虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/28(木)16:23:00 もうこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/28(木)16:23:00 No.1139783932

もうこいつの面見たくないよ…

1 23/12/28(木)16:23:59 No.1139784180

安心しろ 来月は今月の6割増しぐらいで見ることになる

2 23/12/28(木)16:24:11 No.1139784243

間違いなく来月からのトップデッキなので親の顔より見ることになる

3 23/12/28(木)16:24:38 No.1139784344

幻竜族らしいクソカード

4 23/12/28(木)16:26:13 No.1139784762

来月で更にヘイトを受ける奴

5 23/12/28(木)16:26:17 No.1139784773

光闇使わない展開デッキ相手に対応できないから超重相手に不利なんじゃないか 紙だとそもそも烙印が環境に居なかったからこの二つの有利不利知らんけど

6 23/12/28(木)16:27:12 No.1139785006

アナコンダ禁止じゃないんだ…

7 23/12/28(木)16:29:10 No.1139785498

烙印のイメージ悪くしてるのこいつの裁定すり抜け効果が結構な割合を占めてると思う

8 23/12/28(木)16:29:53 No.1139785644

未だにミラジェイドの裁定にケチつけてる層に何言われても痛くも痒くもないわ

9 23/12/28(木)16:30:34 No.1139785813

これだけの効果持ってるならもっと出しにくくしろ

10 23/12/28(木)16:30:39 No.1139785840

>未だにミラジェイドの裁定にケチつけてる層に何言われても痛くも痒くもないわ 特殊裁定なんですけおおお!

11 23/12/28(木)16:30:50 No.1139785880

烙印ビーステッドミラーが増えそう

12 23/12/28(木)16:31:19 No.1139785996

烙印って強いんだけど結構使わないとプレイがムズいというか正解がわからないしうららで即死するハンドもまぁまぁあるから言うほど増えないと思う

13 23/12/28(木)16:31:52 No.1139786133

>烙印って強いんだけど結構使わないとプレイがムズいというか正解がわからないしうららで即死するハンドもまぁまぁあるから言うほど増えないと思う 増えないも何も今わんさかいるしそいつらが減るわけないし

14 23/12/28(木)16:32:02 No.1139786168

せめてサロニールとルベリオンは制限に…

15 23/12/28(木)16:32:13 No.1139786211

烙印覚えるのめんどくせーわー 一応前の強化の時くらい使ってたけど殆どわすれてる

16 23/12/28(木)16:33:40 No.1139786578

裁定そのものよりあれこれ制約すり抜けようとするセコくてみみっちい記述の仕方がキモくて嫌い

17 23/12/28(木)16:33:45 No.1139786608

DCで散々見たからお腹いっぱいだよ

18 23/12/28(木)16:35:17 No.1139787043

バック構える神碑やメタビ減るからそこも烙印には追い風か

19 23/12/28(木)16:35:22 No.1139787063

なんだかんだ本当にアナコンダ生存ルート入ってるから面白い いや面白くはない

20 23/12/28(木)16:35:34 No.1139787132

>裁定そのものよりあれこれ制約すり抜けようとするセコくてみみっちい記述の仕方がキモくて嫌い リンドブルムでミラジェイドの効果無効にするのよく考えたと感心するがそれはそれとしてうぜえ!

21 23/12/28(木)16:35:48 No.1139787193

裁定が気に入らないとか効果が回りくどいとか運営のお気に入りだとか そういうレスを見る度に俺は気持ちよくなっている

22 23/12/28(木)16:36:12 No.1139787292

ビューティが貴重な対ミラジェイドで②も③も完封できるカードだったのに確定しなくなった&素引きも厳しくなったのクソ

23 23/12/28(木)16:36:12 No.1139787293

烙印は何回無効化しても融合してくるからキレそう 貫通力どうなってんだ

24 23/12/28(木)16:36:46 No.1139787439

>裁定が気に入らないとか効果が回りくどいとか運営のお気に入りだとか >そういうレスを見る度に俺は気持ちよくなっている 今が一番気持ちよくなれる時だからな この後は死だ

25 23/12/28(木)16:36:51 No.1139787464

>せめてサロニールとルベリオンは制限に… そんな深淵全殺し案が通るよりはまだ開幕かアルベルどっちか制限の方があるだろ

26 23/12/28(木)16:37:33 No.1139787681

来月を最後に墓場に行ってもらう

27 23/12/28(木)16:37:42 No.1139787722

態々運営が殺さなくても環境から次第に消えるので問題なし

28 23/12/28(木)16:38:01 No.1139787813

>なんだかんだ本当にアナコンダ生存ルート入ってるから面白い >いや面白くはない 正直烙印にアナコンダ入れたくないし入れてないのも多いとなると今殺す意味がね…

29 23/12/28(木)16:38:06 No.1139787837

今月のDCの結果反映されるかと思ったらされなかった

30 23/12/28(木)16:38:34 No.1139787971

というかアナコンダって烙印でも非常時以外使わないんだけどどっかのテーマ積極的に使ってるっけ?

31 23/12/28(木)16:38:39 No.1139788000

裁定がどうこう言う気はないただただミラジェイドが強い単純にめっちゃ強い 最近はアルバスの名前がつく罠とかまで強くて困っちゃうね

32 23/12/28(木)16:38:52 No.1139788064

置きサンボルよりも発動した効果を受けないなんて微妙に頼れない耐性が増えたのが悪いところある

33 23/12/28(木)16:39:05 No.1139788118

>態々運営が殺さなくても環境から次第に消えるので問題なし この後追加カードないのに殺さないわけないだろ 確実に殺される

34 23/12/28(木)16:39:08 No.1139788129

まあこのまま無規制だとしても炎属性モンスターズ開始とともに消える程度のテーマだしな烙印なんて

35 23/12/28(木)16:39:10 No.1139788142

烙印はアナコンダにエクストラの枠使いたくないという気持ちが強すぎる でも事故ったらなぁ~って気持ちも強い

36 23/12/28(木)16:39:10 No.1139788143

まあ闇と光以外が流行れば勝手に減るのはそう

37 23/12/28(木)16:39:12 No.1139788149

>というかアナコンダって烙印でも非常時以外使わないんだけどどっかのテーマ積極的に使ってるっけ? ら、ラクシャビス……?

38 23/12/28(木)16:39:19 No.1139788178

こいつ2枚目が自由に動けるのがクソすぎる… 何で2枚とも場離れたら連続で効果出るんだよ

39 23/12/28(木)16:39:49 No.1139788319

来月は烙印とラビュリンス以外使うなと運営のお達しだ

40 23/12/28(木)16:39:51 No.1139788329

>烙印は何回無効化しても融合してくるからキレそう >貫通力どうなってんだ 烙印融合とカルテシアと赫止められて融合できるか? まず赫の発動から難しいと思うけど

41 23/12/28(木)16:40:11 No.1139788422

>というかアナコンダって烙印でも非常時以外使わないんだけどどっかのテーマ積極的に使ってるっけ? ウィッチクラフト

42 23/12/28(木)16:40:22 No.1139788473

3枚も止められるのは後攻側が相当な上振れだぞ

43 23/12/28(木)16:40:32 No.1139788510

烙印ミラーって楽しくなさそう

44 23/12/28(木)16:40:45 No.1139788580

>>態々運営が殺さなくても環境から次第に消えるので問題なし >この後追加カードないのに殺さないわけないだろ >確実に殺される 次の新規きたら勝手に死ぬって話だろ 実際そうなったのが紙だから

45 23/12/28(木)16:40:47 No.1139788593

ワカU4がペンデュラムの狼煙をあげるよ

46 23/12/28(木)16:40:59 No.1139788664

まあ止めてもこっちのターンにカルテシアが融合するんだが

47 23/12/28(木)16:41:03 No.1139788680

アルテミットスレイでも入れろ

48 23/12/28(木)16:41:18 No.1139788752

今はどこ止めりゃいいんだこいつら

49 23/12/28(木)16:41:23 No.1139788778

>次の新規きたら勝手に死ぬって話だろ >実際そうなったのが紙だから それはそうかもしれないが規制はされると言ってるだけだ

50 23/12/28(木)16:41:38 No.1139788851

>今はどこ止めりゃいいんだこいつら 止まらない

51 23/12/28(木)16:41:43 No.1139788872

3回融合止めれる後攻手札はもう逆に事故ってるだろ

52 23/12/28(木)16:41:51 No.1139788905

>>次の新規きたら勝手に死ぬって話だろ >>実際そうなったのが紙だから >それはそうかもしれないが規制はされると言ってるだけだ はいはい

53 23/12/28(木)16:42:24 No.1139789050

>今はどこ止めりゃいいんだこいつら 今も昔も烙印融合止めるのが一番痛手だよ

54 23/12/28(木)16:42:32 No.1139789087

>烙印ミラーって楽しくなさそう ミラーは基本的に楽しくないだろ特に負けた方

55 23/12/28(木)16:42:55 No.1139789185

逆に楽しいミラーある?

