虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/12/29(金)02:04:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)02:04:34 No.1139995256

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/29(金)02:11:09 No.1139996499

なんか知らない奴が回ったか…

2 23/12/29(金)02:13:09 No.1139996859

やる気のないぼっ立ちからの情けないKOボイスでだめだった

3 23/12/29(金)02:13:43 No.1139996951

ザンギエフ変わったな…

4 23/12/29(金)02:14:36 No.1139997095

なんだそのピチピチパンツは

5 23/12/29(金)02:15:27 No.1139997233

なんだよこの声…

6 23/12/29(金)02:16:42 No.1139997433

なんでこんなにマイナー格ゲーの回る技の引き出しがあるんだよ

7 23/12/29(金)02:16:46 No.1139997445

ヒントが無さすぎてなんのゲームか分からん…

8 23/12/29(金)02:16:48 No.1139997454

知らないゲームの知らないキャラが知ってる技使ってて怖い…

9 23/12/29(金)02:16:50 No.1139997461

ザンギエフじゃん

10 23/12/29(金)02:17:17 No.1139997538

悲鳴がオカマっぽい

11 23/12/29(金)02:18:20 No.1139997718

絵は綺麗だから新しめのゲームだと思うんだけどなんなんだろう

12 23/12/29(金)02:18:41 No.1139997775

立ちモーションと技がヒューゴっぽい

13 23/12/29(金)02:18:43 No.1139997790

ヤタガラスにこんなのいたような

14 23/12/29(金)02:18:50 No.1139997823

メガネッ! イルスター!

15 23/12/29(金)02:20:48 No.1139998130

仮データのUIとかちゃんと作るって言ってたのに結局放置になったヤタガラス!

16 23/12/29(金)02:21:03 No.1139998162

なるほどヤタガラスか

17 23/12/29(金)02:21:56 No.1139998300

HD版?も結局完成しなかったんだっけ

18 23/12/29(金)02:22:28 No.1139998378

そこは5回転じゃねぇのかよ

19 23/12/29(金)02:23:20 No.1139998516

体力バーの側に名前を表記してくれる格ゲーって親切だったんだな…

20 23/12/29(金)02:23:50 No.1139998589

あぁぁ~~んうぅ~ん♥♥♥♥♥

21 23/12/29(金)02:24:39 No.1139998703

スト6より前に実況機能を付けてたけど誰も存在を知らなかったゲーム

22 23/12/29(金)02:25:19 No.1139998808

3rdリスペクトしたインディーズ格ゲーだっけ

23 23/12/29(金)02:25:27 No.1139998838

流石にヤタガラスは分かる

24 23/12/29(金)02:25:36 No.1139998871

えっちな服部半蔵しか記憶に残ってなかった…

25 23/12/29(金)02:25:41 No.1139998889

>あぁぁ~~んうぅ~ん♥♥♥♥♥ ミッキーロジャースとタメ張れるセクシーボイス

26 23/12/29(金)02:25:42 No.1139998894

アンヘルのデザイナーがキャラデザしたりドット打ってた覚えがある

27 23/12/29(金)02:25:43 No.1139998902

>メガネッ! >イルスター! これで今年一番笑ってる

28 23/12/29(金)02:27:23 No.1139999174

どこかで見たようなモーションの技がわんさかあるぞ あと有名プレイヤーや解説にプレイ実況してもらえるぞ五月蝿いから基本切るけど

29 23/12/29(金)02:27:42 No.1139999222

キャラデザ鋳薔薇の人だよね

30 23/12/29(金)02:27:45 No.1139999232

ウルトラデイビットとか実況に選べたな

31 23/12/29(金)02:28:45 No.1139999362

マイナー格ゲー好きなの?

32 23/12/29(金)02:29:08 No.1139999419

意外と有名な声優が出てるんだな…

33 23/12/29(金)02:29:20 No.1139999444

動画みたら高嶺響みたいなモーションのキャラがいて笑う

34 23/12/29(金)02:29:49 No.1139999527

絵はきれいだな…

35 23/12/29(金)02:29:51 No.1139999536

格ゲーは大体回るから便利だな

36 23/12/29(金)02:30:00 No.1139999551

ヒット数表示適当すぎない!?

37 23/12/29(金)02:31:00 No.1139999714

>どこかで見たようなモーションの技がわんさかあるぞ >あと有名プレイヤーや解説にプレイ実況してもらえるぞ五月蝿いから基本切るけど スト6より先にそんな機能やってたんだ

38 23/12/29(金)02:32:12 No.1139999927

回転数で演出変わるとか無かったっけ?

39 23/12/29(金)02:32:52 No.1140000045

Hit!の文字が可愛くて駄目だった

40 23/12/29(金)02:37:43 No.1140000793

この一瞬の動画でもデータぶち抜いてそうな気配感じる

41 23/12/29(金)02:40:54 No.1140001246

データぶち抜くって何?

