23/12/29(金)01:13:49 とって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)01:13:49 No.1139983310
とっても良い子から向けられる恐怖と憎悪の混じった顔からでしか得られない栄養素がある
1 23/12/29(金)01:14:38 No.1139983516
あのやべえのまた出てくるどころか下手したらグランサイファーに来そうなのが怖い
2 23/12/29(金)01:15:47 No.1139983818
マイページに飾ってたベストショットの撮影者があいつだったとは…
3 23/12/29(金)01:16:02 No.1139983882
あのやべーやつ次出てきても馬脚を表すまで気付けないのが恐怖過ぎる
4 23/12/29(金)01:16:08 No.1139983915
うふふ ママよ
5 23/12/29(金)01:17:11 No.1139984211
>うふふ >ママよ そしてこれはウマ
6 23/12/29(金)01:17:38 No.1139984317
ぱかライブ見たらMachicoの素の声が低くてがっかりだよ
7 23/12/29(金)01:17:42 No.1139984335
パパだよ♥
8 23/12/29(金)01:17:42 No.1139984336
狂っている なんらかの手段により顔や体を変えている 古戦場でティラノサウルスを出荷している ミリー這い寄る混沌説は割とアリだと思う
9 23/12/29(金)01:17:48 No.1139984360
雪山でどうやって見つけたんだよと思ったけどそもそも人じゃないなら納得が行く
10 23/12/29(金)01:17:52 No.1139984377
>>うふふ >>ママよ >そしてこれはウマ 確かにテイオーもヤバめの変態引き寄せるオーラと声放ってるけど…
11 23/12/29(金)01:18:33 No.1139984563
>なんらかの手段により顔や体を変えている 顔じゃなくて貌だからもっと可能性は高い
12 23/12/29(金)01:18:50 No.1139984619
この表情良いよね…
13 23/12/29(金)01:19:05 No.1139984694
全空一のパパ フェルディナンド 全空一のママ ミリー
14 23/12/29(金)01:19:25 No.1139984756
クリア後のイベ画面で助けてくれてありがとうって頬赤らめてるのも可愛いんだけど やっぱり泣いたり絶望してる顔が一番だよね
15 23/12/29(金)01:19:38 No.1139984816
>全空一のパパ >フェルディナンド >全空一のママ >ミリー もう終わりだ猫の世界
16 23/12/29(金)01:19:38 No.1139984822
ミリーの声もフライデーと似てるな
17 23/12/29(金)01:19:39 No.1139984826
この一年でパパとママが揃っちまったか…
18 23/12/29(金)01:19:40 No.1139984834
下手したら幽世に目付けられるよりハードモードな人生
19 23/12/29(金)01:19:43 No.1139984842
>>なんらかの手段により顔や体を変えている >顔じゃなくて貌だからもっと可能性は高い どうやって食糧支援とかあの極限状態でできてたんですか?とか考えたら本当にありうるんだよな…
20 23/12/29(金)01:20:35 No.1139985043
>クリア後のイベ画面で助けてくれてありがとうって頬赤らめてるのも可愛いんだけど >やっぱり泣いたり絶望してる顔が一番だよね fu2967425.jpg
21 23/12/29(金)01:20:53 No.1139985117
こんなパパとママがいる世界なんて滅んだほうがいいんじゃねぇかな…
22 23/12/29(金)01:21:18 No.1139985215
>とっても良い子から向けられる恐怖と憎悪の混じった顔からでしか得られない栄養素がある 許さナームの話か?
23 23/12/29(金)01:21:19 No.1139985220
デビルティラのなんかバハムートに似てない?
24 23/12/29(金)01:21:30 No.1139985263
年末にこんな小さい子をガチ泣きさせるとか人の心がないんか?
25 23/12/29(金)01:22:09 No.1139985446
>年末にこんな小さい子をガチ泣きさせるとか人の心がないんか? ないが?
26 23/12/29(金)01:22:10 No.1139985447
推定ニャルにストーカーされる因果にするとか最低だよ...ロジャー...
27 23/12/29(金)01:22:29 No.1139985526
fu2967389.png fu2967391.png
28 23/12/29(金)01:22:31 No.1139985533
>ミリーの声もフライデーと似てるな ああそうか気分が落ち着く知ってる人の声に似せることによって心理的に擦り寄ろうと… きもいよぉ…
29 23/12/29(金)01:22:38 No.1139985565
すごいね 次ティラの友達が増えたら中身ミリーを疑い続ける必要があるんだね
30 23/12/29(金)01:22:59 No.1139985653
混沌が母性かぁ…そっかぁ…
31 23/12/29(金)01:23:04 No.1139985673
>年末にこんな小さい子をガチ泣きさせるとか人の心がないんか? 人なのかな
32 23/12/29(金)01:23:09 No.1139985696
>すごいね >次ティラの友達が増えたら中身ミリーを疑い続ける必要があるんだね ティラちゃんじゃなかったらもう二度と友達作れなかったよね
33 23/12/29(金)01:23:20 No.1139985751
>fu2967389.png >fu2967391.png 仮に写真にしても相当至近距離に寄らないと撮れないからこれは…這いよる混沌…
34 23/12/29(金)01:23:32 No.1139985815
>推定ニャルにストーカーされる因果にするとか最低だよ...ロジャー... 時間軸的にロジャー演算の範囲外だから冤罪だよ
35 23/12/29(金)01:23:38 No.1139985835
元々心がなかったのは人間じゃないから
36 23/12/29(金)01:23:46 No.1139985861
>推定ニャルにストーカーされる因果にするとか最低だよ...ロジャー... ニャルとか絶対空産じゃないし何それ知らない怖…案件だと思う
37 23/12/29(金)01:23:50 No.1139985885
ティラ ニャル 名前も似てるね!
38 23/12/29(金)01:23:56 No.1139985901
3章まで見たけどこのあとミリーが手助けしてティラが救出されて終わったってことで全部SKIPしていいよね
39 23/12/29(金)01:24:00 No.1139985921
>推定ニャルにストーカーされる因果にするとか最低だよ...ロジャー... でもナイアルラトホテップがストーカー程度に収まらなかったら最悪空が滅ぶって言われたらそれも余裕であり得るのが
40 23/12/29(金)01:24:05 No.1139985938
誰だよこんな怪物生み出したの…
41 23/12/29(金)01:24:29 No.1139986058
>3章まで見たけどこのあとミリーが手助けしてティラが救出されて終わったってことで全部SKIPしていいよね 5章までは後生だから見てほしい
42 23/12/29(金)01:24:30 No.1139986065
ティラゥ!16年前から君は…透き通るように純粋だった…その聖晶石の輝きがァ 私の庇護欲を刺激してくれたァッ…!!
43 23/12/29(金)01:24:31 No.1139986074
>3章まで見たけどこのあとミリーが手助けしてティラが救出されて終わったってことで全部SKIPしていいよね 逆に3章までスキップして4章から読め
44 23/12/29(金)01:24:48 No.1139986144
>仮に写真にしても相当至近距離に寄らないと撮れないからこれは…這いよる混沌… あいつの撮影機小型ドローン版あるみたいだし…多分混沌だとは思うけど しかしシャッター音みたいなの鳴ってるなとは思ってたが本当にシャッター音だったとは
45 23/12/29(金)01:24:54 No.1139986174
友達や家族という概念を理解してない状態で母性だけ強くインストールと考えたらマジで人外というかバグったニャルではこれ…
46 23/12/29(金)01:25:06 No.1139986228
クリーチャーズで涙が出た 色々とご都合主義もまかり通っててよかった…
47 23/12/29(金)01:25:06 No.1139986229
ルリアノート見たら前回の古戦場にティラが殴り込み誘導されたのすらママのせいかもしれないとか書いてて怖…
48 23/12/29(金)01:25:11 No.1139986251
>3章まで見たけどこのあとミリーが手助けしてティラが救出されて終わったってことで全部SKIPしていいよね そこからが本番だけど
49 23/12/29(金)01:25:20 No.1139986285
うおおおおおおおおおん!!!
50 23/12/29(金)01:25:27 No.1139986309
モリモリとかヤイアママとか良いパパ良いママもいる一年だったのに…!
51 23/12/29(金)01:25:45 No.1139986390
>モリモリとかヤイアママとか良いパパ良いママもいる一年だったのに…! やあ。
52 23/12/29(金)01:25:48 No.1139986400
本名知ってるよのところの反応もなかなか…
53 23/12/29(金)01:25:51 No.1139986410
>モリモリとかヤイアママとか良いパパ良いママもいる一年だったのに…! 偽ママだからねぇ!!
54 23/12/29(金)01:26:05 No.1139986469
全部ニャルのおかげじゃないか!
55 23/12/29(金)01:26:07 No.1139986480
シャッター音はレヴィートに筒抜けって事だと思ってたんですがね…
56 23/12/29(金)01:26:12 No.1139986509
本当にシナリオライター頭いかれてるなって思ったし本当に勃起抑えるので必死だった
57 23/12/29(金)01:26:12 No.1139986510
こいつもタミンサリ使うんだろ?
58 23/12/29(金)01:26:14 No.1139986515
>本名知ってるよのところの反応もなかなか… というか本当にどうやって本名を…
59 23/12/29(金)01:26:17 No.1139986533
>誰だよこんな怪物生み出したの… ティラ
60 23/12/29(金)01:26:29 No.1139986582
>ルリアノート見たら前回の古戦場にティラが殴り込み誘導されたのすらママのせいかもしれないとか書いてて怖… ティラが輝く舞台のために出番を譲ったんだね…
61 23/12/29(金)01:26:31 No.1139986595
全空一のパパとママが同一年で揃ったという悪夢
62 23/12/29(金)01:26:32 No.1139986603
>本名知ってるよのところの反応もなかなか… 本当に気持ち悪いよ…
63 23/12/29(金)01:26:34 No.1139986615
>本名知ってるよのところの反応もなかなか… 何気に明かされるティラが本名じゃないという話
64 23/12/29(金)01:26:40 No.1139986634
>ティラ 参ったな… 否定しづらい…
65 23/12/29(金)01:26:40 No.1139986637
なんでニャルって言われてんの?
66 23/12/29(金)01:26:52 No.1139986690
ティラノたちの突撃に紛れ込んでる社長お前が一番面白過ぎるだろ
67 23/12/29(金)01:27:01 No.1139986729
社長のキャラ設定考えた奴とイラスト描いた奴もかなり重度のハヴィシコ勢だと思う
68 23/12/29(金)01:27:09 No.1139986767
こんないい子の家族を皆殺しにした非道な騎空団があるらしい
69 23/12/29(金)01:27:22 No.1139986821
>とっても良い子から向けられる恐怖と憎悪の混じった顔からでしか得られない栄養素がある 怖れ怒りはすれど憎しみを抱くことはないんだよねティラちゃん… いい子すぎる友達になりたい
70 23/12/29(金)01:27:22 No.1139986825
>ミリー這い寄る混沌説は割とアリだと思う でも這い寄る混沌はもっと分かりやすい偽名使うはずだし…
71 23/12/29(金)01:27:23 No.1139986827
五芒星置いときますね☆
72 23/12/29(金)01:27:25 No.1139986833
>ティラノたちの突撃に紛れ込んでる社長お前が一番面白過ぎるだろ なんか許されてるけど普通に考えなしのサイコじゃないですか!
73 23/12/29(金)01:27:43 No.1139986917
正直途中からミリーこいつティラに邪な感情向けてない?とは思ってはいた 思ってたんとは違う!
74 23/12/29(金)01:27:50 No.1139986943
社長は最初から最後までみんなの財布やってるだけだから…
75 23/12/29(金)01:27:54 No.1139986958
>なんでニャルって言われてんの? ルリアノートのミリーが原作ニャルラトホテプまんま
76 23/12/29(金)01:28:01 No.1139986990
ニャルの因子を打ち込んだと思えばトンチキディラノが生み出されるのも納得なんだよなぁ…
77 23/12/29(金)01:28:04 No.1139986997
>年末にこんな小さい子をガチ泣きさせるとか人の心がないんか? 心が無ければこれで興奮しないが?
78 23/12/29(金)01:28:08 No.1139987016
あれもしかして本来ニャルの番だったのにティラノ古戦場になったとかだっけ…えっ怖…
79 23/12/29(金)01:28:10 No.1139987025
普通の人間だと思いたくないムーブしかしてないミリーさんサイドが悪いところある
80 23/12/29(金)01:28:16 No.1139987050
ティラちゃん唇がなんかセクシーだよね
81 23/12/29(金)01:28:17 No.1139987057
プリコネって怖いゲームだな…
82 23/12/29(金)01:28:18 No.1139987062
>こんないい子の家族を皆殺しにした非道な騎空団があるらしい そもそもその家族を古戦場に出荷しろって唆した奴がいるらしいぞ
83 23/12/29(金)01:28:19 No.1139987065
>いい子すぎるママになりたい
84 23/12/29(金)01:28:32 No.1139987119
「貌を変えた」
85 23/12/29(金)01:28:50 No.1139987184
>こんないい子の家族を皆殺しにした非道な騎空団があるらしい 古戦場だから仕方なく…知り合いのテーマパークが大変そうだから仕方なく… ティラのティラノたちが狩られまくるのも見て愉悦感じてましたよねこのママ
86 23/12/29(金)01:28:50 No.1139987185
なんかのポイントが一杯溜まったら 次回の古戦場のボスがナイアルラトホテップからティラノサウルスに変更されます!!!!!!!!!!
87 23/12/29(金)01:28:58 No.1139987220
>あれもしかして本来ニャルの番だったのにティラノ古戦場になったとかだっけ…えっ怖… うん…本当に切り替わってるんだよねあれ… というかこれシロウイベの直後だったよなぁ…
88 23/12/29(金)01:29:02 No.1139987239
ティラちゃんの販促シナリオとしても満点だった
89 23/12/29(金)01:29:15 No.1139987283
>なんかのポイントが一杯溜まったら >次回の古戦場のボスがナイアルラトホテップからティラノサウルスに変更されます!!!!!!!!!! 母性ポインツだったとはね…
90 23/12/29(金)01:29:17 No.1139987288
パパは息子にもなるから怖い…
91 23/12/29(金)01:29:27 No.1139987324
てか変えたのが顔じゃなくて貌の時点でもう十中八九すぎる… fu2967450.png
92 23/12/29(金)01:29:30 No.1139987337
>ティラちゃんの販促シナリオとしても満点だった バトルグラデカすぎる…
93 23/12/29(金)01:29:42 No.1139987402
>ティラちゃんの販促シナリオとしても満点だった これで興奮してティラちゃん回したくなる人はママの才能あるよ
94 23/12/29(金)01:29:45 No.1139987421
ティラノ古戦場だったのもニャルがドレバラに全然来なかったのも全部ティラのためだったとはね…
95 23/12/29(金)01:29:47 No.1139987428
>>ティラノたちの突撃に紛れ込んでる社長お前が一番面白過ぎるだろ >なんか許されてるけど普通に考えなしのサイコじゃないですか! 自首するっつってたのにティラの家に住み着いてる生き物
96 23/12/29(金)01:29:53 No.1139987453
あんなユーザーと運営の古戦場の悪ノリからこんなサイコストーリーが生み出されるなんて思いもしなかっただろ
97 23/12/29(金)01:30:07 No.1139987497
リミテッドニャル(ミリー)
98 23/12/29(金)01:30:26 No.1139987598
ティラちゃんの周りにいる邪魔なきしょい生き物が狩られるしティラちゃんの曇り顔も見られてお得!してたママがあの戦いの裏にいたなんて…
99 23/12/29(金)01:30:27 No.1139987601
>てか変えたのが顔じゃなくて貌の時点でもう十中八九すぎる… >fu2967450.png これ学んで考えて騙してのあたり人間として変わったじゃなくて人外が人間を学習したムーブですよね…
100 23/12/29(金)01:30:28 No.1139987606
自首したとしてもあんだけ金あれば好きに外出できそうだな
101 23/12/29(金)01:30:36 No.1139987644
いあ!いあ!
102 23/12/29(金)01:30:37 No.1139987647
>バトルグラデカすぎる… シロウ見えねえ
103 23/12/29(金)01:30:37 No.1139987649
どうでもいいが さっき人生上初めてナイアルラトホテップって口に出して読んでみたけどめちゃくちゃ言いづらい!