56 23/12/28(木)16:43:16 No.1139789271

>逆に楽しいミラーある? クシャ

57 23/12/28(木)16:43:24 No.1139789304

>逆に楽しいミラーある? イシズティアラミラー

58 23/12/28(木)16:43:27 No.1139789325

>逆に楽しいミラーある? メタビ

59 23/12/28(木)16:43:35 No.1139789364

>逆に楽しいミラーある? クシャトリラまで行くと一周まわって楽しいかも

60 23/12/28(木)16:43:36 No.1139789367

>今はどこ止めりゃいいんだこいつら 一番効くのはGで止めてクロウや深淵ぶん投げだと思う 後はアルベル通常召喚したら天底あってもうららぶっ刺さる

61 23/12/28(木)16:43:45 No.1139789408

>>逆に楽しいミラーある? >メタビ 楽しくねえよ!

62 23/12/28(木)16:43:46 No.1139789412

止まるかどうかは結局ハンド次第なところなるしな 手数あるときは宇宙レベルで無いときはアルベルnsスタート烙印融合ブッパうららですかハイ終わりですみたいなのもあるし

63 23/12/28(木)16:43:56 No.1139789476

>まあ止めてもこっちのターンにカルテシアが融合するんだが 自分のターンで相手のカルテシア融合が通る盤面って言うほど止まってるか?

64 23/12/28(木)16:44:05 No.1139789531

>逆に楽しいミラーある? ラビュリンスミラー楽しいよ

65 23/12/28(木)16:44:08 No.1139789554

昼のスレじゃ今の烙印にとって烙印融合なんか数ある選択肢の一つでしかないからって「」が

66 23/12/28(木)16:44:13 No.1139789576

ぶっちゃけ深淵がいる以上ラビュも烙印に狩られる側だよ

67 23/12/28(木)16:44:15 No.1139789580

烙印も相剣も増えるのやだなぁ

68 23/12/28(木)16:44:34 No.1139789678

>逆に楽しいミラーある? ルーンはガチ

69 23/12/28(木)16:44:44 No.1139789730

>イシズティアラミラー 後攻だけど初動なんもなくて動けねえー誘発として見ても微妙ーって手札の時に 相手がガンガンイシズギミック使ってくれるのいいよね…

70 23/12/28(木)16:44:50 No.1139789757

>>逆に楽しいミラーある? >ラビュリンスミラー楽しいよ 楽しくねぇよ!家具のチェーンはめんどくせぇし剣姫がめちゃくちゃになるし

71 23/12/28(木)16:44:57 No.1139789777

>昼のスレじゃ今の烙印にとって烙印融合なんか数ある選択肢の一つでしかないからって「」が その数ある選択肢の内でブッチギリで強いのも烙印融合なんだよ

72 23/12/28(木)16:44:58 No.1139789784

来月に限っては超古代生物で勝てるかもなぁそれくらい環境染まりそう

73 23/12/28(木)16:45:02 No.1139789806

烙印融合通すのが一番強い展開だからそこにうらら撃つのがベストではある 指名者握られてたら仕方ないけど

74 23/12/28(木)16:45:09 No.1139789840

>>まあ止めてもこっちのターンにカルテシアが融合するんだが >自分のターンで相手のカルテシア融合が通る盤面って言うほど止まってるか? 相手ターンでカルテシア止めて自分のターンのカルテシアも止められる状況ってそうそうないだろ しかも相手のターンカルテシア1枚止めたら動けないわけじゃないのに

75 23/12/28(木)16:45:13 No.1139789861

>>>逆に楽しいミラーある? >>メタビ >楽しくねえよ! うおおお除去引け!除去引け!引いた!!除去に神宣撃たれた!じゃあその神宣に神宣!! とかわりとヒリついてて楽しいぞ 展開はしないから相手ターンひたすら待つだけみたいなダルさもないし

76 23/12/28(木)16:45:20 No.1139789887

障壁通せばええ!

77 23/12/28(木)16:45:33 No.1139789964

>烙印も相剣も増えるのやだなぁ 烙印はともかく相剣は今までずっと使ってる層が続投するだけだろう 今相剣が雑魚とは言わないが相剣より弱いデッキでランクマ行くのが悪い

78 23/12/28(木)16:45:47 No.1139790040

>>>逆に楽しいミラーある? >>メタビ >楽しくねえよ! 4期遊戯王みたいな楽しさはあるよメタビミラー

79 23/12/28(木)16:45:47 No.1139790043

>昼のスレじゃ今の烙印にとって烙印融合なんか数ある選択肢の一つでしかないからって「」が 絶対握ってないよそいつ 通していちばん強い札なんだからなにはともあれ烙印融合に向かって進むのが基本ルートなわけだし

80 23/12/28(木)16:45:49 No.1139790052

ニビル投げようがエンドフェイズに増えてるし アトラクター投げても最低限構えてくるし 烙印融合にうらら温存してたらなんか盤面増えまくってどうしようもなくなってるし…

81 23/12/28(木)16:45:52 No.1139790066

>昼のスレじゃ今の烙印にとって烙印融合なんか数ある選択肢の一つでしかないからって「」が 数ある選択肢の1つでしかないのと1番太い選択肢なのは両立するだろ

82 23/12/28(木)16:45:53 No.1139790069

>うおおお除去引け!除去引け!引いた!!除去に神宣撃たれた!じゃあその神宣に神宣!! >とかわりとヒリついてて楽しいぞ >展開はしないから相手ターンひたすら待つだけみたいなダルさもないし それ楽しいのはお前の個人の問題だよ

83 23/12/28(木)16:46:17 No.1139790170

何だかんだで烙印融合止めたらせいぜいクエムが出てくるくらいでそれすら無く終わるパターンも多いからなあ烙印は まあクエム単騎でもこっちのモンスター吸ってミラジェイド出してきたりするから何だかんだ結構強いんだけど

84 23/12/28(木)16:46:19 No.1139790183

>昼のスレじゃ今の烙印にとって烙印融合なんか数ある選択肢の一つでしかないからって「」が じゃあ禁止してもノーダメじゃん!

85 23/12/28(木)16:46:19 No.1139790184

>相手ターンでカルテシア止めて自分のターンのカルテシアも止められる状況ってそうそうないだろ >しかも相手のターンカルテシア1枚止めたら動けないわけじゃないのに そもそも想定してる状況はどんな場面なの 妨害撃ち間違えてる可能性がある

86 23/12/28(木)16:46:26 No.1139790204

そもそも止めても自分のターンに動くってわかってんなら別のとこ止めるべきなんじゃねえのか

87 23/12/28(木)16:46:35 No.1139790243

ピュアリィもクシャトリラも弱体化するから圧倒的トップデッキ?

