23/12/28(木)09:25:43 最近広... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)09:25:43 No.1139680578
最近広告ブロッカー外してくださいとかお願いするメディアが増えたけど知ったことでは無いすぎる
1 23/12/28(木)09:29:59 No.1139681327
FBIも付けることを推奨してるしな…
2 23/12/28(木)09:30:59 No.1139681500
お願いです!閲覧者さんに良識があるのなら、ブロッカーを削除してください! そして次からは、道徳問題に触れる事の無い、無難な広告を閲覧して下さい このようなアプリを喜ばない人間も居るのだという事を、どうかわかって下さい
3 23/12/28(木)09:32:57 No.1139681810
お前も広告を外せばブロッカーのホワイトリストに入れてやるぜ!って思ってる
4 23/12/28(木)09:33:22 No.1139681895
要らんもん見せて稼ごうなんてナイーブな考えは捨てろ
5 23/12/28(木)09:34:12 No.1139682036
外してくれ!みたいなサイト見てから戻し忘れて他の見てたりすると普通のサイトなのに昔のエロサイトかってくらい大量に広告入ってて驚く
6 23/12/28(木)09:36:44 No.1139682498
すまほんがブロッカーのせいで運営立ち行かなくなりそうです!って言ってたけど何だかなって感じ 恨むならGoogleを恨みな
7 23/12/28(木)09:37:24 No.1139682622
見て欲しいなら通信料使うんじゃねえよ
8 23/12/28(木)09:37:45 No.1139682677
スマホで見ると謎リンクだらけ隠し広告だらけで最後まで全然たどり着けない パソコンで見たら2ページ程度のしょーもないいかがでしたし!か表示できませんかの2極化でげんなり
9 23/12/28(木)09:38:20 No.1139682780
>外してくれ!みたいなサイト見てから戻し忘れて他の見てたりすると普通のサイトなのに昔のエロサイトかってくらい大量に広告入ってて驚く (特にちんぽ)
10 23/12/28(木)09:38:59 No.1139682879
視界を塞いでリンクを無理矢理踏ませるような広告は広告じゃなくて詐欺っていうんだ そういうのがなくなったら外してやるよ
11 23/12/28(木)09:39:04 No.1139682904
しつこいようだが広告の通信料払え
12 23/12/28(木)09:39:21 No.1139682960
仮に広告が無いとyoutubeやgoogleが滅びるというのなら俺はそれを受け入れるよ
13 23/12/28(木)09:40:38 No.1139683195
>仮に広告が無いとyoutubeやgoogleが滅びるというのなら俺はそれを受け入れるよ 詐欺サイト違法コンテンツの放置が酷くて犯罪の温床になってるしまあいいだろ
14 23/12/28(木)09:40:44 No.1139683218
変な話同人の割れサイト見なくなったの悪質な広告だらけで全然見れないし重くなったせいかフリーズしまくるで割引セールで買ったほうが早いわになった
15 23/12/28(木)09:41:52 No.1139683424
外して欲しいなら明らかに詐欺広告やゴミみてえな広告を許可してるのをどうにかしてからいうんだな
16 23/12/28(木)09:43:13 No.1139683686
ブロックしたくなるような広告をだすな
17 23/12/28(木)09:43:18 No.1139683705
昔の個人サイトのバナーくらい謙虚な広告になれば許してくれるんですか?
18 23/12/28(木)09:44:39 No.1139683924
ここ数年でよりサイバーパンクものの街並みみたいな広告の喧しさを感じる
19 23/12/28(木)09:44:45 No.1139683949
普段お世話になってるから長年ここでは使ってなかったけど昨今の動く三次の広告?が出ると微妙に挙動が重くなるから流石に使ってる… クンニリンサンあれだけは流石に止めてくだち…
20 23/12/28(木)09:44:57 No.1139683985
>昔の個人サイトのバナーくらい謙虚な広告になれば許してくれるんですか? 時間ねぇー
21 23/12/28(木)09:45:32 No.1139684104
画面覆う広告に動画が勝手に流れる広告に長々と挟まれる2ちゃんまとめサイトの下品すぎるスレタイ
22 23/12/28(木)09:46:51 No.1139684299
>お願いです!管理人さんに良識があるのなら、広告を削除してください! >そして次からは、道徳問題に触れる事の無い、無難な広告を掲載して下さい >このような広告を喜ばない人間も居るのだという事を、どうかわかって下さい
23 23/12/28(木)09:47:16 No.1139684375
自分の求めてるコンテンツじゃ邪魔されなきゃいいんだよ…
24 23/12/28(木)09:47:20 No.1139684386
道徳的に問題ある広告ばっかりじゃねーか!
25 23/12/28(木)09:48:02 No.1139684513
むしろここはサイト側の道徳問題に問題があったせいで 無難な広告を剥がされた末路の側じゃねーか!
26 23/12/28(木)09:48:19 No.1139684578
個人サイトならまだしも大手のサイトまでクソ広告だらけなのは終わってる
27 23/12/28(木)09:48:23 No.1139684590
>昔の個人サイトのバナーくらい謙虚な広告になれば許してくれるんですか? びかびか光りまくるか動きまくるgifバナー
28 23/12/28(木)09:49:00 No.1139684679
gifバナーとかいう放置しててもゴリゴリ通信量もってくあくらつ広告
29 23/12/28(木)09:49:46 No.1139684809
>gifバナーとかいう放置しててもゴリゴリ通信量もってくあくらつ広告 あれ動く度に通信してんの!?
30 23/12/28(木)09:50:35 No.1139684974
こことか広告ブロックなしで見るとなんだ?エロサイトか?って感じになる
31 23/12/28(木)09:50:38 No.1139684982
最近はgifどころか動画広告じゃん!
