虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あんま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/12/28(木)12:06:47 No.1139714953

    あんまり大きい声で言えないけど結構楽しみにしてるゲーム https://www.pocketpair.jp/palworld?lang=ja

    1 23/12/28(木)12:07:44 No.1139715195

    大きな声で言っていいよ

    2 23/12/28(木)12:09:07 No.1139715563

    あのこれ…

    3 23/12/28(木)12:09:26 No.1139715672

    >大きな声で言っていいよ サービスイン超楽しみにしてる!!!!!

    4 23/12/28(木)12:12:22 No.1139716510

    声を抑えろ

    5 23/12/28(木)12:12:48 No.1139716655

    まあどのタイミングで処されるのかは気になってはいるが…

    6 23/12/28(木)12:13:01 No.1139716721

    見た目ポケモンだけどやること全然違うから普通に楽しみだよ

    7 23/12/28(木)12:13:50 No.1139716950

    この程度で処されないよ

    8 23/12/28(木)12:13:53 No.1139716962

    大分デザインが怪しいな…

    9 23/12/28(木)12:13:55 No.1139716978

    テムテム!!

    10 23/12/28(木)12:14:22 No.1139717111

    Switchで出ないかな

    11 23/12/28(木)12:15:10 No.1139717338

    世界観がサトシがライフル持ってるアレすぎてずっとトラブルに備えてる

    12 23/12/28(木)12:16:08 No.1139717644

    >テムテム!! ネクソモン!

    13 23/12/28(木)12:16:35 No.1139717781

    草御三家の化身みたいなやつダメだろ

    14 23/12/28(木)12:17:19 No.1139717971

    何気なく見てたら急に銃が出てきてダメだった

    15 23/12/28(木)12:17:25 No.1139718002

    面白そうではあるけど面白そうな雰囲気出すのだけは得意なときだから本編は割と心配

    16 23/12/28(木)12:17:36 No.1139718057

    こんなんで文句言われるなら過去のパクリゲー全部文句言われてるわ

    17 23/12/28(木)12:17:36 No.1139718058

    面白けりゃなんでもいいぜえ!

    18 23/12/28(木)12:18:20 No.1139718283

    クラフトピア面白いんだけどアプデ遅くてな

    19 23/12/28(木)12:18:55 No.1139718442

    PALよりパロの方が合ってんじゃね

    20 23/12/28(木)12:20:58 No.1139719102

    道具使って建設やライン工してるの知能高すぎない?

