虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 無知シ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/28(木)22:07:58 No.1139917938

    無知シチュいいよね

    1 23/12/28(木)22:10:26 No.1139918921

    ラブラブでいいね

    2 23/12/28(木)22:11:30 No.1139919363

    侍女はフォローしてやれよ

    3 23/12/28(木)22:11:44 No.1139919490

    「私が皇帝になって世界を平和にする!」西洋中世唯一の女性歴史家、ビザンツ皇女アンナ・コムネナの少女時代を鮮やかに描く!

    4 23/12/28(木)22:12:59 No.1139920008

    純潔教育なんてろくでもねえと思ってるけどこういうの見るといいね!ってなる

    5 23/12/28(木)22:14:15 No.1139920551

    ただの無知シチュじゃねえぞ インペリアルラブラブ子作り無知シチュだ

    6 23/12/28(木)22:15:25 No.1139921067

    全裸になって全身あむあむする必要はあるだろ・・・!

    7 23/12/28(木)22:16:20 No.1139921438

    世継作る気ねえのかな

    8 23/12/28(木)22:16:34 No.1139921554

    婿殿自制心強すぎるだろ……

    9 23/12/28(木)22:17:49 No.1139922063

    そのぶん本番で暴走してるから

    10 23/12/28(木)22:18:01 No.1139922146

    なんだこの…侍女になってずっと見守っててぇ…

    11 23/12/28(木)22:19:36 No.1139922826

    この男はニケフォロス 16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ

    12 23/12/28(木)22:21:02 No.1139923470

    >この男はニケフォロス >16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ 適切な年齢になるまでちゃんと待っててえらい

    13 23/12/28(木)22:21:16 No.1139923558

    >この男はニケフォロス >16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ 自制心が鋼鉄かなにかでできているの…?

    14 23/12/28(木)22:21:31 No.1139923658

    まあ婿殿としても皇女に嫌われたりしたら最悪物理的に首が飛びかねないし

    15 23/12/28(木)22:21:53 No.1139923816

    >この男はニケフォロス >16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ 流石に12歳はな

    16 23/12/28(木)22:22:23 No.1139924032

    >>この男はニケフォロス >>16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ >適切な年齢になるまでちゃんと待っててえらい 12歳相手ならもうキテるかもしれないしもう適切な年齢になってるのでは?

    17 23/12/28(木)22:22:26 No.1139924052

    チューとあむあむの違いってなんだ…?

    18 23/12/28(木)22:22:49 No.1139924235

    この漫画ずっと読んでるけどニケフォロスが誠実な旦那すぎて応援したい

    19 23/12/28(木)22:23:03 No.1139924323

    ※この後少なくとも4人はつくった

    20 23/12/28(木)22:23:09 No.1139924358

    あむあむする!!!

    21 23/12/28(木)22:23:33 No.1139924542

    >チューとあむあむの違いってなんだ…? そりゃチンチンをあむあむするんだろ

    22 23/12/28(木)22:23:48 No.1139924675

    >※この後少なくとも4人はつくった 4回ヤったってこと!?

    23 23/12/28(木)22:23:58 No.1139924742

    >チューとあむあむの違いってなんだ…? 口付けと甘噛みなので結構違う

    24 23/12/28(木)22:24:32 No.1139924965

    >>※この後少なくとも4人はつくった >4回ヤったってこと!? 童貞は静かにしてなさい

    25 23/12/28(木)22:24:32 No.1139924967

    >>※この後少なくとも4人はつくった >4回ヤったってこと!? 4回で4回的中は奇跡と言って過言ではないのでは

    26 23/12/28(木)22:24:36 No.1139924987

    実在インペリアルラブラブ無知シチュカップルなのか!?

    27 23/12/28(木)22:24:38 No.1139925011

    >>※この後少なくとも4人はつくった >4回ヤったってこと!? 一回で一発成功その間はしないは婿殿可哀想だろ!

    28 23/12/28(木)22:24:40 No.1139925026

    >※この後少なくとも4人はつくった アンナちゃん6人産んでるよ 成人まで育ったのは3人だけど

    29 23/12/28(木)22:25:53 No.1139925557

    >>この男はニケフォロス >>16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ >流石に12歳はな 聞いてんのか前田利家お前の事だぞ

    30 23/12/28(木)22:27:07 No.1139926035

    あむあむ詳細版はないんですか

    31 23/12/28(木)22:27:43 No.1139926283

    >12歳相手ならもうキテるかもしれないしもう適切な年齢になってるのでは? 個人差はあるが早すぎる妊娠は母体への負荷が大きくて最悪母子共に命を失う危険性があるぞ

    32 23/12/28(木)22:27:55 No.1139926365

    >実在インペリアルラブラブ無知シチュカップルなのか!? ふっふっふこいつはおどろいたわね 女の身でありながらビザンツ帝国の歴史家として人類史に名を残した このアンナ・コムネナを知らない無知なバルバロイがまだいたとはね…

    33 23/12/28(木)22:29:19 No.1139926964

    実在インペリアルカップルなのは間違いないが ラブラブ無知シチュは作者さんが歴史書の行間を読み込んだ成果だ

    34 23/12/28(木)22:30:07 No.1139927276

    お赤飯だからって身体の成長落ち着いてからの方が子供産みやすいだろうし 当時としても即子作りはナシ判定じゃないの

    35 23/12/28(木)22:30:09 No.1139927298

    コムネナわりに結構なデカチチをお持ちでない?

