黒歴史はる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)16:36:57 No.1139787491
黒歴史はる
1 23/12/28(木)16:37:11 No.1139787564
和田
2 23/12/28(木)16:37:48 No.1139787745
デジタルタトゥー
3 23/12/28(木)16:38:18 No.1139787900
どういう事?
4 23/12/28(木)16:38:36 No.1139787984
懐かしいなスーパーフリー
5 23/12/28(木)16:39:29 No.1139788234
スーパーフリーって大学のサークルが集団昏睡レイプ事件起こして名前変えただけだよ スレ画は何も悪くないよ
6 23/12/28(木)16:40:34 No.1139788524
ストライクフリーダムって名前がかっこいいから変えて正解だな
7 23/12/28(木)16:40:36 No.1139788532
ダサいから変わって良かったよ
8 23/12/28(木)16:40:40 No.1139788561
放送前で本当に良かったよね
9 23/12/28(木)16:40:44 No.1139788574
ジャスティスナイトみたいに拾われることは多分ないんだろうなぁ…
10 23/12/28(木)16:41:58 No.1139788934
相方はスーパージャスティスじゃないのかよと
11 23/12/28(木)16:43:29 No.1139789334
種はあえて単純な英単語でネーミングしてるだろ
12 23/12/28(木)16:45:13 No.1139789863
公式ホームページにも載ってたのに後から一部媒体で誤記がありました って扱いになったやつ
13 23/12/28(木)16:45:17 No.1139789877
>相方はスーパージャスティスじゃないのかよと スーパーアスラーダとナイトセイバーが云々
14 23/12/28(木)16:46:09 No.1139790139
>和田 あいつめちゃめちゃ留年しまくってて大学生だけどアラサーだったんだよな
15 23/12/28(木)16:46:46 No.1139790290
和田の個人情報初めて知った…
16 23/12/28(木)16:47:45 No.1139790546
スーフリのミル貝の記事なんか気持ち悪いな
17 23/12/28(木)16:49:40 No.1139791066
>種はあえて単純な英単語でネーミングしてるだろ 武器名は舌噛みそうなのばっかだけど
18 23/12/28(木)16:52:32 No.1139791830
アロンダイト! パルマフィオキーナ! 超射程高エネルギービーム砲!
19 23/12/28(木)16:53:47 No.1139792158
シュペールラケルタ・アンビデクストラス・ハルバード!
20 23/12/28(木)16:54:57 No.1139792443
>ストライクフリーダムって名前がかっこいいから変えて正解だな 後付けでエモいネーミング設定も貰えたしな…
21 23/12/28(木)16:54:58 No.1139792454
公式でも機体発表自体が早かったからいつ出るんだ…?ってなってたやつ
22 23/12/28(木)16:55:31 No.1139792597
フリーダムの時点でエールランチャーみたいな機体だったのがストライクフリーダムってのは系列的には何なのって思うけどスーパーよりはいいし主人公機として分かりやすいからいっか!ってなる
23 23/12/28(木)16:57:22 No.1139793125
スーパーもストライクも現実の戦闘機にあるからな
24 23/12/28(木)16:57:53 No.1139793266
ニュータイプの記事の初報がスーパーフリーダムで大爆笑した思い出 それはそれとしてナイトジャスティスもダサいな
25 23/12/28(木)16:59:06 No.1139793597
スーパーガンダムがダサいっていうのかよ
26 23/12/28(木)16:59:36 No.1139793734
仮に事件無かったとしてもSEEDのネーミングセンス的に見るとちょっと古臭い気はする
27 23/12/28(木)16:59:57 No.1139793837
ストライクから太ってダブルエックスみたい
28 23/12/28(木)17:00:06 No.1139793869
>スーパーガンダムがダサいっていうのかよ スーパーガンダムはカッコいいよ! でも二番煎じになると…
29 23/12/28(木)17:01:09 No.1139794140
レイプフリーダム
30 23/12/28(木)17:01:37 No.1139794278
いつまで盛り上がってるんだろこの話に
31 23/12/28(木)17:02:15 No.1139794445
ストライクフリーダムって名前の響きがカッコいいからヨシ!
32 23/12/28(木)17:02:53 No.1139794672
すごいフリーダムだからスーパーフリーダムにしても正統進化とかじゃなくて別アプローチ版の産物だからなんか変になる
33 23/12/28(木)17:03:00 No.1139794707
なんでナイトジャスティスも変えたんです?
34 23/12/28(木)17:03:54 No.1139794956
スーパーフリー 電子戦で相手の武装解除した後に格闘戦で圧倒する 暴徒鎮圧用の催眠ガスも備える
35 23/12/28(木)17:04:46 No.1139795193
>なんでナイトジャスティスも変えたんです? 変えるんなら両方変えないとなんで片方だけ変えたんですか?って延々聞かれることになるから
36 23/12/28(木)17:04:54 No.1139795238
スレ画て名前に決まってない仮称か何かのやつをそのまま乗っけたんじゃないの?
