23/12/28(木)16:43:58 チェン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)16:43:58 No.1139789494
チェンソーマンの最新刊売り上げが30万届くかどうかになってて悲しいんだけど *│**12071 (0)│*181051│*232720│*267795│-------┃*,267,795 (*21)┃2023/12|チェンソーマン 16
1 23/12/28(木)16:45:15 No.1139789869
タツキはこの状況でも笑ってそうだけど?
2 23/12/28(木)16:46:58 No.1139790344
あーこれ
3 23/12/28(木)16:47:26 No.1139790465
内容楽しめてるなら関係ないだろ
4 23/12/28(木)16:48:14 No.1139790664
読者が筆折ったの確定
5 23/12/28(木)16:49:53 No.1139791126
>タツキはこの状況でも笑ってそうだけど? ゲラゲラ笑いながら泣いてそうなんだよな。
6 23/12/28(木)16:49:55 No.1139791136
劇場版で100万になるけど
7 23/12/28(木)16:50:32 No.1139791302
1巻売るだけで印税1000万円超えか
8 23/12/28(木)16:50:49 No.1139791373
>劇場版で100万になるけど いつやるのか教えろ
9 23/12/28(木)16:53:21 No.1139792037
>>劇場版で100万になるけど >いつやるのか教えろ dice1d12=12 (12)月
10 23/12/28(木)16:54:08 No.1139792245
ジャンプラの閲覧数は300万いってるので10%は購入してると考えたらまあまあだろ
11 23/12/28(木)16:55:27 No.1139792577
そろそろ面白くなりそうになりそう?
12 23/12/28(木)16:55:30 No.1139792593
>>タツキはこの状況でも笑ってそうだけど? >ゲラゲラ笑いながら泣いてそうなんだよな。 SMILEでも食ってるのか?
13 23/12/28(木)17:05:30 No.1139795401
>そろそろ面白くなりそうになりそう? 面白くなってきたっていってんだろ
14 23/12/28(木)17:05:55 No.1139795517
全盛期が何万本なのかしらんからなんとも言えんだろ
15 23/12/28(木)17:06:26 No.1139795637
俺たちのネガキャンでここまで落とせたゾ!
16 23/12/28(木)17:06:50 No.1139795763
>全盛期が何万本なのかしらんからなんとも言えんだろ 大体1/3になったのをお前に教える
17 23/12/28(木)17:09:54 No.1139796655
>俺たちのネガキャンでここまで落とせたゾ! そんな痛々しい勘違いなんかしてないよ シンプルにクッッッソつまんねぇから売上落ちただけ
18 23/12/28(木)17:10:42 No.1139796878
アンチのネガキャンより本編つまらない方がよっぽど効くんだなって
19 23/12/28(木)17:11:12 No.1139797021
ソードマン…お前の活躍を見たかった
20 23/12/28(木)17:12:39 No.1139797402
まだ読んでるけど編集変わったりしたんだろうか
21 23/12/28(木)17:13:56 No.1139797755
おれが30万冊買うから頑張れ
22 23/12/28(木)17:14:00 No.1139797778
あれ?有能な編集様はなにしてんの?
