23/12/29(金)00:02:11 長崎拳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/29(金)00:02:11 No.1139961960
長崎拳に伊王島という離島があって、昔は炭鉱で栄えた島なんだけど平成以降はリゾート島としてやっていってるのね 伊王島には沢山のタヌキが住み着いてて、それが観光客にとっては観光の目玉になっていたのよ 夜になるとホテルの中庭までタヌキの群れが入ってきて、玄関の外に並んでたり、レストランの窓に張り付いておねだりしたりする 海辺にはコテージがあるんだがここはもうタヌキが自由に出入りするんで、客はタヌキに餌をやりながら一緒にベッドに横になり満点の夜空を眺める(タヌキと一緒に) そんな感じのタヌキでいっぱいのタヌキ島なんて言われてたのね
1 23/12/29(金)00:03:45 No.1139962553
長崎狸拳?
2 23/12/29(金)00:04:49 No.1139962965
ところが、俺が2014年に島に行ったらですね、タヌキが一匹も見当たらないのよ 以前は昼間でもホテル周辺の道路をタヌキがうろついてたのに今は夜になってもタヌキたちは現れない 慌てて伊王島 タヌキで調べる2013年に大規模なタヌキ駆除作戦が行われてね、島のタヌキは全部殺されたっていうんだよ 当時はネット上に伊王島役場側の対応を非難する声や、なぜタヌキを殺したのか、必要性が会ったのかと問う声が無数に上がってた でもね、今はもうそういうネット上の声はなぜか全て削除されててね タヌキ達が島にいた痕跡すらネット上から消し去られているんだよ 幻のタヌキ島、本当にあったんだよ
3 23/12/29(金)00:05:29 No.1139963183
バカ広いホテルあるなあそこ
4 23/12/29(金)00:05:49 No.1139963288
>長崎狸拳? ジェノサイドの記録がネット上から消し去られ人々が口をつぐんでも俺はずっと覚えてるから
5 23/12/29(金)00:06:47 No.1139963626
島民だけどたぬきの件については島の中でもタブーになってるよ
6 23/12/29(金)00:07:23 No.1139963833
化かされたんじゃねえの
7 23/12/29(金)00:07:24 No.1139963836
ぽんぽこ作れるな
8 23/12/29(金)00:09:55 No.1139964733
たぬきは生きてるよ 駆除されたのは島民の
9 23/12/29(金)00:10:26 No.1139964935
イヌ科だしな…
10 23/12/29(金)00:10:32 No.1139964967
狸に成り変わられたのか
11 23/12/29(金)00:12:11 No.1139965564
これが平成狸合戦ってやつか
12 23/12/29(金)00:12:27 No.1139965744
狸しぐさ
13 23/12/29(金)00:14:33 No.1139966540
今のクマ問題と似てるな 被害のほうを見てない
14 23/12/29(金)00:15:48 No.1139967009
>でもね、今はもうそういうネット上の声はなぜか全て削除されててね >タヌキ達が島にいた痕跡すらネット上から消し去られているんだよ さすがに最近のことだからググったらタヌキのこと出てくる いわゆる炎上的な記事はパッと見ないけど 10年を最近?っていうのは無しねネット発達してからの事件だから個人のブログとかまで消させるのは無理ってこと
15 23/12/29(金)00:16:02 No.1139967092
ぐぐったら本当にある日からタヌキ忽然と姿消してんだな
16 23/12/29(金)00:16:58 No.1139967453
>>でもね、今はもうそういうネット上の声はなぜか全て削除されててね >>タヌキ達が島にいた痕跡すらネット上から消し去られているんだよ >さすがに最近のことだからググったらタヌキのこと出てくる >いわゆる炎上的な記事はパッと見ないけど >10年を最近?っていうのは無しねネット発達してからの事件だから個人のブログとかまで消させるのは無理ってこと お前、タヌキジェノサイドを隠蔽する側の人間だろう
17 23/12/29(金)00:17:07 No.1139967501
良し悪し置いといてなんで目玉にしてたのに突然方向転換を
18 23/12/29(金)00:19:44 No.1139968526
タレ目でぽやっとした雰囲気の男女が全国で増えたのもこの時期らしいな
19 23/12/29(金)00:20:27 No.1139968758
>良し悪し置いといてなんで目玉にしてたのに突然方向転換を くさい
20 23/12/29(金)00:20:40 No.1139968845
話題にもならないから検索エンジンの方で出さなくなっただけとかはない?
