虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/28(木)21:34:33 今の技... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/28(木)21:34:33 No.1139903857

今の技術ならもっといい銃作れそうなのに P90以上のサブマシンガンって生まれないよね

1 23/12/28(木)21:37:12 No.1139904968

mp7

2 23/12/28(木)21:39:21 No.1139905909

最新の技術って高いし

3 23/12/28(木)21:39:46 No.1139906079

なにを持ってP90を最高のサブマシンガン扱いにしてるの?

4 23/12/28(木)21:40:04 No.1139906209

P90をサブマシンガン扱いはめんどくさい人が出てきかねない

5 23/12/28(木)21:40:23 No.1139906343

デザインだけで食っていってる

6 23/12/28(木)21:40:35 No.1139906437

銃口下の青いやつなに?

7 23/12/28(木)21:40:57 No.1139906585

こういうデザインのやつ増えないかなあ

8 23/12/28(木)21:41:09 No.1139906653

こんなのメインウェポンにする意味がわからない

9 23/12/28(木)21:41:24 No.1139906776

PDWって増えてんの?

10 23/12/28(木)21:41:28 No.1139906806

P90はマグチェンジ慣れるまでは使いにくく感じたな…マグチェンジする前に戦闘を終わらせる銃だから仕方がないけど… あと眼鏡っ娘には純正ダットサイトが見難くてな…

11 23/12/28(木)21:41:44 No.1139906947

テロリストがわるいよ

12 23/12/28(木)21:41:57 No.1139907046

>PDWって増えてんの? …

13 23/12/28(木)21:42:06 No.1139907098

増えてないってことはそういうことなんじゃない

14 23/12/28(木)21:43:17 No.1139907644

クリスヴェクターってどのポジション?

15 23/12/28(木)21:43:57 No.1139907946

>クリスヴェクターってどのポジション? 高級ピストル

16 23/12/28(木)21:44:16 No.1139908106

MP7で本当に良くなってしまった タマが高いのが良くない

17 23/12/28(木)21:45:58 No.1139908911

薬莢でコケる可能性出てくるのはちょっと警備用には向かないと思う

18 23/12/28(木)21:46:39 No.1139909191

見た目だけは最高

19 23/12/28(木)21:47:03 No.1139909364

デザインのせいかいつ見ても脳内のイメージよりデカい

20 23/12/28(木)21:47:31 No.1139909553

たしかに必要なんだろうけどそんなに数はいらないんだな…

21 23/12/28(木)21:47:45 No.1139909656

銃器の人間工学に基づいた~の人間って大柄の白人だよね 日本人に合わせて銃作ってよ

22 23/12/28(木)21:47:54 No.1139909726

どっちかって言うとMP7の方が成功してないか?

23 23/12/28(木)21:49:19 No.1139910353

本来は後方部隊の自衛火器だからある程度数が出ないといけない気がするが逆になった

24 23/12/28(木)21:50:05 No.1139910634

今の技術で新しい口径の弾作ろうぜ

25 23/12/28(木)21:50:37 No.1139910928

P90もベクターもなんか…大きいんだよね

26 23/12/28(木)21:50:53 No.1139911040

後方要員の自衛向けに作ったけど 民間警備会社の装備としての方がウケが良くて細々と売れてるというのは聞く

27 23/12/28(木)21:51:17 No.1139911210

かっこいいもんなぁ

28 23/12/28(木)21:51:18 No.1139911220

自分が使ったこともないのに最高かどうか断言出来ない

29 23/12/28(木)21:51:18 No.1139911222

SMGって更新しないとダメなの? 拳銃弾使えてコンパクトで扱いやすくていざというときは瞬間火力も出せたら今でもグリスガンでもよくね?

30 23/12/28(木)21:51:23 No.1139911253

22LR位気軽に撃てる弾の値段にしてくれ

31 23/12/28(木)21:52:11 No.1139911527

MP7でいい なんならMCX Rattlerでいい

32 23/12/28(木)21:52:18 No.1139911575

ボディーアーマーが進歩して拳銃弾なんて効かないし

33 23/12/28(木)21:52:27 No.1139911624

サバゲでよく見る奴 マルイが新型出したからかより見るようになった

34 23/12/28(木)21:52:51 No.1139911798

なんなら9mmのAR-15カービンでも十分…

35 23/12/28(木)21:53:01 No.1139911882

SMGって排熱とか考慮してなさそうな見た目してるの多いけど大丈夫なの?