    21 23/12/28(木)12:21:40 No.1139719343

    >何気なく見てたら急に銃が出てきてダメだった トラブルニソナエロ

    22 23/12/28(木)12:21:51 No.1139719390

    初めて知ったけど正直気になるからリストに突っ込んだ

    23 23/12/28(木)12:21:52 No.1139719394

    ポケモンはランチャーで射出したり食べたりできないからな

    24 23/12/28(木)12:22:09 No.1139719497

    まずはクラフトピアをちゃんと完成させろ

    25 23/12/28(木)12:22:31 No.1139719620

    発表だいぶ前でMSが妙に乗り気だったりするから今更処されることはないと思うよ

    26 23/12/28(木)12:22:42 No.1139719675

    >まずはクラフトピアをちゃんと完成させろ スレ画作ってるのは別チームなので

    27 23/12/28(木)12:23:15 No.1139719860

    クラフトピアは今月アプデしたばかりではある

    28 23/12/28(木)12:24:50 No.1139720366

    これが処されるならスクエニがまず処されてるからな…

    29 23/12/28(木)12:24:56 No.1139720397

    AI出力したポケモンみたいだ…

    30 23/12/28(木)12:25:06 No.1139720456

    エレブーがガトリングガン構えてるやつで一気に引き込まれた

    31 23/12/28(木)12:25:26 No.1139720587

    クラフトピアのとこなんだこれ

    32 23/12/28(木)12:26:59 No.1139721135

    クラフトピアがいまだにアプデされてることにも驚いている

    33 23/12/28(木)12:27:42 No.1139721407

    >クラフトピアがいまだにアプデされてることにも驚いている 今年ほぼ一新されてクラフトピア2みたいな状態になったよ

    34 23/12/28(木)12:28:51 No.1139721827

    クラフトピアもオマージュ多かったからなあそもそも…

    35 23/12/28(木)12:30:07 No.1139722267

    出始めがクソでもその後挽回できると思ってるので頑張ってほしい

    36 23/12/28(木)12:30:17 No.1139722324

    私は彼らを使って…工場を作ります

    37 23/12/28(木)12:30:35 No.1139722416

    βはまあまあ好評だったっぽいからいけるだろ多分

    38 23/12/28(木)12:31:07 No.1139722592

    クラフトピアは原神化したりティアキンが後から追っかけてきたりしたよ

    39 23/12/28(木)12:31:46 No.1139722811

    ブルプロの次にこれに移るつもりだからちゃんとしててほしい

    40 23/12/28(木)12:32:00 No.1139722888

    パズドラもモンストも最初はポケモンのパクリを地で行ってたし今更過ぎる

    41 23/12/28(木)12:33:39 No.1139723429

    これはアウトだろ…

    42 23/12/28(木)12:33:40 No.1139723438

    >ブルプロの次にこれに移るつもりだからちゃんとしててほしい 半年から一年は待たないと無理じゃね?

    43 23/12/28(木)12:33:54 No.1139723506

    アセットを組み合わせるだけの簡単なおしごとです

    44 23/12/28(木)12:33:54 No.1139723511

    >ブルプロの次にこれに移るつもりだからちゃんとしててほしい スレ画の時点でもう無理だろ

    45 23/12/28(木)12:35:46 No.1139724135

    こっちでもMMD使えるのだろうか

    46 23/12/28(木)12:35:47 No.1139724141

    クラフトピアみたいなハチャメチャは控えめでポケモンのアルセウスと工場ゲーとか色々混ぜた感じなんかな

    47 23/12/28(木)12:35:52 No.1139724167

    クラフトピアは待望のオープンフィールドになったけど重くて出来なくなっちゃった

    48 23/12/28(木)12:36:12 No.1139724307

    銃かー エイム嫌いだから近接メインで遊べんかな

    49 23/12/28(木)12:37:29 No.1139724710

    呼び方はパルモンでいいの?

    50 23/12/28(木)12:37:51 No.1139724843

    テクスチャとか結構リッチな感じあって面白そう

    51 23/12/28(木)12:37:59 No.1139724882

    VRM対応はUnityじゃないから手間かかりそうだけどやりたそうな雰囲気は出してる

    52 23/12/28(木)12:38:17 No.1139724989

    >ハチャメチャは控えめ そうかな…そうかも…

    53 23/12/28(木)12:38:34 No.1139725091

    中華メーカーの銭稼ぎかと思ったら日本メーカーの狂気だった

    54 23/12/28(木)12:39:30 No.1139725410

    >中華メーカーの銭稼ぎかと思ったら日本メーカーの狂気だった 過去作2作とも狂気なんだよな…

    55 23/12/28(木)12:39:41 No.1139725478

    >>ハチャメチャは控えめ >そうかな…そうかも… 物理演算使った自動化とかおっさんからミルク搾ったり配合して増やしたりはできないだろうし…

    56 23/12/28(木)12:40:15 No.1139725663

    ジムリーダー的な奴らのデザインいいよね

    57 23/12/28(木)12:41:19 No.1139726003

    開発そんなに人いなさそうなのにクラフトピアEA抱えたままなのは凄い不安だわ これも出てから何年EAのままでいくのか…

    58 23/12/28(木)12:41:28 No.1139726053

    あまり大きな企業に見えないが本当にトレイラーで紹介されてること全部出来るのか?

    59 23/12/28(木)12:42:13 No.1139726333

    いうてよく見るとPVはバトルと探検と工場くらいしか見える要素ない気もする

    60 23/12/28(木)12:43:25 No.1139726742

    7daysよりは早く完成するだろ多分

    61 23/12/28(木)12:43:57 No.1139726946

    パルモンバトル(支援射撃可)

