23/12/28(木)21:32:02 (住め... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)21:32:02 No.1139902726
(住めない…)
1 23/12/28(木)21:34:08 No.1139903675
今のお家賃の2倍以上だ
2 23/12/28(木)21:35:33 No.1139904284
そんなに広くないな…
3 23/12/28(木)21:36:24 No.1139904628
>今のお家賃の2倍以上だ まだまだだな 俺は4倍弱だ
4 23/12/28(木)21:39:28 No.1139905951
まあ山手線駅まで歩いていけるならこんなもんでは
5 23/12/28(木)21:39:32 No.1139905982
豊島区あたりでその広さなら家賃15万ぐらいいくやろ
6 23/12/28(木)21:41:48 No.1139906989
>まあ山手線駅まで歩いていけるならこんなもんでは 日暮里辺りでも?
7 23/12/28(木)21:43:18 No.1139907649
その申し訳程度のボーナス払いはなんだ
8 23/12/28(木)21:43:50 No.1139907899
月々が普通に無理のある数字でビビるんだよね…
9 23/12/28(木)21:44:00 No.1139907974
セットバックかぁ…
10 23/12/28(木)21:45:07 No.1139908511
ローンの支払い以外の一切の支出が無ければ余裕
11 23/12/28(木)21:45:11 No.1139908552
この立地でこの価格なら相当古い中古戸建で ほぼ土地の値段だろう
12 23/12/28(木)21:46:31 No.1139909136
池袋でサンシャインの近くでこれは安いと思ったら木造かぁ…
13 23/12/28(木)21:46:42 No.1139909215
なんかボロい家が出てきた
14 23/12/28(木)21:47:23 No.1139909490
家賃は給料の1/4までとは言いますが…
15 23/12/28(木)21:52:06 No.1139911490
解体費用くらい持ってくれてもいいんじゃないか…
16 23/12/28(木)21:56:19 No.1139913252
なにが今のお家賃と比べてみてくださいだッ!?
17 23/12/28(木)21:56:56 No.1139913509
>家賃は給料の1/4までとは言いますが… 手取りの1/4に収めようとすると月収70万くらいは必要だな…… 茄子込みだと年収1000万くらいが目安か
18 23/12/28(木)22:02:05 No.1139915598
>手取りの1/4に収めようとすると月収70万くらいは必要だな…… >茄子込みだと年収1000万くらいが目安か それくらいある人はもっと落ち着いてるところに住むイメージがある
19 23/12/28(木)22:12:28 No.1139919784
俺の手取り全部突っ込めばいけるな!
20 23/12/28(木)22:13:25 No.1139920208
今の家賃の7.5倍
21 23/12/28(木)22:15:08 No.1139920953
管理費用みたいなのが別口で掛かるのでは?
22 23/12/28(木)22:16:39 No.1139921583
固定資産税も相応にかかるだろ… あと地代も
23 23/12/28(木)22:16:44 No.1139921611
これ多分相当古い上に再建築不可ついてそう…… しかも案の定サンシャインの近くってすげえやべえ界隈じゃん…
24 23/12/28(木)22:17:26 No.1139921904
https://www.nomu.com/house_n/id/R5559437/ これ?
25 23/12/28(木)22:17:30 No.1139921936
>管理費用みたいなのが別口で掛かるのでは? 住宅ローンだぞ
26 23/12/28(木)22:18:41 No.1139922430
俺の月収より高い
27 23/12/28(木)22:19:04 No.1139922605
駅近なのはいいが暮らしに便利かと言うとちょっと首傾げる場所だな墓近いし
28 23/12/28(木)22:19:30 No.1139922792
>駅近なのはいいが暮らしに便利かと言うとちょっと首傾げる場所だな墓近いし 近くなくない!?
