虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/28(木)20:01:09 千葉か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/28(木)20:01:09 No.1139855375

千葉から通勤快速がなくなったこと 翔んで埼玉の次回作で絶対ネタにされると思う

1 23/12/28(木)20:01:37 No.1139855573

次回作の主人公が千葉だぞ

2 23/12/28(木)20:01:47 No.1139855649

阿久津はどうした!

3 23/12/28(木)20:02:17 No.1139855889

翔んで埼玉 翔べない千葉

4 23/12/28(木)20:02:46 No.1139856119

>阿久津はどうした! …………

5 23/12/28(木)20:03:13 No.1139856326

現実が翔んで埼玉みたいになってるのズルいだろ

6 23/12/28(木)20:04:05 No.1139856722

滋賀県には新快速がある 千葉県の通勤快速はなくなった

7 23/12/28(木)20:04:26 No.1139856897

埼玉と合併すれば千葉に通勤快速も復活するし埼玉に海が出来る

8 23/12/28(木)20:05:20 No.1139857355

貴様ら千葉県民は各駅停車で通勤していろ!

9 23/12/28(木)20:06:32 No.1139857898

終わったと思ったら現実の方からネタ提供するのやめろ

10 23/12/28(木)20:07:09 No.1139858187

キョンも増えてるし何か千葉の明るいニュースをちょうだい

11 23/12/28(木)20:07:42 No.1139858459

千葉も常磐線使用圏と総武線使用圏でかなり文化の差があるけどね

12 23/12/28(木)20:08:25 No.1139858843

スレ画は埼玉解放戦線なんだから千葉解放戦線の写真でスレ立てればいいのに… おや阿久津はどうした?

13 23/12/28(木)20:08:29 No.1139858876

採算合わなくなったの?

14 23/12/28(木)20:09:10 No.1139859243

爆破予告まで出る始末

15 23/12/28(木)20:12:20 No.1139860973

通勤快速が利用者少なくて廃止じゃなくて 利用者多すぎるから各停に詰め込めばいいだろって発想が翔んで埼玉ポイント高い

16 23/12/28(木)20:12:53 No.1139861275

千葉なんかに住んでるほうが悪い

17 23/12/28(木)20:13:26 No.1139861607

快速も全部各停にするの思い切りが良すぎる

18 23/12/28(木)20:16:01 No.1139862954

>千葉なんかに住んでるほうが悪い 千葉から労働人口吸い上げてる東京が悪い

19 23/12/28(木)20:16:52 No.1139863364

ていうか都民も迷惑してるじゃねえか

20 23/12/28(木)20:17:50 No.1139863956

通勤快速はなくなるし快速もなくなるし特急も本数減る 千葉の明日はどっちだ

21 23/12/28(木)20:18:12 No.1139864158

チャリティーコンサートに触れろ 恰好のネタだろ

22 23/12/28(木)20:18:18 No.1139864211

房総の先っぽとか太平洋側の扱いはどうなるのか

23 23/12/28(木)20:19:15 No.1139864735

なんで千葉に人が住むかわかるか? 東京が近いからだよ

24 23/12/28(木)20:20:41 No.1139865473

>採算合わなくなったの? みんな快速で通勤するから快速ばっかり混むぞ… そうだ快速なくせば混雑が分散されるはずだ!! って理屈

25 23/12/28(木)20:20:47 ID:5TcFmVBM 5TcFmVBM No.1139865511

https://twitter.com/CYAKA_MUNOO

26 23/12/28(木)20:20:50 No.1139865539

>房総の先っぽとか太平洋側の扱いはどうなるのか 洞穴に棲んでいるということが佐倉にある歴史民族博物館に記されている

27 23/12/28(木)20:21:14 No.1139865754

>>採算合わなくなったの? >みんな快速で通勤するから快速ばっかり混むぞ… >そうだ快速なくせば混雑が分散されるはずだ!! >って理屈 ?????

28 23/12/28(木)20:21:40 No.1139865994

なくなるんじゃなくて減るだけだぞ

29 23/12/28(木)20:22:25 No.1139866417

千葉県民はその辺の各駅停車にでも乗せておけ!