    36 23/12/28(木)22:30:45 No.1139927554

    まあこの子こんな無垢な顔して 実際どうやって弟を消し去るかマジに考えてるやべー姉ちゃんだけどな

    37 23/12/28(木)22:31:38 No.1139927926

    とても愛されていたんだな…

    38 23/12/28(木)22:32:14 No.1139928183

    継承権とかマジでほとんどのぞみがなかったせいか 容姿に関してまともな記録がほぼ残ってないぐらいには注目されてなかったらしいから デカチチかどうかは後世の歴史家のさじ加減ひとつである

    39 23/12/28(木)22:32:24 No.1139928256

    俺もこの程度の奥さんが欲しい

    40 23/12/28(木)22:32:27 No.1139928292

    >実在インペリアルカップルなのは間違いないが >ラブラブ無知シチュは作者さんが歴史書の行間を読み込んだ成果だ 歴史書を紐解くとラブラブ無知シチュが浮き彫りになるってこと!?

    41 23/12/28(木)22:32:40 No.1139928374

    また妻がしでかしまして…と義理の弟に何度も報告する夫

    42 23/12/28(木)22:32:55 No.1139928496

    なんだこのかわいいいきもの

    43 23/12/28(木)22:33:08 No.1139928608

    >俺もこの程度の奥さんが欲しい いいのか ちょっとクーデターとかするぞ?

    44 23/12/28(木)22:33:30 No.1139928776

    十字軍というビザンツ帝国が滅ぶ遠因を作ってしまった皇帝の娘アンナ・コムネナだ

    45 23/12/28(木)22:33:45 No.1139928892

    史実だとシャレにならないタイプのアナーキーガールというか なんで生かされてるか不思議なレベルではある

    46 23/12/28(木)22:33:53 No.1139928959

    大学でちょっとだけやったビザンツ史のせいですでにネタバレされているんだ…

    47 23/12/28(木)22:34:13 No.1139929123

    デカムネナ

    48 23/12/28(木)22:34:18 No.1139929169

    >継承権とかマジでほとんどのぞみがなかったせいか >容姿に関してまともな記録がほぼ残ってないぐらいには注目されてなかったらしいから >デカチチかどうかは後世の歴史家のさじ加減ひとつである その状況から才覚ひとつで歴史書編纂の仕事の実績積み上げて歴史に名前残したんだから すげー頭の切れる才女だったんだろうな

    49 23/12/28(木)22:34:37 No.1139929299

    自分で書いた歴史書に自分登場させる女

    50 23/12/28(木)22:34:51 No.1139929388

    >史実だとシャレにならないタイプのアナーキーガールというか >なんで生かされてるか不思議なレベルではある 愛され体質じゃないと許されないことしてるだろうなって感じある

    51 23/12/28(木)22:35:25 No.1139929624

    >歴史書を紐解くとラブラブ無知シチュが浮き彫りになるってこと!? 「史料に記述がない…ということは否定はされてないということだな!!」というハートで読み込むならまあ…

    52 23/12/28(木)22:35:33 No.1139929678

    NHK大河ドラマ主人公感強すぎるやつアンナ

    53 23/12/28(木)22:35:34 No.1139929682

    >>実在インペリアルカップルなのは間違いないが >>ラブラブ無知シチュは作者さんが歴史書の行間を読み込んだ成果だ >歴史書を紐解くとラブラブ無知シチュが浮き彫りになるってこと!? そりゃお前男がヤル気にあふれすぎてたり女が教育受けてナニやったらいいか分かっていたら利家とまつ不可避だからな 利家とまつしてないって段階で男は女を大事に思っていたし我慢強かったのも確かだし女は閨で何をするか知らないおぼこなのも読みとれるだろう

    54 23/12/28(木)22:35:35 No.1139929692

    こいつはアンナちゃん 著書である歴史書『アレクシアード』の序文で自らを「文学、ギリシア語、修辞学、科学を修め、天文学、医学、歴史、軍事、地理、数学、そして哲学に傾倒しすべての科学の女王であり、あらゆる分野で教育を受けた緋色の産室で生まれたスーパー皇族である」と紹介した女だ

    55 23/12/28(木)22:35:40 No.1139929737

    実際性教育を一切してない年頃の男女を部屋に閉じ込めたら本能でセックスまで持ち込めるんだろうか

    56 23/12/28(木)22:35:52 No.1139929807

    >この男はニケフォロス >16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ 前田利家に聞かせてやりたい

    57 23/12/28(木)22:35:55 No.1139929826

    >史実だとシャレにならないタイプのアナーキーガールというか >なんで生かされてるか不思議なレベルではある 旦那が周りと折り合いつけまくってくれなかったら多分死んでたろうなってレベル クーデター未遂は本当なんで処刑回避できたの…?

    58 23/12/28(木)22:36:21 No.1139930010

    >いいのか >ちょっとクーデターとかするぞ? マリア・テレジア「それで女の魅力ってさがるのかしら」 エカチェリーナ「私はよくわかりません……虚弱な夫はすぐ死んでしまったし……」

    59 23/12/28(木)22:36:27 No.1139930058

    >実際性教育を一切してない年頃の男女を部屋に閉じ込めたら本能でセックスまで持ち込めるんだろうか どっかの国で子供ができないと相談したらセックス方法間違えてましたって事例あったな

    60 23/12/28(木)22:36:28 No.1139930064

    >その状況から才覚ひとつで歴史書編纂の仕事の実績積み上げて歴史に名前残したんだから >すげー頭の切れる才女だったんだろうな まあまともな継承権あるようなポジションだと逆に絶対殺されてるとは思うの

