虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もうか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/12/28(木)12:54:43 No.1139730448

もうかなり好きになってきてる

1 23/12/28(木)12:56:13 No.1139730941

毎度カタログでの圧がすごい

2 23/12/28(木)12:56:36 No.1139731065

くちびるが不敵でたまには悪くないよねってなってる 俺はちょろい

3 23/12/28(木)12:57:39 No.1139731401

このナリとこの名前でおまけに車なのにギャグ戦隊じゃなかったらどうしよう

4 23/12/28(木)12:57:40 No.1139731404

毎回オーレッドが想起される

5 23/12/28(木)12:58:34 No.1139731697

オーレッド

6 23/12/28(木)12:59:35 No.1139732024

そういえば10年前の戦隊も顔に線路走ってたな

7 23/12/28(木)13:02:14 No.1139732838

>このナリとこの名前でおまけに車なのにギャグ戦隊じゃなかったらどうしよう 脚本に靖子にゃん呼ぶか…

8 23/12/28(木)13:02:17 No.1139732849

月並みだけどユーザーがこれ過去のアレっぽいって思った時は間違いなく直球オマージュをするのがプレックスなのでオーレンジャーオマージュで合ってると思う 隠大将軍でゴッドマーズのリメイクですなどの実績あるので

9 23/12/28(木)13:02:47 No.1139732980

ブンレッド ブンブルー ブンピンク 追加で ブングリーン ブンブラック になるのか?

10 23/12/28(木)13:03:46 No.1139733263

ちょっと共産的じゃないか

11 23/12/28(木)13:05:13 No.1139733685

靖子ジョジョ以降何の仕事してるかわかってないしブンブンジャーの準備しててもおかしくない…?

12 23/12/28(木)13:06:00 No.1139733899

まあシンケンジャーも名前と見た目は完全にギャグだもんな…

13 23/12/28(木)13:06:29 No.1139734031

変身アイテムはブレスレットみたい

14 23/12/28(木)13:06:31 No.1139734037

脚本はヘボットの人だから安心して

15 23/12/28(木)13:07:02 No.1139734190

脚本の人が多作すぎてどの作風で来るのか予想立てづらいんだよな

16 23/12/28(木)13:07:33 No.1139734317

>脚本の人が多作すぎてどの作風で来るのか予想立てづらいんだよな ニチアサ常連だけどSHTやったことなかったんだな

17 23/12/28(木)13:08:28 No.1139734567

靖子はもう東映とは仕事しなさそう

18 23/12/28(木)13:08:42 No.1139734641

>脚本はヘボットの人だから安心して 頭おかしくなるで

19 23/12/28(木)13:10:44 No.1139735210

>ちょっと共産的じゃないか 毎年赤いだろ!

20 23/12/28(木)13:12:42 No.1139735749

>脚本はヘボットの人だから安心して 正気かよ

21 23/12/28(木)13:13:23 No.1139735932

>脚本はヘボットの人だから安心して 安心ができない安心

22 23/12/28(木)13:17:04 No.1139736993

>まあシンケンジャーも名前と見た目は完全にギャグだもんな… 携帯電話が筆に変形して空中に漢字書いて変身するぞ 追加戦士は携帯電話が変形してシャリになって寿司作って変身して魚振り回して戦うぞ

23 23/12/28(木)13:17:18 No.1139737058

戦隊でオレンジって珍しいな 過去作だとバトルコサックとなんとかオレンジくらい?