32 23/12/28(木)09:51:45 No.1139685170
漫画アプリ使ってると動画広告見る事になるので漫画アプリだけアドカード外してるわ
33 23/12/28(木)09:51:47 No.1139685175
>こことか広告ブロックなしで見るとなんだ?エロサイトか?って感じになる エロサイトにしたって随分と小汚いレイアウトだな…ってちょっと引く
34 23/12/28(木)09:52:14 No.1139685267
>gifバナーとかいう放置しててもゴリゴリ通信量もってくあくらつ広告 gifなら持ってかないよ…
35 23/12/28(木)09:53:24 No.1139685492
すまほんは潰れても構わないので外しません
36 23/12/28(木)09:53:54 No.1139685590
スマホの方をアプデしたらアプリ側で通さねえ…!されるようになったのだけど 設定変えるかダウングレードしないとだめなのだろうか
37 23/12/28(木)09:55:33 No.1139685914
スマホは追従してくる広告と広告のせいで押せなくなるリンクのせいで導入した PCは収入につながるからしばらく我慢してたけど不快な広告多すぎて導入した
38 23/12/28(木)09:56:55 No.1139686147
魚屋さんが切り身で売るか一匹丸々売るかは自由だが客が使わん皮や骨をその後どう処理するかは自由 サイトもそれでいいだろデータ送ってくるだけなら許すがそのデータを切り分けるのはこちらの自由だ
39 23/12/28(木)09:57:38 No.1139686278
今のGoogle検索とかなくなっても何とも思わんすね…
40 23/12/28(木)09:58:02 No.1139686354
ウザい広告してるな!絶対買わねー!! ってなるから逆効果だと思う
41 23/12/28(木)09:58:07 No.1139686367
広告ブロック解除する前に詐欺広告で成り立ってるビジネスを見直した方がいいと思う 私たちのために詐欺られてくださいは流石に無理あるだろ
42 23/12/28(木)09:58:22 No.1139686406
ほとんど見えないところに広告置いて閲覧数10億とかになるサイト作ればいいのにね
43 23/12/28(木)09:59:06 No.1139686541
外せ!なんて言ってくるサイト そこまでして見る価値無い…
44 23/12/28(木)09:59:32 No.1139686639
漫画の広告は悪質なの多い気がする
45 23/12/28(木)10:00:16 No.1139686776
広告通信料そっち持ちならまだいいけど現実は動画広告とかで溢れてる 対策されて当然
46 23/12/28(木)10:01:06 No.1139686951
>漫画の広告は悪質なの多い気がする アレわざと不快なコマとアオリ文考えてるよね
47 23/12/28(木)10:01:51 No.1139687093
内容と配置が上品だったら許す
48 23/12/28(木)10:02:04 No.1139687137
普通のサイトの広告は俺はポップして邪魔してこないならあんまり気にならないけどyoutubeだけは本当に無理だった どれだけテレビのCMがお上品かということをこれでもかと思わせてくる 少なくとも自分の中ではラジオやテレビのCMみたいに放置して聞き流せる代物じゃなかった
49 23/12/28(木)10:03:07 No.1139687361
外してくださいって言ってるサイトは大抵ろくな情報ないから他当たるか…ってなる
50 23/12/28(木)10:03:47 No.1139687501
アドセンスとかの広告は基本的にリアルタイム入札で一番単価の高いのが表示されるから表示される内容のコントロールは難しいよ
51 23/12/28(木)10:03:48 No.1139687502
つべとかFラン広告が多すぎる 世界最大の動画サイトである誇りを持て
52 23/12/28(木)10:03:58 No.1139687541
スマホだと途中で引っかけてリンク飛ばすタイプの広告が鬱陶しすぎる
53 23/12/28(木)10:04:00 No.1139687552
広告ブロしてから露骨に電池の持ちが良い
54 23/12/28(木)10:04:18 No.1139687597
不快なスレもブロックだ
55 23/12/28(木)10:05:24 No.1139687838
YouTubeの広告はここの広告とモラルが変わらねえ
56 23/12/28(木)10:05:59 No.1139687971
普通の商品広告ならあえてブロックしようとは思わないけど ムダに動画垂れ流しやがったり品性下劣な広告があまりに多すぎてもう心の底からウンザリしたので
57 23/12/28(木)10:06:20 No.1139688048
カネに困ってる人をさらに食い物にしようという広告が多すぎる
58 23/12/28(木)10:06:24 No.1139688057
>アレわざと不快なコマとアオリ文考えてるよね なんかの漫画サイトで牛頭のガキにNTRる漫画の広告が不快度高かった
59 23/12/28(木)10:06:42 No.1139688124
ソシャゲで広告見て石貰うやつやってるけど 最近あきらかにやべー詐欺広告増えててビビる
60 23/12/28(木)10:07:38 No.1139688345
通信会社もトラフィック増えすぎて困ってるって言ってるし詐欺広告サイトと通信会社どっちの味方するって言ったら答えは決まってる
61 23/12/28(木)10:07:49 No.1139688394
ゴミみたいな絵・ゴミみたいな話・ゴミみたいな演技で読み上げられるゴミ漫画広告消えてなくなれ
62 23/12/28(木)10:08:40 No.1139688564
広告増えるのは仕方ないとしてなんであなたもスマホ一台で儲かる!みたいな詐欺広告とか不快な映像の広告が増えるの… もっと食品とか家電とか普通のCM流して…最悪保険のCMとかでもいい…
63 23/12/28(木)10:09:05 No.1139688691
特に女とかはエロが一番嫌って人多そうだけどエロより品性下劣で耐え難い広告があるのが怖い 聞いたことあるようなメジャー企業の広告だと安心感を覚えるほど
64 23/12/28(木)10:09:27 No.1139688778
>>漫画の広告は悪質なの多い気がする >アレわざと不快なコマとアオリ文考えてるよね あれ広告作ってる人も陰鬱な漫画見すぎて病みそうになってると聞いてダメだった やめろよ
65 23/12/28(木)10:09:37 No.1139688823
ユーチューブが特になんだけど 広告の内容以前に実際の動画の内容すら膨大すぎて精査できなくて そのまま垂れ流すってシステム取ってるくせに そんな最低限の責任も果たしてないとこが広告だけ強いてくるのおかしいだろ
66 23/12/28(木)10:09:56 No.1139688892
凄まじい下品な広告多いよね 「」の脳内みたいなのばかり
67 23/12/28(木)10:10:39 No.1139689059
広告収入によって運営維持がなされるビジネスモデル自体はもう致し方ないにしても そんなに過剰に広告貼らないと回らないもんなんだろうか
68 23/12/28(木)10:10:58 No.1139689125
外してまでみたい記事じゃないからそのまま閉じるな
69 23/12/28(木)10:10:59 No.1139689128
↓や→見るとここってエロサイトだな…
70 23/12/28(木)10:11:10 No.1139689163
マニュフェストV3実装にあたって内容は精査してから流します言ってアレなら GoogleもAppleも目玉ついてねえんだ
71 23/12/28(木)10:11:13 No.1139689174
スレ画でブロックした数が増えていくのを見るのがちょっとした楽しみ 放置ゲーみたいな
72 23/12/28(木)10:11:31 No.1139689236
自分で言っといてなんだけどあれアオリ文って言うのかな
73 23/12/28(木)10:12:25 No.1139689400
せめてリンクで飛ばなければなぁ 動画系とかは死滅しろ
74 23/12/28(木)10:12:47 No.1139689475
>マニュフェストV3実装にあたって内容は精査してから流します言ってアレなら >GoogleもAppleも目玉ついてねえんだ エロ広告は別に犯罪じゃないし
75 23/12/28(木)10:12:50 No.1139689484
広告ブロッカー外して!って要求してるやつはブロッカーも使わないようなリテラシーの低さしか持ち合わせていないのかな
76 23/12/28(木)10:13:14 No.1139689573
動画広告やめて
77 23/12/28(木)10:13:42 No.1139689696
広告無くしたら外してやるよ…
78 23/12/28(木)10:13:52 No.1139689737
新聞のチラシを読むも読まないも読者の自由だろ
79 23/12/28(木)10:14:01 No.1139689787
知らんインフルエンサーらしい人が早口で喋る動画広告は全て禁止にするべき
80 23/12/28(木)10:14:21 No.1139689848
ad guardっての使えばいいの?
81 23/12/28(木)10:14:47 No.1139689943
fu2964212.jpg
82 23/12/28(木)10:14:59 No.1139689986
広告がもっと控えめで奥ゆかしかったら 広告ブロッカーを入れることもなかっただろう
83 23/12/28(木)10:15:17 No.1139690052
>ad guardっての使えばいいの? おすすめはアドブロックプラスだよ!
