23/12/28(木)18:20:45 雑種ご... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)18:20:45 No.1139818566
雑種ごときが吠えるではないか
1 23/12/28(木)18:24:08 No.1139819678
内海賢二の声が聞こえる…
2 23/12/28(木)18:24:58 No.1139819986
銀河万丈の声が聞こえる…
3 23/12/28(木)18:25:07 No.1139820043
ズサアーマーかっこいいぜ
4 23/12/28(木)18:28:11 No.1139821047
ビッグブリッジの死闘流れそう
5 23/12/28(木)18:28:36 No.1139821182
フンババと素手で戦った方のギルガメッシュ?
6 23/12/28(木)18:30:59 No.1139821963
多分戦う時は鎧を脱ぐ
7 23/12/28(木)18:32:08 No.1139822346
MOBAゲーのギルガメッシュ
8 23/12/28(木)18:32:42 No.1139822556
神の血がだいぶ色濃くなってないかこの雑種?
9 23/12/28(木)18:35:59 No.1139823644
本気になったら螺旋剣をすてて素手で戦うやつ
10 23/12/28(木)18:37:07 No.1139824043
螺旋剣背負っててダメだった
11 23/12/28(木)18:37:29 No.1139824175
世紀末覇者
12 23/12/28(木)18:38:19 No.1139824434
全ての拳法を修めた古代メソポタミアの王
13 23/12/28(木)18:38:59 No.1139824658
まだあちこちに野人の豪傑がウヨウヨいる時代だろうし あんなヒョロい胡散臭いのよりこっちのが神代の英雄感がある
14 23/12/28(木)18:41:21 No.1139825406
舐めプするときは武器を抜く 本気になると拳を使うようになる
15 23/12/28(木)18:41:23 No.1139825424
元ネタは馬鹿力の持ち主だったらしいしな
16 23/12/28(木)18:42:15 No.1139825706
膝にナイフ刺されそう
17 23/12/28(木)18:42:38 No.1139825841
fu2965757.png
18 23/12/28(木)18:42:49 No.1139825893
格闘家の祖
19 23/12/28(木)18:43:31 No.1139826119
ライダーじゃねぇか
20 23/12/28(木)18:44:44 No.1139826523
見てわからぬかたわけ
21 23/12/28(木)18:45:29 No.1139826774
剣を捨て我が妃となれぃ!
22 23/12/28(木)18:45:30 No.1139826777
不老不死とか求めなさそう
23 23/12/28(木)18:49:18 No.1139828075
シュメール神拳は一子相伝…!
24 23/12/28(木)18:50:28 No.1139828498
エクスカリバーで斬られても殆ど傷がつかない筋肉
25 23/12/28(木)18:51:00 No.1139828680
全ての格闘術を身につけた王vsあらゆる格闘術を模倣する男
26 23/12/28(木)18:51:08 No.1139828718
全ての流派の源流を極めている
27 23/12/28(木)18:51:32 No.1139828858
天地乖離す開闢の星(正拳突き)
28 23/12/28(木)18:51:41 No.1139828906
ギル✖️サウザーはもう無敵だろ
29 23/12/28(木)18:51:46 No.1139828931
>エクスカリバーで斬られても殆ど傷がつかない筋肉 きかぬ……きかぬのだ!
30 23/12/28(木)18:52:22 No.1139829141
>全ての流派の源流を極めている 背後の空間から出てくる無数のおっさん
31 23/12/28(木)18:52:44 No.1139829249
>天地乖離す開闢の星(正拳突き) 7つありそう
32 23/12/28(木)18:53:19 No.1139829442
剣✖️士郎
33 23/12/28(木)18:53:59 No.1139829659
足に剣刺して殴り合いするほうの王
34 23/12/28(木)18:54:14 No.1139829720
我が生涯に一片のの悔い無ガッ(絶命)
35 23/12/28(木)18:54:29 No.1139829798
漫画版の士郎となら相性いいかもしれん
36 23/12/28(木)18:54:33 No.1139829823
どっちにしろ鎧脱いで戦いそう
37 23/12/28(木)18:55:02 No.1139829998
元の神話のイメージに近いのはこっちの方だよな
38 23/12/28(木)18:55:59 No.1139830325
ピラミッドで押し潰す宝具がある
39 23/12/28(木)18:56:06 No.1139830349
原典ギルガメッシュはメインウェポンが大斧と剣の二刀流だからな…
40 23/12/28(木)18:56:52 No.1139830595
でっかい斧振り回したりする怪力マンだもんな
41 23/12/28(木)18:57:36 No.1139830854
剣士郎かあ
42 23/12/28(木)18:57:44 No.1139830896
まだ顔が細い
43 23/12/28(木)18:58:14 No.1139831069
元の話するならライオン脇に抱えて絞め殺してる髭の大男のレリーフのイメージがあるわギルガメッシュ
44 23/12/28(木)18:58:21 No.1139831117
ゲート・オブ・バビロンは貴様なんぞに拳なんて使わなくても良いわという慢心が宝具となったもの
45 23/12/28(木)18:58:21 No.1139831121
ジグラートが聖帝十字陵であることは知っているな?