104 23/12/29(金)01:30:38 No.1139987655
何が怖いって闇なんだよなニャル…
105 23/12/29(金)01:30:41 No.1139987668
ニャルは狂気をもたらす ミリーは狂気
106 23/12/29(金)01:30:45 No.1139987686
俺がティラちゃんのママになる
107 23/12/29(金)01:30:48 No.1139987698
>>あれもしかして本来ニャルの番だったのにティラノ古戦場になったとかだっけ…えっ怖… >うん…本当に切り替わってるんだよねあれ… >というかこれシロウイベの直後だったよなぁ… グランゴッドカイザーVSティラノサウルスしてたからよく覚えてるよ
108 23/12/29(金)01:31:06 No.1139987788
>これ学んで考えて騙してのあたり人間として変わったじゃなくて人外が人間を学習したムーブですよね… おかしいな…感動的に完結させたスイちゃんがいたはずなのに方向性が真逆だ…
109 23/12/29(金)01:31:09 No.1139987804
副業とブラック企業テーマの話かと思ってまた妙にリアルな…って笑ってたのに怖いよぉ…
110 23/12/29(金)01:31:32 No.1139987929
>さっき人生上初めてナイアルラトホテップって口に出して読んでみたけどめちゃくちゃ言いづらい! だからニャル子さんはニャルラトホテプ名義なんですね
111 23/12/29(金)01:31:36 No.1139987946
>fu2967450.png 肩掛け白ジャケットとかパパとおそろにしやがって…
112 23/12/29(金)01:31:38 No.1139987956
今回のイベでシロウ出演してるのもなんかじんわり嫌な感じあるなぁ!
113 23/12/29(金)01:31:53 No.1139988020
>どうでもいいが >さっき人生上初めてナイアルラトホテップって口に出して読んでみたけどめちゃくちゃ言いづらい! 元は人が発音できない音だからね
114 23/12/29(金)01:31:57 No.1139988036
ナイアラルトホテップ
115 23/12/29(金)01:32:19 No.1139988143
>今回のイベでシロウ出演してるのもなんかじんわり嫌な感じあるなぁ! なんでだよ!?
116 23/12/29(金)01:32:25 No.1139988155
いよいよクトゥルフ本格的に出してくるのかな…
117 23/12/29(金)01:32:26 No.1139988163
もしミリーが人外だとしてこいつと比較されるフェルディナンドは何なんだよ
118 23/12/29(金)01:32:26 No.1139988164
>副業とブラック企業テーマの話かと思ってまた妙にリアルな…って笑ってたのに怖いよぉ… ジュラシックパーク→バイオハザード→サイコスリラーとシームレスに切り替わってこれは…
119 23/12/29(金)01:32:30 No.1139988181
めんどくさいからニャル子さんとでも略しとけばええ!
120 23/12/29(金)01:32:35 No.1139988216
まぁ本来は人間には発音できない名称 ということだからなクトゥルフの神の名前は
121 <a href="mailto:ティラちゃん♥️">23/12/29(金)01:32:47</a> [ティラちゃん♥️] No.1139988259
無関係ゾーンですね無関係ゾーン fu2967462.jpg
122 23/12/29(金)01:32:49 No.1139988272
くそ…普通にティラノに乗ってるSDはかっこかわいいな… ネタキャラだと思ってたのに… 後せっかくだからアーマードティラにしてくれ
123 23/12/29(金)01:32:52 No.1139988276
>もしミリーが人外だとしてこいつと比較されるフェルディナンドは何なんだよ パパだよ
124 23/12/29(金)01:32:55 No.1139988284
>もしミリーが人外だとしてこいつと比較されるフェルディナンドは何なんだよ パパだよ
125 23/12/29(金)01:33:03 No.1139988313
ハレゼナ何しに出てきたんだ
126 23/12/29(金)01:33:09 No.1139988339
>>今回のイベでシロウ出演してるのもなんかじんわり嫌な感じあるなぁ! >なんでだよ!? ティラノのあのトンチキ始まるの史上最大の戦いの後の古戦場だったんだよ…
127 23/12/29(金)01:33:11 No.1139988349
シナリオには尖ってるところがないとつまらないって皆言うから…
128 23/12/29(金)01:33:16 No.1139988367
>いよいよクトゥルフ本格的に出してくるのかな… クトゥルフ絡ませるとなんでもクトゥルフになっちまうけどそこらへん大丈夫なのだろうか…
129 23/12/29(金)01:33:30 No.1139988418
ゾーイが出て来るといよいよやばい感あるけど 今回はセーフ
130 23/12/29(金)01:33:30 No.1139988419
銃ぞいのフェイト読み直したら空と星の民は対抗する術を持たず降りてきたら全ての生き物が一瞬で狂い暴れ始める狂気そのものな敵ってこれ...
131 23/12/29(金)01:33:34 No.1139988437
>ハレゼナ何しに出てきたんだ パワードティラノ出来た!
132 23/12/29(金)01:33:37 No.1139988449
>シナリオには尖ってるところがないとつまらないって皆言うから… 加 莫
133 23/12/29(金)01:33:43 No.1139988478
>ハレゼナ何しに出てきたんだ テツロウといちゃつかせるためだろ?
134 23/12/29(金)01:33:53 No.1139988521
ティラが遭難してる現場にいて状況把握までしてたのって愉悦してたからだろうか
135 23/12/29(金)01:34:09 No.1139988573
ワルダントとも戦ったようなグラジー達の相手として不足の無いママ
136 23/12/29(金)01:34:12 No.1139988592
>無関係ゾーンですね無関係ゾーン >fu2967462.jpg こんなんに「ママになりてーっ!!!!!!」って狂気植え付けるティラちゃんが悪いよ
137 23/12/29(金)01:34:27 No.1139988649
>ゾーイが出て来るといよいよやばい感あるけど >今回はセーフ ゾーイも感知できない存在の可能性
138 23/12/29(金)01:34:27 No.1139988652
>>いよいよクトゥルフ本格的に出してくるのかな… >クトゥルフ絡ませるとなんでもクトゥルフになっちまうけどそこらへん大丈夫なのだろうか… トップバッターがティラキチの時点でもう怖いものなんもねえだろ
139 23/12/29(金)01:34:30 No.1139988664
ハレゼナはすっかり居場所が研究所になってるからなあ
140 23/12/29(金)01:34:32 No.1139988670
ま…待ってくれ… 水ティラ石を2個凸り終わってる俺は…這い寄る混沌…なのか…?
141 23/12/29(金)01:34:41 No.1139988700
>テツロウといちゃつかせるためだろ? 性癖が狂ってしまう!
142 23/12/29(金)01:34:46 No.1139988718
>ティラが遭難してる現場にいて状況把握までしてたのって愉悦してたからだろうか ティラが迷ってたのが狂気山脈だったんじゃないのって説が出てた
143 23/12/29(金)01:34:46 No.1139988720
ティラが悲しんでても喜んでても全てミリーの楽しみになってるの怖い…
144 23/12/29(金)01:34:46 No.1139988721
フライデーとティラちゃんは明確にお空に無い技術使ってる月の話にも合流する可能性マジで有るぞ
145 23/12/29(金)01:34:51 No.1139988743
一度は刷り込み成功したけどそれだけで家族になるわけねーだろ何回も説明したよな名前読んで一緒に飯食えってってくだりはすごいよかった 成る程人外のママにそんなこと理解できるわけないのか…
146 23/12/29(金)01:34:51 No.1139988746
誰かトラペゾヘドロン持ってきて!
147 23/12/29(金)01:34:55 No.1139988774
哲郎とハレゼナのおねショタ成分は一定量いる
148 23/12/29(金)01:34:58 No.1139988792
ウィルスとか家族とか最近のバイオだなあって思ってたけど このままだと次回作でティラちゃん「右手」とかやることに…
149 23/12/29(金)01:35:01 No.1139988809
ティラちゃんがターゲットになれば空の世界は無事なんだ このルートしかないんだ
150 23/12/29(金)01:35:02 No.1139988817
サイゲって変態のサディスト集団なんだな…って思い出したよ
151 23/12/29(金)01:35:21 No.1139988896
あれ新しいバージョンがあります出て止まってた
152 23/12/29(金)01:35:28 No.1139988919
もしかして組織イベの月で戦ってるモヤモヤの正体がクトゥルフ関連とじゃねぇだろうな?
153 23/12/29(金)01:35:29 No.1139988929
泣き顔が人気だけど個人的にはこの慈愛の表情が一番好き fu2967470.jpg
154 23/12/29(金)01:35:33 No.1139988943
>>ティラが遭難してる現場にいて状況把握までしてたのって愉悦してたからだろうか >ティラが迷ってたのが狂気山脈だったんじゃないのって説が出てた 古代生物の遺骸がめちゃくちゃ状態良く残ってる時点で奇妙ではあったしな…
155 23/12/29(金)01:35:47 No.1139988993
>もしミリーが人外だとしてこいつと比較されるフェルディナンドは何なんだよ メンタルがマジの人外
156 23/12/29(金)01:35:51 No.1139989007
アホイベかなぁ… ブラック企業でジュラシックパークかなぁ えっ怖い怖い怖い怖い
157 23/12/29(金)01:35:51 No.1139989008
これでティラが刻印キャラだと多分耐えられない
158 23/12/29(金)01:35:58 No.1139989038
んぱぁをもうちょっと殴らせろ あれがベリーハードボスだったら気持ちよく周回できたのに ティラノクリーチャーズ殴るの忍びない
159 23/12/29(金)01:36:01 No.1139989057
>何が怖いって闇なんだよなニャル… だからティラが刻印持って来る可能性もあるんだよな…
160 23/12/29(金)01:36:06 No.1139989076
召喚ニャルの眼色 緑系 ミリーの眼色 緑系
161 23/12/29(金)01:36:07 No.1139989081
ティラちゃんのママになるよりティラちゃんをママにした方が絶対お得だとティラノをお世話する時の顔で分からんのが人外の限界
162 23/12/29(金)01:36:09 No.1139989096
>>ハレゼナ何しに出てきたんだ >パワードティラノ出来た! >パワードティラノ何しに出てきたんだ
163 23/12/29(金)01:36:11 No.1139989109
>クリア後のイベ画面で助けてくれてありがとうって頬赤らめてるのも可愛いんだけど うん >やっぱり泣いたり絶望してる顔が一番だよね そうだよね
164 23/12/29(金)01:36:20 No.1139989138
>泣き顔が人気だけど個人的にはこの慈愛の表情が一番好き >fu2967470.jpg むっ!かわいいね! ママになっちゃう!
165 23/12/29(金)01:36:23 No.1139989153
グランゴッドカイザー呼ぶシロウは魔を断つ剣ネタじゃないかって説も見たな イベント中でグランゴッドカイザー呼んでないけど…反則だから仕方ない
166 23/12/29(金)01:36:24 No.1139989155
旧世界のルールは上書きで対処したバハムートリニンサンに外宇宙からの侵略者処理出来る?
167 23/12/29(金)01:36:25 No.1139989162
>もしかして組織イベの月で戦ってるモヤモヤの正体がクトゥルフ関連とじゃねぇだろうな? あぁ外なる神々ってそういう…
168 23/12/29(金)01:36:26 No.1139989171
家族になりたいならママである必要がないから感性が人外なんだ
169 23/12/29(金)01:36:37 No.1139989215
エルセムザウルス→チャラ男ザウルス→かつて仲間だったザウルスの天丼はズルい
170 23/12/29(金)01:36:52 No.1139989259
メインストーリーの世界線のグラジーとイベントストーリーの世界線のグラジーの温度差ひどいだろ!!! どうなってんだ!!!
171 23/12/29(金)01:36:59 No.1139989275
>ま…待ってくれ… >水ティラ石を2個凸り終わってる俺は…這い寄る混沌…なのか…? 俺なんか水着ティラ実装後ずっとマイペにしてたんだぞ!! ママの盗撮写真ずっと見てたんだぞ!
172 23/12/29(金)01:37:06 No.1139989301
>召喚ニャルの眼色 緑系 >ミリーの眼色 緑系 接点を見つけようとするんじゃあない
173 23/12/29(金)01:37:18 No.1139989348
社長最後パーティに勝手に混ざってるとかじゃなく一緒に住んでるのか…家族だ
174 23/12/29(金)01:37:18 No.1139989353
>グランゴッドカイザー呼ぶシロウは魔を断つ剣ネタじゃないかって説も見たな >イベント中でグランゴッドカイザー呼んでないけど…反則だから仕方ない 魔を断つ剣が降臨するにはニャル様ガチで来ないとダメだし…
175 23/12/29(金)01:37:25 No.1139989379
>グランゴッドカイザー呼ぶシロウは魔を断つ剣ネタじゃないかって説も見たな >イベント中でグランゴッドカイザー呼んでないけど…反則だから仕方ない なるほどワルダントも旧支配者といえばそうか
176 23/12/29(金)01:37:28 No.1139989384
>グランゴッドカイザー呼ぶシロウは魔を断つ剣ネタじゃないかって説も見たな ゾーシモス娘が出てきそうな話になってきたな
177 23/12/29(金)01:37:42 No.1139989440
年末イベは序章になりがち
178 23/12/29(金)01:37:46 No.1139989462
>社長最後パーティに勝手に混ざってるとかじゃなく一緒に住んでるのか…家族だ 面白いからねティラのそばにいると
179 23/12/29(金)01:37:55 No.1139989501
ティラママ…って言いたくなるはずのイベントなのになんか違うママが降ってきた
180 23/12/29(金)01:38:06 No.1139989536
これがメインストーリーで「これからイスタルシアいくぞぉ!」って時にお出しされるイベントストーリーじゃあ!
181 23/12/29(金)01:38:07 No.1139989548
GBVSRでヴィーラが牙を取り戻してるからかフライデーがまともな人みたいになってる
182 23/12/29(金)01:38:08 No.1139989550
今武器落ちたけどマザーマッドスパイン…
183 23/12/29(金)01:38:09 No.1139989557
>グランゴッドカイザー呼ぶシロウは魔を断つ剣ネタじゃないかって説も見たな 何ですかシロウが切なる祈りと無垢なる怒りで悪に立ち向かう弱いのに強い人間だとでも言うんですか
184 23/12/29(金)01:38:10 No.1139989560
ニャルにクソみたいな属性が数時間で増えすぎててかわいそう
185 23/12/29(金)01:38:13 No.1139989568
>面白いからねティラのそばにいると 困った…否定できない…
186 23/12/29(金)01:38:23 No.1139989603
エンゲル係数100%の男を呼べ
187 23/12/29(金)01:38:31 No.1139989635
>俺なんか水着ティラ実装後ずっとマイペにしてたんだぞ!! >ママの盗撮写真ずっと見てたんだぞ! こいつニャルラトホテプです
188 23/12/29(金)01:38:31 No.1139989636
これから無尽蔵に金使えるようになるから話が加速するな…
189 23/12/29(金)01:38:49 No.1139989701
謎ゲージは魔を断つ剣VSニャルになるかニャルが母性を得てトチ狂うかの分水嶺だった…?
190 23/12/29(金)01:38:49 No.1139989702
>ニャルにクソみたいな属性が数時間で増えすぎててかわいそう ペルソナ2には勝てねえから大丈夫
191 23/12/29(金)01:39:03 No.1139989756
私はティラの本名を知ってるけど貴様は?
192 23/12/29(金)01:39:06 No.1139989766
このゲームがデモンベインのパロやるかやらないかで言うとまぁやるほうだしなぁ…
193 23/12/29(金)01:39:06 No.1139989769
>ニャルにクソみたいな属性が数時間で増えすぎててかわいそう もとからクソの塊だろ
194 23/12/29(金)01:39:29 No.1139989863
>これから無尽蔵に金使えるようになるから話が加速するな… 大丈夫だよアウギュステでゾンビとサメとティラノが融合して大惨事が起きてその賠償金で尽きるから
195 <a href="mailto:ママ">23/12/29(金)01:39:32</a> [ママ] No.1139989869
fu2967102.jpg fu2967104.jpg fu2967105.jpg fu2967106.jpg fu2967109.jpg fu2967110.jpg
196 23/12/29(金)01:39:32 No.1139989871
偽姉に詳しいCygamesに偽ママを作らせるとこうなるのか
197 23/12/29(金)01:39:33 No.1139989879
>私はティラの本名を知ってるけど貴様は? 勝てねぇなぁ!
198 23/12/29(金)01:39:36 No.1139989897
>>グランゴッドカイザー呼ぶシロウは魔を断つ剣ネタじゃないかって説も見たな >>イベント中でグランゴッドカイザー呼んでないけど…反則だから仕方ない >なるほどワルダントも旧支配者といえばそうか なんか話が壮大になってきたぞ…
199 23/12/29(金)01:39:44 No.1139989929
ママが撮った写真なんだから盗撮じゃないでしょ
200 23/12/29(金)01:39:51 No.1139989961
おめーシロウじゃなくてギルじゃねーかとか言ってたらクロウになっていた
201 23/12/29(金)01:40:01 No.1139989994
>ニャルにクソみたいな属性が数時間で増えすぎててかわいそう クトゥルフ神話なんてもとから二次創作スクラップ&ビルド品じゃねえか
202 23/12/29(金)01:40:21 No.1139990074
静まりたまえー!
