ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/28(木)20:52:47 No.1139882534
実は俺遺伝子操作されてたんだよね じゃあ遺伝子操作のやり方ネットで送るから
1 23/12/28(木)20:53:33 No.1139882956
ふざけんな!
2 23/12/28(木)20:54:11 No.1139883297
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
3 23/12/28(木)20:54:41 No.1139883566
人類の敵
4 23/12/28(木)20:54:44 No.1139883595
人の善意を信じてた人
5 23/12/28(木)20:54:59 No.1139883713
カミングアウトした本人はどっか行くの酷い
6 23/12/28(木)20:55:17 No.1139883866
人類がよりよい方向に向かうと信じて…! ジョージ・グレン氏の次回作にご期待ください
7 23/12/28(木)20:55:19 No.1139883891
コーディネイターなのに底なしの馬鹿
8 23/12/28(木)20:55:54 No.1139884252
この世の全てを置いてきた
9 23/12/28(木)20:56:00 No.1139884304
>コーディネイターなのに底なしの馬鹿 この世界の人間みんなこんなもんじゃん
10 23/12/28(木)20:56:30 No.1139884561
一部の金持ちに独占されるよりはマシかもしれない だが奴はCEの民度を甘く見ていた
11 23/12/28(木)20:56:49 No.1139884713
でもどっかでバレるよな
12 23/12/28(木)20:57:19 No.1139884946
君もいずれ現れる新たな人類との懸け橋になろう!
13 23/12/28(木)20:57:22 No.1139884983
>一部の金持ちに独占されるよりはマシかもしれない 独占されてたほうがマシだったな…
14 23/12/28(木)20:59:07 No.1139885866
>人類がよりよい方向に向かうと信じて…! >ジョージ・グレン氏の次回作にご期待ください くだらねえギャグばかり鍛えやがって
15 23/12/28(木)21:00:24 No.1139886594
公開されてなかったら流行り病でほぼ絶滅してたのかな
16 23/12/28(木)21:01:52 No.1139887410
>カミングアウトした本人はどっか行くの酷い はっきり言って生きて帰れるかわかんないし スッキリしとくね!
17 23/12/28(木)21:03:27 No.1139888218
本編キャラがスレ画と会ったらブチ切れそう
18 23/12/28(木)21:03:46 No.1139888381
このカミングアウトと核を打ち合うアホは関係なくないか?
19 23/12/28(木)21:04:26 No.1139888725
その遺伝子操作馬鹿になる副作用でもあんのか
20 23/12/28(木)21:05:05 No.1139889044
いもげでは諸悪の根源みたいな設定になってるけど隠してる方が面倒な事になるのでは?
21 23/12/28(木)21:05:08 No.1139889085
>はっきり言って生きて帰れるかわかんないし >スッキリしとくね! みんな!宇宙ですっごいの見付けて帰って来たよ! 宗教は滅んだ
22 23/12/28(木)21:06:23 No.1139889753
キャプテンGGとして現在も生きて?いるのめちゃくちゃ大事件な気はするけど多分本編で出てくることは絶対ないんだろうな…
23 23/12/28(木)21:06:27 No.1139889786
>いもげでは諸悪の根源みたいな設定になってるけど隠してる方が面倒な事になるのでは? まぁ本当に悪いのはスレ画生み出した奴らだからな
24 23/12/28(木)21:07:17 No.1139890237
>その遺伝子操作馬鹿になる副作用でもあんのか 少子化とかの副作用なんも判らないまま情報公開なのでマジでなんも判らん
25 23/12/28(木)21:07:20 No.1139890269
>本編キャラがスレ画と会ったらブチ切れそう クルーゼとか名指しでこいつが混乱の元でクソって言ってる…
26 23/12/28(木)21:07:53 No.1139890561
>キャプテンGGとして現在も生きて?いるのめちゃくちゃ大事件な気はするけど多分本編で出てくることは絶対ないんだろうな… 出てきても誰も幸せにならんからジャンク屋で面白メカでも作っててくれ
27 23/12/28(木)21:08:13 No.1139890751
現実で言うならコロナワクチンみたいなもんだよね
28 23/12/28(木)21:09:54 No.1139891620
>いもげでは諸悪の根源みたいな設定になってるけど隠してる方が面倒な事になるのでは? コーディネーターなの告白まではいいけど作り方一般公開は普通に駄目よ これ倫理的にも技術的にもヤバイわって即世界的に製造禁止されたのに作られちゃう原因にもなったし
29 23/12/28(木)21:10:32 No.1139891973
比較的若い内に暗殺されちゃったけど高齢になった際に子種なし以外で何らかの疾患発症したりしたのかな?
