虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/29(金)00:25:08 殺します のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/29(金)00:25:08 No.1139970418

殺します

1 23/12/29(金)00:25:56 No.1139970651

あんまねっとりした言い方ではなかったな

2 23/12/29(金)00:26:20 No.1139970782

やべーアニメめちゃ面白かったけど続きが気になりすぎる…

3 23/12/29(金)00:27:39 No.1139971184

この先盛り上がってきたー!って所でスカしてくるシーン増えすぎる

4 23/12/29(金)00:28:06 No.1139971298

よくも狗巻くんを…

5 23/12/29(金)00:28:18 No.1139971364

この先輩マジで演技派だな…

6 23/12/29(金)00:28:38 No.1139971455

ヤミヲハラッテヤミヲハラッテ

7 23/12/29(金)00:28:47 No.1139971511

人知れずおにぎり先輩がやられてた

8 23/12/29(金)00:29:16 No.1139971627

領域展開x3が不発に終わったのマジ萎える アニオリで改変してやってくれ 必要だろ

9 23/12/29(金)00:29:17 No.1139971633

おにぎり弱すぎるだろ…

10 23/12/29(金)00:29:53 No.1139971812

オドオドしてた一年の頃から立派になって…

11 23/12/29(金)00:30:12 No.1139971925

>おにぎり弱すぎるだろ… 宿儺の全方位攻撃を片腕でなんとかしたって考えると凄いんだ狗巻くんは…

12 23/12/29(金)00:30:30 No.1139972011

すみません劇場版でりかちゃんは成仏したんじゃなかったんですか…?

13 23/12/29(金)00:30:46 No.1139972076

>>おにぎり弱すぎるだろ… >宿儺の全方位攻撃を片腕でなんとかしたって考えると凄いんだ狗巻くんは… それに比べて九十九由基!

14 23/12/29(金)00:31:08 No.1139972187

>おにぎり弱すぎるだろ… 無茶言うなよ

15 23/12/29(金)00:31:43 No.1139972343

おにぎり今何してるんだっけ

16 23/12/29(金)00:31:52 No.1139972387

>すみません劇場版でりかちゃんは成仏したんじゃなかったんですか…? ネタバレしていいのか

17 23/12/29(金)00:31:53 No.1139972397

アツヤいたら防げたのに

18 23/12/29(金)00:32:00 No.1139972435

>おにぎり今何してるんだっけ しゃけ

19 23/12/29(金)00:32:17 No.1139972520

大丈夫?ここで終わったらアニメ勢の情緒ぶっ壊れない?

20 23/12/29(金)00:32:21 No.1139972537

おにぎりの腕治してやれよ

21 23/12/29(金)00:32:47 No.1139972671

おにぎり先輩は今に至るまで言及すらされないので何してるか不明

22 23/12/29(金)00:32:51 No.1139972689

魂への攻撃じゃないから反転で治る気がするんだけど もしかして傷ついた直後以外反転できないのかな…

23 23/12/29(金)00:32:58 No.1139972723

東堂もそうだけど何故か負傷した奴等は現状二度と再登場しない

24 23/12/29(金)00:33:00 No.1139972731

GAIJINのリアクションが楽しみだ

25 23/12/29(金)00:33:01 No.1139972734

偽リカちゃん残ってるの正直台無しなんだよな

26 23/12/29(金)00:33:12 No.1139972793

>おにぎり先輩は今に至るまで言及すらされないので何してるか不明 "奥の手"

27 23/12/29(金)00:33:15 No.1139972807

同期愛が重すぎる

28 23/12/29(金)00:33:27 No.1139972855

おにぎりは首から上無事ならどうでもいいだろ…

29 23/12/29(金)00:33:27 No.1139972856

>偽リカちゃん残ってるの正直台無しなんだよな といっても残り滓だよあれ

30 23/12/29(金)00:33:30 No.1139972874

このシーン今考えると目の前のお偉いさん相手にマジギレしてる表情ってことで良いのかな

31 23/12/29(金)00:33:41 No.1139972935

>といっても残り滓だよあれ それはわかってるけどさあ

32 23/12/29(金)00:33:48 No.1139972974

>このシーン今考えると目の前のお偉いさん相手にマジギレしてる表情ってことで良いのかな ただの演技じゃない?

33 23/12/29(金)00:34:05 No.1139973027

>東堂もそうだけど何故か負傷した奴等は現状二度と再登場しない おにぎり先輩は出てるけど…

34 23/12/29(金)00:34:13 No.1139973071

搾りかすみたいな強さと活躍だからこそ大人しく完全に消えてた方が良かったんじゃないかなって

35 23/12/29(金)00:34:16 No.1139973087

乙骨出てくるとやっぱ盛り上がるなと思った

36 23/12/29(金)00:35:14 No.1139973337

しかし呪言で宿儺の遠距離範囲攻撃いなすってどうやったんだ たまたま範囲に片腕入ってたとかじゃねえだろうな

37 23/12/29(金)00:35:15 No.1139973341

アツヤのほうがおにぎりより強いのはまあ当然だろ

38 23/12/29(金)00:35:16 No.1139973353

おにぎり先輩は生えろとか言ったら腕生えてきたりしないんです?

39 23/12/29(金)00:35:18 No.1139973358

2~3年後だろうから原作終わってるだろうし改変し放題になるんじゃね?

40 23/12/29(金)00:35:38 No.1139973438

乙骨先輩 ゆうじに謝ってくれ

41 23/12/29(金)00:35:45 No.1139973460

本当に殺しそうな顔の乙骨好き

42 23/12/29(金)00:36:12 No.1139973570

上層部は五条派ど真ん中の乙骨をなんで刺客にしちゃったの…

43 23/12/29(金)00:36:14 No.1139973574

>2~3年後だろうから原作終わってるだろうし改変し放題になるんじゃね? しかし改変しろって言ってもどう改変するんだ 棒立ち切断をどうにかする?

44 23/12/29(金)00:36:21 No.1139973604

>2~3年後だろうから原作終わってるだろうし改変し放題になるんじゃね? そのための脚本作業はすぐ取りかからないといけないからかんたんにはいかないよ

45 23/12/29(金)00:36:26 No.1139973620

>偽リカちゃん残ってるの正直台無しなんだよな はーまてまて別れの言葉のあんまり早くこっち来ちゃダメだよが今度はリカ側からの縛りになって守ってくれてる伏線だろ頼むぜ単眼猫

46 23/12/29(金)00:36:29 No.1139973637

アツヤと乙骨はどっちが強いの

47 23/12/29(金)00:36:30 No.1139973645

日下部篤弥は僕が殺します

48 23/12/29(金)00:36:33 No.1139973661

えっ?このアニメで1番好きなキャラと演出が東堂なのにもう出ないの?

49 23/12/29(金)00:36:42 No.1139973685

>上層部は五条派ど真ん中の乙骨をなんで刺客にしちゃったの… おにぎり先輩への愛をみこしてなんとかなるかなって

50 23/12/29(金)00:36:42 No.1139973687

目つき怖っ

51 23/12/29(金)00:36:42 No.1139973689

>乙骨出てくるとやっぱ盛り上がるなと思った あまりにも主人公設定すぎる 小僧は変態ばっか侍らせてないで頑張れ

52 23/12/29(金)00:36:51 No.1139973733

>上層部は五条派ど真ん中の乙骨をなんで刺客にしちゃったの… 他に言うこと聞く特級の駒がもう無い

53 23/12/29(金)00:37:02 No.1139973778

顔も主人公なんよ(最後以外)

54 23/12/29(金)00:37:08 No.1139973801

>すみません劇場版でりかちゃんは成仏したんじゃなかったんですか…? スレ画の能力覚えてたらおのずと答えは出る

55 23/12/29(金)00:37:11 No.1139973815

>東堂もそうだけど何故か負傷した奴等は現状二度と再登場しない 新田弟どういうこと?

56 23/12/29(金)00:37:11 No.1139973818

>えっ?このアニメで1番好きなキャラと演出が東堂なのにもう出ないの? 東堂は本当に出ないし釘崎も死んでる

57 23/12/29(金)00:37:12 No.1139973822

>アツヤと乙骨はどっちが強いの はー待て待て 教え子に剣を向けるわけねえだろ頼むぜガキ共

58 23/12/29(金)00:37:17 No.1139973843

>おにぎり先輩は生えろとか言ったら腕生えてきたりしないんです? トリガーが言葉なだけでできることしかできないでしょう すくなに死ねって言っても死んでくれないだろうし

59 23/12/29(金)00:37:18 No.1139973847

お兄ちゃん戦みたいな感じでレジィ様戦盛って欲しい

60 23/12/29(金)00:37:29 No.1139973901

>上層部は五条派ど真ん中の乙骨をなんで刺客にしちゃったの… 宿儺入ってる奴を殺せる奴なんてもういないじゃん

61 23/12/29(金)00:37:30 No.1139973906

>えっ?このアニメで1番好きなキャラと演出が東堂なのにもう出ないの? 真人に魂の形で腕変えられて完全に戦闘不能になった

62 23/12/29(金)00:37:32 No.1139973914

>上層部は五条派ど真ん中の乙骨をなんで刺客にしちゃったの… 演技派

63 23/12/29(金)00:37:35 No.1139973934

>えっ?このアニメで1番好きなキャラと演出が東堂なのにもう出ないの? 名前すら出ない今後出てくるかもわからん

64 23/12/29(金)00:37:37 No.1139973941

>>乙骨出てくるとやっぱ盛り上がるなと思った >あまりにも主人公設定すぎる >小僧は変態ばっか侍らせてないで頑張れ 主人公設定というか主人公なんだよ!

65 23/12/29(金)00:37:39 No.1139973952

>えっ?このアニメで1番好きなキャラと演出が東堂なのにもう出ないの? 作者にも扱いきれないぐらい良いキャラだったから消し飛ばされた

66 23/12/29(金)00:37:40 No.1139973963

ここから東堂も釘崎もマジでいっさい出ないなんて普通予想できないよね… でも出ないんだ

67 23/12/29(金)00:37:45 No.1139973985

>新田弟どういうこと? 俺に任しといて下さいよ!

68 23/12/29(金)00:38:01 No.1139974037

東堂のポジションはお兄ちゃんかな…

69 23/12/29(金)00:38:18 No.1139974100

>ここから東堂も釘崎もマジでいっさい出ないなんて普通予想できないよね… >でも出ないんだ 新田がおかしいだけで シーンとしては回想→死亡だからナナミンや火山とやったこと一緒なんだよな 新田がおかしいだけで

70 23/12/29(金)00:38:19 No.1139974105

>>東堂もそうだけど何故か負傷した奴等は現状二度と再登場しない >新田弟どういうこと? 期待せんといてくださいよ!

71 23/12/29(金)00:38:21 No.1139974110

>えっ?このアニメで1番好きなキャラと演出が東堂なのにもう出ないの? お兄ちゃんが引き継いで頑張ってくれる

72 23/12/29(金)00:38:44 No.1139974194

東堂だけは正直不明だな

73 23/12/29(金)00:38:47 No.1139974204

>>えっ?このアニメで1番好きなキャラと演出が東堂なのにもう出ないの? >作者にも扱いきれないぐらい良いキャラだったから消し飛ばされた 猿先生かよ…

74 23/12/29(金)00:38:54 No.1139974237

東堂は全身ボロボロで術式も死んでるんだぞ 入院してフェードアウトしない方がおかしいだろ虎杖じゃあるまいし

75 23/12/29(金)00:38:56 No.1139974244

役立たず三輪ですら会議いんのになぜか東堂いねえんだよな

76 23/12/29(金)00:38:57 No.1139974245

新田弟もなんのために出てきたんだ

77 23/12/29(金)00:38:58 No.1139974248

>新田がおかしいだけで >シーンとしては回想→死亡だからナナミンや火山とやったこと一緒なんだよな >新田がおかしいだけで わざわざあんなシーン差し込むってことはなんかあるだろ… ありませんでした ってそんなの予想できるかクソ!

78 23/12/29(金)00:38:58 No.1139974252

期待せんといてくださいよ!

79 23/12/29(金)00:39:16 No.1139974322

新田は虎杖の支えにするために必要だった…と思うけど 東堂の歯車の話だけでもなんとかなった気がしないでもない

80 23/12/29(金)00:39:17 No.1139974326

>他に言うこと聞く特級の駒がもう無い 死んでガワだけ再利用されてる夏油傑 封印された五条悟 九十九由基

81 23/12/29(金)00:39:24 No.1139974355

>東堂だけは正直不明だな つい最近ブギウギ疑惑出てるし真面目に微妙なところ ただ死にかけて2ヶ月も経ってないんだよな…

82 23/12/29(金)00:39:25 No.1139974361

>猿先生かよ… 絵を下手にした猿先生みたいなもんかもしれない

83 23/12/29(金)00:39:29 No.1139974382

原作もうすぐで終わる?だろうから最後までやるかな 2クールで目隠し復活までやって3クール目で終わらせそう

84 23/12/29(金)00:39:35 No.1139974415

>役立たず三輪ですら会議いんのになぜか東堂いねえんだよな 可愛いからな

85 23/12/29(金)00:39:37 No.1139974430

渋谷事変に参加した術師達って誰も夏油の中身が体乗っ取るやべえ奴って報告してないの?

86 23/12/29(金)00:39:38 No.1139974432

東堂が出ないのはギリギリ理解出来る 術式もう使えないし 釘崎はお前どう考えても再登場するフラグしかなかっただろ……

87 23/12/29(金)00:39:39 No.1139974437

釘崎はまぁ丁寧に眼球まで飛び出してるから

88 23/12/29(金)00:39:40 No.1139974439

九十九とか言う肩透かしの間抜け

89 23/12/29(金)00:39:42 No.1139974449

呪術廻戦面白かったな

90 23/12/29(金)00:39:42 No.1139974450

絶対に殺さないよね

91 23/12/29(金)00:39:45 No.1139974462

書き込みをした人によって削除されました

92 23/12/29(金)00:39:49 No.1139974475

やることやったから野薔薇ちゃん別に死んでもいいんだけど新田弟挟んだのがノイズすぎる

93 23/12/29(金)00:39:55 No.1139974504

>東堂は全身ボロボロで術式も死んでるんだぞ >入院してフェードアウトしない方がおかしいだろ虎杖じゃあるまいし 死んでなけりゃ一月あれば反転術式で少なくとも頭脳労働できるぐらいにはなるだろ

94 23/12/29(金)00:39:59 No.1139974521

>ってそんなの予想できるかクソ! まだまだ単眼猫のことをしらないね

95 23/12/29(金)00:39:59 No.1139974529

まぁ東堂は高田ちゃんのそばにいっただろこの状況なら

96 23/12/29(金)00:40:06 No.1139974549

流石にあの引きで野ばら死んでるわけないと思うんだけど

97 23/12/29(金)00:40:11 No.1139974584

>釘崎はまぁ丁寧に眼球まで飛び出してるから 押し込めば戻るだろ

98 23/12/29(金)00:40:13 No.1139974589

>呪術廻戦面白かったな ここまでは最高だった

99 23/12/29(金)00:40:14 No.1139974595

今釘崎さんの顔可愛くしてCVも替えてめっちゃ尻とおっぱい盛ってるところなんで期待しまくってくださいよ!

100 23/12/29(金)00:40:22 No.1139974637

>渋谷事変に参加した術師達って誰も夏油の中身が体乗っ取るやべえ奴って報告してないの? してるよ

101 23/12/29(金)00:40:29 No.1139974666

東堂に関しては全部出し切った感はあるしあれでフェードアウトしても問題はないと思う 野薔薇ちゃんはアレで終わりかよ!?って感じだけど

102 23/12/29(金)00:40:30 No.1139974669

東堂は戦えなくても頭が回るんでブレインになれるけどそれするとぼっち五条作戦が破綻するので猿空間送りになりました

103 23/12/29(金)00:40:33 No.1139974687

>釘崎はまぁ丁寧に眼球まで飛び出してるから じゃあ新田弟はなんなんだよあいつ! 会議にも参加してないし

104 23/12/29(金)00:40:34 No.1139974694

ぶっちゃけ死滅回遊編は大幅に改変していいよ というか厳密に改変して欲しいはアメリカ軍とか宿儺復活以降とかあそこら辺なんだけど

105 23/12/29(金)00:40:40 No.1139974721

新田新は僕が殺します

106 23/12/29(金)00:40:46 No.1139974749

いくら戦えないからって作戦会議にブラザーに会いにこないのはいくらなんでも不自然すぎるよな東堂

107 23/12/29(金)00:40:47 No.1139974753

え?新田と死滅序盤の会話からして普通に生きて再登場するんじゃねーの? あれで死んでるとかメタ的にありえなくない?

108 23/12/29(金)00:40:52 No.1139974774

新田弟「死亡直後の状態を維持してるだけで治療次第で蘇生の可能性は万に一つはある程度だから期待せんといて下さいよ」 だからそのまま死ぬのは妥当なんだよねメタ視点抜きなら

109 23/12/29(金)00:40:59 No.1139974805

今更野薔薇ちゃん出てきても…

110 23/12/29(金)00:41:01 No.1139974823

待ちきれないから原作読む 面白すぎる

111 23/12/29(金)00:41:06 No.1139974844

東堂が作戦会議のガバガバを壊してしまうからダメ

112 23/12/29(金)00:41:09 No.1139974859

>>釘崎はまぁ丁寧に眼球まで飛び出してるから >じゃあ新田弟はなんなんだよあいつ! >会議にも参加してないし 対宿儺作戦会議にはいたよ!

113 23/12/29(金)00:41:11 No.1139974876

>>渋谷事変に参加した術師達って誰も夏油の中身が体乗っ取るやべえ奴って報告してないの? >してるよ それであれかあ…

114 23/12/29(金)00:41:12 No.1139974880

>ただ死にかけて2ヶ月も経ってないんだよな… 渋谷前半までに離脱した組はともかく後半の重症者は復帰するにもちょっときついと思う 虎杖が普通に耐えた真人黒閃で血反吐吐いてるし

115 23/12/29(金)00:41:14 No.1139974887

>じゃあ新田弟はなんなんだよあいつ! >会議にも参加してないし 期待しといてくださいよ!

116 23/12/29(金)00:41:17 No.1139974904

>ぶっちゃけ死滅回遊編は大幅に改変していいよ >というか厳密に改変して欲しいはアメリカ軍とか宿儺復活以降とかあそこら辺なんだけど というか仙台コロニーの領域展開!×3を無くしてほしい

117 23/12/29(金)00:41:17 No.1139974914

>やることやったから野薔薇ちゃん別に死んでもいいんだけど新田弟挟んだのがノイズすぎる あの時の虎杖に本当の事言ってたら確実に心折れるぞ

118 23/12/29(金)00:41:18 No.1139974921

最新話で渋谷から2ヶ月経ってないからそんな短期間で釘崎や東堂の復帰無理だと言われたらそうなんだけどさ…

119 23/12/29(金)00:41:20 No.1139974935

>流石にあの引きで野ばら死んでないわけないと思うんだけど 退場させるならさせるでそのまま殺しゃいいのになぜか仮死で放置するから…

120 23/12/29(金)00:41:26 No.1139974959

丸々万いらないんだけど作中だとテーマ担当みたいになってるからもう…

121 23/12/29(金)00:41:29 No.1139974967

ドブカストレンド入りしてて駄目だった

122 23/12/29(金)00:41:29 No.1139974970

>え?新田と死滅序盤の会話からして普通に生きて再登場するんじゃねーの? >あれで死んでるとかメタ的にありえなくない? ズラしだぞ

123 23/12/29(金)00:41:31 No.1139974975

>待ちきれないから原作読む >面白すぎる 日車さん覚醒

124 23/12/29(金)00:41:38 No.1139975001

死滅回遊入ったらもう切り良く終われる部分無いから3クールくらい確保しないとな

125 23/12/29(金)00:41:39 No.1139975006

現在の戦いで東堂の術式が生きてたら本当になんでもありになってしまう メタ的に殺しておくしかない

126 23/12/29(金)00:41:40 No.1139975013

>え?新田と死滅序盤の会話からして普通に生きて再登場するんじゃねーの? >あれで死んでるとかメタ的にありえなくない? もはやこの漫画にはメタ的に考えてありえないことが普通だからな

127 23/12/29(金)00:41:52 No.1139975075

>あの時の虎杖に本当の事言ってたら確実に心折れるぞ むしろ今ちゃんと事実を確認できてるの?

128 23/12/29(金)00:41:58 No.1139975102

>丸々万いらないんだけど作中だとテーマ担当みたいになってるからもう… どいつもこいつも同じようなこと言い出すのマジで怖い

129 23/12/29(金)00:41:58 No.1139975103

最近ソシャゲの方のスレで目玉SSR引いたやつに片っ端から殺害宣言しまくってる乙骨先輩!

130 23/12/29(金)00:42:01 No.1139975126

カカシは眼球ひったくられても生きてたぞ

131 23/12/29(金)00:42:02 No.1139975135

>虎杖が普通に耐えた真人黒閃で血反吐吐いてるし 特級の一撃だぞ!無茶言うなよ!

132 23/12/29(金)00:42:04 No.1139975145

>いくら戦えないからって作戦会議にブラザーに会いにこないのはいくらなんでも不自然すぎるよな東堂 あの会議不自然じゃない部分の方が少ないだろ そろそろ掴めよ

133 23/12/29(金)00:42:07 No.1139975159

>>>渋谷事変に参加した術師達って誰も夏油の中身が体乗っ取るやべえ奴って報告してないの? >>してるよ >それであれかあ… 言っちゃなんだけど呪術廻戦のストーリーは基本羂索のプランの上の話なので…

134 23/12/29(金)00:42:09 No.1139975169

メタ的にあり得なかったら虎杖がもっと強くなってなきゃダメだろ

135 23/12/29(金)00:42:18 No.1139975202

>>あの時の虎杖に本当の事言ってたら確実に心折れるぞ >むしろ今ちゃんと事実を確認できてるの? 伏黒と話して整理してちゃんと死んでると思ってるはず

136 23/12/29(金)00:42:20 No.1139975211

>丸々万いらないんだけど作中だとテーマ担当みたいになってるからもう… もうげんなりしてるけど今の話の中心人物だからな 万ウイルスが蔓延してる

137 23/12/29(金)00:42:25 No.1139975222

死滅回遊編面白くしたらそれはもう原作レイプだろ

138 23/12/29(金)00:42:30 No.1139975241

>>え?新田と死滅序盤の会話からして普通に生きて再登場するんじゃねーの? >>あれで死んでるとかメタ的にありえなくない? >もはやこの漫画にはメタ的に考えてありえないことが普通だからな そうはならんやろ と なんでそうならんの…? の嵐だからな今後

139 23/12/29(金)00:42:30 No.1139975243

戦闘盛りまくりアニメスタッフだからそれぞれの領域を描写した上で空間が耐え切れずに割れるとかやってくれるはず

140 23/12/29(金)00:42:32 No.1139975251

九十九が葵達回収したって言ってたから死んではいないけどその後東堂について誰からも何の情報も出ないから分からん…嫌われてるとしか…

141 23/12/29(金)00:42:36 No.1139975271

釘崎生きてたら虎杖が嬉しいだろ

142 23/12/29(金)00:42:43 No.1139975298

>>え?新田と死滅序盤の会話からして普通に生きて再登場するんじゃねーの? >>あれで死んでるとかメタ的にありえなくない? そのメタ的な考えを作者がクソ嫌っているので…

143 23/12/29(金)00:42:44 No.1139975304

>嫌われてるとしか… それはそう

144 23/12/29(金)00:42:47 No.1139975315

>>猿先生かよ… >絵を下手にした猿先生みたいなもんかもしれない 高校鉄拳伝だと一番面白い時期なのに

145 23/12/29(金)00:42:49 No.1139975322

東堂はジョジョ4部のしげちー枠だから…

146 23/12/29(金)00:42:50 No.1139975327

>死滅回遊編面白くしたらそれはもう原作レイプだろ レイプしつくして欲しい

147 23/12/29(金)00:42:52 No.1139975337

>九十九とか言う肩透かしの間抜け この作品で珍しくちゃんと作品のゴールっぽいこと言ってて 天元と因縁があって東堂の師匠でラルゥとかも引き連れてて 最後の特級術師って肩書があってあの活躍 扱いがおかしい

148 23/12/29(金)00:42:53 No.1139975345

ごじょ先の六眼も誰か引っこ抜くべきだったな

149 23/12/29(金)00:42:54 No.1139975349

>ドブカストレンド入りしてて駄目だった ギリギリ出るか…!?!? 出らんかった ざけんなや

150 23/12/29(金)00:42:59 No.1139975371

>釘崎生きてたら虎杖が嬉しいだろ 俺も嬉しい

151 23/12/29(金)00:43:05 No.1139975401

偽夏油「一部の上層部は私の手駒だけど虎杖処刑賛成派は私と敵対するまとも側だよ」 はー待て待て詰んでるだろこれ

152 23/12/29(金)00:43:07 No.1139975414

0の時よりも大人っぽい声になってて男八段はやっぱり良い声とお芝居だな…ってなった

153 23/12/29(金)00:43:08 No.1139975416

>>丸々万いらないんだけど作中だとテーマ担当みたいになってるからもう… >もうげんなりしてるけど今の話の中心人物だからな >万ウイルスが蔓延してる 真人が魂と肉体って言ってたのがなぜか呪術の根幹設定みたいになってただろ? アレと一緒よ

154 23/12/29(金)00:43:10 No.1139975431

まあ契闊までは面白いだろ死滅回遊も そこからはまあうn

155 23/12/29(金)00:43:15 No.1139975460

>現在の戦いで東堂の術式が生きてたら本当になんでもありになってしまう >メタ的に殺しておくしかない 死刑剣とブギウギで宿儺でも殺せるぜ

156 23/12/29(金)00:43:17 No.1139975467

>>>あの時の虎杖に本当の事言ってたら確実に心折れるぞ >>むしろ今ちゃんと事実を確認できてるの? >伏黒と話して整理してちゃんと死んでると思ってるはず 天使ちゃんに八つ当たりってらしくない真似してたしなぁ…

157 23/12/29(金)00:43:18 No.1139975471

でも俺はヌルヌル動く相撲セラピーを望んでいる…

158 23/12/29(金)00:43:19 No.1139975474

新田弟が釘崎生かすために生えてきたキャラっぽいのに釘崎まったく再登場しないし新田弟もろくに活躍しないしでなんなの……

159 23/12/29(金)00:43:26 No.1139975499

>ごじょ先の六眼も誰か引っこ抜くべきだったな まだ遠縁の乙骨に出てくる可能性が残ってる

160 23/12/29(金)00:43:32 No.1139975535

>まあ契闊までは面白いだろ死滅回遊も >そこからはまあうn >領域展開x3が不発に終わったのマジ萎える

161 23/12/29(金)00:43:33 No.1139975538

>言っちゃなんだけど呪術廻戦のストーリーは基本羂索のプランの上の話なので… あー上の方にも羂索の手駒がいるから何でもアリって事か納得

162 23/12/29(金)00:43:37 No.1139975563

>まあ契闊までは面白いだろ死滅回遊も >そこからはまあうn その手前の米軍あたりからすでに怪しい

163 23/12/29(金)00:43:45 No.1139975611

まあ九十九もまんさんもアニメはバトルとかで盛れるでしょ

164 23/12/29(金)00:43:46 No.1139975621

>まあ契闊までは面白いだろ死滅回遊も >そこからはまあうn 伏黒の領域展開の話他の簡易領域の話と思いっきり矛盾するんだけどどーすんだろ

165 23/12/29(金)00:43:49 No.1139975631

>釘崎生きてたら虎杖と伏黒が嬉しいだろ

166 23/12/29(金)00:43:51 No.1139975649

>東堂が作戦会議のガバガバを壊してしまうからダメ 日下部「まず五条がタイマンで─」 東堂「Mr.日下部それは違うぞ」

167 23/12/29(金)00:43:52 No.1139975656

三輪は刀使えなくなって実質窓みたいなクソ雑魚状態なのに仙台コロニー彷徨ってたからな… 消えたミゲルラルゥ東堂新田…

168 23/12/29(金)00:43:59 No.1139975681

そういやラルゥとかって今なにしてんの?