    61 23/12/28(木)22:37:03 No.1139930325

    >>実際性教育を一切してない年頃の男女を部屋に閉じ込めたら本能でセックスまで持ち込めるんだろうか >どっかの国で子供ができないと相談したらセックス方法間違えてましたって事例あったな (実演して見せるカラス)

    62 23/12/28(木)22:37:03 No.1139930327

    >>>この男はニケフォロス >>>16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ >>流石に12歳はな >聞いてんのか前田利家お前の事だぞ 織田信長の書いたレス

    63 23/12/28(木)22:37:04 No.1139930334

    >著書である歴史書『アレクシアード』の序文で自らを「文学、ギリシア語、修辞学、科学を修め、天文学、医学、歴史、軍事、地理、数学、そして哲学に傾倒しすべての科学の女王であり、あらゆる分野で教育を受けた緋色の産室で生まれたスーパー皇族である」と紹介した女だ めちゃくちゃ頭よくて自信家なのにえっちはウブだったってこと!?

    64 23/12/28(木)22:37:14 No.1139930415

    >そりゃお前男がヤル気にあふれすぎてたり女が教育受けてナニやったらいいか分かっていたら利家とまつ不可避だからな >利家とまつしてないって段階で男は女を大事に思っていたし我慢強かったのも確かだし女は閨で何をするか知らないおぼこなのも読みとれるだろう なんですか前田利家がロリコンでカスみたいじゃないですか

    65 23/12/28(木)22:37:17 No.1139930435

    >「史料に記述がない…ということは否定はされてないということだな!!」 どっかの信用できないエロ漫画家じゃん…

    66 23/12/28(木)22:37:31 No.1139930550

    >クーデター未遂は本当なんで処刑回避できたの…? ニケフォロスくんが皇帝に「私の奥さんが暗殺しようとしてるんで穏便に潰してください」って根回しをした

    67 23/12/28(木)22:37:50 No.1139930698

    >>「史料に記述がない…ということは否定はされてないということだな!!」 >どっかの信用できないエロ漫画家じゃん… …信じよう!

    68 23/12/28(木)22:37:50 No.1139930700

    >実際性教育を一切してない年頃の男女を部屋に閉じ込めたら本能でセックスまで持ち込めるんだろうか 養護学校などの記録を紐解くと本能で自然とオスがメスを襲うようにできてる

    69 23/12/28(木)22:37:56 No.1139930763

    >めちゃくちゃ頭よくて自信家なのにえっちはウブだったってこと!? 純粋培養の皇女様だぞ 城内出入りの蛮族ですらエッチなこと教えるの憚ったと見える

    70 23/12/28(木)22:38:10 No.1139930872

    fu2966799.jpg

    71 23/12/28(木)22:39:15 No.1139931347

    >>俺もこの程度の奥さんが欲しい >いいのか >ちょっとクーデターとかするぞ? お前俺をクーデターされて困るような王族かなんかだと思ってんの?

    72 23/12/28(木)22:39:27 No.1139931451

    教育受けまくってたってことはまじめな本を読むのが楽しくなっちゃってただろうし エロ本とか下品な話に接してるような時間はないと思われる

    73 23/12/28(木)22:39:45 No.1139931576

    前田のとっしー引き合いに出されすぎ!

    74 23/12/28(木)22:40:27 No.1139931870

    >聞いてんのか前田利家お前の事だぞ 毎回引き合いに出されてんが何やらかしたんだこの人

    75 23/12/28(木)22:40:31 No.1139931904

    >なんですか前田利家がロリコンでカスみたいじゃないですか とっしーは嫁のおまつ様がロリの頃からババアになるまでセックスセックスして子供を毎年のように産ませたからロリコンじゃないぞ おまつ様もとっしーの親族だから幼女の頃からめっちゃデカくて発育もよくて子作りバッチこいなボディだったと推察できるし問題はない

    76 23/12/28(木)22:40:43 [🥺] No.1139932011

    こ愛ア としン ︙てナ !るだ ?っけ  てが

    77 23/12/28(木)22:40:54 No.1139932069

    >>めちゃくちゃ頭よくて自信家なのにえっちはウブだったってこと!? >純粋培養の皇女様だぞ >城内出入りの蛮族ですらエッチなこと教えるの憚ったと見える お若い二人は毎晩愛し合ってるそうですなガハハwwww ええそうなの!毎晩お休み前にチューしてるの! とか言われたらどんだけ野蛮な男でももう何も言えねえだろ

    78 23/12/28(木)22:41:32 No.1139932335

    おにロリ大好物なのでこれは大切に召し上がることにする

    79 23/12/28(木)22:41:48 No.1139932455

    とっしーはやたらロリコン呼ばわりされるがまつちゃんを孕ませるペースは まつちゃんが30超えてからの方が加速しているのを知らない「」は多い

    80 23/12/28(木)22:41:49 No.1139932465

    >>実際性教育を一切してない年頃の男女を部屋に閉じ込めたら本能でセックスまで持ち込めるんだろうか >養護学校などの記録を紐解くと本能で自然とオスがメスを襲うようにできてる つまり性的なことを忌避する文化や教育されないと無理なのか…

    81 23/12/28(木)22:41:51 No.1139932482

    アンナは平和な手段で国を治める皇帝になりたいの それはそれとして弟は消したいわ

    82 23/12/28(木)22:41:56 No.1139932514

    >>>めちゃくちゃ頭よくて自信家なのにえっちはウブだったってこと!? >>純粋培養の皇女様だぞ >>城内出入りの蛮族ですらエッチなこと教えるの憚ったと見える >お若い二人は毎晩愛し合ってるそうですなガハハwwww >ええそうなの!毎晩お休み前にチューしてるの! >とか言われたらどんだけ野蛮な男でももう何も言えねえだろ 教育係ー!!! ってなるな

