虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 男はみ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/28(木)17:54:11 No.1139809680

    男はみんなハイゴッグが好き

    1 23/12/28(木)17:55:24 No.1139810083

    大きく出るじゃん 俺も好きだけど…

    2 23/12/28(木)17:56:12 No.1139810333

    新旧プラモもロボ魂も出来がいいすごいやつ

    3 23/12/28(木)17:57:17 No.1139810685

    >男はみんな出渕ロボが好き

    4 23/12/28(木)17:58:14 No.1139810977

    新しいプラモあんの!?

    5 23/12/28(木)17:58:52 No.1139811172

    HGUCが新しい方だ

    6 23/12/28(木)18:01:14 No.1139811961

    ゴッグよりまだズゴックの方が近い

    7 23/12/28(木)18:01:49 No.1139812145

    >男はみんなブチ穴が好き

    8 23/12/28(木)18:02:26 [アンディ] No.1139812356

    吶喊します!

    9 23/12/28(木)18:02:44 No.1139812460

    ズゴックEの影が薄い

    10 23/12/28(木)18:03:18 No.1139812659

    ピョピョピョピョって出るビーム好き

    11 23/12/28(木)18:05:18 No.1139813299

    蛇腹腕ロボがこんなに格好良くなるんだから恐ろしい

    12 23/12/28(木)18:05:20 No.1139813316

    バンダイのプラモがダメにしにくいデザインなのかな

    13 23/12/28(木)18:05:35 No.1139813397

    奴ら秒読みに入ってます!!

    14 23/12/28(木)18:06:37 No.1139813739

    fu2965607.jpg

    15 23/12/28(木)18:08:06 No.1139814210

    水泳部大体怪獣みたいなもんだけどアンバランスさ強いこいつは移動の仕方も普通じゃない感じになるのがいい

    16 23/12/28(木)18:10:11 No.1139814942

    ポケ戦見る前に買った 見た後もう一個買った

    17 23/12/28(木)18:12:15 No.1139815679

    ハンドランチャーの大雑把さ好き

    18 23/12/28(木)18:13:32 No.1139816076

    fu2965626.mp4

    19 23/12/28(木)18:13:55 No.1139816194

    使い捨ての大型ミサイルは男の子だよな

    20 23/12/28(木)18:15:16 No.1139816661

    開田さんのパケ絵がとにかくかっこいい

    21 23/12/28(木)18:16:31 No.1139817109

    もうちょい大きいサイズで遊びたい

    22 23/12/28(木)18:17:02 No.1139817296

    80系のプラモ再販してもこいつが真っ先に消える…

    23 23/12/28(木)18:17:31 No.1139817464

    戦前に規格統一しとけよ! って思った後付け設定の統合整備計画

    24 23/12/28(木)18:18:27 No.1139817786

    ゴッグは硬そうだけどこっちは柔らかい印象

    25 23/12/28(木)18:19:41 No.1139818218

    ポケ戦の旧プラモどれも出来良いイメージ有る

    26 23/12/28(木)18:21:36 No.1139818835

    >ゴッグは硬そうだけどこっちは柔らかい印象 ゴッグは見るらに丈夫そうで重いかんじなんだけど、 後継機のこいつは動き軽いよね

    27 23/12/28(木)18:21:49 No.1139818919

    サンライズ「こいつ出すと時系列めちゃくちゃになるから完全に番外編扱いになるけどいい?」 ブルースタッフ「いい!!出したい!!」

    28 23/12/28(木)18:24:33 No.1139819830

    >ゴッグは見るらに丈夫そうで重いかんじなんだけど、 >後継機のこいつは動き軽いよね ジムのマシンガンで蜂の巣になったしなハイゴッグ…

    29 23/12/28(木)18:26:35 No.1139820522

    しっかりした腕関節じゃなくて慣性に負けそうになる腕が素敵

    30 23/12/28(木)18:32:28 No.1139822465

    なんか知らんけど顔周りが特にかっこいい

    31 23/12/28(木)18:32:41 No.1139822546

    お年玉もらって初めて自分で買ったプラモがhgの量産型バウとスレ画

    32 23/12/28(木)18:33:14 No.1139822733

    ミサイル撃った後は火力不足感

    33 23/12/28(木)18:34:22 No.1139823105

    手のひらからビーム出るし…

    34 23/12/28(木)18:34:25 No.1139823121

    >ミサイル撃った後は火力不足感 ビーム撃てるしクローもある 十分だ

    35 23/12/28(木)18:34:47 No.1139823239

    なんかのゲームでもゴッグにスペックで負けてたような…

    36 23/12/28(木)18:36:07 No.1139823686

    なんか水泳部の立体物って基本的にハズレ無しな気がする

    37 23/12/28(木)18:37:01 No.1139823999

    >ミサイル撃った後は火力不足感 腹のマシンガンに一応ザクマシンガンと同等の火力あるしビームカノンだってそこそこあるぞ

    38 23/12/28(木)18:37:23 No.1139824136

    >お年玉もらって初めて自分で買ったプラモがhgの量産型バウとスレ画 おいおいHGUCのほうのハイゴッグなんてつい最近のプラモじゃねえか……2003年6月発売?

