23/12/28(木)10:27:03 年の瀬... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)10:27:03 No.1139692558
年の瀬の怖い話するんぬ 宿直のために職場に向かってたら田んぼから煙と火がもうもうと上がってたんぬ この辺りは野焼きを未だにやってる農家の人が多いのでそれかな?と思ってたんぬがよく考えたら夜の8時なんぬ あれ?これなんかやべー奴じゃねぇかぬ?と思ったけどもし本当にただの野焼きかなんかだったら恥ずかしいので地元の消防署にかくかくしかじかだけど消防署に野焼きの連絡行ってますか?と電話したんぬ 最寄りの分署から確認に行かせますねーと言われ10数分後 柳沢慎吾10人分くらいのサイレンを鳴らしながら消防車がやってきて田んぼに放水してたんぬ どうやらただの火事だったみたいで電話して良かったんぬ 乾燥してるからみんなも気をつけるんぬ
1 23/12/28(木)10:28:15 No.1139692819
防火キャッツ!
2 23/12/28(木)10:28:18 No.1139692831
通報しといて良かったんぬなー
3 23/12/28(木)10:29:16 No.1139693039
偉い
4 23/12/28(木)10:29:36 No.1139693096
慌てて119しない冷静なキャッツ
5 23/12/28(木)10:29:56 No.1139693167
>通報しといて良かったんぬなー 結構な勢いで燃えてたから本当に良かったんぬ
6 23/12/28(木)10:30:47 No.1139693329
この時期の田んぼって土くれだけだろうし 何が燃えてたんだ
7 23/12/28(木)10:31:34 No.1139693511
>慌てて119しない冷静なキャッツ 今の時期になると不要不急の119通報をニュースで取り上げたりするんぬ それ見てたお陰で迂闊に119するのやめようと思ったんぬ
8 23/12/28(木)10:32:57 No.1139693779
>柳沢慎吾10人分くらいのサイレンを鳴らしながら 例えで吹いたんぬ
9 23/12/28(木)10:33:37 No.1139693903
ねぇそれ田んぼに落ちた車が燃えてたとかじゃ…
10 23/12/28(木)10:34:11 No.1139694025
>この時期の田んぼって土くれだけだろうし >何が燃えてたんだ 田んぼの隅っこに刈り取った雑草?みたいなのが積んであってそれが燃えてたっぽいんぬ 綺麗に田んぼ!って整備されたとこじゃなくて田んぼの隣に畑っぽいのやら雑草ボーボーの空き地もあるみたいなとこなんぬ ぬも詳しくないからよく分からんぬ
11 23/12/28(木)10:34:28 No.1139694093
>あれ?これなんかやべー奴じゃねぇかぬ?と思ったけどもし本当にただの野焼きかなんかだったら恥ずかしいので地元の消防署にかくかくしかじかだけど消防署に野焼きの連絡行ってますか?と電話したんぬ 本当の野焼きでも側に見張り番も消火用の水も用意してなければそれは通報していい 消防に焼却届出してる際の遵守事項を守ってないから でも燻炭はなぜか許されてる感がある
12 23/12/28(木)10:34:33 No.1139694109
昨今の稲刈りは刈りと同時にモミと藁を分離するんぬな 藁は束ねて並べられたり撒かれたりして田圃内は可燃物の卵でいっぱいなんぬ!
13 23/12/28(木)10:35:33 No.1139694320
お手柄キャッツ!