88 23/12/28(木)16:46:41 No.1139790267

イシズティアラミラーでアギケル起爆した時のお前やる気か?感は唯一無二だったな あれは確かに世にも珍しいミラー面白かったデッキだ

89 23/12/28(木)16:46:46 No.1139790291

烙印は捲る方が楽だよ

90 23/12/28(木)16:47:00 No.1139790348

>>うおおお除去引け!除去引け!引いた!!除去に神宣撃たれた!じゃあその神宣に神宣!! >>とかわりとヒリついてて楽しいぞ >>展開はしないから相手ターンひたすら待つだけみたいなダルさもないし >それ楽しいのはお前の個人の問題だよ 楽しくないってのもお前個人の問題では?

91 23/12/28(木)16:47:18 No.1139790438

そもそも烙印融合で何かしら落とさないとそこから展開伸ばせないからな… もし烙印融合止めたのに動かれたってときは烙印融合止めてなかったらもっと動かれて殺人級の盤面になってた

92 23/12/28(木)16:47:28 No.1139790478

>ピュアリィもクシャトリラも弱体化するから圧倒的トップデッキ? 圧倒的って程じゃないけどトップデッキではある

93 23/12/28(木)16:47:41 No.1139790529

>そもそも想定してる状況はどんな場面なの >妨害撃ち間違えてる可能性がある 逆にまず >烙印融合とカルテシアと赫止められて融合できるか? これをどうやって3回も止める想定なのか教えてほしいわ 烙印側が後攻というなら理解できるが…

94 23/12/28(木)16:47:48 No.1139790561

>ピュアリィもクシャトリラも弱体化するから圧倒的トップデッキ? ラビュリンスが無傷 ルーンも罠新しいのに入れ替えるだけだから健在 ぶっちぎりにはならんだろう

95 23/12/28(木)16:47:57 No.1139790593

烙印に染まるならサンボルとか羽箒入れるけど 他の環境に効かないのがね

96 23/12/28(木)16:48:06 No.1139790627

烙印断罪が消えれば烙印融合にアクセスする手段も大分減るだろうに なんでデッキから墓地に放り込む手段が3種類もあんだよ

97 23/12/28(木)16:48:18 No.1139790686

昔は烙印融合3枚詰めたらしいな

98 23/12/28(木)16:48:18 No.1139790692

>楽しくないってのもお前個人の問題では? かもしれん そう考えると楽しめるのはいいことだな

99 23/12/28(木)16:48:38 No.1139790773

>そもそも烙印融合で何かしら落とさないとそこから展開伸ばせないからな… >もし烙印融合止めたのに動かれたってときは烙印融合止めてなかったらもっと動かれて殺人級の盤面になってた 烙印融合があるかぎりどこ削っても生き残りそうだしドラリンやらメタビの殺しよう見るに次のリミットで禁止食らうかもしれんね

100 23/12/28(木)16:48:40 No.1139790781

DDクロウ3枚積んだら効果あるかな 焼け石に水か

101 23/12/28(木)16:49:09 No.1139790906

ラビュの美少女無罪ほんと不快

102 23/12/28(木)16:49:19 No.1139790954

>DDクロウ3枚積んだら効果あるかな >焼け石に水か 墓地から烙印融合拾う場合はヤバイ

103 23/12/28(木)16:49:22 No.1139790969

>>>まあ止めてもこっちのターンにカルテシアが融合するんだが >>自分のターンで相手のカルテシア融合が通る盤面って言うほど止まってるか? >相手ターンでカルテシア止めて自分のターンのカルテシアも止められる状況ってそうそうないだろ >しかも相手のターンカルテシア1枚止めたら動けないわけじゃないのに 先行でカルテシアが融合しようとしてる場面って超宇宙かカルテシアしかやることねぇわ!ぐらいの両極端だからどのみちカルテシア止めるよりまだいい止めどころあるだろ

104 23/12/28(木)16:49:33 No.1139791023

結局は烙印融合止められたらきついから頑張って烙印融合を撃つまでに回りくどいことをし始めるのが烙印 なんか本末転倒感あるデッキだよ

105 23/12/28(木)16:49:33 No.1139791024

他デッキミラーがソリティアvsソリティアみたいな楽しさだとすると メタビミラーは坊主めくり勝負みたいな楽しさはあるからな 今引きの勝負になるからある意味現代遊戯王よりよっぽど原作やアニメの遊戯王っぽくはある

106 23/12/28(木)16:49:37 No.1139791057

>昔は烙印融合3枚詰めたらしいな そのかわり深淵もカルテシアもなかったから…

107 23/12/28(木)16:49:42 No.1139791070

>ルーンも罠新しいのに入れ替えるだけだから健在 ルーンを強く評価しすぎだろ 現状ですら微妙なのに

108 23/12/28(木)16:49:54 No.1139791127

ノータッチでびっくり

109 23/12/28(木)16:49:56 No.1139791139

>ラビュリンスが無傷 >ルーンも罠新しいのに入れ替えるだけだから健在 >ぶっちぎりにはならんだろう ルーンは罠引き込むドロソが死んだから健在は暴論すぎないか ドロソなくても都合よく欲しいカード引けるなら理論上どのデッキも最強だし

110 23/12/28(木)16:50:20 No.1139791256

>逆にまず >>烙印融合とカルテシアと赫止められて融合できるか? >これをどうやって3回も止める想定なのか教えてほしいわ >烙印側が後攻というなら理解できるが… 何回も止めるって時点で先攻盤面を烙印が突破してくるって話じゃないの 俺は烙印の融合手段挙げてこれ止められた上で動くの無理だよって言ってる

111 23/12/28(木)16:50:21 No.1139791259

微妙じゃなかったから規制食らったんだろう

112 23/12/28(木)16:50:27 No.1139791284

>昔は烙印融合3枚詰めたらしいな 3枚あった頃の方が圧倒的に弱いだろうけどな… 深淵もカルテシアもクエムもいねえ

113 23/12/28(木)16:50:29 No.1139791288

クロウ自体は来シーズン強いと思うな 光闇だけじゃなくてペンデュラムのエレクトラムとか除去できるとでかいし

114 23/12/28(木)16:50:47 No.1139791360

ラビュまだ本気出してないのに規制する必要ねえだろ 紙で最近やっと規制されたんだぞ

115 23/12/28(木)16:50:48 No.1139791367

ルーンは今でさえ少ないんだから完全にオーバーキルだろ破壊さえ減ってるし

116 23/12/28(木)16:51:01 No.1139791419

>結局は烙印融合止められたらきついから頑張って烙印融合を撃つまでに回りくどいことをし始めるのが烙印 >なんか本末転倒感あるデッキだよ そして特に回りくどい事してもうららケアできる訳でもないんだよね うららはガチで重いけどうらら無ければもう半ば勝ち確みたいなデッキ

117 23/12/28(木)16:51:04 No.1139791435

というか増Gにもちゃんと弱いからね烙印 派兵に撃たれて止められなかったらそれだけでワンドローだし 相手ターンのカルテシアとか信用出来ないし

118 23/12/28(木)16:51:06 No.1139791441

>何回も止めるって時点で先攻盤面を烙印が突破してくるって話じゃないの >俺は烙印の融合手段挙げてこれ止められた上で動くの無理だよって言ってる 想定食い違ってるからそりゃ話噛み合わんわなあ…

119 23/12/28(木)16:51:09 No.1139791460

烙印融合3枚積めた時期のほうがプレイは簡単だったな…

120 23/12/28(木)16:51:58 No.1139791673

>というか増Gにもちゃんと弱いからね烙印 >派兵に撃たれて止められなかったらそれだけでワンドローだし >相手ターンのカルテシアとか信用出来ないし だからこうして真炎竜+墓地ナイトメアを狙う これなら多少引かれても勝てる可能性が高いし

121 23/12/28(木)16:52:14 No.1139791736

この前の追加組で烙印融合1枚でミラジェイド獣ルベリオン複烙印烙印の獣より強い盤面作れるようになった?