169 23/12/29(金)00:44:05 No.1139975700

六眼みたいなデバフアイテムは引っこ抜かないでちゃんと潰しとけ

170 23/12/29(金)00:44:06 No.1139975717

アニメで超絶リアルなゴキブリどうするんですか? 改変不能なまでにゴキブリであることが設定上も重要なキャラなんだけど…本当にどうするの…

171 23/12/29(金)00:44:09 No.1139975731

乙骨がおにぎりの腕治せばいいじゃん

172 23/12/29(金)00:44:15 No.1139975755

>そういやラルゥとかって今なにしてんの? 猫空間送り

173 23/12/29(金)00:44:15 No.1139975756

きっしょ なんで大量のゴキブリがアニメ化するんだよ

174 23/12/29(金)00:44:15 No.1139975757

レジィ様は好きだよ

175 23/12/29(金)00:44:22 No.1139975789

ぶっちゃけ個人的にはサプライズ相撲も大概に微妙だったよ というかあの桜島編はのりとしが掘り下げられた以外面白くなった

176 23/12/29(金)00:44:27 No.1139975810

>>釘崎生きてたら虎杖と伏黒が嬉しいだろ 伏黒はもう…

177 23/12/29(金)00:44:31 No.1139975825

戦闘じゃ頭回るけど自分勝手に動いて作戦もくそもない奴だろ東堂

178 23/12/29(金)00:44:32 No.1139975827

ぶっちゃけ宿儺の戦い以外は面白いよ

179 23/12/29(金)00:44:32 No.1139975828

今をときめくヒプマイ声優やで

180 23/12/29(金)00:44:44 No.1139975878

虎杖「釘崎はどうなった?」 伏黒(沈痛な面持ち) 猫「釘崎死亡確定描写ヨシ!」 の可能性が真面目にデカいんだよね現状

181 23/12/29(金)00:44:47 No.1139975891

>なんで大量のゴキブリがアニメ化するんだよ トモダチ

182 23/12/29(金)00:44:47 No.1139975893

アニメでの乙骨VSリーゼントは超期待してるけどリーゼントの末路がしょうもなさすぎる 遠距離から狙撃しまくって宿儺が急接近して切断とか改変して欲しいくらい

183 23/12/29(金)00:44:51 No.1139975910

>レジィ様は好きだよ あのバトルはパワーバランス的にもかなり良かった 昔は証文使ってたんだろうなーってわかりやすいし

184 23/12/29(金)00:44:52 No.1139975914

>偽夏油「一部の上層部は私の手駒だけど虎杖処刑賛成派は私と敵対するまとも側だよ」 >はー待て待て詰んでるだろこれ まあみんなまとめて凡夫が皆殺しにしたんだけど

185 23/12/29(金)00:44:58 No.1139975938

六眼はアニメ勢でももうケンジャクが死体乗っ取ってることすら見抜けないって知ってるだろ

186 23/12/29(金)00:44:58 No.1139975941

東堂は術式使えなくても呪力でお前まだ戦えるだろはそう せめてブラザー放っておく奴ではないだろ

187 23/12/29(金)00:45:04 No.1139975965

ていうか虎杖も死にそうだよな

188 23/12/29(金)00:45:06 No.1139975972

>ぶっちゃけ宿儺の戦い以外は面白いよ その宿儺の戦いの割合は?

189 23/12/29(金)00:45:08 No.1139975979

>今をときめくヒプマイ声優やで 森田じゃねえか!

190 23/12/29(金)00:45:10 No.1139975997

>乙骨がおにぎりの腕治せばいいじゃん それできると花直してヤコブやればいいじゃんになるからメタ的な都合としてできない 昔マキさんの内臓直しすらしてたんだが

191 23/12/29(金)00:45:10 No.1139976002

最終決戦にはサイボーグ東堂とメカ野薔薇とロボ悟が駆けつけるよ

192 23/12/29(金)00:45:10 No.1139976004

今回九十九が話した仲間関係全部原作でも触れられてないの驚くだろラルゥとか…

193 23/12/29(金)00:45:12 No.1139976015

>新田弟が釘崎生かすために生えてきたキャラっぽいのに釘崎まったく再登場しないし新田弟もろくに活躍しないしでなんなの…… 期待しといてくださいよ!

194 23/12/29(金)00:45:16 No.1139976031

1000人の虎杖も僕が殺します

195 23/12/29(金)00:45:29 No.1139976089

そもそもラルゥってなんなんだよぼんやり傭兵ってことくらいしかわからん

196 23/12/29(金)00:45:29 No.1139976091

正直死滅回遊でも手放しに褒められるのはレジィ戦と日車戦ぐらいで他はちょっとケチつくところある

197 23/12/29(金)00:45:31 No.1139976100

>東堂は術式使えなくても呪力でお前まだ戦えるだろはそう >せめてブラザー放っておく奴ではないだろ 三輪が残ってるし誰でも残れるんだよな…

198 23/12/29(金)00:45:45 No.1139976162

>ていうか虎杖も死にそうだよな 別にいいだろ いやマジで別に今の虎杖が生きてないといけない理由何もないし

199 23/12/29(金)00:45:45 No.1139976165

死滅は尺稼ぎかなこれと思ってた なんかすげえ端折りだしてビックリした

200 23/12/29(金)00:45:48 No.1139976180

>ぶっちゃけ宿儺の戦い以外は面白いよ けんじゃくにお笑い好き設定生やしてクソおもんないギャグ連打したの面白いと思えるならすっくん周りも面白いだろ? 何がいやなの?

201 23/12/29(金)00:45:48 No.1139976181

新田の術式もめちゃくちゃ強い方だと思うんだが今何してんだろう…

202 23/12/29(金)00:45:52 No.1139976198

桜島コロニーはのりとしが意地を見せてマキパイと協力してなんとか倒すじゃダメだったんだろうか 2回目の覚醒しても15本指宿儺に負けるし裏梅に氷漬けにさせられるし

203 23/12/29(金)00:45:54 No.1139976203

契闊は伏黒が乗っ取られた瞬間だけインパクトあったけど次の話ではもう面白くなかったぞ

204 23/12/29(金)00:45:54 No.1139976205

髙羽のパロネタがどこまでやれるのか気になりますよ俺は

205 23/12/29(金)00:46:00 No.1139976225

はー待て待て 悪いのは六眼じゃなくて五条の頭だろ

206 23/12/29(金)00:46:04 No.1139976239

君のことが大大大大大好きな1000人の虎杖悠仁

207 23/12/29(金)00:46:06 No.1139976250

野薔薇ちゃん今出て来ても良い事何も無いだろうから最終回に病室で目が覚めるくらいの描写で良いよ

208 23/12/29(金)00:46:06 No.1139976252

>虎杖「釘崎はどうなった?」 >伏黒(沈痛な面持ち) >猫「釘崎死亡確定描写ヨシ!」 >の可能性が真面目にデカいんだよね現状 最初に新田弟に多分手遅れ…って言わせてたから

209 23/12/29(金)00:46:27 No.1139976351

カッパとサムライも強化エピソードとしては悪くないんだけどまた真希ちゃん強化かよってのとまたすぐ役立たずになるのかよってのがあるから

210 23/12/29(金)00:46:33 No.1139976383

>桜島コロニーはのりとしが意地を見せてマキパイと協力してなんとか倒すじゃダメだったんだろうか >2回目の覚醒しても15本指宿儺に負けるし裏梅に氷漬けにさせられるし マッハ移動できなくしたじゃん

211 23/12/29(金)00:46:33 No.1139976384

>そもそもラルゥってなんなんだよぼんやり傭兵ってことくらいしかわからん そういう疑問に思うところを全く描写しないのが色々なんで?ってなってるところの遠因ではある

212 23/12/29(金)00:46:44 No.1139976431

伏黒乗っ取りの後もお前も噛み締めろ不幸をよのシーンはめちゃくちゃ良かったじゃん

213 23/12/29(金)00:46:45 No.1139976433

>ていうか虎杖も死にそうだよな 死にたくても死ねなくなってそう

214 23/12/29(金)00:46:49 No.1139976451

>>今をときめくヒプマイ声優やで >森田じゃねえか! 森田直哉だからあってる

215 23/12/29(金)00:46:52 No.1139976461

>>ぶっちゃけ宿儺の戦い以外は面白いよ >けんじゃくにお笑い好き設定生やしてクソおもんないギャグ連打したの面白いと思えるならすっくん周りも面白いだろ? >何がいやなの? 面白いの世界が違うようだな

216 23/12/29(金)00:47:01 No.1139976497

死滅回游スタンプラリー! 全国のコロニーを巡ってスタンプをゲット!豪華商品が当たるキャンペーンに応募しよう!

217 23/12/29(金)00:47:07 No.1139976516

>桜島コロニーはのりとしが意地を見せてマキパイと協力してなんとか倒すじゃダメだったんだろうか >2回目の覚醒しても15本指宿儺に負けるし裏梅に氷漬けにさせられるし 刀ジジイと河童どっちかをのりとしの覚醒に当てるわけにはいかなかったんですかね…

218 23/12/29(金)00:47:07 No.1139976517

>レジィ様は好きだよ レジィ自体は好きだけどオリジンであるいやこつづらがシン陰簡易領域の劣化だったの残念性能が過ぎる…

219 23/12/29(金)00:47:12 No.1139976544

そういやもう伏黒廃人というか肉体も完全受肉しちゃったしどうしようもないよな 仮に助かったとしてももうラスボス倒した後だしなんも出来ることがない

220 23/12/29(金)00:47:13 No.1139976546

>伏黒乗っ取りの後もお前も噛み締めろ不幸をよのシーンはめちゃくちゃ良かったじゃん そのちょっと後がダメ

221 23/12/29(金)00:47:14 No.1139976554

>カッパとサムライも強化エピソードとしては悪くないんだけどまた真希ちゃん強化かよってのとまたすぐ役立たずになるのかよってのがあるから 虎杖は一切強化しないのに真希パイセンは2回も強化イベやってなおその後活躍しないのほんとなんなの…

222 23/12/29(金)00:47:14 No.1139976556

対漫画家とかつまらなくて後に繋がらない戦闘はサクサクダイエットしてくれたら良いよ

223 23/12/29(金)00:47:27 No.1139976609

>髙羽のパロネタがどこまでやれるのか気になりますよ俺は ぶっちゃけフジテレビが使わせねえよってしても納得できるんだよな…

224 23/12/29(金)00:47:30 No.1139976618

侍はまぁ呪霊見えないからしょうがない カッパも参戦させとけ

225 23/12/29(金)00:47:30 No.1139976619

1000万の呪霊も僕が殺します

226 23/12/29(金)00:47:34 No.1139976639

>マッハ移動できなくしたじゃん 相撲終わって覚醒した後もなんでとらえられんのや!? ってビュンビュン飛び回ってたよ!

227 23/12/29(金)00:47:38 No.1139976658

渋谷事変もしばらくクソエピソード扱いしてたせいで「」の前評判があてにならねえ

228 23/12/29(金)00:47:39 No.1139976661

>伏黒乗っ取りの後もお前も噛み締めろ不幸をよのシーンはめちゃくちゃ良かったじゃん その後ゲラゲラしなければあそこは凄いいいシーンだった ゲラゲラしなければ

229 23/12/29(金)00:47:41 No.1139976666

>>言っちゃなんだけど呪術廻戦のストーリーは基本羂索のプランの上の話なので… >あー上の方にも羂索の手駒がいるから何でもアリって事か納得 一応アニメ最新話の時点だと日本呪術界上層部はギリギリ掌握されてない 掌握されてない良識派上層部が「頼む乙骨虎杖を始末してくれ! これが最期の抵抗だ!」ってやってるからね

230 23/12/29(金)00:47:44 No.1139976680

>対漫画家とかつまらなくて後に繋がらない戦闘はサクサクダイエットしてくれたら良いよ あれ秤の領域説明に必要だから

231 23/12/29(金)00:47:47 No.1139976689

正直メロンパンはラルゥとかミゲルとかの作戦会議参加してないけど夏油と協力してた奴らが足止めとかするんだと思ってたよ俺 なんも触れられずにメロンパン死んだけど

232 23/12/29(金)00:47:53 No.1139976715

まあどうせ処刑人の剣で伏黒も死ぬから

233 23/12/29(金)00:47:57 No.1139976735

僕がメカ丸に乗ります

234 23/12/29(金)00:47:58 No.1139976744

前後無視した上で相手が大ボスじゃなきゃ芸人もまだ良かったけどその二つ無視出来るならもうなんでもありじゃんってなる

235 23/12/29(金)00:48:04 No.1139976766

>>レジィ様は好きだよ >レジィ自体は好きだけどオリジンであるいやこつづらがシン陰簡易領域の劣化だったの残念性能が過ぎる… 旧式の方が強いなんて漫画じゃないんだからよ

236 23/12/29(金)00:48:07 No.1139976781

>あれ秤の領域説明に必要だから そこだけやる感じでダイエット

237 23/12/29(金)00:48:11 No.1139976797

反転術式ついさっき覚えたての日車がその場で両腕丸ごと瞬間再生してるのに おにぎりパイセンの腕はもう一生治せない感じになってるの意味分かんなくて頭おかしくなりそう

238 23/12/29(金)00:48:11 No.1139976799

>そういやもう伏黒廃人というか肉体も完全受肉しちゃったしどうしようもないよな 腕4本あるから玉犬2体召喚できるじゃんって心ないレス好き

239 23/12/29(金)00:48:15 No.1139976809

真面目に作戦立てるなら煩いカシーモ先に突っ込ませて宿儺の今の実力測った後でアツヤの簡易領域で守護りながら日車に御厨子か十種を没収させた上で処刑人の剣を五条に渡して憂憂ワープで死角から刺せば全て丸く収まってた

240 23/12/29(金)00:48:17 No.1139976820

>僕がメカ丸に乗ります 乗らないのなら帰れ

241 23/12/29(金)00:48:20 No.1139976839

>髙羽のパロネタがどこまでやれるのか気になりますよ俺は 曲がったことが大嫌いなあの芸人を声優に起用すれば

242 23/12/29(金)00:48:32 No.1139976885

>伏黒乗っ取りの後もお前も噛み締めろ不幸をよのシーンはめちゃくちゃ良かったじゃん あそこの虎杖覚醒はぶちあがったよ 即伏黒の9割デバフだから効かないのねで萎えたけど

243 23/12/29(金)00:48:39 No.1139976913

>対漫画家とかつまらなくて後に繋がらない戦闘はサクサクダイエットしてくれたら良いよ というか漫画家って秤先輩拾ってたよね?どこいった?

244 23/12/29(金)00:48:42 No.1139976928

>反転術式ついさっき覚えたての日車がその場で両腕丸ごと瞬間再生してるのに >おにぎりパイセンの腕はもう一生治せない感じになってるの意味分かんなくて頭おかしくなりそう 他人治すのは大変だから 乙骨できるはずだけど

245 23/12/29(金)00:48:46 No.1139976945

>伏黒乗っ取りの後もお前も噛み締めろ不幸をよのシーンはめちゃくちゃ良かったじゃん ヤコブでぐちゃぐちゃと下手くそな色仕掛けとなんか虎杖バカにしてるシーン挟まったからなその回

246 23/12/29(金)00:48:59 No.1139977013

そういや漫画家どこいったの? 前に出さないサポートとしてそこそこ便利そうだったけど

247 23/12/29(金)00:49:04 No.1139977030

>正直メロンパンはラルゥとかミゲルとかの作戦会議参加してないけど夏油と協力してた奴らが足止めとかするんだと思ってたよ俺 >なんも触れられずにメロンパン死んだけど メロンパンがあんな因縁だらけなのに一切触れられることなくしれっと死んだのマジでどうなんだと思ってるよ

248 23/12/29(金)00:49:08 No.1139977058

あのサムライは受肉型ってことはわざわざけんじゃくが選んだサムライなの?

249 23/12/29(金)00:49:09 No.1139977060

日車戦に始まり仙台四天王までは本当に楽しみ

250 23/12/29(金)00:49:10 No.1139977064

そういやマキパイと爺火山に焼かれて死んだの…?

251 23/12/29(金)00:49:16 No.1139977088

>>伏黒乗っ取りの後もお前も噛み締めろ不幸をよのシーンはめちゃくちゃ良かったじゃん >あそこの虎杖覚醒はぶちあがったよ >即伏黒の9割デバフだから効かないのねで萎えたけど 術式はそうだがフィジカルはあの時点だと互角だよ

252 23/12/29(金)00:49:27 No.1139977130

1000万の呪霊だと40分に一体収集してることになって 100万でも9時間に一体集めないといけないことになるの結構好き

253 23/12/29(金)00:49:27 No.1139977132

虎杖たちの描写を多めにして万戦や同窓会パートを短くすれば多少マシになるだろ

254 23/12/29(金)00:49:29 No.1139977138

五条悟が敵視していた上層部派閥は黒幕に操られていないまともな連中で処刑に反対していた上層部が黒幕の手駒だったって設定おかしいだろ! 六眼はどうした六眼は!?

255 23/12/29(金)00:49:38 No.1139977190

>そういやマキパイと爺火山に焼かれて死んだの…? 3期でやる

256 23/12/29(金)00:49:45 No.1139977224

アニメだけで追ってたけど この流れよくジャンプで出来たね…

257 23/12/29(金)00:49:45 No.1139977229

乙骨パイセンのG戦はなんかこう上手い事気持ち悪さ無くしてほしい…リアルさ求めないでほしい…

258 23/12/29(金)00:49:47 No.1139977234

>そういや漫画家どこいったの? >前に出さないサポートとしてそこそこ便利そうだったけど はー待て待てなんで一般人がそこまで協力しなきゃいけないんだよ頼むぜプロ共

259 23/12/29(金)00:49:48 No.1139977243

芸人のクソつまらねえバトルで色んなキャラと面白い話出来そうだったけんじゃくが死ぬのマジでビビる

260 23/12/29(金)00:50:03 No.1139977294

伏黒は救って欲しい 虎杖が可哀想だ あまりにも

261 23/12/29(金)00:50:04 No.1139977300

BLEACHが無能の総隊長とか平子とかを改変してんだしリーゼントも最初遠距離グラニテ打つ改変してもいいんじゃね

262 23/12/29(金)00:50:05 No.1139977302

実質親子なのにメロンパンと虎杖の絡みがほぼ無いの頭おかしくなりそう

263 23/12/29(金)00:50:06 No.1139977309

>>そういや漫画家どこいったの? >>前に出さないサポートとしてそこそこ便利そうだったけど >はー待て待てなんで一般人がそこまで協力しなきゃいけないんだよ頼むぜプロ共 ほっといたらマンガとか描けなくなるだろ!

264 23/12/29(金)00:50:15 No.1139977346

ゲラゲラシーンの虎杖の顔を怒ってる顔にしてくれ

265 23/12/29(金)00:50:15 No.1139977350

単純に高専側の術師の数が少ねぇ

266 23/12/29(金)00:50:18 No.1139977359

3期って再来年かこれ?

267 23/12/29(金)00:50:22 No.1139977387

米軍も僕が倒します

268 23/12/29(金)00:50:24 No.1139977394

正直ここからはハガレン1期並に改変してほしい思いがある 直哉死んだあたりからは途中の話数巻分抜かしてないかってくらい巻き展開だし

269 23/12/29(金)00:50:25 No.1139977398

>1000万の呪霊だと40分に一体収集してることになって >100万でも9時間に一体集めないといけないことになるの結構好き 虎杖みたいに手叩いて一気に1000体ぐらい集めてたんだろ

270 23/12/29(金)00:50:41 No.1139977473

>>ぶっちゃけ宿儺の戦い以外は面白いよ >けんじゃくにお笑い好き設定生やしてクソおもんないギャグ連打したの面白いと思えるならすっくん周りも面白いだろ? >何がいやなの? 現代に馴染んでたかつ面白いこと最優先って描写はずっとされてたんでお笑い詳しくてもおかしくはないかなと思いました シンプルに宿儺はずっと余裕綽々だけどけっくんは九十九戦も結構ギリギリだから戦いは見てて面白い

271 23/12/29(金)00:50:41 No.1139977475

>反転術式ついさっき覚えたての日車がその場で両腕丸ごと瞬間再生してるのに >おにぎりパイセンの腕はもう一生治せない感じになってるの意味分かんなくて頭おかしくなりそう こういうにわかの難癖だらけなの頭おかしくなりそう

272 23/12/29(金)00:50:44 No.1139977487

結果から考えると新田は結果を保留して虎杖にちょっと希望を与えて戦わせるために出たわけだから メタ的に術式の効果がそのまんまの役割で期待させるのが仕事みたいなもんだな

273 23/12/29(金)00:50:45 No.1139977497

>乙骨パイセンのG戦はなんかこう上手い事気持ち悪さ無くしてほしい…リアルさ求めないでほしい… 虎杖がママと遭遇した時のムカデがキモかったからある程度リアルさは意識してやる気がする

274 23/12/29(金)00:50:46 No.1139977504

>3期って再来年かこれ? それだともう旬終わってんな

275 23/12/29(金)00:50:51 No.1139977525

>アニメだけで追ってたけど >この流れよくジャンプで出来たね… 三期はもっとすごいぞ

276 23/12/29(金)00:50:54 No.1139977534

>単純に高専側の術師の数が少ねぇ 夏油が百鬼夜行なんてするから…

277 23/12/29(金)00:51:05 No.1139977592

>そういやもう伏黒廃人というか肉体も完全受肉しちゃったしどうしようもないよな 処刑人の剣で分離できると思いきやできなくて残念!ってところに宿儺の背後からステルスマキパイが釈魂刀でも魂は分離できますという後付け設定共にスパっとして助け出すとかするよ

278 23/12/29(金)00:51:08 No.1139977606

>>1000万の呪霊だと40分に一体収集してることになって >>100万でも9時間に一体集めないといけないことになるの結構好き >虎杖みたいに手叩いて一気に1000体ぐらい集めてたんだろ モンスタートラップかよ

279 23/12/29(金)00:51:09 No.1139977613

>実質親子なのにメロンパンと虎杖の絡みがほぼ無いの頭おかしくなりそう この会合以降何もないとはこのリハクの目を持ってしても

280 23/12/29(金)00:51:15 No.1139977642

M-1も僕とリカちゃんで優勝します

281 23/12/29(金)00:51:27 No.1139977689

>BLEACHが無能の総隊長とか平子とかを改変してんだしリーゼントも最初遠距離グラニテ打つ改変してもいいんじゃね えっ未知の卍解は奪えないとかそのまんまやって無能のままだったような…

282 23/12/29(金)00:51:43 No.1139977768

>M-1も僕とリカちゃんで優勝します 純愛して❤️

283 23/12/29(金)00:51:48 No.1139977790

>東堂は術式使えなくても呪力でお前まだ戦えるだろはそう >せめてブラザー放っておく奴ではないだろ メンターやるだけでも値千金だと思うんだよな

284 23/12/29(金)00:51:51 No.1139977813

>>実質親子なのにメロンパンと虎杖の絡みがほぼ無いの頭おかしくなりそう >この会合以降何もないとはこのリハクの目を持ってしても その六眼潰せ

285 23/12/29(金)00:51:52 No.1139977819

>えっ未知の卍解は奪えないとかそのまんまやって無能のままだったような… もうよい

286 23/12/29(金)00:51:55 No.1139977835

>正直ここからはハガレン1期並に改変してほしい思いがある >直哉死んだあたりからは途中の話数巻分抜かしてないかってくらい巻き展開だし 俺もハガレン一期大好きだぜ いいよね ちょっとどころじゃないくらい可哀想だけど

287 23/12/29(金)00:52:00 No.1139977855

夏油派閥の奴らがマジで一切出てこなくなるのビビるよね 九十九と何かしてたっぽいのに

288 23/12/29(金)00:52:04 No.1139977866

漫画家志望のクズに説教したりかしーもとの約束守ったりしてて秤先輩めちゃくちゃいい人なのでは?

289 23/12/29(金)00:52:14 No.1139977915

そのうち宿儺が伏黒吐き出してアツヤがあいつ完全体じゃなくなったぞ!とか解説してくれるよ

290 23/12/29(金)00:52:34 No.1139978017

三期やるころには連載終わってるだろうし 作者監修で話見直されるかもしれない

291 23/12/29(金)00:52:43 No.1139978046

無能総隊長はあれ?マユリ様も思ってたより駄目じゃね?ってなっただけで総隊長が無能なのは変わってなかったよ

292 23/12/29(金)00:52:44 No.1139978055

受肉スッ君の攻撃イノタクですら防いでるのにリーゼントなんなんだよ 豆腐か?