46 23/12/28(木)18:59:08 No.1139831393
冬木の大災害で士郎の胸に七つの傷が…?
47 23/12/28(木)18:59:27 No.1139831497
体を愛えよ、セイバー…
48 23/12/28(木)18:59:36 No.1139831542
エイユウオウ!今こそ貴様の野望尽き果てる時だ
49 23/12/28(木)18:59:57 No.1139831682
こんなに苦しいのなら悲しいのなら我は友などいらぬ!!
50 23/12/28(木)19:00:03 No.1139831718
fu2965815.png
51 23/12/28(木)19:00:14 No.1139831777
あらゆる宝具の原典を集めてきたが最後に頼れるのはおのが拳!
52 23/12/28(木)19:00:35 No.1139831902
ジグラットの上からフライングしてきそうな王
53 23/12/28(木)19:00:38 No.1139831922
サウザーなのかラオウなのかどっちなんだよ
54 23/12/28(木)19:01:11 No.1139832118
有情破顔してそうなエルキドゥ
55 23/12/28(木)19:01:21 No.1139832176
>fu2965815.png エクスカリバーちっさ…
56 23/12/28(木)19:01:29 No.1139832221
>サウザーなのかラオウなのかどっちなんだよ サオウ…
57 23/12/28(木)19:01:31 No.1139832233
鍛えnightの果て
58 23/12/28(木)19:01:42 No.1139832288
エクスカリバーは手加減する時に抜く
59 23/12/28(木)19:01:42 No.1139832289
サオウって…
60 23/12/28(木)19:02:01 No.1139832402
メインウェポン斧な肉弾戦英雄としての原典要素が多分に含まれてる
61 23/12/28(木)19:02:40 No.1139832627
>fu2965815.png これはブリテンの王
62 23/12/28(木)19:02:46 No.1139832653
フンババ(山のフドウ)
63 23/12/28(木)19:02:53 No.1139832696
ドルアーガの塔を登りそう
64 23/12/28(木)19:03:36 No.1139832955
戦国陸上しそう
65 23/12/28(木)19:04:00 No.1139833074
まぁこれぐらいの上腕二頭筋あればライオン締め殺せるな…
66 23/12/28(木)19:04:03 No.1139833102
書き込みをした人によって削除されました
67 23/12/28(木)19:04:27 No.1139833256
たわけ!この我が武具がなくば戦えんとでも思ったか!
68 23/12/28(木)19:04:35 No.1139833295
聖帝十字陵(柳洞寺)
69 23/12/28(木)19:04:49 No.1139833386
(バーサーカーだけ原作と作画が変わらない)
70 23/12/28(木)19:04:57 No.1139833439
原典だと斧ぶん回したり剛腕振るってぶん殴ったりするのが得意なバリバリの武闘派だからな…
71 23/12/28(木)19:05:02 No.1139833466
天地乖離す開闢の腕
72 23/12/28(木)19:05:30 No.1139833632
王に逃走はないのだ
73 23/12/28(木)19:05:31 No.1139833637
紀元前4000年!世界は神の怒りに包まれた!
74 23/12/28(木)19:05:34 No.1139833655
>fu2965815.png スレ画が求婚するのか… いや分からんでもない…?
75 23/12/28(木)19:05:38 No.1139833681
>元の神話のイメージに近いのはこっちの方だよな というか金色の鎧云々が完全にドルアーガの塔からだから これに関しては公式も全く隠すつもりがない
76 23/12/28(木)19:05:47 No.1139833729
我(われ)
77 23/12/28(木)19:05:55 No.1139833770
アーサー王をTSさせるな
78 23/12/28(木)19:06:00 No.1139833803
天の鎖(アームロック)
79 23/12/28(木)19:06:41 No.1139834034
ってことはバーサーカーはこれを超える筋肉ダルマか……
80 23/12/28(木)19:07:01 No.1139834163
>アーサー王をTSさせるな うん?