23 23/12/28(木)17:15:01 No.1139798049
>あれ?有能な編集様はなにしてんの? インタビューで言ってた通りチェンソーマンに関しては横槍入れてない チェンソーマン、タツキの原液なんだよな。
24 23/12/28(木)17:15:28 No.1139798179
よし今日もチェンソーマンが正当に語れてるな
25 23/12/28(木)17:15:34 No.1139798208
>あれ?有能な編集様はなにしてんの? 予約投稿して仕事納めして寝てるよ
26 23/12/28(木)17:15:59 No.1139798323
あースレ画のアサかわいくない
27 23/12/28(木)17:16:39 No.1139798516
めっちゃ売れてるじゃん
28 23/12/28(木)17:17:23 No.1139798716
フリーレン、あれだけ持ち上げられたのに初週30万しか売り上げてなくてヒロアカ以下なんだよな。
29 23/12/28(木)17:18:06 No.1139798895
>フリーレン、あれだけ持ち上げられたのに初週30万しか売り上げてなくてヒロアカ以下なんだよな。 比較対象がヒロアカになるの凄すぎだろ
30 23/12/28(木)17:20:23 No.1139799566
>フリーレン、あれだけ持ち上げられたのに初週30万しか売り上げてなくてヒロアカ以下なんだよな。 あれだけ持ち上げられたチェ超えてるんなら良いことじゃん
31 23/12/28(木)17:25:20 No.1139801017
勇者アバンより売れてるから 勇者アバンより面白いの確定
32 23/12/28(木)17:26:10 No.1139801289
推しの子、社会現象といわれた割に現在のチェンソーマンと同レベルの売り上げなんだよな。
33 23/12/28(木)17:27:30 No.1139801736
>あれ?有能な編集様はなにしてんの? ぶっ倒れて入院したけど
34 23/12/28(木)17:30:51 No.1139802748
推しの子は万人受けする内容じゃないしなァ
35 23/12/28(木)17:31:17 No.1139802884
人気なのは曲だけど
36 23/12/28(木)17:33:06 No.1139803422
キックバック、ワイドショーでネガキャンされてるんだよな。
37 23/12/28(木)17:33:22 No.1139803492
あの内容でそれだけ売れるなら寧ろコスパ良いだろ
38 23/12/28(木)17:34:18 No.1139803782
>勇者アバンより売れてるから >勇者アバンより面白いの確定 来たか アバンの使徒
39 23/12/28(木)17:34:21 No.1139803799
>推しの子は万人受けする内容じゃないしなァ チェンソーマンより大ヒットしてるけど?
40 23/12/28(木)17:34:29 No.1139803838
ワンピース大好き
41 23/12/28(木)17:37:35 No.1139804727
>あれ?有能な編集様はなにしてんの? スパファミの面倒見てる
42 23/12/28(木)17:37:38 No.1139804740
面白くなりそうで1年間やりすごした漫画
43 23/12/28(木)17:37:54 No.1139804805
>面白くなりそうで1年間やりすごした漫画 来年もきっと面白くなりそうだぞ
44 23/12/28(木)17:39:08 No.1139805170
やっぱシャンカーってバカなんだな 劇場版決まったせいで売り上げ落ちてるだけでタツキに落ち度無いことわからないなんて
45 23/12/28(木)17:39:31 No.1139805273
スパファミ チェ 推しの子 dice3d100=74 12 23 (109)
46 23/12/28(木)17:40:23 No.1139805497
>スパファミ チェ 推しの子 >dice3d100=74 12 23 (109) 国民的アニメは格が違う
47 23/12/28(木)17:40:43 No.1139805602
>やっぱシャンカーってバカなんだな >劇場版決まったせいで売り上げ落ちてるだけでタツキに落ち度無いことわからないなんて うん????????
48 23/12/28(木)17:40:56 No.1139805652
>スパファミ チェ 推しの子 >dice3d100=74 12 23 (109) わりとそれっぽくて悲しいだろ
49 23/12/28(木)17:41:07 No.1139805713
>スパファミの面倒見てる Beat & Motionアニメ化するのに全然盛り上がってないのなんとかしろ
50 23/12/28(木)17:41:10 No.1139805731
あ~~~もう真の覇権漫画出してわからせちゃいますか… ル リ ド ラ ゴ ン dice1d100=50 (50)
51 23/12/28(木)17:41:16 No.1139805768
>>スパファミ チェ 推しの子 >>dice3d100=74 12 23 (109) >国民的アニメは格が違う スパイの作者は筆折ったけど
52 23/12/28(木)17:42:06 No.1139806006
>>やっぱシャンカーってバカなんだな >>劇場版決まったせいで売り上げ落ちてるだけでタツキに落ち度無いことわからないなんて >うん???????? チェンソーマンのアニメの劇場版公開が決定したせいでチェンソーマン2部の売り上げが落ちた 普通の理解力があれば確認は不要だと思うが?