21 23/12/29(金)00:22:18 No.1139969437
島民だが真実を話そう 元々島にはタヌキは住んでなかったんだ 平成初期にふらっとどこかからやってきて住み着いた、平成10年に狂犬病予防をかねた全頭検査があってその時は100頭程度しかいなかったんだ しかし島の観光事業が大きくなるにつれて数を増やし、平成21年の段階で島民7000人に対してタヌキの数は推定一万頭と、島民の数を超えた このままの繁殖速度では平成30年には島のタヌキは数十万頭を超える、当時島には本土との連絡橋を建てる計画があったんだが、タヌキの大群が住んでいるせいで県は橋の建設を中止しようとしたんだ だから町はタヌキの根絶を決めた 島は船で出入りするしかなく、リゾート事業を拡大するためには本土との連絡橋が必要不可欠だったんだ 仕方なかったんだよ
22 23/12/29(金)00:22:26 No.1139969516
大橋が出来て観光客が呼びやすくなった反面 邪魔になったんで駆除されちゃったんだろうか
23 23/12/29(金)00:24:44 No.1139970282
>島民だが真実を話そう >元々島にはタヌキは住んでなかったんだ >平成初期にふらっとどこかからやってきて住み着いた、平成10年に狂犬病予防をかねた全頭検査があってその時は100頭程度しかいなかったんだ >しかし島の観光事業が大きくなるにつれて数を増やし、平成21年の段階で島民7000人に対してタヌキの数は推定一万頭と、島民の数を超えた >このままの繁殖速度では平成30年には島のタヌキは数十万頭を超える、当時島には本土との連絡橋を建てる計画があったんだが、タヌキの大群が住んでいるせいで県は橋の建設を中止しようとしたんだ >だから町はタヌキの根絶を決めた >島は船で出入りするしかなく、リゾート事業を拡大するためには本土との連絡橋が必要不可欠だったんだ >仕方なかったんだよ 戦争…だったんだな…
24 23/12/29(金)00:25:31 No.1139970532
リゾートにそこまで利があるなら付属のたぬき園でも作っていたろう
25 23/12/29(金)00:26:31 No.1139970838
平成狸合戦したんか!
26 23/12/29(金)00:26:37 No.1139970876
やはり平成たぬき合戦だったのでは?
27 23/12/29(金)00:27:33 No.1139971150
平成タヌキ合戦は少数のタヌキが生き延びたけど伊王島のタヌキは絶滅した
28 23/12/29(金)00:27:44 No.1139971206
化られぬ狸たちは死出の旅
29 23/12/29(金)00:28:18 No.1139971368
とほほ 人間には敵わないよ
30 23/12/29(金)00:28:43 No.1139971487
これ連れてこられた子もいるな
31 23/12/29(金)00:28:53 No.1139971531
たぬき合戦は実話だった
32 23/12/29(金)00:29:27 No.1139971677
なるほど橋が掛かるのなら島だけの問題ではなくなるな…
33 23/12/29(金)00:30:36 No.1139972032
たぬきの糞はデカくて臭いし溜まる
34 23/12/29(金)00:30:43 No.1139972063
一万頭は多いな
35 23/12/29(金)00:30:47 No.1139972082
海外の愛護団体に燃やしてもらえば?
