虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

クルー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/28(木)21:31:38 No.1139902550

クルーゼエミュ難しくない? 「」さんコツを教えてください

1 23/12/28(木)21:32:01 No.1139902717

知らぬさ!!

2 23/12/28(木)21:32:06 No.1139902745

知らぬさ!

3 23/12/28(木)21:32:07 No.1139902767

わからぬさ!

4 23/12/28(木)21:33:12 No.1139903262

なんと傲慢なのだろう…私にでもなったつもりだろうか

5 23/12/28(木)21:33:58 No.1139903602

>なんと傲慢なのだろう…私にでもなったつもりだろうか 傲慢なのはあなただ!

6 23/12/28(木)21:34:03 No.1139903638

かんたんクルーゼ

7 23/12/28(木)21:34:34 No.1139903863

まだ苦しみたいか!

8 23/12/28(木)21:34:49 No.1139903968

まずはこの台詞から覚えてくれ 俺は…ラウ・ル・クルーゼだ!

9 23/12/28(木)21:35:19 No.1139904180

これが人の夢!

10 23/12/28(木)21:35:44 No.1139904344

人の望み!

11 23/12/28(木)21:35:49 No.1139904375

>まずはこの台詞から覚えてくれ >俺は…ラウ・ル・クルーゼだ! 議長のレス 露骨に嫌そうな顔をするクルーゼ

12 23/12/28(木)21:36:01 No.1139904461

コツがわかればと誰もが望むだろう!

13 23/12/28(木)21:36:44 No.1139904756

いつかは!やがていつかはと!

14 23/12/28(木)21:36:58 No.1139904867

それが人だよ「」くん!

15 23/12/28(木)21:37:33 No.1139905120

最終話のクルーゼは簡単だけどそうじゃないクルーゼは難しい

16 23/12/28(木)21:37:46 No.1139905213

それが誰に分かる!

17 23/12/28(木)21:38:02 No.1139905345

先ず世界をよくします 彼がやらかしてもなんとかなります 割と自重気味に笑います

18 23/12/28(木)21:39:42 No.1139906054

ここで見過ごさばその対価、「」の命で払わなければならなくなる

19 23/12/28(木)21:40:46 No.1139906518

普段のぼんやりしたクルーゼは確かに難しいな

20 23/12/28(木)21:40:54 No.1139906565

俺はこういうのがやりたくて来たんだよ!

21 23/12/28(木)21:42:46 No.1139907410

死ぬでえ…!ワイの素顔を見たモンはみんな死んでまうでえ…!

22 23/12/28(木)21:42:47 No.1139907416

終盤のヤケクソになってるキレキレクルーゼは定型化してるけど普段の皮肉屋なクルーゼは難しい

23 23/12/28(木)21:44:35 No.1139908274

厄介な奴だよ君は!

24 23/12/28(木)21:44:36 No.1139908283

まず普段のクルーゼってあんまり出てこないからな 議長のイマジナリークルーゼとかじゃないと

25 23/12/28(木)21:45:38 No.1139908762

雑魚に手間取るなとか結構仮面キャラの中でも普段の口は悪い

26 23/12/28(木)21:46:20 No.1139909056

俺はラウルクルーゼだ

27 23/12/28(木)21:47:49 No.1139909681

最後のキレ散らかしてるところは全セリフ定型になってるレベルだけど普段はあまりわからん…

28 23/12/28(木)21:48:08 No.1139909815

瞳の色が違うわ!!

29 23/12/28(木)21:48:59 No.1139910216

そういえば最終話以外あんま覚えてないな…

30 23/12/28(木)21:50:30 No.1139910869

>クルーゼエミュ難しくない? >「」さんコツを教えてください わからぬさ!誰にも!

31 23/12/28(木)21:51:42 No.1139911364

最後の無敵のレスポンチマシーン以外にもアスラン達の上司やってた時もあるじゃん

32 23/12/28(木)21:51:54 No.1139911424

種頭から履修しなおして文字起こしからしたまえ

33 23/12/28(木)21:52:58 No.1139911859

スペシャルエディションもだ!

34 23/12/28(木)21:54:32 No.1139912528

錯乱は既に少しアスランしている!