53 23/12/28(木)17:44:07 No.1139806575
>>>やっぱシャンカーってバカなんだな >>>劇場版決まったせいで売り上げ落ちてるだけでタツキに落ち度無いことわからないなんて >>うん???????? >チェンソーマンのアニメの劇場版公開が決定したせいでチェンソーマン2部の売り上げが落ちた >普通の理解力があれば確認は不要だと思うが? 頭おかしくなりそう
54 23/12/28(木)17:44:30 No.1139806680
チェンソーマンの売り上げ落ちたのってアニメが足を引っ張っただけだろ
55 23/12/28(木)17:45:02 No.1139806833
>チェンソーマンの売り上げ落ちたのってアニメが足を引っ張っただけだろ そんなこと言うならアニメやってた時期は売上伸びてたデータ貼るけど 謝るなら今のうち
56 23/12/28(木)17:45:40 No.1139807006
チェンソーマン、WEB掲載だから閲覧数でどこで読者が見放したのかはっきり分かるんだよな
57 23/12/28(木)17:45:45 No.1139807026
>面白くなりそうで1年間やりすごした漫画 最近の展開が酷すぎて面白くなるとは思えなくなったろ
58 23/12/28(木)17:47:21 No.1139807513
>>チェンソーマンの売り上げ落ちたのってアニメが足を引っ張っただけだろ >そんなこと言うならアニメやってた時期は売上伸びてたデータ貼るけど >謝るなら今のうち データ貼らないならお前の負けだけど
59 23/12/28(木)17:47:34 No.1139807572
>そんなこと言うならアニメやってた時期は売上伸びてたデータ貼るけど 是非貼ってくれ
60 23/12/28(木)17:48:24 No.1139807837
チェンソーマンが一番伸びたのってアニメ化発表からアニメ放送直前までだろ
61 23/12/28(木)17:48:51 No.1139807990
ワンピースの売り上げに比べたらどれも雑魚
62 23/12/28(木)17:49:44 No.1139808248
でもなァ チェンソーマンは3部まで微妙だからなぁ
63 23/12/28(木)17:50:05 No.1139808360
>あ~~~もう真の覇権漫画出してわからせちゃいますか… >ル リ ド ラ ゴ ン >dice1d100=50 (50) は ん は ん
64 23/12/28(木)17:50:21 No.1139808441
タツキ天才すぎて筆折ったとか漫画はタツキ以前と以後で分けられるとか持ち上げてた人たちどこ行ったの?
65 23/12/28(木)17:50:32 No.1139808496
レゼ編でTED超えするから震えて眠れ
66 23/12/28(木)17:50:43 No.1139808577
つまんなすぎて売上しか語ることが無くなった漫画
67 23/12/28(木)17:52:39 No.1139809173
>レゼ編でTED超えするから震えて眠れ 『テッド』(英語: Ted )は、セス・マクファーレン監督・脚本・製作、マーク・ウォールバーグ、ミラ・キュニス、マクファーレン主演による2012年のアメリカ合衆国のロー・ファンタジーコメディ映画。 興行収入 42.3億円
68 23/12/28(木)17:53:54 No.1139809583
>>レゼ編でTED超えするから震えて眠れ >『テッド』(英語: Ted )は、セス・マクファーレン監督・脚本・製作、マーク・ウォールバーグ、ミラ・キュニス、マクファーレン主演による2012年のアメリカ合衆国のロー・ファンタジーコメディ映画。 >興行収入 42.3億円 割といい感じの勝負になりそうだな
69 23/12/28(木)17:54:01 No.1139809629
ンマー50億程度は売れるだろレゼ映画
70 23/12/28(木)17:54:10 No.1139809676
TED、有吉の吹き替えが完璧すぎて芸人吹き替えへの印象変わったんだよな。
71 23/12/28(木)17:55:05 No.1139809963
ポチタも有吉に吹き替えさせろよ
72 23/12/28(木)17:55:11 No.1139810001
>タツキ天才すぎて筆折ったとか漫画はタツキ以前と以後で分けられるとか持ち上げてた人たちどこ行ったの? 相変わらず話題にもならない雑魚漫画描いてるけど
73 23/12/28(木)17:55:28 No.1139810106
レゼ映画なんやかんやで50億は売れるだろ 監督交代なら100億も狙える
74 23/12/28(木)17:56:37 No.1139810457
アサ出てた頃はつまんねぇ早くデンジ出せと言われデンジ出るとつまんねぇ早くアサ出せと言われてこれもう単につまんねぇマンガだろ
75 23/12/28(木)17:56:51 No.1139810538