203 23/12/29(金)01:40:33 No.1139990119
何が酷いって再登場時にはもうミリーを名乗ってる可能性はほぼ無いから 今後はティラちゃんがイベントに出る度に変に警戒しないといけなくなるんだよ!
204 23/12/29(金)01:40:38 No.1139990138
闇フレ石の片方ニャルにしてるからいつでも頼ってね♥
205 23/12/29(金)01:40:46 No.1139990173
>泣き顔が人気だけど個人的にはこの慈愛の表情が一番好き >fu2967470.jpg もしかしてティラは俺のお母さんじゃないか?
206 23/12/29(金)01:41:03 No.1139990243
>偽姉に詳しいCygamesに偽ママを作らせるとこうなるのか クリークはあそこまで頭おかしいないだろ!!!
207 23/12/29(金)01:41:11 No.1139990274
リッチからりっちょ生えたし星ケモはどんどんキャラ化して行っても良い
208 23/12/29(金)01:41:26 No.1139990347
>何が酷いって再登場時にはもうミリーを名乗ってる可能性はほぼ無いから >今後はティラちゃんがイベントに出る度に変に警戒しないといけなくなるんだよ! ティラちゃんの自称お友達が出現するたびに疑心暗鬼だよ…
209 23/12/29(金)01:41:29 No.1139990358
にゃるは星ケモじゃないだろうな…
210 23/12/29(金)01:41:36 No.1139990387
>何が酷いって再登場時にはもうミリーを名乗ってる可能性はほぼ無いから >今後はティラちゃんがイベントに出る度に変に警戒しないといけなくなるんだよ! サプライズミリー理論
211 23/12/29(金)01:41:38 No.1139990398
シロウが九郎ちゃんムーブしてるかといわれたらロボミイベで散々これでもかとやってるのがな…
212 23/12/29(金)01:41:39 No.1139990406
>何が酷いって再登場時にはもうミリーを名乗ってる可能性はほぼ無いから >今後はティラちゃんがイベントに出る度に変に警戒しないといけなくなるんだよ! わざわざ貌を変えるなんて要素拾った時点で次回登場時はミリーとは別人だろうなあ…
213 23/12/29(金)01:42:00 No.1139990494
ルリアのセンサーが反応しないのでママはママですよー
214 23/12/29(金)01:42:07 No.1139990520
>友達や家族という概念を理解してない状態で母性だけ強くインストールと考えたらマジで人外というかバグったニャルではこれ… BLACKSOULSで見た!
215 23/12/29(金)01:42:22 No.1139990587
今後ティラが出てくるイベントではこいつ絡みの話も進展してくんだろうな
216 23/12/29(金)01:42:23 No.1139990590
>何が酷いって再登場時にはもうミリーを名乗ってる可能性はほぼ無いから >今後はティラちゃんがイベントに出る度に変に警戒しないといけなくなるんだよ! 金田一に執着する高遠みたいにレギュラーになるよ
217 23/12/29(金)01:42:31 No.1139990631
>リッチからりっちょ生えたし星ケモはどんどんキャラ化して行っても良い よくよく考えたらりっちょも相当害悪野郎なんだよなぁ なんだよあのリッチの大量発生!
218 23/12/29(金)01:42:39 No.1139990652
ティラノ研究のあの施設とか1ミリも利益でてねーうえに大赤字なのにまだまだ金あるよって事だからお空最上位の金持ちなんやろな
219 23/12/29(金)01:42:44 No.1139990670
次は友達だから年齢下げてくるよ
220 23/12/29(金)01:42:55 No.1139990712
ティラいるイベントになると社長とママ出てくるんだろ…?
221 23/12/29(金)01:42:59 No.1139990725
コスモスが調停辞めて本当に大丈夫か不安になってきた
222 23/12/29(金)01:42:59 No.1139990727
>次は友達だから年齢下げてくるよ あり得るのが怖い…
223 23/12/29(金)01:43:11 No.1139990763
>fu2967110.jpg これはなんだよ
224 23/12/29(金)01:43:14 No.1139990775
何かポジションとしてはシャノワールとあんま変わらない気がしてきた
225 23/12/29(金)01:43:20 No.1139990806
つまりザオシェンも人間体になれば…
226 23/12/29(金)01:43:25 No.1139990834
サイゲ「ティライベやります」 騎空士「ニャルイベか」 ってなるのか…
227 23/12/29(金)01:43:30 No.1139990850
>わざわざ貌を変えるなんて要素拾った時点で次回登場時はミリーとは別人だろうなあ… 別人の姿で声優は同じって遊びをやるかもしれない
228 23/12/29(金)01:43:31 No.1139990856
次のミリーは怪しい登場するけど2クールかけて安心させた上で最高のタイミングで裏切る
229 23/12/29(金)01:43:40 No.1139990895
ティラが何らかの原因で死んだら時間巻き戻しそう
230 23/12/29(金)01:43:41 No.1139990903
>哲郎とハレゼナのおねショタ成分は一定量いる ショタどころかペドだろ…
231 23/12/29(金)01:43:43 No.1139990911
やばっ ティラが4人に見える
232 23/12/29(金)01:44:05 No.1139990975
>>fu2967110.jpg >これはなんだよ デスマを続けて寝てないから講師のティラ先生がたくさん見えてるところ
233 23/12/29(金)01:44:12 No.1139990998
>なんでニャルって言われてんの? 箇条書きマジックもあるけど顔を貌って書いてたり古戦場でニャルラトホテプの代わりにティラノサウルスが来てたりしたから…
234 23/12/29(金)01:44:13 No.1139991000
次は共闘展開とみせかけてやっぱりラスボスになるやつ
235 23/12/29(金)01:44:16 No.1139991014
ビィくんのことトカゲモドキって呼ぶのがもう怪しさしかないんだよ
236 23/12/29(金)01:44:25 No.1139991046
おもしろハーヴィン女と入れ替わって再登場する可能性すらあるんだよな…
237 23/12/29(金)01:44:44 No.1139991114
>やばっ >ティラが4人に見える 天国か?
238 23/12/29(金)01:44:46 No.1139991120
ニャルかわうそ…ってなってた古戦場がまさかニャルの脳が遥か昔に灼かれていたせいだったとはね…
239 23/12/29(金)01:44:47 No.1139991130
あの謎ゲージ溜まってなかったらミリーがティラ狂いになってなかったと考えたらシリアスルートかギャグルートかの境目感ある
240 23/12/29(金)01:45:04 No.1139991193
私昔感情なかったんだよねーとかいう中二病みたいな言動が 神話存在がモータルの輝きに魅せられて狂う話だったなんてわからんかった
241 23/12/29(金)01:45:06 No.1139991201
箇条書きだとニャルフラグになるの?
242 23/12/29(金)01:45:09 No.1139991210
>>なんでニャルって言われてんの? >箇条書きマジックもあるけど顔を貌って書いてたり古戦場でニャルラトホテプの代わりにティラノサウルスが来てたりしたから… これがありつつその手引きをしたのはこいつってわざわざ今回と関係ない情報ぶっ込んできてるのはもう99%…
243 23/12/29(金)01:45:09 No.1139991212
>許さナームの話か? これで思い出したけどドラガリに出てきたニャルも何か幼女に執着してた気がする
244 23/12/29(金)01:45:10 No.1139991215
次にティラのイベントやるときにCV高柳がいたら大体察するようになるのズルいだろ
245 23/12/29(金)01:45:28 No.1139991281
ここ数年で狂人のインフレが進んだからヴィーラレベルでは薄味に感じる
246 23/12/29(金)01:45:33 No.1139991292
そういえばハレゼナも元は曇らせられ勢だったな
247 23/12/29(金)01:45:42 No.1139991337
箇条書きマジックで否定できないほど証拠が溢れすぎている
248 23/12/29(金)01:45:51 No.1139991372
石としては有るけどこの世界のニャルは星晶獣なの?もうそこからだよねコイツに関しては
249 23/12/29(金)01:45:53 No.1139991380
>箇条書きだとニャルフラグになるの? 箇条書きマジックじゃなくて普通に匂わせてるよ サテュのふたなりネタみたいに
250 23/12/29(金)01:45:54 No.1139991383
>そういえばハレゼナも元は曇らせられ勢だったな あの子もタコにぼこぼこにやられてたもんな…
251 23/12/29(金)01:45:55 No.1139991385
>次にティラのイベントやるときにCV高柳がいたら大体察するようになるのズルいだろ 声帯が次も同じだって誰が決めたんだ?
252 23/12/29(金)01:46:04 No.1139991410
やっぱりナイアルラトホテップは最低ドグねぇ…
253 23/12/29(金)01:46:12 No.1139991443
オグリキャップです よろしくお願いします
254 23/12/29(金)01:46:21 No.1139991462
古戦場でニャルの代わりにティラノぶっこんだってまじで今回のイベントに一切関係なくて話題も出てない情報書いてあんのがマジで疑惑を核心に変えるやつすぎる
255 23/12/29(金)01:46:22 No.1139991463
>石としては有るけどこの世界のニャルは星晶獣なの?もうそこからだよねコイツに関しては ルリアが反応してないし…
256 23/12/29(金)01:46:32 No.1139991496
>次にティラのイベントやるときにCV高柳がいたら大体察するようになるのズルいだろ ウマ娘コラボ第二弾ヤバイじゃん…
257 23/12/29(金)01:46:35 No.1139991507
>石としては有るけどこの世界のニャルは星晶獣なの?もうそこからだよねコイツに関しては そもそもゴリラとかみれば石であることと星晶獣であることはなんの関係もないことがわかる
258 23/12/29(金)01:46:42 No.1139991536
箇条書きの1項目ごとが強すぎる…
259 23/12/29(金)01:46:58 No.1139991600
>次のミリーは怪しい登場するけど2クールかけて安心させた上で最高のタイミングで裏切る 私戦い終わったティラにお帰りって言うの好きなんだよなんか家族って感じがしてさ
260 23/12/29(金)01:46:58 No.1139991602
古戦場にヨグソートスがいるし あの島アザートスのおうちだよきっと
261 23/12/29(金)01:47:03 No.1139991618
>次のミリーは怪しい登場するけど2クールかけて安心させた上で最高のタイミングで裏切る この瞬間がたまらないのです!!!
262 23/12/29(金)01:47:06 No.1139991631
ティラの親は普通に生きてるみたいだけど ティラが本名じゃないのを知ってる人がほとんどいないっぽいのがよくわからないな
263 23/12/29(金)01:47:13 No.1139991644
フェルディナンドは流石に外れ値だろと思ったら気軽にこういうの出してくるんだよなあ…
264 23/12/29(金)01:47:26 No.1139991689
このタイミングでリミゼタが出て 月=星の外の機械の神の話のアフター始めようとしてるのがもう嫌すぎる
265 23/12/29(金)01:47:28 No.1139991694
>この瞬間がたまらないのです!!! うわ来た…
266 23/12/29(金)01:47:33 No.1139991720
サイゲくん姉なるもの読んだ?
267 23/12/29(金)01:47:55 No.1139991791
もはやエニュオですらマシに思えてきたぞ
268 23/12/29(金)01:48:15 No.1139991862
>もはやエニュオですらマシに思えてきたぞ エニュオは最初からマシだろ
269 23/12/29(金)01:48:28 No.1139991905
遭難するレベルの場所に一般人女性がなぜかいてティラちゃん視姦してるって状況が不可解すぎるしな…
270 23/12/29(金)01:48:29 No.1139991909
銃ゾが狩った奴と同種じゃないのん?ニャル
271 23/12/29(金)01:48:34 No.1139991930
こうブラック職場とかレックスウイルスとか全部どうでもよくなるインパクトがあったな…
272 23/12/29(金)01:48:48 No.1139991986
1人だけに執着してるだけマシ…いやでも巻き込みが酷い
273 23/12/29(金)01:48:51 No.1139991994
ミリー実装されたら闇属性だから一緒に編成できるね
274 23/12/29(金)01:48:57 No.1139992018
fu2967450.png そういえばティラと同じ色にしてるんだよな
275 23/12/29(金)01:49:02 No.1139992034
>サイゲくん姉なるもの読んだ? 姉なるもの読んでこれ出力するのはもう狂ってるだろ
276 23/12/29(金)01:49:03 No.1139992040
>銃ゾが狩った奴と同種じゃないのん?ニャル 多分あれ元ネタ考えるとニャルの親父か兄弟だよ
277 23/12/29(金)01:49:17 No.1139992088
正気度ロールお願いします
278 23/12/29(金)01:49:21 No.1139992103
>>もはやエニュオですらマシに思えてきたぞ >エニュオは最初からマシだろ 与えられたお仕事と性癖を一致させてエンジョイしてるだけだからな
279 23/12/29(金)01:49:23 No.1139992107
>もはやエニュオですらマシに思えてきたぞ あくまでエニュオはアテナが絶望する顔が見たいだけだからな… しかもちゃんと最高のタイミングで裏切るって宣言してるし…
280 23/12/29(金)01:49:38 No.1139992160
>fu2967450.png >そういえばティラと同じ色にしてるんだよな ママだからね…
281 23/12/29(金)01:49:38 No.1139992165
>遭難するレベルの場所に一般人女性がなぜかいてティラちゃん視姦してるって状況が不可解すぎるしな… 食料なり避難できる場所なりをどうやって手に入れて誘導してるんですかねぇ…
282 23/12/29(金)01:49:40 No.1139992174
グランかジータの貌になれば懐いてくれるんじゃない?
283 23/12/29(金)01:49:48 No.1139992189
>こうブラック職場とかレックスウイルスとか全部どうでもよくなるインパクトがあったな… だってママが作ったもんなんだからその根源お出しされたら霞むでしょ
284 23/12/29(金)01:49:48 No.1139992190
キモい笑い方のおっさんいい感じにヘイト稼いでたのにどうでもよくなったからすごいよ
285 23/12/29(金)01:49:54 No.1139992213
>そういえばティラと同じ色にしてるんだよな 気持ち悪いわーっ!!!
286 23/12/29(金)01:49:59 No.1139992234
>声帯が次も同じだって誰が決めたんだ? 優木かなになってるのか…
287 23/12/29(金)01:50:00 No.1139992240
最初つまんね…と思ったら急にギア上げてきたな…ってなった ブラック企業部分いる?…いや伏線だったわ…
288 23/12/29(金)01:50:23 No.1139992307
>遭難するレベルの場所に一般人女性がなぜかいてティラちゃん視姦してるって状況が不可解すぎるしな… しかも一切ティラに悟られずに食料提供と洞窟への誘導と助けまで呼んでる… 前半2つは人間にはほぼほぼ無理でしょ
289 23/12/29(金)01:50:34 No.1139992346
>キモい笑い方のおっさんいい感じにヘイト稼いでたのにどうでもよくなったからすごいよ 飛空艇が墜落するときのんぱぁ?の言い方が可愛かった
290 23/12/29(金)01:50:35 No.1139992348
>>声帯が次も同じだって誰が決めたんだ? >優木かなになってるのか… 見つけたよラザニア!
291 23/12/29(金)01:50:36 No.1139992361
次会う時は友達って呼んでねの意味がどんどん怖い
292 23/12/29(金)01:50:55 No.1139992429
コルワさんはどう思う?
293 23/12/29(金)01:50:58 No.1139992440
ミリーが怪しいけどやっぱいい人?って惑わされるためにも前半はいる
294 23/12/29(金)01:51:01 No.1139992448
>遭難するレベルの場所に一般人女性がなぜかいてティラちゃん視姦してるって状況が不可解すぎるしな… その後食事やら洞穴やら用意して助けたとか言ってるけどどのようにして…?って引っ掛かってたけどそんなのありかよ…
295 23/12/29(金)01:51:03 No.1139992459
わりとマジでティガーフォームレベルのギアの上げ方久々にきたな…って感じだった
296 23/12/29(金)01:51:07 No.1139992476
星晶獣はそう作られてる存在だから言ってしまうなら養殖物だからな…そう作った奴が悪いというか
297 23/12/29(金)01:51:11 No.1139992493
>もはやエニュオですらマシに思えてきたぞ アイツは仕様書通り動かしてたのに使い道無くなってバグってた一応悲しき存在だし…
298 23/12/29(金)01:51:16 No.1139992519
>ティラの親は普通に生きてるみたいだけど >ティラが本名じゃないのを知ってる人がほとんどいないっぽいのがよくわからないな 生きてたらフライデーのところで住み込みで働いてねえんじゃねえかな…
299 23/12/29(金)01:51:21 No.1139992537
>>遭難するレベルの場所に一般人女性がなぜかいてティラちゃん視姦してるって状況が不可解すぎるしな… >しかも一切ティラに悟られずに食料提供と洞窟への誘導と助けまで呼んでる… >前半2つは人間にはほぼほぼ無理でしょ 永久表土でバレずにやれるの普通無理だよな
300 23/12/29(金)01:51:28 No.1139992566
>わりとマジでティガーフォームレベルのギアの上げ方久々にきたな…って感じだった 元々結構アクセル踏んでたのに…
301 23/12/29(金)01:51:38 No.1139992600
ジェラシックパークからの ブラック企業からの バイオハザードからの… ママよ!