37 23/12/28(木)17:05:54 No.1139795511
ナイトジャスティスは嫌いじゃなかったんだけどね…
38 23/12/28(木)17:05:55 No.1139795516
ストライクイーグルはあるけどイーグルが無いじゃん!
39 23/12/28(木)17:06:44 No.1139795715
>スレ画て名前に決まってない仮称か何かのやつをそのまま乗っけたんじゃないの? 公式サイトにも一時期載ってたぐらいには通ってた名前です…
40 23/12/28(木)17:07:19 No.1139795887
>なんでナイトジャスティスも変えたんです? パチンコで使われてたから
41 23/12/28(木)17:08:12 No.1139796135
でもパッと見でスーパー感あるほどフリーダムからのスーパーパワーアップしてるようには見えないしな…
42 23/12/28(木)17:09:34 No.1139796574
SEEDのMSってアニメだとすげえかっこいいのに画像みたいな立ち絵だとクソダサく見えるの不思議だ
43 23/12/28(木)17:09:44 No.1139796609
別にストライクガンダム要素は一個も引き継いでないんだが違和感ないんだよなストライクフリーダム
44 23/12/28(木)17:10:08 No.1139796720
基本的にアニメ用設定画しか書かない人だから
45 23/12/28(木)17:10:11 No.1139796744
イモータルジャスティスは訳したら普通の意味だと思うけどイモータルって言われるとなんか怖い感じがある
46 23/12/28(木)17:10:32 No.1139796834
>SEEDのMSってアニメだとすげえかっこいいのに画像みたいな立ち絵だとクソダサく見えるの不思議だ ガワラだから合ってる
47 23/12/28(木)17:12:27 No.1139797362
当時のプロデューサーの思想的にフリーダムとジャスティスって良かったんだろうかと今も思ってる
48 23/12/28(木)17:12:29 No.1139797371
>別にストライクガンダム要素は一個も引き継いでないんだが違和感ないんだよなストライクフリーダム ストライクはキラの命を守ったからな…
49 23/12/28(木)17:13:41 No.1139797683
>当時のプロデューサーの思想的にフリーダムとジャスティスって良かったんだろうかと今も思ってる 意識したことなかったけど思想と言われるとなんかアメリカーンな名前に見えてきた
50 23/12/28(木)17:14:24 No.1139797891
ストライクの名前も混ぜてキラを守る願掛けとしたって設定は好き
51 23/12/28(木)17:14:36 No.1139797957
色々あったけど平成ガンダムの顔なんだよなストフリ
52 23/12/28(木)17:14:49 No.1139798005
どっちにしろ作中じゃ基本的にフリーダムって呼ばれるからな…
53 23/12/28(木)17:15:59 No.1139798321
ストライクもフリーダムも機体が全壊してもキラの命を守ったから キラのために作ったこいつに願掛けでその二つの名前を持たせるっていう後付けはとてもいいと思う
54 23/12/28(木)17:16:19 No.1139798404
ナイトジャスティスは載ってなかった気がするけどスーパーフリーダムの方は公式サイトにも載ってたよね
55 23/12/28(木)17:18:42 No.1139799079
イージスジャスティスじゃないんですか?
56 23/12/28(木)17:19:23 No.1139799283
>スーパーガンダムがダサいっていうのかよ おまえ放送当時はマーク2ディフェンサーだったろ名前
57 23/12/28(木)17:19:26 No.1139799290
>ナイトジャスティスは載ってなかった気がするけどスーパーフリーダムの方は公式サイトにも載ってたよね 同時公開だから2つとも載ってた気がする
58 23/12/28(木)17:19:46 No.1139799393
>色々あったけど平成ガンダムの顔なんだよなストフリ どっちかと言うとストライクな気もするが
59 23/12/28(木)17:20:04 No.1139799472
ストライクフリーダムは強化された後継機なのに デスティニーインパルスは単なる劣化版なの酷くない?