    62 23/12/28(木)12:44:07 No.1139727008

    大体ムービー通りのことができて予定通りリリースしてくれれば文句は無いよ

    63 23/12/28(木)12:44:48 No.1139727267

    ポケモンに似てるぐらいで今更怒らないだろとスレ画開いたらモンスターの見た目が思ったより面白い

    64 23/12/28(木)12:45:22 No.1139727481

    これとクラフトピアもそうだけど同時期にオーバーダンジョンのアプデもしてるから開発体制がどうなってるのかあまりにも謎

    65 23/12/28(木)12:45:46 No.1139727616

    見た目は悪ノリした洋ゲーなのに国産

    66 23/12/28(木)12:46:06 No.1139727733

    クレオパトラみたいなやつエッチで好き

    67 23/12/28(木)12:46:42 No.1139727928

    中華ゲーの変な広告を本当に作ったようなゲームだ…

    68 23/12/28(木)12:46:59 No.1139728035

    外人がやたら期待してるんだよな

    69 23/12/28(木)12:47:25 No.1139728185

    バトルなんだしトレーナーも戦えよってのは確かに正しい気がしてきた

    70 23/12/28(木)12:47:29 No.1139728207

    モンスターの見た目以外はかなり独自性強いから大丈夫な気がする

    71 23/12/28(木)12:47:39 No.1139728244

    fu2964621.jpeg

    72 23/12/28(木)12:48:06 No.1139728373

    >外人がやたら期待してるんだよな 銃火器とポケシコが同時に摂取出来るからな…

    73 23/12/28(木)12:48:33 No.1139728536

    ウールーとかまんま過ぎない?

    74 23/12/28(木)12:48:34 No.1139728538

    ポケモンを銃でうったり食料にしたり奴隷にしたりできるんでしょ

    75 23/12/28(木)12:48:36 No.1139728554

    なんとなく雰囲気は似てるやついるけどこれなら多分大丈夫でしょ

    76 23/12/28(木)12:50:05 No.1139729027

    >見た目は悪ノリした洋ゲーなのに国産 一番の衝撃だわ

    77 23/12/28(木)12:50:09 No.1139729046

    マルチ要素あるオフゲーだと思ってたわ

    78 23/12/28(木)12:50:14 No.1139729076

    半分くらいARK

    79 23/12/28(木)12:50:39 No.1139729201

    これ言っていいのかな ゲームフリークより開発力高いんじゃね

    80 23/12/28(木)12:50:43 No.1139729225

    ポケモン1000種類以上いるから被らないようにするのが逆に大変なんだよっていうのはどう?

    81 23/12/28(木)12:50:44 No.1139729239

    工場の作業員にするの面白すぎる

    82 23/12/28(木)12:50:54 No.1139729288

    公式が50匹分くらい個別に動画あげてるよ

    83 23/12/28(木)12:50:56 No.1139729305

    どうみても中華ゲーなのに国産というのが1番衝撃だわ

    84 23/12/28(木)12:51:11 No.1139729372

    >これ言っていいのかな >ゲームフリークより開発力高いんじゃね それは間違いなくそう

    85 23/12/28(木)12:51:22 No.1139729445

    >fu2964621.jpeg なにこれ

    86 23/12/28(木)12:51:55 No.1139729596

    >>fu2964621.jpeg >なにこれ steamのスクショの一つ

    87 23/12/28(木)12:52:02 No.1139729627

    ウールー捌いてジンギスカン作る動画もある

    88 23/12/28(木)12:52:40 No.1139729829

    コバルオンみたいなのとボーマンダみたいなのに乗って移動できるのはいいね

    89 23/12/28(木)12:52:45 No.1139729853

    モンスターの身体能力+銃火器=最強

    90 23/12/28(木)12:53:35 No.1139730110

    たた銃器撃つ以外にもロケランにモンスター詰めて撃ち込むみたいなのもあって笑う

    91 23/12/28(木)12:53:53 No.1139730196

    まあグラフィック周りは誰が見たって本家より遥かに凄いし

    92 23/12/28(木)12:53:56 No.1139730208

    >公式が50匹分くらい個別に動画あげてるよ ポケモンみたいなのを銃で撃てるのは斬新過ぎる あと飼育場作れるのは普通にいいな

    93 23/12/28(木)12:54:01 No.1139730232

    トレーラー見てて途中何度も(ポケモンだ…)って思ってたけどラストのボール投げるところで思わず「ポケモンじゃねーか!」って声出ちゃったよ

    94 23/12/28(木)12:54:19 No.1139730329

    >>これ言っていいのかな >>ゲームフリークより開発力高いんじゃね >それは間違いなくそう クラフトピアの最初期はマルチでブルスク出してPCごと落ちたりしてたんですよ