302 23/12/29(金)01:51:43 No.1139992611
でもさぁ~ティラシコが捗るからさぁ~
303 23/12/29(金)01:51:53 No.1139992639
ティラちゃん好き 社長はもっと好き
304 23/12/29(金)01:51:59 No.1139992660
>キモい笑い方のおっさんいい感じにヘイト稼いでたのにどうでもよくなったからすごいよ まあ墜落したしあの後捕まったから別に良いかなって 社長は自主せず何してんだ
305 23/12/29(金)01:52:04 No.1139992672
なんかママがちゃぶ台ひっくり返してどんちゃん騒ぎした…
306 23/12/29(金)01:52:05 No.1139992682
>ジェラシックパークからの >ブラック企業からの >バイオハザードからの… >ママよ! ジェットコースターすぎる…
307 23/12/29(金)01:52:06 No.1139992685
>ママよ! 脚本書いた人 頭おかしいよ
308 23/12/29(金)01:52:10 No.1139992702
>わりとマジでティガーフォームレベルのギアの上げ方久々にきたな…って感じだった ギアの上げ方の急さだとヨンちゃんイベントレベル
309 23/12/29(金)01:52:14 No.1139992726
>ミリーが怪しいけどやっぱいい人?って惑わされるためにも前半はいる 人間たちの社会派ドラマだと思ったらとんでもない化け物が混ざり込んでたってホラー作品だからなこれ 前半も普通にいる
310 23/12/29(金)01:52:18 No.1139992742
最後は普通に捕まるで良かったんじゃと思ったけどまだ出す予定あるのかこいつ…?
311 23/12/29(金)01:52:24 No.1139992765
狂乱の神格なら明らかに回りくどくて効率悪くて多くの人巻き込む作戦も平気で立案するよね…思考が狂ってるんだから
312 23/12/29(金)01:52:26 No.1139992772
ジュラシックパーク→ブラック企業→バイオハザード→サイコホラー→コズミックホラー ジェットコースターもびっくりだろこんなの…
313 23/12/29(金)01:52:43 No.1139992821
今回の件でティラに惚れ直してたから邪悪な変態から迷惑な変態くらいには改善されたかもしれない
314 23/12/29(金)01:52:44 No.1139992827
CVがMachicoのせいでちんちんイライラする…
315 23/12/29(金)01:52:50 No.1139992845
>わりとマジでティガーフォームレベルのギアの上げ方久々にきたな…って感じだった ティガーフォームと違ってちゃんと理路整然としてるからやっぱティガーフォームは格が違うよ
316 23/12/29(金)01:52:51 No.1139992846
クトゥグアさんに権限してもらうしか無さそうな
317 23/12/29(金)01:53:05 No.1139992890
こんな理由のわからん話に大ベテラン(81歳)チョイ役で呼んで大丈夫なのか不安になってきた
318 23/12/29(金)01:53:09 No.1139992903
>ジュラシックパーク→ブラック企業→バイオハザード→サイコホラー→コズミックホラー >ジェットコースターもびっくりだろこんなの… 最後のコズミックホラーなんてイベント終わってから畳み掛けてくるからな
319 23/12/29(金)01:53:25 No.1139992951
こういうB級映画ある
320 23/12/29(金)01:53:25 No.1139992953
>狂乱の神格なら明らかに回りくどくて効率悪くて多くの人巻き込む作戦も平気で立案するよね…思考が狂ってるんだから 最後に全部ニャルに繋がってくの理解度が高い
321 23/12/29(金)01:53:26 No.1139992956
>ジュラシックパーク→ブラック企業→バイオハザード→サイコホラー→コズミックホラー >ジェットコースターもびっくりだろこんなの… 5人くらいに好きに話書かせて繋げただけだろこれ
322 23/12/29(金)01:53:40 No.1139993002
>>ジュラシックパーク→ブラック企業→バイオハザード→サイコホラー→コズミックホラー >>ジェットコースターもびっくりだろこんなの… >最後のコズミックホラーなんてイベント終わってから畳み掛けてくるからな 微妙な違和感を答え合わせしてくるルリアノート…
323 23/12/29(金)01:53:43 No.1139993012
デモンベインコラボ! 早く来てくれ!
324 23/12/29(金)01:53:45 No.1139993027
>最後は普通に捕まるで良かったんじゃと思ったけどまだ出す予定あるのかこいつ…? だってニャル様の伏線回収してないし…
325 23/12/29(金)01:53:51 No.1139993046
脚本の人一時的狂気にでもなったんか?
326 23/12/29(金)01:53:51 No.1139993049
正直コズミックホラーはスレ読んでなかったら気付かなかったな…
327 23/12/29(金)01:54:00 No.1139993085
>社長は自主せず何してんだ この人金はあるけど金しかなくて自分が無能なのも理解してるけど運だけは良いから面白いと思うことに全力してたらどんどん金集まったらしくて中々良いキャラしてるなって… 次は本当にジュラシックパーク完成させるかもな キャストとしてアタシも雇ってヨ!
328 23/12/29(金)01:54:04 No.1139993092
ティラノウィルスでアクセル踏んだな…と思ったらニトロ積んでた
329 23/12/29(金)01:54:05 No.1139993095
>最後は普通に捕まるで良かったんじゃと思ったけどまだ出す予定あるのかこいつ…? まあガチでニャルなら一回そのへんの石の連中集めてなんかやるんじゃねえかな…
330 23/12/29(金)01:54:37 No.1139993200
社長はジュラシックパーク作るときは従業員の身体検査はしっかりとしてくれよな
331 23/12/29(金)01:54:42 No.1139993223
>ティラノウィルスでアクセル踏んだな…と思ったらニトロ積んでた ああニトロってそういう意味
332 23/12/29(金)01:54:45 No.1139993233
>ギアの上げ方の急さだとヨンちゃんイベントレベル そういえばヨンちゃんと違って速攻で大金ゲットしたな…
333 23/12/29(金)01:54:46 No.1139993239
ルリアノートで遊んでるシナリオスタッフは確実にいるからな
334 23/12/29(金)01:54:48 No.1139993245
>キャストとしてアタシも雇ってヨ! 2人が出会うイベントちょっと見てみたい
335 23/12/29(金)01:54:53 No.1139993271
>このタイミングでリミゼタが出て >月=星の外の機械の神の話のアフター始めようとしてるのがもう嫌すぎる 月のセントラルいじめてるモヤモヤがクトゥルフ絡みだったらなんというか…なんというかだな
336 23/12/29(金)01:54:59 No.1139993290
>デモンベインコラボ! >早く来てくれ! あの謎ゲージ溜まってなかったらデモンベインパロディイベになる世界だったかもな…
337 23/12/29(金)01:54:59 No.1139993295
ノートには何がそこまで彼女を狂わせたのかって書いてあるけど最初から狂ってたってことぉ?
338 23/12/29(金)01:55:08 No.1139993314
ティラノが感謝を言うあたりSAN値チェック失敗してない?
339 23/12/29(金)01:55:15 No.1139993335
貌って単語が出た瞬間あれってなった
340 23/12/29(金)01:55:19 ID:F3HicwXY F3HicwXY No.1139993344
削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
341 23/12/29(金)01:55:45 No.1139993434
はー俺もママになろうとして心の傷残してぇ
342 23/12/29(金)01:55:52 No.1139993464
名前欄の社員だったザウルスはこのためにイベントあったと言っても過言では無い良い命名
343 23/12/29(金)01:55:59 No.1139993484
>貌って単語が出た瞬間あれってなった わざわざ使わない方だよね貌の方って…このタイミングで気取った言い回しする必要もないし
344 23/12/29(金)01:56:27 No.1139993575
大丈夫?グラブルニャル様もしかしてホシケモに擬態してるだけだったりしない?
345 23/12/29(金)01:56:30 No.1139993587
>ノートには何がそこまで彼女を狂わせたのかって書いてあるけど最初から狂ってたってことぉ? 狂ってたのがティラちゃんの光に当てられてSAN直回復しちゃったと言うか…
346 23/12/29(金)01:56:39 No.1139993629
くるか…デモンベインコラボ
347 23/12/29(金)01:57:08 No.1139993743
>大丈夫?グラブルニャル様もしかしてホシケモに擬態してるだけだったりしない? まず石になってるからと言って星ケモとは限らないし…
348 23/12/29(金)01:57:11 No.1139993756
グラブルってちょくちょく気持ち悪いキャラ出てきてない?
349 23/12/29(金)01:57:11 No.1139993757
NYAONの衝撃は未だに忘れられない
350 23/12/29(金)01:57:12 No.1139993767
面白かったかというと好みじゃなかったけどキャラの濃さはすごかった
351 23/12/29(金)01:57:19 No.1139993784
ティラのママは他にいるって言ってたけどまだ生きてるとは一言も言ってないな…
352 23/12/29(金)01:57:31 No.1139993816
>グラブルってちょくちょく気持ち悪いキャラ出てきてない? 気持ち悪いキャラの引き出しが多い!!
353 23/12/29(金)01:57:32 No.1139993824
ママになるまでには辛くて眠れない日もあっただろう
354 23/12/29(金)01:57:33 No.1139993827
たまたま雪山散歩してたら巡りあっただけなのがひどすぎるけど会わなかったらティラ死んでたのがひどい
355 23/12/29(金)01:57:40 No.1139993860
ルリアノートで古戦場の件に触れてるのか…
356 23/12/29(金)01:57:41 No.1139993862
クトゥルフ神話のいいところはどこに入れても馴染む大雑把な設定とそれを受け容れる度量の深さだと思う
357 23/12/29(金)01:57:57 No.1139993919
>>キャストとしてアタシも雇ってヨ! >2人が出会うイベントちょっと見てみたい ミリーがオグリだから魔除け代わりにタマなサンドリヨンを傍に置いておくのはありか…
358 23/12/29(金)01:58:06 No.1139993945
社長すき
359 23/12/29(金)01:58:07 No.1139993949
>クトゥルフ神話のいいところはどこに入れても馴染む大雑把な設定とそれを受け容れる度量の深さだと思う ホラー小説の二次創作から始まってるからまあね…
360 23/12/29(金)01:58:11 No.1139993967
星の民が依代作って神を卸したとか言い出してもまあ星の民だもんなー!てなるかもしれない
361 23/12/29(金)01:58:20 No.1139993994
>くるか…デモンベインコラボ シャーモントゥナがniΘパロみたいな感じだしなあ
362 23/12/29(金)01:58:23 No.1139994007
>大丈夫?グラブルニャル様もしかしてホシケモに擬態してるだけだったりしない? 召喚石になるだけならローアイン達でもなれるからな なんならルリピに呼ばれたらやってくる!みたいな説明あるし
363 23/12/29(金)01:58:26 No.1139994018
>ティラのママは他にいるって言ってたけどまだ生きてるとは一言も言ってないな… まあ死んでるだろ…真のママと出会ったシチュ的にも永久凍土に船が墜落して事故死とかそんなので…
364 23/12/29(金)01:58:34 No.1139994036
デモベでもそうだったしニャル子さんもそうだけどナイアルラトホテップって基本的に女性人格とかそういう元ネタあんの?
365 23/12/29(金)01:58:34 No.1139994042
心強そうなティラちゃんが恐怖に負けて心折られてママにすがる姿見たい?
366 23/12/29(金)01:58:42 No.1139994076
ニャル疑惑は作中では一切触れられないただの考察の一つでしかないんだけど要素一つ一つ抜き出したら疑惑が深まる上にかつて闇古戦場ボスがニャルからティラノに切り替わったメタ的な因縁もあって説得力あるのが酷い
367 23/12/29(金)01:58:44 No.1139994082
>くるか…這いよれ! ニャル子さんコラボ
368 23/12/29(金)01:58:52 No.1139994111
あんまルリアノート読んでなかったけど最後に開放されるノートが答え合わせってパターンもあるのか…
369 23/12/29(金)01:58:52 No.1139994112
フェルおじといい感じに隔離すれば全空に平和が訪れる気がしてきた
370 23/12/29(金)01:58:55 No.1139994119
>クトゥルフ神話のいいところはどこに入れても馴染む大雑把な設定とそれを受け容れる度量の深さだと思う 逆に悪いところはあまりにも擦られまくってるので(またクトゥルフかぁ…)って思われがちなところだ
371 23/12/29(金)01:58:56 No.1139994122
月より外の外宇宙の存在は匂わせるだけで世界観に与える影響がでかすぎる
372 23/12/29(金)01:59:03 No.1139994147
>心強そうなティラちゃんが恐怖に負けて心折られてママにすがる姿見たい? 見たい
373 23/12/29(金)01:59:12 No.1139994177
>デモベでもそうだったしニャル子さんもそうだけどナイアルラトホテップって基本的に女性人格とかそういう元ネタあんの? 姿性別全てが自由自在よ
374 23/12/29(金)01:59:16 No.1139994190
>>くるか…這いよれ! ニャル子さんコラボ クー子どうすんだよ!
375 23/12/29(金)01:59:31 No.1139994233
おっさんなら恐竜ネタはスペースザウルスに進化するドン!で耐性できてるからへーきへーき
376 23/12/29(金)01:59:39 No.1139994253
>姿性別全てが自由自在よ だったら美少女の方がお得だもんな…
377 23/12/29(金)01:59:40 No.1139994257
>フェルおじとヒトデナシといい感じに隔離すれば全空に平和が訪れる気がしてきた
378 23/12/29(金)01:59:42 No.1139994267
>>クトゥルフ神話のいいところはどこに入れても馴染む大雑把な設定とそれを受け容れる度量の深さだと思う >ホラー小説の二次創作から始まってるからまあね… ラブやん自体の全然関係無い作家・作品同士で変な部分共通してたらコワくね!?って部分が最大限に生きてるなと思う
379 23/12/29(金)01:59:46 No.1139994276
占星武器組も月とロボミに絡める余地あるよね
380 23/12/29(金)01:59:53 No.1139994293
今回たまたま自分の中に芽生えたものを母性と定義して人間学習してママになろうとしたみたいな…
381 23/12/29(金)01:59:54 No.1139994299
>デモベでもそうだったしニャル子さんもそうだけどナイアルラトホテップって基本的に女性人格とかそういう元ネタあんの? 男女どっちに化けてることもあるのでむしろ固定性別がない デモベでも地球皇帝がニャルの化身で男女両方いるしね
382 23/12/29(金)01:59:54 No.1139994301
>デモベでもそうだったしニャル子さんもそうだけどナイアルラトホテップって基本的に女性人格とかそういう元ネタあんの? どっちかって言うと基本は神父とか胡散臭い魔術師とかでイケメンの黒人男って感じだ ただ膨れ女とかの形態もあるんで女性に化ける事も多々ある なんならロボになってる事もある
383 23/12/29(金)02:00:07 No.1139994337
ティラノ古戦場の理由がこんな所で判明するのやめろや!
384 23/12/29(金)02:00:07 No.1139994338
>くるか…邪聖剣ネクロマンサーコラボ
385 23/12/29(金)02:00:14 No.1139994361
>デモベでもそうだったしニャル子さんもそうだけどナイアルラトホテップって基本的に女性人格とかそういう元ネタあんの? 男のガワを被ることもあるし基本的に無性だわ ヒロイン化した方が受ける役どころではあると思う
386 23/12/29(金)02:00:21 No.1139994382
>デモベでもそうだったしニャル子さんもそうだけどナイアルラトホテップって基本的に女性人格とかそういう元ネタあんの? デモベにはナイ神父も出てたし自在だよ ロボにもなったし
387 23/12/29(金)02:00:24 No.1139994392
>>フェルおじとヒトデナシといい感じに隔離すれば全空に平和が訪れる気がしてきた ヒトデナシが可哀想だろ…
388 23/12/29(金)02:00:27 No.1139994409
※サイゲにはミリーのモデルになった人がいる
389 23/12/29(金)02:00:32 No.1139994427
良く在野の狂った金持ちと無駄に野心のある研究者探したなと思ったけどこの空結構いそうだな…
390 23/12/29(金)02:00:32 No.1139994430
>>>くるか…這いよれ! ニャル子さんコラボ >クー子どうすんだよ! よせ
391 23/12/29(金)02:00:44 No.1139994475
>占星武器組も月とロボミに絡める余地あるよね ところでこのラガッツォの義手だけど…
392 23/12/29(金)02:00:59 No.1139994513
ああミリーってミザリーか…と思ったら斜め上にさらに突き抜けた
393 23/12/29(金)02:01:00 No.1139994517
フェルディナンドは人の身でこのレベルの気持ち悪さに達してるんだよな…
394 23/12/29(金)02:01:01 ID:F3HicwXY F3HicwXY No.1139994523
削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
395 23/12/29(金)02:01:05 No.1139994538
>※サイゲにはミリーのモデルになった人がいる 社会的に生きてて大丈夫なんですかその人…
396 23/12/29(金)02:01:09 No.1139994547
アーマードティラノいいよね…
397 23/12/29(金)02:01:15 No.1139994574
サイゲの社長って面白いことしたら許してくれるんだなあ
398 23/12/29(金)02:01:32 No.1139994638
>フェルディナンドは人の身でこのレベルの気持ち悪さに達してるんだよな… タミンサリの代償て人間性失ってない?大丈夫?
