脅威に感じてたのか? そりゃあエバーじゃないとできないって部分が揺らいだらあんな非人道的であやしげなやつよりこっちにしようってなるし…

186 23/12/29(金)08:14:47 No.1140027621

だって設計したのが量産型エヴァと同じ人だよ?

187 23/12/29(金)08:16:22 No.1140027817

子供を戦場に出すなんて人の心とかないんですか?

188 23/12/29(金)08:16:53 No.1140027896

>ゼーレの連中もゲンドウに嫌味言うくらいは予算とか気にしてんだよね >意外と俗っぽい 無駄にあんな怪しい会議室とか作ってるのに…

↑Top