81 23/12/28(木)19:07:03 No.1139834176
えいっ!
82 23/12/28(木)19:07:20 No.1139834296
fu2965842.jpg ケルトの英雄
83 23/12/28(木)19:07:23 No.1139834318
だいたいデビルリバースくらいになってるヘラクレス
84 23/12/28(木)19:07:28 No.1139834353
段々ニンジャスレイヤーのリアルニンジャとかキン肉マンの超人になってきてるぞ!
85 23/12/28(木)19:07:30 No.1139834363
公式がギリギリやりそうなノリ
86 23/12/28(木)19:07:45 No.1139834444
フハハハハハ見てわからぬかたわけ
87 23/12/28(木)19:08:06 No.1139834550
>fu2965842.jpg >ケルトの英雄 違和感がまるでないというかランサーのクーフーリン細すぎまである
88 23/12/28(木)19:08:16 No.1139834617
>フハハハハハ見てわからぬかたわけ 銀河万丈ボイスだ…!
89 23/12/28(木)19:08:43 No.1139834773
>fu2965842.jpg >ケルトの英雄 そりゃかの大英雄ならそれくらい体鍛えるよな…
90 23/12/28(木)19:08:45 No.1139834787
>違和感がまるでないというかランサーのクーフーリン細すぎまである 原作でもあの変な服脱いだらこれくらいあった!
91 23/12/28(木)19:08:54 No.1139834849
ランサー本当になんで細いんだろうね…
92 23/12/28(木)19:09:01 No.1139834903
>fu2965842.jpg >ケルトの英雄 オルタとランサーを合体させたらこんな感じにならない?
93 23/12/28(木)19:09:29 No.1139835086
ランサーはクラス補正でスピードキャラを押し付けられるから…
94 23/12/28(木)19:09:49 No.1139835207
>ランサー本当になんで細いんだろうね… まあ原典のこと言い出すとなんで金髪じゃねえんだよになるから…
95 23/12/28(木)19:09:57 No.1139835254
この世界は神父ですらムキムキに体を鍛えてそうだ…
96 23/12/28(木)19:10:14 No.1139835378
神話の英雄って大体ムキムキだよね
97 23/12/28(木)19:10:32 No.1139835466
元のイメージに合わせたらイスカンダルは細身の青年になりそう
98 23/12/28(木)19:10:43 No.1139835550
めちゃくちゃ速いゴリマッチョでもいいじゃない
99 23/12/28(木)19:10:45 No.1139835566
>神話の英雄って大体ムキムキだよね 筋肉はパワーだから……
100 23/12/28(木)19:10:56 No.1139835638
>元のイメージに合わせたらイスカンダルは細身の青年になりそう まずチビになる
101 23/12/28(木)19:11:05 No.1139835683
>神話の英雄って大体ムキムキだよね 根本的に頼れるのは技より筋肉だからな
102 23/12/28(木)19:11:05 No.1139835692
>この世界は神父ですらムキムキに体を鍛えてそうだ… fu2965865.jpeg
103 23/12/28(木)19:11:08 No.1139835717
>この世界は神父ですらムキムキに体を鍛えてそうだ… fu2965866.png
104 23/12/28(木)19:11:23 No.1139835808
んもー
105 23/12/28(木)19:11:32 No.1139835868
なんでかぶるんだよ!
106 23/12/28(木)19:11:45 No.1139835958
ビーマやオリオンはそのままなのは分かる
107 23/12/28(木)19:11:50 No.1139835990
>fu2965865.jpeg これ何かしらの流派を継承してるやつでしょ
108 23/12/28(木)19:11:54 No.1139836018
>元の神話のイメージに近いのはこっちの方だよな そもそもfateのギルは完全に創作ごっちゃ混ぜで神話の要素ほぼないから…
109 23/12/28(木)19:11:58 No.1139836040
金ぴかアーマーがかっこいい
110 23/12/28(木)19:12:04 No.1139836070
>>この世界は神父ですらムキムキに体を鍛えてそうだ… >fu2965865.jpeg ケンシロウ+アダムブレイド
111 23/12/28(木)19:12:09 No.1139836101
Fate/muscle fight
112 23/12/28(木)19:12:13 No.1139836139
言峰は原作でもこれくらいあるだろ絶対 絵柄の関係であんな感じなだけで
113 23/12/28(木)19:12:19 No.1139836175
AT中にEMIYAが流れると継続
114 23/12/28(木)19:12:27 No.1139836232
>>神話の英雄って大体ムキムキだよね >筋肉はパワーだから…… 機械が発展する前はそこらの農夫ですらムキムキマッチョマンだったんだぞ
115 23/12/28(木)19:12:54 No.1139836405
こんな感じの人シャドウバースにいなかった?