60 23/12/28(木)17:20:19 No.1139799545
そう言えばハイパーガンダムは居ないなとふと思った
61 23/12/28(木)17:20:29 No.1139799594
>イージスジャスティスじゃないんですか? 自爆しそうじゃん…
62 23/12/28(木)17:20:55 No.1139799717
福田監督自分の作品の過去ネタ再利用するの好きだよね
63 23/12/28(木)17:20:57 No.1139799725
インパルスディスティニーとか出たらちょっと笑うかもしれない
64 23/12/28(木)17:21:03 No.1139799767
立像も普通のフリーダムの方だし ストライクやフリーダムと比べると ストライクフリーダムはちょっと人気劣るイメージがある
65 23/12/28(木)17:21:09 No.1139799795
>当時のプロデューサーの思想的にフリーダムとジャスティスって良かったんだろうかと今も思ってる 隠者だって米軍の作戦コードから取ってるし響きがカッコよければいいんだろ
66 23/12/28(木)17:21:17 No.1139799833
SガンダムのSがスペリオルだとして Gディフェンサー背負っただけのスーパーガンダムと意味的に完全に被ってるのはどうなの
67 23/12/28(木)17:21:41 No.1139799925
>福田監督自分の作品の過去ネタ再利用するの好きだよね クロスアンジュでもだいぶやんちゃしたなと思った
68 23/12/28(木)17:22:07 No.1139800048
当初のイメージとしてはνに対するHiνみたいなイメージの名前だったんだろうな…
69 23/12/28(木)17:22:08 No.1139800057
>福田監督自分の作品の過去ネタ再利用するの好きだよね ラゴウはやっぱり電童から取ったんだろうか
70 23/12/28(木)17:22:14 No.1139800081
さらなる後継期が出たらストライクとフリーダムとストライクフリーダムの名前を受け継ぎ ストライクフリーダムストライクフリーダムガンダムになる ライジング?あれはオーブ製だからノーカンで
71 23/12/28(木)17:22:20 No.1139800111
>ストライクフリーダムは強化された後継機なのに >デスティニーインパルスは単なる劣化版なの酷くない? ストフリはフリーダムから完全なキラ用に設計し直した機体だけど デスインパは単なる全領域対応の失敗作でデスティニーへの踏み台 なにを比べて酷いと言ってるのかさっぱりわからんが
72 23/12/28(木)17:22:36 No.1139800185
そんなに種知らんから後付の名前の設定の方を初めて知ったけどよくうまいこと思いついたな
73 23/12/28(木)17:22:46 No.1139800223
インジャはインジャでエロゲーのブランドと被ってる!って叩かれてたな…
74 23/12/28(木)17:22:48 No.1139800239
>SガンダムのSがスペリオルだとして >Gディフェンサー背負っただけのスーパーガンダムと意味的に完全に被ってるのはどうなの ガンダムマーク3なんて同じ名前の違う機体がいっぱいいるんだぞ
75 23/12/28(木)17:23:38 No.1139800462
>ストフリはフリーダムから完全なキラ用に設計し直した機体だけど >デスインパは単なる全領域対応の失敗作でデスティニーへの踏み台 >なにを比べて酷いと言ってるのかさっぱりわからんが 後継機に使えそうなネーミングがヅダみてえな欠陥機で消費されてる!
76 23/12/28(木)17:23:54 No.1139800531
>立像も普通のフリーダムの方だし >ストライクやフリーダムと比べると >ストライクフリーダムはちょっと人気劣るイメージがある 投票企画だとだいたいストフリが一番上じゃない? 金ピカ関節とかドラグーンついて厚めの羽根とか立像なんかには向かないけど
77 23/12/28(木)17:24:09 No.1139800603
新しい映画シンは活躍もらえるのか心配だわ真面目に
78 23/12/28(木)17:24:09 No.1139800605
スーパーフリーダムもそうだけど ストライクフリーダムってネーミングもあんちょくだよね 最終戦闘もバンクばっかりだし
79 23/12/28(木)17:24:48 No.1139800816
ストフリの立像は光る金間接や光の翼求められちゃうし…
80 23/12/28(木)17:24:49 ID:H2t1N93. H2t1N93. No.1139800818
https://twitter.com/CYAKA_MUNOO
81 23/12/28(木)17:24:56 No.1139800856
>>ストフリはフリーダムから完全なキラ用に設計し直した機体だけど >>デスインパは単なる全領域対応の失敗作でデスティニーへの踏み台 >>なにを比べて酷いと言ってるのかさっぱりわからんが >後継機に使えそうなネーミングがヅダみてえな欠陥機で消費されてる! 素体がインパルスの時点で後継機でも何でもなくない? まずデスティニーありきのMSV企画の機体だし
82 23/12/28(木)17:25:08 No.1139800924
>新しい映画シンは活躍もらえるのか心配だわ真面目に 戦闘面では文句なく活躍しそう 内面の掘り下げは特になさそう
83 23/12/28(木)17:25:10 No.1139800938
未だにネチネチ言ってるやつもいるし変えて正解だったな
84 23/12/28(木)17:25:10 No.1139800939
種死の前半のガンダムって作品人気の割にはイマイチどれもパッとしないよな 後半の連中はなんやかんや大人気なのに
85 23/12/28(木)17:25:40 No.1139801120
>後継機に使えそうなネーミングがヅダみてえな欠陥機で消費されてる! でも今のシンにとってデスティニーってあんまりいい思い出のない名前だしな…
86 23/12/28(木)17:26:02 No.1139801242
>種死の前半のガンダムって作品人気の割にはイマイチどれもパッとしないよな >後半の連中はなんやかんや大人気なのに やられ役で終わるし
87 23/12/28(木)17:26:19 No.1139801338
>でも今のシンにとってデスティニーってあんまりいい思い出のない名前だしな… インパルスだって大差ないだろ…!
88 23/12/28(木)17:26:37 No.1139801427
ヅダは欠陥機などではない!!エンジンカット!!!