36 23/12/28(木)21:53:09 No.1139911927

というかMP7はそんなスタンダードになってたのか…

37 23/12/28(木)21:53:55 No.1139912254

車の座席にポンと投げ入れてそのまま走っていけたり このワンマガジンの弾数と火力で解決しない事態なら軍なり本業に応援を呼べって言われると まあそういうところに売れる

38 23/12/28(木)21:54:19 No.1139912428

SIGMPXは

39 23/12/28(木)21:54:21 No.1139912447

>というかMP7はそんなスタンダードになってたのか… 念 なんかどっちかって言うと負けてる側だと思ってた… 個人的に初めて買ったエアガンだから愛着湧いてて本当なら嬉しいけど

40 23/12/28(木)21:54:56 No.1139912698

クリスベクターはちょっと狙いすぎな見た目に感じる

41 23/12/28(木)21:55:09 No.1139912785

mp5

42 23/12/28(木)21:55:29 No.1139912923

デカくはないけど地味に重いんだ

43 23/12/28(木)21:55:50 No.1139913063

どうやって持つのかわかんなかったけど一度持つとしっくり来たやつ

44 23/12/28(木)21:56:26 No.1139913307

後方要員にこいつが行き渡ってる軍隊はなかなかかっけぇな きっと最前線の歩兵はOICWとランドウォーリアでキメてて空にはステルスに配慮したヘリがぶんぶん飛んでる

45 23/12/28(木)21:56:28 No.1139913321

今の技術ならって言うけど 昔の名機をアップデートしながら使ってるのも多いよね

46 23/12/28(木)21:57:07 No.1139913576

M4で十分小さくない?という

47 23/12/28(木)21:57:19 No.1139913650

動くんなら別に変えなくていいいからね本質的には 消耗品が高いとかでランニングコストがいやで変えるのはあると思う

48 23/12/28(木)21:57:48 No.1139913850

これにグレネードマウントするとかっこいいんだ

49 23/12/28(木)21:58:13 No.1139914012

SMG自体がオワコンらしいけどどうなの

50 23/12/28(木)21:58:21 No.1139914068

>>というかMP7はそんなスタンダードになってたのか… >念 >なんかどっちかって言うと負けてる側だと思ってた… >個人的に初めて買ったエアガンだから愛着湧いてて本当なら嬉しいけど 自分があんまり詳しくないからだけども調べてみたらあんまり評判良くないです!って評価が出てくる銃が実際は結構普及してたりというケースを良く見る気がする

51 23/12/28(木)21:58:41 No.1139914203

P90 AUG F2000 うぬら3人か…

52 23/12/28(木)21:58:44 No.1139914230

PDW全般が既にコイツの子孫なのでは

53 23/12/28(木)21:58:50 No.1139914275

>M4で十分小さくない?という わざわざ訓練と補給と整備の手間を増やすこと考えたらM4をさらに短くすればいいだけだしな…

54 23/12/28(木)21:58:56 No.1139914310

>後方要員にこいつが行き渡ってる軍隊はなかなかかっけぇな >きっと最前線の歩兵はOICWとランドウォーリアでキメてて空にはステルスに配慮したヘリがぶんぶん飛んでる 実際はスマホ持って自爆ラジコンヘリが飛び交う現実に