122 23/12/28(木)16:52:23 No.1139791780

サーチをサーチするためのサーチをサーチするためのサーチを…みたいな事無限にやってるよねこいつら こんがらがりそう

123 23/12/28(木)16:52:32 No.1139791827

>ルーンは今でさえ少ないんだから完全にオーバーキルだろ破壊さえ減ってるし 不快罪だししょうがないよ

124 23/12/28(木)16:53:02 No.1139791955

ゴミカス龍ゴミジェイド

125 23/12/28(木)16:53:28 No.1139792059

>ゴミカス龍ゴミジェイド 昔の壺っぽくて好き

126 23/12/28(木)16:54:00 No.1139792212

烙印ってさすがに古くてもう環境には立てないテーマって聞いたんだけど違うの…?

127 23/12/28(木)16:54:00 No.1139792214

>サーチをサーチするためのサーチをサーチするためのサーチを…みたいな事無限にやってるよねこいつら >こんがらがりそう こんがらがるけど? 特にクエム

128 23/12/28(木)16:54:20 No.1139792292

烙印関係はちょっと贔屓が強すぎない?

129 23/12/28(木)16:54:21 No.1139792296

ルーンはフギンいる限り仮に泉枯れてもなんかしらで出てきそうで… 永続と破壊耐性の噛み合いが良すぎる…

130 23/12/28(木)16:54:22 No.1139792299

>烙印ってさすがに古くてもう環境には立てないテーマって聞いたんだけど違うの…? 紙ならそう MDは全盛

131 23/12/28(木)16:54:24 No.1139792305

やれるときはうらら撃たれない読みでアルベルで気炎持ってきて撃つけど何も考えずにここにうらら撃たれたらどうしようってなる

132 23/12/28(木)16:54:40 No.1139792371

>烙印ってさすがに古くてもう環境には立てないテーマって聞いたんだけど違うの…? 誰に聞いたんだよ 今まさに環境トップになろうとしてるよ

133 23/12/28(木)16:55:13 No.1139792509

>烙印関係はちょっと贔屓が強すぎない? ストーリーテーマと美少女テーマは何しても許される ただし限度はある

134 23/12/28(木)16:55:21 No.1139792545

>ルーンはフギンいる限り仮に泉枯れてもなんかしらで出てきそうで… >永続と破壊耐性の噛み合いが良すぎる… 泉枯れたらどうやって勝つんだよ…?もうルーン使う意味なくね?

135 23/12/28(木)16:55:25 No.1139792568

>ルーンは今でさえ少ないんだから完全にオーバーキルだろ破壊さえ減ってるし 泉制限とやる順番逆だよ 先にあれやったせいで陰湿罠型以外全部死んだんだから

136 23/12/28(木)16:55:33 No.1139792615

命削り禁止はマジで英断

137 23/12/28(木)16:55:34 No.1139792618

なんかいつも環境変わりで環境トップになるって言われてるのに気づいたら見ないな烙印

138 23/12/28(木)16:55:44 No.1139792662

紙は烙印完結した時期まだティアラがピンピンしてたからな…

139 23/12/28(木)16:55:47 No.1139792684

>だからこうして真炎竜+墓地ナイトメアを狙う >これなら多少引かれても勝てる可能性が高いし 他のカード禁止しても新カードでこれやってくるの実にしょーもねーってなる

140 23/12/28(木)16:55:50 No.1139792698

紙ではなんか根強いファンが頑張って使ってるけどなかなか結果は残せてないな

141 23/12/28(木)16:55:51 No.1139792706

>烙印ってさすがに古くてもう環境には立てないテーマって聞いたんだけど違うの…? これがセイジってやつだ

142 23/12/28(木)16:55:57 No.1139792735

>烙印関係はちょっと贔屓が強すぎない? 公式的に今は烙印関係推したい時期なんだろうよ しばらくして別の推したいテーマが来たらあっさり捨てられるだけ

143 23/12/28(木)16:55:58 No.1139792738

烙印はフリチェ破壊が効き悪すぎて辛い

144 23/12/28(木)16:56:21 No.1139792844

来月こいつ多いのクソダルいな… 斬機もクソだけどこいつの方がしんどい

145 23/12/28(木)16:56:21 No.1139792847

メタビの命削りしょうもなさすぎるからな…

146 23/12/28(木)16:56:30 No.1139792876

>>何回も止めるって時点で先攻盤面を烙印が突破してくるって話じゃないの >>俺は烙印の融合手段挙げてこれ止められた上で動くの無理だよって言ってる >想定食い違ってるからそりゃ話噛み合わんわなあ… 結局烙印止まらないって話と何回も止められるなら止まるぞって話でしかないから変わらん気もする

147 23/12/28(木)16:56:46 No.1139792949

といういか不快連呼されて発狂してんの永続系だしドロソと永続殺していいから泉戻して欲しい 素引きすると逆に神星樹捨てられないのが困る

148 23/12/28(木)16:57:16 No.1139793095

>といういか不快連呼されて発狂してんの永続系だしドロソと永続殺していいから泉戻して欲しい 無理に決まってんだろ馬鹿

149 23/12/28(木)16:57:17 No.1139793103

>泉枯れたらどうやって勝つんだよ…?もうルーン使う意味なくね? まあ泉がコズサイで飛んだとしても 大量のロックカードでドローゴー繰り返すだけでLOなり萎えサレなりいくらでも勝てるだろ

150 23/12/28(木)16:57:27 No.1139793147

>といういか不快連呼されて発狂してんの永続系だしドロソと永続殺していいから泉戻して欲しい >素引きすると逆に神星樹捨てられないのが困る うるせえ!汎用巻き込まないで一人で死ね!

151 23/12/28(木)16:57:29 No.1139793158

>といういか不快連呼されて発狂してんの永続系だしドロソと永続殺していいから泉戻して欲しい >素引きすると逆に神星樹捨てられないのが困る 心配しなくてもナチュルもルーンも単体でクソ不快だからそのまま死んでろ

152 23/12/28(木)16:57:39 No.1139793205

>といういか不快連呼されて発狂してんの永続系だしドロソと永続殺していいから泉戻して欲しい >素引きすると逆に神星樹捨てられないのが困る 泉ドローも不快だけど…

153 23/12/28(木)16:58:18 No.1139793382

泉3ドロー 命削り3ドロー 泉2枚目3ドロー そんな時代があった

154 23/12/28(木)16:58:24 No.1139793403

紙でもMDでもストーリー含めてなんかやたら優遇されてる気がする

155 23/12/28(木)16:58:41 No.1139793477

泉自体がドロソになってるのに何言ってるんだ

156 23/12/28(木)16:58:52 No.1139793534

>心配しなくてもナチュルもルーンも単体でクソ不快だからそのまま死んでろ この後ホルス来るから蘇るが? というかナチュル単体で不快なら展開デッキ全部不快にならんか?