89 23/12/28(木)17:27:50 No.1139801845
シンが不人気主人公だったってだけでインパは真っ当に人気機体だろ
90 23/12/28(木)17:27:51 No.1139801849
>素体がインパルスの時点で後継機でも何でもなくない? >まずデスティニーありきのMSV企画の機体だし 世に出たデスインパそのものに対して文句を言ってるってよりはもし続編の企画があったらストフリと対になる機体来るかな?って期待してる人もいたって話
91 23/12/28(木)17:27:53 No.1139801861
Dインパルスは民間企業が開発続けてリジェネレイトの乗っ取り機能備えたRに進化したよ
92 23/12/28(木)17:28:14 No.1139801967
>種死の前半のガンダムって作品人気の割にはイマイチどれもパッとしないよな >後半の連中はなんやかんや大人気なのに 人気出る活躍させてもらえてないし… インパルスすらフリーダム撃破の大役もらってやっと上向いたぐらいだぞ
93 23/12/28(木)17:28:51 No.1139802148
和田と聞くと和田マンダも思い出すけどさすがに比べるのは失礼か
94 23/12/28(木)17:28:52 No.1139802152
何気にアスランの機体はインフィニットジャスティス以外はそこまで高待遇じゃないんだよな
95 23/12/28(木)17:29:21 No.1139802286
友の機体の名前を貰ってレジェンドデスティニーにするか…
96 23/12/28(木)17:29:57 No.1139802466
>何気にアスランの機体はインフィニットジャスティス以外はそこまで高待遇じゃないんだよな RGがジャスティスだけなのが意外
97 23/12/28(木)17:30:11 No.1139802540
シン専用である意味を込めてシン・ガンダムにしよう
98 23/12/28(木)17:30:31 No.1139802648
インパルスデスティニーも出して紛らわしくしてほしい
99 23/12/28(木)17:31:41 No.1139803006
>世に出たデスインパそのものに対して文句を言ってるってよりはもし続編の企画があったらストフリと対になる機体来るかな?って期待してる人もいたって話 対にする理由もわからないし(やるとしてもシンじゃなくアスランの方) そもそもストフリ自体そういう名前になったのは事故の産物で デスインパも機体自体は本編からほぼ直近で登場してる だから続編があった時に合わせた名前になることは普通に考えたらまずないと思うけど…
100 23/12/28(木)17:31:52 No.1139803074
イージスジャスティスにすれば
101 23/12/28(木)17:32:07 No.1139803135
>シン専用である意味を込めてシン・ガンダムにしよう シン・ユニバースガンダム!
102 23/12/28(木)17:33:41 No.1139803591
>いつまで盛り上がってるんだろこの話に 誰も泣かない日が来るまで
103 23/12/28(木)17:34:11 No.1139803746
>対にする理由もわからないし(やるとしてもシンじゃなくアスランの方) アスランにとってのストフリポジションはもう隠者として出てるからじゃない?
104 23/12/28(木)17:34:26 No.1139803828
>イージスジャスティスにすれば ネオジェネシスで自爆してそう
105 23/12/28(木)17:35:11 No.1139804054
>誰も泣かない日が来るまで 泣いてる顔も綺麗で焦るよ
106 23/12/28(木)17:36:14 No.1139804333
インパルスストライクだそうぜ
107 23/12/28(木)17:36:48 No.1139804492
もうちょっとセイバーを優遇してあげてください 名前の仰々しさに比べて扱いが悲惨すぎます
108 23/12/28(木)17:37:17 No.1139804625
セイバージャスティスだと語感も良いぞ!
109 23/12/28(木)17:38:00 No.1139804834
ジェネシスガンダムだそう
110 23/12/28(木)17:38:05 No.1139804860
>インパルスストライクだそうぜ チェストとコアとレッグにグラスパーみたいな肩コネクタついててMS形態では三種のストライカーを同時運用!