293 23/12/29(金)00:52:52 No.1139978088

>漫画家志望のクズに説教したりかしーもとの約束守ったりしてて秤先輩めちゃくちゃいい人なのでは? 元カノのリボ払いも許してくれる男だからな

294 23/12/29(金)00:52:57 No.1139978102

>三期やるころには連載終わってるだろうし >作者監修で話見直されるかもしれない いやもう作者は触るな アニメはアニメに任せとけ

295 23/12/29(金)00:52:59 No.1139978107

>そのうち宿儺が伏黒吐き出してアツヤがあいつ完全体じゃなくなったぞ!とか解説してくれるよ 魔人ブウ戦やってんじゃねぇんだぞ

296 23/12/29(金)00:53:07 No.1139978142

まあきつい週刊連載だし多少活かせない設定があるのは仕方ない おい…なんで本筋までぐだぐだになってる…

297 23/12/29(金)00:53:08 No.1139978145

>三期やるころには連載終わってるだろうし >作者監修で話見直されるかもしれない それだとそこまで製作に取りかかれないだろ

298 23/12/29(金)00:53:09 No.1139978146

>受肉スッ君の攻撃イノタクですら防いでるのにリーゼントなんなんだよ >豆腐か? イノタクが硬いからに決まってんだろ

299 23/12/29(金)00:53:10 No.1139978156

だいたいアニメでどうなろうが今読んでる原作の感じ方は関係ないだろ

300 23/12/29(金)00:53:13 No.1139978168

>伏黒は救って欲しい >虎杖が可哀想だ >あまりにも つみき死亡 魂に無領空処 まこーら消滅 肉体の完全すっくん化 救えてもカタワコースだろこれ…

301 23/12/29(金)00:53:15 No.1139978179

>そのうち宿儺が伏黒吐き出してアツヤがあいつ完全体じゃなくなったぞ!とか解説してくれるよ 今DBやってたらクリリンとかめちゃくちゃ叩かれたんだろうな ブゥ編じゃベジータも悟空もやらかしてるし

302 23/12/29(金)00:53:17 No.1139978186

BLEACHは来期開幕どうすんだよ!ってなってるからもうすでに面白い

303 23/12/29(金)00:53:28 No.1139978239

そういえばメロンパンって疾病にゴキブリにアジアの神にトラックに跳ねられた奴で最低4体の特級呪霊持ってたけどあれは夏油が集めたのか羂索が一年ちょいで集めたのかどっちなんだろう

304 23/12/29(金)00:53:29 No.1139978242

>漫画家志望のクズに説教したりかしーもとの約束守ったりしてて秤先輩めちゃくちゃいい人なのでは? でも日本中がヤバい時に賭け試合とかやって遊んでる奴だからな…

305 23/12/29(金)00:53:30 No.1139978244

夏油の秘書と傷バンダナも一切出て来ないし言及もされないから多分火山の極ノ番で死んだよ

306 23/12/29(金)00:53:41 No.1139978301

救出された伏黒が宿儺ボディと宿儺の術式使いこなす最強の味方になるというズラしもあり得る

307 23/12/29(金)00:53:48 No.1139978327

親子関係はこれ以降はメロンパンがたまにチラチラさせるだけでほんと何も無かったな

308 23/12/29(金)00:53:50 No.1139978334

>>三期やるころには連載終わってるだろうし >>作者監修で話見直されるかもしれない >いやもう作者は触るな >アニメはアニメに任せとけ 俺もここからアニオリでもいいと思う

309 23/12/29(金)00:53:50 No.1139978336

>受肉スッ君の攻撃イノタクですら防いでるのにリーゼントなんなんだよ >豆腐か? これはイノタクが超強いからで説明できる

310 23/12/29(金)00:53:52 No.1139978344

>アニメはアニメに任せとけ アニメに任せたらまこらデカくなるしダメじゃん

311 23/12/29(金)00:53:54 No.1139978353

>受肉スッ君の攻撃イノタクですら防いでるのにリーゼントなんなんだよ >豆腐か? リーゼントは直に触られて捌入れられたから

312 23/12/29(金)00:54:09 No.1139978410

>だいたいアニメでどうなろうが今読んでる原作の感じ方は関係ないだろ 正直今違う意味で楽しんでるからアニメになったらちゃんとした意味で楽しめるようになってたらいいなぐらいの期待度

313 23/12/29(金)00:54:18 No.1139978444

5~6発ノーガード無量空処の時点でもう廃人じゃないとおかしいんだよね

314 23/12/29(金)00:54:18 No.1139978448

ここからの展開の何が嫌って敵も味方もなんかヘラヘラしてること 特に宿儺とケンジャクからボスとしての威厳みたいなのが全部消えた

315 23/12/29(金)00:54:20 No.1139978458

>受肉スッ君の攻撃イノタクですら防いでるのにリーゼントなんなんだよ >豆腐か? 割と真面目に疑問なんだけど文盲なの? 捌ですらないただの蹴りだぞ

316 23/12/29(金)00:54:26 No.1139978475

イノタクは五条みたいにパパ黒に死ぬほど殴られてから復活すると覚醒するみたいなシステムがあるんだろ

317 23/12/29(金)00:54:26 No.1139978481

>つみき死亡 >魂に無領空処 >まこーら消滅 >肉体の完全すっくん化 >救えてもカタワコースだろこれ… まあ腕四本あって口も二つあるしいいか…

318 23/12/29(金)00:54:32 No.1139978509

>救出された伏黒が宿儺ボディと宿儺の術式使いこなす最強の味方になるというズラしもあり得る 虎杖に期待してたもの全部持ってくな いやだからこそあり得るな…

319 23/12/29(金)00:54:35 No.1139978521

そういや明日バーンザウィッチ0.8放送日だよ

320 23/12/29(金)00:54:38 No.1139978533

>>アニメはアニメに任せとけ >アニメに任せたらまこらデカくなるしダメじゃん マコラがデカくなるくらい五条が南へ行くのに比べたら誤差だろ

321 23/12/29(金)00:54:52 No.1139978598

>夏油の秘書と傷バンダナも一切出て来ないし言及もされないから多分火山の極ノ番で死んだよ まあ単眼猫はそう言いそうだよな 簡易あるアツヤでさえかわしきれずに建物に挟まってたし

322 23/12/29(金)00:55:01 No.1139978633

>そういえばメロンパンって疾病にゴキブリにアジアの神にトラックに跳ねられた奴で最低4体の特級呪霊持ってたけどあれは夏油が集めたのか羂索が一年ちょいで集めたのかどっちなんだろう 死ぬ時の夏油は空っぽだったけど別に出してた呪霊は戻るんだろか

323 23/12/29(金)00:55:07 No.1139978660

>今DBやってたらクリリンとかめちゃくちゃ叩かれたんだろうな >ブゥ編じゃベジータも悟空もやらかしてるし 俺の回りではセル編の悟空すら当時から微妙だったよ

324 23/12/29(金)00:55:08 No.1139978664

何でも見通せます系の能力は主人公側に持たせるのは本当に良くないね

325 23/12/29(金)00:55:09 No.1139978667

ここからマジで虎杖が空気化するからな…直哉もお兄ちゃんが倒すし弁護士は途中でなぁなぁになって終わるし宿儺はボコれないまま笑われるしで 10年くらい前に主人公に有利な展開!ご都合主義は糞!とかよく言われたけどその逆の主人公が活躍しないのがここまでストレスになるものなんだと思い知らされた漫画だ

326 23/12/29(金)00:55:10 No.1139978674

伏黒もう救ったとて生きててもしょうがないだろ 絶対自害するだろ

327 23/12/29(金)00:55:14 No.1139978695

まこらが適応して空港になった…

328 23/12/29(金)00:55:15 No.1139978699

どう考えても一番どうでもいいかしーもが最初の鉄砲玉だよな

329 23/12/29(金)00:55:15 No.1139978704

魂に響く釘崎の術式が宿儺だけ殺して伏黒助かるけど

330 23/12/29(金)00:55:28 No.1139978767

五条は覚醒前の人間時代が一番楽しかった青春おじさんなのわりと解釈一致だけど

331 23/12/29(金)00:55:28 No.1139978769

事あるごとに親子アピールしておいて虎杖とその後の絡みないまま死ぬとは思わんよな普通 私の意思は引き継がれるとか言ってたからワンチャン乙骨が乗っ取られて虎杖と戦うとかあるかもだけどそれだと乙骨が無能過ぎるからないだろうし

332 23/12/29(金)00:55:28 No.1139978770

魂の形が肉体の形らしいしすっくんの魂殺せば肉体も元に戻るんじゃね?

333 23/12/29(金)00:55:31 No.1139978784

>5~6発ノーガード無量空処の時点でもう廃人じゃないとおかしいんだよね 次次回は処刑人の剣を伏黒の魂で受けそう

334 23/12/29(金)00:55:31 No.1139978787

三期やっても四期やらない可能性もあるぞ

335 23/12/29(金)00:55:36 No.1139978804

>>救出された伏黒が宿儺ボディと宿儺の術式使いこなす最強の味方になるというズラしもあり得る >虎杖に期待してたもの全部持ってくな >いやだからこそあり得るな… 伏黒って重要戦闘全部不参加だからそんな全部持ってるイメージがない…

336 23/12/29(金)00:55:39 No.1139978818

>そういえばメロンパンって疾病にゴキブリにアジアの神にトラックに跳ねられた奴で最低4体の特級呪霊持ってたけどあれは夏油が集めたのか羂索が一年ちょいで集めたのかどっちなんだろう 元々1000年間1000万呪霊を契約で集めてた 夏油ボディ手に入ったので呪霊食べて契約破棄した けっくんはフードファイター

337 23/12/29(金)00:55:54 No.1139978868

>次次回は処刑人の剣を伏黒の魂で受けそう (死なない)

338 23/12/29(金)00:55:58 No.1139978884

>まあ腕四本あって口も二つあるしいいか… 顔がきもい…

339 23/12/29(金)00:56:00 No.1139978887

ここから望まれてるのはテイルズオブゼスティリアのアニメなんだ

340 23/12/29(金)00:56:30 No.1139979007

>>そういえばメロンパンって疾病にゴキブリにアジアの神にトラックに跳ねられた奴で最低4体の特級呪霊持ってたけどあれは夏油が集めたのか羂索が一年ちょいで集めたのかどっちなんだろう >元々1000年間1000万呪霊を契約で集めてた >夏油ボディ手に入ったので呪霊食べて契約破棄した >けっくんはフードファイター 牛乳拭いた雑巾の味を1000万個食ったのかよ

341 23/12/29(金)00:56:33 No.1139979020

>魂に響く釘崎の術式が宿儺だけ殺して伏黒助かるけど それでいいから早く共鳴り決めてくれ 必要だろ

342 23/12/29(金)00:56:38 No.1139979045

>五条は覚醒前の人間時代が一番楽しかった青春おじさんなのわりと解釈一致だけど まさか死に際に一切思い出さないくらい現在を軽く見てたのはさすがに予想外だよ

343 23/12/29(金)00:56:40 No.1139979053

術式の起こりがあるから~みたいなにご丁寧に解説してた五条が 溜め詠唱必要な次元斬をぼっ立ちで食らって反転術式すらせず死んだことに比べればマコラがでかいぐらい誤差

344 23/12/29(金)00:56:44 No.1139979074

渋谷で呪術廻戦は完でいいだろ 死滅回遊も仙台とか部分部分は面白いけど

345 23/12/29(金)00:56:46 No.1139979082

無量空処はガコンガコンして耐えただろ!

346 23/12/29(金)00:56:51 No.1139979099

>三期やっても四期やらない可能性もあるぞ 水曜から駅に追悼コーナーできるくらい人気なのにやらないわけねーじゃん

347 23/12/29(金)00:56:56 No.1139979121

>牛乳拭いた雑巾の味を1000万個食ったのかよ まぁ脳みその方に成ったら多分味は無視できるだろう

348 23/12/29(金)00:57:07 No.1139979155

>私の意思は引き継がれるとか言ってたからワンチャン乙骨が乗っ取られて虎杖と戦うとかあるかもだけどそれだと乙骨が無能過ぎるからないだろうし ということはこの展開か…エモいな…

349 23/12/29(金)00:57:13 No.1139979175

>何でも見通せます系の能力は主人公側に持たせるのは本当に良くないね 過去編で術式の効果も見えますとかやったせいでなんでこれは見えないの?これは?これは?ってなるからね……

350 23/12/29(金)00:57:22 No.1139979212

>伏黒って重要戦闘全部不参加だからそんな全部持ってるイメージがない… 覚醒イベントは主人公に必要だろ 術式刻まれるの伏黒に行ったら覚醒イベント全部伏黒行きじゃねぇか

351 23/12/29(金)00:57:30 No.1139979253

東堂は米軍と一緒に猿空間に呑み込まれたんだよな

352 23/12/29(金)00:57:38 No.1139979287

>過去編で術式の効果も見えますとかやったせいでなんでこれは見えないの?これは?これは?ってなるからね…… なんで日車の術式見てあげなかったんですか?

353 23/12/29(金)00:57:46 No.1139979326

>溜め詠唱必要な次元斬をぼっ立ちで食らって反転術式すらせず死んだことに比べればマコラがでかいぐらい誤差 何で貯め必要な前提なの? 縛りの可能性もあるんだけど

354 23/12/29(金)00:57:47 No.1139979328

書き込みをした人によって削除されました

355 23/12/29(金)00:58:07 No.1139979408

なんで首切って脳潰さないんだよ乙骨

356 23/12/29(金)00:58:12 No.1139979436

ツミキいないの知ってるし戻ってきてどうすんだよ…

357 23/12/29(金)00:58:20 No.1139979462

>東堂は米軍と一緒に猿空間に呑み込まれたんだよな 九十九が言及して以降作中で名前すら出てこないのこわい

358 23/12/29(金)00:58:39 No.1139979534

>>三期やっても四期やらない可能性もあるぞ >水曜から駅に追悼コーナーできるくらい人気なのにやらないわけねーじゃん 四期やる頃には原作終わってるだろうけどファンはガッカリすると思う

359 23/12/29(金)00:58:43 No.1139979553

俺ホラー苦手なんだけど今日のアニメ怖すぎてずっと薄目で見てた… 怖すぎだろなんだよころえ

360 23/12/29(金)00:58:48 No.1139979564

>1000年間1000万ゲロ雑巾ってもう特殊性癖じゃねぇか? 夏油ボディ入ってからだから半年1000万ゲロ雑巾だぞ

361 23/12/29(金)00:58:48 No.1139979565

無量空処あんだけ受けたんだから多分もう判事だろ

362 23/12/29(金)00:58:58 No.1139979603

>>東堂は米軍と一緒に猿空間に呑み込まれたんだよな >九十九が言及して以降作中で名前すら出てこないのこわい アメリカは1か月放置してんだよなそういや どうなってんだ…?

363 23/12/29(金)00:58:59 No.1139979605

>そういや明日バーンザウィッチ0.8放送日だよ この後テレ東でやるやつじゃないの

364 23/12/29(金)00:59:02 No.1139979618

>何で貯め必要な前提なの? >縛りの可能性もあるんだけど 溜めじゃなくて縛りでもぼっ立ちで胴体切断されて死んだことには変わらないからそこはどうでもいい

365 23/12/29(金)00:59:06 No.1139979637

教師やってない教師キャラってネタにしてたけど死に際でも生徒のことを一切考えてないのは流石に解釈一致とは…

366 23/12/29(金)00:59:18 No.1139979687

とりあえずネタバレ前提で語ってるクズはマジで死んでくれないかな…

367 23/12/29(金)00:59:31 No.1139979738

>なんで首切って脳潰さないんだよ乙骨 メロンパンは脳へのガードスキル高いからな センケツをスリッピングで躱すし

368 23/12/29(金)00:59:32 No.1139979745

>何で貯め必要な前提なの? >縛りの可能性もあるんだけど どっちにしろアツヤ達に即使えないんでしょ

369 23/12/29(金)00:59:33 No.1139979755

青い春>現在はまあいいよ 青い春≒宿儺>>>現在はもうどうしたらいいか分かんねえよ

370 23/12/29(金)00:59:37 No.1139979768

>>牛乳拭いた雑巾の味を1000万個食ったのかよ >まぁ脳みその方に成ったら多分味は無視できるだろう でもあいつアニメで蜂蜜かけてたぞ

371 23/12/29(金)00:59:52 No.1139979831

何とかなるさぐらいは思ってるだろ

372 23/12/29(金)00:59:53 No.1139979835

>メロンパンは脳へのガードスキル高いからな >センケツをスリッピングで躱すし 本体なんだから当たり前だろ!

373 23/12/29(金)00:59:53 No.1139979838

>>過去編で術式の効果も見えますとかやったせいでなんでこれは見えないの?これは?これは?ってなるからね…… >なんで日車の術式見てあげなかったんですか? もっと言うと六眼の五条いるのに全員高羽の術式について予想しかしてないのがおかしい 高羽の術式については少なくとも基礎情報は分かってないといけない

374 23/12/29(金)00:59:59 No.1139979875

>>>そういえばメロンパンって疾病にゴキブリにアジアの神にトラックに跳ねられた奴で最低4体の特級呪霊持ってたけどあれは夏油が集めたのか羂索が一年ちょいで集めたのかどっちなんだろう >>元々1000年間1000万呪霊を契約で集めてた >>夏油ボディ手に入ったので呪霊食べて契約破棄した >>けっくんはフードファイター >呪霊ってゲロ吹いた雑巾丸呑みする味するんだろ? >1000年間1000万ゲロ雑巾ってもう特殊性癖じゃねぇか? 集めるのは1000年かけたが夏油ボディ手に入れて食い尽くしたのは一年とかそんくらいなはずだからあいつやばいよ

375 23/12/29(金)00:59:59 No.1139979877

>ここからマジで虎杖が空気化するからな…直哉もお兄ちゃんが倒すし弁護士は途中でなぁなぁになって終わるし宿儺はボコれないまま笑われるしで >10年くらい前に主人公に有利な展開!ご都合主義は糞!とかよく言われたけどその逆の主人公が活躍しないのがここまでストレスになるものなんだと思い知らされた漫画だ フラストレーション溜まる展開も嫌な敵キャラも出していいけどそれはちゃんと最後に倒してスッキリできるからなんだよな… 真人はその意味で呪術廻戦で一番良い敵キャラだった

376 23/12/29(金)01:00:06 No.1139979912

>とりあえずネタバレ前提で語ってるクズはマジで死んでくれないかな… ええ… このスレ画原作だよ

377 23/12/29(金)01:00:06 No.1139979915

(もう宿儺に反撃の手はない…僕の勝ちだ) (まだなんかやろうとしてるけどその斬撃効かないって…) (あれ死んだわ) 「いや~宿儺めっちゃ強かったわ恵の術式関係なしに斬られたわ舐めプされてたわ」

378 23/12/29(金)01:00:15 No.1139979941

>教師やってない教師キャラってネタにしてたけど死に際でも生徒のことを一切考えてないのは流石に解釈一致とは… 空港の数週前まで生徒が見てるんでねとか言ってカッコつけてたんだよな

379 23/12/29(金)01:00:18 No.1139979957

>五条は覚醒前の人間時代が一番楽しかった青春おじさんなのわりと解釈一致だけど だからこそ親友の弔い完全に忘れてるのが違和感凄い

380 23/12/29(金)01:00:20 No.1139979964

>何とかなるさぐらいは思ってるだろ なんで? 死んで南に行った方がいい世界なのに

381 23/12/29(金)01:00:21 No.1139979968

>>伏黒って重要戦闘全部不参加だからそんな全部持ってるイメージがない… >覚醒イベントは主人公に必要だろ この漫画の主人公はやはり覚醒して次元斬取得した宿儺だったか

382 23/12/29(金)01:00:26 No.1139979988

>溜めじゃなくて縛りでもぼっ立ちで胴体切断されて死んだことには変わらないからそこはどうでもいい いや全然違うだろ…

383 23/12/29(金)01:00:29 No.1139980002

>フラストレーション溜まる展開も嫌な敵キャラも出していいけどそれはちゃんと最後に倒してスッキリできるからなんだよな… >真人はその意味で呪術廻戦で一番良い敵キャラだった いやなんかけっくんに吸収されて死滅回遊開始のきっかけになってるんだけど

384 23/12/29(金)01:00:32 No.1139980013

>教師やってない教師キャラってネタにしてたけど死に際でも生徒のことを一切考えてないのは流石に解釈一致とは… 子供の頃から目をかけてたっぽい伏黒の事一切思い出さないの頭おかしくなる

385 23/12/29(金)01:00:45 No.1139980063

>とりあえずネタバレ前提で語ってるクズはマジで死んでくれないかな… 大体ヒロアカ粘着と同種のゴミクズだから…

386 23/12/29(金)01:00:48 No.1139980075

海外からしたらけっくんがホラーゲームの主人公みたいなことしてたんだろうな

387 23/12/29(金)01:00:51 No.1139980087

>子供の頃から目をかけてたっぽい伏黒の事一切思い出さないの頭おかしくなる 思い出してたじゃん

388 23/12/29(金)01:00:59 No.1139980121

>とりあえずネタバレ前提で語ってるクズはマジで死んでくれないかな… 本誌の話だけど

389 23/12/29(金)01:01:13 No.1139980173

みんな大好きさって言ってたのに…

390 23/12/29(金)01:01:26 No.1139980249

>大体ヒロアカ粘着と同種のゴミクズだから… また出てきた

391 23/12/29(金)01:01:27 No.1139980255

>だからこそ親友の弔い完全に忘れてるのが違和感凄い 死んだら会えちゃったからね

392 23/12/29(金)01:01:27 No.1139980257

>とりあえずネタバレ前提で語ってるクズはマジで死んでくれないかな… どれがネタバレなん? なんで分かるの?

393 23/12/29(金)01:01:41 No.1139980319

あんだけ未完成ってことを強調してたのに伏黒が領域展開完成させることなくラスボスに乗っ取られてそのまま死にますは流石にどうなってんのってなる

394 23/12/29(金)01:01:59 No.1139980403

スレ文に殺しますとしか書いてないけど?

395 23/12/29(金)01:02:01 No.1139980411

1000年で1000万の呪霊と契約って1時間に1体と契約しても800万とちょっとぐらいしか無理なのでは

396 23/12/29(金)01:02:09 No.1139980436

ここから先の話は破綻しまくり倫理観おかしすぎの上面白くないエピソードが多いから魔改造して欲しい 靖子あたりに構成頼めないかな

397 23/12/29(金)01:02:19 No.1139980480

>みんな大好きさって言ってたのに… 見てないことになったよ

398 23/12/29(金)01:02:22 No.1139980491

結果から言えばわざわざ空港に招待されてるパパ黒の完全上位互換だからな宿儺

399 23/12/29(金)01:02:27 No.1139980507

ヒロアカ粘着が呪術にも粘着してるっていう縛りを強制する呪霊きたな

400 23/12/29(金)01:02:30 No.1139980523

>>フラストレーション溜まる展開も嫌な敵キャラも出していいけどそれはちゃんと最後に倒してスッキリできるからなんだよな… >>真人はその意味で呪術廻戦で一番良い敵キャラだった >いやなんかけっくんに吸収されて死滅回遊開始のきっかけになってるんだけど でもちゃんと虎杖に倒されて心折られてるから渋谷編のボスとしてはちゃんと役目果たしてたじゃん

401 23/12/29(金)01:02:33 No.1139980539

まあどんなに粘着しても今ですら人気なのは変わらないんだが…

402 23/12/29(金)01:02:34 No.1139980545

>>溜めじゃなくて縛りでもぼっ立ちで胴体切断されて死んだことには変わらないからそこはどうでもいい >いや全然違うだろ… 呪力の起こりが見えて一度まこーらがやった斬撃を予想も出来ず棒立ちで喰らって死んだことになんか違う部分あるか?

403 23/12/29(金)01:02:45 No.1139980589

津美紀も結局ほぼ出番なく万の器で終わったしなぁ…

404 23/12/29(金)01:02:45 No.1139980590

>いや全然違うだろ… 何が違うんだよ 詠唱とか何もしなくても五条は術式の起こりが分かるんだろ つまり宿儺が攻撃しようとしてきたことは分かってるだろ マコラが事前に無下限貫通してきてるんだから同種なのは六眼があるなら分かるはずだろ それをダメージ多い宿儺側が放ったのに避けなかったんだよ

405 23/12/29(金)01:02:58 No.1139980656

>>子供の頃から目をかけてたっぽい伏黒の事一切思い出さないの頭おかしくなる >思い出してたじゃん 一般的に伏黒っつったら恵なんだよ

406 23/12/29(金)01:03:09 No.1139980693

>まあどんなに粘着しても今ですら人気なのは変わらないんだが… その眼は何を見抜く──

407 23/12/29(金)01:03:17 No.1139980732

>ヒロアカ粘着が呪術にも粘着してるっていう縛りを強制する呪霊きたな この間水星の魔女に粘着してたの自白してたぞ粘着

408 23/12/29(金)01:03:19 No.1139980743

>まあどんなに粘着しても今ですら人気なのは変わらないんだが… 自分で「ですら」なんて無意識に使っちゃうの悲しすぎるだろ

409 23/12/29(金)01:03:32 No.1139980803

読者の期待を裏切ることしか考えてないだろ最近の展開 凡百の読者の考える展開はありきたりだからそれはそれで良いんだけど面白く描いてほしい

410 23/12/29(金)01:03:43 No.1139980840

羂索から逃げられたの詳しく描写されてないせいで当時1話分読み飛ばしたのかと誤解した

411 23/12/29(金)01:03:51 No.1139980885

虎杖散々過ぎる… しかも主人公なのに不遇

412 23/12/29(金)01:04:02 No.1139980936

>自分で「ですら」なんて無意識に使っちゃうの悲しすぎるだろ こんな人気いらないよ…

413 23/12/29(金)01:04:08 No.1139980960

>津美紀も結局ほぼ出番なく万の器で終わったしなぁ… せめてどっちか本人なら姉弟対決も盛り上がっただろうに勿体なさ過ぎる

414 23/12/29(金)01:04:09 No.1139980970

>虎杖散々過ぎる… >しかも主人公なのに不遇 今削り出してる途中だから

415 23/12/29(金)01:04:11 No.1139980982

>>溜めじゃなくて縛りでもぼっ立ちで胴体切断されて死んだことには変わらないからそこはどうでもいい >いや全然違うだろ… 六眼で呪力を見れる 術式には呪力の起こり設定が生えてくる 拡張術式には溜めや詠唱や掌印が必要な設定が生えてくる 結果として合ってるだろ

416 23/12/29(金)01:04:20 No.1139981015

>>ヒロアカ粘着が呪術にも粘着してるっていう縛りを強制する呪霊きたな >この間水星の魔女に粘着してたの自白してたぞ粘着 この展開好きな奴水星の魔女が好きな奴くらいだろとか言い出したの酷すぎて爆笑したわ

417 23/12/29(金)01:04:22 No.1139981019

>羂索から逃げられたの詳しく描写されてないせいで当時1話分読み飛ばしたのかと誤解した 休載したら1話飛ぶからな呪術は

418 23/12/29(金)01:04:28 No.1139981053

いやー申し訳ない ネタバレ禁止ならその旨書いてスレ立ててくれると助かるというか

419 23/12/29(金)01:04:38 No.1139981082

>ここから先の話は破綻しまくり倫理観おかしすぎの上面白くないエピソードが多いから魔改造して欲しい >靖子あたりに構成頼めないかな いや死滅回游編は滑り出しの秤まわりとプロペラ夫妻がん?ってなったけど(真希周りも割と賛否あり)その後の日車戦レジィ戦仙台大戦に秤vs鹿紫雲と桜島は割と普通に評判がいい記憶 万さんや羂索が動き出したあたりでよーわからんくなってくる

420 23/12/29(金)01:04:46 No.1139981111

アニメとファンパレには原作より面白くなって欲しいんだよね

421 23/12/29(金)01:04:46 No.1139981114

人外魔境決戦で得してるのアツヤと冥冥だけなんだよな

422 23/12/29(金)01:04:56 No.1139981142

残してきた生徒のことより宿儺に本気出させてあげられなかったのが心残りに比べたらお花発言はまだ誤差のレベル 花でもちゃんと愛でてたって言えるから

423 23/12/29(金)01:05:02 No.1139981169

>>津美紀も結局ほぼ出番なく万の器で終わったしなぁ… >せめてどっちか本人なら姉弟対決も盛り上がっただろうに勿体なさ過ぎる しかも宿儺と万に因縁が!って言えるほどのもんでもなかったのがひどい

424 23/12/29(金)01:05:06 No.1139981188

いやアニメの人気だろ

425 23/12/29(金)01:05:08 No.1139981202

そろそろ掴めよとしあき

426 23/12/29(金)01:05:23 No.1139981252

きららの話が読者的にも作者的にも失敗扱いなの逆にすごい

427 23/12/29(金)01:05:32 No.1139981295

>そろそろ掴めよとしあき 「」ととし入れ替えるな

428 23/12/29(金)01:05:40 No.1139981327

>人外魔境決戦で得してるのアツヤと冥冥だけなんだよな 五条が死んだおかげで呪霊のレベルが激減するからみんな得してるぞ

429 23/12/29(金)01:05:41 No.1139981332

>いやアニメの人気だろ アニメのが人気だよね

430 23/12/29(金)01:05:45 No.1139981344

人気がどうとか不毛な話はやめて虎杖の術式の話しようぜ

431 23/12/29(金)01:05:45 No.1139981347

ただ死滅回游ってどう改変すれば面白くなるかって考えると全然思いつかない 桜島とか領域展開×3とか細かい改変で面白くなりそうなのはあるけど話の骨子そのものがグチャグチャな契闊以降はどうしようもなくねってなる

432 23/12/29(金)01:05:48 No.1139981360

ファンパレのイベントシナリオの五条は原作より先生してたぞ!

