ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/12/28(木)17:32:17 No.1139803184
オーディンはさあ…
1 23/12/28(木)17:34:21 No.1139803801
あいつどの口で命のありがたみを知れとか言ってるんだマジで
2 23/12/28(木)17:34:45 No.1139803915
結果的にヘラが浄化されたからゆるすが…
3 23/12/28(木)17:35:00 No.1139803990
子育てのライフハック 反抗的な子どもは力を奪ってミッドガルドに追放するんじゃよ…!
4 23/12/28(木)17:35:29 No.1139804144
綺麗なヘラ
5 23/12/28(木)17:35:49 No.1139804220
この綺麗なヘラ最強すぎない?
6 23/12/28(木)17:36:11 No.1139804325
お姉ちゃんkawaii回だった
7 23/12/28(木)17:36:25 No.1139804396
>子育てのライフハック >反抗的な子どもは力を奪ってミッドガルドに追放するんじゃよ…! 3連続子育て失敗ジジイがよお…
8 23/12/28(木)17:37:00 No.1139804555
これにはロキもドン引き
9 23/12/28(木)17:37:29 No.1139804696
中身意外と愉快なねーちゃんでなんやかんやソーとロキの姉だなって
10 23/12/28(木)17:37:58 No.1139804821
これまでの話で頑張って戦ってたり吹き飛ばされたりしてたのでこうしてバランスを取る
11 23/12/28(木)17:38:23 No.1139804948
結局テン・リングスってなんだよ! オーディンなんか知ってるなら教えてくれよ!
12 23/12/28(木)17:38:44 No.1139805052
これでまたマルチバース集結したらヘラ1人で全て決着つくレベルで強くない?
13 23/12/28(木)17:38:59 No.1139805124
流れでウェンウーも浄化される
14 23/12/28(木)17:40:02 No.1139805401
シャン・チー回また別であるんだよな
15 23/12/28(木)17:41:11 No.1139805737
さりげなくヘラはフリッガの子ではないことが明らかになったな
16 23/12/28(木)17:41:21 No.1139805798
>中身意外と愉快なねーちゃんでなんやかんやソーとロキの姉だなって 父上の新しい彼女が気に入らねえ!でダメだった
17 23/12/28(木)17:41:43 No.1139805900
>シャン・チー回また別であるんだよな 残り2話だけどマジ!? 楽しみ!
18 23/12/28(木)17:43:50 No.1139806509
>子育てのライフハック >反抗的な子どもは力を奪ってミッドガルドに追放するんじゃよ…! ソーもヘラも成長したからあながち間違いでもないのが笑う
19 23/12/28(木)17:44:07 No.1139806577
>残り2話だけどマジ!? >楽しみ! どこかでシャン・チー映ってるカット見た気がして探したけどなかったから気のせいだった
20 23/12/28(木)17:44:17 No.1139806629
しかしシャン・チーのあの武術は画面映えするな
21 23/12/28(木)17:45:14 No.1139806883
今までで一番いい面白かったわ今回の…
22 23/12/28(木)17:47:40 No.1139807602
腕輪の戦闘やっぱ見てて楽しい
23 23/12/28(木)17:47:51 No.1139807661
ヘラ大好きだからもっと見てぇよ
24 23/12/28(木)17:49:18 No.1139808119
ホワイトヘラめちゃくちゃ良くない?
25 23/12/28(木)17:49:34 No.1139808202
カホーリ回がつまんなすぎたけど口直しになって良かった
26 23/12/28(木)17:50:01 No.1139808342
これシャンチー生まれないと思うんですが…
27 23/12/28(木)17:52:12 No.1139809034
シーズン2は死人少ないし後味の良い話ばっかだな シーズン1みたいなヒーロー側がどんどん死んでいく話見たくなってきた
28 23/12/28(木)17:52:17 No.1139809059
本編だとオーディンへの憎しみしかない存在だったのが修行を通じて内面を知ることでその憎悪の根本に気づく展開めちゃくちゃカンフー映画しつつもヘラの掘り下げになってていいな
29 23/12/28(木)17:52:23 No.1139809096
>これシャンチー生まれないと思うんですが… アスガルド人の血が入ったシャンチーが生まれそう
30 23/12/28(木)17:53:24 No.1139809427
命の尊さを理解して真の死の女神に覚醒するの面白いね…
31 23/12/28(木)17:53:25 No.1139809434
またサノスが死にそうなんですけど
32 23/12/28(木)17:54:11 No.1139809679
>またサノスが死にそうなんですけど まあこのヘラなら殺さずに浄化されてミスター指パッチン化するかもだし…
33 23/12/28(木)17:54:26 No.1139809756
>またサノスが死にそうなんですけど 綺麗なヘラは命の尊さを理解してるからワンチャン生存あるよ多分
34 23/12/28(木)17:54:34 No.1139809809
ヘラの人マジでうめぇな…
35 23/12/28(木)17:54:40 No.1139809833
>またサノスが死にそうなんですけど 死なないと思う!