35 23/12/28(木)21:55:09 No.1139912783

最終戦とメンデル以外だとけっこう部下のフォローしたりしてるの笑っちゃう

36 23/12/28(木)21:55:46 No.1139913044

ヤキンとかメンデルはノリノリだから分かりやすいけど普段は難しいな… 落ち着いてるってほど淡々とはしてないし

37 23/12/28(木)21:55:57 No.1139913104

ここで見過ごさばその代価…我等の生命で払わねばならなくなるぞ

38 23/12/28(木)21:56:37 No.1139913373

終盤以外は普通に指揮官キャラやってる印象

39 23/12/28(木)21:59:31 No.1139914535

正直エミュというより名言改変くらいのノリでやってるところはある

40 23/12/28(木)22:01:47 No.1139915492

キラとの戦闘シーンがほぼ語録と化しているし…

41 23/12/28(木)22:02:25 No.1139915760

CEは最初からクライマックスだぜ!

42 23/12/28(木)22:03:48 No.1139916305

引き出しにマスクがいっぱいあったのは憶えてる

43 23/12/28(木)22:04:03 No.1139916394

>ここで見過ごさばその代価…我等の生命で払わねばならなくなるぞ かっこ良くてそしてまさにその通りだったやつ

44 23/12/28(木)22:04:13 No.1139916468

2002年の関俊彦 一色真(ラーゼフォン) ラウ・ル・クルーゼ(ガンダムSEED) どっちも出来損ないのクローン!

45 23/12/28(木)22:05:34 No.1139917009

>最終話のクルーゼは簡単だけどそうじゃないクルーゼは難しい 最後の方以外だと自分の私情はあまり挟まないし 部下の面倒見はいいし目も頭もいい有能な上官というね

46 23/12/28(木)22:06:25 No.1139917322

途中までドレンっぽい人との絡みが多いけどそこはあんま語られないよね

47 23/12/28(木)22:06:43 No.1139917436

俺!参上!!

48 23/12/28(木)22:06:50 No.1139917493

君は「」だ!彼じゃない!!!

49 23/12/28(木)22:07:14 No.1139917640

もう少しマシな戦況なら真面目にザフト軍人やってたのかな… そういえば何でこの人ナチュラルなのにプラントに来たんだろう… 半生は未だに謎に包まれてるな

50 23/12/28(木)22:07:40 No.1139917797

俺はこういうのがやりたくて来たんだよ!

51 23/12/28(木)22:08:36 No.1139918185

アデス艦長も優秀な人っぽいんだよな

52 23/12/28(木)22:08:49 No.1139918271

デュオやっててクルーゼとレイやってるのすごいな関俊彦さん…

53 23/12/28(木)22:09:53 No.1139918697

>君は「」だ!彼じゃない!!! 今だ!

54 23/12/28(木)22:09:56 No.1139918710

スピットブレイクの情報リークしてサイクロプス見てワクワクはするけどイザークを基地の中に入れないようにするの好きなんだよね 泥沼の戦争になって世界滅んでほしいんだけど部下に死んでほしい訳じゃないっていうか

55 23/12/28(木)22:11:39 No.1139919450

友人と戦うのはつらいだろうから作戦参加しなくていいよとかしてくる上官 一応友人と戦って相打ちして友人殺しましたって報告聞いたときはちょっとニヤッとしたけどそれだけ

56 23/12/28(木)22:11:43 No.1139919482

痛覚を全て快感に変換した

57 23/12/28(木)22:13:50 No.1139920364

迷路の中を行くようなものさ

58 23/12/28(木)22:14:17 No.1139920561

>友人と戦うのはつらいだろうから作戦参加しなくていいよとかしてくる上官 >一応友人と戦って相打ちして友人殺しましたって報告聞いたときはちょっとニヤッとしたけどそれだけ シン討て!敵なんだ彼等は! レイは違いすぎる…

59 23/12/28(木)22:16:06 No.1139921340

クルーゼ隊長ってよくわからんキャラしてるよね そのくせ部下からは普通に慕われてそう

60 23/12/28(木)22:16:53 No.1139921675

くだらないとか切り捨てずに君の歌は好きだった!って言えるのがなんか好き

61 23/12/28(木)22:17:00 No.1139921734

変な仮面つけてる以外は優秀だからな

62 23/12/28(木)22:18:14 No.1139922241

世界情勢クソで余命が無いのと友人がクソコテ化したせいでグレてる以外はいい人なのか?