111 23/12/28(木)17:38:24 No.1139804954
ガンダムガンダムにしよう
112 23/12/28(木)17:38:47 No.1139805071
>新しい映画シンは活躍もらえるのか心配だわ真面目に すずむら自身が活躍します!って言ってるから活躍はあるはずだ
113 23/12/28(木)17:39:40 No.1139805305
>もうちょっとセイバーを優遇してあげてください >名前の仰々しさに比べて扱いが悲惨すぎます フリーダムとジャスティスからそれぞれバラエーナとフォルティスの改良武器を搭載された可変機だぞ 考えようによっては直系の子孫が映画で活躍してくれるだろうから良しとしよう
114 23/12/28(木)17:40:20 No.1139805479
完全なもらい事故なのに当時はこれすら批判と嘲笑の対象になってたよな 今思うとだいぶ異様な空気
115 23/12/28(木)17:41:12 No.1139805742
当時フリーダムとジャスティスになんて安直な英語ってずっこけたけど 今思えばガンダムに厨二っぽい名前つき出したのって00ぐらいからでウイングだのビクトリーだのシャイニングだのわりとダサめの英語名の方が主流かもしれない
116 23/12/28(木)17:41:13 No.1139805752
活躍はすると思う ポジションは多分完全サブ
117 23/12/28(木)17:41:54 No.1139805946
>完全なもらい事故なのに当時はこれすら批判と嘲笑の対象になってたよな >今思うとだいぶ異様な空気 いやスーパーフリーダムはないだろ…
118 23/12/28(木)17:42:34 No.1139806144
よく考えて欲しい4クールあって主人公3人体制に無理があったのに映画一本で主人公3人並ぶ活躍できるわけねぇだろ キラが主役あとはサブだよ
119 23/12/28(木)17:42:47 No.1139806206
シンは森崎ウィンのインタビューから察するなら野郎キラさんをおちょくりやがった許せん俺が相手になるみたいな流れあるっぽい時点で期待してる
120 23/12/28(木)17:43:09 No.1139806319
>>完全なもらい事故なのに当時はこれすら批判と嘲笑の対象になってたよな >>今思うとだいぶ異様な空気 >いやスーパーフリーダムはないだろ… シャイニングガンダムスーパーモードが良くてスーパーフリーダムがダメな理由が見つからないんだy
121 23/12/28(木)17:43:21 No.1139806380
種死が全体的にキャラの着地点が釈然としないまま終わったのが悪いけど今回は尺的にキララクス新キャラ掘り下げるだけで精一杯だと思う
122 23/12/28(木)17:44:28 No.1139806672
なんですか シュペールフリーダムなら良かったんですか!
123 23/12/28(木)17:45:00 No.1139806815
>シャイニングガンダムスーパーモードが良くてスーパーフリーダムがダメな理由が見つからないんだy 実はスーパーモードもメンメンメェェン!も割りとダセェなって思いながら見てたからスーパーフリーダムにも似たような感想になっただけだ
124 23/12/28(木)17:45:11 No.1139806876
まぁでもストライクフリーダムって名前の方が好きよ ストライクイーグルみたいで
125 23/12/28(木)17:45:29 No.1139806952
ターネーガンダム
126 23/12/28(木)17:46:02 No.1139807118
アメリカ海軍見ろよ 大規模改修した後継機にはスーパー これがリアリティよ
127 23/12/28(木)17:46:42 No.1139807315
軍用機として見るとストライクフリーダムもスーパーフリーダムもわりとリアル系な命名なの笑っちゃう
128 23/12/28(木)17:46:59 No.1139807399
ちょっと嫌な言い方になるけど映画はハッキリキラとラクス主役として押し出してるからシンはあくまで戦闘要員として割り切って見るのがいいと思う サプライズでいい感じのストーリーがあったら嬉しいなくらいで
129 23/12/28(木)17:47:30 No.1139807548
俺もストライクのほうが格好いいと思うけど スーパーホーネットとかもいるし…
130 23/12/28(木)17:48:12 No.1139807776
>シャイニングガンダムスーパーモードが良くてスーパーフリーダムがダメな理由が見つからないんだy 流石に特殊モードの名前と機体名を並べられてもそれは違うだろと思うぞ
131 23/12/28(木)17:48:20 No.1139807815
結果的にストフリで良かった
132 23/12/28(木)17:48:31 No.1139807874
>>シャイニングガンダムスーパーモードが良くてスーパーフリーダムがダメな理由が見つからないんだy >流石に特殊モードの名前と機体名を並べられてもそれは違うだろと思うぞ じゃあスーパーガンダムでいいよ
133 23/12/28(木)17:48:35 No.1139807900
スーパーそのものが悪いとは言わんけどフリーダムとの食い合わせが悪い ストライクフリーダムのネーミングかっこいいからこっちで良かったよ
134 23/12/28(木)17:49:06 No.1139808054
名前だけ見た時のアレさ具合ならダブルエックスも大概だと思う
135 23/12/28(木)17:49:17 No.1139808112
お前見ろよエヴァンゲリオンさんだってスーパーエヴァンゲリオンだよ
136 23/12/28(木)17:49:20 No.1139808132
シンは一応最終回から一番大きく立ち位置が変わってる人間なはずなので 今どういう心境してるかはちゃんと描かれるといいなと思ってる
137 23/12/28(木)17:50:04 No.1139808355
>じゃあスーパーガンダムでいいよ 何がでいいよなんだよ そこを変えたら意味繋がんねえだろ
138 23/12/28(木)17:50:28 No.1139808482
種の命名に突っ込むと必ず立ちはだかるアメリカ軍 ダッセーんだよお前ん家の命名規則!
139 23/12/28(木)17:51:14 No.1139808723
スーパーガンダムは何がスーパーなのかもよくわからないしマークトゥーの名前捨ててるのもわからない
140 23/12/28(木)17:51:15 No.1139808726
確実に一番ダッセェネーミングなのゴッドガンダムだと思ってる
141 23/12/28(木)17:51:26 No.1139808783
いなくなったレイの力を借りてレジェンドデスティニー!
142 23/12/28(木)17:51:52 No.1139808925
>いなくなったレイの力を借りてレジェンドデスティニー! 凄い小学生感ある
143 23/12/28(木)17:52:11 No.1139809020
なんでスーパーガンダムは良くてスーパーフリーダムには文句言ってる前提なんだよ! どっちもダサいって言ってるんだよ!