55 23/12/28(木)21:59:09 No.1139914394

>今の技術ならって言うけど >昔の名機をアップデートしながら使ってるのも多いよね 航空機業界おじいちゃんおすぎる… F-15EXってなんだよ…

56 23/12/28(木)21:59:13 No.1139914421

>SMG自体がオワコンらしいけどどうなの 防弾技術が上がりすぎて全部ライフル弾でいいじゃんってなって 似たようなカービンばっかになってきた

57 23/12/28(木)21:59:17 No.1139914450

>SMG自体がオワコンらしいけどどうなの オワコンなんて言葉使ってる時点で察しろ

58 23/12/28(木)21:59:37 No.1139914567

色んなゲームとかアニメで見たからサバゲーで使ってる人見るとなんかちょっとなぁって気分になる

59 23/12/28(木)21:59:46 No.1139914635

>実際はスマホ持って自爆ラジコンヘリが飛び交う現実に ハイテク度合いでは大したもんなんだけどなんかやーね…

60 23/12/28(木)22:00:08 No.1139914786

そもそもスレ画の時代からなにか革新的に技術が進歩してるの?

61 23/12/28(木)22:00:17 No.1139914859

AUGは売れてるし売れない変な形族とは違う

62 23/12/28(木)22:00:17 No.1139914861

>動くんなら別に変えなくていいいからね本質的には ものすごい身も蓋もない極論だけど ちゃんと動作して狙った通り弾が出たら後は維持ができるのが一番だからな…

63 23/12/28(木)22:00:21 No.1139914891

>SMG自体がオワコンらしいけどどうなの 真面目な話同じサイズなら.300blkがあるから拳銃弾は...

64 23/12/28(木)22:00:25 No.1139914937

カタプラウラー

65 23/12/28(木)22:00:26 No.1139914940

上のハンドル取るとハゲたみたいになる

66 23/12/28(木)22:00:48 No.1139915076

>そもそもスレ画の時代からなにか革新的に技術が進歩してるの? ……

67 23/12/28(木)22:01:01 No.1139915162

ずっと俺の愛銃

68 23/12/28(木)22:01:11 No.1139915239

P90もMP7も専用弾で面倒なんでMP9頂戴

69 23/12/28(木)22:01:52 No.1139915518

もっと最近出てきた銃ってなんかないの

70 23/12/28(木)22:02:05 No.1139915606

これいらねってなっても急に変な需要でM14引っ張り出したりチェーンメイル着ることになるしな

71 23/12/28(木)22:02:22 No.1139915734

>オワコンなんて言葉使ってる時点で察しろ ゆとりの俺ルールは要らん

72 23/12/28(木)22:02:47 No.1139915921

この近未来感溢れるフォルムが俺を狂わせる

73 23/12/28(木)22:02:53 No.1139915955

PCCいいよね

74 23/12/28(木)22:03:06 No.1139916031

>>オワコンなんて言葉使ってる時点で察しろ >ゆとりの俺ルールは要らん 今のゆとりって30歳くらいだけどあなたおいくつなの?

75 23/12/28(木)22:03:08 No.1139916044

>ゆとりなんて言葉使ってる時点で察しろ

76 23/12/28(木)22:03:25 No.1139916152

わからん… 俺たちは雰囲気すら分からずに兵器を騙っている…

77 23/12/28(木)22:03:51 No.1139916329

コンパクトカービンで十分だぜー!

78 23/12/28(木)22:03:54 No.1139916343

>もっと最近出てきた銃ってなんかないの あるけど多分言っても通じない気がする

79 23/12/28(木)22:03:55 No.1139916346

実弾を撃つ銃自体ほぼ完成形にあるというか…

80 23/12/28(木)22:03:57 No.1139916362

いやいや昔のSMGより今の方が強いでしょ!?

81 23/12/28(木)22:04:34 No.1139916606

これくらいの時期に色々やりすぎた反動で今は無難が一番!ってなってる節はあると思う

82 23/12/28(木)22:04:34 No.1139916608

なんか知らんうちにいろんな銃が出てる…

83 23/12/28(木)22:04:41 No.1139916636

>いやいや昔のSMGより今の方が強いでしょ!? 強いってなにが?

84 23/12/28(木)22:04:52 No.1139916699

ポリマーフレームとか素材的に進化してるけど地味なのかもしれん

85 23/12/28(木)22:05:09 No.1139916834

それよりも銃規制と治安回復だろ…

86 23/12/28(木)22:05:26 No.1139916955

原初のSMGのトミーガンだって威力はあるだろ

87 23/12/28(木)22:05:55 No.1139917147

かつてより中国の銃がどんどん知名度増してきてるのが一番時代の流れを感じる

88 23/12/28(木)22:05:56 No.1139917153

鉄砲で撃たれると痛いゾ!