63 23/12/28(木)22:18:15 No.1139922248

>くだらないとか切り捨てずに君の歌は好きだった!って言えるのがなんか好き 嘘だろ!?って言われがちなセリフだけど隊長時代のクルーゼなら一般常識の範疇として聞いてそうな気もする

64 23/12/28(木)22:18:29 No.1139922354

>くだらないとか切り捨てずに君の歌は好きだった!って言えるのがなんか好き CE 一番の自由人だからな

65 23/12/28(木)22:19:04 No.1139922601

クルーゼってプロヴィデンス初陣じゃなかったらキラに勝てたんかな

66 23/12/28(木)22:19:20 No.1139922715

セーラー服とは卒業するものだ… これからは好きな服を着ろ…私よりも可愛い服をな…

67 23/12/28(木)22:20:05 No.1139923023

ちゃっかりフレイ抱いてる人

68 23/12/28(木)22:20:11 No.1139923066

終盤でもうどうにでもなーれになる前はたまに皮肉言うだけの極めて普通の人だからな

69 23/12/28(木)22:20:14 No.1139923077

>クルーゼ隊長ってよくわからんキャラしてるよね >そのくせ部下からは普通に慕われてそう 同格っていうか他の隊長からはあんまり好かれてないよね バルトフェルドとかモラシムとか嫌ってなかったっけ?

70 23/12/28(木)22:20:17 No.1139923107

>嘘だろ!?って言われがちなセリフだけど隊長時代のクルーゼなら一般常識の範疇として聞いてそうな気もする だが世界は歌のように優しくはない!って言ってるし多分普通にファンだったと思う

71 23/12/28(木)22:20:33 No.1139923250

>クルーゼってプロヴィデンス初陣じゃなかったらキラに勝てたんかな キラ側としてもプロヴィデンスは初見だから条件は同じというかクルーゼ有利まである

72 23/12/28(木)22:20:50 No.1139923378

>スピットブレイクの情報リークしてサイクロプス見てワクワクはするけどイザークを基地の中に入れないようにするの好きなんだよね >泥沼の戦争になって世界滅んでほしいんだけど部下に死んでほしい訳じゃないっていうか 憎しみだらけの種世界でも身内には優しい…ってシーンたまにあるけどクルーゼにも適用されるよねこれ

73 <a href="mailto:その命は君だ彼じゃない">23/12/28(木)22:21:00</a> [その命は君だ彼じゃない] No.1139923454

ラウ・ル・クルーゼの模倣?そんなことに何の意味がある? 他者を揶揄するための手段として?それともなりたいと願う自分に近付き、期待に応えるためか?誰の? いずれにせよそんなものに意味はない。誰に従おうと、誰に縋ろうと所詮己は己でしかない。 誰の真似をしたとして、どんな道を選んだとして、その選択は常に自身にふりかかる。 ならば、より良き明日をと願って永劫の孤独に彷徨うしかないのだ、人は。

74 23/12/28(木)22:21:12 No.1139923533

>クルーゼってプロヴィデンス初陣じゃなかったらキラに勝てたんかな かもしれない フレイ狙う時にそもそもキラに切り替えてれば良いのにしないし 最後だってダクト部にドラグーンビーム当たったのに フリーダム無事だったりしてたし

75 23/12/28(木)22:21:18 No.1139923572

>嘘だろ!?って言われがちなセリフだけど隊長時代のクルーゼなら一般常識の範疇として聞いてそうな気もする 世界は歌のように優しくはないって続く台詞からしてラクス歌聞いてちょっと癒されてたのかなあと思ったりする

76 23/12/28(木)22:21:20 No.1139923581

歌自体よりもラクスの心から歌ってる姿勢そのものに敬意は払ってた感じ

77 23/12/28(木)22:22:11 No.1139923951

クルーゼのエミュがしたいってことはレイが立てたスレ?

78 23/12/28(木)22:22:43 No.1139924187

>クルーゼのエミュがしたいってことはレイが立てたスレ? 今だ!

79 23/12/28(木)22:23:11 No.1139924373

>だが世界は歌のように優しくはない!って言ってるし多分普通にファンだったと思う 一定の評価が無いと出てこないセリフだよね…

80 23/12/28(木)22:23:14 No.1139924401

ぱっと思いついたのが木原マサキとクルーゼぐらいだけど悪役関俊彦いいよね…

81 23/12/28(木)22:23:27 No.1139924492

>ちゃっかりフレイ抱いてる人 なんでリマスターで脱がせたの…

82 23/12/28(木)22:24:43 No.1139925050

君のレスは好きだったがね

83 23/12/28(木)22:24:53 No.1139925122

>ちゃっかりフレイ抱いてる人 クルーゼが抱くか抱かないかで言ったら抱きそうだしフレイは多分抱かれにいくキャラだし割と納得はした まぁ寝かせてただけでも全然わかるけど

84 23/12/28(木)22:24:59 No.1139925173

1月ごろの深夜にリマスター版スペエディがやるから録画しておかないと…

85 23/12/28(木)22:25:00 No.1139925183

やっぱり人って遺伝子では決まらないんじゃないか?