84 23/12/28(木)10:15:23 No.1139690064
テレビCMすらいちいちチャンネル変えずそのまま見てる俺が軽く吹き飛ばされるほどお下劣で犯罪的な広告まみれになるとさすがに導入するしかなかったよ… 何も見たくねぇ…
85 23/12/28(木)10:15:44 No.1139690133
>ad guardっての使えばいいの? 公式サイトからDLするんだ
86 23/12/28(木)10:15:58 No.1139690200
もうお布施と応援兼ねてぶっ込むよね
87 23/12/28(木)10:16:03 No.1139690217
漫画アプリもド底辺の願望的なゴミみたいな漫画ばっか広告に出て来てげんなりする
88 23/12/28(木)10:16:06 No.1139690228
ブロッカーなしでここ見ると書き込み欄周辺マジで酷くて驚くよね
89 23/12/28(木)10:16:14 No.1139690267
「」に聞くようなら導入しないほうが良いよ
90 23/12/28(木)10:16:54 No.1139690401
そりゃ商売なんだから広告収入が必要なのは分かるけど WEB広告の基準とか協会とか出来て質が真っ当になるまでは正直無理あじ 詐欺も多いしね
91 23/12/28(木)10:17:04 No.1139690438
ずっと広告業者と閲覧者の間で板挟みになっててくれ さもなければペイウォール出来るだけのサービスを考えてからウェブで商売してくれ
92 23/12/28(木)10:17:17 No.1139690485
ブロッカーに長く頼りすぎていて逆に広告が蔓延っている実感がない
93 23/12/28(木)10:17:33 No.1139690533
AIで大量生産されたディープフェイク詐欺広告を当たり前のようにぶら下げたり流したりするのやめろマジで
94 23/12/28(木)10:18:06 No.1139690659
>ブロッカーに長く頼りすぎていて逆に広告が蔓延っている実感がない 時々外してありがたみを再認識するのもアリだ
95 23/12/28(木)10:18:36 No.1139690748
>ブロッカーに長く頼りすぎていて逆に広告が蔓延っている実感がない 外してみろトブぞ
96 23/12/28(木)10:18:57 No.1139690811
たまにブロッカー外れたWebとか見ると世の人達はこんなスラムで生きてんのかと驚愕する
97 23/12/28(木)10:19:11 No.1139690852
そういえばYouTubeでクソ公告が流れなくなった クソ公告自体が無くなったのか調教が上手く行ったのか
98 23/12/28(木)10:19:12 No.1139690856
動画広告とかだとスキップまで5秒とか10秒とかあるけどたったそれだけの時間も耳に入れたくないほどの広告がある…怖いね
99 23/12/28(木)10:19:21 No.1139690884
こんなんを金払って作らせてる広告主が一番おかしいよ
100 23/12/28(木)10:19:24 No.1139690890
✕が極端に押しにくかったりスクロールに合わせて広告が追尾してきたりゆっくり広告が出てきたり不快要素が多すぎた みんな対策するわ
101 23/12/28(木)10:19:37 No.1139690940
外すと「なにも見えねぇ…」ってなったりする
102 23/12/28(木)10:19:38 No.1139690941
俺の通信料の負担にならなければ外してやらんこともなかったかもしれなくもない
103 23/12/28(木)10:19:40 No.1139690947
未だにgif画像が使われてるのが凄い
104 23/12/28(木)10:20:16 No.1139691066
爆音楽天カードマンはまだ善良だったな
105 23/12/28(木)10:20:22 No.1139691091
戻る押したら検索サイトまで戻る広告付けてる奴らは総じて死んでくれ
106 23/12/28(木)10:20:43 No.1139691165
ブロックされたくないなら出し方考えろとは思う
107 23/12/28(木)10:21:03 No.1139691231
つべがFラン広告すぎて 昔ちょっとイラッときたテレビCM群に謝りたい気分になる
108 23/12/28(木)10:22:21 No.1139691470
キリンとかサントリーのCMが清涼剤に思えるレベルで他が酷い…
109 23/12/28(木)10:22:21 No.1139691472
テレビCMって上澄みも上澄みだよなあって実感するよね
110 23/12/28(木)10:22:34 No.1139691521
adguardは広告を見えなくするんじゃなくて受信自体しなくなるから通信速度も上がっていいよ
111 23/12/28(木)10:23:06 No.1139691644
クソみたいな広告見せられるとげんなりするし こんなもんがバンバン流れるってことはこのクソみたいな広告に釣られるカスみたいなド低脳が世の中にはそれなりの数いるのだという事実にさらにげんなりする
112 23/12/28(木)10:23:12 No.1139691656
有名人の画像勝手に使って広告だしてんの放置してるmetaも相当あくらつ
113 23/12/28(木)10:23:48 No.1139691788
ユーザーにブロックするななんて泣きつく前に安全なスポンサーと広告を用意しろよ
114 23/12/28(木)10:24:00 No.1139691833
ネイティブキャンプだっけな ニコデスアプリで出てきた時2連続で流してきて死ねって思った
115 23/12/28(木)10:24:14 No.1139691889
親のスマホに入れといた
116 23/12/28(木)10:24:23 No.1139691917
外さないと見れないようなサイトは見るな
117 23/12/28(木)10:24:24 No.1139691919
>こんなもんがバンバン流れるってことはこのクソみたいな広告に釣られるカスみたいなド低脳が世の中にはそれなりの数いるのだという事実にさらにげんなりする 彼らがホイホイ広告見てくれるおかげでブロック対策に本腰が入らないから少しはありがたく思った方が良いぞ
118 23/12/28(木)10:24:28 No.1139691940
スポンサーもweb広告誰も見てない事を理解すべき
119 23/12/28(木)10:24:40 No.1139691970
>親のスマホに入れといた 偉いよマジで
120 23/12/28(木)10:25:04 No.1139692056
スレ画好き
121 23/12/28(木)10:25:14 No.1139692096
あーなんか新海誠の架空のインタビュー記事みたいなの捏造して僕もここに投資やってます!みたいな広告ずっと放置してるんだっけ あれやばいよな
122 23/12/28(木)10:25:19 No.1139692111
触ったら別タブ開かせる系の広告ってどうにかブロックできないかね? 今adguard使ってるけど一応飛ばされた先のページ自体は見えないけど態々タブ消して元のページに戻るのダルい
123 23/12/28(木)10:25:28 No.1139692157
よくわからんからブロッカー2種つけてる
124 23/12/28(木)10:25:28 No.1139692159
アドブロックが広まる→平均的な客単価が下がるから更に広告をつけるようになる→アドブロックが広まるってループに達してる気がする 俺は普通に使うけど本来であればユーザーが公平に"負担"すれば広告も幾分かマシであっただろうけど
125 23/12/28(木)10:25:36 No.1139692202
マイアドめ増やす方に設定した広告全然出なくて減らす方に設定した広告ばっかり出るの笑う
126 23/12/28(木)10:26:13 No.1139692366
hermitageみたいな慎ましい広告に留めてるサイトはブロック切ってる まじで北風と太陽
127 23/12/28(木)10:26:17 No.1139692382
あどがーどは通信料減らせていいけどあんまり多く消せない あどぶろっくはいっぱい消せる 両方入れた
128 23/12/28(木)10:26:52 No.1139692516
画面上端に出てるくらいしか許せねぇわ
129 23/12/28(木)10:27:26 No.1139692644
この広告動画見たら続き見ていいよ! →舌打ちしながら見る →終わったかな?と右上の☓押す →途中で切りましたね?もう一度見ていただきます! 面白いことを考えるなあこの蛆虫は
130 23/12/28(木)10:27:46 No.1139692732
糞みたいな広告動画見せられると猫の餌や住宅やゲームの広告が流れるアプリ内の広告は普通で偉いなと思い始めて来た
131 23/12/28(木)10:27:50 No.1139692739
>よくわからんからブロッカー2種つけてる 複数つけると片方更新遅れると広告ブロッカー警告に引っかかったりするから使うならどちらか片方にした方がいいよ
132 23/12/28(木)10:28:10 No.1139692802
AdGuard最近勝手に外れることあるんだけど何なんだろ
133 23/12/28(木)10:28:12 No.1139692813
「中谷美紀さん出演の新CMを公開」とかいう広告の広告が出て来ていよいよ意味わかんねえことになってきたなと思った
134 23/12/28(木)10:28:34 No.1139692889
ネットの健全化に抗うような広告つけてる方が悪いだろ
135 23/12/28(木)10:28:44 No.1139692919
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
136 23/12/28(木)10:29:01 No.1139692987
>アドブロックが広まる→平均的な客単価が下がるから更に広告をつけるようになる→アドブロックが広まるってループに達してる気がする >俺は普通に使うけど本来であればユーザーが公平に"負担"すれば広告も幾分かマシであっただろうけど じゃあなんでブロックが広まったかって悪質で悪辣な広告出してる広告者が悪いよ
137 23/12/28(木)10:29:04 No.1139692998
転職転職うるさすぎて嫌になる
138 23/12/28(木)10:29:05 No.1139693002
国に苦情入れまくってネット広告規制させないとやばい
139 23/12/28(木)10:29:20 No.1139693050
最近つべの広告早送りなんかもあるらしいね
140 23/12/28(木)10:29:52 No.1139693154
>AdGuard最近勝手に外れることあるんだけど何なんだろ バッテリー管理系のOS標準機能でころころされてるのかなと思ったけど やっぱ知らぬ間にoffになったりする
141 23/12/28(木)10:29:54 No.1139693158
adGuardのアプデ内容英語だから分かんねえ!って内容流し見だけして更新してる
142 23/12/28(木)10:29:54 No.1139693160
>転職転職うるさすぎて嫌になる ビズリーーーーーーーチ!!!