24 23/12/28(木)13:17:43 No.1139737176

ドンモモ並の圧 ドえらいことになるぜ

25 23/12/28(木)13:18:36 No.1139737435

社会的問題の訴えとして悪の組織は違法に車を改造して怪人を生み出す組織にしよう

26 23/12/28(木)13:18:56 No.1139737519

>脚本はヘボットの人だから安心して あの伏線バラマキスタイルがまた見られるのか

27 23/12/28(木)13:19:26 No.1139737668

やっぱり敵は靴下にゴルフボール詰めてるんだろうか

28 23/12/28(木)13:19:51 No.1139737776

脚本ホビーアニメの常連らしいし何としても子供人気を獲得するという意気込みを感じる

29 23/12/28(木)13:21:45 No.1139738299

スーツが整備士っぽいのはビッグモーター流行ったからか ハリーポッター流行った時も翌年魔法使い戦隊だったし

30 23/12/28(木)13:22:21 No.1139738465

ヘボットが代表作みたいに言われてるけどそんなことはない もう書かれてるけど多作すぎて何が代表って言いづらい

31 23/12/28(木)13:22:52 No.1139738587

>戦隊でオレンジって珍しいな >過去作だとバトルコサックとなんとかオレンジくらい? 初期メンだとサソリオレンジぐらいかな 追加だとトッキュウ6号とか

32 23/12/28(木)13:23:08 No.1139738657

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%A8%E5%B2%A1%E6%B7%B3%E5%BA%83 一番尖ってるのがヘボットではあるんだけどシリーズ構成やってるアニメがクソアニメではないけどメチャクチャ面白いわけでもない普通みたいなのが並んでる

33 23/12/28(木)13:23:45 No.1139738837

ビッグモーター意識して企画してるとか頭おかしいだろ… どう考えても元々企画してたけどこんな事になっちゃった貰い事故だと思う 車だけに

34 23/12/28(木)13:24:02 No.1139738914

>ブンレッド >ブンブルー >ブンピンク >追加で >ブングリーン >ブンブラック >になるのか? ブンイエロー ブンブラックの可能性も

35 23/12/28(木)13:24:36 No.1139739088

>ビッグモーター意識して企画してるとか頭おかしいだろ… >どう考えても元々企画してたけどこんな事になっちゃった貰い事故だと思う >車だけに それは大発見だな

36 23/12/28(木)13:24:50 No.1139739144

>携帯電話が筆に変形して空中に漢字書いて変身するぞ >追加戦士は携帯電話が変形してシャリになって寿司作って変身して魚振り回して戦うぞ 文字にそのまま起こすと面白戦隊にしかみえないなこれ…

37 23/12/28(木)13:24:57 No.1139739183

ガッチャードでポケモンみたいなことはやってるから差別化してくる気がする

38 23/12/28(木)13:24:59 No.1139739191

>ビッグモーター意識して企画してるとか頭おかしいだろ… >どう考えても元々企画してたけどこんな事になっちゃった貰い事故だと思う >車だけに あの事件遭ってから方向性変えたとかじゃないかな 時期的にビッグモーターの事件の頃に企画まっさらは考えにくいし

39 23/12/28(木)13:25:21 No.1139739265

もうちょい小さいタイヤなら気にならないかもしれない… 顔に対してタイヤがデカ過ぎる

40 23/12/28(木)13:25:46 No.1139739374

>脚本はヘボットの人だから安心して ネジ外れてるように見えて大分重めのSFになるな…

41 23/12/28(木)13:25:47 No.1139739378

オタクが見るようなアニメじゃなくてガチのキッズが見てるようなアニメを担当してる印象

42 23/12/28(木)13:26:10 No.1139739483

来るか…イナズマギンガー

43 23/12/28(木)13:26:12 No.1139739488

アナルマン!

44 23/12/28(木)13:27:16 No.1139739761

なんかこんな顔の戦隊でもっとキモいやつがいた気がするけど思い出せない

45 23/12/28(木)13:27:18 No.1139739775

ニュースからテーマ考えてるなら増税戦隊になっちゃうよ

46 23/12/28(木)13:27:37 No.1139739838

あっそういうのはいいです

47 23/12/28(木)13:27:38 No.1139739846

とりあえず勇動は買おうと決めた

48 23/12/28(木)13:27:49 No.1139739898

>ネジ外れてるように見えて大分重めのSFになるな… 車でネジ外れてたらだめだろ

49 23/12/28(木)13:28:11 No.1139739994

>車でネジ外れてたらだめだろ ビッグモーターは外すだろ

50 23/12/28(木)13:28:21 No.1139740028

ブンシューン…

51 23/12/28(木)13:28:27 No.1139740058

単純に乗り物モチーフでネタが尽きてきただけでは…?