30 23/12/28(木)21:11:31 No.1139892577
人工子宮とかやって環境制御試みてるあたり 神経前駆細胞のトランスポゾンガチャは廃せなかった感じか
31 23/12/28(木)21:12:11 No.1139892948
CEじゃなくてもろくなことにはならんのわかってるだろうにトンズラこくからなあ 死んで当然
32 23/12/28(木)21:13:11 No.1139893482
でもこれで副作用なくてみんな仲良くできたら素晴らしい世界だった
33 23/12/28(木)21:13:12 No.1139893486
クルーゼとキラはコイツに色々言う権利あるよ
34 23/12/28(木)21:13:12 No.1139893498
>CEじゃなくてもろくなことにはならんのわかってるだろうにトンズラこくからなあ >死んで当然 脳みそ生きてる…
35 23/12/28(木)21:13:21 No.1139893585
遺伝子操作って当然金持ちの方が多くの遺伝子を弄れるわけでそうなると貧富の格差に加えて能力の格差と容姿の格差が生まれるから世界が分断されて当然なんだよね
36 23/12/28(木)21:13:34 No.1139893689
来る時までGNドライヴの技術隠し通したイオリアはすごいよ
37 23/12/28(木)21:14:02 No.1139893933
確か享年37歳だっけか 天才で善人ではあったみたいだけどちょっと迂闊すぎる…
38 23/12/28(木)21:14:25 No.1139894115
コーディネーターの頭の良さって現代だとどれくらいのレベルなんだろう
39 23/12/28(木)21:15:49 [キャプテンGG] No.1139894806
無関係ゾーン よくないと思いますね 無関係ゾーン
40 23/12/28(木)21:16:08 No.1139894951
>来る時までGNドライヴの技術隠し通したイオリアはすごいよ 秘密知った人間は特に罪がない人間でも殺しまくったからな
41 23/12/28(木)21:16:21 No.1139895059
自分が殺されてGGになってから「生前の私に足りなかったもの...それはユーモア!」とか言ってるのジャンク屋連中以外に聞かれたらぶっ壊されてると思う
42 23/12/28(木)21:16:45 No.1139895204
善人に囲まれて生きてきたんだろうなって思う
43 23/12/28(木)21:17:14 No.1139895439
いきなりコーディネーター技術が世間に公開されてもそんな浸透しないだろうけど他ならぬ成功例が自分から公開してるの宣伝効果ありすぎた
44 23/12/28(木)21:17:14 No.1139895441
>確か享年37歳だっけか >天才で善人ではあったみたいだけどちょっと迂闊すぎる… CE16年じゃなくてCE-16年生まれだから69歳だよ
45 23/12/28(木)21:17:55 No.1139895738
正直公表しなくても漏れてただろうなって・・・
46 23/12/28(木)21:18:22 No.1139895943
>コーディネーターの頭の良さって現代だとどれくらいのレベルなんだろう 15歳で大学生並みらしいんだけど知性が高いってよりは学習速度が速いだけな感じっぽい
47 23/12/28(木)21:18:25 No.1139895987
本人は善人だしそんな気は全く無かったんだろうけど地獄を作った一人と言われると否定できない とはいえ今更この人がまた表舞台に出てきたところで何も出来ないからジャンク屋でバカやるぐらいでいいのかも
48 23/12/28(木)21:18:27 No.1139896002
この技術使えばすごい人間になれますよってよりジョージグレンみたいになれますよって方がより具体的だもんな
49 23/12/28(木)21:19:10 No.1139896386
CEで起きたゴタゴタは犯人探し始めると終わりが見えなくない…?
50 23/12/28(木)21:19:25 No.1139896519
金持ちだけこれやってたら3代でみんな滅びたんだよな…
51 23/12/28(木)21:19:49 No.1139896713
>正直公表しなくても漏れてただろうなって・・・ 本人がバラさずとも研究者たちはどっかでばらすよな ジョージ・グレンの告白よりもよりひどいやり方で
52 23/12/28(木)21:19:50 No.1139896715
>>コーディネーターの頭の良さって現代だとどれくらいのレベルなんだろう >15歳で大学生並みらしいんだけど知性が高いってよりは学習速度が速いだけな感じっぽい ピークは変わらないけど成長速度が速いだけだとよりナチュラルと歪みでそう
53 23/12/28(木)21:21:03 No.1139897359
なんで誰も宇宙クジラに興味示さねえんだよ!
54 23/12/28(木)21:21:17 No.1139897488
>>コーディネイターなのに底なしの馬鹿 >この世界の人間みんなこんなもんじゃん いまパトリック・ザラを愚弄したかー!!
55 23/12/28(木)21:21:27 No.1139897564
ロゴスとかコーディいないっぽいし金持ちでも安易に飛びつく層はそんな多くはなかったのかな?
