虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/28(木)17:40:08 ガッチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/28(木)17:40:08 No.1139805420

ガッチャードと色が反転しただけなのになんかカッコいいデイブレイク良いよね… コイツなんなんだよ!!!!

1 23/12/28(木)17:41:53 No.1139805942

映画見てフラゲも見ちゃった後だったから余計にビックリしたこの誰も知らない仮面ライダー

2 23/12/28(木)17:42:29 No.1139806113

映画のネタバレだけどりんねちゃん変身するよ…りんねちゃんパワー切れで変身しなくてなんかしらんライダーでてきた…

3 23/12/28(木)17:42:42 No.1139806183

放送終了するまで正式名称不明だったけど煉獄さんみたいなガッチャードが共通認識で通ったの好き

4 23/12/28(木)17:42:51 No.1139806222

一ノ瀬宝太郎! お前には2つの選択肢がある!

5 23/12/28(木)17:43:21 No.1139806383

武器も使い回しなんだけど色合いがマッチしててめっちゃ似合ってる

6 23/12/28(木)17:43:32 No.1139806425

新ビジュアルの中で唯一本編出てるのに一番なぞな奴

7 23/12/28(木)17:43:49 No.1139806506

>放送終了するまで正式名称不明だったけど煉獄さんみたいなガッチャードが共通認識で通ったの好き fu2965541.jpg 煉獄さんみたいなマントカッコいいからな…

8 23/12/28(木)17:44:33 No.1139806691

あのマント戦闘時に生えてくるらしいな…

9 23/12/28(木)17:45:06 No.1139806853

仮にこいつのバレ画像が出回ってしまったとしても宝太郎の新フォームだなくらいの反応になりそうだからどうあがいても衝撃のデビューが確約されてる

10 23/12/28(木)17:45:18 No.1139806902

fu2965547.jpg ここ好き

11 23/12/28(木)17:45:43 No.1139807022

fu2965545.jpg 改めて絵本に出てくる暁の錬金術師の画像見たら思ったよりインチキなことしてて笑った

12 23/12/28(木)17:46:04 No.1139807124

やっぱりマントってかっこいいわ

13 23/12/28(木)17:46:16 No.1139807195

>仮にこいつのバレ画像が出回ってしまったとしても宝太郎の新フォームだなくらいの反応になりそうだからどうあがいても衝撃のデビューが確約されてる イグナイター付けてるし見た目はガッチャードだし新ライダーとは思われないよな

14 23/12/28(木)17:46:22 No.1139807221

ファイヤーガッチャードデイブレイク???

15 23/12/28(木)17:46:29 No.1139807252

>fu2965547.jpg >ここ好き ヒロイックすぎる…

16 23/12/28(木)17:47:11 No.1139807468

常に強化形態みたいな感じらしいのが強キャラ感ある

17 23/12/28(木)17:47:27 No.1139807540

まあザ・サンいるからな…

18 23/12/28(木)17:47:40 No.1139807599

宝太郎が新フォーム手に入れる時に出てくるいつものイメージ映像みたいな物だと思ってたら実体があって戦い出した時はマジでびっくりした

19 23/12/28(木)17:48:06 No.1139807726

(劇場版の新規登場枠なんだな…)

20 23/12/28(木)17:48:58 No.1139808019

こいつの炎パーツが強化アイテムなのかなと思ったら独立したキャラだった

21 23/12/28(木)17:49:28 No.1139808169

>fu2965545.jpg >改めて絵本に出てくる暁の錬金術師の画像見たら思ったよりインチキなことしてて笑った これりんねが使ってるザ・サンじゃね?

22 23/12/28(木)17:50:42 No.1139808574

カタ仮面ライダーファイヤーガッチャードデイブレイクスチームホッパー

23 23/12/28(木)17:51:08 No.1139808695

マントとガッチャーイグナイター付けてるのが仮面ライダーファイアーガッチャードデイブレイクで マントの代わりにマフラー付けててイグナイター外してるのが仮面ライダーファイアーガッチャードなんだよね

24 23/12/28(木)17:51:44 No.1139808883

やっぱ宝太郎のパパンとかなのかな…

25 23/12/28(木)17:52:12 No.1139809028

ガッチャードに助けられた人がガッチャードに憧れてこの姿になっただけだったりガッチャードの活躍を見た並行世界の住人がガッチャードに似せただけだったらどうしようか

26 23/12/28(木)17:52:24 No.1139809103

はっはーんさては未来から来た宝太郎…声違ぇじゃん

27 23/12/28(木)17:52:32 No.1139809146

物的には色違いでしないと思うけどデイブレイクのガッチャードライバー欲しい

28 23/12/28(木)17:52:33 No.1139809150

>マントの代わりにマフラー付けててイグナイター外してるのが仮面ライダーファイアーガッチャードなんだよね 仮面ライダーガッチャードデイブレイクじゃない?