このなんだかんだ〇〇円売れるだろ…の流れ、完全にアニチェの円盤売上出る前と同じ雰囲気なんだよな
76 23/12/28(木)17:56:57 No.1139810566
ブラックラグーンは雑魚漫画じゃないだろ
77 23/12/28(木)17:57:41 No.1139810818
そういえば吉田どうなったっけ
78 23/12/28(木)17:57:43 No.1139810825
チェンソーマンと呪術廻戦 漫画読みは楽しめてるんだよな
79 23/12/28(木)17:57:48 No.1139810845
>ブラックラグーンは雑魚漫画じゃないだろ よく知らないけどどうせルリドラゴンより売れてないだろ
80 23/12/28(木)17:57:51 No.1139810852
タツキ今頃ゲラゲラ夕飯の準備してそう
81 23/12/28(木)17:58:18 No.1139810999
>ブラックラグーンは雑魚漫画じゃないだろ まだ終わってないのかよ
82 23/12/28(木)17:58:34 No.1139811061
パワーちゃんを探すって話どうなったの?
83 23/12/28(木)17:59:00 No.1139811217
>そういえば吉田どうなったっけ ヨル相手に逃亡したけど
84 23/12/28(木)17:59:04 No.1139811235
>パワーちゃんを探すって話どうなったの? 何も
85 23/12/28(木)18:00:38 No.1139811773
タツキそろそろゲラゲラおせち料理の仕込みしてそう
86 23/12/28(木)18:00:57 No.1139811867
ここで持ち上げられてるフリーレンは原作が不甲斐無いせいでこんなのにも勝てないの悲しいだろ
87 23/12/28(木)18:01:10 No.1139811939
アニチェ、アンチですら「なんだかんだ円盤5000枚は売れるんだろうなぁ…」って思ってたんだよな。
88 23/12/28(木)18:01:22 No.1139812009
タツキの正月 おせち 菓子パン dice1d2=2 (2)
89 23/12/28(木)18:01:38 No.1139812083
タツキ今頃帰省して親孝行してそう
90 23/12/28(木)18:01:38 No.1139812089
>>>タツキはこの状況でも笑ってそうだけど? >>ゲラゲラ笑いながら泣いてそうなんだよな。 >SMILEでも食ってるのか? 毎回プレジャーズ確定にされてるの酷いだろ
91 23/12/28(木)18:02:11 No.1139812275
>タツキそろそろゲラゲラおせち料理の仕込みしてそう 黒豆 明日辺りから煮始めると美味しく仕上がるんだよな
92 23/12/28(木)18:02:14 No.1139812290
おせち、不味いんだよな。
93 23/12/28(木)18:02:15 No.1139812294
何でダメなんだ 普通にこれから面白くなりそうなのに
94 23/12/28(木)18:02:32 No.1139812392
>おせち、不味いんだよな。 来たか 子供舌
95 23/12/28(木)18:02:32 No.1139812394
>何でダメなんだ >普通にこれから面白くなりそうなのに 面白くなりそう止まりだからだけど
96 23/12/28(木)18:02:41 No.1139812445
>何でダメなんだ >普通にこれから面白くなりそうなのに どんどんつまらなくなってるけど
97 23/12/28(木)18:03:12 No.1139812637
武器人間再登場したのに揃いも揃ってデンジ以下の脳みそなのおかしいだろ
98 23/12/28(木)18:03:28 No.1139812702
これ言っちゃってもいいかなぁ… すげえ売れてるだろ
99 23/12/28(木)18:03:33 No.1139812733
タツキ、笑いながら夕食の準備してパンツがびらせてそうなんだよな。
100 23/12/28(木)18:03:36 No.1139812751
トマトの悪魔とかいるしおせちの悪魔もいそうなんすがね
101 23/12/28(木)18:03:49 No.1139812817
再登場したけどクアンシとか即猿空間行きじゃん
102 23/12/28(木)18:03:52 No.1139812838
>武器人間再登場したのに揃いも揃ってデンジ以下の脳みそなのおかしいだろ バルエムと眼鏡のはそこそこ頭良さそうだろ
103 23/12/28(木)18:03:55 No.1139812856
落下編終わって切り替えようとした読者、ホルモンに殺されたんだよな。
104 23/12/28(木)18:04:02 No.1139812890
そんなことより最新話の最後がドラゴニズム感じて最高だったんだけど?