14 23/12/28(木)10:35:51 No.1139694380
>ねぇそれ田んぼに落ちた車が燃えてたとかじゃ… 田んぼに車が落ちるのは年に1回歩かないかの雪が積もった時だけだから大丈夫なんぬ
15 23/12/28(木)10:35:55 No.1139694393
乾燥したら意外な摩擦で簡単に火が点くんぬ…
16 23/12/28(木)10:36:30 No.1139694512
>本当の野焼きでも側に見張り番も消火用の水も用意してなければそれは通報していい >消防に焼却届出してる際の遵守事項を守ってないから >でも燻炭はなぜか許されてる感がある 良いこと聞いたんぬ 次からはそういうのも気にするようにするんぬ
17 23/12/28(木)10:37:09 No.1139694658
>乾燥したら意外な摩擦で簡単に火が点くんぬ… なんならタバコのポイ捨てが火種だったりするんぬ
18 23/12/28(木)10:38:19 No.1139694914
田んぼに積まれた藁なんて湿ってろくに燃えないイメージだったけど そうでもないんぬなぁ
19 23/12/28(木)10:39:20 No.1139695146
>今の時期になると不要不急の119通報をニュースで取り上げたりするんぬ >それ見てたお陰で迂闊に119するのやめようと思ったんぬ どう考えても消防救急の仕事じゃないアホみたいな案件で電話するなという話なんぬ… アホのせいで普通の人が萎縮するの困るんぬあああ
20 23/12/28(木)10:40:11 No.1139695331
>どう考えても消防救急の仕事じゃないアホみたいな案件で電話するなという話なんぬ… 指先切ったとか 夜間病院どこですかとか 隣の家のお経がうるさいとか
21 23/12/28(木)10:41:38 No.1139695665
指先をちょっと切って救急車を呼ぶ人もいれば心臓麻痺をただの胃痛だと思って手遅れになる人もいるんぬなぁ…
22 23/12/28(木)10:42:25 No.1139695828
>良いこと聞いたんぬ >次からはそういうのも気にするようにするんぬ 次がないのが一番いいことなんぬなー
23 23/12/28(木)10:42:51 No.1139695938
火事で実家燃えちゃったので見過ごせない話題なんぬ
24 23/12/28(木)10:48:25 No.1139697097
>隣の家のお経がうるさいとか まあでもまあこれは気持ちが分からんでも…110番案件だけど
25 23/12/28(木)10:48:57 No.1139697210
>指先をちょっと切って救急車を呼ぶ人もいれば心臓麻痺をただの胃痛だと思って手遅れになる人もいるんぬなぁ… ぬは彼女にフラれた後車に轢かれて救急車に乗った時に救急隊の人にずっと慰めてもらったんぬ 渾身の「なんて日だ!」に苦笑いしてくれた優しい隊員さん元気してるかぬ…
26 23/12/28(木)10:49:48 No.1139697390
煙草のポイ捨てでレーダー施設の草が燃えて市内過去2位の広大な延焼面積の火事になってたことはあったんぬ ジワジワ燃えてたから暫く誰も通報しないのであるんぬ
27 23/12/28(木)10:51:01 No.1139697648
野焼きって消防署に届けるもんなんぬ?
28 23/12/28(木)10:53:09 No.1139698130
>野焼きって消防署に届けるもんなんぬ? ぬの地域だと届け出るものになってたはずなんぬ 今調べたら法律で一部の例外を除き禁止されてたんぬ…
29 23/12/28(木)10:54:03 No.1139698341
うちの親父がボケで野焼きのルールややり方を覚える事が出来なくて年1でボヤをやらかし続けてぬの家今月燃えちゃったんぬ
30 23/12/28(木)10:54:05 No.1139698351
柳沢慎吾10人分はうるせえ!
31 23/12/28(木)10:54:49 No.1139698500
>うちの親父がボケで野焼きのルールややり方を覚える事が出来なくて年1でボヤをやらかし続けてぬの家今月燃えちゃったんぬ 語尾に永沢をつけろ
32 23/12/28(木)10:55:06 No.1139698571