29 23/12/28(木)17:52:56 No.1139809265

>>マントの代わりにマフラー付けててイグナイター外してるのが仮面ライダーファイアーガッチャードなんだよね >仮面ライダーガッチャードデイブレイクじゃない? だね

30 23/12/28(木)17:53:17 No.1139809390

声的に演じてるのDAIGOじゃないかって言われてる

31 23/12/28(木)17:53:19 No.1139809403

>やっぱ宝太郎のパパンとかなのかな… 顔の見えない親父は…りんねパパと先代一九コンビだったんだろ…!?

32 23/12/28(木)17:53:21 No.1139809409

>マントの代わりにマフラー付けててイグナイター外してるのが仮面ライダーファイアーガッチャードなんだよね それは仮面ライダーガッチャードデイブレイクスチームホッパーのはず 仮面ライダーファイアーガッチャードは宝太郎の強化のほう… ややこしい!!!!

33 23/12/28(木)17:53:24 No.1139809432

仮に120年間生き続けてる暁の錬金術師だとしても2000年間生き続けている伊坂とかいるからまあ本人じゃねえかな…と思う 改めて考えると伊坂おかしいな???

34 23/12/28(木)17:53:45 No.1139809539

これからはスーパーガッチャードがガッチャイグナイターを付けてファイヤーガッチャードスチームホッパーだ

35 23/12/28(木)17:54:04 No.1139809646

未来から来た宝太郎とりんねの息子だよ 違ったらスパナボコって良いよ

36 23/12/28(木)17:54:25 No.1139809748

>未来から来た宝太郎とりんねの息子だよ >違ったらスパナボコって良いよ 笑えないジョークだ…

37 23/12/28(木)17:54:25 No.1139809750

>未来から来た宝太郎とりんねの息子だよ >違ったらスパナボコって良いよ 笑えないジョークだ…

38 23/12/28(木)17:55:05 No.1139809972

三連スパボコとはいかなかったか残念

39 23/12/28(木)17:55:10 No.1139809997

>声的に演じてるのDAIGOじゃないかって言われてる タイガ!

40 23/12/28(木)17:55:44 No.1139810198

時間までガッチャンコしててダメだった

41 23/12/28(木)17:56:39 No.1139810474

フィギュアーツ欲しい…色変えてマント付けるだけだし出ないかな

42 23/12/28(木)17:57:21 No.1139810708

りんねちゃんが変身するネタバレ自体は本編のこいつらガッチャしたんだ!な会話とCMでされてるからネタバレにならないのがひどい

43 23/12/28(木)17:57:30 No.1139810764

ガッチャードのアーツ候補も大分渋滞してきたけどまあ出るやろ

44 23/12/28(木)17:59:52 No.1139811513

>>声的に演じてるのDAIGOじゃないかって言われてる >タイガ! ヒロユキの相棒か

45 23/12/28(木)18:00:21 No.1139811671

色彩反転して胸の炉心の炎も青くなってより高温の炎の色になってるの秀逸なデザインだと思う

46 23/12/28(木)18:01:08 No.1139811933

ガッチャリバーと同時使用できなさそうな外付けパーツだな…

47 23/12/28(木)18:02:44 No.1139812461

急に炎要素出てきたなと思ったらそもそも最初から胸で燃えてたわ

48 23/12/28(木)18:04:28 No.1139813047

リークするやつらを絶対に騙しきるという強い意思を感じた

49 23/12/28(木)18:04:39 No.1139813107

長寿の父親キャラは錬金術士なら有名だしな

50 23/12/28(木)18:04:39 No.1139813108

>急に炎要素出てきたなと思ったらそもそも最初から胸で燃えてたわ ガッチャードは胸の錬金釜(溶鉱炉) ヴァルバラドはエンジン マジェードは太陽って全員炎要素あるんだよね

51 23/12/28(木)18:05:46 No.1139813462

>>急に炎要素出てきたなと思ったらそもそも最初から胸で燃えてたわ >ガッチャードは胸の錬金釜(溶鉱炉) >ヴァルバラドはエンジン >マジェードは太陽って全員炎要素あるんだよね ドレッドは火葬炉か…

52 23/12/28(木)18:06:41 No.1139813757

>ドレッドは火葬炉か… 人の心ないんか?