30 23/12/28(木)20:24:00 No.1139867204

>なくなるんじゃなくて減るだけだぞ 通勤時間帯と帰宅ラッシュ時全廃だけど https://news.yahoo.co.jp/articles/c93b860a7ce2fd02bd7e33fbbb0a169a55cf95f8

31 23/12/28(木)20:24:33 No.1139867482

>>採算合わなくなったの? >みんな快速で通勤するから快速ばっかり混むぞ… >そうだ快速なくせば混雑が分散されるはずだ!! >って理屈 これ言うと怒られそうだけどJRがバカなんだと思う 沿線住民のこと何一つ考えてないダイヤ改正ばっかりしてる 住んでた頃すごく不便になって困った

32 23/12/28(木)20:25:52 No.1139868203

絶対俺より頭いい人たちが考えてるはずなんだがなんで…? 俺が馬鹿すぎて考えが及ばないだけなのか…?

33 23/12/28(木)20:27:34 No.1139869127

>絶対俺より頭いい人たちが考えてるはずなんだがなんで…? >俺が馬鹿すぎて考えが及ばないだけなのか…? 多分千葉県民を奴隷か何かだと思ってるよJR でなきゃダイヤ改正のたびに不満が上がるようなことしないでしょ

34 23/12/28(木)20:29:46 No.1139870180

そもそもメッセで大規模ライブあるたびに海浜幕張がひどいことになってるのに臨時増発とか絶対にしてくれないし

35 23/12/28(木)20:31:25 No.1139871069

>そもそもメッセで大規模ライブあるたびに海浜幕張がひどいことになってるのに臨時増発とか絶対にしてくれないし コミケ会場幕張に戻すかどうかって話題出る度に 過去の遺恨抜きにしてもこの交通機関が絶望的で無理だなってなる

36 23/12/28(木)20:32:39 No.1139871702

メッセに行くなら総武線から歩いて行けば解決!

37 23/12/28(木)20:33:11 No.1139872013

>コミケ会場幕張に戻すかどうかって話題出る度に >過去の遺恨抜きにしてもこの交通機関が絶望的で無理だなってなる マジで京葉線に対してやる気ないのなんなんだろうね 赤字路線ではないはずなのに

38 23/12/28(木)20:33:18 No.1139872089

>スレ画は埼玉解放戦線なんだから千葉解放戦線の写真でスレ立てればいいのに… >おや阿久津はどうした? (各停になったので間に合ってない)

39 23/12/28(木)20:33:57 No.1139872444

動労千葉がね…

40 23/12/28(木)20:34:20 No.1139872637

>なぜ? 京葉線「快速」大幅縮小のワケ 東京方面は18時台で運行終了 3月ダイヤ改正 https://trafficnews.jp/post/124661

41 23/12/28(木)20:34:32 No.1139872753

>メッセに行くなら総武線から歩いて行けば解決! 歩いて30分はかかるが...

42 23/12/28(木)20:34:35 No.1139872777

通勤快速に乗る人が減るまで運賃値上げしたらいいんじゃないの 快速乗りたい人は乗れるし売上上がるしWin-Winじゃん

43 23/12/28(木)20:35:37 No.1139873333

>キョンも増えてるし何か千葉の明るいニュースをちょうだい ネズミーランドの原作の著作権が切れ始めてる…とか…?

44 23/12/28(木)20:35:43 No.1139873390

>通勤快速に乗る人が減るまで運賃値上げしたらいいんじゃないの >快速乗りたい人は乗れるし売上上がるしWin-Winじゃん 特急はあるらしい

45 23/12/28(木)20:36:24 No.1139873770

>マジで京葉線に対してやる気ないのなんなんだろうね >赤字路線ではないはずなのに 不便でも使うしかないからだろ

46 23/12/28(木)20:37:04 No.1139874120

東京駅の京葉線に行く通路クソ長いから通勤快速なくなったら余計キツくなるぞ

47 23/12/28(木)20:37:34 No.1139874407

蘇我以降住まいを徹底的に殺す

48 23/12/28(木)20:38:01 No.1139874672

>蘇我以降住まいを徹底的に殺す 蘇我以降住まいはもう…

49 23/12/28(木)20:38:05 No.1139874700

もうさ都内に住んだ方が良くない?