116 23/12/28(木)19:13:03 No.1139836447
fu2965876.jpeg ふん…
117 23/12/28(木)19:13:08 No.1139836482
>元のイメージに合わせたらイスカンダルは細身の青年になりそう 細いチビで大男じゃないからな… fateだともっと男がいた方比較でチビってことになったって書いてるけど
118 23/12/28(木)19:13:27 No.1139836596
>こんな感じの人シャドウバースにいなかった? 見てわからぬか お前にやられるなら悔いはないさ
119 23/12/28(木)19:13:38 No.1139836665
佐々木小次郎はどうなるんだろう
120 23/12/28(木)19:13:55 No.1139836768
(連載が進むと縮むダレイオスの身長)
121 23/12/28(木)19:14:07 No.1139836843
ハサン先生はどうなっちゃうのさ・・・
122 23/12/28(木)19:14:21 No.1139836931
助かるー
123 23/12/28(木)19:14:28 No.1139836972
神性とかの理由も無く説明なしにヘラクレスよりデカいダレイオスは何なんだよ
124 23/12/28(木)19:15:10 No.1139837227
>fu2965876.jpeg >ふん… これ途中で死ぬやつやん
125 23/12/28(木)19:15:31 No.1139837347
>神性とかの理由も無く説明なしにヘラクレスよりデカいダレイオスは何なんだよ デビルリバースみたいなもん
126 23/12/28(木)19:15:39 No.1139837400
>>この世界は神父ですらムキムキに体を鍛えてそうだ… >fu2965865.jpeg K2に居なかった…?ってなった
127 23/12/28(木)19:15:43 No.1139837415
>これ途中で死ぬやつやん じゃああってるじゃん
128 23/12/28(木)19:16:04 No.1139837551
>デビルリバースみたいなもん これ全ての理屈に適応できるから禁止カードにしろ
129 23/12/28(木)19:16:05 No.1139837552
>fu2965876.jpeg >ふん… もう心霊台突かれてる
130 23/12/28(木)19:16:13 No.1139837615
ダレイオスは外見からしてもう神話の人だろ… 不死の軍隊なんか使うし
131 23/12/28(木)19:16:44 No.1139837801
アレクサンドロス伝承の方だと150cm以下の小男だからな…
132 23/12/28(木)19:17:18 No.1139837984
>>こんな感じの人シャドウバースにいなかった? >見てわからぬか >お前にやられるなら悔いはないさ 助かる
133 23/12/28(木)19:17:47 No.1139838156
書き込みをした人によって削除されました
134 23/12/28(木)19:18:01 No.1139838254
>元のイメージに合わせたらイスカンダルは細身の青年になりそう 作中でもお前史実だとチビだった筈だろって突っ込まれてるからな
135 23/12/28(木)19:19:47 No.1139838908
>fu2965876.jpeg >ふん… 正しき義に殉じる男すぎる
136 23/12/28(木)19:20:32 No.1139839162
紀元前覇王
137 23/12/28(木)19:21:53 No.1139839612
うぬあ!ブバッ! って聞こえる
138 23/12/28(木)19:22:33 No.1139839833
おっと心は
139 23/12/28(木)19:22:33 No.1139839834
天の鎖(チェーンデスマッチ)
140 23/12/28(木)19:22:42 No.1139839893
この金ぴか士郎に踏ん張ってもらうくらいなら死を選びそうだな
141 23/12/28(木)19:23:07 No.1139840052
クラス クラスってなんだ
142 23/12/28(木)19:25:47 No.1139841020
>クラス >クラスってなんだ 北斗の拳に飛び道具はあんまりなかったな
143 23/12/28(木)19:26:00 No.1139841083
自分のものにならない女は殺しそうなギルガメッシュ ...元からそうだったな
144 23/12/28(木)19:26:06 No.1139841124
>クラス >クラスってなんだ 流派と書いてクラスと読む
145 23/12/28(木)19:26:39 No.1139841314
東方不敗クラスか…
146 23/12/28(木)19:27:31 No.1139841622
AI絵苦手なんだけどこれは笑いをこらえられんかったわ…
147 23/12/28(木)19:28:59 No.1139842217
まあこういう霊基もあるんだろうな
148 23/12/28(木)19:29:41 No.1139842491
うぬとか言いそう
149 23/12/28(木)19:29:58 No.1139842602
>>fu2965876.jpeg >>ふん… >もう心霊台突かれてる アーチャーの髪が白い理由ってそれだったのか…
150 23/12/28(木)19:29:59 No.1139842605
これがプロトギルか
151 23/12/28(木)19:30:31 No.1139842816
>fu2965876.jpeg >ふん… これで筋D
152 23/12/28(木)19:31:14 No.1139843153
>fu2965815.png 胸筋(むね)がデカい
153 23/12/28(木)19:31:31 No.1139843268
フッ…足止めするのは構わんが別にここでヤツを倒してしまっても構わんのだろう…?
