虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 秋から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/28(木)16:41:55 No.1139788922

    秋から体重が増えまくって103kgになってしまったので お正月からダイエットするデブ

    1 23/12/28(木)16:45:46 No.1139790036

    それ冬眠のためじゃない?

    2 23/12/28(木)16:45:55 No.1139790080

    入れ違いだな 秋に120kgからダイエット始めていま104kgだ

    3 23/12/28(木)16:48:25 No.1139790719

    youtubeのガリが頑張って食べてデブになるチャンネルおすすめ えっ普通の人って頑張ってこれだけなの…?と意識改革になる

    4 23/12/28(木)16:54:42 No.1139792379

    4ヶ月目になるけど痩せていくのが楽しい

    5 23/12/28(木)16:55:18 No.1139792531

    デブって一日5食くらい食ってそう

    6 23/12/28(木)16:56:08 No.1139792792

    そろそろ別の運動も始めないと減らない状態になってしまったが 1日30分歩くだけで体重減っていくのはなんか楽しかった

    7 23/12/28(木)16:58:24 No.1139793401

    スーパーの鮮魚コーナーが鯖や鱈鮭置かずに正月のカニだの数の子や刺身に置き換わっててダイエット中な俺のメイン食材が買えなくてピンチ

    8 23/12/28(木)16:59:48 No.1139793782

    >ダイエット中な俺のメイン食材が買えなくてピンチ この時期旬のブロッコリーが年間で一番安くなるタイミングであるぞ

    9 23/12/28(木)16:59:51 No.1139793795

    ガリではないが 年々食欲なくなってく…

    10 23/12/28(木)17:00:38 No.1139794019

    >年々食欲なくなってく… 森永卓郎も食欲なくなって人間ドッグ行ったら…

    11 23/12/28(木)17:00:54 No.1139794081

    新年からやろうとすると失敗するデブ 今から始めるデブ

    12 23/12/28(木)17:01:54 No.1139794343

    >115kgからダイエット始めていま120kgデブ

    13 23/12/28(木)17:02:21 No.1139794483

    >新年からやろうとすると失敗するデブ >今から始めるデブ 意気込まずぬるっと始めるのがいいよね

    14 23/12/28(木)17:06:11 No.1139795584

    のんびりダイエットして約半年で8kg削った 正月どか食いとかしなけりゃもう少しいける

    15 23/12/28(木)17:07:12 No.1139795858

    70kgまで削ったはいいがそこからがつらい…

    16 23/12/28(木)17:07:54 No.1139796056

    >正月どか食いとかしなけりゃもう少しいける …年に一度だ!まあ飲め!食え!

    17 23/12/28(木)17:10:05 No.1139796703

    >>正月どか食いとかしなけりゃもう少しいける >…年に一度だ!まあ飲め!食え! 酒!餅!その他カロリーやばそうなやつ!

    18 23/12/28(木)17:10:20 No.1139796791

    糖尿病になってやせ細る前にカイゼンだ

    19 23/12/28(木)17:11:04 No.1139796972

    お医者さんに頑張りどころです言われたから頑張るよ コロナで体重が104から107になった

    20 23/12/28(木)17:12:00 No.1139797235

    エニタイムで対組成計ってくるデブ

    21 23/12/28(木)17:13:30 No.1139797631

    家族がストレス原因になってて食うの辞められないデブ

    22 23/12/28(木)17:16:13 No.1139798377

    >仕事がストレス原因になってて食うの辞められないデブ

    23 23/12/28(木)17:17:47 No.1139798827

    >食うの辞められないデブ

    24 23/12/28(木)17:19:33 No.1139799329

    >新年からやろうとすると失敗するデブ >今から始めるデブ 今日はにわのひなので鳥の日パック買うデブ 30日は忘年会デブ 31日はふるさと納税で届くフグ食べるデブよ

    25 23/12/28(木)17:19:44 No.1139799380

    >年々食欲なくなってく… 食えなくなったら人間おしまいだ 使わない器官は衰える一方だから胃腸を元気に働かせよう オナニーもしよう

    26 23/12/28(木)17:20:49 No.1139799682

    仕事前にジムで運動してシャワーも浴びてる 家の風呂掃除しなくて済む

    27 23/12/28(木)17:20:50 No.1139799692

    身長書いてよ 2メートルくらいあるなら許容の範囲かもしれないし

    28 23/12/28(木)17:20:59 No.1139799737

    「」の体重の話聞いてると俺はまだまだ大丈夫だなって思っちゃうから非常によくない

    29 23/12/28(木)17:21:09 No.1139799789

    >身長書いてよ >2メートルくらいあるなら許容の範囲かもしれないし 1.86mデブ

    30 23/12/28(木)17:21:40 No.1139799919

    パン麺ご飯お菓子甘いもの全部やめれば効率よく痩せられるぞ

    31 23/12/28(木)17:22:25 No.1139800134

    >1.86mデブ デケエ!