399 23/12/29(金)02:01:38 No.1139994663
長年偽の姉を作り続けてきただけはある…
400 23/12/29(金)02:01:40 No.1139994669
>サイゲの社長って面白いことしたら許してくれるんだなあ 佐賀に絡めたら許してくれそう
401 23/12/29(金)02:01:42 No.1139994676
また史上最大規模の戦いが始まるんか
402 23/12/29(金)02:01:45 No.1139994686
>フェルディナンドは人の身でこのレベルの気持ち悪さに達してるんだよな… 理解出来ちゃう出来てしまうおぞましさの極みみたいな存在だからなパパ
403 <a href="mailto:シトリ">23/12/29(金)02:01:47</a> [シトリ] No.1139994696
この可能性は拾っちゃいけない気がする
404 23/12/29(金)02:01:51 No.1139994709
>フェルディナンドは人の身でこのレベルの気持ち悪さに達してるんだよな… まだ人なのかなぁ…
405 23/12/29(金)02:01:53 No.1139994722
サイゲはマチコをよくない目で見ている気がする
406 23/12/29(金)02:02:07 No.1139994763
>デモベでもそうだったしニャル子さんもそうだけどナイアルラトホテップって基本的に女性人格とかそういう元ネタあんの? 男でも女でもどっちでも出てるので安心して欲しい
407 23/12/29(金)02:02:07 No.1139994767
実はフェルディナンドもニャルの分身あるいは別の姿と絡めてくるかもしれない
408 23/12/29(金)02:02:09 No.1139994773
>サイゲの社長ってデカパイ美少女ハーヴィンだったんだなあ
409 23/12/29(金)02:02:13 No.1139994788
ニャル子さんにだって男のニャルラトホテプ星人出てきたというか女体型がニャル子しか出てないような
410 23/12/29(金)02:02:21 No.1139994809
私ティラちゃんを産んだかもしれないとか宣ってる社員がいるわけだ…
411 23/12/29(金)02:02:23 No.1139994818
>また史上最大規模の戦いが始まるんか 今度はどの島がロボになるんだよ…
412 23/12/29(金)02:02:30 No.1139994845
>また史上最大規模の戦いが始まるんか 始まりかけたのをティラがいるからギャグルートにねじ曲がったみたいな逆因果かな…
413 23/12/29(金)02:02:38 No.1139994881
>サイゲの社長って面白いことしたら指示はせずに金だけ出して自由にしてくれるんだなあ
414 23/12/29(金)02:03:07 No.1139994979
雪山で邪神を魅了することが生存条件のレアキャラだから技能レベルがおかしいんだな…
415 23/12/29(金)02:03:11 No.1139994990
そもそもティラノサウルスってなんだよ ほしけもでも魔物でもない
416 23/12/29(金)02:03:16 No.1139995004
>くるか…平成ウルトラマンコラボ
417 23/12/29(金)02:03:18 No.1139995009
去年の読み返したら古戦場に出荷してたのはティラノのデータを計るため ってあったけど悪徳業者云々って前に言及あったっけ…
418 23/12/29(金)02:03:25 No.1139995025
>私Machicoを産んだかもしれないとか宣ってる社員がいるわけだ…
419 23/12/29(金)02:03:31 No.1139995040
>そもそもティラノサウルスってなんだよ >ほしけもでも魔物でもない ロボミの時代よりさらに前の生物だけど
420 23/12/29(金)02:04:09 No.1139995168
>雪山で邪神を魅了することが生存条件のレアキャラだから技能レベルがおかしいんだな… ある意味では常に正気である意味では常に狂乱の中にいるよねティラノサウルス再生して本当に家族と呼ぶ子なんて
421 23/12/29(金)02:04:22 No.1139995211
科学者キャラなのは分かってたけど思ってたよりちゃんと頭いいキャラとして書かれてたなティラちゃん…
422 23/12/29(金)02:04:30 No.1139995226
>また史上最大規模の戦いが始まるんか ミリーVSフェルデナンドVSニーア
423 23/12/29(金)02:04:33 No.1139995244
>>また史上最大規模の戦いが始まるんか >今度はどの島がロボになるんだよ… そりゃもう5島合体アウライユートピアよ
424 23/12/29(金)02:04:36 No.1139995266
つーかこの世界ルルイエあるってことなのかな…
425 23/12/29(金)02:04:43 No.1139995293
最高のコンテンツ≒面白い物なのは間違いないからな…
426 23/12/29(金)02:04:46 No.1139995306
でもティラちゃんのママにはなれると言われたらなるほう選んじゃうわ
427 23/12/29(金)02:04:51 No.1139995327
>>また史上最大規模の戦いが始まるんか >ミリーVSフェルデナンドVSニーア 勝手に戦え!
428 23/12/29(金)02:04:55 No.1139995340
>>そもそもティラノサウルスってなんだよ >>ほしけもでも魔物でもない >ロボミの時代よりさらに前の生物だけど 色々と世界リセットかかったのになんでそれの鮮度のいい死体が保存されてたんですかねあの山…
429 23/12/29(金)02:04:55 No.1139995344
>つーかこの世界ルルイエあるってことなのかな… もしもしアウギュステ?
430 23/12/29(金)02:04:57 No.1139995347
>>また史上最大規模の戦いが始まるんか >ミリーVSフェルデナンドVSニーア 全員対消滅してくれ…
431 23/12/29(金)02:05:12 No.1139995392
>ミリーVSフェルデナンドVSニーア これ多分ニーアちゃん勝つぞ
432 23/12/29(金)02:05:13 No.1139995393
狂気の物語の裏で繰り広げられる トゥナとシャーモンとの戦い
433 23/12/29(金)02:05:14 No.1139995397
>つーかこの世界ルルイエあるってことなのかな… ちょうどギュステの海が干上がりましたね
434 23/12/29(金)02:05:25 No.1139995436
>狂気の物語の裏で繰り広げられる >トゥナとシャーモンとの戦い もう 誰も
435 23/12/29(金)02:05:28 No.1139995455
>科学者キャラなのは分かってたけど思ってたよりちゃんと頭いいキャラとして書かれてたなティラちゃん… ちゃんとどころかかなり上位の頭のよさじゃないかこれは
436 23/12/29(金)02:05:39 No.1139995491
ミリーさんはティラちゃんのどこが気に入ったんだろうね もう産み直すぐらいの覚悟ありそうだけど
437 23/12/29(金)02:05:43 No.1139995499
>狂気の物語の裏で繰り広げられる >トゥナとシャーモンとの戦い そっちはシャーモンの蹂躙劇でしかないから…
438 23/12/29(金)02:05:45 No.1139995506
ルリアが大豆から肉精製するマシン狙ってる…
439 23/12/29(金)02:05:50 No.1139995530
このイベントも本編のグラジーに影響与えたんだろうな
440 23/12/29(金)02:05:57 No.1139995555
フライデーがただのいい人になってる異常事態
441 23/12/29(金)02:06:00 No.1139995562
>狂気の物語の裏で繰り広げられる >トゥナとシャーモンとの戦い 寿司はどれも美味いから戦いの道具じゃないんだ
442 23/12/29(金)02:06:02 No.1139995566
>狂気の物語の裏で繰り広げられる >トゥナとシャーモンとの戦い そっちはそっちでおかしくないか?
443 23/12/29(金)02:06:21 No.1139995639
羅生門研究所でも不可能なことやってるからマジもんの天才だよティラちゃん
444 23/12/29(金)02:06:24 No.1139995652
>このイベントも本編のグラジーに影響与えたんだろうな クソ見てえな情報流し込まないでくれ…
445 23/12/29(金)02:06:30 No.1139995667
>科学者キャラなのは分かってたけど思ってたよりちゃんと頭いいキャラとして書かれてたなティラちゃん… でもお金儲けの方法には気が付けない… カワイイね
446 23/12/29(金)02:06:32 No.1139995676
>もう産み直すぐらいの覚悟ありそうだけど やめろよこいつが本気出したら産み直しくらいガチでできそうなんだよ…
447 23/12/29(金)02:06:39 No.1139995688
>>狂気の物語の裏で繰り広げられる >>トゥナとシャーモンとの戦い >寿司はどれも美味いから戦いの道具じゃないんだ もしもしエルステ宰相?もしもし?
448 23/12/29(金)02:06:39 No.1139995689
シャーモンイベもこの後エピローグでパイラちゃん出てくるんだよな
449 23/12/29(金)02:06:41 No.1139995700
>ってあったけど悪徳業者云々って前に言及あったっけ… アロハス襲撃の時にその辺なんか言ってたような
450 23/12/29(金)02:06:44 No.1139995708
ウナギがいるから勘違いしてたけどアウギュステって特異点なんじゃないッスか?
451 23/12/29(金)02:07:01 No.1139995767
イスタルシアはアザトースの住まう場所なのでは? 多分創世神の分身のことだろうけど涯で微睡む神の話がand youにあったし
452 23/12/29(金)02:07:07 No.1139995783
>ミリーさんはティラちゃんのどこが気に入ったんだろうね >もう産み直すぐらいの覚悟ありそうだけど ティラにタミンサリ持たせるか…
453 23/12/29(金)02:07:09 No.1139995789
外なる神とか創世神以上に全ての世界線から力引き出さないと立ち向かえないよね多分
454 23/12/29(金)02:07:11 No.1139995800
>>もう産み直すぐらいの覚悟ありそうだけど >やめろよこいつが本気出したら産み直しくらいガチでできそうなんだよ… 友達と再定義できてなかったら逃げた後そういう計画立てかねないよね…
455 23/12/29(金)02:07:30 No.1139995854
>シャーモンイベもこの後エピローグでパイラちゃん出てくるんだよな 寿司食ってる場合じゃねぇ!
456 23/12/29(金)02:07:54 No.1139995935
よくよく考えたら下手に手を出したらニャルが暴れる案件だとティラ独りの犠牲ですむなら許容するよねロジャー
457 23/12/29(金)02:08:02 No.1139995955
はぁ…流石に引くわ ティラちゃんのお母さんはグラジーに決まってるじゃないか
458 23/12/29(金)02:08:17 No.1139995997
>>ミリーさんはティラちゃんのどこが気に入ったんだろうね 空の民は素晴らしいわ!の感情が一人に注がれた感じたと思う
459 23/12/29(金)02:08:33 No.1139996045
推定ニャルだとしてまあギャグイベで消化するタイプだからそんな強くないよ期待してるとこ悪いけど タチは悪い存在ではある
460 23/12/29(金)02:08:44 No.1139996077
ママだからこんなお姉さん姿なだけで友達なら十代少女の貌になってきそう
461 23/12/29(金)02:08:58 No.1139996117
クラウディアはどう思う?
462 23/12/29(金)02:09:03 No.1139996132
>ティラちゃんのお母さんはグラジーに決まってるじゃないか ジータちゃんでもあれだがグランがお母さん…??
463 23/12/29(金)02:09:12 No.1139996157
>空の民は素晴らしいわ!の感情が一人に注がれた感じたと思う そんな個人特化の瓶食い女みたいな…
464 <a href="mailto:ミリー">23/12/29(金)02:09:13</a> [ミリー] No.1139996162
でも確かにティラちゃんを産んだ記憶があるんです…!
465 23/12/29(金)02:09:22 No.1139996185
>推定ニャルだとしてまあギャグイベで消化するタイプだからそんな強くないよ期待してるとこ悪いけど >タチは悪い存在ではある いや…創世神話より前の話が絡むから絶対壮大になるな…
466 23/12/29(金)02:09:28 No.1139996199
トゥナとシャーモンの戦いに巻き込まれてるグラジーも ティラちゃんに夢中な這い寄る混沌に出くわしたグラジーも メイン本編のグラジーに吸い込まれていくんだよな…
467 23/12/29(金)02:09:48 No.1139996257
>>推定ニャルだとしてまあギャグイベで消化するタイプだからそんな強くないよ期待してるとこ悪いけど >>タチは悪い存在ではある >いや…創世神話より前の話が絡むから絶対壮大になるな… どうせ本筋と絡まない与太イベだし…
468 23/12/29(金)02:09:57 No.1139996284
りっちょという前例があるだけにニャルがニャル子さんになるのも十分あり得そうだ…
469 23/12/29(金)02:10:07 No.1139996315
>よくよく考えたら下手に手を出したらニャルが暴れる案件だとティラ独りの犠牲ですむなら許容するよねロジャー ワンチャンこの先ティラとミリーが本当に友達になれれば空の脅威が恒久的に一つ減るしね 道中のティラの精神的苦痛は目を瞑る
470 23/12/29(金)02:10:15 No.1139996339
テツロウがいる世界線ってことが条件だから登場させたのかな
471 23/12/29(金)02:10:25 No.1139996371
>トゥナとシャーモンの戦いに巻き込まれてるグラジーも >ティラちゃんに夢中な這い寄る混沌に出くわしたグラジーも >メイン本編のグラジーに吸い込まれていくんだよな… (別世界の俺私…!いらない記憶を流し込まないでくれ!)
472 23/12/29(金)02:10:39 No.1139996416
>ジータちゃんでもあれだがグランがお母さん…?? まあ確かに男でもティラのママになりたいかなりたくなかで言えばなりたいが…
473 23/12/29(金)02:10:43 No.1139996428
ただニャルだったら化けてる時の偽名は一発で分かるものみたいなお約束もあったりするから結局分からんな
474 23/12/29(金)02:10:52 No.1139996450
>>>推定ニャルだとしてまあギャグイベで消化するタイプだからそんな強くないよ期待してるとこ悪いけど >>>タチは悪い存在ではある >>いや…創世神話より前の話が絡むから絶対壮大になるな… >どうせ本筋と絡まない与太イベだし… 創世神話以前の世界の話はメインストーリーにガッツリ絡んでるんですが…
475 23/12/29(金)02:10:57 No.1139996462
>ワンチャンこの先ティラとミリーが本当に友達になれれば空の脅威が恒久的に一つ減るしね >道中のティラの精神的苦痛は目を瞑る 道中っていうか永久じゃねえかなニャルに魅入られるのって…
476 23/12/29(金)02:11:05 No.1139996488
>テツロウがいる世界線ってことが条件だから登場させたのかな 古戦場の件をルリアノートに記載するとしたらまああの時期何のイベントあったかも関係するしね
477 23/12/29(金)02:11:06 ID:1Pr66fPM 1Pr66fPM No.1139996493
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
478 23/12/29(金)02:11:09 No.1139996498
ギャグイベントから始まったのにここから壮大にシリアスされても困る… ロボミだって最初から真面目だったんだぞ
479 23/12/29(金)02:11:35 No.1139996567
混沌に目をつけられるのは本人の善悪関係ないんだよね こんなに可愛いくていい子なのに
480 23/12/29(金)02:11:35 No.1139996569
これギャグかなぁ!? ギャグだったかなぁ!?
481 23/12/29(金)02:11:43 No.1139996589
>道中っていうか永久じゃねえかなニャルに魅入られるのって… 死んだ程度では逃げられないよねこれ…
482 23/12/29(金)02:11:46 No.1139996602
>道中っていうか永久じゃねえかなニャルに魅入られるのって… 下手するとミ=ゴに脳みそ保存されて永久に死ねなくなる奴
483 23/12/29(金)02:11:49 No.1139996612
>トゥナとシャーモンの戦いに巻き込まれてるグラジーも >ティラちゃんに夢中な這い寄る混沌に出くわしたグラジーも >メイン本編のグラジーに吸い込まれていくんだよな… もっと吸い込まれたくないシナリオあるからセーフ!