89 23/12/28(木)22:06:23 No.1139917310

>それよりも銃規制と治安回復だろ… 悪人が銃持ってるのに市民から奪ってもなぁ…

90 23/12/28(木)22:06:34 No.1139917377

革新を求められてない…

91 23/12/28(木)22:06:38 No.1139917402

話が脱線してるというか意図的にずらそうとしてる人がいるのを感じる

92 23/12/28(木)22:07:09 No.1139917602

>話が脱線してるというか意図的にずらそうとしてる人がいるのを感じる 俺のしたい話題以外は脱線ってこと?

93 23/12/28(木)22:07:24 No.1139917705

こいつ見ると未だにソリダス思い出す あとゲームでこいつ使うと大体弱過ぎて他の銃くだちってなる

94 23/12/28(木)22:07:40 No.1139917801

鉄砲で撃たれると眠くなっちゃうのは変わらないもんね

95 23/12/28(木)22:07:43 No.1139917824

>自分があんまり詳しくないからだけども調べてみたらあんまり評判良くないです!って評価が出てくる銃が実際は結構普及してたりというケースを良く見る気がする まあある程度普及してないとそういう評価とかも出てこないからな…

96 23/12/28(木)22:07:45 No.1139917839

P90好きの「」ってどうせゴールデンアイかメタギアを遊んだやつでしょ

97 23/12/28(木)22:07:59 No.1139917950

未来感では最高のサブマシンガンだ

98 23/12/28(木)22:08:24 No.1139918123

>あとゲームでこいつ使うと大体弱過ぎて他の銃くだちってなる マガジン数のせいで威力弱くしないといけないというゲームバランスの犠牲になるやつ!

99 23/12/28(木)22:09:06 No.1139918395

現実でのマンストッピングパワーはどんなもんなの

100 23/12/28(木)22:09:13 No.1139918447

>>自分があんまり詳しくないからだけども調べてみたらあんまり評判良くないです!って評価が出てくる銃が実際は結構普及してたりというケースを良く見る気がする >まあある程度普及してないとそういう評価とかも出てこないからな… じゃあ62式もある程度普及してるのか

101 23/12/28(木)22:09:18 No.1139918472

>未来感では最高のサブマシンガンだ (1990年製)

102 23/12/28(木)22:09:24 No.1139918522

>あとゲームでこいつ使うと大体弱過ぎて他の銃くだちってなる CoD4MWのこれ好き SMG枠なのにオブジェ貫通付いてるしマガジン拡張+両手持ちで脅威の150連射が楽しい

103 23/12/28(木)22:09:34 No.1139918567

連射速度こんなに早くする意味あるの?

104 23/12/28(木)22:09:40 No.1139918607

警察向けのSMGは結構出てるよね

105 23/12/28(木)22:09:44 No.1139918637

30年後も未来感を放ってそう

106 23/12/28(木)22:09:48 No.1139918664

>(1990年製) 同い年だったわ

107 23/12/28(木)22:09:59 No.1139918729

ベクター以降未来感のあるSMGってある?

108 23/12/28(木)22:10:02 No.1139918755

プラウラーSMG

109 23/12/28(木)22:10:04 No.1139918773

>(1990年製) 結構最近だな…

110 23/12/28(木)22:10:12 No.1139918827

>SMG枠なのにオブジェ貫通付いてるしマガジン拡張+両手持ちで脅威の150連射が楽しい ゲームの都合だからいいけどこれのマガジン拡張は無茶だろってなるな…

111 23/12/28(木)22:10:37 No.1139918999

>未来感では最高のサブマシンガンだ この未来的デザインだけは >P90以上のサブマシンガンって生まれないよね と言って良いかもしれない

112 23/12/28(木)22:11:13 No.1139919252

銃に未来感いる?ってなったのがこの30年だったかもしれん

113 23/12/28(木)22:11:14 No.1139919257

見るからにトリガー引きにくそうだけどそんなことないの?