52 23/12/28(木)13:30:23 No.1139740530

>スーツが整備士っぽいのはビッグモーター流行ったからか めっちゃ単純に2022年の男児向け玩具売り上げのトレンドが乗り物玩具だったからだと思う

53 23/12/28(木)13:30:28 No.1139740558

>なんかこんな顔の戦隊でもっとキモいやつがいた気がするけど思い出せない キモい戦隊で思い当たるのがオーレンジャーとミスアメリカくらいなんだけどそいつら?

54 23/12/28(木)13:32:09 No.1139740995

オーレンジャーじゃなくて?

55 23/12/28(木)13:32:20 No.1139741047

車の前面部分モチーフは散々やったしな…じゃあタイヤか

56 23/12/28(木)13:33:35 No.1139741358

アルカイックスマイル

57 23/12/28(木)13:34:06 No.1139741483

アカい星か…

58 23/12/28(木)13:34:11 No.1139741505

未だにどこが目なのかわからない顔

59 23/12/28(木)13:34:25 No.1139741566

マスクがホイルキャップモチーフなのは良いんだけどブンオレンジのマスクが集合体恐怖症の子供が直視できないデザインになってるの大丈夫かなぁ…

60 23/12/28(木)13:34:55 No.1139741689

>アルカイックスマイル 確かにありがたい感じがしてくる

61 23/12/28(木)13:39:51 No.1139742997

乗り物の整備性が悪いと今週の怪人になるとか倒すんじゃななくて整備して良い乗り物に返してあげるとかだとあり得なくないストーリーに

62 23/12/28(木)13:40:19 No.1139743123

冨岡脚本なのか…いい冨岡である事を祈る

63 23/12/28(木)13:40:33 No.1139743196

このデザインでタイヤ交換しないわけがない

64 23/12/28(木)13:41:31 No.1139743430

ポスターの立ち姿とか なんか格好良いんだよな

65 23/12/28(木)13:41:47 No.1139743505

武器がわからないからなんともいえんがこれ強化形態どうなるか想像つかんな…

66 23/12/28(木)13:41:59 No.1139743570

模様的にはオーレンジャーがこんなもんだけど タイヤ立体的についてるインパクト

67 23/12/28(木)13:43:52 No.1139743995

整備道具 トルクレンチ ジャッキ オイル差し バーナー 空気入れ うぬら5人か

68 23/12/28(木)13:44:57 No.1139744249

>ポスターの立ち姿とか >なんか格好良いんだよな ブルーがかなりブルーで好き

69 23/12/28(木)13:51:35 No.1139745754

回るのかな顔のこれ

70 23/12/28(木)13:51:51 No.1139745827

71 23/12/28(木)13:52:11 No.1139745908

ヘボットは玩具売れずに展開打ち切りでだしキングオージャーと同じ失敗したくないだろうしヘボット路線はやらないだろ

72 23/12/28(木)13:56:45 No.1139746922

タイムレンジャーよりは視界は良さそうかな?