36 23/12/29(金)00:31:27 No.1139972272
観光の一つとして利用してたから後ろめたさもあるんだろうな
37 23/12/29(金)00:32:06 No.1139972466
なみだがでる たぬちゃん、ずっと抱きしめてあげたい わすれないよ・・・
38 23/12/29(金)00:32:13 No.1139972501
そのまま橋を架けてたら俺の住んでるとこもたぬきランドになってたかもしれないのか…
39 23/12/29(金)00:32:57 No.1139972719
>海外の愛護団体に燃やしてもらえば? カネにならないから動かないと思う
40 23/12/29(金)00:33:00 No.1139972730
平成たぬき合戦はあったんだ…
41 23/12/29(金)00:33:29 No.1139972867
飼育されているタヌキならまだしも 野生のタヌキがホテルの中庭うろついてるのを喜ぶ感性はいまいち理解できんな…
42 23/12/29(金)00:34:15 No.1139973083
>No.1139969437 調べたけど島民7000人もいないだろ
43 23/12/29(金)00:34:23 No.1139973129
たぬきもあれで汚いからなだめだされても仕方ない
44 23/12/29(金)00:34:27 No.1139973152
>平成タヌキ合戦は少数のタヌキが生き延びたけど伊王島のタヌキは絶滅した 海を渡って復讐の機会をうかがっているよきっと
45 23/12/29(金)00:34:28 No.1139973155
今居ないもん
46 23/12/29(金)00:36:17 No.1139973585
橋ができたのも2011年だな駆除が2013年なら話がちょっと前後しない?
47 23/12/29(金)00:36:21 No.1139973606
害獣としてのたぬきはマジで凶暴だからね
48 23/12/29(金)00:37:57 No.1139974023
狸に変わって猫が支配してるらしいな
49 23/12/29(金)00:38:49 No.1139974213
「」の出まかせってオチじゃあないのか?
50 23/12/29(金)00:38:52 No.1139974227
リゾート最初期のころに行ったけどタヌキ見た記憶無いな 途中でわっと増えて駆除されたんだろうか
51 23/12/29(金)00:41:47 No.1139975045
伊王島マジで橋架かってからより気軽なリゾート地として繁盛してるからね…
52 23/12/29(金)00:42:33 No.1139975254
伊王島に船で行くのリゾート感あって好きだけどめんどくさかったわ
53 23/12/29(金)00:42:56 No.1139975358
どうでもいいけど島風の湯なのに島風がいなくてがっかりした伊王島巡り
54 23/12/29(金)00:43:46 No.1139975617
狸松
55 23/12/29(金)00:44:06 No.1139975715
佐世保市民だけど伊王島いったことないや
56 23/12/29(金)00:44:08 No.1139975727
調べると真偽はともかく若干情報は残ってるんだな 寝る前に中途半端に気になる話しやがって
57 23/12/29(金)00:44:49 No.1139975900
2010年に伊王島のホテルに宿泊した人が庭にタヌキが集まってきたって言ってる 2011年にはタヌキの間で病が流行ってかなり減ったとも あと今も島内にタヌキは少ないがいる
58 23/12/29(金)00:45:27 No.1139976081
>>平成タヌキ合戦は少数のタヌキが生き延びたけど伊王島のタヌキは絶滅した >海を渡って復讐の機会をうかがっているよきっと 虎視眈々というわけですね たんたんたぬきだけに!
59 23/12/29(金)00:46:22 No.1139976326
>あと今も島内にタヌキは少ないがいる 流石に絶滅まではできなかったのか… これからは全滅させられない程度の数で細々と生きてて欲しいもんだね
60 23/12/29(金)00:46:28 No.1139976355
>「」の出まかせってオチじゃあないのか? 我々は化かされた…というわけだね?
61 23/12/29(金)00:47:20 No.1139976584
>狸松 そういう何か謂れのある松の木ありそう
62 23/12/29(金)00:47:51 No.1139976705
>>No.1139969437 >調べたけど島民7000人もいないだろ 6000人ぐらいはどこに・・・タヌキに化かされたのではないか
63 23/12/29(金)00:48:24 No.1139976850
橋が架かってから姿を消した 導き出される答えは
64 23/12/29(金)00:48:51 No.1139976968
>橋が架かってから姿を消した >導き出される答えは 狸だって田舎は嫌だ
65 23/12/29(金)00:49:00 No.1139977018
>橋が架かってから姿を消した >導き出される答えは 弘法大師に追い出されてた狐の帰還…!