53 23/12/28(木)18:07:25 No.1139813996

>>ドレッドは火葬炉か… >人の心ないんか? ドレイン ドレイン ドレイン ドレイン

54 23/12/28(木)18:07:54 No.1139814142

ドレッドは内側が燃えてる人骨ってデザインだもんな…

55 23/12/28(木)18:08:03 No.1139814201

デイブレイクの炉の設定いいよね…

56 23/12/28(木)18:08:35 No.1139814376

劇場版を見に行けなかった子に放送休止の間に見に行かせようとする邪悪な錬金術師

57 23/12/28(木)18:09:18 No.1139814642

煉獄さん人気にあやかったみたいなメラメラマントで吹いちゃった

58 23/12/28(木)18:09:26 No.1139814689

声がだいぶ棒気味だから何かしらのゲスト的なやつだろう

59 23/12/28(木)18:10:26 No.1139815030

(劇場版に出てくるんだな…)

60 23/12/28(木)18:10:51 No.1139815184

マスターリュウケンドー思い出すな…

61 23/12/28(木)18:11:16 No.1139815333

心を燃やせ(内燃機関)

62 23/12/28(木)18:11:30 No.1139815415

どう見てもいつもの映画で最後に意味深に顔を見せるタイプだもんな…

63 23/12/28(木)18:11:35 No.1139815445

マジで誰も知らないライダー

64 23/12/28(木)18:11:44 No.1139815505

装動には長いガッチャートルネード付けて欲しい

65 23/12/28(木)18:11:59 No.1139815591

ああド級のレッドじゃなくてドクロとブラッドでドレッドだったんだ…

66 23/12/28(木)18:12:53 No.1139815870

>ああド級のレッドじゃなくてドクロとブラッドでドレッドだったんだ… いやドレッドで恐怖、不安だよ

67 23/12/28(木)18:13:22 No.1139816027

>ああド級のレッドじゃなくてドクロとブラッドでドレッドだったんだ… 恐怖の死者だからドレッド(英語で恐怖)でもある

68 23/12/28(木)18:13:50 No.1139816163

>いやドレッドで恐怖、不安だよ ドレッドヘアーってそんな意味だったの…

69 23/12/28(木)18:14:17 No.1139816327

面倒な事になったな…

70 23/12/28(木)18:14:26 No.1139816371

あとド級のドはドレッドノート級でド級な

71 23/12/28(木)18:16:14 No.1139817009

>>ドレッドは火葬炉か… >人の心ないんか? 人の心とか有る奴にドレッドが創れるワケ無いやろ

72 23/12/28(木)18:21:23 No.1139818759

DAIGOだとしたら絶妙な年齢だな

73 23/12/28(木)18:23:16 No.1139819389

(なるほど映画のキャラ……)

74 23/12/28(木)18:24:22 No.1139819769

謎の仮面ライダー…なんて強さだ… がまさか公式で見られる日が来るとは思わなかった

75 23/12/28(木)18:24:47 No.1139819910

>あとド級のドはドレッドノート級でド級な でもただのレッドノートじゃねえぞ…

76 23/12/28(木)18:26:11 No.1139820390

何かこう作中で主人公の先を行く伝説の戦士!とかあまりシリーズでもみたい気がする 近いのはセイバーのユーリか?

77 23/12/28(木)18:29:44 No.1139821558

>>あとド級のドはドレッドノート級でド級な >でもただのレッドノートじゃねえぞ… 循環参照やめろ

78 23/12/28(木)18:30:16 No.1139821737

>何かこう作中で主人公の先を行く伝説の戦士!とかあまりシリーズでもみたい気がする >近いのはセイバーのユーリか? オーマジオウは?

79 23/12/28(木)18:31:56 No.1139822281

正直りんねちゃんライダー化の話はテレビでやって欲しかったなぁ…とか思ってたら不意打ちで衝撃を受けた

80 23/12/28(木)18:32:53 No.1139822624

宝太郎サプライズフューチャーしろ

81 23/12/28(木)18:33:12 No.1139822717

なんなら心を燃やせってRisingFighterの2番で言ってた気がする

82 23/12/28(木)18:34:42 No.1139823213

今回のガッチャード! ガッチャード!の入り方めっちゃよかった

83 23/12/28(木)18:35:11 No.1139823360

>煉獄さん人気にあやかったみたいなメラメラマントで吹いちゃった いいだろ?10億の男だぜ…

84 23/12/28(木)18:35:31 No.1139823510

真面目に父ちゃんかなって…

85 23/12/28(木)18:36:46 No.1139823910

>真面目に父ちゃんかなって… 錬金術師といえ100年も人間が生きられる訳ないだろうが!