157 23/12/28(木)16:59:18 No.1139793643

>といういか不快連呼されて発狂してんの永続系だしドロソと永続殺していいから泉戻して欲しい 一文で矛盾するな

158 23/12/28(木)16:59:24 No.1139793678

>メタビの命削りしょうもなさすぎるからな… 壺減って囮も減ってるのが痛い

159 23/12/28(木)16:59:30 No.1139793707

ワカU4来たら復帰するけど ミラジェイドでカカC吹き飛ばされるから普通につらいんだよな

160 23/12/28(木)16:59:35 No.1139793729

こいつら減ったら苦手なVSミラー増えそうだから生きてて貰わないと困る 相性悪いけど何とかなると言えばなるほうだからなあ

161 23/12/28(木)16:59:37 No.1139793742

烙印ラビュリンス増えるから流石に来月はドロバ無しの方がいいのかな

162 23/12/28(木)16:59:54 No.1139793814

どこ止めたらいいのか本当にわからん…

163 23/12/28(木)17:00:13 No.1139793909

>烙印ラビュリンス増えるから流石に来月はドロバ無しの方がいいのかな VSも減らないからそこ次第

164 23/12/28(木)17:00:14 No.1139793911

スレイプニル来たら暴君の暴言使い出すだろうし将来的にはルーンのパーツもっと減るだろうなって

165 23/12/28(木)17:00:22 No.1139793939

>烙印ラビュリンス増えるから流石に来月はドロバ無しの方がいいのかな 来月はわらしとクロウを積みたい

166 23/12/28(木)17:00:31 No.1139793990

>どこ止めたらいいのか本当にわからん… ハンドによるというか捲れる盤面に落ち着かせるようにしろ

167 23/12/28(木)17:00:38 No.1139794018

ドロソ減らしてる暇あったら破壊禁止凍てつく輝くまどろみ制限にしろ

168 23/12/28(木)17:00:47 No.1139794055

ミラジェイドをそっと食べるピュアリィが頼りだったのに

169 23/12/28(木)17:00:52 No.1139794078

>どこ止めたらいいのか本当にわからん… うららは烙印融合狙い撃ちでいい 泡影は状況次第

170 23/12/28(木)17:00:56 No.1139794092

どこ止めたらいいのか本当にわからん… 烙印融合止めてもどうにもならんことも多いが烙印融合止めなかったら確実に死ぬから烙印融合

171 23/12/28(木)17:00:59 No.1139794104

>烙印ラビュリンス増えるから流石に来月はドロバ無しの方がいいのかな 元々刺さらない時はあったけどゴストリ展開し出したら刺さってたピュもいなくなるだろうしなあ

172 23/12/28(木)17:01:15 No.1139794164

mp4かと思って開いたら違った…

173 23/12/28(木)17:01:41 No.1139794296

>どこ止めたらいいのか本当にわからん… こう言う時は使ってみるのが一番なんだけどたっけえ

174 23/12/28(木)17:01:46 No.1139794319

まあマジで烙印だらけになったらスレイで捲るだけだし

175 23/12/28(木)17:02:07 No.1139794403

>>どこ止めたらいいのか本当にわからん… >こう言う時は使ってみるのが一番なんだけどたっけえ 使っても手札次第だから結局わからんぞ

176 23/12/28(木)17:02:12 No.1139794427

さいきん始めたんですが烙印デスピア?っていうデッキが強いんでしょうか…?

177 23/12/28(木)17:02:26 No.1139794518

うららは烙印融合でいい 泡はアルベルとか融合ルベリオンとかだがカルテシア温存されてるとチェーン融合されるのは覚えておこう

178 23/12/28(木)17:02:29 No.1139794541

何とめても「そこに撃っちゃうんだねかわいそ」ってなるからもう深く考えるだけ無駄な気がしてる

179 23/12/28(木)17:02:30 No.1139794550

こいつらは何に規制かければ良いんだろう 戦ってると全員ワルにしか見えない…

180 23/12/28(木)17:03:00 No.1139794704

ミラジェイド禁止で適正なパワーになる

181 23/12/28(木)17:03:02 No.1139794716

>こいつらは何に規制かければ良いんだろう >戦ってると全員ワルにしか見えない… 断罪禁止 ルベリオンとサロニール制限

182 23/12/28(木)17:03:07 No.1139794740

どんだけ烙印最強にしたいんだよ

183 23/12/28(木)17:03:09 No.1139794744

>さいきん始めたんですが烙印デスピア?っていうデッキが強いんでしょうか…? デスピアはもうあんまり使わない(アルベルとか一部は使う) 烙印+ビーステッドが主流

184 23/12/28(木)17:03:29 No.1139794845

>何とめても「そこに撃っちゃうんだねかわいそ」ってなるからもう深く考えるだけ無駄な気がしてる 烙印融合止めたら8割くらいはぐぎゃあああああああ!!!ってなるよ リカバリーできる2割引いたらまぁしょうがない

185 23/12/28(木)17:03:49 No.1139794935

規制しなくてもそのうちインフレの波に飲まれるよ

186 23/12/28(木)17:04:21 No.1139795086

>>こう言う時は使ってみるのが一番なんだけどたっけえ >使っても手札次第だから結局わからんぞ 通常召喚の重さと貫通できる手札が運なのが分かる アルベルに泡影はしっかりきつい

187 23/12/28(木)17:04:27 No.1139795115

烙印深淵ミラーは大変そうだ 墓地がビュンビュン飛んでいく

188 23/12/28(木)17:04:55 No.1139795242

>規制しなくてもそのうちインフレの波に飲まれるよ それは規制免れる理由にならんよ それで規制されないならドラリン規制する必要はなかった

189 23/12/28(木)17:05:13 No.1139795319

烙印は下手くそが多いから楽勝だよ

190 23/12/28(木)17:05:15 No.1139795327

アルバス君がこっちのEXモンスター吸うわ不意打ちで超融合して来るわで対面の不愉快具合はルーンやメタビと同じなんだけどなんで今回無事なのです!?

191 23/12/28(木)17:05:27 No.1139795382

>>こいつらは何に規制かければ良いんだろう >>戦ってると全員ワルにしか見えない… >断罪禁止 >ルベリオンとサロニール制限 んな回りくどい真似するより開幕かアルベル片方制限にする方が効くしあるだろ

192 23/12/28(木)17:05:55 No.1139795513

>アルバス君がこっちのEXモンスター吸うわ不意打ちで超融合して来るわで対面の不愉快具合はルーンやメタビと同じなんだけどなんで今回無事なのです!? 烙印カードを多数収録したパックが今月出たところだからだ

193 23/12/28(木)17:06:15 No.1139795596

>んな回りくどい真似するより開幕かアルベル片方制限にする方が効くしあるだろ なんで効く規制食らわないといけないんだよ!

194 23/12/28(木)17:06:28 No.1139795646

やたらルベリオンとサロニール殺したい奴悪目立ちしてんぞ

195 23/12/28(木)17:06:48 No.1139795739

ノアールに本当に何もできなかった(リィープから出てきた奴なら自壊するからワンチャンある程度)から目の上のコブだったけどピュはもう消えるからマジで追い風吹きまくってるな烙印

196 23/12/28(木)17:06:49 No.1139795754

アルベルでサーチする方が重要だから泡影はアルベルの方がキツイ 烙印融合通して赤アルビオンに撃たれた場合だとルベリオン特殊召喚からの効果発動で手数増やせるから

197 23/12/28(木)17:07:10 No.1139795853

>>んな回りくどい真似するより開幕かアルベル片方制限にする方が効くしあるだろ >なんで効く規制食らわないといけないんだよ! ルベリオンとサロニール制限とかわけわかんない事言ってるからだけど…

198 23/12/28(木)17:07:23 No.1139795906

ドラゴン族メタで…と思ったけど融合体はドラゴン族じゃないんだよな…

199 23/12/28(木)17:07:37 No.1139795974

>アルバス君がこっちのEXモンスター吸うわ不意打ちで超融合して来るわで対面の不愉快具合はルーンやメタビと同じなんだけどなんで今回無事なのです!? ルーンとメタビの不快度って永続特有の出てる限り無限妨害なところに起因してるけどなんか勘違いしてない?

200 23/12/28(木)17:07:56 No.1139796064

環境長期滞在罪あるならこいつらも処せよ

201 23/12/28(木)17:08:21 No.1139796173

>ルベリオンとサロニール制限とかわけわかんない事言ってるからだけど… いやわけがわからんのは烙印の力を削るために深淵を規制しろって理屈だろ

202 23/12/28(木)17:08:26 No.1139796197

>環境長期滞在罪あるならこいつらも処せよ ストーリーテーマなので無罪

203 23/12/28(木)17:08:33 No.1139796238

うちのゲートガーディアン吸って出てくるし対象取らないから嫌い

204 23/12/28(木)17:08:33 No.1139796241

アルベルか開幕ならサーチorリクルを選べて破壊耐性付けてくる開幕が減るべきかなと思う

205 23/12/28(木)17:08:43 No.1139796292

>環境長期滞在罪あるならこいつらも処せよ 新パック出るたびに強化されて延びてるだけだから運営の問題でしょ

206 23/12/28(木)17:08:45 No.1139796310

>環境長期滞在罪あるならこいつらも処せよ そのカテゴリで処されるにはッチ並に居座らないと…

207 23/12/28(木)17:08:48 No.1139796328

烙印デスピアのときはルベリオン出てくるの確定だったからそこまで抱擁待っても良かったけど今はアルビオンほぼ確だからカルテシア出てないならアルベルnsには抱擁を撃つべき

208 23/12/28(木)17:08:54 No.1139796369

どうしても40枚超えるからいっそ60烙印にしてるけどやたら事故るから45枚くらいのほうがいいのかな…

209 23/12/28(木)17:09:37 No.1139796588

>環境長期滞在罪あるならこいつらも処せよ ぶっちゃけデッキタイプが様変わりしてるから同じデッキって感じはしないかなぁ パワーダウン必要ないとかじゃなくて

210 23/12/28(木)17:09:48 No.1139796635

>>ルベリオンとサロニール制限とかわけわかんない事言ってるからだけど… >いやわけがわからんのは烙印の力を削るために深淵を規制しろって理屈だろ わけわからんからアルベルか開幕削る方が効くだろって話してんだけど日本語通じてねぇのか?