105 23/12/28(木)18:04:33 No.1139813075
>再登場したけどクアンシとか即猿空間行きじゃん あれ以上株を下げられなくて良かったろ
106 23/12/28(木)18:04:57 No.1139813200
ほらもう誰も釘女の話ししてない
107 23/12/28(木)18:05:24 No.1139813337
>>武器人間再登場したのに揃いも揃ってデンジ以下の脳みそなのおかしいだろ >バルエムと眼鏡のはそこそこ頭良さそうだろ 前々回:「周りの人に危害を加えたらチェンソーマンになるのかな?」 前回:「そろそろ周りの人に危害を加えよう」 今回:「もうすぐ周りの人に危害を加えるよ」 ↑ 頭がいいやつの行動計画
108 23/12/28(木)18:05:37 No.1139813401
>ほらもう誰も釘女の話ししてない そういえばあの女なんだったの?
109 23/12/28(木)18:05:44 No.1139813441
>これ言っちゃってもいいかなぁ… >すげえ売れてるだろ ンマー鵺やらアンデラみたいな中堅以下よりかはまだまだ戦えるな
110 23/12/28(木)18:05:46 No.1139813463
>ほらもう誰も釘女の話ししてない ムチ女とキャラ被ってるだろ
111 23/12/28(木)18:05:50 No.1139813485
前作キャラ総登場したのに盛り下がってるのおかしいだろ これパワーもう一回出てきても無理だろ
112 23/12/28(木)18:05:52 No.1139813494
ニコニコ大百科のたつきァー、未だに2部の不調をアニメのせいにしててキモいんだよな。
113 23/12/28(木)18:06:08 No.1139813586
>そんなことより最新話の最後がドラゴニズム感じて最高だったんだけど? あのキメの場面でカメラ引くか?普通 タツキとドラゴンの2大巨匠しかやらねえよ
114 23/12/28(木)18:06:16 No.1139813627
>そんなことより最新話の最後がドラゴニズム感じて最高だったんだけど? 笑ってるかよくわからない表情 ためにためた変身なのにヒキで離れてる 最高なんだよな。
115 23/12/28(木)18:06:44 No.1139813774
>再登場したけどクアンシとか即猿空間行きじゃん 武器人間が突然乱入してきて場乱してフェードアウトって展開2部だけで何回やるんだよ クァンシどころかサムライソードも音沙汰なしじゃねえか
116 23/12/28(木)18:06:54 No.1139813835
ジャンプこれ以下の売上の漫画ばっかりなんだよな
117 23/12/28(木)18:07:07 No.1139813898
>アサ出てた頃はつまんねぇ早くデンジ出せと言われ うん >デンジ出るとつまんねぇ うん >早くアサ出せと言われて ちょっと待て そんなこと言われてるの見たことないだろ…
118 23/12/28(木)18:07:11 No.1139813922
ンマー今は日本国民みんな貧しいから仕方ないだろ
119 23/12/28(木)18:07:30 No.1139814028
最新話読んで大半がえ!?そこで終わるの!?って思っただろ
120 23/12/28(木)18:07:31 No.1139814033
>>>武器人間再登場したのに揃いも揃ってデンジ以下の脳みそなのおかしいだろ >>バルエムと眼鏡のはそこそこ頭良さそうだろ >前々回:「周りの人に危害を加えたらチェンソーマンになるのかな?」 >前回:「そろそろ周りの人に危害を加えよう」 >今回:「もうすぐ周りの人に危害を加えるよ」 >↑ >頭がいいやつの行動計画 檻の中の実験動物に刺激与えて反応見てるのと一緒
121 23/12/28(木)18:08:04 No.1139814202
>ンマー今は日本国民みんな貧しいから仕方ないだろ 貧しいのはタツキの作家としての引き出しだろ 日本国民に転嫁すんな
122 23/12/28(木)18:08:35 No.1139814374
>>ンマー今は日本国民みんな貧しいから仕方ないだろ >貧しいのはタツキの作家としての引き出しだろ >日本国民に転嫁すんな タツキへの批判は適当な日本国民に分散されます
123 23/12/28(木)18:08:51 No.1139814492
年末最後にドラゴニウム摂取できて嬉しいんだよな
