23/12/28(木)09:59:14 よく見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)09:59:14 No.1139686568
よく見るとこの漫画コピペ多いと思いませんか?あなた
1 23/12/28(木)10:00:48 No.1139686888
シャオリーと言え
2 23/12/28(木)10:02:06 No.1139687142
テンドン・ジツは原作再現重点な
3 23/12/28(木)10:03:01 No.1139687336
獅子舞ロボのだるま落としはちょっと感動したから好き
4 23/12/28(木)10:03:07 No.1139687363
だが殺した!
5 23/12/28(木)10:03:17 No.1139687399
マスター・トータス戦これが好き
6 23/12/28(木)10:03:32 No.1139687444
ラオモト戦の前の前座一気に殺してくやつが面白かった
7 23/12/28(木)10:04:37 No.1139687675
ダークドメイン戦のギャラリーはずっと同じ顔で笑っちゃった
8 23/12/28(木)10:11:07 No.1139689153
20年くらい前のデザインでかっこいいな
9 23/12/28(木)10:13:10 No.1139689560
原作も「イヤーッ!」「グワーッ!」の連続だけで1ツイート全部埋まってたことあるし エピソード丸ごと全部焼き直しっていう地獄もあった だからダイジョブダッテ
10 23/12/28(木)10:20:59 No.1139691221
リフレインは原作でも実際よく行われているのでそういう手法であることだなあ
11 23/12/28(木)10:22:11 No.1139691437
それはヨン・コマと呼ばれるパターンで、四枚のコマから構成されている。
12 23/12/28(木)10:22:51 No.1139691583
ロブスター2
13 23/12/28(木)10:24:20 No.1139691905
バカな…!行き止まりとは…!
14 23/12/28(木)10:36:55 No.1139694596
マジンガーZEROの頃から結構コピペあったはずでは?ボブは訝しんだ
15 23/12/28(木)11:02:25 No.1139700272
原作者が漫☆画太郎リスペクトしてるから仕方ない
16 23/12/28(木)11:04:13 No.1139700681
作画カロリー高すぎるニンジャばっかりだし仕方ない
17 23/12/28(木)11:31:31 No.1139707063
全部描いたマンガ家がカロウシしたというコトワザもある
18 23/12/28(木)11:44:25 No.1139709987
>エピソード丸ごと全部焼き直しっていう地獄もあった >だからダイジョブダッテ シークエンス・ブレイクビーツ技法だ 次はケジメだぞ
19 23/12/28(木)11:47:22 No.1139710664
>全部描いたマンガ家がカロウシしたというコトワザもある ツラヌイテタオスをあんなにカッコよく仕上げたのは兄者のヤバい級デザイン力の賜物
20 23/12/28(木)11:53:15 No.1139711918
だが殺したは後に本編に逆輸入された
21 23/12/28(木)12:03:10 No.1139714063
>だが殺したは後に本編に逆輸入された 元々はシヨンだっけ…