    83 23/12/28(木)22:42:07 No.1139932571

    >おまつ様もとっしーの親族だから幼女の頃からめっちゃデカくて発育もよくて子作りバッチこいなボディだったと推察できるし問題はない 歴史の辻褄的に巨乳デカ尻ロリだったというわけだ

    84 23/12/28(木)22:42:16 No.1139932639

    こっちが見たいのは省略された全身キスしたりあむあむしたりする所だ見せろ

    85 23/12/28(木)22:42:22 No.1139932672

    純潔に対する考え方も昔のキリスト教圏だとガッチガチだろうしなあ…

    86 23/12/28(木)22:42:27 No.1139932714

    >>聞いてんのか前田利家お前の事だぞ >毎回引き合いに出されてんが何やらかしたんだこの人 同じ家で妹のように育った12歳(数え年なので実際は10~11歳)の少女と婚姻して即子作りックスして産ませた

    87 23/12/28(木)22:42:36 No.1139932763

    >とっしーはやたらロリコン呼ばわりされるがまつちゃんを孕ませるペースはまつちゃんが30超えてから えっそうなの… >の方が加速しているのを知らない「」は多い バーカ!

    88 23/12/28(木)22:42:40 No.1139932786

    >毎回引き合いに出されてんが何やらかしたんだこの人 ロリ嫁を11歳でママにしただけだが?

    89 23/12/28(木)22:42:56 No.1139932884

    >>聞いてんのか前田利家お前の事だぞ >毎回引き合いに出されてんが何やらかしたんだこの人 LOした あと繫殖牝馬くらい子供産ませた(男2女9)

    90 23/12/28(木)22:43:08 No.1139932963

    >>毎回引き合いに出されてんが何やらかしたんだこの人 >ロリ嫁を11歳でママにしただけだが? その後無職になったけど 12歳でもう一回孕ませただけだもんね

    91 23/12/28(木)22:43:12 No.1139932993

    >こっちが見たいのは省略された全身キスしたりあむあむしたりする所だ見せろ どうぞ!

    92 23/12/28(木)22:43:27 No.1139933090

    >お若い二人は毎晩愛し合ってるそうですなガハハwwww >ええそうなの!毎晩お休み前にチューしてるの! >とか言われたらどんだけ野蛮な男でももう何も言えねえだろ 人間を人間たらしめる要素の試金石みたいなもんかアンナちゃん…

    93 23/12/28(木)22:43:35 No.1139933136

    >この男はニケフォロス >16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ 最近薬屋のひとりごと見てたから余計人格者に見える

    94 23/12/28(木)22:43:48 No.1139933227

    11歳って昔の年齢?今の年齢? 昔の11歳って数え年齢だと実質10yoだよね

    95 23/12/28(木)22:44:22 No.1139933436

    ニケフォロスは偉いよ 性欲強くなる年齢なのに

    96 23/12/28(木)22:44:42 No.1139933587

    利家はロリコンなんじゃなくて性欲がちょっと強すぎるだけだし まつの方は「おまえの仕事は利家様の子供作ること!」って教育受けてた結果だろうし… 性欲が強すぎるボーイに好きに性欲ぶつけていいガールを与えた結果ああなっただけだもん

    97 23/12/28(木)22:45:18 No.1139933816

    このクーデター起こしまくる姉を幽閉で済ませたおかげで聖人扱いされる弟

    98 23/12/28(木)22:45:59 No.1139934105

    12歳と結婚は当時ならよくあることだったが常識的に出産に耐え得る年齢になるまでは手をつけないものなんだ とっしーはケダモノよ

    99 23/12/28(木)22:46:37 No.1139934386

    マンガにも出てくるアンナのお婆様もまあ苛烈な人で 可愛く描かれてはいるけどその婆様寄りの気の強さだったんだろうなと思う

    100 23/12/28(木)22:47:27 No.1139934707

    >この男はニケフォロス >16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ アンタ男だよ…

    101 23/12/28(木)22:47:30 No.1139934726

    >12歳と結婚は当時ならよくあることだったが常識的に出産に耐え得る年齢になるまでは手をつけないものなんだ >とっしーはケダモノよ 常識では考えられないロリコンか常識では考えられない性欲オバケかという議論をしてるのでは?

    102 23/12/28(木)22:47:39 No.1139934785

    少なくとも上司のnovから「お前まじでいい加減にしろよ」ってお叱りのお手紙もらうくらいには当時としても非常識だよ利家とまつ

    103 23/12/28(木)22:47:40 No.1139934797

    実際利家は嫁たちが年食ってからもバリバリはらませてるんだっけ

    104 23/12/28(木)22:49:00 No.1139935344

    前田のとっしーはやることなすこと常識外れすぎる傾奇者だから…

    105 23/12/28(木)22:49:11 No.1139935434

    槍使いとして武名を馳せた前田利家の一番の武器は股間の槍にござる

    106 23/12/28(木)22:49:30 No.1139935567

    >少なくとも上司のnovから「お前まじでいい加減にしろよ」ってお叱りのお手紙もらうくらいには当時としても非常識だよ利家とまつ この話聞くたびに割と常識人だったんだなノブ…ってなる

    107 23/12/28(木)22:49:32 No.1139935576

    利家の7女はまつが30歳すぎてから出来た子だね

    108 23/12/28(木)22:49:32 No.1139935578

    △ ロリコン ◎ 頭チンポ野郎

    109 23/12/28(木)22:50:26 No.1139935934

    >少なくとも上司のnovから「お前まじでいい加減にしろよ」ってお叱りのお手紙もらうくらいには当時としても非常識だよ利家とまつ 猿の方にもお叱り行ってるし大変だなのぶ…

    110 23/12/28(木)22:50:44 No.1139936049

    アンナコムネナのスレがまさか100レスを超えるとは…

    111 23/12/28(木)22:51:25 No.1139936307

    前田利家に乗っ取られてるじゃねーか!