    95 23/12/28(木)12:55:18 No.1139730643

    モンボ自体はクラフトピアでやったからセーフ

    96 23/12/28(木)12:55:22 No.1139730660

    興味を引ける映像が作れるだけ大したもんだ

    97 23/12/28(木)12:55:36 No.1139730724

    私自身は…

    98 23/12/28(木)12:55:47 No.1139730788

    ポケモンとコラボすれば権利問題クリアできるんじゃない?

    99 23/12/28(木)12:56:15 No.1139730953

    ポケモンユナイトがlolのパクリとか言うようなもんじゃないのこれ

    100 23/12/28(木)12:56:21 No.1139730987

    いっそポケモンとの恋愛もやってほしい

    101 23/12/28(木)12:56:37 No.1139731067

    https://www.youtube.com/watch?v=8DKJbxJDEFY こいつ好き

    102 23/12/28(木)12:57:22 No.1139731312

    モンスターが似てるポケモンの名前で呼ばれるんだろうなという確信がある

    103 23/12/28(木)12:57:24 No.1139731323

    あっちでも普通に人間殺してるポケモンいるのに 平和にぼーっと見てるのなんでって感じあるからな

    104 23/12/28(木)12:57:34 No.1139731374

    >モンボ自体はドラえもんでやったからセーフ

    105 23/12/28(木)12:57:44 No.1139731416

    気がついたらこの会社のゲームほとんど買ってた そんな会社

    106 23/12/28(木)12:58:18 No.1139731594

    クラフトピアは闇鍋した結果割とオンリーワンなゲームになってるからな

    107 23/12/28(木)12:58:31 No.1139731676

    本家ポケモンもえぐいが家畜や道具としての側面に夢を見させてくれてるのが興味をそそられるのよね

    108 23/12/28(木)12:58:45 No.1139731763

    >いっそポケモンとの恋愛もやってほしい DV彼氏じゃん…

    109 23/12/28(木)12:59:42 No.1139732059

    普通に捕まえたの調理してるのが怖い

    110 23/12/28(木)13:00:29 No.1139732303

    いろいろぼかしてるけど ポケモン食ってるんじゃないか疑惑はずっとある

    111 23/12/28(木)13:01:33 No.1139732653

    >いろいろぼかしてるけど >ポケモン食ってるんじゃないか疑惑はずっとある 肉食って骨と皮を川に流したら復活したみたいなテキストなかったっけ

    112 23/12/28(木)13:01:35 No.1139732665

    >いろいろぼかしてるけど >ポケモン食ってるんじゃないか疑惑はずっとある コイキングが可食部殆どないって言われてるんだしそりゃ食べてるでしょ

    113 23/12/28(木)13:02:18 No.1139732852

    >いろいろぼかしてるけど >ポケモン食ってるんじゃないか疑惑はずっとある 神話で食べたあと川に流すとまた身をつけて帰ってくるって話はしてるし図鑑で食物連鎖には触れてるから…

    114 23/12/28(木)13:02:55 No.1139733024

    https://youtu.be/O-4iUfJa94s?si=V01cQakdl6nbp8yF これもこの会社かと思ったら違うかった

    115 23/12/28(木)13:03:11 No.1139733099

    太ったビガチュウみたいなのもおるな

    116 23/12/28(木)13:03:21 No.1139733146

    想像の3倍くらいはグラフィックがリッチだ…

    117 23/12/28(木)13:04:25 No.1139733438

    クラフトピアはスキルゲーであんまりクラフトしないね

    118 23/12/28(木)13:05:07 No.1139733651

    トレーナーどころかモンスターも銃持ってる…

    119 23/12/28(木)13:06:11 No.1139733941

    スレ画初出時はまだスカーレットバイオレットどころかレジェンズアルセウスの情報すら出てない時だったから OWのポケモン遊べるぞ!って感じだった

    120 23/12/28(木)13:07:00 No.1139734177

    >クラフトピアはスキルゲーであんまりクラフトしないね 火薬のために自動でスミスくん増やしてうんこ回収して硝石作るマシーンとか作ったら先の街にいるスミスくんが火薬売ってたとかおすぎ!