50 23/12/28(木)20:38:07 No.1139874720

千葉の房総半島は遠い 埼玉の秩父も似たようなものだからやはり互角…

51 23/12/28(木)20:38:41 No.1139875042

今日ニュースでJRのお偉いさんが千葉市長の所行って説明したけど理解されなかった…みたいなニュースやってたけどそりゃ当たり前だわ…

52 23/12/28(木)20:38:53 No.1139875137

そんなに辛いなら電車乗らないか?乗るよな?乗りたくない

53 23/12/28(木)20:39:10 No.1139875306

阿久津が意味深に行方不明だった間に快速は消えキョンに侵略されつつあるみたいなネタが絶対出る

54 23/12/28(木)20:40:01 No.1139875773

まず千葉駅が弱いからな… 柏駅の方が強い

55 23/12/28(木)20:40:06 No.1139875792

真面目に理由が良く分かん無いんだけど馬鹿な俺にも分かる様に説明してくれんか誰か

56 23/12/28(木)20:40:40 No.1139876160

JRが京葉線快速やめる?!ふざけんな!→わかる 報復としてディズニーリゾートに爆破予告する!→わからない

57 23/12/28(木)20:41:07 No.1139876390

>今日ニュースでJRのお偉いさんが千葉市長の所行って説明したけど理解されなかった…みたいなニュースやってたけどそりゃ当たり前だわ… JRにとっては今年の3月からの流れなんで今更騒ぎ出す行政が鈍感って感じなんじゃね

58 23/12/28(木)20:41:33 No.1139876631

対岸の火事だからネタに出きるけど 千葉県民は絶対笑えないだろ

59 23/12/28(木)20:41:35 No.1139876656

>もうさ都内に住んだ方が良くない? 昼間千葉から東京に移動する人は70万人以上だから全部は絶対無理

60 23/12/28(木)20:41:46 No.1139876759

本当に意味がわからないから困る

61 23/12/28(木)20:41:56 No.1139876860

>真面目に理由が良く分かん無いんだけど馬鹿な俺にも分かる様に説明してくれんか誰か 混雑解消のためにいままで40分かかってた電車が60分になる

62 23/12/28(木)20:41:59 No.1139876897

>真面目に理由が良く分かん無いんだけど馬鹿な俺にも分かる様に説明してくれんか誰か 前振りとしてこれがあった >>なぜ? 京葉線「快速」大幅縮小のワケ 東京方面は18時台で運行終了 3月ダイヤ改正 >https://trafficnews.jp/post/124661

63 23/12/28(木)20:42:07 No.1139876957

>対岸の火事だからネタに出きるけど >千葉県民は絶対笑えないだろ 笑えないよ 本当に笑えない

64 23/12/28(木)20:42:19 No.1139877101

>通勤快速が利用者少なくて廃止じゃなくて >利用者多すぎるから各停に詰め込めばいいだろって発想が翔んで埼玉ポイント高い 千葉らしい 千葉千葉しいとも言う とっとと利根川と江戸川を境に本土から切り離されて海を漂い南下して 小笠原諸島の最南端に位置して日本の領土広げればいいのに

65 23/12/28(木)20:42:29 No.1139877204

千葉国労の生き残りがまだ居るからどうしようもねえよ

66 23/12/28(木)20:42:33 No.1139877241

お前も埼玉県民にならないか?

67 23/12/28(木)20:42:38 No.1139877278

>対岸の火事だからネタに出きるけど >千葉県民は絶対笑えないだろ 京葉線沿線以外の千葉県民の方が多いから… いつ自分たちもそうなるか分からないという点では笑ってられない

68 23/12/28(木)20:43:03 No.1139877510

千葉県民の通勤なぞキョンにでも乗ってろということだ

69 23/12/28(木)20:43:06 No.1139877530

通天閣ミサイルが着弾してたら今頃京葉線に新快速が走ってたのに…

70 23/12/28(木)20:43:11 No.1139877581

通勤快速ありきで街づくりしてるので割とおおごと

71 23/12/28(木)20:43:13 No.1139877604

正直千葉県民ガチギレしてるから多分3でネタにしたら洒落にならん炎上する

72 23/12/28(木)20:43:57 No.1139878026

>正直千葉県民ガチギレしてるから多分3でネタにしたら洒落にならん炎上する なんですか 埼玉はいくらネタにしても平気だってことですか

73 23/12/28(木)20:43:59 No.1139878048

>まず千葉駅が弱いからな… >柏駅の方が強い 千葉駅は毎年大雨で水没するからな

74 23/12/28(木)20:44:13 No.1139878172

3作もやるネタじゃないだろ

75 23/12/28(木)20:44:40 No.1139878422

各駅の方はガラガラなの?