    112 23/12/28(木)22:52:01 No.1139936561

    >アンナコムネナのスレがまさか100レスを超えるとは… 漫画として本当に好き 単行本で読んでるけどそろそろ親父死ぬかなぁって感じ

    113 23/12/28(木)22:52:24 No.1139936729

    まあ利家の話はもう擦られまくってるし 知らない偉人の話よりも知ってる話刷り直しの方が盛り上がるよね

    114 23/12/28(木)22:52:59 No.1139936941

    >まあ利家の話はもう擦られまくってるし ちんぽのことだろうか >知らない偉人の話よりも知ってる話刷り直しの方が盛り上がるよね ちんぽのことだろうか

    115 23/12/28(木)22:53:03 No.1139936970

    利家ロリコン話は月一回ぐらいはしてるもんなここ

    116 23/12/28(木)22:53:32 No.1139937170

    利家はこう…恥とかないので?

    117 23/12/28(木)22:53:34 No.1139937192

    >利家ロリコン話は月一回ぐらいはしてるもんなここ もっと見るような気もする

    118 23/12/28(木)22:53:42 No.1139937248

    ビザンツの話しろよ

    119 23/12/28(木)22:54:00 No.1139937376

    利家とまつはちょっと話題として強すぎる

    120 23/12/28(木)22:54:12 No.1139937474

    >ビザンツの話しろよ いいじゃんよく知らないし

    121 23/12/28(木)22:54:28 No.1139937588

    >ビザンツの話しろよ ずっと戦っててなんか大変そう

    122 23/12/28(木)22:54:31 No.1139937606

    浪人って言うと聞こえはいいけど要するに無職だろ 無職のロリコン

    123 23/12/28(木)22:54:34 No.1139937623

    昔勉強中思ったがビザンツってしぶと過ぎるだろ…

    124 23/12/28(木)22:54:42 No.1139937676

    ビザンツの話は詳しくない… 乙女戦争外伝に出てきたのは雄マン帝国だったっけビザンツ帝国だったっけ

    125 23/12/28(木)22:55:07 No.1139937822

    ほぼ首都だけになって生きてるのはなんかこう…しぶとい通り越して怖い

    126 23/12/28(木)22:55:11 No.1139937847

    どうぞ!!が気持ちのいい言い切りっぷりだ

    127 23/12/28(木)22:55:12 No.1139937857

    228話!?

    128 23/12/28(木)22:55:28 No.1139937961

    まつってドラマだともっと大人の女優がやってるから誤解するんだけど 史実通りにすると放送できないよね

    129 23/12/28(木)22:55:29 No.1139937977

    ちょっと聞くとなんでこんな長く続けられたんだ…?となる

    130 23/12/28(木)22:55:42 No.1139938047

    >浪人って言うと聞こえはいいけど要するに無職だろ >無職のロリコン それでロリを孕ませたんか!?

    131 23/12/28(木)22:56:20 No.1139938310

    >利家の7女はまつが30歳すぎてから出来た子だね 当時の30歳って相当では…

    132 23/12/28(木)22:56:31 No.1139938374

    マイナーだと外国の史料も参照しないと描けないんじゃ…

    133 23/12/28(木)22:56:40 No.1139938437

    >228話!? 421話まで読めるわよ

    134 23/12/28(木)22:56:48 No.1139938496

    >ちょっと聞くとなんでこんな長く続けられたんだ…?となる そんだけ夫婦の愛が強かったんでしょう

    135 23/12/28(木)22:56:53 No.1139938528

    >乙女戦争外伝に出てきたのは雄マン帝国だったっけビザンツ帝国だったっけ オスマンがビザンツ滅ぼしてあの有名なアヤ・ソフィアでおせっせだ

    136 23/12/28(木)22:57:02 No.1139938583

    >16歳で4つ下の皇女と結婚して5年間毎晩一緒に寝つつ手を出さなかった男だ >流石に12歳はな お前利家の悪口言った?

    137 23/12/28(木)22:57:06 No.1139938605

    >少なくとも上司のnovから「お前まじでいい加減にしろよ」ってお叱りのお手紙もらうくらいには当時としても非常識だよ利家とまつ 当時基準でもおかしいことだったんだな…

    138 23/12/28(木)22:57:22 No.1139938704

    >ほぼ首都だけになって生きてるのはなんかこう…しぶとい通り越して怖い 守り堅すぎ問題

    139 23/12/28(木)22:57:56 No.1139938910

    ああ織田軍一の槍使いってそういう

    140 23/12/28(木)22:57:59 No.1139938928

    ニケフォロス・ブリュエンニオス 彼の父(か祖父)はディルラキウムの総督であり皇帝ミカエル7世に反乱を起こしたが 後の皇帝アレクシオス1世コムネノス(アンナちゃんのパパ)に敗北した 事実上捕虜の身分になったニケフォロスだったがは学識、美貌、人を惹きつける資質が際立っており アレクシオス1世は娘のアンナ・コムネナと結婚させた