433 23/12/29(金)01:05:48 No.1139981364

桜島はサプライズニンジャみたいなの頼り出して結構ガチで失望してたけどここだと言いづらい空気だったからな不満

434 23/12/29(金)01:06:01 No.1139981410

>ファンパレのイベントシナリオの五条は原作より先生してたぞ! 寝てたけど…

435 23/12/29(金)01:06:04 No.1139981417

はー待て待て禪院が絶滅してからなんか人気出るようなエピソードあったか?

436 23/12/29(金)01:06:09 No.1139981445

>津美紀も結局ほぼ出番なく万の器で終わったしなぁ… 津美紀の身体を取り戻すために伏黒が万と戦うでもなく 伏黒の身体を取り戻すために力を手に入れた津美紀が戦って負けるでもなく 万と宿儺がなんか変なコントして終わった

437 23/12/29(金)01:06:10 No.1139981446

>しかも宿儺と万に因縁が!って言えるほどのもんでもなかったのがひどい それなりに親交があったのかと思ったら突然全裸で迫って来たなんか知らん女だったの宿儺だって困るだろ

438 23/12/29(金)01:06:10 No.1139981447

>残してきた生徒のことより宿儺に本気出させてあげられなかったのが心残りに比べたらお花発言はまだ誤差のレベル >花でもちゃんと愛でてたって言えるから お花が無残に散るのかもしれないけどいいのかね

439 23/12/29(金)01:06:12 No.1139981452

>きららの話が読者的にも作者的にも失敗扱いなの逆にすごい 残ってる3年のもう1人があんなのでほんとうにいいんすか?

440 23/12/29(金)01:06:32 No.1139981527

>はー待て待て禪院が絶滅してからなんか人気出るようなエピソードあったか? ピンチャン

441 23/12/29(金)01:06:38 No.1139981556

>桜島はサプライズニンジャみたいなの頼り出して結構ガチで失望してたけどここだと言いづらい空気だったからな不満 不満出したらIDも一緒に出ちゃったな…

442 23/12/29(金)01:06:40 No.1139981563

>きららの話が読者的にも作者的にも失敗扱いなの逆にすごい 珍しく読者と作者の意見や感性が一致した例 これ以降は…

443 23/12/29(金)01:06:48 No.1139981600

>はー待て待て禪院が絶滅してからなんか人気出るようなエピソードあったか? ないない ありません

444 23/12/29(金)01:07:02 No.1139981660

>桜島はサプライズニンジャみたいなの頼り出して結構ガチで失望してたけどここだと言いづらい空気だったからな不満 あのへんはまだ過去の貯金もあったし大一番の五条vs宿儺もまだやってなかったからな

445 23/12/29(金)01:07:03 No.1139981669

死滅回遊編はなんかよく分からんキャラが多く活躍するからイマイチノリ切れないんだよな…

446 23/12/29(金)01:07:13 No.1139981703

きららはもうアニメで術式ごと変えちゃえば? 全く面白くないだろ

447 23/12/29(金)01:07:18 No.1139981721

>人気がどうとか不毛な話はやめて虎杖の術式の話しようぜ ピッコロアームってことになんねえかな

448 23/12/29(金)01:07:20 No.1139981735

わざわざ水曜に作品叩くためにネタバレ見てスレ立てるのマジで異常だと思うわ 最低限のモラルも存在しないのかここは

449 23/12/29(金)01:07:26 No.1139981757

あの南十字星の術式の辺りは絵もハンターによりすぎててマジで微妙だったな

450 23/12/29(金)01:07:35 No.1139981792

レジィ戦とか直哉戦は楽しんで見れたから反転術式が癌な気がする

451 23/12/29(金)01:07:41 No.1139981811

星間飛行自体もう一回使ったら漫画で活用しようが無さすぎる

452 23/12/29(金)01:07:45 No.1139981822

>最低限のモラルも存在しないのかここは 別にネタバレとかはどうでもいいけど imgにモラル期待してたのか

453 23/12/29(金)01:07:52 No.1139981857

このパイセンたぶん今の15本宿儺より強いんだよね 怖くない?

454 23/12/29(金)01:08:17 No.1139981958

乙骨じゃ五条悟の代わりにはなれないってけっくんが言ったの予想を裏切る前振りだと思ってたわ 本当に凡夫よりずっと格下だったしけっくん殺すのも高羽に頼りきりだった

455 23/12/29(金)01:08:28 No.1139982005

レジィvs伏黒が真っ当に呪術師バトルしてて好きだったな レジィ様の術式も呪術師っぽくかつわかりやすいのがいい

456 23/12/29(金)01:08:29 No.1139982012

>不満出したらIDも一緒に出ちゃったな… 何が見えてるんだ…

457 23/12/29(金)01:08:37 No.1139982035

>死滅回遊編面白くしたらそれはもう原作レイプだろ 千年血戦編は隅から隅までレイプされまくってるけど

458 23/12/29(金)01:08:48 No.1139982079

imgにモラル求めて来てたのかよ…

459 23/12/29(金)01:08:52 No.1139982102

滅茶苦茶贔屓して読んでいる自覚あるけどそれでも五条と宿儺の戦いの序盤のよくわからんおっそい殴り合いとかはわりと萎えたからあそこ滅茶苦茶盛ってほしい

460 23/12/29(金)01:08:53 No.1139982106

まあなんだかんだで五条が復活すれば面白くなるだろ!って思ってたんだけどな……

461 23/12/29(金)01:09:02 No.1139982154

>>いや全然違うだろ… >何が違うんだよ >詠唱とか何もしなくても五条は術式の起こりが分かるんだろ >つまり宿儺が攻撃しようとしてきたことは分かってるだろ >マコラが事前に無下限貫通してきてるんだから同種なのは六眼があるなら分かるはずだろ >それをダメージ多い宿儺側が放ったのに避けなかったんだよ まず五条が術式の起こりがわかるという設定も描写も原作にはないから大前提から間違ってる 呪力を見て術式の起こりを見極められるのは宿儺であって五条悟じゃない 難癖つけるにしても最低限原作ぐらい読もうね

462 23/12/29(金)01:09:05 No.1139982164

秤vs鹿紫雲の頃の鹿紫雲すき

463 23/12/29(金)01:09:06 No.1139982166

>別にネタバレとかはどうでもいいけど >imgにモラル期待してたのか ネタバレは割とdelで自浄してたイメージなんだけどな…

464 23/12/29(金)01:09:10 No.1139982192

>わざわざ水曜に作品叩くためにネタバレ見てスレ立てるのマジで異常だと思うわ >最低限のモラルも存在しないのかここは アツヤとイノタクネタで遊んでるだけで叩いてないけど

465 23/12/29(金)01:09:10 No.1139982193

>わざわざ水曜に作品叩くためにネタバレ見てスレ立てるのマジで異常だと思うわ >最低限のモラルも存在しないのかここは ワンピが叩かれてた頃はそうやって庇う意見もなかったぞ

466 23/12/29(金)01:09:22 No.1139982235

>まあなんだかんだで五条が復活すれば面白くなるだろ!って思ってたんだけどな…… 一時的に面白くはなったと思う 直後失速しただけで…

467 23/12/29(金)01:09:22 No.1139982236

宿儺はどれだけ攻撃当ててもダメージ受けてる感ないのが1番の不満 赤当てて黒閃当てても普通に耐えてて紫でも即死して吹き飛ばないならどうすればよかったんだよ

468 23/12/29(金)01:09:44 No.1139982327

>お花が無残に散るのかもしれないけどいいのかね お花どころか親友の身体が敵に好き勝手されてるのに全く悔いがない男だからなぁ…

469 23/12/29(金)01:09:48 No.1139982343

>まあなんだかんだで五条が復活すれば面白くなるだろ!って思ってたんだけどな…… あれで終わりなら復活させた意味なくない?

470 23/12/29(金)01:09:50 No.1139982352

>>>いや全然違うだろ… >>何が違うんだよ >>詠唱とか何もしなくても五条は術式の起こりが分かるんだろ >>つまり宿儺が攻撃しようとしてきたことは分かってるだろ >>マコラが事前に無下限貫通してきてるんだから同種なのは六眼があるなら分かるはずだろ >>それをダメージ多い宿儺側が放ったのに避けなかったんだよ >まず五条が術式の起こりがわかるという設定も描写も原作にはないから大前提から間違ってる >呪力を見て術式の起こりを見極められるのは宿儺であって五条悟じゃない >難癖つけるにしても最低限原作ぐらい読もうね 六眼持ってない宿儺が見えるのに五条が見えないとかなんなら見えるんだよ六眼は

471 23/12/29(金)01:09:54 No.1139982367

>>しかも宿儺と万に因縁が!って言えるほどのもんでもなかったのがひどい >それなりに親交があったのかと思ったら突然全裸で迫って来たなんか知らん女だったの宿儺だって困るだろ 一応あの出会いの後に裏梅の料理の腕を知る程度には交流を重ねたみたいだから

472 23/12/29(金)01:09:59 No.1139982394

意味不明すぎて翻訳諦めた外人エピソード面白すぎる

473 23/12/29(金)01:10:03 No.1139982405

>お花が無残に散るのかもしれないけどいいのかね 空港に被害者と加害者が一緒にいるのが五条の青春の世界観だからな あの描写ならマジでそこは気にしてないよ

474 23/12/29(金)01:10:11 No.1139982442

>このパイセンたぶん今の15本宿儺より強いんだよね >怖くない? 二人の実力見た虎杖が乙骨先輩なら勝てる言ったからな…

475 23/12/29(金)01:10:18 No.1139982470

>まあなんだかんだで五条が復活すれば面白くなるだろ!って思ってたんだけどな…… 君何なんだよのあたりはよかったよその後本当に死亡までタイマンになるとは思わなかったけど

476 23/12/29(金)01:10:20 No.1139982482

六眼のないすっくんでもわかる術式の起こりをなんで六眼持ちの凡夫がわかんねえんだよ!

477 23/12/29(金)01:10:26 No.1139982507

ワンピとかブリーチをきゃっきゃと叩いといてヒロアカや呪術はやめろとか詭弁が過ぎるだろ

478 23/12/29(金)01:10:26 No.1139982510

>>まあなんだかんだで五条が復活すれば面白くなるだろ!って思ってたんだけどな…… >一時的に面白くはなったと思う >直後失速しただけで… この漫画期待させてから肩透かしって展開おおすぎる…

479 23/12/29(金)01:10:38 No.1139982559

五条復活!裏梅ワンパン!今際の際だぞ!は盛り上がった その後なんか命日あわせってことになって裏で色々やるんだろうなと思ってたらひどかっただけで…

480 23/12/29(金)01:10:45 No.1139982588

>まず五条が術式の起こりがわかるという設定も描写も原作にはないから大前提から間違ってる >呪力を見て術式の起こりを見極められるのは宿儺であって五条悟じゃない >難癖つけるにしても最低限原作ぐらい読もうね というかまず五条は六眼あるからな

481 23/12/29(金)01:11:10 No.1139982694

>ワンピとかブリーチをきゃっきゃと叩いといてヒロアカや呪術はやめろとか詭弁が過ぎるだろ これ領域展開?

482 23/12/29(金)01:11:15 No.1139982714

>宿儺はどれだけ攻撃当ててもダメージ受けてる感ないのが1番の不満 >赤当てて黒閃当てても普通に耐えてて紫でも即死して吹き飛ばないならどうすればよかったんだよ 歌姫バフつき紫を片腕犠牲に防いでその片腕も即再生してるから単純に五条側が火力不足なんだよね

483 23/12/29(金)01:11:24 No.1139982760

>宿儺はどれだけ攻撃当ててもダメージ受けてる感ないのが1番の不満 >赤当てて黒閃当てても普通に耐えてて紫でも即死して吹き飛ばないならどうすればよかったんだよ 例えば芸人戦だと羂索視点でこのままだと負ける…!ってのと芸人の心あれば勝てる…!って勝利条件が明示されてたから上手く纏まってたけど 宿儺戦そういうのないのも悪い 反転術式とかで無限に回復するし無限に奥の手あるし完全体になるとか言いながらリジェネかけるしで終わりが見えないしどうすりゃいいのこれ状態

484 23/12/29(金)01:11:33 No.1139982803

五条死亡した回から水曜バレスレ立ち始めたし 凡夫が全部悪いだろ

485 23/12/29(金)01:11:35 No.1139982814

五条は最強にしちゃったから動かしにくかったんだろうな

486 23/12/29(金)01:11:40 No.1139982837

三人同時領域展開とか噛み潰してみろ不幸をよで虎杖覚醒?!とか期待だけさせまくって肩透かしが多すぎるんだよ…

487 23/12/29(金)01:11:43 No.1139982849

>>ワンピとかブリーチをきゃっきゃと叩いといてヒロアカや呪術はやめろとか詭弁が過ぎるだろ >これ領域展開? チェニメはいいのかよ?

488 23/12/29(金)01:11:43 No.1139982850

>ワンピとかブリーチをきゃっきゃと叩いといてヒロアカや呪術はやめろとか詭弁が過ぎるだろ ワンピとブリーチ叩いてるの見たから呪術も叩くってどっちが詭弁だ 病気か?

489 23/12/29(金)01:11:52 No.1139982879

>難癖つけるにしても最低限原作ぐらい読もうね 呪力をサーモグラフィーみたいに見れる六眼持ちがいるんだよ まず原作読もうね

490 23/12/29(金)01:11:55 No.1139982891

>というかまず五条は六眼あるからな 六眼あってわかんねぇって言うならそんなたいそれた設定つけんなって話なんだよな… いやまぁ五条の設定何から何までそんな感じだけど

491 23/12/29(金)01:12:03 No.1139982917

せっかくの特級術師である九十九の扱いとか宿儺の急な復活とか早く連載終わらせるために生き急いでる感じがあるんだよな今の呪術 それでとりあえずばらまいた伏線も回収せずにやるからなんか話のスケールが萎んでしまってる

492 23/12/29(金)01:12:07 No.1139982928

真人の時も敵硬すぎ言われてたな

493 23/12/29(金)01:12:09 No.1139982937

俺は今でも秤と裏梅と戦っているところとかは好きだからやはりパワーバランスが大事な気もする

494 23/12/29(金)01:12:26 ID:7WUa5hCc 7WUa5hCc No.1139982996

https://twitter.com/CYAKA_MUNOO

495 23/12/29(金)01:12:29 No.1139983009

すっくんはいくら乙骨よりも呪力量多いとはいえガス欠になるまですげえ時間かかったからなぁ… 完全受肉ラストエリクサー使ってそれも治ったし 消耗がイマイチピンとこない

496 23/12/29(金)01:12:37 No.1139983033

>俺は今でも秤と裏梅と戦っているところとかは好きだからやはりパワーバランスが大事な気もする なんか孤独トークし始めてるけど

497 23/12/29(金)01:12:39 No.1139983041

万病が流行ってるのなんで?

498 23/12/29(金)01:12:46 No.1139983074

俺が昨日立てた嘘バレを信じてスレ荒そうとしてた子には申し訳ないと思ってる 合併号だからまだ出ないのに

499 23/12/29(金)01:12:47 No.1139983075

>五条は最強にしちゃったから動かしにくかったんだろうな 無量空処とか設定作った段階で破り方考えとかないといけないレベルの能力だと思うんだけど考えてなかったのが驚きだよ

500 23/12/29(金)01:12:51 No.1139983087

>せっかくの特級術師である九十九の扱いとか宿儺の急な復活とか早く連載終わらせるために生き急いでる感じがあるんだよな今の呪術 急いでるなら急いでるで万と宿儺のバトルとか言う本当に心の底からどうでもいいものに尺割いてるしなあ

501 23/12/29(金)01:12:59 No.1139983119

>>東堂もそうだけど何故か負傷した奴等は現状二度と再登場しない >新田弟どういうこと? fu2967400.jpg

502 23/12/29(金)01:13:02 No.1139983131

>お花が無残に散るのかもしれないけどいいのかね 生徒より宿儺なんだよね 宿儺のことなんて誰が止めようとしてるの? というか愛を教えたい五条以外はなんで戦ってるの?

503 23/12/29(金)01:13:20 No.1139983200

六眼は呪力の流れが普通よりよく見える目なだけだからな その呪力の流れから相手の技の発動を見切る知識と技術が宿儺にあって五条悟にはないだけだろ

504 23/12/29(金)01:13:27 No.1139983227

>一応あの出会いの後に裏梅の料理の腕を知る程度には交流を重ねたみたいだから その上で孤独なあなたに愛を教えるのはこの私してるから万自体は本当にただの頭おかしい女ってだけで済むんだよな…

505 23/12/29(金)01:13:28 No.1139983231

fu2967402.jpeg こん時のボーボボと同じ

506 23/12/29(金)01:13:42 No.1139983283

呪力の起こりは唐突に生えた設定だからまあ… でも六眼は過去編じゃ即術式の詳細まで見抜いてすげえ眼のはずだからな 拡張術式の次元斬の溜めとか察知してないのおかしいだろ

507 23/12/29(金)01:14:05 No.1139983379

>>俺は今でも秤と裏梅と戦っているところとかは好きだからやはりパワーバランスが大事な気もする >なんか孤独トークし始めてるけど 人間性ね 流行ってんのか? 後輩からも似たような話を聞いたばかりだよ

508 23/12/29(金)01:14:06 No.1139983395

六眼はまず日車の術式見てやれよ!

509 23/12/29(金)01:14:09 No.1139983404

東堂退場は一言でいいからちゃんと説明してほしい この漫画そんなのばっかだが

510 23/12/29(金)01:14:18 No.1139983441

>六眼は呪力の流れが普通よりよく見える目なだけだからな >その呪力の流れから相手の技の発動を見切る知識と技術が宿儺にあって五条悟にはないだけだろ 普通は見分けられない分身すら見分けられるのにそんな事言われましても

511 23/12/29(金)01:14:19 ID:7WUa5hCc 7WUa5hCc No.1139983446

https://twitter.com/CYAKA_MUNOO

512 23/12/29(金)01:14:26 No.1139983465

>五条死亡した回から水曜バレスレ立ち始めたし >凡夫が全部悪いだろ だってカカシ先生っぽいやつが敵のボスのことしか考えてなくて生徒はお花、昔のことしか考えてないオビト状態なんてさぁ… 本当に酷い 最近はすっくんやアツヤとつまらん小僧でぐだぐだやってたけどやっぱひどいよ空港は

513 23/12/29(金)01:14:34 No.1139983497

>>>まあなんだかんだで五条が復活すれば面白くなるだろ!って思ってたんだけどな…… >>一時的に面白くはなったと思う >>直後失速しただけで… >この漫画期待させてから肩透かしって展開おおすぎる… この流れBLEACH終盤でも見た!

514 23/12/29(金)01:14:38 No.1139983518

作戦会議パートが後付けで挟まるたび誰も五条の勝ち信じてないことになっていくのどうしようもねえだろ

515 23/12/29(金)01:14:44 No.1139983550

>呪力の起こりは唐突に生えた設定だからまあ… >でも六眼は過去編じゃ即術式の詳細まで見抜いてすげえ眼のはずだからな >拡張術式の次元斬の溜めとか察知してないのおかしいだろ 溜め以前に突然詠唱し始めたのを黙って眺めてんだから六眼以前に頭がおかしくなってるんだよ

516 23/12/29(金)01:14:48 No.1139983564

>>せっかくの特級術師である九十九の扱いとか宿儺の急な復活とか早く連載終わらせるために生き急いでる感じがあるんだよな今の呪術 >急いでるなら急いでるで万と宿儺のバトルとか言う本当に心の底からどうでもいいものに尺割いてるしなあ あれ多分作者的には作品のテーマに関わるものだぞ 宿儺を愛を知らない哀しい悪役として考えてるみたいだから ただ宿儺がそんなキャラだって情報全く読者が知らないだけで

517 23/12/29(金)01:14:55 No.1139983604

全体的にメインキャラの掘り下げ足りてない

518 23/12/29(金)01:14:58 No.1139983620

アニメ化はここまでで終えた方が英断だと思う

519 23/12/29(金)01:15:02 No.1139983630

なんというか最強キャラの格を落とさないために引き延ばしやら色んな方法を駆使しようとして空回ってる印象

520 23/12/29(金)01:15:20 No.1139983696

>作戦会議パートが後付けで挟まるたび誰も五条の勝ち信じてないことになっていくのどうしようもねえだろ 宿儺戦前半の段階で「誰も五条の勝利を疑っていなかったが云々」みたいなナレーション入れといてこれだからな

521 23/12/29(金)01:15:22 No.1139983707

アニメ見て思ったけどやっぱ乙骨華があるな いちいちかっこいい

522 23/12/29(金)01:15:29 No.1139983742

高羽の術式は天使いわく詳細まで判明してるから見てるはずなんだよね 日車の術式はなんで詳細見てあげてないんだよ!