36 23/12/28(木)17:54:42 No.1139809847
ヘラってないヘラ
37 23/12/28(木)17:55:13 No.1139810010
姉上がソーのオリジンする展開は面白い
38 23/12/28(木)17:55:13 No.1139810017
吹替のヘラの声が天海祐希じゃなくて残念
39 23/12/28(木)17:55:18 No.1139810043
映画だとひたすらヤバすぎるキャラだったのがかなり人間味あってかわいい
40 23/12/28(木)17:55:35 No.1139810154
>ヘラってないヘラ ヘラヘラした態度はとるヘラ
41 23/12/28(木)17:55:43 No.1139810194
ウェンウーはいきなりチューしようとするなよ!
42 23/12/28(木)17:56:51 No.1139810539
というかあの兜が力の源だったんだな…
43 23/12/28(木)17:57:34 No.1139810778
思えばティチャラロードのバースのコレクターもヘラ兜被ってたわ
44 23/12/28(木)17:57:40 No.1139810816
シャンチーとソーシリーズってまったく接点無いのにうまいこと合体したなあ
45 23/12/28(木)17:58:08 No.1139810945
そんな姉上の兜をコレクションに入れてたスターロードティチャラ世界のコレクター何者なんだよ
46 23/12/28(木)17:59:00 No.1139811218
ヘラ萌え回だった
47 23/12/28(木)18:00:07 No.1139811577
帝江の尻拭い
48 23/12/28(木)18:01:18 No.1139811986
>ウェンウーはいきなりチューしようとするなよ! なんかいい雰囲気だったし…いけるかなって…
49 23/12/28(木)18:01:29 No.1139812036
カホーリはなんかイマイチだったな
50 23/12/28(木)18:02:36 No.1139812414
テンリングスの親父の時代はソーが生まれてない時期でいいのか
51 23/12/28(木)18:03:03 No.1139812575
>テンリングスの親父の時代はソーが生まれてない時期でいいのか ソーが数百歳くらいっぽいからね
52 23/12/28(木)18:03:09 No.1139812625
ウェンウー下半身に正直すぎる
53 23/12/28(木)18:03:56 No.1139812858
オーディンってこんなクソジジイだったか?
54 23/12/28(木)18:04:39 No.1139813110
ウェンウーもウェンウーであの時点でテンリングスのパワーで数百歳くらいのはずだからな
55 23/12/28(木)18:04:56 No.1139813195
オーディンはどういうメンタルなの…? 娘の敵討ちまでは分かるけどテンリングスにビビって「やっぱり支配しよ!」ってなったってこと?
56 23/12/28(木)18:05:18 No.1139813297
>オーディンってこんなクソジジイだったか? 9つの世界を征服したばかりだから血の気が多い時期だったのかもしれない
57 23/12/28(木)18:07:18 No.1139813958
>どこかでシャン・チー映ってるカット見た気がして探したけどなかったから気のせいだった シャンチーvsアスガーディアン回も予告されてたはず 多分来週
58 23/12/28(木)18:07:49 No.1139814121
>またサノスが死にそうなんですけど ホワットイフ恒例行事
59 23/12/28(木)18:08:17 No.1139814277
サノスはラヴェジャーズの一員だから…
60 23/12/28(木)18:09:42 No.1139814774
>結局テン・リングスってなんだよ! >オーディンなんか知ってるなら教えてくれよ! 多分シャンチー2でやるから…
61 23/12/28(木)18:10:08 No.1139814925
なんでウェンウーはヘラほの字になってんだ
62 23/12/28(木)18:10:56 No.1139815213
テンリングスのアクションがまた見られて嬉しい
63 23/12/28(木)18:11:24 No.1139815381
>なんでウェンウーはヘラほの字になってんだ 強い女がタイブです
64 23/12/28(木)18:11:37 No.1139815459
>>どこかでシャン・チー映ってるカット見た気がして探したけどなかったから気のせいだった >シャンチーvsアスガーディアン回も予告されてたはず >多分来週 明日だよ! しかも1602年回だと思うし
65 23/12/28(木)18:13:13 No.1139815974
オーディンだけ違和感あるな
66 23/12/28(木)18:13:31 No.1139816064
カホーリなんだったんだ
67 23/12/28(木)18:13:56 No.1139816201
シーズン2はフェーズ4要素多くなるよ!って言われてたけど 終盤に差し掛かった今振り替えるとシャンチーとブラックウィドウが少しくらいだったな ムーンナイトとかMs.マーベルとかやるのかと
68 23/12/28(木)18:14:24 No.1139816358
オーディン両目あるからこんなダメダメなのか
69 23/12/28(木)18:14:31 No.1139816394
本編でやりたい放題やったのでどうあってもサノスには死んでもらう
70 23/12/28(木)18:14:36 No.1139816425
>カホーリなんだったんだ さすがに最終回で鍵になるでしょ…
71 23/12/28(木)18:15:13 No.1139816633
全うに「もしも」なのもいいね…
72 23/12/28(木)18:15:23 No.1139816710
カホーリはまず誰!?ってなった 今も誰だったの…ってなってる
73 23/12/28(木)18:15:28 No.1139816730
カホーリは全編字幕だったのがキツかった こだわりどころなんだろうけど
74 23/12/28(木)18:16:13 No.1139816997
本編サノスなんだったんだよってくらいマルチバースでは雑に死ぬな…
75 23/12/28(木)18:17:39 No.1139817504
>明日だよ! >しかも1602年回だと思うし 1602年?何かあったっけ?