    121 23/12/28(木)13:07:31 No.1139734311

    ここのゲームの話題でいつも思うのは国産に夢見過ぎな人が結構居るのに驚く

    122 23/12/28(木)13:07:58 No.1139734426

    クラフトピアは開発が思いついたり面白そうだと思ったのをとりあえず実装するタイプでその分大味だったんでこれもそんなノリで作ってるとは思う

    123 23/12/28(木)13:10:54 No.1139735257

    >ポケモンユナイトがlolのパクリとか言うようなもんじゃないのこれ ユナイトはテンセントだけど

    124 23/12/28(木)13:12:12 No.1139735613

    クラフトピアって旧バージョン今も遊べるのかな

    125 23/12/28(木)13:13:02 No.1139735841

    >クラフトピアって旧バージョン今も遊べるのかな Steamのプロパティからバージョン落とせば遊べるよ

    126 23/12/28(木)13:13:31 No.1139735976

    デザインをポケモンに寄せてる…っていうか既存のポケモンのパーツのキメラになってるのはダメよされる可能性もありそうだな

    127 23/12/28(木)13:14:07 No.1139736155

    >クラフトピアって旧バージョン今も遊べるのかな プロパティのベータタブにレガシー選べば旧ピアできるよ

    128 23/12/28(木)13:15:10 No.1139736448

    物理エンジンがあらぶってるクラフトの動画ってクラフトピアか

    129 23/12/28(木)13:15:10 No.1139736456

    ルカリオで笑っちゃった

    130 23/12/28(木)13:15:37 No.1139736593

    何とは言わんが怒らせたくてやってるとしか思えないな

    131 23/12/28(木)13:15:56 No.1139736679

    どうしてpocketにしたんですか?

    132 23/12/28(木)13:17:03 No.1139736986

    >どうしてpocketにしたんですか? 会社名がポケットピアだからです

    133 23/12/28(木)13:17:24 No.1139737087

    アーアレアレアレダアルセウス

    134 23/12/28(木)13:17:40 No.1139737166

    モデル抜いてるとかじゃなきゃ何も問題ないだろ!!

    135 23/12/28(木)13:17:49 No.1139737212

    ここまでダークな世界観ならモンスターとセックスくらいさせてほしい

    136 23/12/28(木)13:18:39 No.1139737445

    まあ本家のデザインにするMODは出るよね

    137 23/12/28(木)13:18:48 No.1139737474

    >モデル抜いてるとかじゃなきゃ何も問題ないだろ!! システムもまるっきり違うしまあこれグランボとかよりセーフのラインだよね法律的には…

    138 23/12/28(木)13:18:50 No.1139737489

    >モデル抜いてるとかじゃなきゃ何も問題ないだろ!! いや普通に本家と誤認させるようなデザインにするのは怒られる可能性あるよ

    139 23/12/28(木)13:19:31 No.1139737686

    SVが思ったよりエンドコンテンツ控えめだからポケモンデイで発表される何かしらの次作までの繋ぎにしばらくお世話になりそう

    140 23/12/28(木)13:19:48 No.1139737767

    >システムもまるっきり違うしまあこれグランボとかよりセーフのラインだよね法律的には… グランボは本家より先にトリプルバトルしてるし…

    141 23/12/28(木)13:20:12 No.1139737873

    原神くらいこれが俺なりの任天堂だ!にしろよ モンスターほぼそのままじゃん

    142 23/12/28(木)13:20:19 No.1139737908

    どうにかあの会社に許してもらうことを考えることが最優先なのでは

    143 23/12/28(木)13:20:32 No.1139737957

    >いや普通に本家と誤認させるようなデザインにするのは怒られる可能性あるよ 誤認するようなデザインのやついる?