211 23/12/28(木)17:10:48 No.1139796903

>どうしても40枚超えるからいっそ60烙印にしてるけどやたら事故るから45枚くらいのほうがいいのかな… 50弱で調整しながら回してる 素引きしたくないカードが多いや

212 23/12/28(木)17:11:07 No.1139796992

今の連中触る必要ないだろ 財宝来い

213 23/12/28(木)17:11:17 No.1139797044

紙で全く処罰されてないアルバスを禁止しろは流石にディープステートレベルの妄言で付き合えない

214 23/12/28(木)17:11:51 No.1139797197

いろんなところからいろんなカードが繋がるからあれもこれもって入れたくなって 気付いたらデッキが太ってしまうので40枚に収めてる人は凄いなって思う

215 23/12/28(木)17:12:05 No.1139797255

40烙印で抹殺引くことにお祈りをしていこうぜ

216 23/12/28(木)17:12:12 No.1139797288

>紙で全く処罰されてないアルバスを禁止しろは流石にディープステートレベルの妄言で付き合えない どうせ次で勝手に弱まるじゃんって結果が紙で出てるから余計な

217 23/12/28(木)17:12:15 No.1139797304

もうどうしても烙印深淵が憎いなら王宮の鉄壁3積みするとかさ…

218 23/12/28(木)17:12:55 No.1139797476

>紙で全く処罰されてないアルバスを禁止しろは流石にディープステートレベルの妄言で付き合えない アルバス禁止はともかく紙で全く処罰されてないはMDには通用しない理屈じゃないかな

219 23/12/28(木)17:13:06 No.1139797527

紙で全く処罰されてないカードが死んだりしてるしなぁ…

220 23/12/28(木)17:13:10 No.1139797542

展開ルートある程度決めうちした方が回しやすいと思う 俺は天底クエム初動やらないから赫も抜いてる

221 23/12/28(木)17:13:17 No.1139797576

露骨に生き残ってるからいざ規制されるときはボロカスに規制されそう その点VSはまだまだのんびりできそうじゃんねぇ

222 23/12/28(木)17:13:35 No.1139797651

烙印普通にビーステッド重いよね

223 23/12/28(木)17:13:35 No.1139797658

別に烙印融合なくても動いてくるし融合もしてくるんだから もう烙印融合禁止してほしい

224 23/12/28(木)17:13:36 No.1139797665

今回待ち構える側の現環境のパワーをガッツリ落としてきたから 炎強化連打が来る頃に環境壊れそうでやだなぁというのは有る 何か開放して帳尻合わせる候補とか有るだろうか

225 23/12/28(木)17:13:51 No.1139797732

>>紙で全く処罰されてないアルバスを禁止しろは流石にディープステートレベルの妄言で付き合えない >アルバス禁止はともかく紙で全く処罰されてないはMDには通用しない理屈じゃないかな 処罰されてないから暴れ回ってるならそうだけど処罰しなくても消える枠でしかないし烙印

226 23/12/28(木)17:13:53 No.1139797742

>もうどうしても烙印深淵が憎いなら王宮の鉄壁3積みするとかさ… 鉄壁じゃ相手が先攻の時だめだからロンギいくか

227 23/12/28(木)17:14:08 No.1139797820

>露骨に生き残ってるからいざ規制されるときはボロカスに規制されそう >その点VSはまだまだのんびりできそうじゃんねぇ フェン様1枚でもまだまだやれそう? なんかスケクシャも積んでみるみたいなレスは見たけど

228 23/12/28(木)17:14:24 No.1139797888

>展開ルートある程度決めうちした方が回しやすいと思う >俺は天底クエム初動やらないから赫も抜いてる 流石に天底なしでも赫は使うだろ!

229 23/12/28(木)17:14:28 No.1139797915

スプリンド来たころのスプライトみたいなポジションだからパック販売終わった後過剰に殺されるんだろうなと思いながら使うのが正解か

230 23/12/28(木)17:14:39 No.1139797968

>烙印普通にビーステッド重いよね デッキでは組んでるけどアルバス陣営とビーステッド陣営はストーリー的には敵対してるから当然といえる

231 23/12/28(木)17:14:49 No.1139798006

>今回待ち構える側の現環境のパワーをガッツリ落としてきたから >炎強化連打が来る頃に環境壊れそうでやだなぁというのは有る >何か開放して帳尻合わせる候補とか有るだろうか 流石に事前規制するとは思うがこの運営だからなぁ...

232 23/12/28(木)17:15:06 No.1139798073

ワンキルするなら退かしてもOKだ

233 23/12/28(木)17:15:28 No.1139798180

紙と環境違いすぎて紙じゃこうだからなんて何の意味もない言葉だ

234 23/12/28(木)17:15:32 No.1139798203

>烙印普通にビーステッド重いよね 通常展開にもG受けて真炎竜で止まった時にも刺さるからな墓地除外 そう言う意味ではサルベージにも対応できるクロウが一番効く

235 23/12/28(木)17:15:51 No.1139798284

>烙印普通にビーステッド重いよね まあ墓地利用する光闇だからな…

236 23/12/28(木)17:17:02 No.1139798615

>流石に事前規制するとは思うがこの運営だからなぁ... 一時的なインフレは事前規制で対処出来るけど継続的なインフレはどこかで歩調合わせないと八方塞がりになるだろ 今の紙は明らかに後者

237 23/12/28(木)17:17:18 No.1139798696

>>展開ルートある程度決めうちした方が回しやすいと思う >>俺は天底クエム初動やらないから赫も抜いてる >流石に天底なしでも赫は使うだろ! 初手で腐るカード減らしたいのと深淵でのサルベージ先除外キツく感じて抜いたよ 天底は3積みしてる

238 23/12/28(木)17:18:15 No.1139798954

ビーステッド当てるより断罪での烙印融合回収にDDクロウ当てる方がだいぶ痛いでしょ 来月クロウ入れるか…ピュアリィ死んだけどまだ強いかもな…

239 23/12/28(木)17:18:59 No.1139799169

>ビーステッド当てるより断罪での烙印融合回収にDDクロウ当てる方がだいぶ痛いでしょ >来月クロウ入れるか…ピュアリィ死んだけどまだ強いかもな… 拾うルールならそうだが拾わないルートなら意味ねえし…

240 23/12/28(木)17:19:48 No.1139799400

紙より早めに触っていくのは良いとこなんだけどこのままサクサク削っていくとこの先がめちゃこわい

241 23/12/28(木)17:19:54 No.1139799434

今の烙印そこまで烙印融合に依存してないしなあ

242 23/12/28(木)17:20:29 No.1139799595

>処罰されてないから暴れ回ってるならそうだけど処罰しなくても消える枠でしかないし烙印 じゃあこの紙で処罰されてないし暴れまわってもないワイバースターはなんなんだよ!

243 23/12/28(木)17:21:31 No.1139799888

また烙印使いがセイジしてんのか...