76 23/12/28(木)18:18:12 No.1139817716
あの鎧って元々はあんなに白いんだ
77 23/12/28(木)18:18:20 No.1139817758
>シーズン2はフェーズ4要素多くなるよ!って言われてたけど >終盤に差し掛かった今振り替えるとシャンチーとブラックウィドウが少しくらいだったな >ムーンナイトとかMs.マーベルとかやるのかと フェーズ4組のアニメでの活躍はマーベルゾンビーズに取ってあるのかなと思った
78 23/12/28(木)18:19:52 No.1139818275
>1602年?何かあったっけ? 原作にマーベル1602がある
79 23/12/28(木)18:20:04 No.1139818355
カホーリはまあ最終回に期待かな
80 23/12/28(木)18:20:49 No.1139818592
フェーズ4だと杉田とか映画スターって設定だからなにかしらのもしも作られそうだなと思ったけどS3とかに回すのだろうか
81 23/12/28(木)18:21:00 No.1139818653
>原作にマーベル1602がある カーターが迷い込んでた世界がそれなのかな
82 23/12/28(木)18:21:29 No.1139818797
あれ明日で最後?
83 23/12/28(木)18:22:56 No.1139819268
>本編サノスなんだったんだよってくらいマルチバースでは雑に死ぬな… サノス溶かし棒でやられたのが一番ひどい死に方だと思う
84 23/12/28(木)18:23:04 No.1139819311
>あれ明日で最後? 明後日
85 23/12/28(木)18:23:16 No.1139819383
>あれ明日で最後? 全9話だから明後日
86 23/12/28(木)18:23:28 No.1139819449
今回も最終回で全員集合するのかな
87 23/12/28(木)18:23:36 No.1139819499
石集める前に潰しに行くのが最適解…
88 23/12/28(木)18:23:40 No.1139819522
オーディンが子育て成功してもパリピソーになるからどの道地球は迷惑する
89 23/12/28(木)18:23:54 No.1139819595
>今回も最終回で全員集合するのかな 戦うとしたらエゴ本星?
90 23/12/28(木)18:25:01 No.1139820001
またインフィニティウルトロンみたいな雑にめちゃくちゃ強い奴出てきてほしい
91 23/12/28(木)18:25:02 No.1139820007
集合するならハッピーが来るんだろうか…というかあれ治せるの…?
92 23/12/28(木)18:25:19 No.1139820106
スパイダーバースのあのヴァルチャーとかあれ1602なの?
93 23/12/28(木)18:25:36 No.1139820192
>集合するならハッピーが来るんだろうか…というかあれ治せるの…? あのままでも名物警備主任になれるだろうし…
94 23/12/28(木)18:25:50 No.1139820274
>スパイダーバースのあのヴァルチャーとかあれ1602なの? 違う
95 23/12/28(木)18:26:15 No.1139820409
カホーリは流石に妥協して吹き替えてくれた方が良かったと思う
96 23/12/28(木)18:26:45 No.1139820578
ハルクみたくなってるのに自我保ってるハッピー何気にすごくない?