86 23/12/28(木)22:25:21 No.1139925330

最初の方アスランに敵に友達がいるなら出撃しなくていいよって言えるくらいには人間出来てるよね

87 23/12/28(木)22:25:25 No.1139925356

>だが世界は歌のように優しくはない! NJC流してみたら核使うしそもそも連合自体がサイクロプスで自軍巻き添えにするクソだし パトリック・ザラはジェネシス地球に向けるとかけおり散らかすし 戦争反対だったニコルの親がNJCと新型ガンダム進めたし… まあそうだね

88 23/12/28(木)22:25:33 No.1139925417

そもそもレイ視点のクルーゼとキラ視点のクルーゼはまるで別の人のはずなので レイは真面目にエミュレートしてた可能性はある キラからすると誰だよ君は!な状態で

89 23/12/28(木)22:25:58 No.1139925596

>クルーゼエミュ難しくない? >「」さんコツを教えてください クルーゼエミュはシャア風の喋り方にすれば良い それが池田で聞こえるか関で聞こえるかで判断すれば良い

90 <a href="mailto:無惨">23/12/28(木)22:25:58</a> [無惨] No.1139925599

>ぱっと思いついたのが木原マサキとクルーゼぐらいだけど悪役関俊彦いいよね… 忘れられたというのか…?1億5千万部を売り上げアニメも映画も大ヒットのこの私が…?

91 23/12/28(木)22:26:22 No.1139925751

>君のスレは好きだったがね

92 23/12/28(木)22:26:43 No.1139925879

こいつラスボスなんだよな…と思ってみると人格者っぽく見える序盤中盤のセリフはどんな感情だよこれってなる

93 23/12/28(木)22:26:56 No.1139925964

>>ぱっと思いついたのが木原マサキとクルーゼぐらいだけど悪役関俊彦いいよね… >忘れられたというのか…?1億5千万部を売り上げアニメも映画も大ヒットのこの私が…? 今は鬼太郎の父親だな…

94 23/12/28(木)22:27:12 No.1139926062

>こいつラスボスなんだよな…と思ってみると人格者っぽく見える序盤中盤のセリフはどんな感情だよこれってなる これ議長でも見た流れだ!

95 23/12/28(木)22:27:43 No.1139926278

>こいつラスボスなんだよな…と思ってみると人格者っぽく見える序盤中盤のセリフはどんな感情だよこれってなる どっちかっていうと終盤のテンションがおかしい

96 23/12/28(木)22:28:06 No.1139926451

>そもそもレイ視点のクルーゼとキラ視点のクルーゼはまるで別の人のはずなので >レイは真面目にエミュレートしてた可能性はある >キラからすると誰だよ君は!な状態で 今だ!

97 23/12/28(木)22:28:13 No.1139926506

パトリックにめっちゃ気に入られてアズラエルと繋がってるナチュラルってハイスペックすぎるだろ

98 23/12/28(木)22:28:24 No.1139926582

>こいつラスボスなんだよな…と思ってみると人格者っぽく見える序盤中盤のセリフはどんな感情だよこれってなる 普通に両立しない? 世界クソ~!ってなるとの若い子に優しくしてあげたいって感情は

99 23/12/28(木)22:28:59 No.1139926826

周りからはコーディネイターとしか思われてなかった ナチュラルのラウとレイ

100 23/12/28(木)22:29:12 No.1139926907

議長とクルーゼは思想自体は真逆なんだけど方向性は同じだからキラとの最後の問答も結構似てるんだよね

101 23/12/28(木)22:29:28 No.1139927022

ずっと出てるけど強いのかこいつ?ってやつが終盤で急に存在感出してきて知らない強そうなガンダムに乗ってきてボコンボコン味方落としてくんだもん インパクトあったわ

102 23/12/28(木)22:29:59 No.1139927218

薬切れた時のクルーゼのマネなら自信あるぜ

103 23/12/28(木)22:30:01 No.1139927238

>>こいつラスボスなんだよな…と思ってみると人格者っぽく見える序盤中盤のセリフはどんな感情だよこれってなる >これ議長でも見た流れだ! 議長は初期から自分の思惑で世の中動かす気で善人演じてるのが明らかじゃん? 初期クルーゼはそんなつもりないから…