    32 23/12/28(木)17:22:43 No.1139800210

    巨漢の「」がスレ立てたりレスすること多いよなあ

    33 23/12/28(木)17:23:55 No.1139800537

    その身長なら正直90くらいでちょうどいいと思うんだけどな

    34 23/12/28(木)17:25:15 No.1139800982

    悪玉コレステロールが増えすぎて節制しなきゃならなくなったのでダイエット中 食物繊維取るの大変だ

    35 23/12/28(木)17:25:22 No.1139801027

    そんだっけタッパあるなら食事の脂質気にしながら歩くだけですぐ痩せると思う

    36 23/12/28(木)17:27:12 No.1139801645

    デブってすぐ自分甘やかすから気をつけないとね…

    37 23/12/28(木)17:27:45 No.1139801818

    >悪玉コレステロールが増えすぎて節制しなきゃならなくなったのでダイエット中 >食物繊維取るの大変だ 揚げ物とか油菓子とか肉控えればあっという間じゃん?

    38 23/12/28(木)17:28:14 No.1139801971

    >食物繊維取るの大変だ 舞茸食え痩せるぞ

    39 23/12/28(木)17:28:47 No.1139802126

    肉食べなきゃ死んじゃうよぉってデブは同量のきのこを食うべし

    40 23/12/28(木)17:28:52 No.1139802153

    >>悪玉コレステロールが増えすぎて節制しなきゃならなくなったのでダイエット中 >>食物繊維取るの大変だ >揚げ物とか油菓子とか肉控えればあっという間じゃん? まじ?今210なんだけと

    41 23/12/28(木)17:29:33 No.1139802353

    >まじ?今210なんだけと 悪玉コレステロールの元凶そのままに食物繊維足し算するより 元凶も減らしたほうがいいぜ!

    42 23/12/28(木)17:29:42 No.1139802392

    俺もとうとう100kg目前だし節制しないとなぁと思いながら運動二ヶ月ほどしてない

    43 23/12/28(木)17:31:10 No.1139802842

    オートミールと納豆とキムチと味噌汁が主食さ!

    44 23/12/28(木)17:31:16 No.1139802877

    2m近いなら別にええやろ

    45 23/12/28(木)17:31:26 No.1139802934

    太れる才能ある「」はどんどんウェイトとレーニングでむちむちになってほしい 才能がもったいないから

    46 23/12/28(木)17:31:29 No.1139802955

    >1.86mデブ 恵まれた身長を生かそうともしないデブ…

    47 23/12/28(木)17:31:40 No.1139803004

    自分を甘やかすというか健康面で問題ないならいくら体重あろうと別に…という感じだった 問題あったから減らしたけど

    48 23/12/28(木)17:31:47 No.1139803049

    来年の今頃は更に体重増やして同じスレ立ててると面白いね…

    49 23/12/28(木)17:32:08 No.1139803138

    健康診断の結果BMI22.7だったよほめて

    50 23/12/28(木)17:32:52 No.1139803354

    2キロも増えちった

    51 23/12/28(木)17:32:52 No.1139803355

    いいな25からピクリとも動かない

    52 23/12/28(木)17:33:06 No.1139803423

    ジャッジとか2mで130kgぐらいだな

    53 23/12/28(木)17:33:55 No.1139803675

    >健康診断の結果BMI22.7だったよほめて 素晴らしい俺も頑張る

    54 23/12/28(木)17:34:26 No.1139803825

    運動ほぼせず2ヶ月で100kg→70kgにできた 米一合と鶏ささみとしめじを味付け無しで一緒に炊く これを一日の食事にするのだ

    55 23/12/28(木)17:34:30 No.1139803849

    82kgから初めて今74kgデブ 2月の健康診断までに仕上げるデブ

    56 23/12/28(木)17:35:17 No.1139804083

    年末年始は太る予定デブ 来年こそダイエット頑張るデブ

    57 23/12/28(木)17:35:17 No.1139804086

    >運動ほぼせず2ヶ月で100kg→70kgにできた >米一合と鶏ささみとしめじを味付け無しで一緒に炊く >これを一日の食事にするのだ それ反動でやばい事になるやつでは?