86 23/12/28(木)18:37:22 No.1139824132

>>やっぱ宝太郎のパパンとかなのかな… >顔の見えない親父は…りんねパパと先代一九コンビだったんだろ…!? ガッチャンコしたんですか!?

87 23/12/28(木)18:37:49 No.1139824288

>>真面目に父ちゃんかなって… >錬金術師といえ100年も人間が生きられる訳ないだろうが! そうですよね!釘宮さん!

88 <a href="mailto:ギーツアンチ">23/12/28(木)18:38:05</a> [ギーツアンチ] No.1139824355

>>真面目に父ちゃんかなって… >錬金術師といえ100年も人間が生きられる訳ないだろうが! そうだね

89 23/12/28(木)18:38:30 No.1139824498

>>>真面目に父ちゃんかなって… >>錬金術師といえ100年も人間が生きられる訳ないだろうが! >そうですよね!釘宮さん! 真面目にノイズだから今からでも除外しない?

90 23/12/28(木)18:39:52 No.1139824946

>>>>真面目に父ちゃんかなって… >>>錬金術師といえ100年も人間が生きられる訳ないだろうが! >>そうですよね!釘宮さん! >真面目にノイズだから今からでも除外しない? でも錬金術といえば不老不死みたいな所あるし…

91 23/12/28(木)18:41:14 No.1139825364

本編にも出てたせいで劇場版時空だしとも言えないのが厄介すぎるこのギーツアンチ…

92 23/12/28(木)18:41:52 No.1139825577

釘宮はギーツのキャラだからギーツを消さない限り釘宮も消えないぞ ギーツをヤれ

93 23/12/28(木)18:42:40 No.1139825853

福さんより熱意がやばいアンチが出てきたけど福さんはどう思う?

94 23/12/28(木)18:42:43 No.1139825865

割とあのギーツの登場人物がやらかしたことあと引いてるらしいからな…

95 23/12/28(木)18:43:10 No.1139826013

>釘宮はギーツのキャラだからギーツを消さない限り釘宮も消えないぞ >ギーツをヤれ 宝太郎×英寿でガッチャンコ!

96 23/12/28(木)18:43:34 No.1139826137

>釘宮はギーツのキャラだからギーツを消さない限り釘宮も消えないぞ >ギーツをヤれ やめろ 俺はホモじゃない

97 23/12/28(木)18:44:39 No.1139826490

>福さんより熱意がやばいアンチが出てきたけど福さんはどう思う? 面白すぎるよギーツキラー!

98 23/12/28(木)18:44:46 No.1139826532

宝太郎の相手は他にいるだろ?

99 23/12/28(木)18:45:15 No.1139826684

ある意味ギーツより面白いよねギーツキラー いやなんだこれ…

100 23/12/28(木)18:45:27 No.1139826758

少なくとも釘宮が不老不死そのものかそれに近いことを実現してるからたぶんグリオンの目的不老不死じゃなさそうというかもう不老不死になってそうではある

101 23/12/28(木)18:46:58 No.1139827282

これからギーツアンチのスレが立ったら釘宮呼ばわりされるのか…

102 23/12/28(木)18:47:14 No.1139827371

ギーツ!このピーコック剣をくらえっ!

103 23/12/28(木)18:47:59 No.1139827630

fu2965768.jpg 次の入場特典にギーツキラーのカードがあるんだってな

104 23/12/28(木)18:47:59 No.1139827634

>ギーツ!このピーコック剣をくらえっ! 魔法使いモチーフなら杖じゃないのか!?

105 23/12/28(木)18:48:05 No.1139827655

ガッチャードの錬金術自体が命を与えることがメインみたいな所あるからなんか応用すりゃ人間長生きさせるくらいできそうな気もする

106 23/12/28(木)18:48:12 No.1139827699

そういえばケミーインタビューきてたよ https://getnews.jp/archives/3476003

107 23/12/28(木)18:48:33 No.1139827805

>ギーツ!このピーコック剣をくらえっ! これで流れる血が赤いからアンデッドでもないという

108 23/12/28(木)18:48:39 No.1139827840

>そういえばケミーインタビューきてたよ >https://getnews.jp/archives/3476003 ???