143 23/12/28(木)10:29:58 No.1139693176
画面を狭めるような出し方する広告は本当に邪魔すぎる…
144 23/12/28(木)10:30:11 No.1139693224
明らかに無関係な有名企業のロゴ出して怪しい電化製品とか化粧品売ってる広告さえ野放しだからな…
145 23/12/28(木)10:30:35 No.1139693292
ネット広告はビッグテックが全部掌握してて自浄作用が一切働かないのがね 日本もEUみたいに実質ビッグテック規制法作らないと駄目だと思う
146 23/12/28(木)10:30:40 No.1139693308
俺が広告ブロックできる間は別に広告文化がいくらあってもいいよ
147 23/12/28(木)10:30:50 No.1139693353
画面の隅とかに出してる程度ならまだいいんだけど埋め尽くそうとするのはやめろ
148 23/12/28(木)10:31:13 No.1139693430
国の規制までいく前にサイト側がきちんと広告審査するようにして自浄する方向で解決してくれねえかな…
149 23/12/28(木)10:31:19 No.1139693447
最近までスマホの方は許してたけど夜中にふたば見ようとしたら女の顔がドアップで出て泣きそうになったからブロッカー入れた
150 23/12/28(木)10:31:27 No.1139693483
adguard ublock origin nextdns こいつらに頼りきりだ
151 23/12/28(木)10:31:39 No.1139693529
>日本もEUみたいに実質ビッグテック規制法作らないと駄目だと思う アップルになんかしなかったっけ? だいぶ前なんで覚えてないけど
152 23/12/28(木)10:31:45 No.1139693545
ありがとうやきうのお兄ちゃん…
153 23/12/28(木)10:32:08 No.1139693607
これはハッキリ断言するが広告を置く側にモラルが足りないせいでこんなことになってんだよ
154 23/12/28(木)10:32:30 No.1139693686
子供にスマホ持たせたくねえ
155 23/12/28(木)10:32:35 No.1139693708
>ありがとうやきうのお兄ちゃん… adguard公式がadguard部に入ろうとか言ってるのちょっと影響受けすぎ
156 23/12/28(木)10:32:39 No.1139693718
>日本もEUみたいに実質ビッグテック規制法作らないと駄目だと思う ただこれは4.6億人の人口を抱えるEUだからできることで日本単体でやっても効果は割と薄いと思う…市場として相対的に大きくない もし本気で規制したいならアメリカは乗らないだろうけど東アジア地域で協調とかしない限り勝てない
157 23/12/28(木)10:32:56 No.1139693776
>ありがとうやきうのお兄ちゃん… (広めたいからいつものふざけた関西弁が消えるなんJの人たち)
158 23/12/28(木)10:33:14 No.1139693834
>AdGuard最近勝手に外れることあるんだけど何なんだろ 俺は止まらないけど未だに3.6だからかもしれない
159 23/12/28(木)10:33:24 No.1139693860
>国の規制までいく前にサイト側がきちんと広告審査するようにして自浄する方向で解決してくれねえかな… コンテンツブロッカーが本格的に使われだしてから10年以上言われ続けてたけど当時からここまで進歩ないのはもう無理でしょ
160 23/12/28(木)10:33:41 No.1139693922
>子供にスマホ持たせたくねえ 持たせるならAdGuardとかぶち込んでからだわ…なんなら親のもそうしたい
161 23/12/28(木)10:33:45 No.1139693933
>国の規制までいく前にサイト側がきちんと広告審査するようにして自浄する方向で解決してくれねえかな… アドセンス広告じゃ無理だな サイトは広告枠だけ売って表示する広告自体はGoogleが決めるので
162 23/12/28(木)10:33:51 No.1139693952
広告ブロッカー外してまで見たいもの無い
163 23/12/28(木)10:33:54 No.1139693966
>ありがとうやきうのお兄ちゃん… ええんやで(ニッコリ
164 23/12/28(木)10:33:58 No.1139693974
>ありがとうやきうのお兄ちゃん… ありがちな逆張り反論も一つ一つ丁寧に潰してくれてて偉い
165 23/12/28(木)10:34:05 No.1139694000
サイト側は逆に意地でも広告見せたいだろうし…
166 23/12/28(木)10:34:20 No.1139694058
つべみたいに広告嫌なら見るなで押し付けるのが主流になるかと思いきやそうでもなかったな
167 23/12/28(木)10:34:25 No.1139694081
なんJ口調すらなしで真面目になるレベルで広告がクソ
168 23/12/28(木)10:34:46 No.1139694148
俺が下品な広告ばっか見る羽目になるのは俺がエロいことばっか検索してるから ってわけじゃないと知ってびっくりしたよ
169 23/12/28(木)10:34:50 No.1139694170
こっち騙すより広告会社側から金詐欺れないもんかね
170 23/12/28(木)10:35:06 No.1139694226
というか広告ブロックって防犯なんだよ 防犯やめろって暴論すぎる
171 23/12/28(木)10:35:36 No.1139694325
スパムメールと同レベルかそれ以下だからな
172 23/12/28(木)10:35:48 No.1139694366
J民元々の意味での嫌儲民だから アフィへの恨みが凄いんだよな こういうのが生まれたのも納得
173 23/12/28(木)10:36:14 No.1139694455
昔クソボロに叩かれたアマゾンリンクベタベタアフィリエイトなんてかわいいもんだったな
174 23/12/28(木)10:36:32 No.1139694521
なにかの拍子にアドブロックが外れたときに見えるインターネットの真の姿はあまりにも醜すぎるよね
175 23/12/28(木)10:36:34 No.1139694526
なんかpixivとかでさえウザいな…? fu2964261.jpg
176 23/12/28(木)10:36:40 No.1139694548
>J民元々の意味での嫌儲民だから >アフィへの恨みが凄いんだよな >こういうのが生まれたのも納得 別になんJ民がこのアプリ作った訳ではないが…
177 23/12/28(木)10:36:44 No.1139694557
>こっち騙すより広告会社側から金詐欺れないもんかね 既に見られもしない広告の出し方で金取るんじゃねぇってキレまくってるよ
178 23/12/28(木)10:36:47 No.1139694569
スマホはアドガード PCはユーブロックオリジン
179 23/12/28(木)10:36:53 No.1139694589
悪印象でも印象に残れば勝ち!みたいなのやめろ
180 23/12/28(木)10:36:55 No.1139694598
Googleの広告で闇バイトの人集めしてたんでしょ? 犯罪広告ブロックしてなにが悪い?
181 23/12/28(木)10:37:20 ID:RHUZvESg RHUZvESg No.1139694705
Youtubeも文句言ってきたときは笑った 知るかそんなもん
182 23/12/28(木)10:37:37 No.1139694756
Googleを騙る広告を載せるGoogle
183 23/12/28(木)10:38:08 No.1139694871
ツベは文句ひどかった時よく見るやつはありったけダウンロードしてやったな
184 23/12/28(木)10:38:27 No.1139694946
ここみたいにまともに見られない位の広告で埋めてある方が躊躇なく消せるしクンリニンも怒らないしな
185 23/12/28(木)10:38:36 No.1139694978
ネット広告って法規制とかされてないの? マジで無法地帯?
186 23/12/28(木)10:38:48 No.1139695022
>Googleを騙る広告を載せるGoogle Googleは金出せば反社でも気にしないから
187 23/12/28(木)10:39:01 No.1139695071
>fu2964261.jpg 目線いる?