    58 23/12/28(木)17:36:01 No.1139804283

    痩せるのもいいけど運動したほうがいいぞ

    59 23/12/28(木)17:37:00 No.1139804554

    どうしてそう極端なのよ!

    60 23/12/28(木)17:37:18 No.1139804632

    体重よりも体脂肪率見た方がマジでいいよ

    61 23/12/28(木)17:37:19 No.1139804637

    運動し始めたせいか寒さに少し強くなった感じある

    62 23/12/28(木)17:37:24 No.1139804673

    >痩せるのもいいけど運動したほうがいいぞ 筋トレはちゃんとしてるデブ…

    63 23/12/28(木)17:37:53 No.1139804795

    >運動し始めたせいか寒さに少し強くなった感じある 体脂肪率が低すぎると寒いガリ

    64 23/12/28(木)17:38:19 No.1139804924

    年取ると筋肉の大事さに気がつくんだ

    65 23/12/28(木)17:38:51 No.1139805086

    昨日のデブは一日に肉一キロくらい食ってるエリートデブだったな…

    66 23/12/28(木)17:40:08 No.1139805427

    今年検診で怒られてから三ヶ月掛けて食事改善して運動もちまちま初めたから来夏には仕上がる予定

    67 23/12/28(木)17:41:01 No.1139805678

    自制心が無いから太ったのに正月期間に食べ過ぎないなんて真似ができるのか?

    68 23/12/28(木)17:43:24 No.1139806395

    体重減らしてる間筋トレ出来ないのがつまらんけど太りすぎた以上はやるしかないのがつらい

    69 23/12/28(木)17:43:31 No.1139806421

    >自制心が無いから太ったのに正月期間に食べ過ぎないなんて真似ができるのか? 知った口を!

    70 23/12/28(木)17:43:47 No.1139806494

    ダイエットしようと思った理由はズボンのウェストがキツキツになってきたからデブ 腹周りだけ痩せたいでぶ

    71 23/12/28(木)17:44:35 No.1139806696

    わいもldlコレステロールが160超えて生活改善のため揚げ物減らして魚食って運動してる 定期的に血液検査してるけど160だったり140になったりタイミングでこんな変動するものなのってビックリする

    72 23/12/28(木)17:45:20 No.1139806912

    >ダイエットしようと思った理由はズボンのウェストがキツキツになってきたからデブ >腹周りだけ痩せたいでぶ 内臓脂肪ならすぐ痩せるだろうけど皮下脂肪なら腹回りが痩せるのは最後ですね…

    73 23/12/28(木)17:47:16 No.1139807482

    BMI23弱なのに悪玉コレステロールが160超えてて薬飲みたくないから運動頑張ってるよ

    74 23/12/28(木)17:48:01 No.1139807703

    >内臓脂肪ならすぐ痩せるだろうけど皮下脂肪なら腹回りが痩せるのは最後ですね… その「腹回りが痩せるのは最後」っていうのは「痩せる時は全身同時に変動する」という事と「腹と尻は脂肪細胞が多い」という事の二点から出てくる話であって痩せてたら普通体重と比例してウエストまわりも細くなるわ

    75 23/12/28(木)17:48:15 No.1139807790

    俺もポッコリお腹なんだけど内臓脂肪とお腹の皮下脂肪ってどうやって判別するの?