484 23/12/29(金)02:11:54 No.1139996634
>ただニャルだったら化けてる時の偽名は一発で分かるものみたいなお約束もあったりするから結局分からんな あんまりミリーにニャル様感無いよな
485 23/12/29(金)02:12:13 No.1139996690
今ちょうどバハの前の時代もヤバかったんじゃねえ?って話をメインでやってるからな… でもその流れでミリー出てこられても困るな…
486 23/12/29(金)02:12:28 No.1139996730
>ギャグイベントから始まったのにここから壮大にシリアスされても困る… でもゴンスはギャグイベ常連からドシリアスに放り込まれたぞ
487 23/12/29(金)02:12:29 No.1139996734
寿司ネタは2体で合体するぞ1月末に帝国のお話するん確定だし
488 23/12/29(金)02:12:48 No.1139996791
>混沌に目をつけられるのは本人の善悪関係ないんだよね >こんなに可愛いくていい子なのに 脳焼かれた光景が極限状態でティラノサウルスの姿見て生きる力取り戻す姿だから本当に善悪関係ないんだよな…
489 23/12/29(金)02:12:54 No.1139996816
今回のイベントで000とロボミが地続きの世界線で気が狂いそうになる
490 23/12/29(金)02:12:55 No.1139996818
でも最後は可哀想だったいつの日かお皿貰えると良いね
491 23/12/29(金)02:13:04 No.1139996841
やろうと思えばいくらでも広げられるだろうけどやるかどうかはなんともって感じ
492 23/12/29(金)02:13:22 No.1139996892
空の民は素晴らしいってなってるのと似たような感じだよね
493 23/12/29(金)02:13:37 No.1139996927
>今回のイベントで000とロボミが地続きの世界線で気が狂いそうになる サメイベの時点で狂ってるだろ!
494 23/12/29(金)02:13:37 No.1139996930
>寿司ネタは2体で合体するぞ1月末に帝国のお話するん確定だし サーモンとマグロの二巻盛りってたまに回転寿司であるよな…
495 23/12/29(金)02:13:45 No.1139996957
お前から生まれてないからママなんて呼ばない! みたいなこと言ってた場合の展開も見てみたいね
496 23/12/29(金)02:13:50 No.1139996971
冒頭でティラちゃんにママになってほしいって感じたからミリーのこと悪く言えない fu2967529.jpg
497 23/12/29(金)02:13:50 No.1139996972
>やろうと思えばいくらでも広げられるだろうけどやるかどうかはなんともって感じ まあソシャゲとしては正しいスタンスではある 広げても畳めても良い宙ぶらりんに留めておくのだ
498 23/12/29(金)02:14:03 No.1139997014
ロボミももう完結しただろってとこにこのイベントだからちょっとざわついちゃう…
499 23/12/29(金)02:14:12 No.1139997036
>今回のイベントで000とロボミが地続きの世界線で気が狂いそうになる (この世界の私空の世界救った後にサメとゾンビとティラノサウルスに襲われてて情緒おかしくなりそう…)
500 23/12/29(金)02:14:50 No.1139997135
フェルディナンドと対消滅しねえかなあ
501 23/12/29(金)02:15:01 No.1139997170
>お前から生まれてないからママなんて呼ばない! >みたいなこと言ってた場合の展開も見てみたいね よく考えたら作ったティラノたちを家族と呼ぶティラのメンタル的にこのセリフ絶対言わないんだな….
502 23/12/29(金)02:15:02 No.1139997172
>ロボミももう完結しただろってとこにこのイベントだからちょっとざわついちゃう… テツロウいるから話なんていくらでも膨らませられるからな…
503 23/12/29(金)02:15:10 No.1139997194
>冒頭でティラちゃんにママになってほしいって感じたからミリーのこと悪く言えない 頭フェルディナンドかよ
504 23/12/29(金)02:15:21 No.1139997217
>今回のイベントで000とロボミが地続きの世界線で気が狂いそうになる ゾンビがあったということはサメが飛んでたということで000の世界なのかそういえば…
505 23/12/29(金)02:15:24 No.1139997223
>フェルディナンドと対消滅しねえかなあ こいつ相手だとトラペゾヘドロンの中にフェルディナンドが閉じ込められて終わりじゃねえかな…
506 23/12/29(金)02:15:37 No.1139997259
1話だけ見たけどこれおつらい系…?
507 23/12/29(金)02:15:43 No.1139997274
ちなみに格ゲー世界で格ゲー世界とどう空シリーズ経験してるジータちゃんの世界が融合してたけど つまりジータちゃんはティラノサウルスも知ってる…?
508 23/12/29(金)02:16:15 No.1139997354
ゾンビイベはコルルも出てたからパパとママが合流する可能性は0じゃないんだよな…
509 23/12/29(金)02:16:22 No.1139997372
一応アナザー設定なのにしれっとロボ持ち出してるフライデーにはもはやツッコまれない
510 23/12/29(金)02:16:26 No.1139997380
好きな女の子にママになってもらうっていう欲望を叶えられる素敵なアイテムタミンサリいいよね
511 23/12/29(金)02:16:30 No.1139997389
>ゾンビがあったということはサメが飛んでたということで000の世界なのかそういえば… サンダルフォンもシナリオを繋ぐ特異点になってない?
512 23/12/29(金)02:16:38 No.1139997413
>1話だけ見たけどこれおつらい系…? まあ…色々おつらい系だな
513 23/12/29(金)02:16:40 No.1139997424
>ゾンビイベはコルルも出てたからパパとママが合流する可能性は0じゃないんだよな… 最悪の邂逅やめろぉ!
514 23/12/29(金)02:16:44 No.1139997441
>>ロボミももう完結しただろってとこにこのイベントだからちょっとざわついちゃう… >テツロウいるから話なんていくらでも膨らませられるからな… やはり未来から来る謎のギガントスーツを纏った剣士… 考えてて思ったけどこれデモンベイントゥーソードじゃね?
515 23/12/29(金)02:16:48 No.1139997455
そうか闇古戦場にマンモスが迷い込んだのもニャルの仕業か
516 23/12/29(金)02:16:51 No.1139997463
せっかくそれぞれのイベントは並行世界だよ!ってことに出来そうなとこに最悪のクロスをしていく
517 23/12/29(金)02:16:54 No.1139997469
>一応アナザー設定なのにしれっとロボ持ち出してるフライデーにはもはやツッコまれない だってフライデーだし
518 23/12/29(金)02:16:55 No.1139997472
>フェルディナンドと対消滅しねえかなあ あっ融合した
519 23/12/29(金)02:17:03 No.1139997499
ティラノサウルスがしれっとロボミ時代の生物なの明かされてたね あっさり過ぎてえ?って面食らったけど
520 23/12/29(金)02:17:05 No.1139997504
>>今回のイベントで000とロボミが地続きの世界線で気が狂いそうになる >ゾンビがあったということはサメが飛んでたということで000の世界なのかそういえば… ファーさんバブさんの後にワルダントやってくるとかハードモード過ぎるよこの世界線
521 23/12/29(金)02:17:10 No.1139997521
あんだけデカいフライデーロボガ全く見えないティラノのでかさ
522 23/12/29(金)02:17:46 No.1139997625
>せっかくそれぞれのイベントは並行世界だよ!ってことに出来そうなとこに最悪のクロスをしていく 別にそれはメイン時空の話であってストイベは前から時系列的に繋がり示唆してるイベントいくらでもあっただろ
523 23/12/29(金)02:17:55 No.1139997653
>>>今回のイベントで000とロボミが地続きの世界線で気が狂いそうになる >>ゾンビがあったということはサメが飛んでたということで000の世界なのかそういえば… >ファーさんバブさんの後にワルダントやってくるとかハードモード過ぎるよこの世界線 どんどん過去の遺物が襲ってきた アガスティアは消滅した
524 23/12/29(金)02:18:07 No.1139997685
>1話だけ見たけどこれおつらい系…? スレ画見れば分かるけど悲しい別れのシーンが出てくるからちょっとつらいね
525 23/12/29(金)02:18:27 No.1139997740
母と娘の別れがあるからね…
526 23/12/29(金)02:18:43 No.1139997786
序盤でカイオラ思い出して警戒する気持ちはわかる
527 23/12/29(金)02:18:44 No.1139997792
そういやどう空時空ってギュステイベ時空と一緒だから すでに7年か8年くらい経過してるんだよなあの世界 メグの話があるし
528 23/12/29(金)02:18:44 No.1139997793
ファーさんとも戦ってワルダントとも戦ったグラジーにデカいデカすぎるとビビらせるこのゾンビティラノ!
529 23/12/29(金)02:19:16 No.1139997890
>そういやどう空時空ってギュステイベ時空と一緒だから >すでに7年か8年くらい経過してるんだよなあの世界 >メグの話があるし グラジーも本当は20代…
530 23/12/29(金)02:19:42 No.1139997975
サウナとか諸々含めると全イベントこなしてるグラジーいるし…
531 23/12/29(金)02:19:54 No.1139998002
ママじゃないやつ!
532 23/12/29(金)02:20:01 No.1139998022
>序盤でカイオラ思い出して警戒する気持ちはわかる 洗脳じゃなくて感染症なのが怖すぎるよ今回
533 23/12/29(金)02:20:05 No.1139998030
>サウナとか諸々含めると全イベントこなしてるグラジーいるし… 全イベやるには10年かかるでしょ…
534 23/12/29(金)02:20:29 No.1139998084
どう整理したって時間の辻褄が合わないので好きなように雑に考えていいんだと思う
535 23/12/29(金)02:20:41 No.1139998108
ということは初登場時28とかのヒューマンも30代に…
536 23/12/29(金)02:20:42 No.1139998110
ティラちゃんの表情差分トレーディング缶バッジが欲しいよぉ…
537 23/12/29(金)02:21:27 No.1139998225
>ということは初登場時28とかのヒューマンも30代に… まぁギュステイベ時空だとそうなる もうちょい絞り込むとメグイベ時空だと
538 23/12/29(金)02:21:36 No.1139998254
推しの支援はやって直接関わらないのがいいんですー!からだんだんママになりたい!になるの怖すぎる
539 23/12/29(金)02:21:57 No.1139998304
年数に辻褄合わせようとするとアニラがアラサーになっちまう!
540 23/12/29(金)02:22:11 No.1139998339
>ティラちゃんの表情差分トレーディング缶バッジが欲しいよぉ… 涙顔派とママ顔派が喧嘩するからダメじゃねーかな
541 23/12/29(金)02:22:21 No.1139998360
コスモスイベで突然生えたグラジーが死ぬと世界が滅びる設定 もしかしたら時系列ぐちゃぐちゃに繋ぎすぎた世界特有の現象なのかもね 繋ぎ止める楔がなくなったから剪定みたいな
542 23/12/29(金)02:22:39 No.1139998402
本編の俺…! シャーモンとトゥナの戦いとティラちゃんバブみストーカー事件…確かに託したぞ!
543 23/12/29(金)02:22:50 No.1139998442
>>ティラちゃんの表情差分トレーディング缶バッジが欲しいよぉ… >涙顔派とママ顔派が喧嘩するからダメじゃねーかな それを全部尊いというのがミリーさんなんですね怖いですね
544 23/12/29(金)02:22:56 No.1139998459
メインだけはRTAしてるぽいけど他のイベ時空はなんか適当でやったりやってなかったりする感じはあるのかな
545 23/12/29(金)02:22:56 No.1139998463
>本編の俺…! >シャーモンとトゥナの戦いとティラちゃんバブみストーカー事件…確かに託したぞ! これいる?
546 23/12/29(金)02:23:15 No.1139998504
>本編の俺…! >シャーモンとトゥナの戦いとティラちゃんバブみストーカー事件…確かに託したぞ! クソみたいな情報流し込まれたな…
547 23/12/29(金)02:23:17 No.1139998513
まあ年年歳歳の時系列はだいぶ歳いってるよね
548 23/12/29(金)02:23:24 No.1139998524
ゾンビ化の白ゲロからの変異のねっとり地の文説明が あっこれクトゥルフTRPGリプレイでよく見る奴…ってなったし
549 23/12/29(金)02:23:32 No.1139998548
>コスモスイベで突然生えたグラジーが死ぬと世界が滅びる設定 >もしかしたら時系列ぐちゃぐちゃに繋ぎすぎた世界特有の現象なのかもね >繋ぎ止める楔がなくなったから剪定みたいな 多分だけどメインストーリーのグラジーが全世界線を繋ぐ存在になった弊害じゃない?
550 23/12/29(金)02:23:54 No.1139998596
>まあ年年歳歳の時系列はだいぶ歳いってるよね 十二神将更新の時点でその分年取るしな
551 23/12/29(金)02:24:39 No.1139998706
アウギュステで毎年遊んでる世界はどう考えてものんびり進行すぎる
552 23/12/29(金)02:24:42 No.1139998717
>年数に辻褄合わせようとするとアニラがアラサーになっちまう! 十二神将は歳神引継ぎ何年もやっていようが永遠に年取らないから…
553 23/12/29(金)02:24:46 No.1139998729
もう少し早ければ伊藤ハチな薄い本が今頃出ていたのに
554 23/12/29(金)02:24:48 No.1139998737
>年数に辻褄合わせようとするとアニラがアラサーになっちまう! なんですか十二神将は一回りしたら代替わりする年齢だってことですか
555 23/12/29(金)02:25:31 No.1139998854
少なくとも十二神将会議に顔出してる世界は顔馴染みの人数分年数が経過してるんだよな…
556 23/12/29(金)02:25:38 No.1139998876
一番のんびりしてる時空はロミジュリのイベント時空だよ あそこイベントごとに気軽に数年スキップしまくってる
557 23/12/29(金)02:25:44 No.1139998905
>年数に辻褄合わせようとするとヤイアちゃんが中学生になっちまう!
558 23/12/29(金)02:25:45 No.1139998909
今年は十二年に一度の十二年が一年でやってくる年なのかも
559 23/12/29(金)02:25:47 No.1139998912
>もう少し早ければ伊藤ハチな薄い本が今頃出ていたのに もうちょっとだけ綺麗だろ伊藤ハチ…ほんのちょっとだけ…
560 23/12/29(金)02:26:16 No.1139998990
ローアインがサメのこと仄めかしてたから来年のギュステは多分またサメ
561 23/12/29(金)02:26:42 No.1139999069
今読み終わって年末にとんでもねえ変態ぶちこみやがって…ってなってたけどなんかすげえ考察がされてんだな…
562 23/12/29(金)02:26:50 No.1139999091
シンダラスレでフアンちゃんは真性の変態を誘き寄せる誘蛾灯とか言われてたけど それに近い変質者と被害者を公式でお出しされるとは思わなかった
563 23/12/29(金)02:27:07 No.1139999123
去年の俺に2024年のバレンタインはティラノサウルスにチョコ送るって言ったらキチガイ扱いされそう
564 23/12/29(金)02:27:15 No.1139999152
>ローアインがサメのこと仄めかしてたから来年のギュステは多分またサメ サメは空飛ぶから海なくなっても平気だな
565 23/12/29(金)02:27:23 No.1139999173
>ローアインがサメのこと仄めかしてたから来年のギュステは多分またサメ ティラノシャークか…
566 23/12/29(金)02:27:39 No.1139999210
ティラしっかり理解早くていい反応するな…とは思ったけど相手がやばすぎて同情が勝ってしまった
567 23/12/29(金)02:27:51 No.1139999246
ティラノシャークvsスモウォー
568 23/12/29(金)02:27:59 No.1139999260
>ティラノシャークか… メグの最終解放…
569 23/12/29(金)02:28:10 No.1139999287
>ティラノシャークvsスモウォー 勝手に戦え!
570 23/12/29(金)02:28:36 No.1139999343
>ティラノシャークvsスモウォー これ下手したら空域滅ぶ奴じゃない?
571 23/12/29(金)02:29:01 No.1139999402
外神ともなるとサンちゃんはお仕事尽きる事なさそうだな
572 23/12/29(金)02:29:13 No.1139999428
>ティラノシャークvsスモウォー それもカタリナさん達を失ってるおつらい俺に流し込んで来るのか俺…
573 23/12/29(金)02:30:29 No.1139999625
多分シエテがどうにかしてくれるだろ
574 23/12/29(金)02:30:42 No.1139999657
メインですでにやってたけど カタリナとか失ってるグラジーにトッポブの記憶流し込むのあまりにも残酷でしょ
575 23/12/29(金)02:31:03 No.1139999721
イベントバトルシロウが見えなかったしゴッドグランカイザー出してきてアルティメットフライデーやティラノサウルスと並べるべきだったな…
576 23/12/29(金)02:31:11 No.1139999749
>>ティラノシャークvsスモウォー >これ下手したら空域滅ぶ奴じゃない? やだよこんな事で滅んだ記憶流し込まれるの
577 23/12/29(金)02:31:52 No.1139999863
クソみたいな記憶流し込みやがって…
578 23/12/29(金)02:32:21 No.1139999951
社長の薄い本出してくれ頼む
579 23/12/29(金)02:32:32 No.1139999987
初登場の時に火をつけたフライデーのことをあれだけ非難してたのに 今回は普通にじゃあ火つけようぜってフライデーに賛同してしまった自分がいる
580 23/12/29(金)02:32:34 No.1139999991
確かルシフェルは宇宙からくるやつとも戦ってたはずだからクトゥルフ系がいるならサンちゃんの仕事なんだよね
581 23/12/29(金)02:32:41 No.1140000014
ティラノを経由するならゾイちゃんもいるはずだから多分止めてくれるだろうきっと…
582 23/12/29(金)02:33:13 No.1140000096
よくよく考えるとメイン時空のグラジー良く正気でいられたな 皆を取り戻したい気持ちの方が勝ったのかもしれないけど
583 23/12/29(金)02:33:14 No.1140000102
明後日って隠し球ないのかな 友達のような姿になったミリーとか来ないよね?