56 23/12/28(木)21:21:56 No.1139897818
>なんで誰も宇宙クジラに興味示さねえんだよ! だってあんま本編でピックアップされなかったもん…
57 23/12/28(木)21:22:03 No.1139897850
>ロゴスとかコーディいないっぽいし金持ちでも安易に飛びつく層はそんな多くはなかったのかな? アズラエルが拗らせたきっかけを見る限り普通にいる
58 23/12/28(木)21:22:13 No.1139897921
あこがれは止められねぇんだ(スーパーコーディネイター開発)
59 23/12/28(木)21:23:36 No.1139898628
>CEじゃなくてもろくなことにはならんのわかってるだろうにトンズラこくからなあ >死んで当然 トンズラこいてねぇよ! 宇宙で宇宙クジラ見つけて帰ってきてるよ! その後ナチュラルの少年に刺されても死んだ
60 23/12/28(木)21:23:47 No.1139898714
>なんで誰も宇宙クジラに興味示さねえんだよ! 興味出たから宇宙開発加速して先行投資してた連合が莫大な利益得てたよ! コーディが増えて問題になったりゴタゴタありまくりで気にする余裕も消えたけど!
61 23/12/28(木)21:23:47 No.1139898720
コーディネイターって隠してたらわからないしロゴスにも普通にいるんじゃねえの
62 23/12/28(木)21:24:19 No.1139898993
>来る時までGNドライヴの技術隠し通したイオリアはすごいよ イオリアは人間信用してないからな ジョージ・グレンは人間の善性信頼しすぎてた
63 23/12/28(木)21:24:20 No.1139899005
>現実で言うならコロナワクチンみたいなもんだよね どのあたりが?
64 23/12/28(木)21:24:29 No.1139899079
突然大谷が遺伝子操作公表して作り方をネットに公開したら混乱しそう
65 23/12/28(木)21:24:46 No.1139899252
まぁ結局の所個人差が出るし戦争になるとコーディーもナチュラルも関係ねぇな…ってなるのがなんとも
66 23/12/28(木)21:25:00 No.1139899378
本人的にはコーディネーターは人と新たに現れるだろう新人類との間の調整役の事だから遺伝子操作に限らないという
67 23/12/28(木)21:25:12 No.1139899464
>いきなりコーディネーター技術が世間に公開されてもそんな浸透しないだろうけど他ならぬ成功例が自分から公開してるの宣伝効果ありすぎた まあスレ画ほどのオールラウンダーは結局なかなか生まれなかったんだよな
68 23/12/28(木)21:25:21 No.1139899553
>コーディネイターって隠してたらわからないしロゴスにも普通にいるんじゃねえの エリカ・シモンズとか隠れコーディネーターだしね
69 23/12/28(木)21:25:43 No.1139899754
宇宙クジラで既存の宗教権威が崩壊してブルコス幅きかせてるのおもろい
70 23/12/28(木)21:25:56 No.1139899859
>CEで起きたゴタゴタは犯人探し始めると終わりが見えなくない…? まずコーディネイター関係ない揉め事も多いからな TVアニメだとややこしいからそのへんの話はあまりしないけど
71 23/12/28(木)21:27:01 No.1139900378
>でもどっかでバレるよな ジョージ・グレンは遺伝子操作された人間説って感じの都市伝説で済む可能性もあった?
72 23/12/28(木)21:27:22 No.1139900522
アフターウォーより…
73 23/12/28(木)21:28:17 No.1139900984
ジョージ・グレンからするとオリンピックで銀止まりだったりするから自分なんかよりもっとすごい奴等いっぱいいるじゃん!人類の可能性は無限じゃん!!ってなってそういう一流達と交流してたから人の善性を信じ込んでたっぽいのよね…
74 23/12/28(木)21:28:17 No.1139900990
言った本人が数年間木星にトンズラが一番悪質で混乱の元すぎる
75 23/12/28(木)21:28:21 No.1139901022
本人がバラすまで疑われてなかった辺り隠してたらそのまま終わってた可能性もある でも公開しちゃったからにはもう…ね
76 23/12/28(木)21:28:23 No.1139901038
まずCEで遺伝子操作技術が発達してるのは改暦前に全世界でBC兵器・放射性物質を使ったテロが勃発して全人類の20%は遺伝子汚染されてるからなんだ フレイ曰く病気でもないのに遺伝子をいじるのは自然の摂理に反しているということなので病気治療のための遺伝子操作は一般的になってる
77 23/12/28(木)21:29:08 No.1139901362
このおっさんの脳みそからホログラムのAI出てきて母艦の管制官みたいにしちゃうのは 正直アストレイ読んでてどうなんだろうと今思うとひっかかる
78 23/12/28(木)21:29:19 No.1139901472
ゆかりん「コーディネーターを超える種を作る!!」 結局悲劇は繰り返される
79 23/12/28(木)21:29:56 No.1139901778
>ジョージ・グレンからするとオリンピックで銀止まりだったりするから自分なんかよりもっとすごい奴等いっぱいいるじゃん!人類の可能性は無限じゃん!!ってなってそういう一流達と交流してたから人の善性を信じ込んでたっぽいのよね… 人は所詮己の知ることしか知らぬからな…
80 23/12/28(木)21:31:18 No.1139902394
ジョージ公開のは人間の範疇で済むけど研究進めると戦闘用コーディ作る基盤にもなる技術なので 遺伝子操作の是非以前に兵器転用可能な技術って点でも問題ではあったりする
81 23/12/28(木)21:31:29 No.1139902485
育ちの良い人だったんだろうなあ
82 23/12/28(木)21:32:31 No.1139902955
>イオリアは人間信用してないからな お?お?俺殺しに来たわ!死んだわ俺 トラップ発動!!!!