114 23/12/28(木)22:12:15 No.1139919700

>見るからにトリガー引きにくそうだけどそんなことないの? 人間工学に基づいてるだけあって持ちやすい撃ちやすい リロードには難がある

115 23/12/28(木)22:13:35 No.1139920279

>リロードには難がある 想定されてる交戦距離で50発もばらまくのは下手くそすぎる

116 23/12/28(木)22:14:08 No.1139920501

>連射速度こんなに早くする意味あるの? これの出番になる時は基本的に待ったなしの接近戦なんで 1発でも多く撃てた方がつよい

117 23/12/28(木)22:14:18 No.1139920568

>想定されてる交戦距離で50発もばらまくのは下手くそすぎる 連射速度早すぎるのが悪い!

118 23/12/28(木)22:14:40 No.1139920723

後方の人員向けだしそんな射撃上手い想定はしてなさそう

119 23/12/28(木)22:14:44 No.1139920767

>銃に未来感いる?ってなったのがこの30年だったかもしれん 似たような銃に共通規格のギザギザは未来観はあるとは思う なんかディストピア的なやつ

120 23/12/28(木)22:14:47 No.1139920787

部屋に置いてたマルイのスレ画を見て チャッカマンみたいだな って言いやがった兄を俺は許さない

121 23/12/28(木)22:14:48 No.1139920799

>見るからにトリガー引きにくそうだけどそんなことないの? 外人のレビューでスライドトリガーに対する文句はあった気がする 発射タイミングが掴みづらいとか言ってた

122 23/12/28(木)22:15:35 No.1139921143

>P90好きの「」ってどうせゴールデンアイかメタギアを遊んだやつでしょ 007のあれを見てP90連想するやついるのかな…

123 23/12/28(木)22:15:59 No.1139921288

>部屋に置いてたマルイのスレ画を見て >チャッカマンみたいだな >って言いやがった兄を俺は許さない (バレル延長してたんだな…)

124 23/12/28(木)22:17:00 No.1139921737

マルイのであったような気がするロングバレルのやつ

125 23/12/28(木)22:17:23 No.1139921885

いざ実用が始まると発射レート低い方が使いやすくね?って評価になるのなんかよくある気がする

126 23/12/28(木)22:17:38 No.1139921980

別に性能がクソでも評判が最低でも 国がこれで行きますって言ったら長いこと使われちゃうのがリアルなんだなこれが

127 23/12/28(木)22:17:41 No.1139922004

本来短い銃身が民間向けとかでクソ長くなってるのシュールで好き

128 23/12/28(木)22:18:00 No.1139922138

>>(1990年製) >結構最近だな… 大先輩のAKM4あたりは70年選手とかだからな…

129 23/12/28(木)22:19:32 No.1139922808

>いざ実用が始まると発射レート低い方が使いやすくね?って評価になるのなんかよくある気がする それこそプラウラーみたいにバーストじゃダメだったんか?