188 23/12/28(木)10:39:50 No.1139695264
280が個人の時に勝手にファイルにリンクされまくって死にそうになってたのは可哀想だったからブロッカー利用者もモラルないのは沢山いるのは分かってる でもまあ不快な広告は消えて
189 23/12/28(木)10:40:14 No.1139695344
>ネット広告って法規制とかされてないの? >マジで無法地帯? もちろんあるよ ただそれを乗せる・出す側が外資だったりするとそれに従う必要がない
190 23/12/28(木)10:40:19 No.1139695365
書き込みをした人によって削除されました
191 23/12/28(木)10:40:20 No.1139695367
職場のPCがその手のやつ入れられないせいでちょっとした調べ物するだけでもしょーもない前置き広告本題前の前置き公告とかでんききききき!!ってなる 美容系の汚い画像とか多いし
192 23/12/28(木)10:41:03 No.1139695533
昔のバナー広告くらいの慎ましさならこんなのに頼らなくていいんだが
193 23/12/28(木)10:41:16 No.1139695581
> もし広告ブロックのせいで立ち行かない状況ならば有料サービスにすればいいのではないでしょうか。広告を見せられるくらいならお金を払うほうがマシというユーザーはたくさんいます。もし有料サービスにしたら誰も利用してくれないというのであれば、その程度の価値しかないコンテンツで儲けようとしている時点で大間違いということです。価値の低いコンテンツを使って不快な広告で儲けようというビジネスモデルが破綻しているのです。双方が納得した上で互いに対価を支払う関係の方が営利目的でも持続的で健全な物になるでしょう。 いつものなんJ民からは想像できない知性を感じる
194 23/12/28(木)10:41:52 No.1139695710
ネットに国境なんてないですからね
195 23/12/28(木)10:42:37 No.1139695886
これ広告で出していいの?となるエロ全開広告 見るからに悪辣なページを切り抜いた漫画広告 ブツブツイボイボ視覚に直接攻撃する美容広告 うぬら3人か 死ね
196 23/12/28(木)10:42:57 No.1139695954
Google様やmeta様が広告で儲けてるから本当にやりたい放題すぎる
197 23/12/28(木)10:43:19 No.1139696023
>PCはユーブロックオリジン Androidなら火狐にUOでかなり消えるよね?
198 23/12/28(木)10:43:33 No.1139696071
ブロッカーリニンサン的にはadguard ubo braveのどれか使えば問題ないらしい
199 23/12/28(木)10:44:09 No.1139696183
>> もし広告ブロックのせいで立ち行かない状況ならば有料サービスにすればいいのではないでしょうか。広告を見せられるくらいならお金を払うほうがマシというユーザーはたくさんいます。もし有料サービスにしたら誰も利用してくれないというのであれば、その程度の価値しかないコンテンツで儲けようとしている時点で大間違いということです。価値の低いコンテンツを使って不快な広告で儲けようというビジネスモデルが破綻しているのです。双方が納得した上で互いに対価を支払う関係の方が営利目的でも持続的で健全な物になるでしょう。 これはこれで自由で開かれたインターネットの死を感じてあんまり好きじゃねぇな… 第一お金払ってまで優良な情報にアクセスしようとする人はそこまで多くないから抜けた層を質の悪い情報がニーズを満たすのが目に見えてるし…
200 23/12/28(木)10:44:35 No.1139696260
>ブツブツイボイボ視覚に直接攻撃する美容広告 これYoutubeのおすすめショート動画に出てきて攻撃してくるのガード不能だからほんと勘弁して欲しい
201 23/12/28(木)10:44:36 No.1139696262
>>PCはユーブロックオリジン >Androidなら火狐にUOでかなり消えるよね? ブラウザで見る分には adguardならほかのアプリも全部消える
202 23/12/28(木)10:44:43 No.1139696292
スマホでつべ見るときbrave使ってるけどコレセーフなん!?ってなる
203 23/12/28(木)10:45:14 No.1139696379
気持ち悪い広告ばっかりで表示させるの嫌
204 23/12/28(木)10:45:21 No.1139696404
つべでもお構いなしに胡散臭い情報商材の広告出すのはお前さぁ…ってなるよ そりゃスレ画ぶっ込んだりするよ不愉快を見たくもないから入れるんだよ
205 23/12/28(木)10:46:29 No.1139696672
YouTube Premiumも払っているしずっとスマホには入れない主義だったけど最近閉じられないクソデカ広告が増えてきたから諦めた
206 23/12/28(木)10:46:29 No.1139696677
>つべでもお構いなしに胡散臭い情報商材の広告出すのはお前さぁ…ってなるよ >そりゃスレ画ぶっ込んだりするよ不愉快を見たくもないから入れるんだよ 報告しろ結構気軽に処されるぞ
207 23/12/28(木)10:48:24 No.1139697093
不動産とかホテルを見まくると学習されてすごい落ち着いた広告だらけになるって聞いたことがある ただ今の惨状見てるとそんな学習は貫通してきそうな気がする
208 23/12/28(木)10:48:30 No.1139697120
>Google様やmeta様が広告で儲けてるから本当にやりたい放題すぎる ヨーロッパなら11月に欧州データ保護委員会がmetaに行動ターゲティング広告だめよしてくれたな
209 23/12/28(木)10:48:40 No.1139697154
悪貨が良貨を駆逐しすぎたんだ
210 23/12/28(木)10:49:46 No.1139697377
漫画の広告本当に不快 アドブロ使ってるとほぼ見ないけどTwitterだと流れてくるから片っ端からミュートブロックしてる
211 23/12/28(木)10:49:48 No.1139697389
最大手のGoogleの広告の質が現状全く信用できないどころか年々悪化してる以上外す理由なさすぎる…
212 23/12/28(木)10:50:00 No.1139697427
時代が変わったから広告とは違う別のビジネスモデル見つけてね
213 23/12/28(木)10:50:11 No.1139697475
よく分からないけどCookie集めさせてって表示すら煩わしい 何に使うのか使えるのか
214 23/12/28(木)10:50:53 No.1139697618
不快な漫画広告とりあえずブロックしてたらいつの間にかジャンプラブロックしてた事あったな…
215 23/12/28(木)10:51:14 No.1139697700
ブロック外すとマジでクソ広告しかなくて頭いたくなる 一生外さねえよ
216 23/12/28(木)10:51:42 No.1139697799
Google筆頭にweb広告業がevilしたのが原因なんだから今更自業自得だろ感しかない
217 23/12/28(木)10:51:54 No.1139697841
ヒのアプリも広告多すぎるからブロッカー入れたら快適になった もうこれ無しじゃやっていける気がしない
218 23/12/28(木)10:52:20 No.1139697938
あらゆるweb広告を審査検閲する公的機関ができたら考えてやるよ
219 23/12/28(木)10:52:38 No.1139698025
https://www.visualcapitalist.com/big-tech-companies-billions/ これのmetaは笑いが出る
220 23/12/28(木)10:52:50 No.1139698066
fu2964292.jpg
221 23/12/28(木)10:53:09 No.1139698127
>報告しろ結構気軽に処されるぞ Braveに移ったからバーカ!くたばれ広告!したよ…疲れたよ
222 23/12/28(木)10:53:21 No.1139698182
国連に通信資源の保護をとか言って投げつけても怒られないと思っている
223 23/12/28(木)10:53:27 No.1139698207
全画面とちょっと触っただけでリンクに飛ぶやつと詐欺広告が無くなったら外すの考えるよ
224 23/12/28(木)10:53:42 No.1139698263
>fu2964292.jpg これですら不快度ならまだマシ…ってなるのが酷いよ今の広告
225 23/12/28(木)10:53:51 No.1139698298
ブロッカー外してくだち!って言われてもじゃあ別のとこ行くね…ってなるだけなんだよな 独自性がない限り