523 23/12/29(金)01:15:35 No.1139983762

>呪力の起こりは唐突に生えた設定だからまあ… これが許容される完成度の看板漫画っておかしいだろ

524 23/12/29(金)01:15:41 No.1139983784

>呪力の起こりは唐突に生えた設定だからまあ… >でも六眼は過去編じゃ即術式の詳細まで見抜いてすげえ眼のはずだからな >拡張術式の次元斬の溜めとか察知してないのおかしいだろ 作者がファンブックでチート能力持った眼て長々と説明してたから次元斬見逃したの訳わかんないんだよな

525 23/12/29(金)01:15:42 No.1139983796

宿儺が凄いから五条は次元斬見逃したとか強引な擁護に「」のボルテージが上がる

526 23/12/29(金)01:15:42 No.1139983797

>東堂退場は一言でいいからちゃんと説明してほしい 片腕切られて魂にもダメージあるのにどうやって参戦すんだよ というか出てくるなり海外に逃げるわとか真正の役立たずになってる様見せられたら死ぬわ

527 23/12/29(金)01:15:44 No.1139983802

>なんというか最強キャラの格を落とさないために引き延ばしやら色んな方法を駆使しようとして空回ってる印象 ちょっと待てよあれで五条の株落ちてないっていうのかよ

528 23/12/29(金)01:15:51 No.1139983839

真面目に答えると処刑人の剣デッキで伏黒を取り戻せるかもって前振りをしてるから伏黒は生きてるんだろ 1人殺すか3人殺すか迷ってるって話だから伏黒が生きてるなら野薔薇も生きてるはずだ

529 23/12/29(金)01:15:54 No.1139983856

設定の違法建築

530 23/12/29(金)01:15:58 No.1139983867

六眼 ・術式・呪力を視覚情報として詳細に認識できる(ファンブック内ではサーモグラフィーのように可視化されると述べられている)。 ・対象の呪力を精細に読み取れる為、初見の術式でも構成や条件を把握可能。 ・目隠しやサングラスで情報量をセーブしている状態でも呪力の流れや残穢を視認することで、周囲の空間を把握可能。 ・原子レベルの緻密な呪力操作と呪力をロスなく効率的に扱うことを可能とする。これにより五条悟は一般の術師とは隔絶した呪力効率を実現しており、呪力の消費量が自身の恒常的な自己補完の範疇に収まっていれば呪力切れが起こることはない。

531 23/12/29(金)01:15:58 No.1139983869

>アニメ化はここまでで終えた方が英断だと思う 勝つさでアニメ最終回でいいよ

532 23/12/29(金)01:16:14 No.1139983938

>>呪力の起こりは唐突に生えた設定だからまあ… >これが許容される完成度の看板漫画っておかしいだろ 追加詠唱も唐突に生えたけど…

533 23/12/29(金)01:16:20 No.1139983969

分身の呪詛師は弱いけど術式自体は五条が褒めるくらいだもんな それ看破出来るのに突然六眼が節穴になるの怖いだろ

534 23/12/29(金)01:16:28 No.1139984006

>>なんというか最強キャラの格を落とさないために引き延ばしやら色んな方法を駆使しようとして空回ってる印象 >ちょっと待てよあれで五条の株落ちてないっていうのかよ だから空回ってるって言ってるのが見えないのか

535 23/12/29(金)01:16:29 No.1139984015

>全体的にメインキャラの掘り下げ足りてない 野薔薇はマジでなんだったの…

536 23/12/29(金)01:16:34 No.1139984043

>全体的にメインキャラの掘り下げ足りてない ソシャゲがなんか楽しまれてるのそのへんだからな…

537 23/12/29(金)01:17:00 No.1139984162

>>アニメ化はここまでで終えた方が英断だと思う >勝つさでアニメ最終回でいいよ クソダサ宿儺から天使へのハニトラの時点でダメだろう

538 23/12/29(金)01:17:05 No.1139984188

東堂観戦してないのはいい 三輪観戦してるのはもう何もわかんない

539 23/12/29(金)01:17:08 No.1139984196

五条に日車守らせるプレイのほうが良かっただろ

540 23/12/29(金)01:17:09 No.1139984203

>>アニメ化はここまでで終えた方が英断だと思う >勝つさでアニメ最終回でいいよ いやそこは勝てよ?と思った

541 23/12/29(金)01:17:14 No.1139984223

>高羽の術式は天使いわく詳細まで判明してるから見てるはずなんだよね >日車の術式はなんで詳細見てあげてないんだよ! 裁判とか法律とか難しいから困るだろ

542 23/12/29(金)01:17:15 No.1139984224

>>アニメ化はここまでで終えた方が英断だと思う >勝つさでアニメ最終回でいいよ 河童と刀のおっさんもカットしてほしい

543 23/12/29(金)01:17:23 No.1139984249

>全体的にメインキャラの掘り下げ足りてない 単眼猫が主人公チームよりヒソカみたいなの好きになるタイプのオタクだから…

544 23/12/29(金)01:17:23 No.1139984251

>>作戦会議パートが後付けで挟まるたび誰も五条の勝ち信じてないことになっていくのどうしようもねえだろ >宿儺戦前半の段階で「誰も五条の勝利を疑っていなかったが云々」みたいなナレーション入れといてこれだからな 五条悟が負けた場合を想定して色々作戦考えたけどまあ五条悟が宿儺倒して無用な作戦になるだろうと内心考えてただけだぞ 伏黒救出は優先順位あんまり高くないから五条が伏黒ごと宿儺殺してもしゃーない

545 23/12/29(金)01:17:28 No.1139984268

>>>なんというか最強キャラの格を落とさないために引き延ばしやら色んな方法を駆使しようとして空回ってる印象 >>ちょっと待てよあれで五条の株落ちてないっていうのかよ >だから空回ってるって言ってるのが見えないのか 空回ってる以前に株を落とさないようにしてるという意図が見えないんだが むしろ延々五条が死体蹴りされてる感じ

546 23/12/29(金)01:17:31 No.1139984276

>分身の呪詛師は弱いけど術式自体は五条が褒めるくらいだもんな >それ看破出来るのに突然六眼が節穴になるの怖いだろ 腕がどうだの口がどうだので宿儺持ち上げたせいで評価更に上がったの笑える

547 23/12/29(金)01:17:32 No.1139984282

六眼は術式詳細を見抜くのと宿儺が虎杖に受肉してるのを見抜くのは間違いなく作中でやってるからな 無下限貫通してくるような変わり方を分からない訳無いはずなんだよね

548 23/12/29(金)01:17:33 No.1139984284

呪力の起こりは宿儺しか判別出来ない!とか存在しない記憶でフォローする前に六眼の詳細を読もうよ… でもまた設定変わってる可能性もあるから信用出来ないな

549 23/12/29(金)01:17:34 No.1139984294

>>全体的にメインキャラの掘り下げ足りてない >ソシャゲがなんか楽しまれてるのそのへんだからな… 1年トリオいいよね…出来るからな…

550 23/12/29(金)01:17:37 No.1139984312

裁判も今まではちゃんと術式没収できてたんだろ 宿儺相手にやったからおかしくなった

551 23/12/29(金)01:17:37 No.1139984313

福岡分校の子達は本編死滅だとどうなってんだろう

552 23/12/29(金)01:17:51 No.1139984373

>東堂観戦してないのはいい >三輪観戦してるのはもう何もわかんない 三輪はもう流石に何かあるんだろ 仙台コロニーの件とか不自然な描写が多すぎるし髪色の設定に触れてない

553 23/12/29(金)01:17:53 No.1139984384

日車過去編とか短い尺でキャラ立てるのはめっちゃ上手い そこから各キャラ転がすのが下手

554 23/12/29(金)01:17:55 No.1139984398

>全体的にメインキャラの掘り下げ足りてない 今「天才」って持ち上げられて主力になってる日車も出番クソ少ないしな

555 23/12/29(金)01:17:55 No.1139984399

死滅回遊ほど原作無視してアニメスタッフで再構築して欲しいものは無いな

556 23/12/29(金)01:17:55 No.1139984400

>五条悟が負けた場合を想定して色々作戦考えたけどまあ五条悟が宿儺倒して無用な作戦になるだろうと内心考えてただけだぞ >伏黒救出は優先順位あんまり高くないから五条が伏黒ごと宿儺殺してもしゃーない 思いっきり疑ってんじゃねーか

557 23/12/29(金)01:17:58 No.1139984412

>福岡分校の子達は本編死滅だとどうなってんだろう 雑魚しかいねえからまあ死んだだろ…

558 23/12/29(金)01:18:01 No.1139984428

五条が負けた場合を協議するのは良いよ別に 協議で五条ハブったりテレビで見てるから駄目

559 23/12/29(金)01:18:27 No.1139984541

今やもうそれどころじゃないからだれもツッコまないけど宿儺はいつどうやってマコラを手持ちの式神にしたんだよってところが未だに気になっている

560 23/12/29(金)01:18:30 No.1139984553

>死滅回遊ほど原作無視してアニメスタッフで再構築して欲しいものは無いな まず前のお兄ちゃん以上にすごいイノタクを描写しなきゃいけないハードルがやばいだろ

561 23/12/29(金)01:18:37 No.1139984582

>>>アニメ化はここまでで終えた方が英断だと思う >>勝つさでアニメ最終回でいいよ >いやそこは勝てよ?と思った むしろ誰も勝てるとは思ってなかっただろ 問題は戦闘シーンが宿儺の摩虎羅頼りが目立って絶妙に盛り上がらないのと空港

562 23/12/29(金)01:18:40 No.1139984590

宿儺だけ術式の起こりが分かるなら宿儺は眼四個あるから六眼より色々見れる説が真実味を帯びてきたな…

563 23/12/29(金)01:18:51 No.1139984624

作者が直接書いてる記述に限定すると六眼の性能あんまりすごい印象ないんだよなぁ

564 23/12/29(金)01:18:55 No.1139984641

>五条に日車守らせるプレイのほうが良かっただろ アツヤでも思い付かなかったから仕方ない

565 23/12/29(金)01:18:58 No.1139984657

>今やもうそれどころじゃないからだれもツッコまないけど宿儺はいつどうやってマコラを手持ちの式神にしたんだよってところが未だに気になっている マコラが術式コピーして使い出したのとかアホすぎて誰もつっこまないんだよな

566 23/12/29(金)01:19:04 No.1139984687

六眼があるからこそ五条は呪力操作で宿儺を上回ってるとか解説されてたよね いつナーフされたんだ

567 23/12/29(金)01:19:09 No.1139984704

虎杖乙骨以外は五条を殺したかったが共通認識なの酷いだろ

568 23/12/29(金)01:19:10 No.1139984711

>仙台コロニーの件とか不自然な描写が多すぎるし髪色の設定に触れてない 地毛が水色って話あったな…

569 23/12/29(金)01:19:11 No.1139984715

腹真っ二つにされたら死ぬのか…

570 23/12/29(金)01:19:15 No.1139984730

>問題は戦闘シーンが宿儺の摩虎羅頼りが目立って絶妙に盛り上がらないのと空港 なんで宿儺側が数で押してくるんだよ!ってなったな

571 23/12/29(金)01:19:19 No.1139984737

次元斬が詠唱必須だったので凡夫は目の前の宿儺がなんらかの強めの技撃ってくるの分かってて棒立ちだったのかよ…ってなった 六眼で分からないとしても無下限バリアの信頼性はマコラに破られてるから落ちてるし簡易領域+術式の可能性もあっただろ

572 23/12/29(金)01:19:22 No.1139984749

>>この漫画期待させてから肩透かしって展開おおすぎる… >この流れBLEACH終盤でも見た! BLEACHは倒せないだけで技自体は出すから別のイライラが溜まる 必殺技で倒せないのと必殺技キャンセルして小技で倒すのは別種なのよ

573 23/12/29(金)01:19:40 No.1139984833

>今やもうそれどころじゃないからだれもツッコまないけど宿儺はいつどうやってマコラを手持ちの式神にしたんだよってところが未だに気になっている 渋谷でボコってたし同じやり方でいけんじゃね?

574 23/12/29(金)01:19:59 ID:7WUa5hCc 7WUa5hCc No.1139984903

https://img.2chan.net/b/res/1139965357.htm

575 23/12/29(金)01:20:02 No.1139984906

つーか乙骨と高羽は五条戦中に戦わせるのダメなの? 回復役が宿儺戦にいないのおかしいって

576 23/12/29(金)01:20:02 No.1139984910

誰がどう見ても乙骨の進言タイミングで介入してれば今頃祝杯あげてたろ!って流れのストーリーだから滅茶苦茶だよもう

577 23/12/29(金)01:20:05 No.1139984915

>宿儺だけ術式の起こりが分かるなら宿儺は眼四個あるから六眼より色々見れる説が真実味を帯びてきたな… 五条が反転術式で術式再生した瞬間「なるほど脳の一部を一度破壊してから再生してるんだな俺もやるわ」ってわかるの六眼よりすごいだろ真面目に

578 23/12/29(金)01:20:05 No.1139984917

>>>アニメ化はここまでで終えた方が英断だと思う >>勝つさでアニメ最終回でいいよ >クソダサ宿儺から天使へのハニトラの時点でダメだろう 呪いの王がやる戦術か…?あのバレバレハニトラ…?ってなって本格的に呪術見限ったシーンだから必要 あれ抜きで五条の走馬燈ガッカリは人に耐えられない

579 23/12/29(金)01:20:11 No.1139984948

BLEACHの卍解見開き4メダリオンはすでに卍解見せた奴らだからキャンセルされてもまぁ…ってなる 領域展開はせめて見せて?

580 23/12/29(金)01:20:28 No.1139985018

>>>>アニメ化はここまでで終えた方が英断だと思う >>>勝つさでアニメ最終回でいいよ >>いやそこは勝てよ?と思った >むしろ誰も勝てるとは思ってなかっただろ >問題は戦闘シーンが宿儺の摩虎羅頼りが目立って絶妙に盛り上がらないのと空港 五条先生が最強設定だとばかり思ってたから

581 23/12/29(金)01:20:44 No.1139985076

>>今やもうそれどころじゃないからだれもツッコまないけど宿儺はいつどうやってマコラを手持ちの式神にしたんだよってところが未だに気になっている >マコラが術式コピーして使い出したのとかアホすぎて誰もつっこまないんだよな いやこれは宿儺の斬撃術式コピーしたんじゃなくて適応して次元斬をしたってだけでは?そういうことではなく?

582 23/12/29(金)01:20:58 No.1139985135

>誰がどう見ても乙骨の進言タイミングで介入してれば今頃祝杯あげてたろ!って流れのストーリーだから滅茶苦茶だよもう いや流石にあのへんの宿儺と摩虎羅は無理だと思う 本当に乱入すべきは摩虎羅が死んだ時

583 23/12/29(金)01:21:17 No.1139985211

ハニトラはよりによってハニトラ決まったか!?な瞬間で次週へだったから「いやハニトラ決まってたらこんな引きしねぇだろ…」って相当言われてたんだよな

584 23/12/29(金)01:21:23 No.1139985239

>>今やもうそれどころじゃないからだれもツッコまないけど宿儺はいつどうやってマコラを手持ちの式神にしたんだよってところが未だに気になっている >渋谷でボコってたし同じやり方でいけんじゃね? っていうのをこっちが憶測で補完しなきゃいけないのおかしくねってことよ

585 23/12/29(金)01:21:38 No.1139985299

伏黒を救うならどう考えても処刑人の剣使うべきなんだよな…虎杖でも使えんだし日車が矢面に立たなくても剣だけ作って五条に渡せばいいし

586 23/12/29(金)01:21:40 No.1139985307

やっぱすっくんが凡夫煽りしてる時に日車虎杖の裁判コンボ使えば宿儺に勝てたよね

587 23/12/29(金)01:21:43 No.1139985320

今後アニメは五条戦でワープ禁止 ※ただし封印解除直後はけっくんのいるコロニーへワープ可能 これ描写しないといけないアニメーターの仕事ハードルたけぇよ…

588 23/12/29(金)01:21:45 No.1139985334

次元斬決着も空港もまだ単行本化されてないから今から修正すれば何とか… 本誌?いいんだよ忘れて

589 23/12/29(金)01:21:47 No.1139985341

>>>今やもうそれどころじゃないからだれもツッコまないけど宿儺はいつどうやってマコラを手持ちの式神にしたんだよってところが未だに気になっている >>マコラが術式コピーして使い出したのとかアホすぎて誰もつっこまないんだよな >いやこれは宿儺の斬撃術式コピーしたんじゃなくて適応して次元斬をしたってだけでは?そういうことではなく? 「世界を対象にする攻撃」を行なった 「そうすればよかったんだ!」した

590 23/12/29(金)01:21:47 No.1139985344

五条対宿儺はどう転んでも相打ちか消耗させる結果になるだろと思ってたけど普通に負けたからな

591 23/12/29(金)01:21:52 No.1139985365

>六眼があるからこそ五条は呪力操作で宿儺を上回ってるとか解説されてたよね >いつナーフされたんだ 消火器投げとか地形利用フェイントに引っ掛かるとか呪力操作以外で格下感出ちゃったのほんと酷い

592 23/12/29(金)01:21:57 No.1139985385

五条謀殺説が一番筋通るの駄目だろ

593 23/12/29(金)01:22:07 No.1139985432

>っていうのをこっちが憶測で補完しなきゃいけないのおかしくねってことよ そんないちいち渋谷で見たものをまた見せられても困るし… どうせ渋谷と違って本当に一撃で終わらせてるだろあれ

594 23/12/29(金)01:22:08 No.1139985438

>いやこれは宿儺の斬撃術式コピーしたんじゃなくて適応して次元斬をしたってだけでは?そういうことではなく? 適応して次元斬がまず意味不明だという事に気づいてほしい 大体適応して無効化は既にしてたのにそこから宿儺に都合のいい適応?とやらで次元斬撃つのロジックが不明過ぎる

595 23/12/29(金)01:22:39 No.1139985571

>五条謀殺説が一番筋通るの駄目だろ 最低だなアツヤ

596 23/12/29(金)01:22:44 No.1139985584

回游以降は原作を補完程度じゃなくてアニオリレベルで改編してほしい

597 23/12/29(金)01:22:49 No.1139985610

>五条対宿儺はどう転んでも相打ちか消耗させる結果になるだろと思ってたけど普通に負けたからな 五条死&カシモ&ベホマのあたりの展開が本当に酷い 二人が弱らしてあとは残りが頑張ったで話ばっちり筋通るだろ!

598 23/12/29(金)01:22:59 No.1139985651

>>いやこれは宿儺の斬撃術式コピーしたんじゃなくて適応して次元斬をしたってだけでは?そういうことではなく? >適応して次元斬がまず意味不明だという事に気づいてほしい >大体適応して無効化は既にしてたのにそこから宿儺に都合のいい適応?とやらで次元斬撃つのロジックが不明過ぎる 一回適応しても適応自体は続けるよって言ってたじゃん

599 23/12/29(金)01:23:00 No.1139985657

六眼が便利過ぎて五条が負けるって確定事項から逆算して脚本作った結果 「なんでここで六眼使ってないの?」だらけになってしまったギャグ

600 23/12/29(金)01:23:09 No.1139985693

環境利用戦法する虎杖にお前はつまらんとか言ってたくせに自分は消火器投げるすっくんはさぁ…

601 23/12/29(金)01:23:13 No.1139985708

15本宿儺とケンジャクは良い勝負しそうだから伏黒乗っ取ったあとは二人でバトるんだろうなと思っていました

602 23/12/29(金)01:23:20 No.1139985749

>やっぱすっくんが凡夫煽りしてる時に日車虎杖の裁判コンボ使えば宿儺に勝てたよね ブウの目の前でジャンケンする悟空とベジータみたいに事情なんて知らねぇあいつをタイマンで倒したいから邪魔しないでのやりとりを入れるだけでだいぶ違ったよね

603 23/12/29(金)01:23:27 No.1139985789

>大体適応して無効化は既にしてたのにそこから宿儺に都合のいい適応?とやらで次元斬撃つのロジックが不明過ぎる アレ要するに適応ガチャだよ 何回も適応させて宿儺にできそうなのが来るまで待つ 2回目ででたラッキーってだけ

604 23/12/29(金)01:23:29 No.1139985796

>一回適応しても適応自体は続けるよって言ってたじゃん 同じタイミングで突然沸いて出てきた設定じゃねぇか

605 23/12/29(金)01:23:47 No.1139985866

>回游以降は原作を補完程度じゃなくてアニオリレベルで改編してほしい いや…vs日車とvsレジィと仙台大戦と秤の戦いと桜島決戦は普通にみたいな…

606 23/12/29(金)01:23:55 No.1139985899

そもそも五条が宿儺と領域で張り合う必要一切無いからな 宿儺が領域したらワープで逃げればいいだけ 宿儺が追っかけてきて領域閉じたら即座に無量空処撃てばそれで終わり

607 23/12/29(金)01:23:57 No.1139985910

ハァッ

608 23/12/29(金)01:24:10 No.1139985963

宿儺がけっくんの言いなりになってた理由なんなんだろう 多分こういうの説明する気もうないんだろうけど

609 23/12/29(金)01:24:18 No.1139985999

次元斬棒立ちはアツヤの分析と最近の展開で擁護は無理だぞ 撃つには必ず詠唱と掌印要るのが判明してそんな長いタメがいる拡張術式に掛かる呪力見逃した六眼とか

610 23/12/29(金)01:24:24 No.1139986036

>>回游以降は原作を補完程度じゃなくてアニオリレベルで改編してほしい >いや…vs日車とvsレジィと仙台大戦と秤の戦いと桜島決戦は普通にみたいな… よし回游終盤だけまるっと変えよう!

611 23/12/29(金)01:24:26 No.1139986049

というか今まで適応したから無効!っていう適応しかしてない癖に突然適応はさらに進化して次元斬出せまーすって急に生やしすぎだろ どっかで前例出しとけよせめて

612 23/12/29(金)01:24:33 No.1139986084

>宿儺がけっくんの言いなりになってた理由なんなんだろう >多分こういうの説明する気もうないんだろうけど 縛りっぽい言い方してなかった?

613 23/12/29(金)01:24:37 No.1139986097

>15本宿儺とケンジャクは良い勝負しそうだから伏黒乗っ取ったあとは二人でバトるんだろうなと思っていました 普通に仲良しだったのマジで何なの…

614 23/12/29(金)01:24:50 No.1139986157

パワーバランスすら目茶苦茶だからな今 五条しか相手にならないって話だったのが日車やらイノタクやら普通に戦えるせいで最初から全員でかかっとけよってなるし五条の評価まで底辺に落ちた

615 23/12/29(金)01:25:08 No.1139986239

>>宿儺がけっくんの言いなりになってた理由なんなんだろう >>多分こういうの説明する気もうないんだろうけど >縛りっぽい言い方してなかった? その内容を詳しく説明しろって話では… 不本意ならともかくなんか普通に仲良しだし

616 23/12/29(金)01:25:18 No.1139986280

>>いやこれは宿儺の斬撃術式コピーしたんじゃなくて適応して次元斬をしたってだけでは?そういうことではなく? >適応して次元斬がまず意味不明だという事に気づいてほしい >大体適応して無効化は既にしてたのにそこから宿儺に都合のいい適応?とやらで次元斬撃つのロジックが不明過ぎる あーまぁそこは漫画的なノリかと思ったけど適応がわざわざ次元斬まで発展したのは確かにイミフか

617 23/12/29(金)01:25:22 No.1139986295

虎杖ママは虎杖で何したいの?

618 23/12/29(金)01:25:33 No.1139986339

>そもそも五条が宿儺と領域で張り合う必要一切無いからな >宿儺が領域したらワープで逃げればいいだけ >宿儺が追っかけてきて領域閉じたら即座に無量空処撃てばそれで終わり 閉じない領域はこれのフラグだと思ってた 無敵に見えるけど弱点はあるっていう逆転の一手とかそういうもんだとばかり

619 23/12/29(金)01:25:35 No.1139986346

(俺にも真似出来るやり方を)魅せてみろまこーら!

620 23/12/29(金)01:25:39 No.1139986365

>次元斬棒立ちはアツヤの分析と最近の展開で擁護は無理だぞ >撃つには必ず詠唱と掌印要るのが判明してそんな長いタメがいる拡張術式に掛かる呪力見逃した六眼とか 落ち着いて聞いて欲しいんだが そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ

621 23/12/29(金)01:25:42 No.1139986375

>パワーバランスすら目茶苦茶だからな今 >五条しか相手にならないって話だったのが日車やらイノタクやら普通に戦えるせいで最初から全員でかかっとけよってなるし五条の評価まで底辺に落ちた 五条が今までイノタク達にデバフかけてたんだろ

622 23/12/29(金)01:25:54 No.1139986423

メロンパンと宿儺が仲良しだったのは本当にこの作品の駄目なところ 敵に都合良くても敵が複数勢力入れば結果的に片方には都合悪いとかで誤魔化せたのに

623 23/12/29(金)01:26:07 No.1139986484

>落ち着いて聞いて欲しいんだが >そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ これって……

624 23/12/29(金)01:26:11 No.1139986502

真面目に考えれば矛盾なく収まり納得の行く領域の話は終わったんだ もうこの漫画は矛盾は矛盾で受け止めるしかないんだ

625 23/12/29(金)01:26:12 No.1139986508

>>いやこれは宿儺の斬撃術式コピーしたんじゃなくて適応して次元斬をしたってだけでは?そういうことではなく? >適応して次元斬がまず意味不明だという事に気づいてほしい >大体適応して無効化は既にしてたのにそこから宿儺に都合のいい適応?とやらで次元斬撃つのロジックが不明過ぎる まこーらの中和呪力による無下限バリア貫通 すっくん「俺が見たいのはそれじゃない」(それ俺出来ないから別のやつやって) まこーらの世界を断つ斬撃 すっくん「良い」

626 23/12/29(金)01:26:18 No.1139986539

高羽が悪い意味で滑ってて見ててしんどいんだけど あいつの評判自体はimgであんまり悪くなくて嘘だろ…ってなった

627 23/12/29(金)01:26:19 ID:rKvcCO86 rKvcCO86 No.1139986543

https://img.2chan.net/b/res/1139966232.htm

628 23/12/29(金)01:26:27 No.1139986575

>(俺にも真似出来るやり方を)魅せてみろまこーら! 俺がみたいのはそれじゃない(俺には無理だからほかのお願いします)

629 23/12/29(金)01:26:34 No.1139986616

>パワーバランスすら目茶苦茶だからな今 >五条しか相手にならないって話だったのが日車やらイノタクやら普通に戦えるせいで最初から全員でかかっとけよってなるし五条の評価まで底辺に落ちた 五条戦で色々大幅に削られたのはわかるがもっと絵で表現しないとまぁそうなるよな

630 23/12/29(金)01:26:38 No.1139986626

>あーまぁそこは漫画的なノリかと思ったけど適応がわざわざ次元斬まで発展したのは確かにイミフか 適応では無量空処を無効化できない!って流れからどうにか適応した結果次元斬が沸いたとかならまだわからんでもないんだけどな 普通に無効化してるのにさらに適応を続けるって今まで他に何個も適応したけどそんな描写なかっただろとしか…

631 23/12/29(金)01:26:43 No.1139986653

>そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ これって…

632 23/12/29(金)01:26:45 No.1139986662

乙骨じゃ15本宿儺倒せるわけねーだろと思ってたけど 今週すっくん超ナーフされたせいで分からなくなってきた

633 23/12/29(金)01:26:53 No.1139986695

>>落ち着いて聞いて欲しいんだが >>そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ >これって…… ああ

634 23/12/29(金)01:26:59 No.1139986723

>>>いやこれは宿儺の斬撃術式コピーしたんじゃなくて適応して次元斬をしたってだけでは?そういうことではなく? >>適応して次元斬がまず意味不明だという事に気づいてほしい >>大体適応して無効化は既にしてたのにそこから宿儺に都合のいい適応?とやらで次元斬撃つのロジックが不明過ぎる >一回適応しても適応自体は続けるよって言ってたじゃん いや適応して攻撃通ってるなら別の適応手段出す必要ないだろ しかもベクトル違う適応方法だし

635 23/12/29(金)01:27:01 No.1139986731

>>>いやこれは宿儺の斬撃術式コピーしたんじゃなくて適応して次元斬をしたってだけでは?そういうことではなく? >>適応して次元斬がまず意味不明だという事に気づいてほしい >>大体適応して無効化は既にしてたのにそこから宿儺に都合のいい適応?とやらで次元斬撃つのロジックが不明過ぎる >あーまぁそこは漫画的なノリかと思ったけど適応がわざわざ次元斬まで発展したのは確かにイミフか 自分はとりあえず適応で耐性付与終わったら対象への攻撃での対抗策捻り出し続けるて認識してる

636 23/12/29(金)01:27:03 No.1139986739

まこーら「すっくん術式かして」

637 23/12/29(金)01:27:03 No.1139986740

>六眼はまず日車の術式見てやれよ! 日車やら高羽やら実はこいつらの能力踏まえてこんな作戦会議してましたって回想やればやるほど その時五条生きてたんだけどお互い何してたの?ってなるんだよね

638 23/12/29(金)01:27:04 No.1139986749

>高羽が悪い意味で滑ってて見ててしんどいんだけど >あいつの評判自体はimgであんまり悪くなくて嘘だろ…ってなった サプライズニンジャ的なアレだからな 本当に漫画の現在の展開に嫌気さしてた人ほど好意的に受け止めたと思う

639 23/12/29(金)01:27:08 No.1139986765

>高羽が悪い意味で滑ってて見ててしんどいんだけど >あいつの評判自体はimgであんまり悪くなくて嘘だろ…ってなった 前後のがクソ過ぎて相対評価で言うといいとしか言えない

640 23/12/29(金)01:27:13 No.1139986787

虎杖なり復活させた釘崎なりいくらでも活躍させるべきキャラいるんだよな なんでポッと出の芸人と弁護士が中核になってるんだよ なんでモブに毛が生えたようなキャラだったイノタクがいきなり作中最強キャラの攻撃耐えてるんだよ

641 23/12/29(金)01:27:15 No.1139986796

>>パワーバランスすら目茶苦茶だからな今 >>五条しか相手にならないって話だったのが日車やらイノタクやら普通に戦えるせいで最初から全員でかかっとけよってなるし五条の評価まで底辺に落ちた >五条が今までイノタク達にデバフかけてたんだろ 五条に助太刀できない縛りってことにしといたほうがよかったな本当に

642 23/12/29(金)01:27:34 No.1139986876

>>>落ち着いて聞いて欲しいんだが >>>そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ >>これって…… >ああ 五条の勝ちだ…(なんか詠唱してるけど五条ならスグ気づいて避けるくらいできるだろ)

643 23/12/29(金)01:27:43 No.1139986915

>そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ 五条真っ二つにした時は何故か回復してなかったっけ?