109 23/12/28(木)18:48:51 No.1139827904

>fu2965768.jpg >次の入場特典にギーツキラーのカードがあるんだってな 随分禍々しいお年玉だな…

110 23/12/28(木)18:48:53 No.1139827916

>そういえばケミーインタビューきてたよ >https://getnews.jp/archives/3476003 意味分かんないよ…

111 23/12/28(木)18:49:32 No.1139828160

>そういえばケミーインタビューきてたよ >https://getnews.jp/archives/3476003 だけん!

112 23/12/28(木)18:50:26 No.1139828489

>そういえばケミーインタビューきてたよ >https://getnews.jp/archives/3476003 > 英寿は抜けてるところなんてない完璧スター! そうかな…

113 23/12/28(木)18:50:41 No.1139828566

>https://getnews.jp/archives/3476003 ビートルクスはアニキキャラ枠なんだ…

114 23/12/28(木)18:51:13 No.1139828748

>> 英寿は抜けてるところなんてない完璧スター! >そうかな… 夏映画…

115 23/12/28(木)18:52:00 No.1139829014

>https://getnews.jp/archives/3476003 確かに壮大といえば壮大だが…

116 23/12/28(木)18:52:34 No.1139829205

というかホッパー1はクロっちイメージの外でもそんな性格なのか…

117 23/12/28(木)18:53:46 No.1139829591

>>> 英寿は抜けてるところなんてない完璧スター! >>そうかな… >夏映画… ~♪(オカリナの音色)

118 23/12/28(木)18:54:55 No.1139829959

>>>> 英寿は抜けてるところなんてない完璧スター! >>>そうかな… >>夏映画… >~♪(オカリナの音色) (吹けてない)

119 23/12/28(木)18:55:36 No.1139830192

これ記者さんが個人的に写真撮影したかっただけだろ

120 23/12/28(木)18:55:42 No.1139830230

アレなのは秀吉だから…英寿じゃないから…

121 23/12/28(木)18:55:49 No.1139830267

ホッパー1一人称俺でそんなキャラなんだ…

122 23/12/28(木)18:56:30 No.1139830488

>ホッパー1一人称俺でそんなキャラなんだ… 個人的にはおいらのイメージだった

123 23/12/28(木)18:57:53 No.1139830952

かわいいなりで元老犬と元せっちゃん

124 23/12/28(木)18:59:46 No.1139831621

>かわいいなりで元老犬と元せっちゃん もうあとはプリキュア出るだけか福圓さん

125 23/12/28(木)19:00:30 No.1139831861

今のところデイブレイクの音声で確認できるのがイグナイターから鳴るやつだけだから外したら全然違う変身音鳴るベルトになるかもしれない

126 23/12/28(木)19:01:09 No.1139832105

ビートルクスのアニキは仲間になってって言ったら「おう!仲間の証に一緒にゼグドラシルの蜜飲もうぜ!」拉致するような奴だし インセクト系のケミーはみんなオラついてる感じなのかもしれない

127 23/12/28(木)19:01:44 No.1139832304

>>かわいいなりで元老犬と元せっちゃん >もうあとはプリキュア出るだけか福圓さん もう 出た

128 <a href="mailto:キュアハッピー">23/12/28(木)19:02:04</a> [キュアハッピー] No.1139832417

>>かわいいなりで元老犬と元せっちゃん >もうあとはプリキュア出るだけか福圓さん …

129 23/12/28(木)19:02:38 No.1139832617

ちょっと謎なのがデイブレイク登場した瞬間だけベルトに白いライン入ってるんだよね でも次にベルトがアップになった時には消えてるんだけどどっちが正解なんだろ

130 23/12/28(木)19:04:16 No.1139833187

>>>かわいいなりで元老犬と元せっちゃん >>もうあとはプリキュア出るだけか福圓さん >もう >出た 出たんだ…

131 23/12/28(木)19:06:05 No.1139833837

お前の眼の前にいるのは2000年生きた剣闘士だ

132 23/12/28(木)19:06:28 No.1139833970

解説みても特に能力言及されてないただの脳筋のビートルクス…逆にこれはアニキキャラだな…

133 23/12/28(木)19:07:05 No.1139834195

>お前の眼の前にいるのは2000年生きた剣闘士だ マジで何で生きてるの…

134 23/12/28(木)19:08:34 No.1139834714

ガッチャでアニキか…

135 23/12/28(木)19:09:30 No.1139835091

>>もう >>出た >出たんだ… 主役だぞ

↑Top