虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/12/28(木)14:52:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/28(木)14:52:26 No.1139760879

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/12/28(木)14:55:21 No.1139761649

ちいさいのがいつのまにかふえているわ

2 23/12/28(木)14:59:55 No.1139762801

しちゃったの!?『増殖』…!

3 23/12/28(木)15:04:44 No.1139764069

ねずみざんで全ての敵を粉砕だ

4 23/12/28(木)15:05:00 No.1139764146

ちいさくてかわいい10連撃

5 23/12/28(木)15:07:12 No.1139764781

>しちゃったの!?『増殖』…! わからない 他所から来たのか増殖したのか まったくわからない

6 23/12/28(木)15:07:43 No.1139764926

>いつの間にか 2匹の 子どもが 増えていた。 家族のようにも 見えるが 真相は わからない。

7 23/12/28(木)15:08:28 No.1139765137

こわすぎだろ!

8 23/12/28(木)15:09:19 No.1139765349

怪異側じゃねーか!

9 23/12/28(木)15:10:50 No.1139765755

ちいかわの世界観だと 寝て起きていつもの日常が始まると思ったらなんか自分そっくりのさらに小さい奴がいつの間にかいた みたいな話になりそう

10 23/12/28(木)15:10:56 No.1139765778

タマゴの生態とも違う全く不明なイッカネズミ

11 23/12/28(木)15:14:24 No.1139766719

>ちいさくてかわいい1連撃

12 23/12/28(木)15:15:48 No.1139767043

>タマゴの生態とも違う全く不明なイッカネズミ ガルーラも生まれた時点で子供はいるけど あちらはまだ子供だと判明してるだけマシという 誰!?誰なのこの小さい個体!?

13 23/12/28(木)15:16:24 No.1139767217

お願いねずみざんでなんとかなれーっ

14 23/12/28(木)15:17:49 No.1139767547

なりたいやつがいるのじゃ… シンクロッッ!

15 23/12/28(木)15:20:41 No.1139768255

親になりたいワッカと子供になりたいワッカでマッチングしてイッカになるんでない

16 23/12/28(木)15:21:20 No.1139768415

労働の窓口がこいつらで埋め尽くされる

17 23/12/28(木)15:26:05 No.1139769523

オチで3匹から4匹になる

18 23/12/28(木)15:26:31 No.1139769634

ノーマルテラスタルねずみざんとかいう数の暴力

19 23/12/28(木)15:33:00 No.1139771301

>ノーマルテラスタルねずみざんとかいう数の暴力 ゴーストタイプだから平気→

20 23/12/28(木)15:33:41 No.1139771490

>お願いねずみざんでなんとかなれーっ     ゴツゴツメット やっぱり耐久型だっ!!

21 23/12/28(木)15:36:36 No.1139772230

>親になりたいワッカと子供になりたいワッカでマッチングしてイッカになるんでない そうかもしれん そうではないかもしれん 全く説明がないから…

22 23/12/28(木)15:49:06 No.1139775458

なんかちいさくて かりょくが わらえないすうちでるやつ

23 23/12/28(木)15:58:41 No.1139777919

ちかいわ

24 23/12/28(木)15:59:27 No.1139778114

なんかちいさくて ゴツメで かえりうちになるやつ

25 23/12/28(木)16:00:56 No.1139778454

なんとかバニア

26 23/12/28(木)16:04:32 No.1139779296

なんかちいさくてぶきみなやつ

27 23/12/28(木)16:05:52 No.1139779652

子供が自立したら退化すんのかな…とか 自立した子供は単体になるけどその場合どういう判定になるのか…みたいにポケモンの中でも特にややこしい生態してる

28 23/12/28(木)16:08:21 No.1139780286

ヘルガーとかに襲われないんだろうかとかいうのを見たけどねずみざんで返り討ちにされるらしいな

29 23/12/28(木)16:14:40 No.1139781872

きれあじに乗るんだって…ねずみざん!

30 23/12/28(木)16:17:32 No.1139782583

普通に胎生で自分達の子供なのでは? 増え方の判明してるポケモンは複数いるが普通の哺乳類タイプポケモンは胎生じゃろ多分…

31 23/12/28(木)16:18:56 No.1139782922

なんかちいさくてくちあけるとこわいやつ

32 23/12/28(木)16:20:21 No.1139783243

>きれあじに乗るんだって…ねずみざん! 鼠斬って…コト!?

33 23/12/28(木)16:20:36 No.1139783299

いつもの進化ムービーすら挟まずしれっと増えてるからマジで怖い

34 23/12/28(木)16:21:21 No.1139783512

>子供が自立したら退化すんのかな…とか >自立した子供は単体になるけどその場合どういう判定になるのか…みたいにポケモンの中でも特にややこしい生態してる ちゃんと説明があるタマタマとナッシーに安堵を覚える

35 23/12/28(木)16:21:26 No.1139783531

>いつもの進化ムービーすら挟まずしれっと増えてるからマジで怖い しれっと進化の仕方がヌケニン…

36 23/12/28(木)16:24:42 No.1139784358

>>子供が自立したら退化すんのかな…とか >>自立した子供は単体になるけどその場合どういう判定になるのか…みたいにポケモンの中でも特にややこしい生態してる >ちゃんと説明があるタマタマとナッシーに安堵を覚える 見て分かりやすいというか珍妙な見た目の割に自然な増え方だからな…

37 23/12/28(木)16:25:35 No.1139784582

サイアクダゼ…

38 23/12/28(木)16:30:16 No.1139785733

>>ちいさくてかわいい1連撃 せめてイカサマダイスくらい持たせておけ

39 23/12/28(木)16:30:51 No.1139785885

配られたらヤバいタイプの専用技

40 23/12/28(木)16:33:48 No.1139786617

>いつもの進化ムービーすら挟まずしれっと増えてるからマジで怖い そのせいでレベル100になると進化できないらしいな

41 23/12/28(木)16:36:20 No.1139787315

ヤドランとかはシェルダーがはずれるとお互い普通のシェルダーとヤドンに戻るんだっけ

42 23/12/28(木)16:38:44 No.1139788032

こいつなんて名前だっけ なんか気持ち悪いホモ野郎な風評被害っぽい名前だったはずなんだが

↑Top