    39 23/12/28(木)18:38:51 No.1139824611

    >なんか水泳部の立体物って基本的にハズレ無しな気がする 言われてみればズゴックのプラモも昔からハズレが無いな

    40 23/12/28(木)18:39:08 No.1139824715

    ゴッグカラーのハイゴッグ好き

    41 23/12/28(木)18:39:15 No.1139824763

    >ジムのマシンガンで蜂の巣になったしなハイゴッグ… 蜂の巣になってないよ 後継機らしくコクピット以外のボディは弾いてる fu2965743.png

    42 23/12/28(木)18:39:48 No.1139824928

    水泳部はなんかかわいいしな…

    43 23/12/28(木)18:40:39 No.1139825180

    >開田さんのパケ絵がとにかくかっこいい 旧版プラモのパッケージはどれも格好良すぎる

    44 23/12/28(木)18:41:40 No.1139825512

    すぃーと滑って移動する所とか好き

    45 23/12/28(木)18:42:10 No.1139825677

    >ジムのマシンガンで蜂の巣になったしなハイゴッグ… そもそも0080の戦闘はガンダムだろうがまともに受けたら死ぬ描写してたろ

    46 23/12/28(木)18:43:57 No.1139826269

    腕ぶっ壊れて自分撃っちゃうジムのシーン無情すぎて好き

    47 23/12/28(木)18:44:17 No.1139826383

    >そもそも0080の戦闘はガンダムだろうがまともに受けたら死ぬ描写してたろ もしポケ戦に普通のゴッグが出てハイパーハンマー受け止めようとしたら普通に粉々になるんだろうなと思う

    48 23/12/28(木)18:45:06 No.1139826624

    随分前に「ハイゴッグ!」が〆のアホなスクリプトをここに投下したんだよね ダラさんで「ハイゴッグ!」が〆の回があってね まさかね

    49 23/12/28(木)18:49:40 No.1139828214

    >そもそも0080の戦闘はガンダムだろうがまともに受けたら死ぬ描写してたろ でもゴッグならマシンガン浴びても割と耐えそうな気はするぜ機雷の爆発もガンダムハンマーも耐えてたし…

    50 23/12/28(木)18:54:25 No.1139829772

    ズゴックEのほうが好き

    51 23/12/28(木)18:55:44 No.1139830248

    >バンダイのプラモがダメにしにくいデザインなのかな 嘘か本当か知らんけどHGUCの担当者をちょっとはコスト考えて作れ馬鹿野郎!って怒った上司が旧キットの担当者だったって話好き

    52 23/12/28(木)18:55:47 No.1139830262

    ハンドミサイルユニットが思ってたのと違ったやつ… リアリティラインとしてはそうだねってなるけどなんか違うやつ…

    53 23/12/28(木)18:57:36 No.1139830855

    https://sp.nicovideo.jp/watch/sm38228564 すまん

    54 23/12/28(木)18:57:44 No.1139830894

    >ズゴックEのほうが好き すごくいいよね…

    55 23/12/28(木)18:58:14 No.1139831070

    巡航形態のためだけに腕部カバー取付けるの無駄だから中に一発限りのミサイル仕込むのは合理的

    56 23/12/28(木)18:58:50 No.1139831286

    このすぐ折れそうな爪が気になる

    57 23/12/28(木)18:59:02 No.1139831355

    >>ズゴックEのほうが好き >すごくいいよね… なんだこの頭の中を蛇がのたうつような感覚は…

    58 23/12/28(木)19:00:12 No.1139831760

    >戦前に規格統一しとけよ! >って思った後付け設定の統合整備計画 ザクで充分だろ…って開戦するだろ? ザクじゃ地球の環境に対応できないな…って少数生産の局地戦用MS何種類か作るだろ? 思ったより長期化して局地戦用MSがやたら増えたりザクの後継機を考えたりしないといけなくなるだろ? やたら機種増えちゃったんで規格を統一します!(終戦直前)

    59 23/12/28(木)19:01:18 No.1139832163

    >思ったより長期化 ここまで半年たってないのに連邦が地上で徹底抗戦しちゃったせいで 新型要請しなきゃならないところがガバガバだよぉ!