584 23/12/29(金)02:33:16 No.1140000107
>社長の薄い本出してくれ頼む AVを取るの?おもしろーい!が導入だな
585 23/12/29(金)02:33:25 No.1140000126
fu2967571.jpg 栄養満点の表情
586 23/12/29(金)02:33:39 No.1140000160
最近確信持ってるけどグラブルのライターは気持ち悪いキャラ描く時が一番クオリティ高いと思う
587 23/12/29(金)02:34:06 No.1140000224
宇宙からやってくるのはジ・オーダー・グランデの領分じゃなかったっけ?
588 23/12/29(金)02:34:12 No.1140000233
>>社長の薄い本出してくれ頼む >AVを取るの?おもしろーい!が導入だな そんなハルヒじゃないんだから…
589 23/12/29(金)02:34:22 No.1140000254
>今読み終わって年末にとんでもねえ変態ぶちこみやがって…ってなってたけどなんかすげえ考察がされてんだな… 考察というほどのものじゃない だって明らかに人間じゃない描写しかされてないからあのママは 具体的にはイベント中のシャッター音と最初に出会ったって言ってる雪山の時の話
590 23/12/29(金)02:34:33 No.1140000292
ちょっとティラちゃんを盗撮しただけなのにみんな酷くない?
591 23/12/29(金)02:34:38 No.1140000308
>明後日って隠し球ないのかな >友達のような姿になったミリーとか来ないよね? ウリエルハイラティラ000で埋まってるから流石に来ないはず
592 23/12/29(金)02:35:01 No.1140000369
>初登場の時に火をつけたフライデーのことをあれだけ非難してたのに >今回は普通にじゃあ火つけようぜってフライデーに賛同してしまった自分がいる 火つけられた社から逃げて来る子犬たちと年末家無しになったヴァジラマジ可哀想だから… クソ会社はあんまり可哀想じゃないから…
593 23/12/29(金)02:35:03 No.1140000380
ミリーに関してはこの後続く感じも出してるしまだ続くんじゃない?
594 23/12/29(金)02:35:19 No.1140000434
キャラ4だった正月あったよね確か
595 23/12/29(金)02:35:21 No.1140000444
>イベントバトルシロウが見えなかったしゴッドグランカイザー出してきてアルティメットフライデーやティラノサウルスと並べるべきだったな… グランゴッドカイザーは調停の力が必要だから今回のイベントじゃ無理だしコスモスイベが挟まってたらもう出来ないんじゃないかな
596 23/12/29(金)02:35:46 No.1140000511
たぶん次出てくるときはミリーとは違う見た目になってる 名前もナイアとかそっち系
597 23/12/29(金)02:35:57 No.1140000532
fu2967576.jpg 良いですよね無邪気に戯れる自然な表情のティラちゃん
598 23/12/29(金)02:36:02 No.1140000538
ただ母親として認めて貰いたかっただけなのに皆から否定されて傷心のまま立ち去る悲しい話だった
599 23/12/29(金)02:36:26 No.1140000596
恐竜パワーも取り込んで胸に恐竜の顔つければいい感じに合体できるだろたぶん
600 23/12/29(金)02:36:28 No.1140000599
失礼だな 純愛だよ
601 23/12/29(金)02:36:39 No.1140000618
ティラが来たらシロウにゴッドギガンテススキン着せて並べよう
602 23/12/29(金)02:36:45 No.1140000627
>たぶん次出てくるときはミリーとは違う見た目になってる >名前もナイアとかそっち系 次は神父とか出してミスリード狙うとかも出来る というかもう何が出てきても疑わなきゃいけないのが千貌の強みだよね…
603 23/12/29(金)02:37:01 No.1140000674
それ隠し撮りだったんだ…
604 23/12/29(金)02:37:03 No.1140000682
一つのイベント内でジャンルが変わりすぎる…
605 23/12/29(金)02:37:35 No.1140000773
ウルティメイトフライデーて映画のプロップじゃなかったっけ…
606 23/12/29(金)02:37:49 No.1140000804
年々歳々のキャラなのにプレイアブルになれなかったソヴァさんに哀しき過去…
607 23/12/29(金)02:37:57 No.1140000825
今後肥った女とか黒人神父とかファラオとか出てくるたびにミリーのこと警戒しなきゃならないのか…
608 23/12/29(金)02:38:05 No.1140000847
ミリーじゃなくてミザリーじゃんこいつ
609 23/12/29(金)02:38:12 No.1140000867
>ウルティメイトフライデーて映画のプロップじゃなかったっけ… フェイトの最後で現実でも変形してた
610 23/12/29(金)02:38:13 No.1140000871
人外が母性を持ってもいいじゃない 母を司る星晶獣だって人とは違う姿をしてるんだし
611 23/12/29(金)02:38:20 No.1140000889
>一つのイベント内でジャンルが変わりすぎる… ジュラシックパーク→社会風刺→バイオハザード→サメ映画→サイコホラー
612 23/12/29(金)02:38:21 No.1140000893
>ウルティメイトフライデーて映画のプロップじゃなかったっけ… ラストで現実と融合した
613 23/12/29(金)02:38:24 No.1140000902
>fu2967571.jpg >栄養満点の表情 過呼吸になっちゃうとこかわいいよね…
614 23/12/29(金)02:38:25 No.1140000906
タミン・サリといい後でホラーにするのやめません?
615 23/12/29(金)02:38:40 No.1140000940
>ジュラシックパーク→社会風刺→バイオハザード→サメ映画→サイコホラー→コズミックホラー
616 23/12/29(金)02:38:47 No.1140000963
>今後肥った女とか黒人神父とかファラオとか出てくるたびにミリーのこと警戒しなきゃならないのか… なんか機械仕掛けでもダメ
617 23/12/29(金)02:39:00 No.1140000989
>fu2967576.jpg 俺ずっとこのティラをマイページ設定してるけど変態扱いされそうで怖い
618 23/12/29(金)02:39:06 No.1140000997
直球でニャルとは明かさずに貌とかルリアノートとか古戦場のボス入れ替えで正体ほのめかすの凄いね…
619 23/12/29(金)02:39:09 No.1140001006
>今後肥った女とか黒人神父とかファラオとか出てくるたびにミリーのこと警戒しなきゃならないのか… なかなか出てこねえよそんな個性的な奴ら
620 23/12/29(金)02:39:22 No.1140001030
>>fu2967576.jpg >俺ずっとこのティラをマイページ設定してるけど変態扱いされそうで怖い 名誉ママじゃん
621 23/12/29(金)02:39:40 No.1140001072
年々歳々も繋がってるならマキラ経由でstaymoonやってる可能性もありそうで
622 23/12/29(金)02:39:46 No.1140001082
>>ジュラシックパーク→社会風刺→バイオハザード→サメ映画→サイコホラー→コズミックホラー そして最後に情報を見るとクトゥルフになる
623 23/12/29(金)02:40:08 No.1140001128
>そして最後に情報を見るとクトゥルフになる クトゥルフはコズミックホラーなんだよ!
624 23/12/29(金)02:40:18 No.1140001164
書き込みをした人によって削除されました
625 23/12/29(金)02:40:27 No.1140001185
ティラの輝きを目にして母性に目覚めたせいでやべぇ奴がやべぇ奴になった
626 23/12/29(金)02:40:36 No.1140001207
>>ジュラシックパーク→社会風刺→バイオハザード→サメ映画→サイコホラー→コズミックホラー 最初はさティラちゃんがお金稼ぐのに苦労して 最後お金儲けはこりごりだよーみたいなオチだと思うじゃないですか それがこれですよ…
627 23/12/29(金)02:40:38 No.1140001211
>直球でニャルとは明かさずに貌とかルリアノートとか古戦場のボス入れ替えで正体ほのめかすの凄いね… むしろニャルだからこそ直接言及したら興ざめになっちゃう部分だよそこは
628 23/12/29(金)02:40:58 No.1140001251
年末にこんなもん見せやがって…
629 23/12/29(金)02:41:31 No.1140001336
アルティメットフライデーいいなあ 個人的には今回のトゥナゴーレムとシャーモンゴーレムも搭乗型になってプレイアブルで来て欲しい 並べたい
630 23/12/29(金)02:41:36 No.1140001351
>fu2967576.jpg タミンサリ持ってた人の気持ちわかった!
631 23/12/29(金)02:41:49 No.1140001384
逆にドレバラに何しに来たんだよニャル
632 23/12/29(金)02:42:00 No.1140001413
シナリオの読者への揺さぶり具合が凄いと思う まずティラノが日常的なものっていうので揺さぶる ティラノパークでちょっと落ち着かせた後にブラック企業ネタで(あー最後にこの会社爆破するオチね…)とかホッとさせる 次々に現れるティラノやレックスウィルスで盛り上げる 社長とレヴィード倒してエンディング! …じゃなくて治療不可のウィルスで焦らせてミリー真実で殴りつけてくる
633 23/12/29(金)02:42:06 No.1140001423
>逆にドレバラに何しに来たんだよニャル お礼参り
634 23/12/29(金)02:42:21 No.1140001468
ティラってなんで頭良いの?
635 23/12/29(金)02:42:30 No.1140001494
いまやフライデーが常識人枠になってるの色々おかしい…
636 23/12/29(金)02:43:04 No.1140001571
>いまやフライデーが常識人枠になってるの色々おかしい… 普段はアロハス経営やってる一般人だし…
637 23/12/29(金)02:43:10 No.1140001590
生放送のチケでニャルが出たオイラはあたりだった…?
638 23/12/29(金)02:43:13 No.1140001600
ニャル様が星ケモだとしてもルリアだますのは簡単そう ニャル様だけに
639 23/12/29(金)02:43:18 No.1140001616
ないあるらとボテーップってメガテンだとどんなだっけ
640 23/12/29(金)02:43:57 No.1140001709
ニャルだと新年キャラちゃんみたいなんやな
641 23/12/29(金)02:44:09 No.1140001742
キャルだった…
642 23/12/29(金)02:44:10 No.1140001743
>いまやフライデーが常識人枠になってるの色々おかしい… 主張自体はブラック労働の廃止というまっとうなものだから…
643 23/12/29(金)02:44:28 ID:FuTNZBZ2 FuTNZBZ2 No.1140001789
https://img.2chan.net/b/res/1139983310.htm
644 23/12/29(金)02:44:37 No.1140001808
>社長とレヴィード倒してエンディング! >…じゃなくて治療不可のウィルスで焦らせてミリー真実で殴りつけてくる 社長倒して問い詰めたところで知らん…なにそれ…怖…というか全部ミリーが企画したやつ…されるのうわってなった
645 23/12/29(金)02:44:45 No.1140001825
>ないあるらとボテーップってメガテンだとどんなだっけ こんなの
646 23/12/29(金)02:45:18 No.1140001892
>ないあるらとボテーップってメガテンだとどんなだっけ ヒトラー
647 23/12/29(金)02:45:30 No.1140001921
キモ感のブースト具合はなんやかんやフルボイス貫いてる恩恵というか
648 23/12/29(金)02:45:37 No.1140001941
>ないあるらとボテーップってメガテンだとどんなだっけ 本篇だと邪神で出てきたかな?くらいじゃなかったかな ペルソナだと神ではなく人類の集合意識の負の側面で人類に進歩か滅亡かを与えるために試練を課し続けるやつ
649 23/12/29(金)02:45:38 No.1140001943
バイオみたいな展開になったときにあーこれゾンビと同じねってなったのに そこから怒涛の展開だったから良い意味で予想を裏切られたよ
650 23/12/29(金)02:45:44 No.1140001959
一応フライデーは労働者の救済って点はズレてない 過激すぎただけで
651 23/12/29(金)02:46:24 No.1140002028
>>社長とレヴィード倒してエンディング! >>…じゃなくて治療不可のウィルスで焦らせてミリー真実で殴りつけてくる >社長倒して問い詰めたところで知らん…なにそれ…怖…というか全部ミリーが企画したやつ…されるのうわってなった まあ散々無能描写貫いた手前この社長じゃ無理だな感はあったしにせほうちゅうもたかが知れてたので消去法で…ね…
652 23/12/29(金)02:47:26 No.1140002168
天司と壊獣を繋ぐのがゾンビっておかしいだろ!
653 23/12/29(金)02:47:28 No.1140002175
あーはいはいバイオ展開ねはいいけどティラノにはならねえよ
654 23/12/29(金)02:47:35 No.1140002184
怪しいとは思ってたけどまさか偽マザーになる方のキモい拗らせとは思わないじゃないですか
655 23/12/29(金)02:47:42 No.1140002203
>ないあるらとボテーップってメガテンだとどんなだっけ 最初の頃はアドバイスくれたり隠し武器くれたりしてた記憶がある 出たり出なかったりするからあんまり記憶に無いことが多い気もする
656 23/12/29(金)02:48:10 No.1140002258
ルリアノート見たらレヴィード何も開発実績無くて笑ってしまった あれだけ過激思想で色々やって何も生み出せてないって…
657 23/12/29(金)02:48:18 No.1140002277
誰のせいかな~? ティラのせいかな~!?
658 23/12/29(金)02:48:31 No.1140002302
生物兵器だのブラック企業だのティラノ化だのがすべて吹っ飛ぶ 狂った奴
659 23/12/29(金)02:48:38 No.1140002317
そういや初めてホテップ知ったのメガテンの攻略本だわ ペルソナでマイナーな奴ボスにしてきたなぁと思ってたな
660 23/12/29(金)02:48:45 No.1140002329
フェルディナンドとミリーの2人だけで一生家族ごっこしててほしい
661 23/12/29(金)02:48:57 No.1140002352
ゾンビに感染しティラノ感染し 次は何に感染するんだ!
662 23/12/29(金)02:49:13 No.1140002389
>ルリアノート見たらレヴィード何も開発実績無くて笑ってしまった >あれだけ過激思想で色々やって何も生み出せてないって… 逆だよ逆 能力がない無能だから過激に走るんだ 生み出せる側ならそれで満足できるから
663 23/12/29(金)02:49:55 No.1140002464
そういえば刷り込みの話出てたけど あれミリーが刷り込みでティラちゃんに執着してたりしない?
664 23/12/29(金)02:50:00 No.1140002474
這いよる混沌はまぁ空の世界気にいるよな…
665 23/12/29(金)02:50:07 ID:FuTNZBZ2 FuTNZBZ2 No.1140002490
削除依頼によって隔離されました https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
666 23/12/29(金)02:50:31 No.1140002532
>フェルディナンドとミリーの2人だけで一生家族ごっこしててほしい 子供役の寿命短そう
667 23/12/29(金)02:50:32 No.1140002537
クリアしてきた 年末にえらくファンキーな爆弾を投げ込んでくるな
668 23/12/29(金)02:50:58 No.1140002594
>そういえば刷り込みの話出てたけど >あれミリーが刷り込みでティラちゃんに執着してたりしない? まあ誤差でしょ…
669 23/12/29(金)02:51:16 No.1140002641
>そういえば刷り込みの話出てたけど >あれミリーが刷り込みでティラちゃんに執着してたりしない? 本体から切り離された化身の一つが生まれ落ちた瞬間にティラを見てみたいなのはありえそうな可能性だな…
670 23/12/29(金)02:51:55 No.1140002714
>>フェルディナンドとミリーの2人だけで一生家族ごっこしててほしい >子供役の寿命短そう 息子ロベリア娘ニーアにすれば問題ないな
671 23/12/29(金)02:51:59 No.1140002729
顔面のみではなく風貌全てを変えるという意味で貌を変えるはまあある表現だとは思うよ
672 23/12/29(金)02:52:35 No.1140002785
水着ティラの絵もミリーが撮ってたのかな
673 23/12/29(金)02:52:56 No.1140002824
>本体から切り離された化身の一つが生まれ落ちた瞬間にティラを見てみたいなのはありえそうな可能性だな… 雪山に眠ってたのが起きた瞬間見たのがティラちゃんとか
674 23/12/29(金)02:53:04 No.1140002840
ルリアノートで今は語れない…とかみたいなにおわせじゃなくて誰こいつ…こわ…全然わからんと書かれてるのよっぽどだぞミリー
675 23/12/29(金)02:53:10 No.1140002860
>水着ティラの絵もミリーが撮ってたのかな ミリーの部屋のシーンの背景をよく見ようね
676 23/12/29(金)02:53:32 No.1140002902
永久凍土で眠っていたのは本当にティラノサウルスだけだったのでしょうか…
677 23/12/29(金)02:53:44 No.1140002924
>水着ティラの絵もミリーが撮ってたのかな ハートの額縁に入れて飾ってたしまあ撮ったんだろう
678 23/12/29(金)02:54:09 No.1140002985
ルリアノートはたまに結構辛辣だからな…
679 23/12/29(金)02:54:30 No.1140003031
向こうが面識無いから普通は姿変える必要無いのがね...