    144 23/12/28(木)13:20:46 No.1139738021

    クローズテストが内容喋っちゃいけない規約なうえテスト外れたから どんな作りだったか早く知りたい

    145 23/12/28(木)13:20:53 No.1139738052

    まあ日本企業に偽装してる中華だからこんぐらいやるよ

    146 23/12/28(木)13:21:18 No.1139738176

    >ここまでダークな世界観ならモンスターとセックスくらいさせてほしい そういうmodは間違いなく作られると思う

    147 23/12/28(木)13:21:22 No.1139738192

    マリカーと違って完全一致する見た目のものはないし名前もかけ離れてるからタチ悪い

    148 23/12/28(木)13:22:01 No.1139738370

    ARKやRUSTとポケモンを混ぜた感じ? 出来次第で普通に売れそうじゃん

    149 23/12/28(木)13:22:06 No.1139738382

    >>いや普通に本家と誤認させるようなデザインにするのは怒られる可能性あるよ >誤認するようなデザインのやついる? まぁまぁいるな…

    150 23/12/28(木)13:22:37 No.1139738534

    スレ画の左にいるチコリータの進化先みたいばやつは似てるかも

    151 23/12/28(木)13:24:10 No.1139738961

    下手にオリジナルデザインやるより売れてるゲーム踏襲した方が早いからな…

    152 23/12/28(木)13:24:14 No.1139738982

    >>いや普通に本家と誤認させるようなデザインにするのは怒られる可能性あるよ >誤認するようなデザインのやついる? 目とかシルエットとか本家のパーツデザインをほぼそのまんま使ってるんで詳しくない人にはポケモン?って十分思われうるよ それが結構ブラックなことするから権利者から嫌がられる可能性は結構有る

    153 23/12/28(木)13:24:18 No.1139738997

    何百もいるようなのとかすりもしないってそりゃ無理だろ

    154 23/12/28(木)13:24:22 No.1139739024

    昨日今日出てきたタイトルじゃないんだぞこれ

    155 23/12/28(木)13:24:31 No.1139739064

    クラフトピアそんなにおっきい会社なったのか

    156 23/12/28(木)13:25:19 No.1139739253

    >発表だいぶ前でMSが妙に乗り気だったりするから今更処されることはないと思うよ 処される心配はないけど糞ゲーである心配は大分増したな…

    157 23/12/28(木)13:25:27 No.1139739291

    流石にswitchとかで出そうとしてたら怒られそうだけど…

    158 23/12/28(木)13:25:37 No.1139739339

    ラプラスとヌオー合体したようなやつとか危なすぎる…

    159 23/12/28(木)13:25:51 No.1139739395

    >何百もいるようなのとかすりもしないってそりゃ無理だろ このレベルをカスりで扱うのは無理筋だわ…

    160 23/12/28(木)13:25:52 No.1139739401

    ケモでFPS出来るのは割と需要ありそう

    161 23/12/28(木)13:26:23 No.1139739531

    >流石にswitchとかで出そうとしてたら怒られそうだけど… 動かんだろ

    162 23/12/28(木)13:26:34 No.1139739581

    >昨日今日出てきたタイトルじゃないんだぞこれ 昨日今日じゃないからセーフ!ってのはどういう理屈なんだ…?

    163 23/12/28(木)13:27:06 No.1139739721

    ポケモンクローンゲーなんてSwitchですら売ってるしね ただGBA世代が作ってそうなやつしかなかった

    164 23/12/28(木)13:27:10 No.1139739731

    >流石にswitchとかで出そうとしてたら怒られそうだけど… >テムテム!! >ネクソモン!

    165 23/12/28(木)13:27:17 No.1139739767

    ルカリオとかメガニウムがまんますぎるよ! というか目の描き方くらい変えようよ!

    166 23/12/28(木)13:27:39 No.1139739849

    ざっと見た感じさして万人受けしなそうだから見逃されていいんじゃないか ただマジで似てるのがいて元のポケモンのイメージを損なうのであれば間違いなく動くと思うが

    167 23/12/28(木)13:27:41 No.1139739856

    まあシステムがクローンなゲームはいいが…

    168 23/12/28(木)13:27:45 No.1139739876

    見た目は確かにアレが元ネタじゃね?って思う奴はいるけど法的なパクリの証明ってクソ難しいから処される事はないと思う…

    169 23/12/28(木)13:27:57 No.1139739938

    >ポケモンクローンゲーなんてSwitchですら売ってるしね >ただGBA世代が作ってそうなやつしかなかった システムのクローンじゃなくてデザインの近似だから大分事情が違うよ