    141 23/12/28(木)22:58:01 No.1139938940

    >とっしーは嫁のおまつ様がロリの頃からババアになるまでセックスセックスして子供を毎年のように産ませたからロリコンじゃないぞ 前田利家の妻妾と初産時年齢 まつ 11歳 利家22歳 (家がなくなって母親が別の家に嫁ぐため身寄りがなくなった関係で  前田家に身を寄せることになった子女がまつの結婚直前の身分  犬千代(利家幼名)様の子を産ませていただきこの家に置かせてくださいと懇願した記述がある  初産の翌年である12歳で第二子を出産) 聚福院13歳 利家30歳 隆興院14歳 利家36歳 金張院12歳 利家38歳 明混院13歳 利家50歳 逞正院15歳 利家56歳

    142 23/12/28(木)22:58:25 No.1139939078

    >>ほぼ首都だけになって生きてるのはなんかこう…しぶとい通り越して怖い >守り堅すぎ問題 守り硬いつーか攻め落とす価値と労力の問題だったというか

    143 23/12/28(木)22:58:29 No.1139939103

    >まつ 11歳 利家22歳 オオオ イイイ

    144 23/12/28(木)22:58:38 No.1139939164

    >どうぞ!!が気持ちのいい言い切りっぷりだ そりゃだってついこの前まで寝る前のちゅーで子供ができると思ってたおぼこ嫁が 「今度は私からしてあげる!!」なんていってきたらよろしくお願いします!!以外に言えることなんてないだろう

    145 23/12/28(木)22:58:49 No.1139939228

    この頃はまだまだ北ヨーロッパあたりって野蛮人扱いだったんだなってなる この時代の遠征での東欧中東の影響が大きかったんだっけ

    146 23/12/28(木)22:58:57 No.1139939293

    >当時基準でもおかしいことだったんだな… 武田信玄の最初の妻が数え12歳(11歳5ヶ月)で出産に挑んで母子ともに亡くなってる

    147 23/12/28(木)22:58:57 No.1139939295

    >まつ 11歳 利家22歳 >(家がなくなって母親が別の家に嫁ぐため身寄りがなくなった関係で > 前田家に身を寄せることになった子女がまつの結婚直前の身分 > 犬千代(利家幼名)様の子を産ませていただきこの家に置かせてくださいと懇願した記述がある > 初産の翌年である12歳で第二子を出産) >聚福院13歳 利家30歳 >隆興院14歳 利家36歳 >金張院12歳 利家38歳 >明混院13歳 利家50歳 >逞正院15歳 利家56歳 ねえやっぱりこいつ…

    148 23/12/28(木)22:59:03 No.1139939320

    十字軍に滅ぼされた後また復活したそうだがどうやって…?と思った

    149 23/12/28(木)22:59:11 No.1139939381

    >マイナーだと外国の史料も参照しないと描けないんじゃ… この作者さんは歴史大好きでリラ(昔の竪琴)演奏の動画を出してたり古代ギリシャの女子校の話描いてたり楽しく史料漁ってると思う

    150 23/12/28(木)22:59:20 No.1139939437

    >武田信玄の最初の妻が数え12歳(11歳5ヶ月)で出産に挑んで母子ともに亡くなってる ねえとっしー?

    151 23/12/28(木)23:00:04 No.1139939710

    >武田信玄の最初の妻が数え12歳(11歳5ヶ月)で出産に挑んで母子ともに亡くなってる 甲斐の虎はさあ…

    152 23/12/28(木)23:00:08 No.1139939740

    >>>ほぼ首都だけになって生きてるのはなんかこう…しぶとい通り越して怖い >>守り堅すぎ問題 >守り硬いつーか攻め落とす価値と労力の問題だったというか でもトルコは王位継承するたびに攻めてずっと粘るのに落としきれずに帰っていってたんだからやっぱめっちゃ堅いよここ!

    153 23/12/28(木)23:00:28 No.1139939864

    両親や弟と違ってアンナの肖像は伝わっていないたけどれだけ美人のデカパイに描いてもよいものとする

    154 23/12/28(木)23:00:31 No.1139939885

    ビザンツはカジュアルに敵をお目々くり抜きしてて文明的だけど妙に残虐なところがある

    155 23/12/28(木)23:01:16 No.1139940195

    >>マイナーだと外国の史料も参照しないと描けないんじゃ… >この作者さんは歴史大好きでリラ(昔の竪琴)演奏の動画を出してたり古代ギリシャの女子校の話描いてたり楽しく史料漁ってると思う 昔から女性作家の歴史漫画って凝ってる印象ある

    156 23/12/28(木)23:01:25 No.1139940258

    とっしーはまつがババアになるまで産ませまくったけどでも側室もロリだからやっぱりロリコンだと思うの

    157 23/12/28(木)23:01:28 No.1139940283

    >少なくとも上司のnovから「お前まじでいい加減にしろよ」ってお叱りのお手紙もらうくらいには当時としても非常識だよ利家とまつ >当時基準でもおかしいことだったんだな 武家の正室の大事なお仕事の一つは跡継ぎを生むことだからな 出産適齢期より前にやってあかんようになってしまったら大事よ

    158 23/12/28(木)23:01:33 No.1139940325

    コンスタンチノープルって黒海に入る唯一のルートも抑えてて最高の立地じゃない?

