ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/28(木)23:03:00 No.1139940901
異世界に伝えたい…
1 23/12/28(木)23:11:44 No.1139944531
こんな大変なの…
2 23/12/28(木)23:14:34 No.1139945588
水吸うと木が少し膨れるので水漏れしなくなるというあたまのいいつくり
3 23/12/28(木)23:16:46 No.1139946405
こんな手間暇かけて作ったもんをローリングで雑に破壊するのって良くない行為なんじゃないか…?
4 23/12/28(木)23:17:46 No.1139946764
なんで樽なんだろう 桶じゃダメだったのかな
5 23/12/28(木)23:22:43 No.1139948457
>なんで樽なんだろう >桶じゃダメだったのかな 樽で足るし桶でもOK
6 23/12/28(木)23:25:14 No.1139949355
>なんで樽なんだろう >桶じゃダメだったのかな 蓋や底が抜けないためじゃないか?
7 23/12/28(木)23:27:48 No.1139950267
中が煤で汚れるのはいいのか
8 23/12/28(木)23:30:08 No.1139951122
作り方覚えといたら異世界行くのに役立ちそう
9 23/12/28(木)23:32:44 No.1139952046
これだけギュウギュウにしないとそりゃ水漏れするよな
10 23/12/28(木)23:33:19 No.1139952250
ポリタンク楽すぎるな
11 23/12/28(木)23:33:49 No.1139952416
乾いたら痩せて金具緩んだり水漏れしたりしないの
12 23/12/28(木)23:34:55 No.1139952770
専用器具がない頃はどうやって作ってたんだろう
13 23/12/28(木)23:36:50 No.1139953398
>専用器具がない頃はどうやって作ってたんだろう まるで想像付かんな…
14 23/12/28(木)23:37:55 No.1139953741
>中が煤で汚れるのはいいのか むしろ成型後にも焼き入れしますので…しかもめっちゃ大事な工程
15 23/12/28(木)23:39:06 No.1139954130
>乾いたら痩せて金具緩んだり水漏れしたりしないの 加工する前に乾燥済みだと思うよ
16 23/12/28(木)23:42:38 No.1139955255
>ポリタンク楽すぎるな 心までプラスチックになっちまったのかねえ
17 23/12/28(木)23:43:21 No.1139955495
縄は最悪縄のまんま捻れば何とかなるんじゃないか?金具はもう頑張って作るしかないだろうけど
18 23/12/28(木)23:45:15 No.1139956157
物理の力ってすげー!
19 23/12/28(木)23:46:47 No.1139956660
>加工する前に乾燥済みだと思うよ 水かけとるやないかい
20 23/12/28(木)23:48:01 No.1139957064
こういうつくりで液体も保存できるの凄いな 目止めとか要らないのだろうか
21 23/12/28(木)23:48:33 No.1139957254
>>ポリタンク楽すぎるな >心までプラスチックになっちまったのかねえ いいじゃないか文明の利器 古いものにもそれの良さはあるだろうが実用には経済的合理性が必要だ