    170 23/12/28(木)13:28:07 No.1139739980

    >目とかシルエットとか本家のパーツデザインをほぼそのまんま使ってるんで詳しくない人にはポケモン?って十分思われうるよ むしろ詳しくない人には全然ピンとこないんでは...? 俺も金銀までしか追ってないけどどれ見ても全然ピンとこない

    171 23/12/28(木)13:28:25 No.1139740044

    そもそも前例あるの?販売差し止めの

    172 23/12/28(木)13:28:27 No.1139740064

    >見た目は確かにアレが元ネタじゃね?って思う奴はいるけど法的なパクリの証明ってクソ難しいから処される事はないと思う… お前もパクリじゃね?って返ってくるからな

    173 23/12/28(木)13:28:41 No.1139740119

    このスレだってポケモンっぽいよねっていう共通認識の上に成り立ってる以上はな

    174 23/12/28(木)13:29:08 No.1139740229

    所謂絵柄や作風のパクリだからギリギリセーフだろう 意図的にギリギリにしてる感じガ尚更たちが悪いのはそう

    175 23/12/28(木)13:29:48 No.1139740377

    >目とかシルエットとか本家のパーツデザインをほぼそのまんま使ってる これを個人の主観だけで言ってるならそっちのほうが危ないよ

    176 23/12/28(木)13:29:54 No.1139740402

    >むしろ詳しくない人には全然ピンとこないんでは...? >俺も金銀までしか追ってないけどどれ見ても全然ピンとこない 金銀まで追ってて左の草御三家のキメラがピンと来ないのはもう姿忘れてるレベルだろ

    177 23/12/28(木)13:29:58 No.1139740418

    孫にポケモンねだられてこれをギフトで送ってしまうお爺ちゃん…

    178 23/12/28(木)13:30:25 No.1139740541

    デザインが似てるってだけなら無理じゃないか

    179 23/12/28(木)13:30:25 No.1139740543

    >俺も金銀までしか追ってないけどどれ見ても全然ピンとこない おじいちゃん!

    180 23/12/28(木)13:30:46 No.1139740637

    デザインだけならまだしも内容が内容だから一悶着あってもおかしくはないと思う

    181 23/12/28(木)13:31:17 No.1139740776

    いかにもな可愛いモンスターに銃乱射してるのは笑う

    182 23/12/28(木)13:31:20 No.1139740784

    にわとりがからあげくんすぎる…

    183 23/12/28(木)13:31:26 No.1139740808

    >>昨日今日出てきたタイトルじゃないんだぞこれ >昨日今日じゃないからセーフ!ってのはどういう理屈なんだ…? アウトならとっくに消えてるだろって書かないとわかんない? 何回もゲーム系のイベントでPV出してるぞ

    184 23/12/28(木)13:31:40 No.1139740869

    エレブーっぽいなにかとかメリープっぽいなにかもまあ似てるっていうか雰囲気がそうなんだよね でも処されるとかは全く思わんけど

    185 23/12/28(木)13:31:51 No.1139740920

    >デザインだけならまだしも内容が内容だから一悶着あってもおかしくはないと思う トラブルニソナエロ

    186 23/12/28(木)13:31:52 No.1139740923

    この程度で何を一悶着するのだろう…

    187 23/12/28(木)13:32:14 No.1139741012

    スレ画のフシギバナとメガニウムのキメラみたいなやつとかはマジでポケモンのパクリ以外の何物にも見えないと思う

    188 23/12/28(木)13:32:35 No.1139741110

    あと単純に物量揃えるのは難しそうかな ちょっと遊んで満足する程度の遊びにしかならんだろう

    189 23/12/28(木)13:33:08 No.1139741237

    パクリゲーや権利がやべーやつにダメだ!するのは完成直前が一番ダメージ与えられるからな…

    190 23/12/28(木)13:33:13 No.1139741257

    >>昨日今日じゃないからセーフ!ってのはどういう理屈なんだ…? >アウトならとっくに消えてるだろって書かないとわかんない? >何回もゲーム系のイベントでPV出してるぞ 何度もPV出しても発売されてから怒られてる例はあるぞ