    76 23/12/28(木)17:48:46 No.1139807954

    >俺もポッコリお腹なんだけど内臓脂肪とお腹の皮下脂肪ってどうやって判別するの? つまめるなら皮下脂肪 つまみにくいなら内蔵脂肪 ざっくりこんな感じ

    77 23/12/28(木)17:49:19 No.1139808126

    >内臓脂肪ならすぐ痩せるだろうけど皮下脂肪なら腹回りが痩せるのは最後ですね… 足痩せしたいのに腹がへこんできた自分にはショックだった…

    78 23/12/28(木)17:49:28 No.1139808162

    持病で自己注射打ってたけど脂肪が多いところがいいから腹に打てって言われてたな

    79 23/12/28(木)17:50:28 No.1139808485

    >>内臓脂肪ならすぐ痩せるだろうけど皮下脂肪なら腹回りが痩せるのは最後ですね… >その「腹回りが痩せるのは最後」っていうのは「痩せる時は全身同時に変動する」という事と「腹と尻は脂肪細胞が多い」という事の二点から出てくる話であって痩せてたら普通体重と比例してウエストまわりも細くなるわ …結局腹の肉が落ちるのは最後なのでは?

    80 23/12/28(木)17:52:34 No.1139809154

    >…結局腹の肉が落ちるのは最後なのでは? 腹筋を浮かせる事を目指す位絞るなら最後の最後だけどただウエストパンパンだから改善したいよ~くらいの段階で言うのはシンプルに間違ってる

    81 23/12/28(木)17:53:14 No.1139809379

    >運動ほぼせず2ヶ月で100kg→70kgにできた >米一合と鶏ささみとしめじを味付け無しで一緒に炊く >これを一日の食事にするのだ 食べれるの?

    82 23/12/28(木)17:53:25 No.1139809436

    言っとくけど健康的には内臓脂肪の方がヤバいからな すぐ落ちるんだからとっとと落としとけ

    83 23/12/28(木)17:53:27 No.1139809447

    痩せる前の写真撮っておくのはありデブ?

    84 23/12/28(木)17:54:13 No.1139809689

    1ヶ月2kgぐらいのペースで落とさないとリバウンドこわくね

    85 23/12/28(木)17:54:41 No.1139809838

    皮下脂肪は身体的にはあんまり問題ないから落ちにくいわけだからな…

    86 23/12/28(木)17:55:10 No.1139809996

    >痩せる前の写真撮っておくのはありデブ? アリよ -20kgしたけどフフフお腹スッキリ…ってすごい自信に繋がるよ

    87 23/12/28(木)17:56:34 No.1139810441

    身体的には筋肉より脂肪のほうが大事だからな…

    88 23/12/28(木)17:56:38 No.1139810460

    うち帰ったら写真撮るデブ

    89 23/12/28(木)17:56:53 No.1139810552

    子供の時から太っててダイエットとリバウンド繰り返しがち 運動して健康的に痩せようとしても食事制限の方が結果が早く出るから焦って食事制限に手をつけてしまう そんで目標体重になって安心してたらリバウンド 食事制限に手をつけたら食事制限をし続けなければいけないんだ

    90 23/12/28(木)17:57:26 No.1139810746

    メジャー買ってウエスト測っとくのもいい

    91 23/12/28(木)17:57:46 No.1139810836

    痩せてからデブの時の腹見ると何詰まってんだこれ?ってなる

    92 23/12/28(木)17:58:13 No.1139810971

    コレステロール下げるには運動がテキメンに効く なんと運動は血管にも良いんだ

    93 23/12/28(木)17:58:17 No.1139810996

    >子供の時から太っててダイエットとリバウンド繰り返しがち >運動して健康的に痩せようとしても食事制限の方が結果が早く出るから焦って食事制限に手をつけてしまう >そんで目標体重になって安心してたらリバウンド >食事制限に手をつけたら食事制限をし続けなければいけないんだ ダイエットなんて食事が9割だぞ

    94 23/12/28(木)17:58:36 No.1139811069

    一時的減量じゃなくて太る生活を改めて一生続ける前提だからね… 無理じゃない範囲でこれならずっと続けられるなって改善をするんだ

    95 23/12/28(木)17:59:03 No.1139811227

    そら極端な食事制限したら筋肉が落ちるから数字も落ちやすいでしょうよ

    96 23/12/28(木)17:59:26 No.1139811363

    一日三食までにしろ 酒控えろ ケーキとか菓子パンやめろ だけでも大分変わる

    97 23/12/28(木)17:59:35 No.1139811406

    2年ダイエットして今年の夏に-20kg達成してあと10kg落としたいけどずっと横ばいだわ

    98 23/12/28(木)18:00:14 No.1139811638

    >ダイエットなんて食事が9割だぞ カロリー制限しすぎて筋肉落ちた 当然そんな食生活続けられなくて普通の量(それでもデブの頃の食事じゃない)にしたらリバウンド

    99 23/12/28(木)18:00:19 No.1139811666

    >巨漢の「」がスレ立てたりレスすること多いよなあ 100kg越えを自称する「」の身長聞いたら大体180~200cmだしな もっと150cm120kgくらいのエリートデブに出てきて欲しい