76 23/12/28(木)20:44:55 No.1139878536

>各駅の方はガラガラなの? そうなんじゃね

77 23/12/28(木)20:45:18 No.1139878720

また千葉が埼玉から遠のいたな

78 23/12/28(木)20:45:21 No.1139878741

> 真面目に理由が良く分かん無いんだけど馬鹿な俺にも分かる様に説明してくれんか誰か 千葉県人だから みんなが不便になれば便利になったと同じって考え方をする田舎者どもの集まりだから

79 23/12/28(木)20:45:55 No.1139879024

京葉線って千葉じゃ珍しく全国各地の人が乗る路線だろうにJRはなんか恨みでもあんの?

80 23/12/28(木)20:46:39 No.1139879363

ガチギレしてるのは京葉線利用してる県民だけでしょ

81 23/12/28(木)20:46:40 No.1139879376

どんなに遅くてもこの各停に乗るしかない…

82 23/12/28(木)20:46:51 No.1139879464

JRの中にも国労千葉の生き残りがいるし 県も成田の苦い思い出のせいで用地買収にも協力的じゃないし 駅の拡張もままならないし JRだけ叩いたところでどうにもならんでしょ

83 23/12/28(木)20:47:12 No.1139879631

>各駅の方はガラガラなの? 内房線外房線のクソ田舎から東京に出るために蘇我や千葉から総武快速や京葉快速を使わざるを得ない 千葉田舎から千葉ちょっと東京寄りに各駅停車を使うメリットもない かと言って別に各停もスッカスカってわけじゃないんだけどな!

84 23/12/28(木)20:47:13 No.1139879638

>ガチギレしてるのは京葉線利用してる県民だけでしょ 幕張メッセでやるイベントいくのも帰るのも前より時間かかるようになるんだから他人事じゃない

85 23/12/28(木)20:47:14 No.1139879642

>通天閣ミサイルが着弾してたら今頃京葉線に新快速が走ってたのに… 適当に山手線に乗ったら蘇我とか籠原に飛ばされちゃうやつ

86 23/12/28(木)20:47:31 No.1139879767

じゃあ値上げでって着地点があったうえでのジャブじゃないかな

87 23/12/28(木)20:47:59 No.1139879983

何がヤバいって沿線の地価とマンション価格がガッツリ下がるのがヤバい まぁでも今までが今までだしどうしようもないんだけど

88 23/12/28(木)20:48:12 No.1139880085

>>各駅の方はガラガラなの? >そうなんじゃね むしろ各停の方が混んでるんだよなあ 通勤快速が通過した駅の客全部拾わないといけないから

89 23/12/28(木)20:48:17 No.1139880118

JRは全国一律じゃなきゃ値上げできないよ

90 23/12/28(木)20:48:19 No.1139880131

>じゃあ値上げでって着地点があったうえでのジャブじゃないかな そんな脳みそはない 千葉労組は鉄道会社でも最後までストやってたとこだよ

91 23/12/28(木)20:48:21 No.1139880148

>じゃあ値上げでって着地点があったうえでのジャブじゃないかな 特急も減便減車するんだよね すごくない?

92 23/12/28(木)20:48:48 No.1139880384

車両基地作れないの?

93 23/12/28(木)20:48:57 No.1139880468

東の労組なんてもうヨボヨボの爺ちゃんしか居ないよ

94 23/12/28(木)20:49:04 No.1139880517

阿久津がいなくなったことでここまで影響が…

95 23/12/28(木)20:49:23 No.1139880680

>3作もやるネタじゃないだろ GACKTのレス

96 23/12/28(木)20:49:27 No.1139880726

>>>各駅の方はガラガラなの? >>そうなんじゃね >むしろ各停の方が混んでるんだよなあ >通勤快速が通過した駅の客全部拾わないといけないから JRは快速に殺到してるって認識だな

97 23/12/28(木)20:49:31 No.1139880760

千葉の労組は久留里線止めたり止められなかったりするくらいの力はあるよ

98 23/12/28(木)20:50:21 No.1139881203

>千葉の労組は久留里線止めたり止められなかったりするくらいの力はあるよ 力が無さすぎる!