144 23/12/28(木)17:52:23 No.1139809097
>スーパーガンダムは何がスーパーなのかもよくわからないしマークトゥーの名前捨ててるのもわからない 日本人がスーパーに特別な意味を求めすぎなんじゃないの? ○○改くらいの意味だろ
145 23/12/28(木)17:52:23 No.1139809100
スーパーセイバー! スーパーホーネット! スーパーパーシング!
146 23/12/28(木)17:52:39 No.1139809172
? ガンダムは全部黒歴史だろ?
147 23/12/28(木)17:52:40 No.1139809178
貰い事故なのに名称変更についてさえやいのやいの言われてたってのが元々のレスなんだから スーパーのダサさに話を移した時点から全部ズレてるよ
148 23/12/28(木)17:53:32 No.1139809474
正直和解シーン自体はいいけどそのままシンがキラ側入りするまでどんな葛藤経てたかまったくわからないからいまいちピンときてないんだよね 映画は議長ピックアップするみたいだしこの辺ちょっとでも触れてほしい
149 23/12/28(木)17:53:42 No.1139809528
やいのやいの言うのはネットってそう言うもんだからしょうがない 和田で一時期通じてたのはひどい
150 23/12/28(木)17:53:52 No.1139809565
仮にスーパーフリーダムだったら失敗作のネーミングセンスと一緒だなってなっていた
151 23/12/28(木)17:53:53 No.1139809575
Zとかウイングでゼロとかいい良い感じの名前貰ってるやつが憎い
152 23/12/28(木)17:54:03 No.1139809640
>正直和解シーン自体はいいけどそのままシンがキラ側入りするまでどんな葛藤経てたかまったくわからないからいまいちピンときてないんだよね その葛藤はアスラン戦でしてたやつで良いんじゃないかな
153 23/12/28(木)17:54:21 No.1139809729
>Zとかウイングでゼロとかいい良い感じの名前貰ってるやつが憎い 羽根ガンダムだぜ!?
154 23/12/28(木)17:54:28 No.1139809770
>? >ガンダムは全部黒歴史だろ? Gレコは違います
155 23/12/28(木)17:54:31 No.1139809790
ストライクフリーダムのほうがカッコいいからヨシ!
156 23/12/28(木)17:54:46 No.1139809879
正直ガンダムの新主人公機が集団レイプ事件でネーミング変わったって事実そのものが面白いから今新作で似たようなこと起きても同じようにオモチャになるだけだと思う
157 23/12/28(木)17:54:47 No.1139809883
スパフリよりもストフリの方がやっぱしっくりくるよね
158 23/12/28(木)17:55:08 No.1139809984
>やいのやいの言うのはネットってそう言うもんだからしょうがない >和田で一時期通じてたのはひどい 普通によくないよねあの呼び方 ゼロカスみたいに呼びやすくもないし
159 23/12/28(木)17:55:21 No.1139810057
どっちにしろ劇中ではフリーダムとしか呼ばれないし…
160 23/12/28(木)17:55:33 No.1139810136
何かのプレゼント色紙でデルタフリーダムってなってるのもなかったっけ
161 23/12/28(木)17:55:47 No.1139810211
ガンマフリーダム略してガンダム
162 23/12/28(木)17:56:04 No.1139810290
次の映画で出番あるかな
163 23/12/28(木)17:56:06 No.1139810306
>ストライクフリーダムは強化された後継機なのに >デスティニーインパルスは単なる劣化版なの酷くない? 名前の意味が違うじゃん 後者と比較するならフリーダムストライカーパックを装備したストライクガンダムみたいなものだし
164 23/12/28(木)17:56:13 No.1139810344
スーフリの件無くても単純に名前としてクソだよ スーパーて
165 23/12/28(木)17:56:21 No.1139810377
>正直ガンダムの新主人公機が集団レイプ事件でネーミング変わったって事実そのものが面白いから今新作で似たようなこと起きても同じようにオモチャになるだけだと思う 面白くないわ ナチュラル虐殺してたザフト軍かよ
166 23/12/28(木)17:56:22 No.1139810383
最初はこいつ見る度に頭の中にはーい和田さんだよ!って例の画像を思い出して笑ってた 時の流れはそんな記憶も洗い流してくれる
167 23/12/28(木)17:56:25 No.1139810401
エクバか何かで和田呼びされてなかったっけストフリ
168 23/12/28(木)17:56:45 No.1139810506
デスティニーインパルスはデスティニーシルエットのインパルスだから劣化版なのは当然ですね
169 23/12/28(木)17:56:50 No.1139810532
>スーフリの件無くても単純に名前としてクソだよ >スーパーて じゃあスーパーガンダムもクソだっていうんですか!
170 23/12/28(木)17:56:53 No.1139810548
打撃力を強化したフリーダムだからストライクフリーダム ってのはアメリカ空軍的なネーミングとしては正しい
171 23/12/28(木)17:57:25 No.1139810740
無限パワーを手に入れたスーパーハイペリオン馬鹿にした?