124 23/12/28(木)18:08:52 No.1139814499
ドラゴン監督、正当なタツキの理解者だったんだよな
125 23/12/28(木)18:08:54 No.1139814511
>>ンマー今は日本国民みんな貧しいから仕方ないだろ >貧しいのはタツキの作家としての引き出しだろ >日本国民に転嫁すんな 火の玉ストレートすぎるだろ 火の悪魔かよ
126 23/12/28(木)18:08:54 No.1139814514
>>再登場したけどクアンシとか即猿空間行きじゃん >武器人間が突然乱入してきて場乱してフェードアウトって展開2部だけで何回やるんだよ >クァンシどころかサムライソードも音沙汰なしじゃねえか 複数キャラの物語同時進行させるのが無理なんだろう
127 23/12/28(木)18:09:41 No.1139814768
>>>ンマー今は日本国民みんな貧しいから仕方ないだろ >>貧しいのはタツキの作家としての引き出しだろ >>日本国民に転嫁すんな >火の玉ストレートすぎるだろ >火の悪魔かよ 火の悪魔は火の玉なんか投げないけど
128 23/12/28(木)18:09:41 No.1139814773
>>>武器人間再登場したのに揃いも揃ってデンジ以下の脳みそなのおかしいだろ >>バルエムと眼鏡のはそこそこ頭良さそうだろ >前々回:「周りの人に危害を加えたらチェンソーマンになるのかな?」 >前回:「そろそろ周りの人に危害を加えよう」 >今回:「もうすぐ周りの人に危害を加えるよ」 >↑ >頭がいいやつの行動計画 ノロノロビームで確定か
129 23/12/28(木)18:09:43 No.1139814782
火の悪魔って結局本体どんなのなのか教えろ
130 23/12/28(木)18:09:59 No.1139814872
火の悪魔と契約したらなんでチェンソー生えるの?
131 23/12/28(木)18:10:19 No.1139815000
【よくわかるチェンソーマン2部】 1999年にノストラダムスの大予言通り死の悪魔が来るらしくて人類滅亡するらしくてそれをなんとかするために飢餓の悪魔がなんか頑張っている アサとヨルはデンジが狙ってた黒のチェンソーマンじゃなくて実は赤のチェンソーマンだったのでなんかチェンソーマン協会ってところでデビルハンターみたいな事やってた所吉田に腕を切断された デンジは公安からチェンソーマンに変身するのを止められたりなんか協会に巻き込まれたりしてた 協会に付いてたのが正義の悪魔と見せかけて火の悪魔で合同結婚式で実は契約してたから人々はチェンソーマンの姿になって殺し合いするからチェンソーと戦争の悪魔が強くなるらしい
132 23/12/28(木)18:10:23 No.1139815017
まずい作品批判の極み"制作者の人格批判"にたどり着いた
133 23/12/28(木)18:10:36 No.1139815098
パズドラでデンジ当てたけど当たり? fu2965619.jpeg fu2965620.png
134 23/12/28(木)18:10:46 No.1139815157
衆愚に狙われたから公安に逃げて!ってデンジに行ってるところマジで読んでて頭おかしくなりそうだった その1話前に錯乱した公安のハゲにデンジ撃たれてただろ この作者前話の自分が描いた話覚えてねえのかよ
135 23/12/28(木)18:10:58 No.1139815222
うわこいつマキマじゃんキモw お前みたいなアンチは見なくていいからw あータツキ天才すぎて筆折れたw
136 23/12/28(木)18:11:02 No.1139815255
チェンソーマン二部の特徴 ・よくわからないところで次の話へ ・よくわからない引き ・テンションが総じて低い ・戦闘シーンが稚拙 ・よくわからないところで映画オマージュ あーこれドラゴニストか
137 23/12/28(木)18:11:04 No.1139815267
>火の悪魔と契約したらなんでチェンソー生えるの? 火で出来たチェンソーだから
138 23/12/28(木)18:11:08 No.1139815290
>協会 広告では未だに協会のままなの笑えるだろ
139 23/12/28(木)18:11:24 No.1139815378
>まずい作品批判の極み"制作者の人格批判"にたどり着いた これ監督誹謗中傷してたmayのこと?