73 23/12/28(木)13:56:59 No.1139746969

キングオージャーを失敗って言ってるの変なオタクだけだろ

74 23/12/28(木)13:57:22 No.1139747056

顔のタイヤでどんなアクションするんだろうな

75 23/12/28(木)13:57:25 No.1139747064

戦隊と言えば赤 赤い星 よいこのみんな 革命を起こそう

76 23/12/28(木)13:57:47 No.1139747141

>キングオージャーを失敗って言ってるの変なオタクだけだろ 作品を成功だの失敗だの言うキッズがいてたまるか

77 23/12/28(木)13:57:55 No.1139747174

見たときにタックルボーイを思い出した顔すらどんなのか覚えてないけど タイヤで全身黒かったのはヒーローなのは覚えてる

78 23/12/28(木)13:58:10 No.1139747230

ここまでニヤっとしてるのは口付きマスクでもなかなかない気がする

79 23/12/28(木)13:58:11 No.1139747236

>顔のタイヤでどんなアクションするんだろうな 相手に頬擦りしながらタイヤ回転

80 23/12/28(木)13:58:49 No.1139747382

思ったより立体的でダメだった やっぱり変身バンクでタイヤ飛んでくるのかな…

81 23/12/28(木)13:59:30 No.1139747536

>戦隊と言えば赤 >赤い星 >よいこのみんな >革命を起こそう やや左側にかたよった戦隊やめろや!

82 23/12/28(木)14:00:07 No.1139747682

日本は左側通行だからな

83 23/12/28(木)14:00:35 No.1139747797

>キングオージャーを失敗って言ってるの変なオタクだけだろ 正直ロボの活躍が例年に比べて少なかったのは明確に失敗だと思うよ ブンブンはそうならないことを願う

84 23/12/28(木)14:00:41 No.1139747824

横顔だと多分自転車のタイヤ位の厚みしか無いよね

85 23/12/28(木)14:02:25 No.1139748233

敵に抱きついて顔のタイヤで削り殺してほしい

86 23/12/28(木)14:03:27 No.1139748512

>戦隊でオレンジって珍しいな >過去作だとバトルコサックとなんとかオレンジくらい? 色配列的にバトルフィーバーと同じっぽい? 初回三人スタートはゴーオンやハリケンやライブくらいかな

87 23/12/28(木)14:03:43 No.1139748573

成功だの失敗だの反省会ごっこは他所でやって欲しいよぶっちゃけ

88 23/12/28(木)14:04:30 No.1139748769

>初回三人スタートはゴーオンやハリケンやライブくらいかな ゴーオン含めるならリュウソウもそうじゃない? ルパパトも3vs3か

89 23/12/28(木)14:04:36 No.1139748791

純粋に楽しみだねって言ってるスレで水差すようなこと言ってる時点でオタクとか関係なく嫌な奴としか言いようがない

90 23/12/28(木)14:05:01 No.1139748893

>正直ロボの活躍が例年に比べて少なかったのは明確に失敗だと思うよ mayでやれ

91 23/12/28(木)14:05:47 No.1139749076

>脚本はヘボットの人だから安心して 久しぶりに腰据えて見るか…

92 23/12/28(木)14:05:59 No.1139749132

この顔で回転しないのは噓だよなと思ってるけど割と予想の斜め上を行く戦隊が続いてるからもっと絵面がとんでもない事になりそうって期待してる

93 23/12/28(木)14:06:41 No.1139749301

バンダイや東映より販促に詳しいと思ってるオタクの話別に聞きたくないんだよ

94 23/12/28(木)14:07:09 No.1139749429

そうやって過剰に反応するのもスレ荒らしてんのと変わらんぞ

95 23/12/28(木)14:07:55 No.1139749625

自分がなんか言う時は無神経な割に自分がなんか言われると神経質だな

96 23/12/28(木)14:09:03 No.1139749910

乗り物玩具ってタカラトミーの独壇場だろうに

97 23/12/28(木)14:09:13 No.1139749954

子供ウケに全力投球するらしいからヘボットみたいなノリでバズるみたいな方向はやらないんじゃない

98 23/12/28(木)14:09:35 No.1139750022

>この顔で回転しないのは噓だよなと思ってるけど割と予想の斜め上を行く戦隊が続いてるからもっと絵面がとんでもない事になりそうって期待してる マスクだけ廃品回収車に持ってかれてほしい

99 23/12/28(木)14:10:30 No.1139750245

タカラトミーだとトミカとかプラレールと連動できるのが強いんだよな乗り物系

100 23/12/28(木)14:11:25 No.1139750431

>タカラトミーだとトミカとかプラレールと連動できるのが強いんだよな乗り物系 じゃあ3ミリ穴開けてプラモの武器付けれるようにするか…

101 23/12/28(木)14:11:48 No.1139750534

>バンダイや東映より販促に詳しいと思ってるオタクの話別に聞きたくないんだよ 誰も販促の話なんてしてなくない?