83 23/12/28(木)21:32:39 No.1139903022
>独占されてたほうがマシだったな… 社会の中枢完全に乗っ取られてから遺伝子の欠陥が存在しましたとか戦争に使われましたとかやったらそれはそれで最悪だと思う
84 23/12/28(木)21:32:44 No.1139903056
たぶん仲間たちもライバルも作った研究員達も無駄に気持ちのいいヤツらだったんだろうな…
85 23/12/28(木)21:32:53 No.1139903129
本人はスペック高すぎて逆にスペックの高さを重要視してないせいで余計拗れたというか… コーディネイターは別に遺伝子いじった高スペの人間って意味じゃねえよってあんまりちゃんと伝わってないことを憂いてたし
86 23/12/28(木)21:33:02 No.1139903192
>育ちの良い人だったんだろうなあ 暗殺直前に周りにいた連中もニコニコと笑顔で良い人そうに見えたな
87 23/12/28(木)21:33:11 No.1139903257
アルダ・フラガあたりと話したらいやー自分なんてまだまだっすわ!と思うかもしれんけどさぁ 人類皆がアルダ・フラガじゃないんだよねぇ!
88 23/12/28(木)21:33:26 No.1139903353
>ジョージ公開のは人間の範疇で済むけど研究進めると戦闘用コーディ作る基盤にもなる技術なので >遺伝子操作の是非以前に兵器転用可能な技術って点でも問題ではあったりする そもそも開発してることを告発してるようなもんだよこれ
89 23/12/28(木)21:33:44 No.1139903482
>まぁ本当に悪いのはスレ画生み出した奴らだからな 20周年本でも製造者ぼかされてたし劇場版でついに黒幕として出るかなと思ったら もう一段上の種族を作りたい人が出てきた
90 23/12/28(木)21:34:08 No.1139903679
>20周年本でも製造者ぼかされてたし劇場版でついに黒幕として出るかなと思ったら >もう一段上の種族を作りたい人が出てきた 仮に生きててもジジイだしなぁ
91 23/12/28(木)21:34:24 No.1139903791
ジョージ・グレンを作った存在もいるんだよな…映画のゆかりんがその内の一人か?
92 23/12/28(木)21:34:39 No.1139903906
世界が無茶苦茶になっている最中キャプテンを謳歌する男
93 23/12/28(木)21:35:04 No.1139904068
治療のための遺伝子操作は普通にやってた世界なのでまあ遅かれ早かれ
94 23/12/28(木)21:35:04 No.1139904070
キラみたいなスパコがいる以上既存のコーディすら過去にする新人種が作られるのはまあ想像できてはいた
95 23/12/28(木)21:35:59 No.1139904436
>ジョージ・グレンを作った存在もいるんだよな…映画のゆかりんがその内の一人か? ロリババアの可能性があるっぽいし有り得そう
96 23/12/28(木)21:36:05 No.1139904484
>自分が殺されてGGになってから「生前の私に足りなかったもの...それはユーモア!」とか言ってるのジャンク屋連中以外に聞かれたらぶっ壊されてると思う は軽く話したつもりの事がとんでもない大事として受け入れられたからもあるんじゃないかね 本人的にはコーディネーターとナチュラルの違いとか別に同でもいいじゃんってノリだし
97 23/12/28(木)21:36:14 No.1139904558
すげえ技術ではあるから希望を見出して公開してステージを上げて欲しいって思いも分かるけどね…
98 23/12/28(木)21:36:22 No.1139904610
>アルダ・フラガあたりと話したらいやー自分なんてまだまだっすわ!と思うかもしれんけどさぁ >人類皆がアルダ・フラガじゃないんだよねぇ! アル・ダ・フラガな あとジョージはオリンピック銀メダリストで 学問的に選考していた宇宙工学分野でも超一流ではあるけど究極のスペシャリストはナチュラルの人 それらの経験でコーディネーターなんて言っても出目がある程度揃って病気に強いだけだから 本当に凄いのはナチュラルの人口プールから出てくる超天才だからヘーキヘーキと思ってた節がある
99 23/12/28(木)21:36:47 No.1139904774
種の設定まわりはよく練られてんなって今更ながら思う
100 23/12/28(木)21:37:52 No.1139905264
流石に人種分かれるレベルまで行って戦争起こるとは思えなかったんだろう
101 23/12/28(木)21:37:57 No.1139905307
死ねキラ・ヤマト!