680 23/12/29(金)02:55:13 No.1140003095
>ルリアノートはたまに結構辛辣だからな… ロジャーがわるい
681 23/12/29(金)02:55:22 No.1140003115
雪山でこいつが瀕死のティラちゃん眺めてて人間性に目覚めたってマジなら面白すぎるんだよね こんなゴツいパンクロックみたいな見た目の癖におセンチすぎる fu2967588.png
682 23/12/29(金)02:55:50 No.1140003170
>永久凍土で眠っていたのは本当にティラノサウルスだけだったのでしょうか… いずれ狂気山脈登る事になるのか…
683 23/12/29(金)02:55:57 No.1140003184
大丈夫?凍土は実はヒュペルボレアでしたとかない?
684 23/12/29(金)02:56:34 No.1140003257
>>永久凍土で眠っていたのは本当にティラノサウルスだけだったのでしょうか… >いずれ狂気山脈登る事になるのか… どっかにキングスポート島とかあるのかな…
685 23/12/29(金)02:56:48 No.1140003287
グラブルのニャルのデザインは様々なニャルの中でも最高峰だと思ってるから出番増えるなら嬉しい
686 23/12/29(金)02:56:49 No.1140003290
ティラフェイトに高確率で紛れてそうなの今から面白い
687 23/12/29(金)02:56:56 No.1140003304
溶けた氷の中に恐竜がいたら玉乗り仕込みたいね
688 23/12/29(金)02:57:11 No.1140003337
グラブルのニャル子ってセルフフェラしてる宇宙人みたいなやつだよね
689 23/12/29(金)02:57:32 No.1140003387
人間性に目覚めたというか個人に執着し始めて人間の一側面だけ理解したつもりになって暴走してる系人外というか…
690 23/12/29(金)02:57:40 No.1140003401
純粋な狂気によって瀕死から生き残った子だからねティラ…
691 23/12/29(金)02:58:09 No.1140003446
過去一番「~らしい」と書かれてる気がするミリーの紹介
692 23/12/29(金)02:58:30 No.1140003487
クトゥグアー!早く来てくれー!
693 23/12/29(金)02:58:41 No.1140003507
幼女ティラに出会って初めて感情を知ったというのが比喩でもなんでもなさそう
694 23/12/29(金)02:59:45 No.1140003637
来るか...リミテッドクトゥルフシリーズ
695 23/12/29(金)03:00:14 No.1140003691
ニャル関係なくてもそれじゃあこの世界にはこんな行動力ある野生の狂人が普通にいるのか…になるから酷い
696 23/12/29(金)03:00:34 No.1140003736
>永久凍土で眠っていたのは本当にティラノサウルスだけだったのでしょうか… まぁ溶けた氷の中に恐竜はいるものだが恐竜だけとは限らないからな
697 23/12/29(金)03:00:42 No.1140003746
>来るか...リミテッドクトゥルフシリーズ 今回の話がジャブ程度だった話が来そうだよ
698 23/12/29(金)03:01:20 No.1140003828
>ニャル関係なくてもそれじゃあこの世界にはこんな行動力ある野生の狂人が普通にいるのか…になるから酷い いるかいないかならいるのが嫌だよね…
699 23/12/29(金)03:02:08 No.1140003934
這い寄る混沌、無貌の神、闇をさまようもの――其の呼び名は数知れず、しかし、一つとしてその存在を定義することはない。 不定の名、不定のカタチ、不定の由来――そんな何よりも不確かな「それ」がもたらす確かなものは、狂気だけ。
700 23/12/29(金)03:02:44 No.1140004005
アーカム島からキングスポート島へ向かう空路の中間にある小さな魚村の島インスマス…別名アウギュステ…
701 23/12/29(金)03:02:46 No.1140004010
サイゲは親というものになんか疑心でも抱いてんの?
702 23/12/29(金)03:03:03 No.1140004037
大丈夫? これよりパンチあるシナリオ書ける?
703 23/12/29(金)03:03:15 No.1140004058
ドゥーーーーーン 漁 村
704 23/12/29(金)03:03:27 No.1140004080
普通の人間でもニャルでもどっちでもおいしいよね
705 23/12/29(金)03:03:50 No.1140004133
>ドゥーーーーーン > 漁 村 くるか…ブラッドボーンコラボ!
706 23/12/29(金)03:04:00 No.1140004161
観光理事長みたいに一般人が後天的に狂人になれる事が実証済みなのもタチが悪い
707 23/12/29(金)03:04:00 ID:LSFacIQo LSFacIQo No.1140004162
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
708 23/12/29(金)03:04:15 No.1140004189
>アーカム島からキングスポート島へ向かう空路の中間にある小さな魚村の島インスマス…別名アウギュステ… 待てよ!それだと頭アウギュステが一気におぞましいものになるだろ!?
709 23/12/29(金)03:04:42 No.1140004252
プラウドシンプルな攻撃だけであんま強くねえなと思ってたら 二段切りみたいなやつ食らったら一発8万とか減ってびっくりした
710 23/12/29(金)03:04:49 No.1140004264
他人の家族になりたがるパパママが揃ったしナルメアも頑張らないと
711 23/12/29(金)03:05:35 No.1140004342
偽父と偽母に比べたら偽姉大した事ねーな…
712 23/12/29(金)03:05:59 No.1140004389
ママを否定するのならお前なんかいらないぃぃとか襲ってくるニーアみたいなやつじゃないのはえらいなミリー
713 23/12/29(金)03:06:15 No.1140004423
>偽父と偽母に比べたら偽姉大した事ねーな… インフレにおいていかれてしまった
714 23/12/29(金)03:07:26 No.1140004561
>ママを否定するのならお前なんかいらないぃぃとか襲ってくるニーアみたいなやつじゃないのはえらいなミリー そういう人間的な感情がある奴じゃないだろうからな…
715 23/12/29(金)03:07:37 No.1140004584
でも偽姉は偽姉にならなかったら高確率で基地外殺人鬼になるから…
716 23/12/29(金)03:08:33 No.1140004698
>でも偽姉は偽姉にならなかったら高確率で基地外殺人鬼になるから… ほい妖刀
717 23/12/29(金)03:08:45 No.1140004715
今年最後に漬物石みてぇな一石を投じてきたな…
718 23/12/29(金)03:09:25 No.1140004794
ママになれるのは人間だけの専売特許じゃねえぜ!
719 23/12/29(金)03:09:29 No.1140004801
なんならまだ母になるの諦めてないみたいに書かれてるのがなあ 名前も性別も貌も変わるやつが
720 23/12/29(金)03:10:12 No.1140004883
過酷な状況にいた人間の子供の世話を人外がするって普通美談になるやつなんだけどな
721 23/12/29(金)03:10:13 No.1140004886
次はティラにお友達ができる話だな
722 23/12/29(金)03:10:44 No.1140004939
今回も仲間にならなさそうなハーヴィンだ…
723 23/12/29(金)03:11:40 No.1140005031
>次はティラにお友達ができる話だな ミリー本人だと最悪だし無関係でもその友達がろくな目にあわないの酷くない?
724 23/12/29(金)03:11:41 No.1140005033
>今回も仲間にならなさそうなハーヴィンだ… お金しかないからな…
725 23/12/29(金)03:11:56 No.1140005065
ガチでやるならティラの実両親処理したり色々やれるだろうからめっちゃ良心的な方の偽ママだと思う
726 23/12/29(金)03:12:07 No.1140005090
>>今回も仲間にならなさそうなハーヴィンだ… >お金しかないからな… 銭投げできるなら戦える
727 23/12/29(金)03:12:21 No.1140005115
>ガチでやるならティラの実両親処理したり色々やれるだろうからめっちゃ良心的な方の偽ママだと思う ママはひとりだけという認識がなくてよかった
728 23/12/29(金)03:12:56 No.1140005168
四聖獣もシルエット的にほぼハーヴィンいねえだろうなあれ
729 23/12/29(金)03:13:38 No.1140005243
実家バレてるのがどう考えてもヤバイ
730 23/12/29(金)03:14:15 No.1140005323
ミリー(友達の姿)
731 23/12/29(金)03:14:28 No.1140005345
ティラちゃんちんちんついてる?
732 23/12/29(金)03:16:05 No.1140005540
>ティラちゃんちんちんついてる? イルノートの二人称の事言いたいのかもしれんが あいつは未成年全員少年呼びするキャラだよ ミムメモにも少年呼びだっただろ
733 23/12/29(金)03:17:58 No.1140005700
社長ケツデカくてエロいよね
734 23/12/29(金)03:18:29 No.1140005759
少年は年が若い人を指す言葉で別に性別は関係なかったりする
735 23/12/29(金)03:18:41 No.1140005776
俺ルロウホロウ飼いたい
736 23/12/29(金)03:18:55 No.1140005795
>俺ルロウホロウ飼いたい でもこの人金しか出してくれないよ
737 23/12/29(金)03:20:04 No.1140005916
まさか幼女の時から応援してるガチ勢とは思わなかった
738 23/12/29(金)03:20:21 No.1140005947
>>俺ルロウホロウ飼いたい >でもこの人金しか出してくれないよ まるで面白さ最優先で動くことの方はいいみたいに…
739 23/12/29(金)03:23:17 No.1140006238
社長は胸が大きめなのも良い…
740 23/12/29(金)03:23:49 No.1140006296
そろそろハーヴィンデカパイランキングを作ったほうがいい
741 23/12/29(金)03:24:34 No.1140006365
>俺ルロウホロウ飼いたい でも「」は飼われて飽きたら忘れられるほうだろ
742 23/12/29(金)03:24:48 No.1140006388
>まさか幼女の時から応援してるガチ勢とは思わなかった 雪山で命を救ってこれは…もう家族になるべき
743 23/12/29(金)03:25:44 No.1140006480
>社長ケツデカくてエロいよね 金とムチムチボディしか無い人
744 23/12/29(金)03:25:47 No.1140006483
ゾンビティラノとミリーが合体したときにはいはいいつものいつものって思ったところから間違いだったかー…
745 23/12/29(金)03:27:34 No.1140006647
そういわれるとナイアルラトホテプがエッチに見えてきたな…
746 23/12/29(金)03:28:33 No.1140006763
ニャルは自作自演も自嘲も大好きだから次は敵も味方もニャルでしたとかもできるな
747 23/12/29(金)03:28:39 No.1140006772
>そういわれるとナイアルラトホテプがエッチに見えてきたな… 性別なんかない存在なのにママになりたくて人間女になる練習しまくってやって来た人外だぞ ほらシコりな
748 23/12/29(金)03:34:50 No.1140007395
クトゥルフ詳しくないからこのスレ見るまであの変態がニャルだなんて気づかなかった… Tウイルスってそういう…ってところにしか目が行ってなかった
749 23/12/29(金)03:35:36 No.1140007476
否定すると危害与えてくる系ヤンデレは結局のところ自分自身が一番好きというやつだからな…
750 23/12/29(金)03:36:05 No.1140007510
逃げたんじゃない?って言われたスレ画がヘコんでたとかもなく…やっぱり?あいつマジ…って反応してるのでダメだった
751 23/12/29(金)03:37:24 No.1140007626
それも私だ
752 23/12/29(金)03:38:16 No.1140007709
もうちょっと人間の機微をエミュレートしていけば頼れる仲間になりそう
753 23/12/29(金)03:38:31 No.1140007731
ルロウ社長支払いに身体を要求されて一晩好き放題されて以降自分から身体払いを選択肢に入れるようになって欲しい
754 23/12/29(金)03:38:33 No.1140007733
>否定すると危害与えてくる系ヤンデレは結局のところ自分自身が一番好きというやつだからな… そういう意味ではママはティラのことがちゃんと好きなんだろうから安心だな!
755 23/12/29(金)03:40:13 No.1140007872
ウッ母性出るッ
756 23/12/29(金)03:40:29 No.1140007895
ミリーって人間ではなくてナイアルラトホテップ疑惑があるのか…と思って人物紹介読んでみたら 思ったより疑惑が濃厚でこれは…
757 23/12/29(金)03:42:17 No.1140008035
人間どもとか言ってたし人外なのは間違いないんじゃないか そしてルリアの様子からして星晶獣でもない
758 23/12/29(金)03:43:51 No.1140008153
無能科学者も社長を楽しませる才能は持ってたな
759 23/12/29(金)03:45:13 No.1140008277
そしてビィ君をトカゲモドキと言ってるので恐竜とドラゴンの見分けもちゃんとできてる というかこの部分が一番の人外ポイント決定打 基本的にビィ君の存在の見分けつくのはみんな人じゃない奴らだし
760 23/12/29(金)03:46:46 No.1140008400
まぁニャルじゃないとしても人間どもって呼んでるから人ではないのは確実なんだよね…
761 23/12/29(金)03:47:17 No.1140008431
あービィくんの正体を認識してるのか…
762 23/12/29(金)03:55:24 No.1140009039
>ルロウ社長支払いに身体を要求されて一晩好き放題されて以降自分から身体払いを選択肢に入れるようになって欲しい 快楽にめちゃくちゃ弱そうな巨乳ハーヴィンとか逸材のはずなんだけどな…
763 23/12/29(金)03:56:08 No.1140009091
面倒くさそうだからあんま考えたくなかったんだけど グラブルって古今東西の神話やら伝承やらモチーフにした敵やら出してきたし クトゥルフ系統もそりゃそろそろ参戦してくるよね…って
764 23/12/29(金)03:57:02 No.1140009173
>>ルロウ社長支払いに身体を要求されて一晩好き放題されて以降自分から身体払いを選択肢に入れるようになって欲しい >快楽にめちゃくちゃ弱そうな巨乳ハーヴィンとか逸材のはずなんだけどな… 並大抵のじゃつまらないとかなりそうだしすぐ飽きそうなんが
765 23/12/29(金)03:57:36 No.1140009221
>面倒くさそうだからあんま考えたくなかったんだけど >グラブルって古今東西の神話やら伝承やらモチーフにした敵やら出してきたし >クトゥルフ系統もそりゃそろそろ参戦してくるよね…って そろそろっていうか古戦場の目玉が最初からそうだったというか
766 23/12/29(金)03:57:46 No.1140009237
フェルディナンドくんとミリーちゃんで家庭を作ればいいのに…
767 23/12/29(金)03:57:54 No.1140009246
ひょっとしてスモウォーの魚人共もこの関連だったりするのか…?
768 23/12/29(金)03:58:08 No.1140009266
>そろそろっていうか古戦場の目玉が最初からそうだったというか 言われてみればそうである
769 23/12/29(金)03:59:39 No.1140009407
なんで一介の少女が不思議華技術力を身に着けたのかとか 色々変ではあったんだよなティラ フライデーのせいでお空の世界はそういうもんだと思いこんでしまってたけど
770 23/12/29(金)04:00:24 No.1140009466
あの古戦場で殴られてたのティラの家族だったんだ…
771 23/12/29(金)04:04:54 No.1140009909
そうだよ お前はティラの家族を殺したんだ
772 23/12/29(金)04:06:04 No.1140010020
クトゥルフ云々の前にナイアルラトホテップとティラノサウルスで古戦場のボス枠取り合ったからな 今更古戦場のあれこれ引っ張り出してこじつけて話にするとは思わなかったが…
773 23/12/29(金)04:11:15 No.1140010459
邪神ちゃんあんた幼子にストーカーしたんですって?
774 23/12/29(金)04:19:41 No.1140011096
ティラの立ち姿なにか思い出すと思ったらミナミコアリクイの威嚇だ
775 23/12/29(金)04:27:52 No.1140011588
ちなみに合体したミリーもティラと同じ手の形してる
776 23/12/29(金)04:29:15 No.1140011651
今読み終わったけど年末にぶつけるシナリオかよこれ!
777 23/12/29(金)04:33:40 No.1140011874
>今読み終わったけど年末にぶつけるシナリオかよこれ! 家族の絆を感じてもらえましたか?
778 23/12/29(金)04:36:05 No.1140012019
今年ラストにえっちなシナリオがやってくるとは思わなかった…
779 23/12/29(金)04:37:42 No.1140012127
HはHでも…
780 23/12/29(金)04:45:18 No.1140012507
今後ティラと絡む新キャラは全部疑っておくべき
781 23/12/29(金)04:47:38 No.1140012623
>ゾンビに感染しティラノ感染し >次は何に感染するんだ! サメ
782 23/12/29(金)04:49:40 No.1140012724
ロボミ面子出てるしあっちとイベント合流させよう それなら幸せな結末になるだろう