29 23/12/28(木)22:19:46 No.1139922887
買い物できねえ場所すぎる
30 23/12/28(木)22:19:48 No.1139922904
駐車場代込みだとそんなからないけど会社の補助無しでこれは死ぬ
31 23/12/28(木)22:20:30 No.1139923226
>ローンの支払い以外の一切の支出が無ければ余裕 それはそうなんだが…
32 23/12/28(木)22:21:11 No.1139923522
よく考えたらサンシャイン近くてどうしたってなるな メイト行きやすいだけじゃん
33 23/12/28(木)22:21:29 No.1139923644
車好きには面白そうな物件ではある
34 23/12/28(木)22:21:39 No.1139923714
4万円を超えるおやちんはいもげでは高所得とされる
35 23/12/28(木)22:21:59 No.1139923864
でも安いか高いかで言えば安いよ これからもっと高くなっていくんだし
36 23/12/28(木)22:22:01 No.1139923877
>4万円を超えるおやちんはいもげでは高所得とされる 俺は高所得だった…?
37 23/12/28(木)22:22:09 No.1139923924
>>駅近なのはいいが暮らしに便利かと言うとちょっと首傾げる場所だな墓近いし >近くなくない!? ごめんメトロの東池袋駅そばだと思い込んでたけど地図見たら全然近くないわ
38 23/12/28(木)22:22:11 No.1139923953
手取りで35~6万あればなんとか維持できそうだが正直この金額出すなら西武池袋線沿いで探したほうが実質のアクセス良さそうなんだよな
39 23/12/28(木)22:22:13 No.1139923972
徒歩10分圏内に鉄道はあるけど都電だからね…
40 23/12/28(木)22:22:38 No.1139924143
実家に寄生してる身には無理な物件だぜ
41 23/12/28(木)22:23:28 No.1139924498
同じ金出すなら練馬の広い物件の方がいいね
42 23/12/28(木)22:23:40 No.1139924605
多摩地区もお高くなり申した
43 23/12/28(木)22:23:55 No.1139924726
荒川線は大塚行くからまぁ便利ではあるが池袋側から乗る意味は…
44 23/12/28(木)22:24:13 No.1139924858
この辺住みならたしかに15万くらいはするだろうから 宣伝文句としては正しいのかもしれない
45 23/12/28(木)22:24:26 No.1139924924
6500万あれば地方都市だとそこそこ立派な家建てられるな
46 23/12/28(木)22:24:36 No.1139924992
まず池袋が人住むのに向かない 周辺は結構なスラム 駅まで実際は20~25分コース だからな…
47 23/12/28(木)22:25:10 No.1139925259
池袋なんかに住んだら駅前で何人かわからない外国人の麻薬取引現場目撃して芸劇前の公園で貼り付けにされるって聞いたけど
48 23/12/28(木)22:25:29 No.1139925378
>同じ金出すなら練馬の広い物件の方がいいね 練馬よりもうちょっと西へ行って三鷹市とか武蔵野市だともう少し安くなるかなって思ったらほとんど変わらないのいいよね
49 23/12/28(木)22:25:42 No.1139925480
墓近いって気分的な問題以外にデメリットってある?
50 23/12/28(木)22:26:05 No.1139925633
都下でも都内より高いとこざらにあるからな
51 23/12/28(木)22:26:43 No.1139925884
中央線沿いだと高そうなイメージ
52 23/12/28(木)22:26:56 No.1139925962
>墓近いって気分的な問題以外にデメリットってある? 風下だと線香の香りで洗濯物外干しできない
53 23/12/28(木)22:27:06 No.1139926028
>多摩地区もお高くなり申した 俺の実家高尾だから一応多摩地区だろうけど再建築不可で300万とかだったぞ
54 23/12/28(木)22:27:15 No.1139926092
>墓近いって気分的な問題以外にデメリットってある? 基本的に再開発されないから地価が安く固定される あとこれは暴論だが墓地の近くの地所に長く定住してる人はそれなりって事だ
55 23/12/28(木)22:27:20 No.1139926124
>墓近いって気分的な問題以外にデメリットってある? 墓近いなら相場より安くなるはずなのに相場通りなら損した気分になる
56 23/12/28(木)22:27:35 No.1139926223
>中央線沿いだと高そうなイメージ 高そうっていうか高い 最近は国分寺以西も高い ただ八王子立川まで行くと安くなって青梅まで行くと地方都市以下かもしれん
57 23/12/28(木)22:27:52 No.1139926336
投資物件として墓近いのはうんちだけど住むなら別に
58 23/12/28(木)22:27:55 No.1139926369
>これからもっと高くなっていくんだし 木造戸建てが…?