102 23/12/28(木)21:38:33 No.1139905558
仮にコーディネイターがなくてもクローンとかあるし悲惨な世界になるよ
103 23/12/28(木)21:38:43 No.1139905630
>種の設定まわりはよく練られてんなって今更ながら思う 最近年表見たら宇宙世紀に負けないぐらい酷い事件起きすぎ こんなのキラが頑張ったところで平和にはならんぞ
104 23/12/28(木)21:38:50 No.1139905680
>本人的にはコーディネーターとナチュラルの違いとか別に同でもいいじゃんってノリだし こっちの方が殺される理由になるよねあの世界 もうジョージが生きてた頃とは社会も価値観も変わってしまった
105 23/12/28(木)21:38:53 No.1139905710
>種の設定まわりはよく練られてんなって今更ながら思う 種までは戦争までの道筋とか世界設定を練った上で作ったからな
106 23/12/28(木)21:39:03 No.1139905772
>治療のための遺伝子操作は普通にやってた世界なのでまあ遅かれ早かれ 再構築戦争(第三次世界大戦)で戦略核を保有国同士で投げ合うのは裏取引で止めておいて 代わりに各々の影響下にある第三世界への気軽な投げ合いで鬱憤ばらしをした影響で 人類を含む生物界の遺伝子が広く放射線で損傷していて それを治すための遺伝子治療がコーディネーター技術の基礎にあるからな
107 23/12/28(木)21:39:16 No.1139905867
>>種の設定まわりはよく練られてんなって今更ながら思う >最近年表見たら宇宙世紀に負けないぐらい酷い事件起きすぎ >こんなのキラが頑張ったところで平和にはならんぞ まぁあくまで戦争になる要因をピックアップしてるだけだから…
108 23/12/28(木)21:39:21 No.1139905907
彼を乗せた宇宙船が去った後 地球には彼が公開したマニュアルと…混乱が残った
109 23/12/28(木)21:39:37 No.1139906019
>死ねキラ・ヤマト! いや…死ぬ前にまず闇に墜ちてもらう
110 23/12/28(木)21:39:48 No.1139906093
MSに乗せても凄かったんだろうな…
111 23/12/28(木)21:39:49 No.1139906105
CEって一応国とか社会の体裁なしてるのにガンダム世界だと一番どうしようもない気がする…
112 23/12/28(木)21:40:42 No.1139906491
>いや…死ぬ前にまず闇に墜ちてもらう もうどうすりゃ落ちるんだよコイツ!
113 23/12/28(木)21:40:48 No.1139906529
>種の設定まわりはよく練られてんなって今更ながら思う まあ第二の宇宙世紀目指して設定練ってたからな おかげで続編作りやすいよう火種だらけだぜ!
114 23/12/28(木)21:41:01 No.1139906605
>>死ねキラ・ヤマト! >いや…死ぬ前にまず闇に墜ちてもらう 下野かと思ったら森崎ウィンが言っててびっくりだよ あんなチンピラっぽいビジュアルで重要キャラなのかお前…?