154 23/12/28(木)19:32:07 No.1139843517
>fu2965815.png どんな国難も受け止めてくれそう
155 23/12/28(木)19:32:16 No.1139843575
アッティカの金獅子みたいなのがたくさん出てくる
156 23/12/28(木)19:32:24 No.1139843628
fu2965941.png
157 23/12/28(木)19:32:42 No.1139843745
天地乖離る開闢の拳
158 23/12/28(木)19:32:48 No.1139843777
>fu2965941.png 刀短くなってない?
159 23/12/28(木)19:32:57 No.1139843834
この動きはトキ!?おのれフェイカー!
160 23/12/28(木)19:33:28 No.1139844061
>>fu2965941.png >刀短くなってない? 刀が短いのではない 小次郎が大きいのだ
161 23/12/28(木)19:33:46 No.1139844186
体がデカイのでは?
162 23/12/28(木)19:33:50 No.1139844220
>原典ギルガメッシュはメインウェポンが大斧と剣の二刀流だからな… ソウルシリーズの筋50戦士みたいな装備だ…
163 23/12/28(木)19:34:02 No.1139844286
他流派の技吸収しまくる北斗神拳は実質投影魔術
164 23/12/28(木)19:35:10 No.1139844733
>>>fu2965941.png >>刀短くなってない? >刀が短いのではない >小次郎が大きいのだ 物干し竿がこのスケールならとてつもない巨人だな…
165 23/12/28(木)19:35:25 No.1139844822
>>>この世界は神父ですらムキムキに体を鍛えてそうだ… >>fu2965865.jpeg >ケンシロウ+アダムブレイド 嫌だよ全裸に靴下姿のロリに愉悦を感じる神父…
166 23/12/28(木)19:35:30 No.1139844846
鍛え上げた拳法は魔法の領域に達する
167 23/12/28(木)19:36:02 No.1139845072
>fu2965941.png この小次郎はピラミッドの最後の1ピースを運ばされた後射掛けられそう
168 23/12/28(木)19:36:13 No.1139845138
イメージ的にはクーフーリンとディルムッドは体格逆の方がしっくりくる
169 23/12/28(木)19:37:17 No.1139845567
>この小次郎はピラミッドの最後の1ピースを運ばされた後射掛けられそう 柳洞寺聖帝十字陵説
170 23/12/28(木)19:37:39 No.1139845711
>物干し竿がこのスケールならとてつもない巨人だな… スレ画の時点で2m80cmぐらいありそうだから…
171 23/12/28(木)19:37:53 No.1139845799
令和4年!! imgは空前の「細身のキャラクターを北斗の拳風のムキムキキャラにすると面白い」というブームに包まれていた!!
172 23/12/28(木)19:38:17 No.1139845975
時差だ
173 23/12/28(木)19:38:38 No.1139846117
>令和4年!! >imgは空前の「細身のキャラクターを北斗の拳風のムキムキキャラにすると面白い」というブームに包まれていた!! 小学生かよ
174 23/12/28(木)19:38:44 No.1139846161
槍投げて来そう アーチャー…アーチャー? まぁ元々弓なんか撃たんか…
175 23/12/28(木)19:39:58 No.1139846696
OP曲がTOUGH BOYなのはわかる
176 23/12/28(木)19:41:07 No.1139847172
エアを自分に刺しそう
177 23/12/28(木)19:41:43 No.1139847417
冬木市救世主伝説
178 23/12/28(木)19:43:04 No.1139847999
アヴァロン<無想転生>
179 23/12/28(木)19:43:04 No.1139848003
>fu2965842.jpg >ケルトの英雄 よっしゃあケルト謳
180 23/12/28(木)19:43:18 No.1139848087
>他流派の技吸収しまくる北斗神拳は実質投影魔術 戦ってきた強敵達の魂も背負ってるから技量コピーも完璧