130 23/12/28(木)22:19:39 No.1139922845

昔みたいになんでもかんでもMP5みたいな独占状態じゃなくて 群雄割拠してるからこいつが一番みたいなのがぱっと出ない気がする

131 23/12/28(木)22:19:46 No.1139922889

>(バレル延長してたんだな…) この手のSMGはロングバレルにすると途端にダサくなるの不思議だよね グリースガン好き

132 23/12/28(木)22:20:56 No.1139923420

兵器開発は合理性ではなく惰性とコネと責任回避で行われる

133 23/12/28(木)22:21:23 No.1139923611

>それこそプラウラーみたいにバーストじゃダメだったんか? バースト機構結構複雑なんよ… 89式のしか触ってないからエアプだけど

134 23/12/28(木)22:21:31 No.1139923659

今んとこ対人用の歩兵武器ってそこまで進化を求められてないんだろうな…

135 23/12/28(木)22:22:16 No.1139923984

プロトタイプの常軌を逸した形良いよね…

136 23/12/28(木)22:22:21 No.1139924019

最近ハンドガンとかも目立った新作余り聞かない気がする…

137 23/12/28(木)22:22:52 No.1139924259

M18があったじゃん

138 23/12/28(木)22:23:10 No.1139924362

>今んとこ対人用の歩兵武器ってそこまで進化を求められてないんだろうな… UAVの飛ばし合いやって砲撃しあっとる…

139 23/12/28(木)22:23:15 No.1139924406

2インチの超ショートバレルM4好き

140 23/12/28(木)22:23:18 No.1139924431

>最近ハンドガンとかも目立った新作余り聞かない気がする… どいつもこいつもグロックばっか使いやがってって気持ちはある

141 23/12/28(木)22:23:35 No.1139924556

>最近ハンドガンとかも目立った新作余り聞かない気がする… グロックがあれば良いになっちゃったからな…

142 23/12/28(木)22:24:50 No.1139925102

特殊部隊用の銃なんて滅多に売れる物じゃないしそもそも活躍するような大規模テロもまず起きないし…

143 23/12/28(木)22:24:55 No.1139925131

パワーアーマーとか普及したら話が変わってくるんだろうか …今ある装備をより大量に持ち運ぶようになる未来しか見えないな…

144 23/12/28(木)22:24:55 No.1139925134

p320が暴発するっての結局どうなったの

145 23/12/28(木)22:25:17 No.1139925295

グロックとかグリップ太すぎて嫌い

146 23/12/28(木)22:25:25 No.1139925353

>>今んとこ対人用の歩兵武器ってそこまで進化を求められてないんだろうな… >UAVの飛ばし合いやって砲撃しあっとる… 人的損失極力抑えつつ精密な攻撃が比較的安価で出来るってなればそりゃ何処も偵察ドローンと野砲でいいか…ってなるわな…

147 23/12/28(木)22:25:58 No.1139925595

>じゃあ62式もある程度普及してるのか 割とデカイ規模の軍事組織に採用されてる武器ではあるが…

148 23/12/28(木)22:26:51 No.1139925925

>p320が暴発するっての結局どうなったの あれ専用のホルスターに入れないとダメみたいな話で収まったはず

149 23/12/28(木)22:26:58 No.1139925975

単純に形が好き 初めて買った大型エアガンもこれだった

150 23/12/28(木)22:27:17 No.1139926101

>どいつもこいつもグロックばっか使いやがってって気持ちはある >グロックがあれば良いになっちゃったからな… 陸自の新拳銃がSFP9でめちゃくちゃ嬉しい… umarexのガスガン握っててめちゃくちゃ使い易くてイチオシだったから

151 23/12/28(木)22:27:42 No.1139926268

銃の技術はもう枯れた感あるけど AIやら遺伝的アルゴリズムで探って行ったらまだ画期的な形とか出てくんのかな?

152 23/12/28(木)22:28:34 No.1139926661

キアッパとか見るにまだ人の発想で新モデルは出てきそうではある

153 23/12/28(木)22:28:47 No.1139926739

近未来的なフォルムと言われて30年以上経つやつ

154 23/12/28(木)22:29:21 No.1139926978

マウントの位置やっぱ高過ぎる…

155 23/12/28(木)22:29:30 No.1139927029

諸事情のせいでUMP45が最高なんです

156 23/12/28(木)22:29:38 No.1139927080

>初めて買った大型エアガンもこれだった まあまあの人数が通ってそうな道来たな… 俺もそうでした 昔のP90のトリガーのウニョンウニョン感嫌いですぐ売っちゃった…

157 23/12/28(木)22:29:45 No.1139927124

>近未来的なフォルムと言われて30年以上経つやつ レトロフューチャーみたいなもんだと思われる

158 23/12/28(木)22:30:29 No.1139927431

プルバックは射手のお耳壊しちゃうって話は常日頃使う前提じゃないスレ画なら問題ないんかね

159 23/12/28(木)22:31:00 No.1139927660

そろそろケースレスに出来ない?