    159 23/12/28(木)23:02:46 No.1139940785

    >まつ 11歳 利家22歳 とっしーも身体ができあがって性欲と体力のピークだ仕方ないね > 犬千代(利家幼名)様の子を産ませていただきこの家に置かせてくださいと懇願した 効果てきめんすぎる…

    160 23/12/28(木)23:02:59 No.1139940895

    >この頃はまだまだ北ヨーロッパあたりって野蛮人扱いだったんだなってなる >この時代の遠征での東欧中東の影響が大きかったんだっけ 第1回十字軍がボロクソの状態でコンスタンティノープルに着いて 飯と金出せよオラァ!って城壁に取り付いてる様を見たビザンツ側から まとめて野蛮で浅ましい「ケルト人」どもって呼ばれたのがこの辺の時代

    161 23/12/28(木)23:04:00 No.1139941325

    ビザンツはEU4プレイヤーがアップデートの度に序盤を乗り切る方法色々探ってるイメージ

    162 23/12/28(木)23:04:06 No.1139941386

    2桁なりたてのロリが孕ませて家に置かせてくださいなんて言ってきたらそりゃもうよ

    163 23/12/28(木)23:04:22 No.1139941499

    ひょっとして甲斐の虎もちんちんだらしないひと? 越後の軍神は酒癖がだらしないひとだったみたいだけど

    164 23/12/28(木)23:04:26 No.1139941528

    ビザンツと前田利家の話が並行して進むところに狂気を感じる

    165 23/12/28(木)23:04:34 No.1139941584

    >コンスタンチノープルって黒海に入る唯一のルートも抑えてて最高の立地じゃない? トルコからしたら西洋諸国への玄関だからめっちゃ邪魔なんだよなビザンツ…

    166 23/12/28(木)23:04:34 No.1139941587

    こいつってもしかして弟何回か殺そうとしたけどそのたびに許すよされたやつ・・・?

    167 23/12/28(木)23:05:08 No.1139941792

    >ビザンツはEU4プレイヤーがアップデートの度に序盤を乗り切る方法色々探ってるイメージ 新DLCで強化されたぞ!クソデバフもあるけど

    168 23/12/28(木)23:05:13 No.1139941823

    >まとめて野蛮で浅ましい「ケルト人」どもって呼ばれたのがこの辺の時代 ケルトに対する熱い侮蔑を感じる

    169 23/12/28(木)23:05:40 No.1139941995

    >全裸になって全身あむあむする必要はあるだろ・・・! 服にチンポとまんこの穴だけあれば良いから…

    170 23/12/28(木)23:06:38 No.1139942395

    教皇が政治も宗教も両立してたで良いんだっけビザンツ

    171 23/12/28(木)23:06:43 No.1139942440

    >こいつってもしかして弟何回か殺そうとしたけどそのたびに許すよされたやつ・・・? 旦那が頑張ったんだよ 旦那が 嫁がちょっとクーデターが趣味なので周りに迷惑かけまして本当にって謝ったんだよ

    172 23/12/28(木)23:06:48 No.1139942470

    この漫画けっこういいお値段がするんで手を出し難い

    173 23/12/28(木)23:06:52 No.1139942505

    >>>聞いてんのか前田利家お前の事だぞ >>毎回引き合いに出されてんが何やらかしたんだこの人 >LOした >あと繫殖牝馬くらい子供産ませた(男2女9) それぐらい生めるならまあ問題無かったんだろ

    174 23/12/28(木)23:07:12 No.1139942647

    >>この頃はまだまだ北ヨーロッパあたりって野蛮人扱いだったんだなってなる >>この時代の遠征での東欧中東の影響が大きかったんだっけ >第1回十字軍がボロクソの状態でコンスタンティノープルに着いて >飯と金出せよオラァ!って城壁に取り付いてる様を見たビザンツ側から >まとめて野蛮で浅ましい「ケルト人」どもって呼ばれたのがこの辺の時代 ケルトじゃなくフランク人だよ!フランク王国は東ローマにも有名だからね

    175 23/12/28(木)23:07:41 No.1139942865

    これ史実なの? こんなスーパーデキるけどウブで性知識薄い王女殿下が実在した…?

    176 23/12/28(木)23:07:56 No.1139942978

    >ひょっとして甲斐の虎もちんちんだらしないひと? 妻5人の子が10男9女 まあ普通程度に子が多いぐらい

    177 23/12/28(木)23:08:26 No.1139943170

    >これ史実なの? >こんなスーパーデキるけどウブで性知識薄い王女殿下が実在した…? 王侯貴族のピュアさとキリスト教義がいい意味で働いた例であるな・・・

    178 23/12/28(木)23:08:29 No.1139943196

    >ケルトじゃなくフランク人だよ!フランク王国は東ローマにも有名だからね いや西側の蛮族を総称してケルト人て呼んでたんだよ ビザンツって視点が古ギリシャだから

    179 23/12/28(木)23:09:04 No.1139943433

    伊達政宗(当時13)も11歳の愛姫と結婚した当初は「向こう三年は閨を共にしてはいけない」とか言われてたらしいし(うろ覚え)

    180 23/12/28(木)23:09:08 No.1139943456

    >>聚福院13歳 利家30歳 >>隆興院14歳 利家36歳 >>金張院12歳 利家38歳 >>明混院13歳 利家50歳 >>逞正院15歳 利家56歳 >ねえやっぱりこいつ… ロリコンだったというよりは熟女からロリータまで並べて俺様ハーレム選り取り見取り!!ってご満悦になってそうな気がしてきた あと性欲強すぎて嫁たちから拒否られた結果ルーチン組めるように増やしてったとかも幻視した

    181 23/12/28(木)23:09:08 No.1139943457

    甲斐の虎そんなに子供いたのになんで勝頼なんか後釜にしたの?

    182 23/12/28(木)23:09:34 No.1139943639

    大体ヴィンランドサガの時代と言えば蛮族具合が伝わりますか?

    183 23/12/28(木)23:09:39 No.1139943679

    弟はちゃんと抹殺できたのかな?

