23/12/29(金)00:46:07 飲み会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)00:46:07 No.1139976258
飲み会って飲まない人からしたら五千円も払って対して飯も量食えないで同じ話繰り返す酔っぱらい共に相槌打つだけの地獄なんだけど これを飲まない人でも楽しい会にするためにはどうすれば改善出来るの
1 23/12/29(金)00:48:23 No.1139976847
飲む人と飲まない人で席分けたら
2 23/12/29(金)00:49:07 No.1139977046
個別で会計したら
3 23/12/29(金)00:49:50 No.1139977249
飲む奴が飲むだけ飲んだ後で脱衣麻雀大会開催
4 23/12/29(金)00:50:32 No.1139977436
食え全員のからあげ食い尽くせ
5 23/12/29(金)00:52:37 No.1139978030
自分で幹事やる コース料理選ばない 飲み放題付けない
6 23/12/29(金)00:53:35 No.1139978273
空飛ぶアナルってなんだよ
7 23/12/29(金)00:55:10 No.1139978672
海外だと個別会計が当たり前なんだってね
8 23/12/29(金)00:58:53 No.1139979585
トイレ行く振りして帰る
9 23/12/29(金)01:01:02 No.1139980139
戦いの基本は一対一に持ち込むンだよ
10 23/12/29(金)01:09:34 No.1139982284
飲まない人は逆に5000円貰えばいい
11 23/12/29(金)01:12:30 No.1139983015
飯をたくさん食べる
12 23/12/29(金)01:12:43 No.1139983057
酒飲めないのはともかく飯は割と食えない?
13 23/12/29(金)01:15:21 No.1139983705
最近はお酒飲み放題コースとソフトドリンク飲み放題コースで別の料金になってたりしてありがたい しかもソフトドリンクのラインナップも楽しい
14 23/12/29(金)01:16:26 No.1139983999
だから食べ放題のビュッフェが良い
15 23/12/29(金)01:17:14 No.1139984221
5000円程度が気になるなら行かなければ良くね
16 23/12/29(金)01:22:11 No.1139985452
自腹の飲み会は行きたくない
17 23/12/29(金)01:30:02 No.1139987478
飲めない人全員に飲ませて潰して1人だけタダで帰れ
18 23/12/29(金)01:35:38 No.1139988958
行かない
19 23/12/29(金)02:02:42 No.1139994890
飲まないやつは呼ばない
20 23/12/29(金)02:07:43 No.1139995898
気楽だから飲む人だけで飲み会する
21 23/12/29(金)02:16:41 No.1139997428
酒飲まない分ご飯多く食べてるんだからいいじゃん
22 23/12/29(金)02:17:23 No.1139997554
旨いソフトドリンクあるだろ!?
23 23/12/29(金)02:19:11 No.1139997876
愚痴だけ言ってそう
24 23/12/29(金)02:22:26 No.1139998373
飲み代込みの5000円はちょっとしょぼくて下戸の料理を楽しみたい派閥には満足度が低いからあと2000円くらい足して満足度をあげる
25 23/12/29(金)02:22:31 No.1139998386
自分が率先して幹事やって酔っ払いから巻き上げる
26 23/12/29(金)02:32:57 No.1140000061
任意参加制にするだけでええやろ 参加したいやつだけ金を出す
27 23/12/29(金)02:34:22 No.1140000253
日本の飲み会に忘年会に新年会の文化は悪習とも言われるが 海外にも同じように飲み会文化がありむしろ日本より参加圧が強いと聞いて絶望した
28 23/12/29(金)02:34:43 No.1140000319
同じく酒飲まない趣味の話できる仲良しを作って隣に座る
29 23/12/29(金)02:40:20 No.1140001171
なんだよレクリエーション係は飯食えませんって こんなんでも参加費一律で徴収されんのかよ 転職だ転職
30 23/12/29(金)02:41:35 No.1140001344
>日本の飲み会に忘年会に新年会の文化は悪習とも言われるが >海外にも同じように飲み会文化がありむしろ日本より参加圧が強いと聞いて絶望した 今は知らんけど一昔前のちゅうごくじんはまず飲むのが礼儀だったからな 紹興酒とかバカバカ飲まされた
31 23/12/29(金)02:54:07 No.1140002978
>酒飲まない分ご飯多く食べてるんだからいいじゃん 飲む飲まないと食べる食べないは別問題だと思うんだけど酒飲みはそういうこと言うよね 好みと無関係に適当に頼まれた大皿からちまちまつまんで食ってウン千円分満足できるほど食えるかよ
32 23/12/29(金)02:58:34 No.1140003495
大皿からちまちま食っても確かに元取ってる感は無いな だからこうしてみんなぐだぐだになった頃にこっそり追加注文して食っちゃう
33 23/12/29(金)03:01:17 No.1140003820
行かない
34 23/12/29(金)03:11:34 No.1140005024
>海外だと個別会計が当たり前なんだってね キャッシュオンはもっと流行って良い…
35 23/12/29(金)03:20:40 No.1140005994
どういう飲み会だ 知り合いに集まりか会社なのか 後者なら断ればいいだけだろ
36 23/12/29(金)03:22:02 No.1140006121
>好みと無関係に適当に頼まれた大皿からちまちまつまんで食ってウン千円分満足できるほど食えるかよ いやじゃあ参加しなければいいだけですよね
37 23/12/29(金)03:22:52 No.1140006196
事前に行く店聞いてるだろうし その時点で参加断ればいいのに