104 23/12/28(木)22:30:01 No.1139927240

>周りからはコーディネイターとしか思われてなかった >ナチュラルのラウとレイ フラガさん家はなんなんだろうな…

105 23/12/28(木)22:30:35 No.1139927476

実はキラとの初会話は最終話から5話前で因縁自覚したのもそこでプロヴィデンスの出番も最終二話だけとかいうラスボス 濃すぎる

106 23/12/28(木)22:30:37 No.1139927487

>こいつラスボスなんだよな…と思ってみると人格者っぽく見える序盤中盤のセリフはどんな感情だよこれってなる まあ個人レベルの破滅主義者だと終盤あそこまでテンション上げられんだろうから 平均よりも広い視野は持ってた上で世界を見限った人やし

107 23/12/28(木)22:31:02 No.1139927676

ゲイツに乗ってた時は不意打ち気味とは言え キラのフリーダムに達磨にされてたからこそ ラスボスの暴れっぷりに驚く流れだ

108 23/12/28(木)22:31:25 No.1139927828

君のレスは好きだったよ、「」

109 23/12/28(木)22:31:30 No.1139927857

世界はあわよくば滅びねえかなと思ってるけど別に身の回りの人間が嫌いなわけじゃない

110 23/12/28(木)22:31:42 No.1139927947

初期は普通にいい上司やってただけだからな… 終盤は全力で流れにのってる

111 23/12/28(木)22:31:46 No.1139927983

いろいろ評価の分かれる人間ではあるが嫁にしかクルーゼというキャラは書けないと思う

112 23/12/28(木)22:31:51 No.1139928018

>普通に両立しない? >世界クソ~!ってなるとの若い子に優しくしてあげたいって感情は もう自分寿命だから最期くらいはっちゃけていいよねって気持ちは解る 無敵の人の発想だけど

113 23/12/28(木)22:32:16 No.1139928197

>フラガさん家はなんなんだろうな… ただの天才の家系 操作してない遺伝子が操作された遺伝子より能力低いなんてことはないからな

114 23/12/28(木)22:33:13 No.1139928655

アズラエルとの繋がりはフラガの家の繋がりなのかな

115 23/12/28(木)22:33:15 No.1139928665

>世界はあわよくば滅びねえかなと思ってるけど別に身の回りの人間が嫌いなわけじゃない 破滅思考のさじ加減がリアルすぎて生々しい!

116 23/12/28(木)22:33:31 No.1139928789

>世界はあわよくば滅びねえかなと思ってるけど別に身の回りの人間が嫌いなわけじゃない どちらかと言うと死んでほしくないけれど それでじゃあこの世界守るか…?って思うとま●こー!って叫びたくなるギリギリの塩梅

117 23/12/28(木)22:33:41 No.1139928860

>ゲイツに乗ってた時は不意打ち気味とは言え >キラのフリーダムに達磨にされてたからこそ >ラスボスの暴れっぷりに驚く流れだ ゲイツとフリーダムじゃ性能ダンチだろうしな…

118 23/12/28(木)22:34:01 No.1139929017

>いろいろ評価の分かれる人間ではあるが嫁にしかクルーゼというキャラは書けないと思う 監督も何なら書いた両澤さんもめちゃくちゃ言ってるのを 関さんに助けられた認識らしいけど クルーゼの台詞はキレにキレてるよね… 人が数多持つ予言の日だ!!とかそうそう書ける台詞ではない

119 23/12/28(木)22:34:17 No.1139929162

>いろいろ評価の分かれる人間ではあるが嫁にしかクルーゼというキャラは書けないと思う メンデルとラストバトルの話は単独脚本なんだよなあれ

120 23/12/28(木)22:34:22 No.1139929194

ムウ評だと自分というものさえない空虚な人間 でも人間味を節々から感じる

121 23/12/28(木)22:34:28 No.1139929235

>いろいろ評価の分かれる人間ではあるが嫁にしかクルーゼというキャラは書けないと思う 種はアスランやクルーゼを筆頭としてネタ人気高いキャラ多いけど本編よく見るとただのクソコテと呼ぶには複雑すぎるキャラしてんだよな…

122 23/12/28(木)22:34:33 No.1139929269

最後の最後の勝ちの目ほぼ無いはずのフレイ放流扉チャレンジが成功しちゃってテンションおかしくなっちゃったのは間違いないと思う

123 23/12/28(木)22:35:01 No.1139929452

確かに守りたい人はいる… それでも滅んでほしい世界があるんだ!