    100 23/12/28(木)18:01:00 No.1139811886

    体重を維持する為の食事制限は体重を減らす為の制限よりずっと楽だよ 長期的に目標の体重まで減らせる制限をし続けられた奴ならそこまで難しくはないはず

    101 23/12/28(木)18:01:27 No.1139812024

    食事管理アプリを導入して主食だけでもいいからキッチリ計って食べるといいゾ

    102 23/12/28(木)18:01:30 No.1139812038

    >そら極端な食事制限したら筋肉が落ちるから数字も落ちやすいでしょうよ やっぱり数字を見ないことが大事よね モチベーション維持にはなるけどさ… 継続可能な普通の生活の範囲内で改善するということが大事と思い知らされた

    103 23/12/28(木)18:01:46 No.1139812126

    筋肉が増えればちんちん退社上がって痩せやすい身体になるよ

    104 23/12/28(木)18:02:00 No.1139812204

    >デブって一日5食くらい食ってそう そんな食べてないよ 1日3食だけど朝飯食ってる間に昼飯の時間になっちゃうんだ

    105 23/12/28(木)18:02:20 No.1139812323

    >100kg越えを自称する「」の身長聞いたら大体180~200cmだしな >もっと150cm120kgくらいのエリートデブに出てきて欲しい エリート?

    106 23/12/28(木)18:02:20 No.1139812326

    >そんな食べてないよ >1日3食だけど朝飯食ってる間に昼飯の時間になっちゃうんだ …?

    107 23/12/28(木)18:02:30 No.1139812378

    >筋肉が増えればちんちん退社上がって痩せやすい身体になるよ それ老人とか拒食症の女くらいにしか該当しないと思うよ

    108 23/12/28(木)18:02:46 No.1139812479

    >>ダイエットなんて食事が9割だぞ >カロリー制限しすぎて筋肉落ちた >当然そんな食生活続けられなくて普通の量(それでもデブの頃の食事じゃない)にしたらリバウンド そら極端なカロリー制限なんてするからだ いわゆるローファットやればそんな続けられないような食事にはならんでしょ

    109 23/12/28(木)18:03:35 No.1139812745

    やだやだ唐揚げ食べたい

    110 23/12/28(木)18:03:38 No.1139812759

    >>筋肉が増えればちんちん退社上がって痩せやすい身体になるよ >それ老人とか拒食症の女くらいにしか該当しないと思うよ なんでだよ 筋肉量増えたら1日の消費カロリー増えるのが当たり前だろ 元からムキムキならともかく

    111 23/12/28(木)18:04:28 No.1139813048

    >やだやだ唐揚げ食べたい ダイエットしてるけど普通に唐揚げ食べてるよ その分他を減らしてるけど

    112 23/12/28(木)18:04:32 No.1139813074

    1度筋肉をできるだけ維持しながら痩せればそうそうリバウンドしないと思うんだけどな…

    113 23/12/28(木)18:04:44 No.1139813132

    体重スルスル落ちるの楽しくて無理しちゃうよね分かる 一種のトランス状態なのかな

    114 23/12/28(木)18:05:14 No.1139813278

    >>筋肉が増えればちんちん退社上がって痩せやすい身体になるよ >それ老人とか拒食症の女くらいにしか該当しないと思うよ んな訳あるか

    115 23/12/28(木)18:05:47 No.1139813472

    代謝に影響する程筋肉つけるって結構大変だからね特に減量中だと 体重を減らす事が目的なら筋肉をつけるってよりなるべく落とさない事が目標になると思う

    116 23/12/28(木)18:06:10 No.1139813594

    >やだやだ唐揚げ食べたい 食べれるよ? 1日というか1週間の脂質量調整すればいいんだから 流石に毎日唐揚げは無理だけど

    117 23/12/28(木)18:06:12 No.1139813614

    食べたもの記録する様になってコンビニでも自分が手に取る奴が一番カロリー高いものだと気づいた おにぎりだとチャーハンとかマヨ系、サンドイッチもハムカツ、パスタもクリーム系