    60 23/12/28(木)19:01:19 No.1139832166

    壊れやすさとブチデザインのおかげでレイバー感がつよすぎる

    61 23/12/28(木)19:02:12 No.1139832462

    >>思ったより長期化 >ここまで半年たってないのに連邦が地上で徹底抗戦しちゃったせいで >新型要請しなきゃならないところがガバガバだよぉ! そもそも地球で戦わないといけなくなった時点で想定外だし…

    62 23/12/28(木)19:04:49 No.1139833387

    >そもそも地球で戦わないといけなくなった時点で想定外だし… 地上戦は想定内だ そのために陸戦出来るようにザク作ってるし

    63 23/12/28(木)19:06:01 No.1139833813

    >>そもそも0080の戦闘はガンダムだろうがまともに受けたら死ぬ描写してたろ >でもゴッグならマシンガン浴びても割と耐えそうな気はするぜ機雷の爆発もガンダムハンマーも耐えてたし… ブルーの漫画版の昔の方でモルモット隊の基地を襲撃してきたハイゴッグ隊の隊長機が旧ゴッグでハイゴッグは普通にマシンガンで倒してたのにアイツはマシンガンじゃ無理だな…って格闘仕掛けるシーンがあったと思う

    64 23/12/28(木)19:06:43 No.1139834047

    >蛇腹腕ロボがこんなに格好良くなるんだから恐ろしい 蛇腹腕はカッコいい要素だろ…?

    65 23/12/28(木)19:06:57 No.1139834141

    >ザクで充分だろ…って開戦するだろ? >ザクじゃ地球の環境に対応できないな…って少数生産の局地戦用MS何種類か作るだろ? >思ったより長期化して局地戦用MSがやたら増えたりザクの後継機を考えたりしないといけなくなるだろ? >やたら機種増えちゃったんで規格を統一します!(終戦直前) それに対して連邦はジムだけで賢いな! …と思ってたのに悪の結社バンダイのせいでザクを笑えないレベルで謎バリエーションのジムが増えてきて悲しい

    66 23/12/28(木)19:08:25 No.1139834668

    >地上戦は想定内だ >そのために陸戦出来るようにザク作ってるし Fまでは本命はコロニー内の戦闘だったんじゃねえかな… コロニーで使えるなら地上でも使えるだろって地上に放り込まれただけで…

    67 23/12/28(木)19:10:47 No.1139835576

    >それに対して連邦はジムだけで賢いな! >…と思ってたのに悪の結社バンダイのせいでザクを笑えないレベルで謎バリエーションのジムが増えてきて悲しい まあグフだのドムだのズゴックだの作ったジオンと違って多少違っても基本はドムだから…

    68 23/12/28(木)19:11:17 No.1139835780

    Fに対核装備付けたのがC? それともCじゃ重たいから対核装備外して再設計したのがF?

    69 23/12/28(木)19:11:27 No.1139835843

    >ブルーの漫画版の昔の方でモルモット隊の基地を襲撃してきたハイゴッグ隊の隊長機が旧ゴッグでハイゴッグは普通にマシンガンで倒してたのにアイツはマシンガンじゃ無理だな…って格闘仕掛けるシーンがあったと思う すげえぜゴッグ!

    70 23/12/28(木)19:12:21 No.1139836190

    >Fに対核装備付けたのがC? >それともCじゃ重たいから対核装備外して再設計したのがF? Cが先

    71 23/12/28(木)19:13:03 No.1139836448

    >それともCじゃ重たいから対核装備外して再設計したのがF? こっち

    72 23/12/28(木)19:13:48 No.1139836732

    フリージーヤードとかいう便利機能はゴッグだけ!ほらゴッグも魅力的に見えてきたでしょう?

    73 23/12/28(木)19:13:54 No.1139836761

    >Fまでは本命はコロニー内の戦闘だったんじゃねえかな… >コロニーで使えるなら地上でも使えるだろって地上に放り込まれただけで… 泥沼化が想定外なんだ ザクだけじゃなくコムサイやHLVなんかも準備してる

    74 23/12/28(木)19:13:58 No.1139836791

    ズゴックに関しては元祖SDすら大当たりだと思う

    75 23/12/28(木)19:14:01 No.1139836804

    久々にギレンの野望やりたくなってきた

    76 23/12/28(木)19:15:29 No.1139837335

    >久々にギレンの野望やりたくなってきた 海に入れないジムどもを置き去りにして将校たちがコアブースターで飛んでくる…

    77 23/12/28(木)19:16:09 No.1139837582

    …ゴッグ要素どこだよ

    78 23/12/28(木)19:16:47 No.1139837816

    >蜂の巣になってないよ >後継機らしくコクピット以外のボディは弾いてる >fu2965743.png コクピットで弾かなかったら意味ないだろうがえー!

    79 23/12/28(木)19:17:06 No.1139837917

    >…ゴッグ要素どこだよ 見た目がスタイリッシュなだけでパーツ構成はそっくりでしょう?