59 23/12/28(木)22:28:49 No.1139926752
この辺は墓地云々よりほぼ廃墟みたいなのが固まってるのがヤバすぎる
60 23/12/28(木)22:28:51 No.1139926767
金利0.3%想定でこれなのがヤバい
61 23/12/28(木)22:29:15 No.1139926934
ここ10年がピークな気がするんだけどどうなんだろう 20年たったらもう豊田とか日野とかでも激安になりそうな気がする
62 23/12/28(木)22:29:41 No.1139927104
今の家賃の8ヶ月分だわ
63 23/12/28(木)22:30:04 No.1139927254
池袋駅周辺は治安悪いから自転車で駅まで行くのはいいが盗難が心配 雨の日は徒歩で辛い
64 23/12/28(木)22:30:05 No.1139927256
そも頭金0で戸建て買えるってあたりでまずお察しだぜ なんとか損が出ないように売りたくて仕方ない
65 23/12/28(木)22:30:30 No.1139927435
この辺に住んでる子供部屋おじさんだけど今の手取りから月15万も家賃で取られるとか怖すぎる 今入れてる月10が限界だって
66 23/12/28(木)22:30:30 No.1139927443
でもなんだかんだで東京って強いよね 隣の神奈川県だけど子供のいろんな補助とか見てみると橋を越えた町田に住んでる方が良いような気がしてきた
67 23/12/28(木)22:30:50 No.1139927598
ぶっちゃけ都内で普通に空き家がゴロゴロしてるからね… タワマン族増え申した
68 23/12/28(木)22:31:32 No.1139927876
デベが取り敢えず建ててみたけど焦げ付いてるやつ
69 23/12/28(木)22:31:36 No.1139927906
山の手線の内側と外側でかなり違うとは聞くが
70 23/12/28(木)22:31:45 No.1139927975
>周辺は結構なスラム これは本当にそう…
71 23/12/28(木)22:32:45 No.1139928419
サンシャイン近くなのに最寄り大塚なの?
72 23/12/28(木)22:32:48 No.1139928441
https://www.google.com/maps/@35.7321559,139.7211785,3a,75y,46.62h,104.9t/data=!3m7!1e1!3m5!1s6XdevMB8_q4Be832Wp4WnQ!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3D6XdevMB8_q4Be832Wp4WnQ%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D312.68417%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu
73 23/12/28(木)22:32:49 No.1139928450
20坪て…
74 23/12/28(木)22:33:48 No.1139928922
東京住みの「」はどこに住んでるの?
75 23/12/28(木)22:34:11 No.1139929100
池袋の西も駅前5分も離れるとヤバい
76 23/12/28(木)22:34:30 No.1139929246
>ぶっちゃけ都内で普通に空き家がゴロゴロしてるからね… >タワマン族増え申した 道路にある程度面してないと建て替えられないとか更地の方が固定資産税高いとかで問題化してるんだってな
77 23/12/28(木)22:34:38 No.1139929309
>東京住みの「」はどこに住んでるの? 大手町
78 23/12/28(木)22:35:02 No.1139929461
>6500万あれば地方都市だとそこそこ立派な家建てられるな そこそこっていうかお釣りくるぜ
79 23/12/28(木)22:35:16 No.1139929557
>サンシャイン近くなのに最寄り大塚なの? 池袋駅でもどっちでもって感じだな
80 23/12/28(木)22:35:35 No.1139929693
そして皆郊外へ出発した
81 23/12/28(木)22:35:41 No.1139929741
浜松だとローン月払い1/3の価格で1.5~2倍くらいの広さの家に住めるがまあ東京に住むメリットとトレードオフ出来てるかは分からない
82 23/12/28(木)22:35:48 No.1139929778
土地は借地なのか そりゃそうか
83 23/12/28(木)22:36:11 No.1139929945
>東京住みの「」はどこに住んでるの? 石神井公園 孤独のグルメのあたり
84 23/12/28(木)22:36:15 No.1139929976
>道路にある程度面してないと建て替えられないとか更地の方が固定資産税高いとかで問題化してるんだってな ・固定資産税は2023年に値上がりしますか? 「管理不全空き家」に指定されても固定資産税が6倍に上がる 2023年3月の閣議決定により、 「特定空き家」に指定されなくても、その前段階である「管理不全空き家」に指定されてしまえば、固定資産税が6倍に上がることになりました。
85 23/12/28(木)22:36:17 No.1139929985
借地権だと50年とかだっけ?