    118 23/12/28(木)18:06:37 No.1139813741

    そもそも痩せやすくなる程の筋肉量を身に着けれる人間は減量で苦労する事もないんやな

    119 23/12/28(木)18:06:44 No.1139813776

    焼肉!からあげ!ハンバーガー!ケーキ!クレープ!って食べてもちゃんと管理して1日のトータルで適正カロリーになってれば嫌でも痩せるよ この2年でそうやって痩せたからわかる

    120 23/12/28(木)18:07:21 No.1139813973

    筋肉ついたら代謝が上がって痩せやすくなるは常識レベルだろうがよ! だからみんな極端な糖質制限やめろ!っていうんだぞ!

    121 23/12/28(木)18:07:47 No.1139814108

    糖質制限はめっちゃ痩せるけど焼肉もステーキも白飯と食うから美味いと言うことが分かった

    122 23/12/28(木)18:08:18 No.1139814285

    お腹が凹むのは一番最後~とか筋肉が増えれば痩せやすくなる~みたいなパンチラインを言いたいだけで何故そうなのかを一ミリも考えてないタイプの馬鹿が一番有害で厄介

    123 23/12/28(木)18:08:24 No.1139814324

    別に1食バカ高いカロリーのもの食べても他低カロリーにすれば早々太らんよね

    124 23/12/28(木)18:09:23 No.1139814673

    >別に1食バカ高いカロリーのもの食べても他低カロリーにすれば早々太らんよね 馬鹿みたいなカロリーの食べたいならそれ以外の食事を軽くすればへーきだしね

    125 23/12/28(木)18:09:24 No.1139814678

    >お腹が凹むのは一番最後~とか筋肉が増えれば痩せやすくなる~みたいなパンチラインを言いたいだけで何故そうなのかを一ミリも考えてないタイプの馬鹿が一番有害で厄介 筋肉が増えると必要なエネルギー量が上がって一日の消費カロリー(つまりは代謝)が上がるからですけど…

    126 23/12/28(木)18:09:43 No.1139814783

    >やっぱり数字を見ないことが大事よね 見たい時に見て見たくない時に見てないのが問題なんじゃないか レコーディング自体は意味ある

    127 23/12/28(木)18:10:18 No.1139814991

    お腹が痩せるのは最後なのはお腹には内蔵がいっぱいあってそれを守るための脂肪を身体がなかなかリリースしたがらないからですね…

    128 23/12/28(木)18:10:22 No.1139815013

    今日は食っていい日なので唐揚げを食うんじゃ

    129 23/12/28(木)18:10:35 No.1139815088

    毎週つけ麺食べたい…

    130 23/12/28(木)18:11:29 No.1139815405

    最近やったゲームで高笑いする鎌使いのボスがスレ画みたいなでっぷり腹だった

    131 23/12/28(木)18:11:37 No.1139815464

    最初の1ヶ月…いや3ヶ月ぐらいはそこまで大きな変化はないけどキッチリ控えめ食事生活してれば効果はあるので長く続けようね 焦って極端なダイエットしたり変わらないから飽きたしやめる!ってのが1番の失敗の原因だから

    132 23/12/28(木)18:11:40 No.1139815482

    基本的に肝臓から遠いところが痩せていくのよね

    133 23/12/28(木)18:12:22 No.1139815718

    太りたいなら少量でも絶え間なく食うと良いぞ

    134 23/12/28(木)18:13:24 No.1139816033

    >太りたいなら少量でも絶え間なく食うと良いぞ タンパク質をこまめに取るのがいいとはよく聞くよね ボディービルダーがやるやつ

    135 23/12/28(木)18:13:55 No.1139816199

    Googleに尋ねると数ヶ月あれば驚くほど痩せると自慢するところあるけど ※個人差めっちゃあります。なんで半年ぐらいは見ておきたい

    136 23/12/28(木)18:14:17 No.1139816326

    なんか…知識が偏ってる人いるね…

    137 23/12/28(木)18:14:46 No.1139816499

    マジで太りたいなら1日5食+間食すればいい

    138 23/12/28(木)18:15:15 No.1139816655

    未だにいるんだな極端な糖質制限勧める人…

    139 23/12/28(木)18:15:59 No.1139816904

    ケトなんて一般人ができるダイエット方法じゃないからな…