226 23/12/28(木)10:54:19 No.1139698397
BraveくんYoutubeに対してはマジでやりたい放題な機能搭載してて開発者の怒りを感じる ダウンロードもお手の物って
227 23/12/28(木)10:55:02 No.1139698547
>これはこれで自由で開かれたインターネットの死を感じてあんまり好きじゃねぇな… >第一お金払ってまで優良な情報にアクセスしようとする人はそこまで多くないから抜けた層を質の悪い情報がニーズを満たすのが目に見えてるし アフィカスに荒らされた経験があるからこそなんJは広告なんかで自由で開かれたインターネットが死ぬの分かってんだろう SEO対策だけ一丁前なゴミカスいかがでしたかサイト増えすぎ
228 23/12/28(木)10:55:03 No.1139698551
>>fu2964292.jpg >これですら不快度ならまだマシ…ってなるのが酷いよ今の広告 すべての希望を捨てよ
229 23/12/28(木)10:55:21 No.1139698641
最近はクソ広告味わうようなサイトは カスペルスキー君にこのサイト証明書付いてないから見ちゃダメよされてそもそも開けてないな
230 23/12/28(木)10:56:18 No.1139698867
エロ広告はまだマシな気がしてきた それ以外の不快な広告が多すぎる
231 23/12/28(木)10:56:23 No.1139698890
カスペルスキー君使ってる人久々に見た
232 23/12/28(木)10:56:30 No.1139698920
FAMZAの広告は掘り出し物があったりするんで一部許可してる
233 23/12/28(木)10:56:45 No.1139698977
職業に貴賎あり
234 23/12/28(木)10:57:08 No.1139699077
>漫画の広告本当に不快 >アドブロ使ってるとほぼ見ないけどTwitterだと流れてくるから片っ端からミュートブロックしてる 漫画のヒ垢広告出てくる度にブロックしてるけど無限に湧くよね 出版社とかアプリは無限じゃないからいつか全部ブロックすると思ってるんだけどなかなか減らん
235 23/12/28(木)10:57:24 No.1139699160
カスペくんは昔使ってたけどロシアが頭プーチンになったからやめた
236 23/12/28(木)10:57:31 No.1139699181
エロ広告は外でスマホ見てる時に出てくると不快度が50倍くらいに跳ね上がる
237 23/12/28(木)10:57:43 No.1139699221
GoogleはWebブラウザも実質掌握して自社に有利な仕様ごり押し出来るポジションなんだよな 終わってるよ
238 23/12/28(木)10:58:18 No.1139699348
>BraveくんYoutubeに対してはマジでやりたい放題な機能搭載してて開発者の怒りを感じる この騒動でbrave試せて良かったわ 他のブラウザと比べても軽いし言う事ない
239 23/12/28(木)10:58:54 No.1139699482
まぁ流石にブロッカー使えなくしたら他のに引っ越すが…
240 23/12/28(木)10:59:18 No.1139699576
>これはこれで自由で開かれたインターネットの死を感じてあんまり好きじゃねぇな… グーグルが検索結果から除外したり表示順位下げるだけでサイトは死ぬからもはや自由で開かれてもいない
241 23/12/28(木)11:00:19 No.1139699805
ウェブ広告ってインフラにフリーライドして通信量奪っていくから本当にひどいと思う
242 23/12/28(木)11:01:21 No.1139700023
>GoogleはWebブラウザも実質掌握して自社に有利な仕様ごり押し出来るポジションなんだよな >終わってるよ とは言えブラウザ開発としてのGoogleは広告ブロッカーがブラウザに必要なこと痛感してるからな… なにせGoogle社員もuBoを使ってるくらいだし
243 23/12/28(木)11:01:36 No.1139700077
ふたばもそうなんだけど広告側になんか仕込まれてることが多いから収益源と言われても広告はカットせざるを得ない プレミア化なら支払うけど
244 23/12/28(木)11:01:46 No.1139700117
通信量を増やす糞でしかないしそりゃブロックするよ…
245 23/12/28(木)11:01:48 No.1139700124
>ウェブ広告ってインフラにフリーライドして通信量奪っていくから本当にひどいと思う フリーライド…? 広告料は払ってるのでは…
246 23/12/28(木)11:02:02 No.1139700180
>>ブツブツイボイボ視覚に直接攻撃する美容広告 >これYoutubeのおすすめショート動画に出てきて攻撃してくるのガード不能だからほんと勘弁して欲しい 東南アジアのエステ系でこれひどいの出てきてつらい
247 23/12/28(木)11:02:05 No.1139700191
>インフラにフリーライド これはちょっと全方位攻撃になりすぎではある
248 23/12/28(木)11:02:13 No.1139700230
スマホはスレ画でいいとしてPCは何使ってる? 今使ってるアドブロックはイマイチな気がしてて
249 23/12/28(木)11:02:23 No.1139700261
>これはこれで自由で開かれたインターネットの死を感じてあんまり好きじゃねぇな… >第一お金払ってまで優良な情報にアクセスしようとする人はそこまで多くないから抜けた層を質の悪い情報がニーズを満たすのが目に見えてるし… といっても資本が整備していく環境にルールや規制も無く公共の精神が宿るのかなって疑問には思うけどね 自由というのが幻想とまでは言わなくても音を上げない程度には絞め殺されてるんじゃないかな
250 23/12/28(木)11:03:25 No.1139700500
>プレミア化なら支払うけど 酷いのはプレミアになっても広告リンクの方は消えないから危険性考えたらプレミアでもブロッカー外せないこと
251 23/12/28(木)11:03:34 No.1139700535
wwwはもう企業のプラットフォームだよ
252 23/12/28(木)11:03:46 No.1139700571
無料でコンテンツを楽しみ続けたいから俺以外は広告を見ててほしいよ 俺は見ないけど 広告憎しで潰すとこまで行くのは自分の首締めてるだけ
253 23/12/28(木)11:03:54 No.1139700616
インフラにフリーライドしてるのはマジ 通信量こっち負担なんだから
254 23/12/28(木)11:04:38 No.1139700765
そんな貴重で儲けたい情報なら有料でnoteにでも載せるかヤフーニュースの有料記事コーナーにでも置いとけ
255 23/12/28(木)11:04:41 No.1139700776
>スマホはスレ画でいいとしてPCは何使ってる? >今使ってるアドブロックはイマイチな気がしてて Ubo一択
256 23/12/28(木)11:04:48 No.1139700812
>スマホはスレ画でいいとしてPCは何使ってる? >今使ってるアドブロックはイマイチな気がしてて ubo以外の選択肢ないけど
257 23/12/28(木)11:05:07 No.1139700883
当然の権利のようにPCと同じ面積をスマホ上で埋めてくる
258 23/12/28(木)11:05:28 No.1139700963
結局有料版買っちまった 無料と何が違うかはよくわかってないけど
259 23/12/28(木)11:05:43 No.1139701023
バナーとかのタイプの広告ブロックされるせいか文章で宣伝ベタベタ貼ってるサイト増えた気がする そんなのに限って検索で上に来るからマジで邪魔
260 23/12/28(木)11:05:57 No.1139701071
WEB広告が全部死んで企業が手を引いたら昔の個人が趣味でコンテンツ発信する時代に戻るだけなんじゃね 俺はそっちのほうがいいよ
261 23/12/28(木)11:06:03 No.1139701090
>広告料は払ってるのでは… 広告料は広告屋に払われてるが広告屋は別に広告トラフィックの通信料金払ってないからな…
262 23/12/28(木)11:06:21 No.1139701172
通信インフラ整備してるのはインフラ業者なんよ 似た話で動画配信サービス業者にただ乗りされてるから動画配信事業者に料金請求するみたいな話が韓国であった
263 23/12/28(木)11:06:34 No.1139701221
トラフィックの40~50%が広告なんだろ 害悪すぎる
264 23/12/28(木)11:07:31 No.1139701416
今の通信量の何割が広告で消費されてんだろ?