244 23/12/28(木)17:21:48 No.1139799961

エンドにクエム出すカルテシアハンドに戻す赫撃つルベリオン出してカルテシア切ってミラジェイド出してクエムでカルテシア蘇生エンドするのができるから赫入れてるところはある

245 23/12/28(木)17:22:00 No.1139800026

>拾うルールならそうだが拾わないルートなら意味ねえし… 烙印融合で落としたアルバスくん除外でも相手ミラジェイド出せなくなるぞ スタペリア出したらアルビオン除外されるからルベリオン獣+サーチの流れも潰せる

246 23/12/28(木)17:22:01 No.1139800029

VS紙だと寿命短かったから見送ってたけどパワー調整で立場良さそうだし集めようかな

247 23/12/28(木)17:22:08 No.1139800052

マスカンは絶対止めないといけないからマスカンなんだ 手札次第とか日和った話じゃない 烙印のマスカンは常に烙印融合

248 23/12/28(木)17:22:09 No.1139800060

ルーラー禁止した上でのワイバースター禁止はちょっと引く 個人的にはブロドラ禁止に並ぶやりすぎ感

249 23/12/28(木)17:22:45 No.1139800222

烙印融合じゃなくても烙印アルビオンの効果にチェーンして墓地のアルバス除外とかされると普通に困るからなあ

250 23/12/28(木)17:22:58 No.1139800277

>ルーラー禁止した上でのワイバースター禁止はちょっと引く >個人的にはブロドラ禁止に並ぶやりすぎ感 しょうがねえだろルーラー禁止にしてもサベージとエンドは立つんだから

251 23/12/28(木)17:23:37 No.1139800458

>VS紙だと寿命短かったから見送ってたけどパワー調整で立場良さそうだし集めようかな 1月末にはラゼン1だぞ

252 23/12/28(木)17:23:52 No.1139800522

>ルーラー禁止した上でのワイバースター禁止はちょっと引く げぇこくじんユーザーいらねぇのか

253 23/12/28(木)17:24:29 No.1139800699

>フェン様1枚でもまだまだやれそう? >なんかスケクシャも積んでみるみたいなレスは見たけど 上振れたときのパワーが落ちただけで主要なパーツは全部生きてるからまだまだ全然やれるよ 烙印滅茶苦茶増えるならそれこそ次元障壁適当に突っ込んでもいいテーマだし

254 23/12/28(木)17:24:30 No.1139800703

色んなカードでやれること増えても烙印融合止められると結局キッツってなるのが変わらねぇんだわよな

255 23/12/28(木)17:24:50 No.1139800828

>ルーラー禁止した上でのワイバースター禁止はちょっと引く >個人的にはブロドラ禁止に並ぶやりすぎ感 征竜で遊んでねって感じかもだけどパワー足りなそ

256 23/12/28(木)17:25:28 No.1139801060

ブロドラはデッキ消滅なんだけど何が並んでんだろう

257 23/12/28(木)17:25:53 No.1139801187

烙印使ってるけど烙印融合止められても普通に動けるときはあるしうらら持ってても烙印融合は見送った方がいいよ すぐに介錯してあげるから

258 23/12/28(木)17:25:56 No.1139801209

>しょうがねえだろルーラー禁止にしてもサベージとエンドは立つんだから 別にいいだろ超融合一発で壊滅するんだから

259 23/12/28(木)17:26:30 No.1139801389

>ブロドラはデッキ消滅なんだけど何が並んでんだろう ドラリン使ってないけどワイバーコラプ消えるのは消滅レベルじゃないのか…? リペアで戦えるのかな

260 23/12/28(木)17:27:01 No.1139801589

MDだったら独自エラッタとか思い切ってやっちゃってもいいんじゃないかと思う

261 23/12/28(木)17:27:43 No.1139801804

>MDだったら独自エラッタとか思い切ってやっちゃってもいいんじゃないかと思う デジタル調整はmtgとかで目茶苦茶荒れたから辞めた方がいい

262 23/12/28(木)17:27:57 No.1139801880

>MDだったら独自エラッタとか思い切ってやっちゃってもいいんじゃないかと思う 紙と同じゲームをオンラインでやれるのがウリなので…

263 23/12/28(木)17:28:08 No.1139801943

>また烙印使いがセイジしてんのか... 烙印融合にうらら撃たない方がいいよなぁ!!

264 23/12/28(木)17:28:29 No.1139802052

>烙印使ってるけど烙印融合止められても普通に動けるときはあるしうらら持ってても烙印融合は見送った方がいいよ またセイ… >すぐに介錯してあげるから 正直者だった

265 23/12/28(木)17:28:39 No.1139802097

>>ブロドラはデッキ消滅なんだけど何が並んでんだろう >ドラリン使ってないけどワイバーコラプ消えるのは消滅レベルじゃないのか…? >リペアで戦えるのかな 弱くはなるけど分裂可能な初動って点ではチェイムやパルラやレッドアイズ達が一応その役割を担えるからデッキとして完全崩壊した訳ではない…と思う

266 23/12/28(木)17:28:40 No.1139802100

というか炎属性来る時にはまだまだ元気だったピュアリィが致命傷食らったからこれから先の環境がマジで分からなくなってきたな

267 23/12/28(木)17:29:14 No.1139802258

独自エラッタはやめた方がいいと思う 割と強いくらいのラインに調整できるならなくもないけどつまんないカードになって出てくるのは意味ないから

268 23/12/28(木)17:29:17 No.1139802273

めちゃくちゃ弱くなるのは事実だけどコラプワイバー消えてもドラリン自体が成り立たなくなるわけじゃないからな

269 23/12/28(木)17:29:29 No.1139802338

>弱くはなるけど分裂可能な初動って点ではチェイムやパルラやレッドアイズ達が一応その役割を担えるからデッキとして完全崩壊した訳ではない…と思う あぁ確かにそのへんの初動使うのはアリなのか セイファートが1枚初動にならないのは地獄すぎると思ったけど一応いけそうね

270 23/12/28(木)17:30:30 No.1139802639

先に禁止カードエラッタ釈放して実験場にでもするのかと初期は思ってたけどそういうの全くやらなかったな

271 23/12/28(木)17:30:48 No.1139802733

なんかよくわからない手札から出てくるドラゴンは結構いる

272 23/12/28(木)17:31:41 No.1139803005

征龍緩和されるけどドラリン的にはあんまりだしな 頭数増えたらまた違うかなあ

273 <a href="mailto:アブソリュートZERO">23/12/28(木)17:32:08</a> [アブソリュートZERO] No.1139803139

新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ

274 23/12/28(木)17:32:36 No.1139803283

元々デザイナーズデッキでは無いからいくらでも延命自体は可能なんだよなドラゴンリンクは 強いままではいられなくなったけど

275 23/12/28(木)17:33:20 No.1139803481

逆にエラッタされて誰にも使われない低レアになったカード 元の効果で禁止カードURとして実装してくれ

276 23/12/28(木)17:33:21 No.1139803489

>新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ新フォーマットよこせ なんで?ってなったがそうかフォーマット刷新されたらミラジェイドと同じ仕様になんのかお前…

277 23/12/28(木)17:34:44 No.1139803913

ZEROに限らないんだけど8期以前の漫画付録はいい加減に再録かせめてフォーマット刷新したやつでくれよ

278 23/12/28(木)17:36:01 No.1139804280

特例措置とはいえNoが再録できたんだし絶対無理ってルールではないんだよな書籍付録 2月箱にでも入れとけばいいのに

279 23/12/28(木)17:37:00 No.1139804553

>なんで?ってなったがそうかフォーマット刷新されたらミラジェイドと同じ仕様になんのかお前… これでミラジェイドとは違う仕様になったら逆に笑える

280 23/12/28(木)17:37:07 No.1139804583

>元々デザイナーズデッキでは無いからいくらでも延命自体は可能なんだよなドラゴンリンクは >強いままではいられなくなったけど ストライカーロムルスからの動きはカオス関与してないからな… そこにおまけで建てられるようになってるのがカオスの強みだったが

281 23/12/28(木)17:37:15 No.1139804617

バウンスしたらフィールド離れた扱いじゃないの最近知った

282 23/12/28(木)17:37:19 No.1139804634

今の烙印はオールスターみたいで好きだけど相手はしたくない

283 23/12/28(木)17:37:38 No.1139804736

烙印が増えてくれるなら対処し易くて良いじゃん多分そんな増えない思うけど

284 23/12/28(木)17:37:47 No.1139804777

先月今月とメタが散ってたけど来月は深淵烙印メタ一点突破でいけそうだな

285 23/12/28(木)17:38:36 No.1139805006

>特例措置とはいえNoが再録できたんだし絶対無理ってルールではないんだよな書籍付録 なんならアジア圏でしれっと漫画付録をTPに突っ込んだ事例はある まあ書籍に入ってたテキストまんまなんだが

286 23/12/28(木)17:38:52 No.1139805095

コラプワイバーがなくなったんだし混沌領域は返してもいいんじゃないかい?