>野焼きって消防署に届けるもんなんぬ? そもそも法律で野焼きは禁止されてる 例外は果樹農家が剪定した枝とかどんと焼きみたいな宗教行事とか それで火事と間違わないために予めここで火を焚くけど火事じゃないですよって消防に届け出をする
33 23/12/28(木)10:55:10 No.1139698587
>うちの親父がボケで野焼きのルールややり方を覚える事が出来なくて年1でボヤをやらかし続けてぬの家今月燃えちゃったんぬ お辛い話なんぬ…
34 23/12/28(木)10:55:38 No.1139698710
ウチの近所のLNG基地は煙突から火が出てるのが普通なんだけど 年に何件か火事だって通報があるらしいんぬ
35 23/12/28(木)10:56:56 No.1139699021
>うちの親父がボケで野焼きのルールややり方を覚える事が出来なくて年1でボヤをやらかし続けてぬの家今月燃えちゃったんぬ 汚物は消毒されたんぬ
36 23/12/28(木)10:59:15 No.1139699571
家の親父辞めろって言ってるのにこっそり燃やして警察から叱られたらしい いっそ逮捕して欲しい
37 23/12/28(木)11:00:46 No.1139699903
家の親父を燃やしたのか
38 23/12/28(木)11:01:30 No.1139700054
>いっそ逮捕して欲しい 起訴されたら罰金50万だぞ
39 23/12/28(木)11:01:34 No.1139700076
どうして家を燃やしたんだ
40 23/12/28(木)11:07:16 No.1139701363
上の奴の親父の話は別ですが親父がゴミ屋敷にする癖があってぬは喧嘩別れして別居してるが呼び出しを受けると行ける距離で暮らしてるんぬ 冬になるとどこからかゴミを燃やせる容器を見つけて暖を取ろうととするんぬ 火を使わせない暖房機はコタツ以外準備しても全然使ってくれないのが悩みでしたがついに起きちゃったんぬ
41 23/12/28(木)11:08:25 No.1139701605
焼身自殺の火煙じゃなくてよかったんぬなー 年の瀬の怖い話って言うからてっきり
42 23/12/28(木)11:10:24 No.1139702087
そういえば年末だからドンドン家を焼こうぜの季節か…
43 23/12/28(木)11:11:13 No.1139702271
林野火災は鎮火後も夜通し警戒になるから勘弁して欲しいんぬ…
44 23/12/28(木)11:15:13 No.1139703159
fu2964329.jpeg 厄祓いに現場写真 みんな気をつけて年越してね
45 23/12/28(木)11:16:30 No.1139703471
>fu2964329.jpeg >厄祓いに現場写真 みんな気をつけて年越してね 大惨事なんぬ…無事で良かったんぬなー 熟睡している時にこんな燃えていたら手遅れになりそうなんぬ
46 23/12/28(木)11:16:39 No.1139703509
家のジジイもたばこで小火してるのに隠れて吸ったりポイ捨てをやめなかったけど 結果自分で引いた草に吸消したつもりのい殻入れて住処を全焼させたよ 草引きしなかったこっちが悪いんだと
47 23/12/28(木)11:17:30 No.1139703696
>fu2964329.jpeg >厄祓いに現場写真 みんな気をつけて年越してね お店やってたんぬ?
48 23/12/28(木)11:19:06 No.1139704067
ぬの住んでる県でも今年タバコの不始末から出た火が鎮火するまで1週間かかったんぬ 「」も油断は禁物なんぬよ
49 23/12/28(木)11:19:42 No.1139704230
そういう時は119じゃなくて近隣の消防署の建物としての電話番号にかけるでいいんぬ?
50 23/12/28(木)11:20:22 No.1139704390
>そういう時は119じゃなくて近隣の消防署の建物としての電話番号にかけるでいいんぬ? ぬはそうしたんぬ Googleで検索して出てきた地域の一番でかい消防署に電話したんぬ
51 23/12/28(木)11:20:56 No.1139704521
>お店やってたんぬ? お店やってたんぬ 一緒に親と頑張ってたんぬ
52 23/12/28(木)11:21:43 No.1139704726
年の瀬にお辛いやつはやめるんぬ!!