172 23/12/28(木)17:57:27 No.1139810753
>エクバか何かで和田呼びされてなかったっけストフリ 少ない文字でのあだ名が無かったからねその件合わせて和田呼称
173 23/12/28(木)17:57:32 No.1139810771
>その葛藤はアスラン戦でしてたやつで良いんじゃないかな 本当に欲しかったのは平和なんだ!っていうのはそうだけど議長に従っていたのを悪い過去として断絶したのかレイへの義理立てはどうなったのか気になる部分が多い アスランが議長たちの最期伝えてるなら納得いきそうなところだけど
174 23/12/28(木)17:58:07 No.1139810938
>無限パワーを手に入れたスーパーハイペリオン馬鹿にした? アホっぽくて好き
175 23/12/28(木)17:58:14 No.1139810978
やっぱプレーンのストフリって顔がちょっとブサイクだよな…
176 23/12/28(木)17:58:41 No.1139811110
隠者運命と並んだ時二文字のあだ名がなくて困るからなストフリ… 今はもう普通にストフリ呼びされてるけど
177 23/12/28(木)17:58:52 No.1139811177
スーパーとナイトはトライエイジで拾われたし……
178 23/12/28(木)17:58:56 No.1139811198
>無限パワーを手に入れたスーパーハイペリオン馬鹿にした? カナードが勝手にそう呼んでるんならまだわかるあいつガキっぽいし 普通に制式コードがスーパーハイペリオンなのは酷い そんなんだから大西洋にボコられるんだよユーラシア
179 23/12/28(木)17:59:00 No.1139811214
すごい自由なスーパーフリーダムよりかは攻撃する自由なストライクフリーダムのがまぁしっくりくるかな
180 23/12/28(木)17:59:40 No.1139811434
>やっぱプレーンのストフリって顔がちょっとブサイクだよな… 赤い口の部分が長いから鼻の下が延びてる風に見える
181 23/12/28(木)17:59:55 No.1139811530
>隠者運命と並んだ時二文字のあだ名がなくて困るからなストフリ… >今はもう普通にストフリ呼びされてるけど いんじゃ うんめい ストフリ で入力するのも声に出すのも同じ文字数だしな
182 23/12/28(木)18:00:00 No.1139811557
この事件なかったらマジでスーパーフリーダムで通ってたのかよってなるからな…
183 23/12/28(木)18:00:11 No.1139811622
コンビニフリーダムガンダムにしよう
184 23/12/28(木)18:00:28 No.1139811713
前作主人公機のストライク+フリーダムってだけなのにしっくりくるよねストライクフリーダム
185 23/12/28(木)18:00:29 No.1139811719
>どっちにしろ劇中ではフリーダムとしか呼ばれないし… ガンダムって名前にさえ一部の関係者くらいにしか意味しかないの結構好き 武装の名前が一々仰々しすぎる!とかも本編じゃ殆ど出てこないし 意外とネーミングに関してリアル志向だよね種
186 23/12/28(木)18:00:54 No.1139811854
なんで埼玉って呼ばれてたかいまだに知らない
187 23/12/28(木)18:01:22 No.1139812010
アニメ見てるだけだとMSの武器の名前より戦艦の武装の名前の方が覚える
188 23/12/28(木)18:01:24 No.1139812013
そもそもエクバ界隈は何でも二文字か三文字で略す文化がまずあるからな 複乳とかちょっとキモいよ!
189 23/12/28(木)18:01:35 No.1139812071
インフィニットジャスティスって一回呼ばれただけでストフリ隠者基本的にフリーダムジャスティス呼びだった気がする本編
190 23/12/28(木)18:01:58 No.1139812194
>なんで埼玉って呼ばれてたかいまだに知らない さいたま AAでググれ
191 23/12/28(木)18:02:19 No.1139812318
スーパードラグーンはしっくりくる
192 23/12/28(木)18:02:56 No.1139812529
劇中はまぁ一々正式名称で呼ぶわけないわな…
193 23/12/28(木)18:03:24 No.1139812686
>インフィニットジャスティスって一回呼ばれただけでストフリ隠者基本的にフリーダムジャスティス呼びだった気がする本編 紛らわしくなる原型機はどっちも消し飛んでるからな…フリーダムとジャスティスでも間違えようがない
194 23/12/28(木)18:03:29 No.1139812710
次回予告もフリーダム!とかジャスティス!とかだった気する
195 23/12/28(木)18:04:00 No.1139812885
アークエンジェルのミサイルはたぶん全部覚えてるけどミネルバパルジファルと後なんだっけ…
196 23/12/28(木)18:04:14 No.1139812961
>さいたま AAでググれ えっこういうことなの?