    184 23/12/28(木)23:09:45 No.1139943724

    >これ史実なの? >こんなスーパーデキるけどウブで性知識薄い王女殿下が実在した…? アンナコムネナの性知識が豊富だったという史料は確認されていない

    185 23/12/28(木)23:09:48 No.1139943740

    気丈で頭いいけど性知識ゼロのビザンツ式ロイヤルロリ…どうです?

    186 23/12/28(木)23:09:57 No.1139943809

    ビザンツの女帝といえば! fu2966921.jpg

    187 23/12/28(木)23:10:22 No.1139943982

    >弟はちゃんと抹殺できたのかな? だめでした クソこの姉ほんとめんどくせーな!!って思われてただろうな

    188 23/12/28(木)23:10:41 No.1139944099

    https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/annakomnene/

    189 23/12/28(木)23:10:46 No.1139944136

    >こいつはアンナちゃん >著書である歴史書『アレクシアード』の序文で自らを「文学、ギリシア語、修辞学、科学を修め、天文学、医学、歴史、軍事、地理、数学、そして哲学に傾倒しすべての科学の女王であり、あらゆる分野で教育を受けた緋色の産室で生まれたスーパー皇族である」と紹介した女だ こんなこと書いておきながら歴史は後から勉強したんじゃなかったっけ 理由は元々このニケフォロスがアレクシアードを編纂してたのだが途中で亡くなりそれを継いだため

    190 23/12/28(木)23:11:21 No.1139944386

    中央集権型のカトリックに地方分権型のギリシャ正教って印象だ

    191 23/12/28(木)23:11:32 No.1139944453

    >大体ヴィンランドサガの時代と言えば蛮族具合が伝わりますか? わかった

    192 23/12/28(木)23:12:10 No.1139944696

    >理由は元々このニケフォロスがアレクシアードを編纂してたのだが途中で亡くなりそれを継いだため ニケフォロスなんでもできて偉いな…

    193 23/12/28(木)23:12:18 No.1139944743

    この時代だとゲルマン人とケルト人の区別着いてなかったのか

    194 23/12/28(木)23:12:19 No.1139944757

    アンナ殿下がちょっと主人公過ぎる…

    195 23/12/28(木)23:12:29 No.1139944818

    >こんなこと書いておきながら歴史は後から勉強したんじゃなかったっけ >理由は元々このニケフォロスがアレクシアードを編纂してたのだが途中で亡くなりそれを継いだため そうだねそれで合ってる

    196 23/12/28(木)23:12:50 No.1139944937

    ボルジアさん家がらみの話で白い結婚なる制度があると知った なんでも結婚してても寝室を別にして純潔を維持してたら離婚が許されたとかそんな話 このお嬢さんも知らないうちにそういう制度が適用されてたとかはないのかね

    197 23/12/28(木)23:12:51 No.1139944945

    アンナちゃん皇女なのにヴァリャーグの連中とつるんでたからな

    198 23/12/28(木)23:12:55 No.1139944973

    >ニケフォロスなんでもできて偉いな… 自分不器用なんで…とか言いながら器用なことできる見本みたいな夫だぞ

    199 23/12/28(木)23:14:27 No.1139945545

    ヴィンランドサガに出てる人たちがノルマンディに住んでそのあとイタリアの方に領地得て十字軍でアンナのとこにやってきた感じだっけ

    200 23/12/28(木)23:14:51 No.1139945678

    スレ画の二人の結婚は現権力と旧権力の統合の意味合いなのでめちゃくちゃ政治的

    201 23/12/28(木)23:14:59 No.1139945726

    このスーパー王女を嫁にしてしまったら三連続孕ませかしてしまうのも納得だよ…

    202 23/12/28(木)23:15:40 No.1139945963

    >このスーパー王女を嫁にしてしまったら三連続孕ませかしてしまうのも納得だよ… 三人で我慢出来てえらい!

    203 23/12/28(木)23:16:16 No.1139946205

    >スレ画の二人の結婚は現権力と旧権力の統合の意味合いなのでめちゃくちゃ政治的 政略結婚から始まる恋愛夫婦があったっていいじゃない!

    204 23/12/28(木)23:17:07 No.1139946539

    家の結婚でも気が合う人は合うから… 合わない人もいるけど

    205 23/12/28(木)23:17:09 No.1139946548

    >三人で我慢出来てえらい! >夫婦には、エイレーネ、マリア、アレクシオス、ジョン、アンドロニコス、コンスタンティンの6人の子供がいました。

    206 23/12/28(木)23:18:25 No.1139947023

    https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/annakomnene/0102.html よくここから子供作るまで進展したな…

    207 23/12/28(木)23:19:08 No.1139947293

    >「私が皇帝になって世界を平和にする!」西洋中世唯一の女性歴史家、ビザンツ皇女アンナ・コムネナ 弟…

    208 23/12/28(木)23:19:22 No.1139947378

    >三人で我慢出来てえらい! >夫婦には、エイレーネ、マリア、アレクシオス、ジョン、アンドロニコス、コンスタンティンの6人の子供がいました。 ろ…6人で我慢出来て…えらい…?

    209 23/12/28(木)23:19:53 No.1139947546

    >甲斐の虎そんなに子供いたのになんで勝頼なんか後釜にしたの? 遺言によると勝頼は本命が跡継ぐまでの代打 そして勝頼はあいつかなり頑張ってんだよ 親父の家臣団からはいまいち信用してもらえなかったけど

    210 23/12/28(木)23:20:28 No.1139947725

    あむあむって言い方かわいすぎる