287 23/12/28(木)17:39:15 No.1139805199

DCも上位は烙印に不利と言われてたVSが一番勝ってたし環境分かんないわ

288 23/12/28(木)17:40:07 No.1139805413

>なんならアジア圏でしれっと漫画付録をTPに突っ込んだ事例はある 日本でやれよ

289 23/12/28(木)17:40:39 No.1139805584

次元障壁積んだラビュも来月は増えそうだな やっぱりVS握るしかないな

290 23/12/28(木)17:41:16 No.1139805764

>バウンスしたらフィールド離れた扱いじゃないの最近知った 昔は違ったんだけどね フィールドから離れた時の効果を持つモンスター自身がバウンスされた時ならともかくマイフレも反応しないのはビックリした

291 23/12/28(木)17:41:40 No.1139805885

>>なんならアジア圏でしれっと漫画付録をTPに突っ込んだ事例はある >日本でやれよ 日本の書籍連動とは色々契約や形態が違うから仕方ないのよ

292 23/12/28(木)17:41:45 No.1139805914

>>なんで?ってなったがそうかフォーマット刷新されたらミラジェイドと同じ仕様になんのかお前… >これでミラジェイドとは違う仕様になったら逆に笑える MDだとアブソルートZEROは表側表示のこのカードがって表記されてるから既に違う仕様になってるよ

293 23/12/28(木)17:42:31 No.1139806124

>MDだとアブソルートZEROは表側表示のこのカードがって表記されてるから既に違う仕様になってるよ 畜生 ちくしょう!

294 23/12/28(木)17:43:16 No.1139806357

耐性すりぬけるのは発動後のエンドフェイズに効果が出るからで アブZEROは最新フォーマットに変わったところで何も影響うけなくないか?

295 23/12/28(木)17:44:14 No.1139806615

来月の10日までは使い納めのルーンドラリンピュが多いと思う

296 23/12/28(木)17:44:28 No.1139806669

こいつが召喚演出でプルプルしてる度プルプルしてえのは俺のほうだよってなる

297 23/12/28(木)17:47:02 No.1139807424

>DCも上位は烙印に不利と言われてたVSが一番勝ってたし環境分かんないわ あの結果見て烙印野放しにしてもVSが抑えるだろと思ったのかな 開幕とかミラジェイドキツすぎてオワなんだけど結果は出てるから俺はもうなにも分からない

298 23/12/28(木)17:47:35 No.1139807576

ミラジェイドとアブゼロが同じ効果だと思ってるやついてマジで笑える

299 23/12/28(木)17:48:30 No.1139807864

VSってマッチ向きだからシングルオンリーじゃ流行らんみたいに言われてたのに結局流行ったんだな

300 23/12/28(木)17:48:36 No.1139807905

ストーリーテーマ様はやっぱ格が違いますわ

301 23/12/28(木)17:49:16 No.1139808109

>開幕とかミラジェイドキツすぎてオワなんだけど結果は出てるから俺はもうなにも分からない 下手くそは黙ってろ

302 23/12/28(木)17:52:23 No.1139809094

>VSってマッチ向きだからシングルオンリーじゃ流行らんみたいに言われてたのに結局流行ったんだな そもそも属性が重要なので実質的な自由枠言うほど多くないし実はシングル向きだったっぽい

303 23/12/28(木)17:52:47 No.1139809217

下手に頭動かすより適当なの2体でアナコンダ作った方が楽だぜー!

304 23/12/28(木)17:53:13 No.1139809371

実際VSは使い手で強さ違う

305 23/12/28(木)17:53:29 No.1139809458

スターヴも裏側で破壊されても効果発動出来るし特殊なのはミラじゃ無くてzeroの方なんだけどもう引くに引けないんだろうな

306 23/12/28(木)17:53:47 No.1139809546

烙印大量の中VSが勝ってるのマジで相性ガン不利とか言ってた前評判何だったんだよ

307 23/12/28(木)17:54:36 No.1139809814

>烙印大量の中VSが勝ってるのマジで相性ガン不利とか言ってた前評判何だったんだよ 「」ってさぁ…環境語るには頭弱いよね

308 23/12/28(木)17:54:47 No.1139809881

フェン様から入る捲りがクソつよで烙印相手もフェン様いるだけでだいぶ違ったんだけどなぁ

309 23/12/28(木)17:55:14 No.1139810020

今からでも名称ターン1をつけろ

310 23/12/28(木)17:55:57 No.1139810257

烙印側がVSの使ってくる誘発が普通に重かった説がある

311 23/12/28(木)17:56:01 No.1139810273

裏守備にしても融合した情報が消えないのなんでなの

312 23/12/28(木)17:56:12 No.1139810334

>下手くそは黙ってろ イライラしてるなら一旦MDもふたばも離れたほうがいいよ

313 23/12/28(木)17:57:06 No.1139810621

書き込みをした人によって削除されました

314 23/12/28(木)17:57:13 No.1139810657

>めちゃくちゃ弱くなるのは事実だけどコラプワイバー消えてもドラリン自体が成り立たなくなるわけじゃないからな 今のドラリンも初期ドラリンとはそこそこ別物だしね その中でもスタメンのコラプワイバー消えるのはかなり痛手ではあるだろうけど

315 23/12/28(木)17:57:53 No.1139810861

パキケやボーダーで死ぬのが若干減るのか…

316 23/12/28(木)17:58:36 No.1139811074

ストーリーテーマは手札3枚からスタートしてほしい

317 23/12/28(木)17:59:20 No.1139811332

VS側はミラジェイド立てられるときついけど烙印側がアトラクター撃たれても普通にきつかった

318 23/12/28(木)17:59:39 No.1139811429

>烙印側がVSの使ってくる誘発が普通に重かった説がある Gもうららも多分VSのほうが受けがいいからな アトラクターもなんやかんやで烙印のほうが効くし

319 23/12/28(木)18:00:09 No.1139811592

VSはガーキマ出されるとかなり厳しい 今でも烙印に入ってるかは知らないけど

320 23/12/28(木)18:00:42 No.1139811794

聖刻→征竜→カオスドラゴン→ガンドラワンキルなドラゴンリンク→カオスドラゴンなドラゴンリンクというか深淵ヴァレット だっけもう時系列わからん

321 23/12/28(木)18:01:24 No.1139812016

ガンブラーでバンデスしてた時期ってガンドラの前だっけ後だっけ

322 23/12/28(木)18:02:27 No.1139812362

ミラジェイドキツイけど相手ターンで破壊したら問題ないのもあったかもしれん

323 23/12/28(木)18:02:32 No.1139812389

崩されてもすぐ立て直してくる

324 23/12/28(木)18:03:09 No.1139812620

>ガンブラーでバンデスしてた時期ってガンドラの前だっけ後だっけ ガンブラー後のはず……

325 23/12/28(木)18:04:27 No.1139813041

>ミラジェイドキツイけど相手ターンで破壊したら問題ないのもあったかもしれん 手札にリソースあれば返しでまたわらわら出てくるからな

326 23/12/28(木)18:05:44 No.1139813446

なんか烙印とサーキュラーこれ一蓮托生になってない?

↑Top