102 23/12/28(木)14:12:17 No.1139750652

>乗り物玩具ってタカラトミーの独壇場だろうに 戦隊だって乗り物玩具の老舗だろ

103 23/12/28(木)14:12:52 No.1139750797

この宣伝の仕方からして顔のインパクトは意図的にやってるし実際他の戦隊と比べてもタイヤの衝撃はすげえなってなる

104 23/12/28(木)14:13:28 No.1139750955

>>乗り物玩具ってタカラトミーの独壇場だろうに >戦隊だって乗り物玩具の老舗だろ 何の話してるのか分からんけどそもそも方向性違うんだから比べるならその違いをまず考慮すべきでは

105 23/12/28(木)14:14:15 No.1139751146

街行く車のホイールが気になるようになったから俺はもうブンブンジャーから逃げられない

106 23/12/28(木)14:15:07 No.1139751335

そもそもタカトミの独壇場だったら何なんだ

107 23/12/28(木)14:15:21 No.1139751396

歴代で見てもここまで顔の圧が凄いのがそもそも初めてかもしんない 衝撃度だけで言えばシンケンジャーとかオーレンジャーもかなりだけど

108 23/12/28(木)14:16:12 No.1139751614

4人がブリッジで車形成してレッドが運転席座ったりしたら俺は耐えられない

109 23/12/28(木)14:16:38 No.1139751722

>4人がブリッジで車形成してレッドが運転席座ったりしたら俺は耐えられない 令和のマジレンジャーか…

110 23/12/28(木)14:17:21 No.1139751889

ブリッジじゃ足が残るだろ

111 23/12/28(木)14:17:44 No.1139751965

あんまり前方向に飛び出すデザインってやってないんだよね カァジキイエローぐらいしか思いつかない

112 23/12/28(木)14:17:48 No.1139751984

回転ギミック仕込んだ武器とか変身アイテムがそれなりにあるからそういう感じで頭のタイヤ回転させたらもうその絵面だけで耐えられない

113 23/12/28(木)14:21:20 No.1139752837

>回転ギミック仕込んだ武器とか変身アイテムがそれなりにあるからそういう感じで頭のタイヤ回転させたらもうその絵面だけで耐えられない ブン時を回ったか…

114 23/12/28(木)14:24:22 No.1139753644

未来の話過ぎるけど顔にタイヤとか貼っつけだしたら次の車戦隊のマスクどうなっちゃうんだろう

115 23/12/28(木)14:24:39 No.1139753706

タイヤの下に普通なマスクがあって上からタイヤ取り付けて変身完了すると予想

116 23/12/28(木)14:25:17 No.1139753862

>子供ウケに全力投球するらしいからヘボットみたいなノリでバズるみたいな方向はやらないんじゃない 最近は変則的な作風が多かったからそろそろベタな戦隊ものを見たい気持ちはある