115 23/12/28(木)21:41:38 No.1139906886
>種の設定まわりはよく練られてんなって今更ながら思う どの事件もどっちが得するかで犯人を考えるとどっちも得してるから真犯人が不明なのいいよね… コペルニクスはナチュラル死んでシーゲルだけ生きてるから犯人って思わせて死んだナチュラルは穏健派の人たちでその後全任獲得したのがブルコスだったり
116 23/12/28(木)21:41:57 No.1139907040
>アルダ・フラガあたりと話したらいやー自分なんてまだまだっすわ!と思うかもしれんけどさぁ >人類皆がアルダ・フラガじゃないんだよねぇ! 自分の息子が後継者に相応しくないと判断して金積んで自分のクローンを作りそいつを後継者にしようとした奴が基準になったらそれはそれでCE世界滅ぶわ
117 23/12/28(木)21:42:10 No.1139907138
クルーゼの声で世界観説明してる回好き
118 23/12/28(木)21:42:24 No.1139907261
>本人的にはコーディネーターとナチュラルの違いとか別に同でもいいじゃんってノリだし GG「ロウ・ギュール、君こそ本当の意味で『コーディネイター』なのかもしれにね」
119 23/12/28(木)21:42:29 No.1139907294
あの世界に現時点で存在する遺伝子から最強のコーディネイター作ってもそこらのコーディよりずっと強くなりそう フラガ家の超能力 アスランの戦闘力 ラクスの歌唱能力 バリーの身体能力 ノイマンの操舵力
120 23/12/28(木)21:42:30 No.1139907305
キラがスレ画に出会ったら珍しく激昂しそうだと思ってる アスランが苦虫噛み潰した顔すると思う
121 23/12/28(木)21:43:05 No.1139907567
血のバレンタインで核ぶち込みやがったアホの出元ぼかしてたりするのとか見てる方の猜疑心もめっちゃ煽ってくるよね
122 23/12/28(木)21:43:35 No.1139907781
コーディネーターは狙った才能に特化させたり 特定の病気に耐性付けたり高性能化狙えるけど 本物の天才に比肩出来るかは当人の元々の才能の限界によるから 天才のナチュラルには敵わないって評は間違いではない 特定の形質を追加出来るスーパーコーディはそれすら壊す禁忌だけど
123 23/12/28(木)21:43:36 No.1139907788
>CEって一応国とか社会の体裁なしてるのにガンダム世界だと一番どうしようもない気がする… ファースト世代が連邦とジオンで争ってたのが凄くまともに見えてくる
124 23/12/28(木)21:43:45 No.1139907860
なんとなく見てたからコーディネーターの世代とか婚姻統制とか出生問題が種の時点であったの今更気づいたわ 種死で急に生えてきたのかと思ってた
125 23/12/28(木)21:43:53 No.1139907921
>MSに乗せても凄かったんだろうな… アストレイでバクゥを遠隔操縦してゴールドフレーム天を一時的に抑えてるから結構凄い
126 23/12/28(木)21:44:01 No.1139907985
まあいい人過ぎたんだろうな…
127 23/12/28(木)21:44:19 No.1139908129
普通のコーディネーターって言ってしまえばSR~SSR確定ガチャみたいなもんだから 無料ガチャで目当ての物を引けるナチュラルは存在する
128 23/12/28(木)21:44:24 No.1139908165
まあアレで画面外だと穏健派が多いからまだ辛うじて世界が維持されてるとこある 気軽に超兵器撃つヤツが出てくるけど
129 23/12/28(木)21:45:02 No.1139908487
>キラがスレ画に出会ったら珍しく激昂しそうだと思ってる >アスランが苦虫噛み潰した顔すると思う メインキャラ組は話噛み合わなさすぎてたぶんポカンとしたまま別れると思う
130 23/12/28(木)21:45:06 No.1139908505
遺伝子弄って生まれてくるコーディネイターが第一世代 コーディネイター同士の子作りで普通に生まれてきたコーディネイターが第二世代 でアスランは第一、イザークディアッカは第二だったかな?
131 23/12/28(木)21:45:17 No.1139908590
>キラがスレ画に出会ったら珍しく激昂しそうだと思ってる どっちかって言うと「どうして…どうしてこんな…」みたいになる気がする
132 23/12/28(木)21:45:19 No.1139908607
コーディネーターは平均点上がるけど最高点はナチュラルに劣るって感じだっけ キラのスーパーコーディネイターも能力が上がるって意味じゃなく狙った特性の権限性が上がるってやつで
133 23/12/28(木)21:45:24 No.1139908642
僕なんて片手間に銀メダルを取るのが精一杯な程度の人間なのに…
134 23/12/28(木)21:45:25 No.1139908647
正直コーディというか人類が自分の遺伝子に手を加えるのはいずれ来る時代だとは思っている でもそのタイミングが割と最悪だったな!