53 23/12/28(木)11:22:07 No.1139704833
>お店やってたんぬ 一緒に親と頑張ってたんぬ まだ頑張るんぬ
54 23/12/28(木)11:22:45 No.1139704965
年末に家事は実際増えるから辛いんぬな…
55 23/12/28(木)11:23:48 No.1139705207
>年末に家事は実際増えるから辛いんぬな… 誤字なのか判別し辛いんぬ
56 23/12/28(木)11:24:41 No.1139705418
不要不急の連絡止めろと言って止めるのは要急な連絡になるんぬな
57 23/12/28(木)11:25:16 No.1139705571
家が火事になる話はどうしてこんなに侘しいんぬかねえ
58 23/12/28(木)11:25:33 No.1139705644
>まだ頑張るんぬ 親父が店を店じゃないようなゴミ屋敷にしても自分が継げば良いとなんとか保護してましたが 今度親戚が集まった時ほぼ確実に廃業しろって沙汰が降りるんぬ
59 23/12/28(木)11:26:16 No.1139705807
乾燥からの自然発火かタバコのポイ捨てか明確な放火かなんぬなあ 甚大な被害にならなくてよかったんぬ
60 23/12/28(木)11:26:56 No.1139705969
近所は古い家の電気系統から発火と料理中の消し忘れで燃えたんぬ
61 23/12/28(木)11:30:03 No.1139706729
火は自分の家だけで済んだらまだマシな方なんぬ
62 23/12/28(木)11:32:47 No.1139707363
不要不急の通報やめろというと真面目な人が要かつ急の通報すらためらうんぬ
63 23/12/28(木)11:33:43 No.1139707582
>火は自分の家だけで済んだらまだマシな方なんぬ 周りの家まで焼いて死傷者でも出したら本当にいたたまれないんぬ そんなの想像するだけで怖すぎるんぬ
64 23/12/28(木)11:38:21 No.1139708589
田んぼにある丸めた藁の塊とか燃やされるってのは毎年あるらしいんぬ 建物への被害とかはほぼないんぬが放火は放火なんできちんと捕まるんぬ なぜすぐ捕まるかって言うとカメラとかもないからか逆に証拠残す慢心が多いらしいんぬ
65 23/12/28(木)11:53:14 No.1139711913
うちも昔クリスマスに実家燃えたんぬな…とんでもないブラックサンタなんぬ…
66 23/12/28(木)11:57:46 No.1139712887
めんどくさくてヤカンの火を沸かしたまま買い物に出掛けガチなので気をつけよう いやでもガス器具優秀だからなんかあったら勝手に消えるしな…
67 23/12/28(木)11:59:14 No.1139713199
油断と慢心ですべてを失うんぬ
68 23/12/28(木)12:00:58 No.1139713572
知り合いの家は年末に貰い火で全焼したんぬ 3ヶ月くらい市の補助で部屋の確保はできたんぬ
69 23/12/28(木)12:01:05 No.1139713595
火事で思い出したが拍子木を久しく見てないし音も聴いてないな
70 23/12/28(木)12:01:10 No.1139713620
>柳沢慎吾10人分くらいのサイレン お前がナンバーワンなんぬ
71 23/12/28(木)12:01:52 No.1139713772
こたつのコードを座椅子が踏んでいてそこから出火したんぬ電気火災怖いんぬ…
72 23/12/28(木)12:07:08 No.1139715051
IHだからといって慢心すると火事になるんぬ
73 23/12/28(木)12:07:34 No.1139715143
>いやでもガス器具優秀だからなんかあったら勝手に消えるしな… でも周りまで燃えた時に消してくれる機能はないんだぜ?
74 23/12/28(木)12:08:20 No.1139715352
おこたのスイッチが生暖かいんぬ…不安なんぬ…
75 23/12/28(木)12:09:22 No.1139715651
ぬも先日家で寝てたら消防と救急のサイレンで起こされてどっか火事でもあったんぬ?と思ってたんぬけどすぐ近くで止まったんぬ ベランダから覗いたらすぐ横の路上で車が燃えてたんぬ 年の瀬は火の手がよく上がるんぬな fu2964493.jpg
76 23/12/28(木)12:15:45 No.1139717529
なんて嫌なキャンドルだ
77 23/12/28(木)12:15:59 No.1139717599
サイレンナイト
78 23/12/28(木)12:18:04 No.1139718181
何年か前のちょうど今頃に家燃えたんぬ 親父の部屋の電気ストーブが電源ケーブルイカれてたんぬ 掃除と点検は大事なんぬ
79 23/12/28(木)12:18:22 No.1139718297
家燃えたキャッツ多くない?
80 23/12/28(木)12:19:42 No.1139718686
書き込みをした人によって削除されました
81 23/12/28(木)12:21:25 No.1139719254
誰にも管理されてない炎は恐ろしいんぬ
82 23/12/28(木)12:23:51 No.1139720055
人に火は早すぎたんぬ
83 23/12/28(木)12:25:30 No.1139720612
>めんどくさくてヤカンの火を沸かしたまま買い物に出掛けガチなので気をつけよう お湯を沸かすのにガスを使うなんぬ 電気で沸くんぬ
84 23/12/28(木)12:28:19 No.1139721607
最近電気ケトル買ったけどこれ便利なんぬ 台所で火の番とかこの時期寒すぎだからついに購入したんぬ
85 23/12/28(木)12:30:27 No.1139722385
日中にめっちゃ野焼きすると熾が灰の下で燻っててなかなか消えないのよ… 百姓失格だな…