97 23/12/28(木)18:26:55 No.1139820641
マーベル1602はニールゲイマンが脚本してるぞ原作だと
98 23/12/28(木)18:27:00 No.1139820668
サノスは石全部あっても本編兄上に瞬殺されるとこだったしな…
99 23/12/28(木)18:27:17 No.1139820764
ハルクホーガンって言いたかったんだな…
100 23/12/28(木)18:27:37 No.1139820873
ヘラとウェンウーかっこいい…
101 23/12/28(木)18:27:46 No.1139820913
>ハルクみたくなってるのに自我保ってるハッピー何気にすごくない? ハルク化しても自我を保てるジェニファーやハッピーを見るに やっぱりバナーがやばい人なのでは説
102 23/12/28(木)18:28:01 No.1139820986
もはや本編がもしもサノスがやりたい放題やれたら?になってない?
103 23/12/28(木)18:28:13 No.1139821058
オールドアベンジャーズ回は地味にゴライアスがかっこいいと思うんですよ フィギュア衝動買いしちゃったよ
104 23/12/28(木)18:28:42 No.1139821216
鎧ヘラも白ヘラも良かったな
105 23/12/28(木)18:28:45 No.1139821234
>やっぱりバナーがやばい人なのでは説 受け入れたから…
106 23/12/28(木)18:29:06 No.1139821371
>鎧ヘラも白ヘラも良かったな ドレスヘラが一番よかったよ
107 23/12/28(木)18:29:17 No.1139821419
ハッピーハルクはハルクというよりなんかアボミネーションみたいになってません…?
108 23/12/28(木)18:29:24 No.1139821453
チンクルベルに直撃好き
109 23/12/28(木)18:29:29 No.1139821478
>ドレスヘラが一番よかったよ ウェンウー…
110 23/12/28(木)18:31:07 No.1139821996
ねぇ結局テンリングスって何なの?
111 23/12/28(木)18:31:24 No.1139822101
シーズン2ちょいちょいトニーとかスティーブが出るからしんみりしちゃう
112 23/12/28(木)18:31:33 No.1139822143
>ねぇ結局テンリングスって何なの? なんであれミッドガルドの野蛮人には任せておけん…
113 23/12/28(木)18:31:35 No.1139822153
最後に次はサノスが絆されるの笑った
114 23/12/28(木)18:31:49 No.1139822249
フリー素材サノス
115 23/12/28(木)18:31:50 No.1139822250
指パッチンで塵になる ゾンビになる ウルトロンに瞬殺 イルミナティに負ける ロナンに裏切られる ガモーラに裏切られる←NEW
116 23/12/28(木)18:32:12 No.1139822381
今のMCUでエターナルズとかもリング出てたしそれを集める話やるんだろうな
117 23/12/28(木)18:32:42 No.1139822553
またガーディアンズオブマルチバース結成するならインフィニティキルモンガーとかかな
118 23/12/28(木)18:34:03 No.1139823008
バナーの血液なんて変なもんそこらへんに置いとくんじゃねえ!!
119 23/12/28(木)18:35:12 No.1139823371
>指パッチンで塵になる >ゾンビになる >ウルトロンに瞬殺 >イルミナティに負ける >ロナンに裏切られる >ガモーラに裏切られる >ヘラとウェンウーに負ける←NEW
120 23/12/28(木)18:35:58 No.1139823641
キャプテン指パッチン化した世界は良かったな
121 23/12/28(木)18:36:45 No.1139823906
>オールドアベンジャーズ回は地味にゴライアスがかっこいいと思うんですよ >フィギュア衝動買いしちゃったよ 集合回やるならゴライアス来て欲しいね
122 23/12/28(木)18:37:21 No.1139824127
>ねぇ結局テンリングスって何なの? シャンチー2をお楽しみに! …いつやるんだよ!
123 23/12/28(木)18:37:43 No.1139824252
>サノスは石全部あっても本編兄上に瞬殺されるとこだったしな… 姉上!
124 23/12/28(木)18:38:44 No.1139824572
ハルクVSハルクバスターが中の人すごいしょぼかった…
125 23/12/28(木)18:39:42 No.1139824894
トニーとガモーラの宇宙珍道中ふつうにシリーズ化してほしい
126 23/12/28(木)18:40:23 No.1139825120
よく考えたらこの世界もガモーラが大人になる前にサノスが倒されたからGotGは結成されないんだな チーム結成自体がキャプテンカーターよりも珍しい可能性ない?