197 23/12/28(木)18:04:29 No.1139813050
スーパーで雑命名するのは米軍感有るし普通 一番謎なのはスーパーとシュペールの混在の方
198 23/12/28(木)18:04:53 No.1139813184
神話や伝承の武器の名前つけてるけど直接言及することほとんどないんだよな
199 23/12/28(木)18:05:01 No.1139813220
>スーパーで雑命名するのは米軍感有るし普通 >一番謎なのはスーパーとシュペールの混在の方 ファトゥムとデスティニーがあるし…
200 23/12/28(木)18:05:02 No.1139813230
>アークエンジェルのミサイルはたぶん全部覚えてるけどミネルバパルジファルと後なんだっけ… トリスタンとイゾルデは覚えてる
201 23/12/28(木)18:05:20 No.1139813314
むしろここにきてライジングはどうした
202 23/12/28(木)18:05:27 No.1139813358
>スーパーで雑命名するのは米軍感有るし普通 >一番謎なのはスーパーとシュペールの混在の方 メーカーが違うとか?
203 23/12/28(木)18:05:51 No.1139813490
>神話や伝承の武器の名前つけてるけど直接言及することほとんどないんだよな 名前つけてる人も基本的には直接発音することない前提でつけてる言ってたしな…
204 23/12/28(木)18:05:52 No.1139813492
名前で行くとレジェンドガンダムもしっくりこない プロヴィデンスの名前と活躍に引っ張られてるのかもしれないけど
205 23/12/28(木)18:06:05 No.1139813568
高エネルギー長射程ビーム砲のこと馬鹿にした?
206 23/12/28(木)18:06:49 No.1139813808
ヘルダート コリントス スレッジハンマー 対空瑠散弾 後もう1個あったよねアークエンジェルのミサイル
207 23/12/28(木)18:06:52 No.1139813827
スーパードラグーンが壊れたらシルエットがかっこ悪くなるから壊せないのは微妙だったよなぁと思ってる
208 23/12/28(木)18:07:46 No.1139814104
ストライクフリーダムって白騎士イメージしたっていうアレンジかっこいいよね
209 23/12/28(木)18:07:57 No.1139814163
>名前つけてる人も基本的には直接発音することない前提でつけてる言ってたしな… 現実だっていちいちアムラームとかサイドワインダーって言うタイミングたぶん無いしな…
210 23/12/28(木)18:08:00 No.1139814184
一貫してフリーダムジャスティス呼びなのヒーロー味あって好き
211 23/12/28(木)18:08:02 No.1139814195
>名前で行くとレジェンドガンダムもしっくりこない >プロヴィデンスの名前と活躍に引っ張られてるのかもしれないけど クルーゼはタブーだけど優秀な軍人だったので 名前を言ってはいけないあの仮面みたいなノリ
212 23/12/28(木)18:09:24 No.1139814680
>スーパードラグーンが壊れたらシルエットがかっこ悪くなるから壊せないのは微妙だったよなぁと思ってる まぁ宇宙ならまとめて壊せば羽生えるし 本放送じゃ出てなかった気がするけど
213 23/12/28(木)18:09:54 No.1139814845
確か敵が来たときのオレンジマークなんちゃら!とかはちゃんと方向決めてたんだよな なんかの資料で見た記憶がある
214 23/12/28(木)18:10:56 No.1139815210
>一貫してフリーダムジャスティス呼びなのヒーロー味あって好き ウルトラマンがタイプチェンジしても姿ごとに名前あるとか劇中の人間は知らないみたいなもんだな
215 23/12/28(木)18:11:18 No.1139815350
MSや武装関係だと型番だけはめちゃくちゃ適当に決めたらしい 考えてたその日の気温とか
216 23/12/28(木)18:11:39 No.1139815476
HDリマスター見直してて思ったんだよ デスティニーってデザインめちゃくちゃいいだけでシンろくな思い出なくね?
217 23/12/28(木)18:12:17 No.1139815695
>武器名は舌噛みそうなのばっかだけど 武器名は神話から採って来るなんてミリあるあるだから それこそ有名どころでもバルカンとかトライデントとかイージスと
218 23/12/28(木)18:12:29 No.1139815746
>HDリマスター見直してて思ったんだよ >デスティニーってデザインめちゃくちゃいいだけでシンろくな思い出なくね? 初乗りでやったことがアスランとメイリン刺し殺しだからな 生きてたけど
219 23/12/28(木)18:13:33 No.1139816080
>HDリマスター見直してて思ったんだよ >デスティニーってデザインめちゃくちゃいいだけでシンろくな思い出なくね? だいたいなんかキレてるか絶叫してるかくらいしかしてないぞ!
220 23/12/28(木)18:14:20 No.1139816343
イギリスもエクスカリバーまた使うしな…
221 23/12/28(木)18:14:33 No.1139816407
キレるか絶叫するようなことばっかり起きてる世界だし…
222 23/12/28(木)18:15:26 No.1139816727
本編中ずっとろくな思い出ないだろ
223 23/12/28(木)18:16:07 No.1139816960
シンは種時代からずっといいこと全然ない人生だから…
224 23/12/28(木)18:16:10 No.1139816979
長ったらしい型番つけると受けがいいってのは自衛隊もやってるしな…