66 23/12/29(金)00:49:10 No.1139977063
>橋が架かってから姿を消した >導き出される答えは 旅に出たんだな…あいつらは…
67 23/12/29(金)00:49:21 No.1139977106
橋かかってない島で7000はちょっと盛ったか
68 23/12/29(金)00:49:34 No.1139977174
>橋が架かってから姿を消した >導き出される答えは 島民にニンゲンはいない!
69 23/12/29(金)00:50:08 No.1139977313
釣り人が今年の伊王島のテトラでのタヌキ写真上げてるから全滅ではないな
70 23/12/29(金)00:53:37 No.1139978285
>橋が架かってから姿を消した >導き出される答えは 攻防大師が神の国への引導を渡した
71 23/12/29(金)00:53:47 No.1139978325
ググるとタヌキ駆除について騒いでる人のblog出てくるね
72 23/12/29(金)00:55:56 No.1139978876
>>橋が架かってから姿を消した >>導き出される答えは >攻防大師が神の国への引導を渡した 名前からして超強そう
73 23/12/29(金)00:56:36 No.1139979038
たぬきはくさいらしいからなあ
74 23/12/29(金)00:59:38 No.1139979772
伊王島 タヌキでググったらこのスレが7番目ぐらいに出て来てしまった
75 23/12/29(金)00:59:39 No.1139979780
>ググるとタヌキ駆除について騒いでる人のblog出てくるね すぐぬに論点が移って読むのをやめてしまった
76 23/12/29(金)01:02:16 No.1139980468
>伊王島 タヌキでググったらこのスレが7番目ぐらいに出て来てしまった 駆除も入れたら二番目になってる…
77 23/12/29(金)01:05:47 No.1139981355
http://bikke.blog4.fc2.com/blog-entry-1083.html 2008年の日記に宿のバルコニーにたぬきが現れたとかあるな 他のサイトだと2020年にはタヌキが去り野良メコ天国になってましたがあった また他にも出てくるのはあるけど大量虐殺された酷い土地だ長崎は猫の大量駆除を行なっているみたいな動物愛誤のサイトとかは出てくる…
78 23/12/29(金)01:07:24 No.1139981750
一万頭いたのを数年で根絶ってすごいなどうやったんだろう
79 23/12/29(金)01:08:49 No.1139982089
あっちこっちでヒャクエーン…ってなってたんだろうか
80 23/12/29(金)01:09:24 No.1139982248
アライグマ嫌い
81 23/12/29(金)01:09:25 No.1139982250
>http://bikke.blog4.fc2.com/blog-entry-1083.html >タヌキと思ったけど、夫は、アライグマじゃないのか、という。
82 23/12/29(金)01:10:17 No.1139982466
タヌキなら疥癬が流行ったとかで駆除されたんじゃないの
83 23/12/29(金)01:10:19 No.1139982479
https://x.com/r9_6k/status/1602908076075798528 あ!あれってハクビシン?
84 23/12/29(金)01:11:28 No.1139982777
タヌキとウンコ合戦をしたのはトッシーだったか
85 23/12/29(金)01:13:44 No.1139983291
https://x.com/kyon255/status/44731488813584385 https://x.com/yamachan0926/status/18159827245 https://x.com/peti_kuma/status/74446023644286976 たぬきの写真をあげてくれてた人はそこそこ居た…ようだった
86 23/12/29(金)01:15:45 No.1139983806
寝る前に嫌な気分にしてくれたな
87 23/12/29(金)01:16:58 No.1139984153
>一緒にベッドに横になり満点の夜空を眺める(タヌキと一緒に) ここは流石に盛ったよね?