124 23/12/28(木)22:35:15 No.1139929539

知 ら ぬ さ !

125 23/12/28(木)22:35:29 No.1139929649

元クルーゼ隊の子達が彼のことを知って悲しむ姿を見たかった

126 23/12/28(木)22:35:39 No.1139929728

薬飲む時の苦しみよう見るに普段から地獄みたいな痛みに耐えながら平静装っててそんな状態で戦闘クソ強いってなんかおかしくない?

127 23/12/28(木)22:36:13 No.1139929967

>人が数多持つ予言の日だ!!とかそうそう書ける台詞ではない 詩的とはまた違った韻の良さがある もちろん演技の良さもあるんだけど

128 23/12/28(木)22:36:27 No.1139930052

クルーゼ体調ですよ

129 23/12/28(木)22:36:38 No.1139930134

>ムウ評だと自分というものさえない空虚な人間 >でも人間味を節々から感じる ムウさんを悪く言うわけではないのだけど空虚って評価軸だと割り切り良すぎる感じのあるムウさんの方が感じなくもない

130 23/12/28(木)22:36:38 No.1139930136

>ムウ評だと自分というものさえない空虚な人間 そらそうよね 選ばれたフラガの息子で自分は捨てられたゴミ そんな相手に本心なぞホイと見せようもないもん…

131 23/12/28(木)22:37:15 No.1139930422

>確かに守りたい人はいる… >それでも滅んでほしい世界があるんだ! なるほどクルーゼこれかあ…

132 23/12/28(木)22:37:24 No.1139930491

武士みたいに喋ればクルーゼになるさ!

133 23/12/28(木)22:37:57 No.1139930769

知らぬさ!のパワー強すぎて無敵の人がヤケクソになってるだけなのになんかすげえこと言ってるように聞こえるのほんとすごい

134 23/12/28(木)22:38:02 No.1139930812

>武士みたいに喋ればクルーゼになるさ! そうでござるか?

135 23/12/28(木)22:38:10 No.1139930868

映画楽しみだねシードフリーダム

136 23/12/28(木)22:38:22 No.1139930967

敵同士だから准将煽りまくるけど味方同士だったら辛いよね…わかるよ…してくる人間味はある それはそれとして皮肉は言う

137 23/12/28(木)22:38:34 No.1139931069

>>確かに守りたい人はいる… >>それでも滅んでほしい世界があるんだ! >なるほどクルーゼこれかあ… 実際最終決戦の問答は未来への希望と絶望の押し付け合いでしかないからな…

138 23/12/28(木)22:38:58 No.1139931254

>映画楽しみだねシードフリーダム ニコル何人死ぬかな…

139 23/12/28(木)22:39:11 No.1139931325

レイから見たラウは世界を憎んでるんだろうなっていう浅い理解だけだからな…

140 23/12/28(木)22:39:38 No.1139931520

>確かに守りたい人はいる… >それでも滅んでほしい世界があるんだ! 確かにロクでもない人間ばかりだけど それでも守りたい世界があるんだ のキラの対ですね

141 23/12/28(木)22:40:02 No.1139931686

ムウになら負けてもいいなと思ってるあたりロマンチストではある

142 23/12/28(木)22:40:09 No.1139931742

>知らぬさ!のパワー強すぎて無敵の人がヤケクソになってるだけなのになんかすげえこと言ってるように聞こえるのほんとすごい このパワーで多くの人を十数年のあいだキラ叩きに走らせたと言っても過言ではない

143 23/12/28(木)22:40:16 No.1139931807

やはり運命は私の味方だ これ続編やシンの機体のことを考えると複雑な感じになる

144 23/12/28(木)22:40:29 No.1139931894

>レイから見たラウは世界を憎んでるんだろうなっていう浅い理解だけだからな… 優しい保護者としての側面しかほぼ知らなさそう

145 23/12/28(木)22:40:36 No.1139931955

負けぬさ! 私が負けと認めぬ限り永遠に負けぬ!

146 23/12/28(木)22:41:44 No.1139932421

流石に最期らへんはイザークもちょっと不信感持ってたな

↑Top