135 23/12/28(木)21:45:34 No.1139908718
別に穏健派とか冷静な奴らもいなくは無いんだけど過激な方が人心集めて出世しやすいのがね…
136 23/12/28(木)21:45:44 No.1139908804
>クルーゼの声で世界観説明してる回好き 当時は「もう総集編やんの?」と思ってたら「コーディネーターとナチュラルの溝の元凶」を語りだしてビビった
137 23/12/28(木)21:45:53 No.1139908874
>僕なんて片手間に銀メダルを取るのが精一杯な程度の人間なのに… コーディがよ…
138 23/12/28(木)21:46:09 No.1139908983
遺伝子操作で優秀な子を作れるって言ってもいじれるのは知ってる範囲だけだから突然変異で生まれる化け物は作れるわけないよな
139 23/12/28(木)21:46:10 No.1139908996
>まあアレで画面外だと穏健派が多いからまだ辛うじて世界が維持されてるとこある 画面内にまともな穏健派が出てきたらだいたい死んじまう…
140 23/12/28(木)21:46:40 No.1139909196
別に法律や条約で禁止しても保有できるなら保有したいってなるのは現実が証明済みではある
141 23/12/28(木)21:46:53 No.1139909297
言うて好きでそう産まれたわけじゃないのもそれが正しいと信じて行動したのもキラと何も変わらんと思うけどねジョージグレン
142 23/12/28(木)21:47:01 No.1139909346
ナチュラルだけ死ぬインフルが大流行したり本編の前日譚がきな臭すぎる
143 23/12/28(木)21:47:09 No.1139909402
コーディネイターの技術の話で小学生の運動会でコーディネイターの子供だけ足が早かったり教師が頭抱えるくらいの頭脳見せてる回想シーンが印象深い そりゃスッパリ真っ二つに派閥割れるよな
144 23/12/28(木)21:47:12 No.1139909417
>コーディネーターは平均点上がるけど最高点はナチュラルに劣るって感じだっけ 単に母数の問題だなそれは アスランやシンを見るにコーディの最高点は普通に人類全体の最高点だ
145 23/12/28(木)21:47:17 No.1139909445
>ファースト世代が連邦とジオンで争ってたのが凄くまともに見えてくる あれだけ憎みあってるCE人類も開戦から一週間で人類の半分減らすとかまでいってないから…
146 23/12/28(木)21:47:42 No.1139909632
宇宙人はおとなしく宇宙に帰りなさい!
147 23/12/28(木)21:47:45 No.1139909654
>正直コーディというか人類が自分の遺伝子に手を加えるのはいずれ来る時代だとは思っている >でもそのタイミングが割と最悪だったな! コーディ誕生以前に遺伝病根絶できてる世界がCEだから正直コーディネイター誕生は時間の問題だった感がある
148 23/12/28(木)21:47:49 No.1139909682
「どうして僕をコーディネイターにしたの?」って言葉聞いたらどう思うんだろうスレ画
149 23/12/28(木)21:47:52 No.1139909702
>コーディネーターは平均点上がるけど最高点はナチュラルに劣るって感じだっけ >キラのスーパーコーディネイターも能力が上がるって意味じゃなく狙った特性の権限性が上がるってやつで 別に最高点劣るってことはない
150 23/12/28(木)21:47:53 No.1139909711
>宇宙で宇宙クジラ見つけて帰ってきてるよ! これのせいで遺伝子操作って宗教的にどーなのよって話しでガタついてた宗教的権威にとどめ刺してるの酷い
151 23/12/28(木)21:48:22 No.1139909927
種族特性を自らデザインするって観点からするとコーディはむしろささやか過ぎるよね もっとバンバン人間の定義を拡張していいと思う
152 23/12/28(木)21:48:46 No.1139910121
>コーディネイターの技術の話で小学生の運動会でコーディネイターの子供だけ足が早かったり教師が頭抱えるくらいの頭脳見せてる回想シーンが印象深い >そりゃスッパリ真っ二つに派閥割れるよな 早生まれですら影響出るから割れない訳がねぇんだ
153 23/12/28(木)21:48:58 No.1139910214
シンの素質はコーディネーターであることとは関係ない自前の才能だぞ デスティニープランって個人の素質を見つけてそこに社会的役割を押し付けるシステムだし
154 23/12/28(木)21:48:59 No.1139910221
人間の範囲でいじるだけまだマシだよな もっと他の動物と混ぜるとかさ!