644 23/12/29(金)01:27:43 No.1139986920

アッパレ ワスレン

645 23/12/29(金)01:27:51 No.1139986949

>虎杖ママは虎杖で何したいの? ただ作りたくて作っただけかもしれん…

646 23/12/29(金)01:27:55 No.1139986961

>>次元斬棒立ちはアツヤの分析と最近の展開で擁護は無理だぞ >>撃つには必ず詠唱と掌印要るのが判明してそんな長いタメがいる拡張術式に掛かる呪力見逃した六眼とか >落ち着いて聞いて欲しいんだが >そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ 真面目にあそこ何が起こってたんだ?

647 23/12/29(金)01:28:07 No.1139987010

>自分はとりあえず適応で耐性付与終わったら対象への攻撃での対抗策捻り出し続けるて認識してる で今まで何回も適応は行われているが次元斬以外でそんな描写あったか? 特にすっくんの御厨子とか露骨に適応しきれてないんだからこれこそ次元斬並のメタ技生み出すべきだと思うんだがな?

648 23/12/29(金)01:28:16 No.1139987051

>虎杖なり復活させた釘崎なりいくらでも活躍させるべきキャラいるんだよな >なんでポッと出の芸人と弁護士が中核になってるんだよ >なんでモブに毛が生えたようなキャラだったイノタクがいきなり作中最強キャラの攻撃耐えてるんだよ ズラし

649 23/12/29(金)01:28:18 No.1139987060

すっくんの反応的に1か月で修業して舐めプに対してレイドバトルが成立するくらいには仕上げてきたみたいだけど それなら五条ともうちょい密接に連携すべきだったわな

650 23/12/29(金)01:28:27 No.1139987097

>サプライズニンジャ的なアレだからな >本当に漫画の現在の展開に嫌気さしてた人ほど好意的に受け止めたと思う ここ最近ずっと敵のいいようにされてる中久しぶりにこっちから一矢報いたからな

651 23/12/29(金)01:28:29 No.1139987109

>>そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ >五条真っ二つにした時は何故か回復してなかったっけ? 反転使えなくなってるから欠損治したのはかしも参戦のタイミング

652 23/12/29(金)01:28:29 No.1139987110

高羽VS羂索は漫才とギャグはつまらなかったけどバトルの筋は通ってたから相当マシな方だった

653 23/12/29(金)01:28:35 No.1139987129

>五条戦で色々大幅に削られたのはわかるがもっと絵で表現しないとまぁそうなるよな というか何なら「消耗はしたがお前達程度と遊ぶには丁度いい」みたいな説明セリフ入れるだけで済むのに

654 23/12/29(金)01:28:36 No.1139987130

五条がいると宿儺に勝てる可能性があった 五条を謀殺したことでイノタクたちだけでは宿儺を倒せなくなりこの結果イノタク達だけで宿儺を倒すという無理難題の縛りが成立した

655 23/12/29(金)01:28:39 No.1139987139

復活過去術師で敵幹部みたいなの一人も生えて来なかったのも嘘だろと思った 全員仲間入りしてるし

656 23/12/29(金)01:29:12 No.1139987265

>>そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ >五条真っ二つにした時は何故か回復してなかったっけ? カムトケ受け取ったときにまだ片手黒炭だったよ

657 23/12/29(金)01:29:29 No.1139987336

>>>次元斬棒立ちはアツヤの分析と最近の展開で擁護は無理だぞ >>>撃つには必ず詠唱と掌印要るのが判明してそんな長いタメがいる拡張術式に掛かる呪力見逃した六眼とか >>落ち着いて聞いて欲しいんだが >>そもそも初次元斬の時宿儺は片手欠損してるから掌印結べないんだ >真面目にあそこ何が起こってたんだ? すっくん側は回復遅くなってる&呪力切れ間近て筈だったから何起こったかマジで分からん…

658 23/12/29(金)01:29:40 No.1139987388

>五条対宿儺はどう転んでも相打ちか消耗させる結果になるだろと思ってたけど普通に負けたからな 誰も勝てなくなるしそんな展開しないだろって言われてたら 五条は負けてぶっちぎりで最強の宿儺はイノタクでも戦えてるの頭おかしくなりそう

659 23/12/29(金)01:29:41 No.1139987398

はー待て待て 伏黒パパが宿儺以上に強いからイノタクも速攻で沈んだだけだろ

660 23/12/29(金)01:29:42 No.1139987405

>>サプライズニンジャ的なアレだからな >>本当に漫画の現在の展開に嫌気さしてた人ほど好意的に受け止めたと思う >ここ最近ずっと敵のいいようにされてる中久しぶりにこっちから一矢報いたからな けっくんなんかまだ奥の手あるぽいんですけど

661 23/12/29(金)01:29:47 No.1139987427

ずっと言われてるけど今の作戦なんで五条生きてる内にやらなかったの?が全て

662 23/12/29(金)01:29:53 No.1139987450

でもまだ高羽vs羂索vs乙骨は完全に終わった話じゃなくて このあとの描写次第で今までの話しなんだったの?ってグチャグチャにされるおそれがあるんだよね 怖くない?

663 23/12/29(金)01:30:00 No.1139987470

切り札がある筈だから見を続けて五条を見殺しにする→次元斬とか領域とか使えたら終わりだから使えないと決め打ちして突撃する お前の思考の流れどうなってんのか一回教えてくれアツヤ

664 23/12/29(金)01:30:02 No.1139987479

>>五条戦で色々大幅に削られたのはわかるがもっと絵で表現しないとまぁそうなるよな >というか何なら「消耗はしたがお前達程度と遊ぶには丁度いい」みたいな説明セリフ入れるだけで済むのに ここらへん真人戦では「魂の残量残り四割」出来てたのになってアニメ見て思った

665 23/12/29(金)01:30:25 No.1139987591

>けっくんなんかまだ奥の手あるぽいんですけど 本人死んだだけでもでか過ぎるんだよ!

666 23/12/29(金)01:30:33 No.1139987627

アツヤの術式により次元斬には詠唱と掌印が必要という現実が確定しただけだろ

667 23/12/29(金)01:30:34 No.1139987639

>ずっと言われてるけど今の作戦なんで五条生きてる内にやらなかったの?が全て 五条が死んだ方がよかったとしか思えない…

668 23/12/29(金)01:30:37 No.1139987646

普通の斬撃にしか見えなかった凡夫がお腹で受けたら死んじゃっただけの話なんだ 六眼は何の役にも立たない節穴だという事実を受け入れろ

669 23/12/29(金)01:30:39 No.1139987660

「」はエモい尊い尊厳破壊言えればとにかく褒めるでしょ それができたのがけっくん高羽

670 23/12/29(金)01:31:00 No.1139987761

呪術廻戦ってやたらと中和って単語出てくるけど領域展開による中和(頭火山の不可侵対策)と簡易領域の中和(メカ丸の真人の領域対策)と領域展延による中和とマコラの呪力変質による中和って全部違うものなの?

671 23/12/29(金)01:31:06 No.1139987789

>ずっと言われてるけど今の作戦なんで五条生きてる内にやらなかったの?が全て 切り札云々が今週のアツヤの領域とか使われた負けだからつかえないって事にしとくで意味不明になったんだよね ひどくない?

672 23/12/29(金)01:31:08 No.1139987798

>>けっくんなんかまだ奥の手あるぽいんですけど >本人死んだだけでもでか過ぎるんだよ! 五条の勝ちだ を素直に受け取ってそうな人だな…

673 23/12/29(金)01:31:16 No.1139987837

>でもまだ高羽vs羂索vs乙骨は完全に終わった話じゃなくて >このあとの描写次第で今までの話しなんだったの?ってグチャグチャにされるおそれがあるんだよね >怖くない? そこは満足死しとけよ鬱陶しい!!!ってなった継ぐもの発言

674 23/12/29(金)01:31:17 No.1139987838

>「」はエモい尊い尊厳破壊言えればとにかく褒めるでしょ >それができたのがけっくん高羽 じゃあみんなにあいつ孤独なんだな…されてる今の宿儺褒めるか

675 23/12/29(金)01:31:18 No.1139987841

>呪術廻戦ってやたらと中和って単語出てくるけど領域展開による中和(頭火山の不可侵対策)と簡易領域の中和(メカ丸の真人の領域対策)と領域展延による中和とマコラの呪力変質による中和って全部違うものなの? ああ 芥見の勝ちだ

676 23/12/29(金)01:31:18 No.1139987843

宿儺とついでに五条にも出来れば死んで欲しかったで決着ついたろタイマンさせた理由は

677 23/12/29(金)01:31:25 No.1139987890

ずっとヘラヘラしてたメロンパンがガチで高羽攻略しにいってるのが良かったな函館の戦闘は

678 23/12/29(金)01:31:54 No.1139988023

>切り札云々が今週のアツヤの領域とか使われた負けだからつかえないって事にしとくで意味不明になったんだよね その思考で突撃できるなら前からすりゃいいよな 五条のわがまま汲んで決着まで参戦しないってかしーもの方がまだ筋通ってるわ

679 23/12/29(金)01:32:09 No.1139988084

>はー待て待て >伏黒パパが宿儺以上に強いからイノタクも速攻で沈んだだけだろ 覚醒マキパイGOGO!で終わりじゃん!

680 23/12/29(金)01:32:10 No.1139988093

高羽が悪い意味で滑ってて見ててしんどいんだけど あいつの評判自体はimgであんまり悪くなくて嘘だろ…ってなった 宿儺にひたすら負けるだけでフラストレーション溜めてたからあんなんでも敵に勝っただけまだ相対的にマシに感じるのはある 話として糞なのはそうなんだが

681 23/12/29(金)01:32:14 No.1139988121

光の読者が五条以外は全員宿儺の斬撃で即死するから援護出来るわけ無いだろって援護してくれてたのに 何故かそっちを逆張りしてイノタクとアツヤが最強キャラになったのは流石にビックリだよ

682 23/12/29(金)01:32:17 No.1139988133

函館編は味方のキャラが崩壊しないから面白かった

683 23/12/29(金)01:32:23 No.1139988152

伏黒ボディが凄すぎるから掌印も詠唱も不要で次元斬を撃てる 宿儺のもとの体はイノタクとやり合うぐらい伏黒ボディよりショボいから次元斬使うのに詠唱必須

684 23/12/29(金)01:32:26 No.1139988165

>五条戦で色々大幅に削られたのはわかるがもっと絵で表現しないとまぁそうなるよな 完全態になったら健康になったらしいし一部の技が使えなくなっただけで体力は削れて無いんじゃね?

685 23/12/29(金)01:32:29 No.1139988178

切り札あるから五条に介入できない フーガとかはどうせ使われたら終わりだから今は考えないものとする はー待て待て 同一人物の思考と思えないだろ

686 23/12/29(金)01:32:32 No.1139988194

>ずっとヘラヘラしてたメロンパンがガチで高羽攻略しにいってるのが良かったな函館の戦闘は ずっとヘラヘラしてたすっくんがガチで五条攻略しにいってたのはなんで嫌なの?

687 23/12/29(金)01:32:55 No.1139988286

>はー待て待て >伏黒パパが宿儺以上に強いからイノタクも速攻で沈んだだけだろ ならマキパイで勝てるじゃん!

688 23/12/29(金)01:33:02 No.1139988307

>>>五条戦で色々大幅に削られたのはわかるがもっと絵で表現しないとまぁそうなるよな >>というか何なら「消耗はしたがお前達程度と遊ぶには丁度いい」みたいな説明セリフ入れるだけで済むのに >ここらへん真人戦では「魂の残量残り四割」出来てたのになってアニメ見て思った 単眼猫が宿儺好きすぎて少しでもやられた描写挟みたくないんだなってなった天使のアアアアア修正

689 23/12/29(金)01:33:08 No.1139988335

>呪術廻戦ってやたらと中和って単語出てくるけど領域展開による中和(頭火山の不可侵対策)と簡易領域の中和(メカ丸の真人の領域対策)と領域展延による中和とマコラの呪力変質による中和って全部違うものなの? まこーら以外結界術だし同じじゃない? まこーらは中和てかメタ能力生み出す体質による効果みたいなもんだし

690 23/12/29(金)01:33:10 No.1139988345

>光の読者が五条以外は全員宿儺の斬撃で即死するから援護出来るわけ無いだろって援護してくれてたのに >何故かそっちを逆張りしてイノタクとアツヤが最強キャラになったのは流石にビックリだよ 捌が普通に出す場合触らないと出せないって確定して解は薄皮で防げるから五条の後ろから援護するだけで勝ってたんだよな

691 23/12/29(金)01:33:11 No.1139988346

>光の読者が五条以外は全員宿儺の斬撃で即死するから援護出来るわけ無いだろって援護してくれてたのに >何故かそっちを逆張りしてイノタクとアツヤが最強キャラになったのは流石にビックリだよ 皆で1ヶ月修行したら全員死滅回遊参加者最高出力の石流が紙っぺらに思えるぐらい呪力強化が強くなっただけだけど?

692 23/12/29(金)01:33:33 No.1139988430

アツヤも五条を殺したかったで全てが解決する

693 23/12/29(金)01:33:34 No.1139988435

カシモのX線によると今の宿儺は完璧らしいな

694 23/12/29(金)01:33:39 No.1139988459

>>ずっとヘラヘラしてたメロンパンがガチで高羽攻略しにいってるのが良かったな函館の戦闘は >ずっとヘラヘラしてたすっくんがガチで五条攻略しにいってたのはなんで嫌なの? いやコレ自体は五条悟が最強って感じで良かったよ 何回も言われてるが最悪なのは空港だよ あそこで余計な台詞多すぎる

695 23/12/29(金)01:33:40 No.1139988460

>>ずっとヘラヘラしてたメロンパンがガチで高羽攻略しにいってるのが良かったな函館の戦闘は >ずっとヘラヘラしてたすっくんがガチで五条攻略しにいってたのはなんで嫌なの? まこーらに頼ってそれじゃダメだとか良いとか言ってるラスボスのどこがガチなんだよ

696 23/12/29(金)01:33:47 No.1139988497

>まこーら以外結界術だし同じじゃない? >まこーらは中和てかメタ能力生み出す体質による効果みたいなもんだし はー待て待て 領域展延は結界術じゃないだろ

697 23/12/29(金)01:33:49 No.1139988510

死滅回遊は単行本で一気に読んでもつまんね…ってなるの凄い こういうのって大抵一気読みするとまあ悪くないじゃん程度になるのに

698 23/12/29(金)01:34:03 No.1139988555

>カシモのX線によると今の宿儺は完璧らしいな まああいつは頭おかしいでいいと思う

699 23/12/29(金)01:34:08 No.1139988567

はー待て待て あれは五条悟のための戦いだ 手を出すのは野暮ってもんだ

700 23/12/29(金)01:34:22 No.1139988626

>はー待て待て >あれは五条悟のための戦いだ >手を出すのは野暮ってもんだ 歌姫バフは?

701 23/12/29(金)01:34:24 No.1139988635

殺しても宿儺が再生させてくるだろうけど ここで乙骨が殺しておけば...

702 23/12/29(金)01:34:25 No.1139988644

日車で術式没収するのは大前提でプラン練ってた癖に凡夫がいい感じに削ってくれたタイミングで横槍入れに行かなかった意味がマジで分からない

703 23/12/29(金)01:34:28 No.1139988657

アツヤの簡易領域が凄過ぎるんだろ

704 23/12/29(金)01:34:33 No.1139988676

>カシモのX線によると今の宿儺は完璧らしいな 別にX線なくても手と口が増えてるのわかるだろ

705 23/12/29(金)01:34:38 No.1139988690

まこーらとカラス避けのオマケなピューラー野郎はつまらんな

706 23/12/29(金)01:35:04 No.1139988825

領域展延が結界術じゃなくなった事で術のカテゴリわけわかんなくなったの好き

707 23/12/29(金)01:35:11 No.1139988860

>アツヤいたら防げたのに アツヤの授業受けてシン陰流学んでいれば防げたのに

708 23/12/29(金)01:35:20 No.1139988887

なにげに五条悟以上によくわかんないやつなんだよな鹿紫雲… なんだったんだよ…

709 23/12/29(金)01:35:28 No.1139988924

>>カシモのX線によると今の宿儺は完璧らしいな >別にX線なくても手と口が増えてるのわかるだろ あんな所に口ついてるのに健康だ すごい

710 23/12/29(金)01:35:33 No.1139988942

>>カシモのX線によると今の宿儺は完璧らしいな >別にX線なくても手と口が増えてるのわかるだろ 美しい…

711 23/12/29(金)01:35:42 No.1139988973

>なにげに五条悟以上によくわかんないやつなんだよな鹿紫雲… >なんだったんだよ… X線技師

712 23/12/29(金)01:35:44 No.1139988984

>>まこーら以外結界術だし同じじゃない? >>まこーらは中和てかメタ能力生み出す体質による効果みたいなもんだし >はー待て待て >領域展延は結界術じゃないだろ これマジで意味不明だった どう考えても領域展開から伸びてるスキルツリーだったろ!

713 23/12/29(金)01:35:57 No.1139989033

真面目にここからアニメを面白く作るなら話を根本から作り直すことになりそう

714 23/12/29(金)01:36:02 No.1139989059

鹿紫雲は領域も反転術式も使えないのに土塊にしか見えないとか言ってたの馬鹿みたいじゃないですか

715 23/12/29(金)01:36:04 No.1139989064

言うこと聞かない五条とカシモには特攻で削らせて後は協力して倒す完璧な作戦

716 23/12/29(金)01:36:06 No.1139989079

>>まこーら以外結界術だし同じじゃない? >>まこーらは中和てかメタ能力生み出す体質による効果みたいなもんだし >はー待て待て >領域展延は結界術じゃないだろ 展延も自らの領域を身体の周りに出してるから結界術ではないのか? おそらく結界術エキスパートけっくんの考案技だし 俺にはもう何がなんだか分からない…

717 23/12/29(金)01:36:07 No.1139989082

>>>カシモのX線によると今の宿儺は完璧らしいな >>別にX線なくても手と口が増えてるのわかるだろ >あんな所に口ついてるのに健康だ >すごい じゃあ逆に人間に近い体の呪霊ってみんななんか機能損なってんの?って話になるんだが…

718 23/12/29(金)01:36:21 No.1139989143

>はー待て待て >あれは五条悟のための戦いだ >手を出すのは野暮ってもんだ これを五条が周囲のブーイングガン無視して一人でやってる構図だったらなぁ

719 23/12/29(金)01:36:30 No.1139989183

>なにげに五条悟以上によくわかんないやつなんだよな鹿紫雲… >なんだったんだよ… 一般通過呪詛師

720 23/12/29(金)01:36:33 No.1139989195

てかあのまま五条が勝ってたら伏黒助けられなかったよね? あいつ全力で伏黒の身体破壊しようとしてたぞ

721 23/12/29(金)01:36:33 No.1139989198

X線したところ腕が4つ口が2つありました! いかがでしたか?

722 23/12/29(金)01:36:36 No.1139989206

X線のところアレを再現するには宿儺の後ろに野生の強烈な放射線源がないとダメって話は面白かった

723 23/12/29(金)01:36:43 No.1139989228

>なにげに五条悟以上によくわかんないやつなんだよな鹿紫雲… >なんだったんだよ… 宿儺も日車も五条も高羽もアツヤもイノタクもいない時代に生まれただけの凡夫

724 23/12/29(金)01:36:47 No.1139989239

周りが花にしか見えなかったやつの傍で五条悟に対抗出来うる術式持ちや五条悟に匹敵する才能の持ち主が産声を上げてるの笑っちゃうよね おまえには一体何が見えてたんだ凡夫 お前と並ぶ術師は思ったよりいっぱいいるようだぞ

725 23/12/29(金)01:36:48 No.1139989242

>てかあのまま五条が勝ってたら伏黒助けられなかったよね? >あいつ全力で伏黒の身体破壊しようとしてたぞ いいんだよ 忘れて

726 23/12/29(金)01:36:50 No.1139989247

エゴサして逆張りを毎週繰り返したとしか思えないんだよな

727 23/12/29(金)01:37:17 No.1139989344

>てかあのまま五条が勝ってたら伏黒助けられなかったよね? >あいつ全力で伏黒の身体破壊しようとしてたぞ いいんだよ 忘れて

728 23/12/29(金)01:37:22 No.1139989360

>>>カシモのX線によると今の宿儺は完璧らしいな >>別にX線なくても手と口が増えてるのわかるだろ >あんな所に口ついてるのに健康だ >すごい 手が4本あるから掌印結びながら戦えるすごい 口が二つあるから詠唱しながら戦っても肺に負担かからないすごい

729 23/12/29(金)01:37:22 No.1139989362

>これマジで意味不明だった >どう考えても領域展開から伸びてるスキルツリーだったろ! これ作中で領域展延が結界術って言われたわけじゃなくて結界術使う脳が壊れたのに領域展延使ったから結界術じゃないと判明した なので多分作者が結界術使えないから領域展延使えないって言う思考がなくて生まれただけのガバなんじゃ…

730 23/12/29(金)01:37:25 No.1139989377

X線出せるならレントゲンレベルじゃなくてもっと有毒βやγ出しとけよ どうせ自分も死ぬんだし

731 23/12/29(金)01:37:38 No.1139989419

脹相との会話が最後にないのでガッカリした あのシーンないとアニメ派からしたら意味不明なこと言ってで乱入してきただけの敵キャラぐらいの印象じゃん みんなと一緒にいられない~もあれ渋谷直後にやるからこそ意味があっただろ

732 23/12/29(金)01:37:42 No.1139989447

>なにげに五条悟以上によくわかんないやつなんだよな鹿紫雲… >なんだったんだよ… とりあえず強キャラ枠で出して完全に持て余したとしか…

733 23/12/29(金)01:37:44 No.1139989456

>エゴサして逆張りを毎週繰り返したとしか思えないんだよな 大筋として五条負けてるだろ死ぬだろカシモ死ぬだろは外してないから逆張りも出来てないよ

734 23/12/29(金)01:37:50 No.1139989481

カシーモの何が酷いってカシーモ宿儺戦まるっとカットでも話に何も問題が無い点

735 23/12/29(金)01:37:50 No.1139989482

つーか凡夫が周りよりレベル高かった要員って無下限よりも六眼だよな あれなけりゃ何でもセンスあって強い能力持ってる程度で済んでる

736 23/12/29(金)01:37:53 No.1139989492

>てかあのまま五条が勝ってたら伏黒助けられなかったよね? >あいつ全力で伏黒の身体破壊しようとしてたぞ 戦闘開始直後に言ってただろ 救助考えないって

737 23/12/29(金)01:37:53 No.1139989493

>X線出せるならレントゲンレベルじゃなくてもっと有毒βやγ出しとけよ >どうせ自分も死ぬんだし あ

738 23/12/29(金)01:37:57 No.1139989508

日車の死刑剣で宿儺倒すのが伏黒助けるのに丁度いいって言いながら五条にそれ伝えてなかったんだよね

739 23/12/29(金)01:37:57 No.1139989509

>口が二つあるから詠唱しながら戦っても肺に負担かからないすごい これ逆に心配への負担倍になってるだけなの耐えられない

740 23/12/29(金)01:38:06 No.1139989531

>これ作中で領域展延が結界術って言われたわけじゃなくて結界術使う脳が壊れたのに領域展延使ったから結界術じゃないと判明した もうなんなんだよ! 術式半纏と反転術式でおなか一杯だよ!

741 23/12/29(金)01:38:12 No.1139989564

>展延も自らの領域を身体の周りに出してるから結界術ではないのか? >おそらく結界術エキスパートけっくんの考案技だし >俺にはもう何がなんだか分からない… いやみんなそう思ってたよ? 脳の結界術使う部分が壊れたから領域出せないって言い出した次の回で宿儺が領域展延使ったせいで破綻しただけで

742 23/12/29(金)01:38:17 No.1139989584

カシモは術式なしで強いけど呪力特性はもう術式でいいだろ というか呪力特性ってなんだよ

743 23/12/29(金)01:38:32 No.1139989639

>周りが花にしか見えなかったやつの傍で五条悟に対抗出来うる術式持ちや五条悟に匹敵する才能の持ち主が産声を上げてるの笑っちゃうよね >おまえには一体何が見えてたんだ凡夫 >お前と並ぶ術師は思ったよりいっぱいいるようだぞ 元々は生徒達に対しても自分に並ぶ術師になるって言ってたからその頃の五条なら見えてただろ

744 23/12/29(金)01:38:32 No.1139989643

>言うこと聞かない五条とカシモには特攻で削らせて後は協力して倒す完璧な作戦 ぽっと出弁護士の術式頼りな上に夢と希望詰め込みまくってるじゃねーか!

745 23/12/29(金)01:38:34 No.1139989652

>おまえには一体何が見えてたんだ凡夫 >お前と並ぶ術師は思ったよりいっぱいいるようだぞ だから家入がこう言ってただろ! ちゃんと五条悟復活前から伏線はあったんだよ fu2967476.jpg

746 23/12/29(金)01:38:35 No.1139989656

>X線のところアレを再現するには宿儺の後ろに野生の強烈な放射線源がないとダメって話は面白かった 今の呪術ならたまたまあってもおかしくないな…

747 23/12/29(金)01:38:35 No.1139989658

>>>>カシモのX線によると今の宿儺は完璧らしいな >>>別にX線なくても手と口が増えてるのわかるだろ >>あんな所に口ついてるのに健康だ >>すごい >手が4本あるから掌印結びながら戦えるすごい >口が二つあるから詠唱しながら戦っても肺に負担かからないすごい 見りゃ分かるってばよ! そのシーン読んでた時内なる俺がツッコミまくってた…

748 23/12/29(金)01:38:39 No.1139989673

>>てかあのまま五条が勝ってたら伏黒助けられなかったよね? >>あいつ全力で伏黒の身体破壊しようとしてたぞ >戦闘開始直後に言ってただろ >救助考えないって 五条の一番の目的って愛を感じるバトルやりたいだけだったからな それができたから悔いなく死ねたわけで 書いてて頭おかしくなりそう

749 23/12/29(金)01:38:44 No.1139989687

真人は手と口全身に付ければ最強になれたって事?

