虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/28(木)17:18:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/28(木)17:18:27 No.1139799002

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/28(木)17:19:14 No.1139799240

もちっ子すんべ

2 23/12/28(木)17:20:06 No.1139799480

もち米ちょっと貰うね

3 23/12/28(木)17:23:34 No.1139800442

おもちかわいいよね…

4 23/12/28(木)17:28:59 No.1139802181

餅つき機ってこんな風になってるんだ

5 23/12/28(木)17:29:37 No.1139802372

生命の神秘

6 23/12/28(木)17:29:45 No.1139802403

めっちゃうるさいよね 今のやつは静かなんだろうか

7 23/12/28(木)17:45:51 No.1139807060

人類の叡智の結晶

8 23/12/28(木)17:50:05 No.1139808359

すごくエッチだ

9 23/12/28(木)17:50:34 No.1139808510

ママァ……

10 23/12/28(木)17:53:54 No.1139809584

>めっちゃうるさいよね >今のやつは静かなんだろうか うるさいぞ

11 23/12/28(木)17:55:35 No.1139810152

これホント傑作家電だよね

12 23/12/28(木)17:56:29 No.1139810418

こういう動きすれば餅になる!って発想に至るのがすごい

13 23/12/28(木)18:00:35 No.1139811753

凄いけど年末に1日稼働する程度じゃん

14 23/12/28(木)18:01:31 No.1139812049

>餅を作るには、もち米を蒸かしてから、もち米を潰しながら練ったり突いたりすることです。 そして、ぺったん、ぺったん、と杵で突かなくても餅になります。 餅つきといいますが、本当は餅こねと言うべきです。 私は子供の頃から持ちつきをしていますが、餅は9割方こねる作業で決まります。ぺったん、ぺったんと突くのは、こねる作業では潰せなかったもち米を潰し、形を整えるだけの作業です。 なるほど…

15 23/12/28(木)18:03:08 No.1139812603

ちゃんと止まったのを確認して取り出さないと手が引き込まれて…

16 23/12/28(木)18:03:09 No.1139812623

>めっちゃうるさいよね >今のやつは静かなんだろうか >めっちゃうるさいよね

17 23/12/28(木)18:08:04 No.1139814203

突かなくても餅になるんだ

18 23/12/28(木)18:10:03 No.1139814899

もちっこが回ったか

19 23/12/28(木)18:36:06 No.1139823662

10分無駄にしたわ

20 23/12/28(木)18:42:05 No.1139825640

昔家にあったなー もう面倒だから買うけど

↑Top