99 23/12/28(木)20:50:28 No.1139881266

>ガチギレしてるのは京葉線利用してる県民だけでしょ メッセ使うのに影響あるし何ならこの削減は京葉線に限らず首都圏全体の流れの最先端だからここで止めないとどんどん広がる

100 23/12/28(木)20:50:31 No.1139881305

>東の労組なんてもうヨボヨボの爺ちゃんしか居ないよ 若い赤とつるんでるからあんまかわんね JR的にも路線削減できてその分儲けが出て今の60間際のお偉いさんが逃げられるから大助かり! 後ことは知らない

101 23/12/28(木)20:50:38 No.1139881375

全部快速にして各駅に停車するようにすりゃええ

102 23/12/28(木)20:51:19 No.1139881745

神奈川方面に去年通勤用の特急を新設したから神奈川県知事の入れ知恵だぜきっと

103 23/12/28(木)20:51:22 No.1139881768

>全部快速にして各駅に停車するようにすりゃええ 意外と騙される県民性

104 23/12/28(木)20:51:58 No.1139882092

>千葉の労組は久留里線止めたり止められなかったりするくらいの力はあるよ 赤字を垂れ流してるから結果的に会社に貢献してない?

105 23/12/28(木)20:52:33 No.1139882407

>全部快速にして各駅に停車するようにすりゃええ 京王相模原線かな?

106 23/12/28(木)20:53:04 No.1139882674

千葉に新しく住む人減ったりするのかな

107 23/12/28(木)20:53:19 No.1139882830

>>全部快速にして各駅に停車するようにすりゃええ >中央線かな?

108 23/12/28(木)20:53:25 No.1139882886

千葉県の鉄道路線を知らない奴が壁打ちするスレ

109 23/12/28(木)20:53:44 No.1139883043

>千葉に新しく住む人減ったりするのかな これから住むってなったときに交通の便はまず検討するので

110 23/12/28(木)20:54:08 No.1139883269

京王線は特急を廃止して準特急を特急に改称したんだっけ

111 23/12/28(木)20:54:17 No.1139883354

通勤快速40分、快速50分、普通60~80分だったのが 普通50~60分に統一される

112 23/12/28(木)20:54:17 No.1139883358

>千葉県の鉄道路線を知らない奴が壁打ちするスレ 良かった…快速がなくなって苦しむ千葉県民は居なかったんだ…

113 23/12/28(木)20:54:58 No.1139883710

海浜幕張に住んでるから非常に困る

114 23/12/28(木)20:55:47 No.1139884179

チーバくんのどの辺の話?

115 23/12/28(木)20:56:14 No.1139884428

海浜幕張って人住めるんだ

116 23/12/28(木)20:56:35 No.1139884598

>千葉県の鉄道路線を知らない奴が壁打ちするスレ 総武線快速も東西線もガラガラで半島から脱出する手段に困らない世界線から来た奴初めて見た お前も毎朝千葉駅のホームに並ばせてやろうか

117 23/12/28(木)20:57:40 No.1139885118

>>>>各駅の方はガラガラなの? >>>そうなんじゃね >>むしろ各停の方が混んでるんだよなあ >>通勤快速が通過した駅の客全部拾わないといけないから >JRは快速に殺到してるって認識だな 快速は新浦安とか南船橋とか幕張本郷とか止まるからそりゃ混むよ でも通勤快速はそこらへん止まんないからね

118 23/12/28(木)20:59:46 No.1139886291

競合私鉄が弱いとこうなる 神奈川埼玉でこんな事したら利用者普通に逃げるもんな

119 23/12/28(木)21:00:09 No.1139886474

数学モデルを使った計算では全部各停にするのが一番輸送効率がいい 実際は他路線との競合や住居駅選択のメリットになるからどこも快速走らせてるが

↑Top