160 23/12/28(木)22:31:37 No.1139927915

マルイのP90TRとかいう初心者サバゲーマーのお供

161 23/12/28(木)22:32:27 No.1139928289

ブルパップじゃなくても耳栓せずに撃てば耳痛めることに変わりは無いんで問題無い

162 23/12/28(木)22:33:09 No.1139928614

>そろそろケースレスに出来ない? あと100年くらい寝といて

163 23/12/28(木)22:33:23 No.1139928732

ドローンに銃積んだ殺戮マシーンも出てくると思ったのにな… 空から銃をバンバン撃つドローンが何十機も押し寄せてくる時代はいつ?

164 23/12/28(木)22:34:09 No.1139929084

bulldogのpuppyみたいだからbullpup 覚えてくださいね

165 23/12/28(木)22:34:17 No.1139929160

>そろそろケースレスに出来ない? 薬莢がプラになったりはしてるから…

166 23/12/28(木)22:34:40 No.1139929318

>ドローンに銃積んだ殺戮マシーンも出てくると思ったのにな… >空から銃をバンバン撃つドローンが何十機も押し寄せてくる時代はいつ? 照準とか気にするより爆弾持たせて突っ込ませればええ!

167 23/12/28(木)22:34:53 No.1139929394

>ドローンに銃積んだ殺戮マシーンも出てくると思ったのにな… >空から銃をバンバン撃つドローンが何十機も押し寄せてくる時代はいつ? 銃より爆発物落とす方が楽 ってのが言われてみればまぁそうか…ってなる

168 23/12/28(木)22:34:54 No.1139929405

>>どいつもこいつもグロックばっか使いやがってって気持ちはある >>グロックがあれば良いになっちゃったからな… >陸自の新拳銃がSFP9でめちゃくちゃ嬉しい… >umarexのガスガン握っててめちゃくちゃ使い易くてイチオシだったから あれじゃあミネベアは銃器もう終わり?

169 23/12/28(木)22:34:58 No.1139929428

そもそもドローンが安くないので… 攫って雑に練兵した少年兵にAK持たせるのがコスパ最強

170 23/12/28(木)22:35:28 No.1139929642

ケースレスになるよりバッテリー革命起きてコイルガンとかになるのが早そう…

171 23/12/28(木)22:35:37 No.1139929712

新しい銃はゲームに登場しないから知名度上がらない説

172 23/12/28(木)22:36:08 No.1139929928

ドローンは位置情報を取ってきて長距離砲でお掃除するパターンが強すぎてな…

173 23/12/28(木)22:36:12 No.1139929953

バッテリー革命は起きたらマジ革命だ

174 23/12/28(木)22:36:20 No.1139929997

ケースレスって排熱できないのが致命的なんじゃないの?

175 23/12/28(木)22:36:35 No.1139930114

>ケースレスになるよりバッテリー革命起きてコイルガンとかになるのが早そう… バッテリー革命起きたらドローンがずーっと飛んでて地獄みたいな事になりそう

176 23/12/28(木)22:36:53 No.1139930245

ブルパップで銃身長くすればすごい狙撃銃になるのでは…!?

177 23/12/28(木)22:37:00 No.1139930301

>そもそもドローンが安くないので… >攫って雑に練兵した少年兵にAK持たせるのがコスパ最強 あれよく動画で腰撃ちで乱射してるけどまともに当てられるんですかね…?

178 23/12/28(木)22:37:06 No.1139930346

>新しい銃はゲームに登場しないから知名度上がらない説 ライセンス代とかもあるしね…

179 23/12/28(木)22:37:35 No.1139930578

>新しい銃はゲームに登場しないから知名度上がらない説 銃のライセンス料で儲けた銃メーカーって聞いたことないな ちょっと変えれば通っちゃうし

180 23/12/28(木)22:37:38 No.1139930601

>>>どいつもこいつもグロックばっか使いやがってって気持ちはある >>>グロックがあれば良いになっちゃったからな… >>陸自の新拳銃がSFP9でめちゃくちゃ嬉しい… >>umarexのガスガン握っててめちゃくちゃ使い易くてイチオシだったから >あれじゃあミネベアは銃器もう終わり? 陸自向けSFP9は全数輸入よ

181 23/12/28(木)22:37:38 No.1139930602

>ブルパップで銃身長くすればすごい狙撃銃になるのでは…!? 火薬の燃焼ガス圧で加速するのに最適な長さってのがあってね…

182 23/12/28(木)22:37:53 No.1139930724

FN社は普通に手堅いデザインで出してるけどスレ画とかF2000は結構攻めてるよね

183 23/12/28(木)22:38:08 No.1139930857

>ブルパップで銃身長くすればすごい狙撃銃になるのでは…!? やはり…SVUか!?