265 23/12/28(木)11:07:32 No.1139701420
>インフラにフリーライドしてるのはマジ >通信量こっち負担なんだから 公共やどこかで先のWi-Fiを借りて広告が出るのならまだわかるんだけどね…
266 23/12/28(木)11:07:51 No.1139701492
>結局有料版買っちまった >無料と何が違うかはよくわかってないけど 自分は寄付のつもりで投げた
267 23/12/28(木)11:08:42 No.1139701667
アクセス数やインプレッション稼ぎの為にゴミが増え続けるくらいなら広告死んでくれ
268 23/12/28(木)11:08:51 No.1139701697
>通信インフラ整備してるのはインフラ業者なんよ >似た話で動画配信サービス業者にただ乗りされてるから動画配信事業者に料金請求するみたいな話が韓国であった あれは韓国が海底ケーブル等の物理的な投資を怠って海外の通信事業者に転送料を払う仕組みのままインターネット文化が成長したからなので少し違う
269 23/12/28(木)11:09:07 No.1139701758
通信量の増加はマジで世界的に問題なんだよな… https://www.korit.jp/insights_parkjyungyoung_network
270 23/12/28(木)11:09:13 No.1139701783
広告あるのか良いけどスキップボタン押さないと自動で動画や配信が再開しない広告マジで嫌いだし面倒だから辞めて
271 23/12/28(木)11:09:35 No.1139701871
大体雪さん所見ればいいよこういうのは
272 23/12/28(木)11:10:06 No.1139702004
>アクセス数やインプレッション稼ぎの為にゴミが増え続けるくらいなら広告死んでくれ 広告を野放しにしたらメのトレンドみたいになるって考えると規制しないなら自衛するしかないよなあ…
273 23/12/28(木)11:10:45 No.1139702167
>通信量の増加はマジで世界的に問題なんだよな… >https://www.korit.jp/insights_parkjyungyoung_network 無法な広告消えるだけで改善されるんだけどな
274 23/12/28(木)11:11:41 No.1139702381
一番の問題は広告の大半が利用者にとってなんの益にもなってないこと 害悪でしか無いからみんな切るのにやめてくれば無理だって
275 23/12/28(木)11:12:04 No.1139702450
>大体雪さん所見ればいいよこういうのは バニ゛ラ゛ア゛イ゛ズお゛い゛し゛い゛!!
276 23/12/28(木)11:12:27 No.1139702535
でもなくならないってことは効果あるんだよ広告
277 23/12/28(木)11:12:35 No.1139702564
YouTube PremiumとAdGuardには金を払ったよ
278 23/12/28(木)11:12:53 No.1139702618
ちょっと前にレディープレイヤーワンって映画あったんだけど 企業がゲーム内に広告貼りまくっててネタにされてたな
279 23/12/28(木)11:12:59 No.1139702636
結局は自分で精査してこことかコミュニティから情報収集して動かないとダメなんだ
280 23/12/28(木)11:13:05 No.1139702655
>YouTube PremiumとAdGuardには金を払ったよ 賢い
281 23/12/28(木)11:13:26 No.1139702754
使いにくすぎるつべに金払うの馬鹿馬鹿しい 払っても改善しないだろ
282 23/12/28(木)11:13:38 No.1139702800
>でもなくならないってことは効果あるんだよ広告 世の中は想像以上に馬鹿が蔓延してるからな だからこそ法規制が必要なんだけど
283 23/12/28(木)11:13:47 No.1139702842
効果あるって言うか法律の整備が追いついてなくて現状やり得だからな
284 23/12/28(木)11:13:50 No.1139702868
>使いにくすぎるつべに金払うの馬鹿馬鹿しい >払っても改善しないだろ 使いやすいことと広告は別問題だから
285 23/12/28(木)11:13:52 No.1139702875
テレビ業界とかもそうだし広告業って悪なのでは?
286 23/12/28(木)11:14:05 No.1139702908
バナー以外のネット広告考えたやつ地獄に落ちてください
287 23/12/28(木)11:14:08 No.1139702929
ブロッカーが存在しなかった時代にポップアップ式の広告から始まる不快広告群の開発と加減しない大量表示をしたのは広告代理店とアフィカスの自発行動だからな… 最初から喧嘩売ってきててマナーの押し付けまでしてくるんだからそりゃブロックもされる
288 23/12/28(木)11:14:19 No.1139702978
>YouTube PremiumとAdGuardには金を払ったよ おばか!
289 23/12/28(木)11:14:26 No.1139703005
>効果あるって言うか法律の整備が追いついてなくて現状やり得だからな ネットの発展速度に法律が追い付いてなさすぎる…
290 23/12/28(木)11:15:06 No.1139703137
>テレビ業界とかもそうだし広告業って悪なのでは? 極端から極端に走るやつ
291 23/12/28(木)11:15:28 No.1139703227
世界規模でガイドライン作るべきだよこれ無法地帯すぎる
292 23/12/28(木)11:15:49 No.1139703310
ねとらぼとかそこそこ知名度があるとこでも全画面レイアウト破綻うんち広告が出てくるからもうダメだ
293 23/12/28(木)11:15:57 No.1139703337
つべはTV版を人質に取られてる人も少なくないだろうがそっちもTV版闇の力でなんとかなったりするした
294 23/12/28(木)11:16:14 No.1139703400
これも一重に広告を作る側がモラルのない奴を排除しなかったせいだが
295 23/12/28(木)11:16:40 No.1139703513
つべはイビルになりすぎてるから絶対金は出さん
296 23/12/28(木)11:16:47 No.1139703541
広告流す代わりにこっそりと金もらってそう 悪どい!!
297 23/12/28(木)11:16:47 No.1139703542
>ねとらぼとかそこそこ知名度があるとこでも全画面レイアウト破綻うんち広告が出てくるからもうダメだ もうあそこはYahooニュース越しに見るとこに成り果ててる
298 23/12/28(木)11:17:22 No.1139703659
それもこれも全部電通ってやつの仕業なんだ
299 23/12/28(木)11:17:29 No.1139703688
>ねとらぼとかそこそこ知名度があるとこでも全画面レイアウト破綻うんち広告が出てくるからもうダメだ Google Adsが勝手に全画面広告配信するからな 良識あるブロガーはそれで一時期広告剥がしてた
300 23/12/28(木)11:17:49 No.1139703758
ごく単純に害悪なのになぜ自衛するのすらとがめられなければならんのか
301 23/12/28(木)11:17:50 No.1139703767
Yahooジオシティーズのバナー公告くらいだったら全然許容できたんだけどね
302 23/12/28(木)11:18:06 No.1139703834
>世界規模でガイドライン作るべきだよこれ無法地帯すぎる 各国単位ではルールあるからってわざわざ訴訟されづらい海外向けにクソムーブするのが基本になってるのが本当にひどい
303 23/12/28(木)11:18:12 No.1139703861
俺の個人ウェブサイトなんか広告ゼロだから「すげえ見やすい」と評判
304 23/12/28(木)11:18:25 No.1139703915
>テレビ業界とかもそうだし広告業って悪なのでは? 実際ヤバいからテレビに関しては公共の電波使ってんだからふざけたマネすんなよってことで規制が強い そういう縛りがない新聞広告は結構ヤバいのも載ってる
305 23/12/28(木)11:18:49 No.1139704012
>>YouTube PremiumとAdGuardには金を払ったよ >おばか! YouTubeに金を払うのはシャクに触るけど見てるチャンネルにちゃんと金が回るのならまあ……って感じ あと子どもや親が辺な広告見なくて済むのがメリットとしてデカすぎる
306 23/12/28(木)11:18:59 No.1139704042
無法地帯のネット上で命綱のセキュリティを外せとか言い出す大企業があるらしいな
307 23/12/28(木)11:19:03 No.1139704057
汚い画像表示してくる美容系広告とか最悪
308 23/12/28(木)11:19:15 No.1139704109
>見て欲しいなら通信料使うんじゃねえよ インターネットの通信の9割は広告だというしな...