117 23/12/28(木)14:25:23 No.1139753886

>未来の話過ぎるけど顔にタイヤとか貼っつけだしたら次の車戦隊のマスクどうなっちゃうんだろう エンジンがつく

118 23/12/28(木)14:26:03 No.1139754072

なんだかんだこうやって番組前にワイワイ話してる時が毎年いちばん楽しい気はする

119 23/12/28(木)14:26:51 No.1139754266

ベタな…ベタなってなんだ…

120 23/12/28(木)14:27:34 No.1139754437

話が通じるとは思えない見た目

121 23/12/28(木)14:27:46 No.1139754482

新番組なのにてれびくんの表紙センターから外される状態だからな戦隊… ここで頑張って子供人気取らないと…

122 23/12/28(木)14:28:08 No.1139754594

戦隊って五人の色違いの戦士が戦うくらいしかフォーマットがないので実は戦隊パロディって難しいんだよな

123 23/12/28(木)14:29:48 No.1139754998

取り敢えずロボの出番が多いといいな

124 23/12/28(木)14:30:13 No.1139755118

雷十太もういいって

125 23/12/28(木)14:30:28 No.1139755183

ロボットはギミック重視っぽいからどんどんアピールしてほしいな

126 23/12/28(木)14:30:56 No.1139755304

>戦隊でオレンジって珍しいな >過去作だとバトルコサックとなんとかオレンジくらい? 実は毎年微妙に色合いが違う

127 23/12/28(木)14:32:38 No.1139755741

過去の車系戦隊は色物多い聞いたけど見てないから知らん

128 23/12/28(木)14:34:09 No.1139756122

>雷十太もういいって 道端にお供えされてるゴッドキングオージャーを壊せなくて涙するんだ...

129 23/12/28(木)14:34:52 No.1139756312

>ベタな…ベタなってなんだ… 怪人が街で騒動を起こして戦隊メンバーも巻き込まれるけど解決策を見つけて怪人撃破してそのままロボ戦突入みたいな1話完結のフォーマットあるじゃん 最近はストーリーの縦軸強めだからそういうのも見たいなって

130 23/12/28(木)14:35:46 No.1139756555

>怪人が街で騒動を起こして戦隊メンバーも巻き込まれるけど解決策を見つけて怪人撃破してそのままロボ戦突入みたいな1話完結のフォーマットあるじゃん 意外とドンブラはこのフォーマットだったな…

131 23/12/28(木)14:40:51 No.1139757875

また1ヶ月ロボの出番ないとか勘弁してくれよな!

132 23/12/28(木)14:42:09 No.1139758191

現段階でメカと車が好きってアピールしてるからロボはガンガン出ると思う

133 23/12/28(木)14:42:53 No.1139758383

ロボ自体が人間大になってみんなの相棒やるらしいから 出番は大丈夫そう

134 23/12/28(木)14:45:17 No.1139759033

>現段階でメカと車が好きってアピールしてるからロボはガンガン出ると思う でもロボと戦隊名=タイトルが同じでレッドがロボと心を通わせられる戦隊でも段々出なくなったりするから...

135 23/12/28(木)14:45:46 No.1139759155

ロボいっぱい見れたら嬉しいけど 一話完結じゃなくしてみたりロボ減らしてみたりしてんのは見てるだけのこっちには知り得ない事情とかあるんだろうし そこにこだわり続けても一生キレてる粘着老害おじさんみたいになっちゃうと思うよ

136 23/12/28(木)14:46:16 No.1139759272

故人的に気になるのだが戦隊のテーマ決めるのってどのくらいの時期なのだろうか?

137 23/12/28(木)14:46:33 No.1139759344

>故人的に気になるのだが戦隊のテーマ決めるのってどのくらいの時期なのだろうか? 死んでるのにそんなこと気になるの?

138 23/12/28(木)14:47:04 No.1139759495

言葉の汚い「」もどきの言うことは聞かないことにしてるんだ

139 23/12/28(木)14:48:56 No.1139760004

>一話完結じゃなくしてみたりロボ減らしてみたりしてんのは見てるだけのこっちには知り得ない事情とかあるんだろうし >そこにこだわり続けても一生キレてる粘着老害おじさんみたいになっちゃうと思うよ 勝手に制作の裏事情想像して事情通気取ってる方がよっぽど老害っぽいと思うよ

140 23/12/28(木)14:49:54 No.1139760253

>勝手に制作の裏事情想像して事情通気取ってる方がよっぽど老害っぽいと思うよ 見てる側がなんで製作の裏事情まで汲んでやらなきゃならないんだって話だしな… お出ししてきたものが全てだろ

↑Top