127 23/12/28(木)18:40:50 No.1139825225
>ねぇ結局テンリングスって何なの? 原作だと竜型宇宙人フィンファンフーンの一族が作った指輪 MCUだと…何でしょうねあれ…
128 23/12/28(木)18:41:28 No.1139825450
(なんかいるコーグ)
129 23/12/28(木)18:41:42 No.1139825525
クイルとホープを絡ませるのは目から鱗だったな 歳近いんだな…
130 23/12/28(木)18:41:50 No.1139825559
>>ねぇ結局テンリングスって何なの? >原作だと竜型宇宙人フィンファンフーンの一族が作った指輪 宇宙船の部品じゃなかったっける
131 23/12/28(木)18:42:20 No.1139825744
>(なんかいるコーグ) 宇宙ならどこでもいるのかお前…
132 23/12/28(木)18:43:05 No.1139825979
>>(なんかいるコーグ) >宇宙ならどこでもいるのかお前… ドラックスも大概どこにでもいるな…
133 23/12/28(木)18:43:18 No.1139826053
>フリー素材コーグ
134 23/12/28(木)18:43:22 No.1139826072
平和な話が多いね今回
135 23/12/28(木)18:43:49 No.1139826225
まあコーグがいると和むし…
136 23/12/28(木)18:44:11 No.1139826354
>平和な話が多いね今回 ホリデーシーズンだからね
137 23/12/28(木)18:44:42 No.1139826508
明日の1602年回は何やるんだろう フューリー王が支配する国みたいだけど
138 23/12/28(木)18:44:47 No.1139826536
>クイルとホープを絡ませるのは目から鱗だったな >歳近いんだな… ピムコテが子供を諭すとか今までじゃ考えられなかったな… 予想外の絡みだったわ
139 23/12/28(木)18:45:07 No.1139826643
>マーベル1602はニールゲイマンが脚本してるぞ原作だと そういうコミックがあるのか
140 23/12/28(木)18:45:33 No.1139826794
ピムはシーズン1でやりたい放題したから良いところも見せないと…
141 23/12/28(木)18:45:49 No.1139826864
マーベル1602は実はホワットイフシリーズの作品ではあるのでホワットイフで初めて原作がある話だ
142 23/12/28(木)18:46:27 No.1139827099
>ピムはシーズン1でやりたい放題したから良いところも見せないと… ピムジャケット怖いよー… ハルク瞬殺やばいよー… 地味にフィギュア出てないよー…
143 23/12/28(木)18:46:43 No.1139827194
きっかけ1つで善にも悪にもなるってテーマだしな
144 23/12/28(木)18:47:33 No.1139827469
グッドオーメンズとかサンドマンいいよね
145 23/12/28(木)18:47:46 No.1139827558
オールドアベンジャーズ回ってもしかしてピムは巨大化してない? ゴライアスと役割分けてたのかな
146 23/12/28(木)18:47:49 No.1139827572
>明日の1602年回は何やるんだろう >フューリー王が支配する国みたいだけど コミックの方だとあらすじは #01 フューリー卿の元に刺客が現れる。処刑される寸前のエンジェルを同じくウィッチブリード達が救出する。 みたいなもしマーベルのキャラがこの年代にいたら…?っていうifみたい ここにカホーリが絡んで来るのかも
147 23/12/28(木)18:49:16 No.1139828067
そうかカホーリの時代って中世か
148 23/12/28(木)18:49:20 No.1139828089
オールドアベンジャーズは実写でもやってほしい
149 23/12/28(木)18:49:23 No.1139828109
ネイティブアメリカンで名前知れてるキャラってだいたいミュータントだった気がする
150 23/12/28(木)18:50:02 No.1139828334
>ネイティブアメリカンで名前知れてるキャラってだいたいミュータントだった気がする サンダーバードくらいじゃなかったっけ
151 23/12/28(木)18:50:47 No.1139828602
ラストがストレンジ回だからますます何やるんだろう
152 23/12/28(木)18:51:55 No.1139828981
第二次世界大戦を生き抜いたスーパーヒーローが異世界に召喚されて無双
153 23/12/28(木)18:53:14 No.1139829411
ストレンジ&カーター&カホーリが中世で無双!?
154 23/12/28(木)18:55:44 No.1139830246
>サンダーバードくらいじゃなかったっけ ウォーパス、フォージ、ムーンスターとか
155 23/12/28(木)18:55:55 No.1139830307
スレッドを立てた人によって削除されました >子育てのライフハック >反抗的な子どもは力を奪ってミッドガルドに追放するんじゃよ…! キモいネタ余所でやれよゴミ
156 23/12/28(木)18:56:59 No.1139830645
フォージもだったか
157 23/12/28(木)18:57:58 No.1139830982
>第二次世界大戦を生き抜いたスーパーヒーローが異世界に召喚されて無双 盛り過ぎ!