いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/12/28(木)07:48:10 No.1139666183
いつの間にかアニメばっか流してる局じゃなくなっちゃった…
1 23/12/28(木)07:50:09 No.1139666414
本当だよね・・・
2 23/12/28(木)07:51:07 No.1139666517
つかアニメ流す枠減ったよね
3 23/12/28(木)07:56:52 No.1139667125
まぁまだアニメ枠って意味ではMXが生きてるから…
4 23/12/28(木)07:57:51 No.1139667247
自社製ドラマとかはまだアニメ枠みたいなもんかなって思わなくもない
5 23/12/28(木)07:59:41 No.1139667430
このビデオとかシツクスハックとか そういうのまたやってほしい
6 23/12/28(木)08:04:08 No.1139667962
もう夕方にアニメやってない…
7 23/12/28(木)08:04:21 No.1139667988
今はグルメと旅と深夜ドラマの局ってイメージ これは元々か
8 23/12/28(木)08:05:17 No.1139668124
孤独のグルメばっか流してる局だよね
9 23/12/28(木)08:14:38 No.1139669407
東北でも流してほしい具体的にいうと宮城でも流せ
10 23/12/28(木)08:15:08 No.1139669471
>もう夕方にアニメやってない… 新設した深夜0時枠にスライドした感じで総数自体は数年前と大差無さそうだけど 夕方アニメが金曜以外全滅は結構衝撃的よね
11 23/12/28(木)08:18:41 No.1139669977
◯◯枠みたいなのに囚われず好き勝手やってほしい
12 23/12/28(木)08:20:02 No.1139670174
これでも1月クールは多少増える予定だし… BURN THE WITCHもあるし…
13 23/12/28(木)08:21:04 No.1139670334
でも株価はこの2年で上がりまくってるから https://finance.yahoo.co.jp/quote/9413.T/chart
14 23/12/28(木)08:21:07 No.1139670343
土朝のアニメ帯はぼーっと見るのにちょうどいいから消えないでほしい
15 23/12/28(木)08:23:40 No.1139670742
秋アニメ多すぎて少し減らせと思った程度なのに
16 23/12/28(木)08:24:19 No.1139670845
今年のテレ東にそんな株価急騰するような材料あった…? もはや不動産業になってる他のキー局と違って本社社屋からして賃貸なのに
17 23/12/28(木)08:25:40 No.1139671031
子供向けのアニメが土日の朝ぐらいしか無くなった
18 23/12/28(木)08:26:17 No.1139671134
>今年のテレ東にそんな株価急騰するような材料あった…? >もはや不動産業になってる他のキー局と違って本社社屋からして賃貸なのに それでも株価は上がってる
19 23/12/28(木)08:26:20 No.1139671143
他のテレビ局よりはネット事業成功してそうではある
20 23/12/28(木)08:28:00 No.1139671401
テレ東BIZ課金してずっと見てる アプリがPiPできるしこれで550円は安い ドラマ2興味ない30代男性におすすめ
21 23/12/28(木)08:28:14 No.1139671428
テレ東は小学館と一緒にポケモンの権利持ってるのが強い
22 23/12/28(木)08:28:35 No.1139671477
なんだかんだ力入れ始めたバラエティ番組群もそう悪くはないなって
23 23/12/28(木)08:30:48 No.1139671823
まずウォーターマークがスレ画じゃなくなったかんな! なに今のクソダサいの!
24 23/12/28(木)08:32:09 No.1139672040
昼間の午後ロー潰したらもうここ見なくなると思う
25 23/12/28(木)08:32:38 No.1139672087
午後ローがなくなったら一番マトモな番組がゆうがたサテライトになっちゃう!