184 23/12/28(木)22:38:22 No.1139930968

昔初めてのサバゲーに参加するためにエアガン通販で買ったんだけど ずっとデザインが好きだったP90注文したら届いた箱がでかすぎてビビった 勝手に小さい銃だと思いこんでたのもあるけど結構サイズあるよね… そのあと通販でMP7買ったら今度は小ささに驚いた…小さい猫の銃…

185 23/12/28(木)22:38:40 No.1139931119

>なんなら9mmのAR-15カービンでも十分… このレスだけは一部市場の流行を見たミーハーだと分かる

186 23/12/28(木)22:38:55 No.1139931236

XM5とかゲームで出てきてもMCXとの違いパッと見よくわからないぜ!

187 23/12/28(木)22:39:19 No.1139931382

>ブルパップで銃身長くすればすごい狙撃銃になるのでは…!? 長くて取り回しがまだマシってのでブルパップの狙撃銃は割と出てきてるだろ!

188 23/12/28(木)22:39:20 No.1139931389

>小さい猫の銃… (コーナーショットのことだろうか…)

189 23/12/28(木)22:39:20 No.1139931397

>なにを持ってP90を最高のサブマシンガン扱いにしてるの? カッコいいだろう!(ギャギィ!!)

190 23/12/28(木)22:40:24 No.1139931853

使用の長さでいうとブローニングM2重機関銃とかB-52爆撃機とかだろうか コスパまで含めてより優れた武器が作れない傑作は実在する

191 23/12/28(木)22:40:33 No.1139931931

小火器の種類似たようなのばっかなのにジャンル増やすな問題 アメリカのピストルとか規制逃れの為にえらい事になってるじゃん

192 23/12/28(木)22:41:09 No.1139932167

F2000はなんで5.7x28じゃないの?

193 23/12/28(木)22:41:14 No.1139932210

規制を逃れようとするからいかんのでは

194 23/12/28(木)22:41:33 No.1139932349

手回し式連射装置アホらしくて好き

195 23/12/28(木)22:41:35 No.1139932363

はーっ?一向に9mm機関けん銃ですがー?

196 23/12/28(木)22:41:42 No.1139932409

>長くて取り回しがまだマシってのでブルパップの狙撃銃は割と出てきてるだろ! リンクスとかクソかっこいいよね…

197 23/12/28(木)22:41:44 No.1139932422

画像の銃と共通弾薬の拳銃です! FN FiveseveN!もう名前がかっこよすぎてズルい

198 23/12/28(木)22:42:17 No.1139932646

>画像の銃と共通弾薬の拳銃です! >FN FiveseveN!もう名前がかっこよすぎてズルい グリップが…太い!

199 23/12/28(木)22:42:22 No.1139932670

>>ブルパップで銃身長くすればすごい狙撃銃になるのでは…!? >やはり…WA2000か!?

200 23/12/28(木)22:42:39 No.1139932777

>F2000はなんで5.7x28じゃないの? 多分正気に戻りかかったから

201 23/12/28(木)22:42:44 No.1139932808

マガジンだけ貰って弄るね…

202 23/12/28(木)22:42:56 No.1139932888

>小火器の種類似たようなのばっかなのにジャンル増やすな問題 種類ではなくパーツで見ようぜ 多いわ

203 23/12/28(木)22:42:56 No.1139932892

>XM5とかゲームで出てきてもMCXとの違いパッと見よくわからないぜ! だって同じ銃だし…

204 23/12/28(木)22:43:23 No.1139933062

>マガジンだけ貰って弄るね… お出しされるアレ

↑Top