140 23/12/28(木)18:11:48 No.1139815526
>協会に付いてたのが正義の悪魔と見せかけて火の悪魔で合同結婚式で実は契約してたから人々はチェンソーマンの姿になって殺し合いするからチェンソーと戦争の悪魔が強くなるらしい どう考えても死の悪魔も強くなりそうで頭おかしくなりそう
141 23/12/28(木)18:11:52 No.1139815554
>うわこいつマキマじゃんキモw >お前みたいなアンチは見なくていいからw >あータツキ天才すぎて筆折れたw なあ!それ禁止にしようぜ~!
142 23/12/28(木)18:12:09 No.1139815643
>パズドラでデンジ当てたけど当たり? >fu2965619.jpeg >fu2965620.png まずい こっちでも俺たちが消されてる
143 23/12/28(木)18:12:14 No.1139815673
公安がクソボケだったのがナユタ殺すと脅されてるデンジをさらにクソボケにしてることになって頭おかしくなった
144 23/12/28(木)18:12:44 No.1139815821
>>うわこいつマキマじゃんキモw >>お前みたいなアンチは見なくていいからw >>あータツキ天才すぎて筆折れたw >なあ!それ禁止にしようぜ~! 禁止にしなくても見なくなったんだよな。
145 23/12/28(木)18:12:48 No.1139815844
>>協会に付いてたのが正義の悪魔と見せかけて火の悪魔で合同結婚式で実は契約してたから人々はチェンソーマンの姿になって殺し合いするからチェンソーと戦争の悪魔が強くなるらしい >どう考えても死の悪魔も強くなりそうで頭おかしくなりそう これ死なない範疇で人類を飢えさせて飢餓への恐怖を植え付ける方向性のほうがまだマシだっただろ
146 23/12/28(木)18:12:59 No.1139815903
真面目な話帰ってきたチェンソーマンとか言って一応久々にデンジが変身したけどさ 2部で結構変身してただけになんの感慨もないんだよね
147 23/12/28(木)18:13:16 No.1139815985
二部が進むにつれてタツキが名誉ドラゴンマスターだと理解されてきたの微笑ましいだろ
148 23/12/28(木)18:14:00 No.1139816228
>>パズドラでデンジ当てたけど当たり? >>fu2965619.jpeg >>fu2965620.png >まずい >こっちでも俺たちが消されてる 現状メディアミックスで一番そこ原作に忠実なのがパロディAVなの頭おかしくなる
149 23/12/28(木)18:14:09 No.1139816274
>真面目な話帰ってきたチェンソーマンとか言って一応久々にデンジが変身したけどさ >2部で結構変身してただけになんの感慨もないんだよね 落下編で基本変身してたのに不評だったから変身しないようにしたんだよな。 結果、不評だったんだよな。
150 23/12/28(木)18:14:20 No.1139816342
中山、タツキの1番の理解者だったんだよな。
151 23/12/28(木)18:14:24 No.1139816355
そもそも「ためにためた変身」っていうけど2部結構変身しまくってただろアホンダラ
152 23/12/28(木)18:14:40 No.1139816450
>>>パズドラでデンジ当てたけど当たり? >>>fu2965619.jpeg >>>fu2965620.png >>まずい >>こっちでも俺たちが消されてる >現状メディアミックスで一番そこ原作に忠実なのがパロディAVなの頭おかしくなる タツキにとってもどうでもいいシーン忠実にされても困るだろ
153 23/12/28(木)18:14:44 No.1139816471
パズドラのデンジ弱すぎて悲しかったけど