86 23/12/28(木)22:36:18 No.1139929992
>https://www.google.com/maps/@35.7321559,139.7211785,3a,75y,46.62h,104.9t/data=!3m7!1e1!3m5!1s6XdevMB8_q4Be832Wp4WnQ!2e0!6shttps:%2F%2Fstreetviewpixels-pa.googleapis.com%2Fv1%2Fthumbnail%3Fpanoid%3D6XdevMB8_q4Be832Wp4WnQ%26cb_client%3Dmaps_sv.tactile.gps%26w%3D203%26h%3D100%26yaw%3D312.68417%26pitch%3D0%26thumbfov%3D100!7i16384!8i8192?entry=ttu 周辺の家ざっと見たけど古い家割とあるな…
87 23/12/28(木)22:36:29 No.1139930073
>土地は借地なのか >そりゃそうか えっ!?これこの値段で箱だけなの!?
88 23/12/28(木)22:36:36 No.1139930124
>東京住みの「」はどこに住んでるの? 森下
89 23/12/28(木)22:37:08 No.1139930361
東京でも区外に住んでる「」あんまり居ないイメージある
90 23/12/28(木)22:37:13 No.1139930403
>周辺の家ざっと見たけど古い家割とあるな… まあ東京はよほど真ん中でない限りそんなもんだよ
91 23/12/28(木)22:37:13 No.1139930410
>東京住みの「」はどこに住んでるの? 三茶 の近く
92 23/12/28(木)22:37:54 No.1139930740
>東京でも区外に住んでる「」あんまり居ないイメージある 青梅に住んでるか?
93 23/12/28(木)22:38:11 No.1139930880
>周辺の家ざっと見たけど古い家割とあるな… ストリートビューだと割と古い家くらいに見えるけど 実際は廃屋だ ネズミ出るし 定期的に不審者や腐乱死体がでる そのうち燃えると思うよ
94 23/12/28(木)22:38:13 No.1139930894
大塚と池袋の真ん中なのに向原からも距離があるのか…
95 23/12/28(木)22:38:38 No.1139931101
>東京住みの「」はどこに住んでるの? 市ヶ谷 大学で引っ越してきてまさかその後ずっと住み続けるとは思わなかった 来年の春で13年になる!建て替えとかしないで欲しい
96 23/12/28(木)22:38:41 No.1139931125
月15万に管理費とかも掛かるだろうし20ぐらい飛んでいきそうね
97 23/12/28(木)22:39:07 No.1139931302
>>周辺の家ざっと見たけど古い家割とあるな… >まあ東京はよほど真ん中でない限りそんなもんだよ とレスしといてなんだが ふと気づくとマンションだらけってことはあるな 本郷なんか10年かそこらでそんな感じになってた
98 23/12/28(木)22:39:15 No.1139931348
江戸川区は居心地良いぞ
99 23/12/28(木)22:39:31 No.1139931481
「」いいとこ住んでんな…
100 23/12/28(木)22:40:00 No.1139931677
「」たちみんな一等地じゃん
101 23/12/28(木)22:40:02 No.1139931688
20坪って俺が今一人暮らししてる部屋とサイズ変わらんな…
102 23/12/28(木)22:40:32 No.1139931916
サンシャイン自体がJR池袋からかなり遠いだろ!
103 23/12/28(木)22:40:52 No.1139932063
>東京住みの「」はどこに住んでるの? 京王よみうりランド
104 23/12/28(木)22:41:34 No.1139932357
町田市相原な俺が一番東京でも田舎だと思う
105 23/12/28(木)22:41:38 No.1139932379
>サンシャイン自体がJR池袋からかなり遠いだろ! まあそうかな