    191 23/12/28(木)13:33:22 No.1139741289

    >あと単純に物量揃えるのは難しそうかな >ちょっと遊んで満足する程度の遊びにしかならんだろう ナンバー49まで映像出してるからまあまあの数はいそう

    192 23/12/28(木)13:33:26 No.1139741309

    まぁSwitchじゃもう限界とは言え明らかに元ネタよりこっちのがクオリティ高い映像とワールドが出来てるのどうかと思う

    193 23/12/28(木)13:33:49 No.1139741414

    ほんとにデータの盗用レベルのことやってないなら大丈夫だと思う システム面で見ればより源流に近いテムテムだって通ってるんだし

    194 23/12/28(木)13:33:52 No.1139741427

    詰め込めるだけ詰め込んだ感はあるけど ポケモンとクラフト要素は割と相性的に期待してる

    195 23/12/28(木)13:34:25 No.1139741562

    ポケモンに似てるだけでアウトにはならんよ

    196 23/12/28(木)13:34:26 No.1139741567

    処されるかどうかは兎も角ゲームとしては間違いなく微妙そう だってポケモンが強いと自分で銃を撃つ必要がないし自分が強いとポケモンがいらなくなる バランス調整が上手くいけばいいけどまあ無理だろう

    197 23/12/28(木)13:34:30 No.1139741584

    えっちな子いるから期待してる fu2964777.jpeg

    198 23/12/28(木)13:35:00 No.1139741701

    まぁこの手のゲームはちょっと趣味の悪いジョークソフトとして笑っとけば良いのよ うっかりゲーム性として本家より面白くないかってなった時が地獄だろうけど

    199 23/12/28(木)13:35:22 No.1139741802

    >えっちな子いるから期待してる スレ画の右上もえっちだとおもう

    200 23/12/28(木)13:35:24 No.1139741809

    ゲームとしてはARKとかが近いんじゃないの

    201 23/12/28(木)13:35:42 No.1139741909

    初期段階でやってなきゃダメなんて法律があるわけでもなし ていうかそんな糞みたいな言い分通るならパクり放題過ぎるだろ

    202 23/12/28(木)13:35:46 No.1139741922

    なんちゃってポケモンに性器付けて遊べるゲームだと考えれば内容薄くても楽しめそう

    203 23/12/28(木)13:36:29 No.1139742129

    むしろゲーム性は世界的大ヒットしたARKのパクリだから下手すると普通にヒットしかねない

    204 23/12/28(木)13:36:38 No.1139742167

    >fu2964777.jpeg サーナイトとキレイハナの合成みたいなエロの権化

    205 23/12/28(木)13:37:14 No.1139742311

    クラフトピアの開発元ってのが一番の不安要素すぎる

    206 23/12/28(木)13:38:24 No.1139742611

    ルカリオってアヌビスっぽいよな からのまんまアヌビス

    207 23/12/28(木)13:38:26 No.1139742615

    トラブルニソナエロ

    208 23/12/28(木)13:38:28 No.1139742624

    今初めて見たから仕様わかんないけどエッチな要素あるならケモナーが食いついてるのか

    209 23/12/28(木)13:38:30 No.1139742640

    >むしろゲーム性は世界的大ヒットしたARKのパクリだから下手すると普通にヒットしかねない マジでヒットさせるなら実銃に似せた殺気の強いデザインは変えたほうが子供に受けると思う

    210 23/12/28(木)13:40:28 No.1139743166

    国産でポケモンライクやる会社自体が少ないから割と頑張ってほしいんだよね

    211 23/12/28(木)13:40:31 No.1139743180

    >マジでヒットさせるなら実銃に似せた殺気の強いデザインは変えたほうが子供に受けると思う 子供がフォトナとかやるような時代だからどうだろう・・・

    212 23/12/28(木)13:41:37 No.1139743459

    むしろFPSで銃バンバンはキッズの大好物だろ大人もだが

    213 23/12/28(木)13:41:44 No.1139743492

    下手したら子供のほうが銃に対する忌避感少ないんじゃないかね

    214 23/12/28(木)13:42:02 No.1139743580

    >国産でポケモンライクやる会社自体が少ないから割と頑張ってほしいんだよね これはシステム的にもまったくポケモンライクではなくねえか