309 23/12/28(木)11:19:30 No.1139704183
>Google Adsが勝手に全画面広告配信するからな やはり悪の企業なんじゃ
310 23/12/28(木)11:19:34 No.1139704199
Androidで広告切ってて何気なしにiPadで同じサイト見たら画面半分を占める広告で頭抱えたわ 読めねえよヤングエースUP
311 23/12/28(木)11:19:41 No.1139704222
>俺の個人ウェブサイトなんか広告ゼロだから「すげえ見やすい」と評判 俺の個人ブログは更新してなかったら勝手にちんこ延ばす広告出るようになったよ…
312 23/12/28(木)11:19:56 No.1139704289
全否定するほどじゃないんだよ! 気持ち広告の不快さなくしてくれるだけでいいから! TVerくらいでいいから!
313 23/12/28(木)11:20:32 No.1139704430
>そういう縛りがない新聞広告は結構ヤバいのも載ってる 宗教と詐欺と勧誘おすぎ
314 23/12/28(木)11:20:32 No.1139704433
アドブロ使うし必要だと思うけどつべに対する反応が嫌儲みたいな人割といて怖い
315 23/12/28(木)11:20:33 No.1139704436
最近adguardくんつけると殆どのサイトが弾かれる
316 23/12/28(木)11:21:15 No.1139704604
>全否定するほどじゃないんだよ! >気持ち広告の不快さなくしてくれるだけでいいから! >TVerくらいでいいから! 広告の種類少なくて飽きる!
317 23/12/28(木)11:21:23 No.1139704639
>>Google Adsが勝手に全画面広告配信するからな >やはり悪の企業なんじゃ 悪にならないとお金にならないって考えを改めたの
318 23/12/28(木)11:21:47 No.1139704746
>>Google Adsが勝手に全画面広告配信するからな >やはり悪の企業なんじゃ しかもこれ重くなるし遅いんだよな… 要は勝手に広告追加する串追加してる状態だから…
319 23/12/28(木)11:21:54 No.1139704776
>悪にならないとお金にならないって考えを改めたの つぶれろ
320 23/12/28(木)11:22:07 No.1139704831
いかがでしたか?
321 23/12/28(木)11:22:27 No.1139704906
広告をスキップって機能付けてるつべも意味分からん所ある 金貰ってんのに何スキップさせてんだテメー
322 23/12/28(木)11:22:37 No.1139704931
気を引くためなんだろうけど生理的にキショい画像とか動画見せられると本当に気が滅入る
323 23/12/28(木)11:22:50 No.1139704985
昔の個人サイト乱立時代の方がネットって面白かったな…
324 23/12/28(木)11:23:50 No.1139705215
俺の性癖ピンポイントに刺激するエロ広告出してくれるなら妥協する
325 23/12/28(木)11:24:01 No.1139705256
>広告をスキップって機能付けてるつべも意味分からん所ある >金貰ってんのに何スキップさせてんだテメー そりゃ大金稼げるけど邪魔なものって認識なんだろう つまりゴミを大量通信して金をとってる
326 23/12/28(木)11:24:28 No.1139705364
広告を審査しろ 閲覧の邪魔をするな たったこれだけのことすらできない上にウイルスだの詐欺だのすらぶちこんでくるんだから嫌わないわけないだろ
327 23/12/28(木)11:24:31 No.1139705384
昔の個人サイトのYahooとかインフォの広告ってお上品だったなあ…
328 23/12/28(木)11:24:51 No.1139705456
スキップついてても企業は金出して流させてるんだから効果あるんだよね 不思議
329 <a href="mailto:グーグル">23/12/28(木)11:24:54</a> [グーグル] No.1139705471
うちの広告表示させないと検索結果の表示順が下がってしまうかもしれませんよ
330 23/12/28(木)11:25:02 No.1139705501
Googleはもう潰れていいよ AIも出遅れてるし
331 23/12/28(木)11:25:56 No.1139705723
Googleツールバーでポップアップ広告潰してたの懐かしい
332 23/12/28(木)11:26:39 No.1139705897
ブラウザバックを乗っ取るのが最悪すぎる あんなのブラクラと変わらんだろ
333 23/12/28(木)11:28:19 No.1139706309
広告も別に悪いもんじゃないってことはわかるんだよ でもゆっくりスライドしながら上がってくる広告とか指の動きについてくる広告閉じるための×ボタンがめちゃくちゃ小さい広告とか見るともうね……ブロッカー使うしかないんですよ
334 23/12/28(木)11:28:40 No.1139706410
会社のPCで調べ物する時に技術寄りのサイトですらエロ広告がどかどか出てくるのゲンナリする
335 23/12/28(木)11:29:29 No.1139706587
不快な広告と詐欺の広告と意地でも押させる広告と主張が激しい広告がなくなるなら考えるが…
336 23/12/28(木)11:29:55 No.1139706689
>俺の性癖ピンポイントに刺激するエロ広告出してくれるなら妥協する (ピンポイントに特大地雷を引く)
337 23/12/28(木)11:31:47 No.1139707129
YouTube premium 入ってるしバックグラウンド再生とか出先でオフラインに保存した動画見たりとかで活用してるけど広告オフにするだけのプラン欲しいなって思う時はある
338 23/12/28(木)11:33:56 No.1139707630
一年間ずっと使うサイトなら課金するよ
339 23/12/28(木)11:35:03 No.1139707870
例えばグリチルリチン酸入りのアフターシェーブローション調べるとする スポンサーなのか知らんが入ってない製品ズラッと並ぶの凄えうっとおしい もう菊水日本酒の化粧水でいいや…
340 23/12/28(木)11:35:26 No.1139707953
>一年間ずっと使うサイトなら課金するよ 虹裏課金
341 23/12/28(木)11:35:42 No.1139708009
>>一年間ずっと使うサイトなら課金するよ >虹裏課金 当たり前だろ?!
342 23/12/28(木)11:37:47 No.1139708464
スマホ買い替えて最新版とプレミアムにしたが時間をおいたり開いてるアプリ全消しボタン押すと巻き込まれてしまう スマホのおま環なのか4.0なのが悪いのか
343 23/12/28(木)11:39:55 No.1139708947
>スマホ買い替えて最新版とプレミアムにしたが時間をおいたり開いてるアプリ全消しボタン押すと巻き込まれてしまう >スマホのおま環なのか4.0なのが悪いのか 3.6系で問題なかったなら4.0のせい そうじゃなかったらおま環だ
344 23/12/28(木)11:40:33 No.1139709085
アドブロ入れてると勝手に解除してくるサイトとかある
345 23/12/28(木)11:40:39 No.1139709118
テレビは放送法でCMルールちゃんと決まってて良かったな
346 23/12/28(木)11:42:13 No.1139709475
>アドブロ入れてると勝手に解除してくるサイトとかある それは流石にトップクラスの危険サイトだけだからたぶんもうPCなり端末なりにマルアェア複数入ってる
347 23/12/28(木)11:43:04 No.1139709673
>俺の性癖ピンポイントに刺激するエロ広告出してくれるなら妥協する ショタおねもおねショタも同じよ
348 23/12/28(木)11:43:18 No.1139709719
Don't be evilを掲げていたのに頃合いを見計らい表から隠す悪の企業がGoogle
349 23/12/28(木)11:43:28 No.1139709760
画面がごちゃごちゃするだけなら我慢出来たけど楽天モバイルの急に音が鳴る広告が毎回心臓に悪いからもうアドブロック導入せざるを得ない
350 23/12/28(木)11:44:18 No.1139709960
>テレビは放送法でCMルールちゃんと決まってて良かったな 足切りの最低ラインが存在するだけでもこうも違うの恐ろしい