42 23/12/29(金)02:44:19 No.1140001767

>どこかで見たようなモーションの技がわんさかあるぞ >あと有名プレイヤーや解説にプレイ実況してもらえるぞ五月蝿いから基本切るけど 実写の顔と文字がウザすぎる

43 23/12/29(金)02:47:56 No.1140002230

懐かしいヒナ使ってたなぁ

44 23/12/29(金)02:48:36 No.1140002313

解説とかプレイ実況って程だっけ…煽りあいじゃなかったっけ…

45 23/12/29(金)02:48:54 No.1140002349

知らない2D格ゲーにしてはずいぶん動きいいな… と思ったけどいくらなんでもザンギのスクリューそのものすぎる

46 23/12/29(金)02:59:47 No.1140003644

こくじん実況がある

47 23/12/29(金)03:14:04 No.1140005294

韓国製のドラゴンマスターって格ゲーで 通常投げがスクリューのキャラがいたなあ スクリューだけど通常投げだからそんな強くない

48 23/12/29(金)03:14:39 No.1140005369

システムからしてめちゃくちゃ3rd意識したゲームだったんだけどいかんせん流行らなかった上に画像の投げキャラが強キャラで3rdらしさの否定もちゃんとしてて特に流行らなかった

49 23/12/29(金)03:15:46 No.1140005503

>あと有名プレイヤーや解説にプレイ実況してもらえるぞ五月蝿いから基本切るけど >実写の顔と文字がウザすぎる プレイしなかった最大の理由

50 23/12/29(金)03:18:15 No.1140005733

ボタンブロだったから3rdより取っ付きやすかった…あれボタンブロだっけ…

51 23/12/29(金)03:20:38 No.1140005989

レバーが回ったか…

52 23/12/29(金)03:21:06 No.1140006039

>スト6より先にそんな機能やってたんだ スト6は過去のゲームにあった要素をブラッシュアップしたのはあるけどスト6ならではってのはない

53 23/12/29(金)03:22:03 No.1140006122

こくじんの実況ボイスが聴けるゲームだよねこれ そういうゲームじゃねえから!

54 23/12/29(金)03:41:31 No.1140007989

よく行ってたゲーセンの店員が実況にいたのしか覚えてないゲーム

55 23/12/29(金)03:49:14 No.1140008556

実況はP4からのイメージ

56 23/12/29(金)03:51:41 No.1140008758

アレックスみたいな体でヒューゴーみたいなポーズしてザンギみたいな投げをしている

57 23/12/29(金)04:11:52 No.1140010509

男の娘疑惑のキャラがいるゲーム

58 23/12/29(金)04:14:12 No.1140010681

>実況はP4からのイメージ あれくらいが当たり障りなくて思うことも少なくてよかった それはそれとして煽りせちーではあった

59 23/12/29(金)04:15:35 No.1140010798

居合で思い出した 霜か…

60 23/12/29(金)04:17:14 No.1140010913

>3rdリスペクトしたインディーズ格ゲーだっけ その触れ込みだったのにブロッキングの演出ショボすぎ&気持ちよくなさ過ぎて本当に3rdリスペクトしてんのかな…ってなった

61 23/12/29(金)04:50:25 No.1140012767

>韓国製のドラゴンマスターって格ゲーで >通常投げがスクリューのキャラがいたなあ >スクリューだけど通常投げだからそんな強くない あれはそもそもほぼスト2のモーションのトレスだけで作られてるゲームだからね

62 23/12/29(金)04:55:02 No.1140013041

今日も微妙な格ゲーで回ってたか

63 23/12/29(金)04:55:49 No.1140013087

ブロッキングの調整はちょっとゆるくしたら異常に強くなりそうだし 弱くしたらカプエス2みたいになりそうだしめっちゃ難しそう

64 23/12/29(金)05:04:32 No.1140013597

今日も微妙な格ゲーで回ってたか 判事の希少種かよコレ

65 23/12/29(金)05:59:58 No.1140016347

女の子は一見えっちでよかったけど実況システムしかり公式のノリというかゲームの雰囲気が肌に合わなくてよしとこ…ってなった記憶がある

66 23/12/29(金)06:13:14 No.1140017094

ぱんつ

67 23/12/29(金)06:19:07 No.1140017399

全員忍者でよかったっけこのゲーム

68 23/12/29(金)06:32:51 No.1140018172

ネシカで配信してたから有名格ゲー

69 23/12/29(金)07:13:28 No.1140021001

ヤタガラス知名度ないの? たしかスレ画は女と意識入れ替わってたよね

70 23/12/29(金)07:21:26 No.1140021668

実況システムがやたら主張強いゲームって事しか知らない

71 23/12/29(金)07:24:29 No.1140021913

実況システムは対戦者のどっちかが拒否すれば実況されないし…

72 23/12/29(金)07:39:42 No.1140023379

実写の顔いらないんじゃないかな…

↑Top