88 23/12/29(金)01:17:42 No.1139984337
>タヌキなら疥癬が流行ったとかで駆除されたんじゃないの 病気云々の話も見たしそんな感じだと思う
89 23/12/29(金)01:24:19 No.1139986005
野良たぬきを観光資源にするには棄権すぎるからなあ
90 23/12/29(金)01:28:41 No.1139987154
幼少期長崎住んでたけどもともと空港にすらタヌキ出るって話は聞いてたな…
91 23/12/29(金)01:29:35 No.1139987367
2008年くらいの頃に伊王島行ったことあるけどタヌキのイメージが全然なかった
92 23/12/29(金)01:29:44 No.1139987412
ほんまかいな
93 23/12/29(金)01:31:04 No.1139987781
俺も伊王島言ったことあるけどたぬきなんて影も形もなかったぞ まあ俺行ったの2002年だけど
94 23/12/29(金)01:31:28 No.1139987905
狸一万頭もだいぶ盛ってるな? いずれにせよ管理できない数の動物との共生なんて不可能だから 島民の生活が崩壊する前に駆除したのは英断だろう
95 23/12/29(金)01:32:54 No.1139988282
後の江戸っ子大虐殺である
96 23/12/29(金)01:34:51 No.1139988745
島にたぬきが結構いたのはマジっぽいな
97 23/12/29(金)01:35:45 No.1139988989
秘史:伊王島の「狸松」 長崎県の伊王島と呼ばれる離島はかつて炭鉱として栄え、今日ではリゾートとして人気のスポットとなっている。 島には多くの狸が生息しており、「ホテルでは狸が宿泊客を迎え、海辺のコテージでは共に夜空を眺めるタヌキ島」と密かに語られていた。 観光事業が大規模化するにつれ、更なる観光客の誘致のため、本島と島を繋ぐ「伊王島大橋」の建設が提案されたが、島に生息する多くの狸が公衆衛生上の問題として浮上してきた。 橋の建設は島の経済的発展に欠かせないという思惑もあり大規模な駆除計画が議会に提出され、狸たちを島の一員と考える島民からは批判の声も上がったが、最終的には駆除は決行され、一時は島民より数が多いと言われた狸たちは瞬く間に島から姿を消した。 かくして橋の架橋工事は開始されたが、ほぼ毎日のように事故が起こり、思うように作業が進まないという事態に悩まされたという。 島民はこれを人間の都合で駆除された狸たちの祟りではないかと考え、その命を悼み、島の見晴らしのいい場所に一本の松を植え供養碑とした。 その後不思議と架橋工事での事故はなくなり、植えられた松の木は「狸松」と呼ばれ今も大
98 23/12/29(金)01:37:03 No.1139989290
江戸っ子大虐殺!
99 23/12/29(金)01:37:07 No.1139989307
いつもの「」のデマ
100 23/12/29(金)01:37:19 No.1139989355
ポコ松
101 23/12/29(金)01:39:59 No.1139989988
ポコ松の響きかわいいな
102 23/12/29(金)01:40:17 No.1139990060
2016年で島民約700人だったから 病気で数十匹の駆除はあってもおかしくはないと思うけど 島民7000人からの狸一万匹駆除の話はかなり悪質なデマだな
103 23/12/29(金)01:42:07 No.1139990519
流石にスレ文後半は盛ってるんだよな…? 野生の狸と添い寝とか正気じゃないぞ
104 23/12/29(金)01:42:24 No.1139990594
1~10まで嘘ではないだろうけどかなり盛ってる感じはある
105 23/12/29(金)01:45:35 No.1139991306
俺にはわかる スレ「」もすべてアライグマなのだと
106 23/12/29(金)01:47:00 No.1139991610
どのみちタヌキはイヌのなかまだから人間に感染する病気いっぱいもってくるからだめだされても仕方ない部分もあるし嘘を盛ってもスレも微妙な伸びだったって事だろ…