750 23/12/29(金)01:38:57 No.1139989726

>カシモは術式なしで強いけど呪力特性はもう術式でいいだろ >というか呪力特性ってなんだよ 呪力は過冷却したり出来るから物理的に存在する物質

751 23/12/29(金)01:38:58 No.1139989729

かしーもは俺が術式使えばこいつ死ぬんだよな……(自分も死ぬから使わない)ってマインドで他の奴らが土塊に見える異常者

752 23/12/29(金)01:39:02 No.1139989751

バキのアニメも死刑囚編と中国編終わってピクルやりだしてから一気にトーンダウンしたけど呪術もアニメは頑張って改変しないとそうなるよな… いや直哉あたりまでで切るならまだ面白いかもしれんけど

753 23/12/29(金)01:39:03 No.1139989752

>>おまえには一体何が見えてたんだ凡夫 >>お前と並ぶ術師は思ったよりいっぱいいるようだぞ >だから家入がこう言ってただろ! >ちゃんと五条悟復活前から伏線はあったんだよ >fu2967476.jpg すいませんでした

754 23/12/29(金)01:39:19 No.1139989821

>カシーモの何が酷いってカシーモ宿儺戦まるっとカットでも話に何も問題が無い点 その場合アンサラーの生贄枠と術具お披露目犠牲枠が出るだろ!

755 23/12/29(金)01:39:26 No.1139989851

五条がハブられてる会議に出席してるのも意味不明だカシモ

756 23/12/29(金)01:39:28 No.1139989860

長く使った呪具には使用者の術式が刻まれるとか急に言いだしたけどさぁ その割に今までその手の呪具一個も出てないのはあまりにもお粗末なんじゃねぇの

757 23/12/29(金)01:39:41 No.1139989919

>真人は手と口全身に付ければ最強になれたって事? まあ領域する時のおてては完全にズルだったな

758 23/12/29(金)01:39:56 No.1139989978

>真人は手と口全身に付ければ最強になれたって事? 心臓を7つ、脳を5つにすべきだった

759 23/12/29(金)01:39:58 No.1139989986

>>展延も自らの領域を身体の周りに出してるから結界術ではないのか? >>おそらく結界術エキスパートけっくんの考案技だし >>俺にはもう何がなんだか分からない… >いやみんなそう思ってたよ? >脳の結界術使う部分が壊れたから領域出せないって言い出した次の回で宿儺が領域展延使ったせいで破綻しただけで あーなるほど… 理解したけど更なる混乱も生まれた…

760 23/12/29(金)01:40:05 No.1139990007

>バキのアニメも死刑囚編と中国編終わってピクルやりだしてから一気にトーンダウンしたけど呪術もアニメは頑張って改変しないとそうなるよな… >いや直哉あたりまでで切るならまだ面白いかもしれんけど いいや河童相撲やパチンコも映像化してもらう

761 23/12/29(金)01:40:06 No.1139990009

>>カシモは術式なしで強いけど呪力特性はもう術式でいいだろ >>というか呪力特性ってなんだよ >呪力は過冷却したり出来るから物理的に存在する物質 これ呪霊自動ドアとかに引っかかるんじゃないの?

762 23/12/29(金)01:40:06 No.1139990012

やっぱり獄門疆で壊れちゃったってことでいいんじゃない?

763 23/12/29(金)01:40:07 No.1139990013

>真人は手と口全身に付ければ最強になれたって事? いやあいつはわりとそのままでも最強だったぞ

764 23/12/29(金)01:40:29 No.1139990101

>バキのアニメも死刑囚編と中国編終わってピクルやりだしてから一気にトーンダウンしたけど呪術もアニメは頑張って改変しないとそうなるよな… >いや直哉あたりまでで切るならまだ面白いかもしれんけど しかも原作終わった後だろうから相当なんか無いと盛り上がりには欠けるだろうな

765 23/12/29(金)01:40:36 No.1139990128

>>真人は手と口全身に付ければ最強になれたって事? >心臓を7つ、脳を5つにすべきだった 気付いてなかったけどこれもパクってたのか猫…

766 23/12/29(金)01:40:46 No.1139990174

>真人は手と口全身に付ければ最強になれたって事? それはそう 手で触るのがトリガーになる術式持ちだし

767 23/12/29(金)01:40:48 No.1139990181

>やっぱり獄門疆で壊れちゃったってことでいいんじゃない? 真面目な話父黒に脳みそザクザクされたときになんか重要な部分壊れちゃったんじゃね

768 23/12/29(金)01:40:57 No.1139990220

>長く使った呪具には使用者の術式が刻まれるとか急に言いだしたけどさぁ >その割に今までその手の呪具一個も出てないのはあまりにもお粗末なんじゃねぇの 天逆鉾は天使の術式が刻まれてたことにしよう

769 23/12/29(金)01:41:09 No.1139990266

おそらく結界術使えなくなったから領域使えないけど術式は使える!ってやったけど領域展延使えないと五条の勝ち確なの忘れてたと考えられる 普通忘れねぇよそんなもんと言ってくれるな

770 23/12/29(金)01:41:12 No.1139990280

じゃあ家入はみんなが化け物だって言ってたのになんで五条悟は花に見えてたの

771 23/12/29(金)01:41:13 No.1139990282

>長く使った呪具には使用者の術式が刻まれるとか急に言いだしたけどさぁ >その割に今までその手の呪具一個も出てないのはあまりにもお粗末なんじゃねぇの ゆーうんとか実はそうなのかもしれない

772 23/12/29(金)01:41:18 No.1139990304

臓器も倍じゃないと負担だけかかるだろ

773 23/12/29(金)01:41:37 No.1139990392

>じゃあ家入はみんなが化け物だって言ってたのになんで五条悟は花に見えてたの 六眼がポンコツなのは議論の余地ないだろ

774 23/12/29(金)01:41:41 No.1139990417

自分が殺した親友のガワ被ってる奴が現れてキモい骸骨いっぱいいる空間に20日くらい閉じ込められる 精神崩壊しててもおかしくないからこのルートで行こう

775 23/12/29(金)01:41:42 No.1139990419

本当にどうやって終わらせるんだろこの漫画

776 23/12/29(金)01:41:43 No.1139990426

かしもは秤とやっても全力出したとしても負けor相打ちなのに絶対強者気取ってたの意味わからなさすぎる…

777 23/12/29(金)01:41:51 No.1139990457

そう言えば特殊効果のある呪具はあまり出てきてないな 高いらしいからしゃあないか

778 23/12/29(金)01:42:09 No.1139990528

>長く使った呪具には使用者の術式が刻まれるとか急に言いだしたけどさぁ >その割に今までその手の呪具一個も出てないのはあまりにもお粗末なんじゃねぇの こういう術師が呪具になりましたって一回でもやっとけばな

779 23/12/29(金)01:42:17 No.1139990569

>>長く使った呪具には使用者の術式が刻まれるとか急に言いだしたけどさぁ >>その割に今までその手の呪具一個も出てないのはあまりにもお粗末なんじゃねぇの >ゆーうんとか実はそうなのかもしれない 游雲は術式何もない単純に威力高いだけの三節棍だぞ

780 23/12/29(金)01:42:27 No.1139990608

>>長く使った呪具には使用者の術式が刻まれるとか急に言いだしたけどさぁ >>その割に今までその手の呪具一個も出てないのはあまりにもお粗末なんじゃねぇの >こういう術師が呪具になりましたって一回でもやっとけばな 獄門疆!

781 23/12/29(金)01:42:28 No.1139990612

>>真人は手と口全身に付ければ最強になれたって事? >それはそう >手で触るのがトリガーになる術式持ちだし あの段階だと呪具持ちのナナミンとか聞かない虎杖とか釘崎とか直接触らない奴も多かったけどね

782 23/12/29(金)01:42:32 No.1139990638

>真人は手と口全身に付ければ最強になれたって事? 真人の術式そのものは変化させてない手のひらで触らないと使えないってあったような

783 23/12/29(金)01:42:33 No.1139990639

>本当にどうやって終わらせるんだろこの漫画 九十九が言ってた呪力からの脱却が最終ゴール だと思ってた時期もありました

784 23/12/29(金)01:42:42 No.1139990664

真人は接触が必要な術式が非接触で必中になるっていう点で領域の怖さ教えてくれた良い敵だったな お前は俺だとか高尚なこと言いたがる悪い癖出てたけど

785 23/12/29(金)01:42:44 No.1139990671

>>やっぱり獄門疆で壊れちゃったってことでいいんじゃない? >真面目な話父黒に脳みそザクザクされたときになんか重要な部分壊れちゃったんじゃね ザクザク前はちょっと傲慢なだけの普通の人だったもんなあ…

786 23/12/29(金)01:42:45 No.1139990672

>>長く使った呪具には使用者の術式が刻まれるとか急に言いだしたけどさぁ >>その割に今までその手の呪具一個も出てないのはあまりにもお粗末なんじゃねぇの >ゆーうんとか実はそうなのかもしれない もっと言うならこれで術式呪具できるなら量産しろって話だぞ なんせ死んだ時に持ってたとかじゃなくて長く使ったってだけが要件だからな しかもサンプルがナナミンだからせいぜい10年程度で可能なので理論上同じ術式の呪具複数作れる

787 23/12/29(金)01:42:49 No.1139990688

次元斬が結構手間かかる技なのが発覚したんで本当にお前なんで死んでんねん感が強いアホ目隠し

788 23/12/29(金)01:42:57 No.1139990718

>そう言えば特殊効果のある呪具はあまり出てきてないな >高いらしいからしゃあないか 滅ぼしたんだから禅院家からがめてこればよかったのに それで日車の術式も検証できたし

789 23/12/29(金)01:43:12 No.1139990769

>かしもは秤とやっても全力出したとしても負けor相打ちなのに絶対強者気取ってたの意味わからなさすぎる… 一応秤の無敵攻略法は見つけて実行できるけどやらなかっただけだから 勝ちの目はある

790 23/12/29(金)01:43:14 No.1139990774

>臓器も倍じゃないと負担だけかかるだろ まあそこは呪力が心臓とかパワーアップさせてんだろ

791 23/12/29(金)01:43:21 No.1139990813

下手に米軍とか出しちゃったから宿儺倒せてもお先真っ暗なんだよね

792 23/12/29(金)01:43:34 No.1139990878

>獄門疆! 一応出てきてはいたんだよな一応は

793 23/12/29(金)01:43:39 No.1139990894

>やっぱり獄門疆で壊れちゃったってことでいいんじゃない? 実際影響あるだろうな… さらにやっと出られたと思ったら東京は壊滅してるわ仲間の大半が死んだかズタボロだわで

794 23/12/29(金)01:43:40 No.1139990898

>一応秤の無敵攻略法は見つけて実行できるけどやらなかっただけだから >勝ちの目はある あったっけ?

795 23/12/29(金)01:43:47 No.1139990925

>そう言えば特殊効果のある呪具はあまり出てきてないな >高いらしいからしゃあないか ナナミン程度が使ってた鉈ですら効果ありの呪具になるんだからもっとあっても良いような

796 23/12/29(金)01:43:59 No.1139990957

>游雲は術式何もない単純に威力高いだけの三節棍だぞ 術式なんかに頼るんじゃねー!って術士が死んで強化されたかもしれない

797 23/12/29(金)01:43:59 No.1139990958

>下手に米軍とか出しちゃったから宿儺倒せてもお先真っ暗なんだよね 米軍なら呪霊相手に全滅したから安心!

798 23/12/29(金)01:44:02 No.1139990969

真面目に考察すると頭おかしくなるぞ 上手く適応しろ

799 23/12/29(金)01:44:23 No.1139991038

よりによって一時期サラリーマンやってて活動期間短いはずのナナミンのナタがエンチャント術式まで行ってるからな 三輪はどうでもいいとしてもこんな簡単に便利呪具量産出来るならしない理由がない

800 23/12/29(金)01:44:30 No.1139991063

馬鹿目隠しが効いてて草って煽ってた時に一斉にかかれば良かったのに なんであるかもわからん切り札にビビってたんだ…

801 23/12/29(金)01:44:31 No.1139991067

>>やっぱり獄門疆で壊れちゃったってことでいいんじゃない? >実際影響あるだろうな… >さらにやっと出られたと思ったら東京は壊滅してるわ仲間の大半が死んだかズタボロだわで ナナミンとか自分の怠慢で死んだも同然なのに七海は生き残ると思ってたんだけどなぁ~だから人でなしにも限度ってもんが…

802 23/12/29(金)01:44:46 No.1139991119

>なんせ死んだ時に持ってたとかじゃなくて長く使ったってだけが要件だからな せめて死んだ時って条件厳しければな…

803 23/12/29(金)01:45:05 No.1139991195

>真面目に考察すると頭おかしくなるぞ >上手く適応しろ ガコン 真面目に考察すると頭にいいぞ

804 23/12/29(金)01:45:13 No.1139991223

>獄門疆! 特級呪物と呪具は違うものだから…

805 23/12/29(金)01:45:14 No.1139991231

長年使っただけで術式染みるならむしろみんなやってないのがおかしいくらいだよな

806 23/12/29(金)01:45:15 No.1139991236

持ってるモノが呪具になるんなら本格的に直哉がアホと言う事になる まぁアホだからいいか…

807 23/12/29(金)01:45:19 No.1139991245

>よりによって一時期サラリーマンやってて活動期間短いはずのナナミンのナタがエンチャント術式まで行ってるからな これもう意味わかんない 死ぬ時も武器に命宿してやる!みたいな怨念とか特にない感じだったし…

808 23/12/29(金)01:45:26 No.1139991275

>馬鹿目隠しが効いてて草って煽ってた時に一斉にかかれば良かったのに >なんであるかもわからん切り札にビビってたんだ… これ言ってたやつが使える筈っていうかさっき使った次元斬は使えたら負けだから使えないと決めうって突撃とかバカの極みみたいな事するから頭おかしくなる

809 23/12/29(金)01:45:36 No.1139991313

死ぬときの縛り設定じゃダメだったんですか?呪具化

810 23/12/29(金)01:45:43 No.1139991342

扇の刀も呪具になってるの?

811 23/12/29(金)01:45:44 No.1139991347

>持ってるモノが呪具になるんなら本格的に直哉がアホと言う事になる >まぁアホだからいいか… 直哉というか手のひらを使う術式は呪具と相性悪いしなぁ

812 23/12/29(金)01:45:50 No.1139991367

>死ぬ時も武器に命宿してやる!みたいな怨念とか特にない感じだったし… でもイノタクが七海呪具持っててエモい尊いちょっと待って無理ってなってる「」いたしいいんじゃね?

813 23/12/29(金)01:45:57 No.1139991391

>あったっけ? そもそも秤の無限再生って頭潰されたら終わるんで...

814 23/12/29(金)01:46:12 No.1139991442

今ソシャゲでやってるイベントのバカがバカなりに生徒に期待かけて見守る先生やってるの見るといっぱい悲しい

815 23/12/29(金)01:46:19 No.1139991454

>>よりによって一時期サラリーマンやってて活動期間短いはずのナナミンのナタがエンチャント術式まで行ってるからな >これもう意味わかんない >死ぬ時も武器に命宿してやる!みたいな怨念とか特にない感じだったし… 虎杖に後託したと思ったら空港でのんびりしてたからな…

816 23/12/29(金)01:46:22 No.1139991467

ナナミンが呪具化したのも意味わかんないし マキや虎杖に持たせてないのも意味わからない わからないことしかない

817 23/12/29(金)01:46:23 No.1139991468

>死ぬときの縛り設定じゃダメだったんですか?呪具化 実際のとこそれだと原理として呪霊化みたいなもんだしダブっちゃうじゃん

818 23/12/29(金)01:46:24 No.1139991474

>今ソシャゲでやってるイベントのバカがバカなりに生徒に期待かけて見守る先生やってるの見るといっぱい悲しい 原作の読み込み甘すぎる

819 23/12/29(金)01:46:33 No.1139991500

裏梅とめっちゃ相性悪いと思うよ秤 脳凍らされたら詰む

820 23/12/29(金)01:46:36 No.1139991508

>>長く使った呪具には使用者の術式が刻まれるとか急に言いだしたけどさぁ >>その割に今までその手の呪具一個も出てないのはあまりにもお粗末なんじゃねぇの >ゆーうんとか実はそうなのかもしれない あれは術式ないのだ 一応アメリカに渡したメガネも術師が使い続けた結果呪具化したものだけど術式ないし 呪術師が使い続けた結果術式付き呪具出来る例もうちょい出すべきだったよなぁ 獄門疆は術師のなれ果てではあったけども

821 23/12/29(金)01:46:36 No.1139991509

>>死ぬ時も武器に命宿してやる!みたいな怨念とか特にない感じだったし… >でもイノタクが七海呪具持っててエモい尊いちょっと待って無理ってなってる「」いたしいいんじゃね? その場の描写を重視して設定が破綻してることを気にしない読者は多い

822 23/12/29(金)01:46:41 No.1139991531

>>あったっけ? >そもそも秤の無限再生って頭潰されたら終わるんで... 終わらんぞ

823 23/12/29(金)01:46:52 No.1139991573

NONONO!そう冷静にはならないで King Gnuからのありがたいお言葉だ

824 23/12/29(金)01:46:56 No.1139991595

ソシャゲの方は監修してるの?

825 23/12/29(金)01:46:59 No.1139991609

>>今ソシャゲでやってるイベントのバカがバカなりに生徒に期待かけて見守る先生やってるの見るといっぱい悲しい >原作の読み込み甘すぎる こんな悲しいにわか判定あっていいのかよ

826 23/12/29(金)01:47:04 No.1139991622

獄門強の解説明らかに呪具じゃなくてどうにかなっちゃった術師だったし前例とするにはちょっと弱い

827 23/12/29(金)01:47:09 No.1139991638

>裏梅とめっちゃ相性悪いと思うよ秤 >脳凍らされたら詰む お腹無事ならセーフだよ

828 23/12/29(金)01:47:10 No.1139991640

>>なんせ死んだ時に持ってたとかじゃなくて長く使ったってだけが要件だからな >せめて死んだ時って条件厳しければな… 現状パクリパクリ言われてるのに それやったらワートリって思いっきり言われちゃうから ワートリはしろ先生と楽しくやってた時代の苦い記憶もあるし

829 23/12/29(金)01:47:18 No.1139991661

イノタクがバカほど強くなってるんだから乙骨も一ヶ月前よりずっと強くなってるだろうし乙骨介入してもよかったよな…

830 23/12/29(金)01:47:50 No.1139991781

というかあくまで秤の強みは再生なんだから凍結の裏梅とは相性悪い筈なのに普通に渡り合ってんの意味わかんなくて好き

831 23/12/29(金)01:48:18 No.1139991870

>>>なんせ死んだ時に持ってたとかじゃなくて長く使ったってだけが要件だからな >>せめて死んだ時って条件厳しければな… >現状パクリパクリ言われてるのに >それやったらワートリって思いっきり言われちゃうから >ワートリはしろ先生と楽しくやってた時代の苦い記憶もあるし 別に黒鳥の専売特許でもないだろその設定

832 23/12/29(金)01:48:22 No.1139991877

手加減してるから戦闘成り立ってます!ってのがなんかこう…どうしてもすっくん守護りたいんだな…って

833 23/12/29(金)01:48:32 No.1139991922

>>>なんせ死んだ時に持ってたとかじゃなくて長く使ったってだけが要件だからな >>せめて死んだ時って条件厳しければな… >現状パクリパクリ言われてるのに >それやったらワートリって思いっきり言われちゃうから >ワートリはしろ先生と楽しくやってた時代の苦い記憶もあるし 言っちゃなんだがありがちだろその手の設定

834 23/12/29(金)01:48:34 No.1139991928

>というかあくまで秤の強みは再生なんだから凍結の裏梅とは相性悪い筈なのに普通に渡り合ってんの意味わかんなくて好き ギャンブルの熱で溶かしてるんだろ

835 23/12/29(金)01:48:45 No.1139991969

呪力は腹で練るが反転は頭で回す 腹ぶった切られると反転できなくて死ぬのは…

836 23/12/29(金)01:49:00 No.1139992025

>>裏梅とめっちゃ相性悪いと思うよ秤 >>脳凍らされたら詰む >お腹無事ならセーフだよ fu2967495.jpg

837 23/12/29(金)01:49:08 No.1139992064

>>というかあくまで秤の強みは再生なんだから凍結の裏梅とは相性悪い筈なのに普通に渡り合ってんの意味わかんなくて好き >ギャンブルの熱で溶かしてるんだろ とてもすっくんの切り札怖いから五条見殺しにしようぜ案をだした張本人とは思えない

838 23/12/29(金)01:49:31 No.1139992136

>というかあくまで秤の強みは再生なんだから凍結の裏梅とは相性悪い筈なのに普通に渡り合ってんの意味わかんなくて好き マキとかにやったみたいに全身凍らせとけばいいのにね 急にやらなくなった

839 23/12/29(金)01:49:34 No.1139992145

>呪力は腹で練るが反転は頭で回す >腹ぶった切られると反転できなくて死ぬのは… 凡夫なら何やら満足して反転術式しなかっただけだよ

840 23/12/29(金)01:50:00 No.1139992242

単純にキャラ増やし過ぎなんじゃないですかね…

841 23/12/29(金)01:50:19 No.1139992296

>単純にキャラ増やし過ぎなんじゃないですかね… あと敵を減らしすぎ

842 23/12/29(金)01:50:29 No.1139992325

裏梅にお兄ちゃんの毒が効いたのがノイズだ… 毒だけ強いんかお兄ちゃん? 毒のせいで裏梅の強さが意味不明だぞ

843 23/12/29(金)01:50:35 No.1139992350

>fu2967495.jpg この設定もまともに取り合っていいかだいぶ怪しい気がする

844 23/12/29(金)01:50:36 No.1139992357

>>じゃあ家入はみんなが化け物だって言ってたのになんで五条悟は花に見えてたの >六眼がポンコツなのは議論の余地ないだろ 五条宿儺戦の結論が五条は強い弱いに関係なくフシアナの馬鹿ってなった事実が一番辛かった

845 23/12/29(金)01:50:46 No.1139992401

体が分離する前に反転でくっつけられる奴が世界を断つ懺悔で死んでるの意味わからんよな 無防備の極みだったって事やろバカ目隠し

846 23/12/29(金)01:50:50 No.1139992410

そもそもよく考えてみると秤の反転は本人の意識下で行われてるわけじゃないんだから頭潰しても意味ないのでは

847 23/12/29(金)01:51:04 No.1139992463

>>>脳凍らされたら詰む >>お腹無事ならセーフだよ >fu2967495.jpg よりによってたかが鹿紫雲のモノローグじゃん こいつの認識ガバガバで説明がつく

848 23/12/29(金)01:51:18 No.1139992525

>そもそもよく考えてみると秤の反転は本人の意識下で行われてるわけじゃないんだから頭潰しても意味ないのでは 実際どっかのコマで頭輪切りにされたけど再生してなかったっけ?

849 23/12/29(金)01:51:38 No.1139992596

爆弾マンが首に呪霊刺されてそれで反転術式は使えまい…ってなったの今考えても意味不明すぎる 呪霊即死するはずだろそれ

850 23/12/29(金)01:51:50 No.1139992632

ちなみに呪術は今年完結予定です

851 23/12/29(金)01:51:52 No.1139992634

>そもそもよく考えてみると秤の反転は本人の意識下で行われてるわけじゃないんだから頭潰しても意味ないのでは NONONO!そう冷静にはならないで

852 23/12/29(金)01:52:04 No.1139992671

>凡夫なら何やら満足して反転術式しなかっただけだよ 何で満足してんすか…

853 23/12/29(金)01:52:06 No.1139992686

敵のデザイン似た路線で流用しすぎ 夏油に至っては外見そのままだし

854 23/12/29(金)01:52:09 No.1139992700

>ちなみに呪術は今年完結予定です 嬉しい

855 23/12/29(金)01:52:13 No.1139992718

>>>>脳凍らされたら詰む >>>お腹無事ならセーフだよ >>fu2967495.jpg >よりによってたかが鹿紫雲のモノローグじゃん >こいつの認識ガバガバで説明がつく でも羂索もハゼノキの首に攻撃して脳で作った反転術式を体に送れなくして殺してたし

856 23/12/29(金)01:52:42 No.1139992814

>ちなみに呪術は今年完結予定です 予定は未定だからな

857 23/12/29(金)01:52:44 No.1139992825

>でも羂索もハゼノキの首に攻撃して脳で作った反転術式を体に送れなくして殺してたし あの呪霊が反転術式無効の特級呪霊だっただけ

858 23/12/29(金)01:52:47 No.1139992832

目無し歯茎好きなんだね…

859 23/12/29(金)01:52:48 No.1139992833

>ちなみに呪術は今年完結予定です ヒロアカ共々消えてアニメ会社を解放してくれ

860 23/12/29(金)01:52:59 No.1139992870

>でも羂索もハゼノキの首に攻撃して脳で作った反転術式を体に送れなくして殺してたし はー待て待て 反転術式の正の呪力が呪霊に触れたら即死なんだからなんで妨害できてんのか理解できないだろ 頼むぜ羂索

861 23/12/29(金)01:53:24 No.1139992947

そもそも過去編では逆鉾に首ぶっ刺されて袈裟斬りされて頭ザクザクされても復活してたろうが!