155 23/12/28(木)21:49:13 No.1139910314
>「どうして僕をコーディネイターにしたの?」って言葉聞いたらどう思うんだろうスレ画 (そう思うやつもいるか…)くらいだと思う というか人生の終盤ごろはめちゃくちゃその手の話も聞いてきただろうし
156 23/12/28(木)21:49:13 No.1139910315
自分だけがコーディネーターにされた恨みを晴らしたかったんじゃないか?ジョージ
157 23/12/28(木)21:49:23 No.1139910385
単独でできるとは思えんし最初にコーディネイター作った組織のやつら未だに詳細不明なの恐ろしすぎるだろ
158 23/12/28(木)21:49:39 No.1139910480
>CEって一応国とか社会の体裁なしてるのにガンダム世界だと一番どうしようもない気がする… むしろ国ごとに利害関係が色々あるし今ある社会をぶっ壊すわけにはいかないからそりゃ袋小路というか身動き取れなくなるのは当たり前だと思う 中央集権的な独裁機構がある程度整備されてる宇宙世紀とかの方が異常なんだ
159 23/12/28(木)21:49:45 No.1139910527
シンは戦闘力伸ばすようなコーデイネートしてないのに自前の才能で強いタイプだっけ
160 23/12/28(木)21:50:09 No.1139910674
ぶっちゃけ地球連邦とかまず無理だよなって現実の社会見てると思うし
161 23/12/28(木)21:50:21 No.1139910786
ジョージグレンって大西洋出身? 連合の話はもっと掘り下げるともっとえげつない話が出てきそうでやってほしい
162 23/12/28(木)21:50:32 No.1139910894
>自分だけがコーディネーターにされた恨みを晴らしたかったんじゃないか?ジョージ 良くも悪くも人間のいい面の中で生きてきたから 本気でこれから生まれてくる人々へのギフトくらいに思ってたんでは
163 23/12/28(木)21:50:35 No.1139910912
>>ファースト世代が連邦とジオンで争ってたのが凄くまともに見えてくる >あれだけ憎みあってるCE人類も開戦から一週間で人類の半分減らすとかまでいってないから… 憎しみもなく必要(個人の感想)だから仕方ないねみたいなノリで虐殺する宇宙世紀と 憎しみに囚われて殺すコズミックイラだと個人的には前者の方が怖いと感じる 昔はCEの方がヤベェと思ってたけど
164 23/12/28(木)21:50:43 No.1139910971
>単独でできるとは思えんし最初にコーディネイター作った組織のやつら未だに詳細不明なの恐ろしすぎるだろ 技術的なものはプラントやユーレンに渡っていて当時の組織ないし研究室的なものはもう霧散してんじゃないかな
165 23/12/28(木)21:50:43 No.1139910975
>デスティニープランって個人の素質を見つけてそこに社会的役割を押し付けるシステムだし そいつにはこの仕事が一番合ってるから という理由で職業選択の自由が無くなるデステニープランは実行しても早い段階で瓦解するんだろうな
166 23/12/28(木)21:50:43 No.1139910976
>宇宙人はおとなしく宇宙に帰りなさい! 帰りなさいで済ませるの優しいよ乱れ桜さんは
167 23/12/28(木)21:51:29 No.1139911283
>単独でできるとは思えんし最初にコーディネイター作った組織のやつら未だに詳細不明なの恐ろしすぎるだろ ただどこの誰が作ったかはあまり意味がないとも思う 作れるなら作るのが人間の性だから
168 23/12/28(木)21:51:47 No.1139911395
すごい!天才!!人類の最高到達点!!みたいにめちゃくちゃチヤホヤされてきて本人的にはいやいや俺を作ったのはそれこそ貴方達ですから貴方達こそが素晴らしいんですよってくらいの感情だったのに…
169 23/12/28(木)21:51:50 No.1139911410
正直ジオンって躊躇なくコロニー落としたり毒ガス使ったりするし CEのメンバーとかよりよっぽどやばくねえかって思う
170 23/12/28(木)21:52:35 No.1139911676
>ぶっちゃけ地球連邦とかまず無理だよなって現実の社会見てると思うし それは言ってしまうと現実見るとコーディネーターもガンダムも無理と思うようなもんだ お話と現実を一緒にしちゃいけない
171 23/12/28(木)21:52:42 No.1139911729
>正直ジオンって躊躇なくコロニー落としたり毒ガス使ったりするし >CEのメンバーとかよりよっぽどやばくねえかって思う 軍隊が組織的に虐殺してるから過激派が暴走してるCEよりもやばいとは思う
172 23/12/28(木)21:52:56 No.1139911846
>憎しみもなく必要(個人の感想)だから仕方ないねみたいなノリで虐殺する宇宙世紀と >憎しみに囚われて殺すコズミックイラだと個人的には前者の方が怖いと感じる >昔はCEの方がヤベェと思ってたけど 8割くらいカントクが悪いんだけど宇宙世紀は組織を統べる立場になると人類減らすしかねえな!って結論に至る奴しかいないの怖すぎるんだよね 連邦政府ですらそういうのに消極的賛成派だし
173 23/12/28(木)21:52:58 No.1139911861
そもそも人間はここまで分かり合えねー…
174 23/12/28(木)21:53:16 No.1139911980
>種族特性を自らデザインするって観点からするとコーディはむしろささやか過ぎるよね >もっとバンバン人間の定義を拡張していいと思う アストレイだとめちゃくちゃに弄って戦闘特化させた人間の枠から外れてるコーディ出てきたよ
175 23/12/28(木)21:53:19 No.1139912009
>それは言ってしまうと現実見るとコーディネーターもガンダムも無理と思うようなもんだ >お話と現実を一緒にしちゃいけない ガンダムはともかくコーディは…
176 23/12/28(木)21:53:28 No.1139912073
高性能化よりも病気に耐性つけられるのが一番デカいと思う これ浸透させれば医療費超圧縮出来るぜ
177 23/12/28(木)21:53:43 No.1139912156
>そもそも人間はここまで分かり合えねー… 00世界も分かり合うのに時間がかかったしな