862 23/12/29(金)01:53:26 No.1139992955

>爆弾マンが首に呪霊刺されてそれで反転術式は使えまい…ってなったの今考えても意味不明すぎる >呪霊即死するはずだろそれ 呪霊は反転術式によるプラス呪力に触れたらその部分が崩壊するはずなのになんか止めれてたのまるで訳がわからんぞ!?てなったぜ…

863 23/12/29(金)01:53:27 No.1139992961

>>ちなみに呪術は今年完結予定です >予定は未定だからな 確か原作者自身が言ってた気がする

864 23/12/29(金)01:53:33 No.1139992976

続編はいいけど最高の作画シーン作ったアニメーターの人たちが「呪術なんて2度とやるか!」って言うだろうな…

865 23/12/29(金)01:53:47 No.1139993036

>頼むぜ羂索 その反転術式で呪霊が死ぬ認識が間違ってたんだろ

866 23/12/29(金)01:53:52 No.1139993056

>そもそも過去編では逆鉾に首ぶっ刺されて袈裟斬りされて頭ザクザクされても復活してたろうが! 五条が規格外なだけだから…って言い訳ももう通じないもんな

867 23/12/29(金)01:54:20 No.1139993129

ぶっちゃけ死滅回遊は普通に面白い 魅力的な敵とのバトルから和解ってのが凄い少年漫画してて好き そこからがうん…

868 23/12/29(金)01:54:28 No.1139993156

>>頼むぜ羂索 >その反転術式で呪霊が死ぬ認識が間違ってたんだろ じゃあゴキブリが2回も即死させられてたのなんなんだよ

869 23/12/29(金)01:54:31 No.1139993178

設定が二転三転するから前こうだったから今回こうなるって予想してはいけない

870 23/12/29(金)01:54:32 No.1139993181

>>頼むぜ羂索 >その反転術式で呪霊が死ぬ認識が間違ってたんだろ 乙骨の反転術式で何で呪霊死んでるのさ…

871 23/12/29(金)01:54:38 No.1139993205

>>頼むぜ羂索 >その反転術式で呪霊が死ぬ認識が間違ってたんだろ 元を正せばそれってまこーら戦のすっくんの発言が元じゃねぇのか

872 23/12/29(金)01:54:50 No.1139993253

>ぶっちゃけ死滅回遊は普通に面白い >魅力的な敵とのバトルから和解ってのが凄い少年漫画してて好き >そこからがうん… どんどん味方増やしていく面白さはあるよね 今のところ二人しかまともに活躍してないけど

873 23/12/29(金)01:54:55 No.1139993277

>ぶっちゃけ死滅回遊は普通に面白い >魅力的な敵とのバトルから和解ってのが凄い少年漫画してて好き >そこからがうん… 死滅回遊のバトルは面白いけど死滅回遊要素が面白さに転じたことは一度もない

874 23/12/29(金)01:54:59 No.1139993292

>じゃあゴキブリが2回も即死させられてたのなんなんだよ 乙骨がゴキも嫌がるぐらい臭かったんだろ

875 23/12/29(金)01:55:10 No.1139993320

>夏油に至っては外見そのままだし 言われてみると正体がバレたんだから見た目もイメチェンしてほしかったな

876 23/12/29(金)01:55:23 No.1139993363

>>ぶっちゃけ死滅回遊は普通に面白い >>魅力的な敵とのバトルから和解ってのが凄い少年漫画してて好き >>そこからがうん… >死滅回遊のバトルは面白いけど死滅回遊要素が面白さに転じたことは一度もない あと面白かったバトルも後からどんどん泥を塗られる

877 23/12/29(金)01:55:30 No.1139993388

>裏梅にお兄ちゃんの毒が効いたのがノイズだ… >毒だけ強いんかお兄ちゃん? >毒のせいで裏梅の強さが意味不明だぞ お兄ちゃんが毒持ちって事知らなくて毒物の解析しなかっただけ 多分次からは効かない

878 23/12/29(金)01:55:33 No.1139993398

>続編はいいけど最高の作画シーン作ったアニメーターの人たちが「呪術なんて2度とやるか!」って言うだろうな… スタッフの愚痴やトラブルが視聴者側から容易に目に入る場所に出てくるのほんと良くないと思う

879 23/12/29(金)01:55:46 No.1139993441

やっぱりあの首に刺さった呪霊が滅茶苦茶すごい呪霊だったが一番筋が通るだろ

880 23/12/29(金)01:55:53 No.1139993466

反転術式で呪霊がダメージ喰らうのが勘違いで 実は汚い奴に触られたショックで消滅しただけなんだよな

881 23/12/29(金)01:55:55 No.1139993471

仙台のブチギレおばさんも参加してくれねえかな 絶対今なら戦力になれるって

882 23/12/29(金)01:56:28 No.1139993576

>仙台のブチギレおばさんも参加してくれねえかな >絶対今なら戦力になれるって 宿儺怖いってヘタレてるし無理だろ

883 23/12/29(金)01:56:34 No.1139993604

>やっぱりあの首に刺さった呪霊が滅茶苦茶すごい呪霊だったが一番筋が通るだろ さらっと耐性特化とかそんな情報つけとけばすむからマシだと思うわ

884 23/12/29(金)01:56:43 No.1139993648

レジィ戦人気高かったのに簡易領域の謎の設定崩壊のせいでネタにしかされてねぇ あと必中無効にしたら絶対当たらなくなるってクソアホ解釈まで掘られるし

885 23/12/29(金)01:56:44 No.1139993655

死滅回遊は覚える気にならないルールがクソ面倒臭いし実際に覚えなくても特に問題ないのが酷い

886 23/12/29(金)01:56:45 No.1139993656

>仙台のブチギレおばさんも参加してくれねえかな >絶対今なら戦力になれるって リーゼントレベルじゃ無理だろ 乙骨も無理

887 23/12/29(金)01:57:10 No.1139993752

アンチ〇〇システム持ちの呪霊だったんだよ

888 23/12/29(金)01:57:11 No.1139993759

>>やっぱりあの首に刺さった呪霊が滅茶苦茶すごい呪霊だったが一番筋が通るだろ >さらっと耐性特化とかそんな情報つけとけばすむからマシだと思うわ まぁ実際は首に刺したら頭から身体に反転術式送れないだろうとしか言ってねぇんだが…

889 23/12/29(金)01:57:11 ID:5bAYNDK6 5bAYNDK6 No.1139993762

https://twitter.com/CYAKA_MUNOO

890 23/12/29(金)01:57:25 No.1139993803

>>ぶっちゃけ死滅回遊は普通に面白い >>魅力的な敵とのバトルから和解ってのが凄い少年漫画してて好き >>そこからがうん… >どんどん味方増やしていく面白さはあるよね >今のところ二人しかまともに活躍してないけど 秤も仲間にしたと考えると3人だ一応

891 23/12/29(金)01:57:43 No.1139993868

新世代王道って設定の一貫性保っちゃダメなの?

892 23/12/29(金)01:57:46 No.1139993876

>>>やっぱりあの首に刺さった呪霊が滅茶苦茶すごい呪霊だったが一番筋が通るだろ >>さらっと耐性特化とかそんな情報つけとけばすむからマシだと思うわ >まぁ実際は首に刺したら頭から身体に反転術式送れないだろうとしか言ってねぇんだが… 鉄板とかでもいいのかなあれ

893 23/12/29(金)01:58:07 No.1139993951

>やっぱりあの首に刺さった呪霊が滅茶苦茶すごい呪霊だったが一番筋が通るだろ 呪力が練れなくなるとか?

894 23/12/29(金)01:58:23 No.1139994004

>新世代王道って設定の一貫性保っちゃダメなの? 後付で矛盾していくわけのわからんスタイルをやめろ

895 23/12/29(金)01:58:38 No.1139994056

>新世代王道って設定の一貫性保っちゃダメなの? はー待て待て呪術は新世代王道名乗ってない

896 23/12/29(金)01:58:43 No.1139994080

単純に自分を回復するのと流し込むのはなんか違うんだろ アウトプットじゃない反転でも呪霊が死ぬならロケットパンチして挟めば殺せるし

897 23/12/29(金)01:59:05 No.1139994154

>新世代王道って設定の一貫性保っちゃダメなの? 設定の一貫性を保つ義務なんてこの世にはないから作者の自由にして良い その分読者は混乱するし場合によっては作品から離れるけど

898 23/12/29(金)01:59:08 No.1139994163

>鉄板とかでもいいのかなあれ いや逆に鉄板とかで切断されてたら反転無理ってのも見た目で分かるよ 棘が刺さってるくらいなら直接反転で殺して治せよってツッコミどころだらけなだけで

899 23/12/29(金)01:59:35 No.1139994243

>>やっぱりあの首に刺さった呪霊が滅茶苦茶すごい呪霊だったが一番筋が通るだろ >呪力が練れなくなるとか? 最強過ぎる 高羽に刺しとけ

900 23/12/29(金)01:59:40 No.1139994261

>単純に自分を回復するのと流し込むのはなんか違うんだろ >アウトプットじゃない反転でも呪霊が死ぬならロケットパンチして挟めば殺せるし 腕とんだ状態で反転したらとんだ腕が戻ってきてくっつくんじゃなくて生えるんだからそりゃ無茶だろ

901 23/12/29(金)01:59:55 No.1139994306

そもそもあの呪霊手で引っこ抜いて反転しろよ

902 23/12/29(金)02:00:14 No.1139994363

なんかあの呪霊首の断面覆ってるように見えるけどその時点で死んでねぇか?

903 23/12/29(金)02:00:33 No.1139994434

そもそもの話初期宿儺の反転の描写がかなりノイズ

904 23/12/29(金)02:01:05 No.1139994540

領域の必中と反転での回復は出してからずーっと足引っ張ってるな これ出さない方が良かったんじゃね?

905 23/12/29(金)02:01:22 No.1139994598

しょうがねえだろ 戦える反転持ち増えたらすっくんの負担増えるんだし

906 23/12/29(金)02:01:27 No.1139994615

>腕とんだ状態で反転したらとんだ腕が戻ってきてくっつくんじゃなくて生えるんだからそりゃ無茶だろ じゃあ胴体に呪霊の腕でも突っ込んで回復でもすればいいだろ

907 23/12/29(金)02:01:53 No.1139994720

そもそもしすぎだろ だんだけそもそもするんだよ

908 23/12/29(金)02:02:07 No.1139994768

領域の必中必殺困るせいか作品の代名詞みたいなもんなのにもうずーーーーーっと新規の領域持ち出てこねぇ始末

909 23/12/29(金)02:02:12 No.1139994782

>そもそもしすぎだろ >だんだけそもそもするんだよ じゃあ教えてくれよ 何が正しい設定なんだ

910 23/12/29(金)02:02:21 No.1139994810

>>アツヤいたら防げたのに >アツヤの授業受けてシン陰流学んでいれば防げたのに シン陰流は正式な門下生以外に教えてはいけないって縛りがあるから多分無理

911 23/12/29(金)02:02:39 No.1139994882

>>そもそもしすぎだろ >>だんだけそもそもするんだよ >じゃあ教えてくれよ >何が正しい設定なんだ いいんだよ設定は忘れて

912 23/12/29(金)02:02:44 No.1139994895

渋谷も連載時は大概評判悪かったとは言われるけどあれは最後でなんだかんだちゃんと締められたから今の評価があるわけで死滅とは前提条件が違うのよ 逆に言えば最終回までに死滅部分含めいい感じにまとめられたらこっちも評価良くなる可能性はあるが

913 23/12/29(金)02:02:45 No.1139994901

>>腕とんだ状態で反転したらとんだ腕が戻ってきてくっつくんじゃなくて生えるんだからそりゃ無茶だろ >じゃあ胴体に呪霊の腕でも突っ込んで回復でもすればいいだろ 実際アリだと思うけど? それわざわざ狙うくらいなら殴って流し込んだ方が速いと思うけど

914 23/12/29(金)02:03:39 No.1139995079

裁判は光の読者の期待はもちろんだけど闇の読者の嘲笑すら下回る展開してきたの奇跡的過ぎない?

915 23/12/29(金)02:03:46 No.1139995107

虎杖には幸せになって欲しい

916 23/12/29(金)02:04:13 No.1139995179

>実際アリだと思うけど? >それわざわざ狙うくらいなら殴って流し込んだ方が速いと思うけど 流し込むのが普通のやつじゃできないって話だろ

917 23/12/29(金)02:04:27 No.1139995218

>虎杖には幸せになって欲しい もう無理な次元まで来てるだろ

918 23/12/29(金)02:04:32 No.1139995240

単純に目の前に羂索がいるんだから君が反転で傷を治す隙に私が殺すとかだけでよかったんだがな

919 23/12/29(金)02:05:20 No.1139995418

>シン陰流は正式な門下生以外に教えてはいけないって縛りがあるから多分無理 盗み見て覚えるのはオッケーだぞ 授業中うっかり使って見られたら困るなー!ってやればいいよ

920 23/12/29(金)02:05:29 No.1139995459

>>虎杖には幸せになって欲しい >もう無理な次元まで来てるだろ 救いはないんですか!?

921 23/12/29(金)02:05:41 No.1139995494

術師の術式がそのまま呪具になるとかいう仕様あるならそりゃ没収呪具もありうるけど そういうのなんで検証しねーーーーの!? しかも術式個人情報とか言って共有もしねえし なんなんだよこいつら!

922 23/12/29(金)02:05:58 No.1139995557

>>シン陰流は正式な門下生以外に教えてはいけないって縛りがあるから多分無理 >盗み見て覚えるのはオッケーだぞ >授業中うっかり使って見られたら困るなー!ってやればいいよ 有用なグリッジなのに極一部以外誰も利用してないのバカ揃い過ぎる…

923 23/12/29(金)02:06:38 No.1139995685

>術師の術式がそのまま呪具になるとかいう仕様あるならそりゃ没収呪具もありうるけど >そういうのなんで検証しねーーーーの!? >しかも術式個人情報とか言って共有もしねえし >なんなんだよこいつら! 口を慎め 作者的には日車の戦闘経験の不足によるものだ いや絶対これ戦闘経験と関係ないっすよ先生

924 23/12/29(金)02:06:39 No.1139995692

最大限今の作戦が上手くいったとして伏黒が腕四本おなかに口ある不細工な姿になるの確定してて笑う

925 23/12/29(金)02:07:05 No.1139995776

必中だけど防御できる領域 威力高いけど避けられる可能性のある極ノ番 みたいな差別化でみんな色々使うのかなと思ってたけどどっちも殆ど出てこず術式ばかりになるとは

926 23/12/29(金)02:07:13 No.1139995804

>>>虎杖には幸せになって欲しい >>もう無理な次元まで来てるだろ >救いはないんですか!? 死んで南行けばいいんじゃない?

927 23/12/29(金)02:07:18 No.1139995824

>最大限今の作戦が上手くいったとして伏黒が腕四本おなかに口ある不細工な姿になるの確定してて笑う そもそも切り離した方の魂が外に出ていくなら宿儺肉体喪失で死亡確定だが

928 23/12/29(金)02:07:25 No.1139995846

空白の1ヶ月が足引っ張りまくってる上に未だ何で1ヶ月空けたかその間何してたか何もわからんの頭おかしくなりそう

929 23/12/29(金)02:07:50 No.1139995921

正直言うと伏黒再会以降あたりから虎杖にも違和感覚えるようになったな…

930 23/12/29(金)02:07:55 No.1139995938

>空白の1ヶ月が足引っ張りまくってる上に未だ何で1ヶ月空けたかその間何してたか何もわからんの頭おかしくなりそう 作者的には後から言い訳を後付できる余白のつもりだと思うよ 次から次へと矛盾していくけど

931 23/12/29(金)02:08:17 No.1139996000

>空白の1ヶ月が足引っ張りまくってる上に未だ何で1ヶ月空けたかその間何してたか何もわからんの頭おかしくなりそう 埋めたら後出し蟲拳できないだろ

932 23/12/29(金)02:08:26 No.1139996026

>正直言うと伏黒再会以降あたりから虎杖にも違和感覚えるようになったな… 乙骨先輩なら15本宿儺も殺せるだろうって言った直後に別行動するのがちょっと頭が…

933 23/12/29(金)02:08:30 No.1139996036

>>授業中うっかり使って見られたら困るなー!ってやればいいよ >有用なグリッジなのに極一部以外誰も利用してないのバカ揃い過ぎる… なんでメカ丸以外みんな見て覚えるしてねぇんだよ 三輪のアイデンティティに気使ってるのか?

934 23/12/29(金)02:08:36 No.1139996056

>最大限今の作戦が上手くいったとして伏黒が腕四本おなかに口ある不細工な姿になるの確定してて笑う カシーモ曰くめっちゃ美しいらしいから…

935 23/12/29(金)02:09:12 No.1139996158

後からこういうことやってました!ってのが増えるたびにじゃあそれ五条が生きてるうちにやれよになって しなかった理由が五条を殺すため説が補強されていくの大問題だろ

936 23/12/29(金)02:09:21 No.1139996177

そもそもシン陰流入ってりゃ使えるんだから適当に認可出せばいいじゃん

937 23/12/29(金)02:09:37 No.1139996224

>>最大限今の作戦が上手くいったとして伏黒が腕四本おなかに口ある不細工な姿になるの確定してて笑う >カシーモ曰くめっちゃ美しいらしいから… 現代のセンスとは離れてそうだし…

938 23/12/29(金)02:10:13 No.1139996331

空白の一ヶ月がなかったらわりと今の流れも受け入れられる余地あるよね

939 23/12/29(金)02:10:14 No.1139996336

>>正直言うと伏黒再会以降あたりから虎杖にも違和感覚えるようになったな… >乙骨先輩なら15本宿儺も殺せるだろうって言った直後に別行動するのがちょっと頭が… 同じコロニーに入った! なんてこったランダムに飛ばされるのか!でよかったんじゃ?

940 23/12/29(金)02:10:16 No.1139996344

呪術高専なんて学校の名目で現場で使う奴隷確保してるだけだし 授業やってないでしょ

941 23/12/29(金)02:10:40 No.1139996422

>そもそもシン陰流入ってりゃ使えるんだから適当に認可出せばいいじゃん 1ヵ月あるならみんなシン陰流習うべきだよな…

942 23/12/29(金)02:10:42 No.1139996425

>しなかった理由が五条を殺すため説が補強されていくの大問題だろ めいめいとアツヤの性格だと真面目に五条ぶっ殺した方がいいと考えてた可能性なくもないんだよなー…

943 23/12/29(金)02:11:29 No.1139996551

>呪術高専なんて学校の名目で現場で使う奴隷確保してるだけだし >授業やってないでしょ 東堂の回想で授業受けてたのよね… 東京だけ酷いんだ

944 23/12/29(金)02:11:43 No.1139996588

乙骨に命令した上層部正しすぎて殺されたのかわいそ

945 23/12/29(金)02:11:52 No.1139996625

裏切り者だからって勝手に判断して上層部殺すような奴だし普通に謀殺対象になっててもおかしくない

946 23/12/29(金)02:11:53 No.1139996630

すべて矛盾なく辻褄合うようにするのもう不可能だよね?この漫画

947 23/12/29(金)02:12:05 No.1139996670

>>呪術高専なんて学校の名目で現場で使う奴隷確保してるだけだし >>授業やってないでしょ >東堂の回想で授業受けてたのよね… >東京だけ酷いんだ なんと言ってもあの五条が担任だ

948 23/12/29(金)02:12:22 No.1139996714

>すべて矛盾なく辻褄合うようにするのもう不可能だよね?この漫画 全てと言わず一個でも無理だけど

949 23/12/29(金)02:12:43 No.1139996777

成田先生がノベライズしたら全部納得できる流れになるから待ってろ

950 23/12/29(金)02:12:53 No.1139996807

>>そもそもシン陰流入ってりゃ使えるんだから適当に認可出せばいいじゃん >1ヵ月あるならみんなシン陰流習うべきだよな… 相手は領域持ち確定してるのに領域対策なにもしてない奴が多すぎる

951 23/12/29(金)02:13:16 No.1139996877

まあ実際領域対策とか覚えさせるつもり高専側にもあんまなかったと思う

952 23/12/29(金)02:13:18 No.1139996882

>なんと言ってもあの五条が担任だ 2年はアツヤ担当だけど2年は五条シンパなんだよね アツヤは五条嫌ってるってのはもう答えじゃない?

953 23/12/29(金)02:13:24 No.1139996897

>成田先生がノベライズしたら全部納得できる流れになるから待ってろ ただでさえfateの外伝や漫画原作で忙しいし病気なんだから辞めろ…

954 23/12/29(金)02:13:34 No.1139996921

>成田先生がノベライズしたら全部納得できる流れになるから待ってろ 後付けでこねくり回しても今やってる漫画には何の関係もねえよ…

955 23/12/29(金)02:13:37 No.1139996931

領域展開は結界術 領域展開を身体の周りに薄く展開するのが領域展延 領域展延は結界術じゃない つまり…?

956 23/12/29(金)02:13:55 No.1139996999

>>>呪術高専なんて学校の名目で現場で使う奴隷確保してるだけだし >>>授業やってないでしょ >>東堂の回想で授業受けてたのよね… >>東京だけ酷いんだ >なんと言ってもあの五条が担任だ 一応呪術以外の基本的な授業は補助監督達が教えてる 本当に一応だけど

957 23/12/29(金)02:14:04 No.1139997015

>死滅回遊は覚える気にならないルールがクソ面倒臭いし実際に覚えなくても特に問題ないのが酷い 面倒いつまんないルールや経過でも最後にどんでん返しとまでは行かずとも話の回収なりまとめなりしてくれれば楽しめるんだけどそういうのないままぬるっと次に行った印象

958 23/12/29(金)02:14:43 No.1139997112

領域展開は滅多にいないけど シン陰流って別に領域限定じゃなく 攻撃的な術式全部に効果発揮してんだよね

959 23/12/29(金)02:15:15 No.1139997200

>空白の一ヶ月がなかったらわりと今の流れも受け入れられる余地あるよね 五条復活後すぐに戦闘でそれを駆けつけた仲間が羂索裏梅と戦うとかでよかったんじゃないすか?

960 23/12/29(金)02:15:17 No.1139997210

>領域展開は滅多にいないけど >シン陰流って別に領域限定じゃなく >攻撃的な術式全部に効果発揮してんだよね 最近(五条が宿儺戦で使った時)までは領域限定だったけど?

961 23/12/29(金)02:15:31 No.1139997245

使いこなせないルールなら有耶無耶にして捨ててしまえって柔軟に考えられるのは良いと思う そもそもそんなルール出すなってなるけどまぁ出してしまったものは仕方ない

962 23/12/29(金)02:15:43 No.1139997275

シン陰偉大すぎない?

963 23/12/29(金)02:16:11 No.1139997340

>使いこなせないルールなら有耶無耶にして捨ててしまえって柔軟に考えられるのは良いと思う >そもそもそんなルール出すなってなるけどまぁ出してしまったものは仕方ない 有耶無耶にするどころか全く違う説明を後からして「なんで?」って言われる隙を増やしまくってるだろ

964 23/12/29(金)02:16:32 No.1139997393

>最近(五条が宿儺戦で使った時)までは領域限定だったけど? 新宿でうずまき止めたのはアツヤの剣技のみってことかよやべえ

965 23/12/29(金)02:16:40 No.1139997420

>シン陰偉大すぎない? 呪術師から身を守る為に生み出されただけはある

966 23/12/29(金)02:17:00 No.1139997488

コガネさんどうしてるんだろう今

967 23/12/29(金)02:17:14 No.1139997535

>>シン陰偉大すぎない? >呪術師から身を守る為に生み出されただけはある まぁ弱者のためといいつつごく少数の門下にのみ受け継がせるようにした矛盾の塊なんだが

968 23/12/29(金)02:17:34 No.1139997589

>コガネさんどうしてるんだろう今 呼べば出てくるんじゃね一応

969 23/12/29(金)02:18:16 No.1139997703

>まぁ弱者のためといいつつごく少数の門下にのみ受け継がせるようにした矛盾の塊なんだが そこは性能保証の縛りでしょ 盗み見てもオッケーってのはだいぶ有情だと思うぞ

970 23/12/29(金)02:18:16 No.1139997705

最初は自分でも重箱の角を突いてる気がしてたけどこの重箱どこ見ても角しかねぇわ

971 23/12/29(金)02:18:39 No.1139997771

>>まぁ弱者のためといいつつごく少数の門下にのみ受け継がせるようにした矛盾の塊なんだが >そこは性能保証の縛りでしょ >盗み見てもオッケーってのはだいぶ有情だと思うぞ 盗み見方式別に知られてるわけじゃないから特に想定してないと思うよ

972 23/12/29(金)02:18:48 No.1139997816

>すべて矛盾なく辻褄合うようにするのもう不可能だよね?この漫画 週刊少年漫画だし全てをってのは流石に無茶振りだけど大事な部分で過去の描写と矛盾するのと作者が補完言い訳したがりなのは本当によろしくないと思う

973 23/12/29(金)02:19:03 No.1139997854

>使いこなせないルールなら有耶無耶にして捨ててしまえって柔軟に考えられるのは良いと思う >そもそもそんなルール出すなってなるけどまぁ出してしまったものは仕方ない 思い切りの良さは本当に良いんだけど反転術式やら術式反転周りは無駄に設定練ってあるからうーn…ってなる

974 23/12/29(金)02:19:09 No.1139997869

五条は勝手に簡易領域パクってもいける!って分かってたくせに生徒に教えないのなんなの

975 23/12/29(金)02:19:44 No.1139997978

術式反転はむしろなんも練れてないと思うが…

976 23/12/29(金)02:19:48 No.1139997984

とりあえず日下部に後出しで解説させるのやめさせろ 五条死亡前提みたいな酷いことになってるじゃん

977 23/12/29(金)02:20:29 No.1139998087

>>fu2967476.jpg >すいませんでした いや五条が六眼持ちつつ節穴なのは何も変わらんな…

978 23/12/29(金)02:20:48 No.1139998128

術式反転って基礎技能面してるけど適応できる術式が無さすぎる

979 23/12/29(金)02:22:00 No.1139998312

今やってる日車全賭け作戦五条死亡時のプランBとかじゃなくて 普通にただの対宿儺戦の想定になってるからな

980 23/12/29(金)02:22:10 No.1139998337

>とりあえず日下部に後出しで解説させるのやめさせろ >五条死亡前提みたいな酷いことになってるじゃん ストーリー進める上でアツヤモノローグが超便利なのは作者公認だからな…

981 23/12/29(金)02:22:21 No.1139998359

>術式反転って基礎技能面してるけど適応できる術式が無さすぎる むしろもっと適応範囲広い方が広がりあったかもしれない

982 23/12/29(金)02:22:32 No.1139998387

シン陰流ってもしかして三輪みたいに師範からスカウトされないと入門できないシステムなのか

983 23/12/29(金)02:24:17 No.1139998642

>シン陰流ってもしかして三輪みたいに師範からスカウトされないと入門できないシステムなのか メカ丸がね…

984 23/12/29(金)02:25:18 No.1139998803

やるのか…そりゃやるだろうがやるのか…って口に出た 内容もだけどMAPPAの方も大丈夫なのかアレは

985 23/12/29(金)02:25:38 No.1139998877

>>シン陰流ってもしかして三輪みたいに師範からスカウトされないと入門できないシステムなのか >メカ丸がね… 間違ってたら申し訳ないんだけどメカ丸のって目コピじゃなかいのか

986 23/12/29(金)02:26:18 No.1139998998

三輪程度でいいねで師事許されるなら マジで必修科目にしとけよすぎる

987 23/12/29(金)02:31:18 No.1139999767

つまり今ならMAPPA原因でアニメ止められるってわけよ

↑Top