26 23/12/28(木)08:38:00 No.1139672810
番組予算ないのが派手に変なことできなくていい感じに作用してるとこはある
27 23/12/28(木)08:39:26 No.1139673037
午後ローは次の日に劇中に前日の映画のポスターが貼ってある映画チョイスしたりする遊びが好き
28 23/12/28(木)08:44:42 No.1139673915
年末時代劇やってない悲しさ
29 23/12/28(木)08:46:21 No.1139674174
ゴローちゃんばっか流してる…
30 23/12/28(木)08:48:27 No.1139674505
薬丸裕英を週7回働かせるあくらつテレビ局
31 23/12/28(木)08:52:35 No.1139675166
>テレ東は小学館と一緒にポケモンの権利持ってるのが強い 広告料に頼らないコンテンツビジネスには昔から強いよね 今どこの局も広告出稿減っちゃってる中でグッズとか映画の展開での収入見込めるアニメに力入れてたりするけど 一日の長があるだけあってジャンプ関連とかポケモンはじめ小学館関連とかとのパイプの太さは端々から感じる
32 23/12/28(木)08:52:59 No.1139675236
今のこの局の3本柱は松重豊太川陽介なんでも鑑定団
33 23/12/28(木)08:58:19 No.1139676046
タクシー 松重豊 アーニャ テレ東三銃士
34 23/12/28(木)08:58:42 No.1139676093
NHKがワールドニュースを朝7:15~8:00を朝ドラ枠にするってクソみたいな改悪をしたせいで 日経モーニングプラスを流している
35 23/12/28(木)08:58:45 No.1139676100
実験的なバラエティやる場所
36 23/12/28(木)08:59:07 No.1139676167
趣味嗜好の多様化の時代になって予算の少ないニッチな番組のほうが視聴者にささるようになった
37 23/12/28(木)09:00:17 No.1139676327
金が無いなら知恵を出せで何とか生きてる
38 23/12/28(木)09:00:24 No.1139676352
変なバラエティ番組なら任せとけみたいになってる
39 23/12/28(木)09:00:39 No.1139676386
佐久間宣行に退社された場所
40 23/12/28(木)09:00:43 No.1139676397
金かかる芸能人はスタジオに固定してスタッフにロケさせて素人をメインコンテンツにするスタイル
41 23/12/28(木)09:05:01 No.1139677068
でも夕方の正解のないクイズで変な気分になったり家ついてって良いですかでおつらい気持ちになってから無限孤独のグルメからyouタクシーありえへんのコンボはここでしか起こり得ない精神状態になれる
42 23/12/28(木)09:05:23 No.1139677128
大森時生みたいな若手に訳分からん番組任せるのは度量広いなと思う
43 23/12/28(木)09:10:06 No.1139677906
今年の年末はなんか尖ったのやらないのかな
44 23/12/28(木)09:11:18 No.1139678116
ちょっと前までアニメに消極的だった印象 女児向けアニメ一気に消えた
45 23/12/28(木)09:12:07 No.1139678259
気付いたらサンリオ枠のアニメが絶滅してた
46 23/12/28(木)09:12:57 No.1139678385
>ちょっと前までアニメに消極的だった印象 >女児向けアニメ一気に消えた その辺はテレ東がってより作ってる方がね プリティーはしばらく温めてたからもうすぐ復活するけど
47 23/12/28(木)09:17:27 No.1139679115
そろそろ深夜にトランスフォーマー の国産アニメどうですか?
48 23/12/28(木)09:17:57 No.1139679205
>そろそろ深夜に勇者ロボどうですか?
49 23/12/28(木)09:18:27 No.1139679283
>そろそろ深夜にエルドランどうですか?
50 23/12/28(木)09:25:11 No.1139680489
30前後がジャンプアニメを学ばせられた局
51 23/12/28(木)09:26:04 No.1139680645
>そろそろ深夜にトランスフォーマー の国産アニメどうですか? アーススパークは?
52 23/12/28(木)09:26:37 No.1139680763
昼間はジャパネットに支配されてるイメージ
53 23/12/28(木)09:27:07 No.1139680843
トランスフォーマーは日テレでやってほしい気持ちがある
54 23/12/28(木)09:27:17 No.1139680877
ジャパネットのおかげで午後ロー見られるから何も言えないわ
55 23/12/28(木)09:27:47 No.1139680970
佐久間Pが言ってたけどアニメはもう制作委員会にテレビ局入れずに海外シフトしてるみたいね
56 23/12/28(木)09:29:13 No.1139681214
夕方のうたぷしゅ好きだよ
57 23/12/28(木)09:29:47 No.1139681296
この時期ぼんやり孤独のグルメの再放送流してると時間が溶けるからやめてほしい… あっこのエピソード見たな…(そのまま見てる)
58 23/12/28(木)09:31:19 No.1139681550
午後ローを見た後そのままだらだらとよじごじDaysを見る
59 23/12/28(木)09:36:22 No.1139682429
経済ニュースに振って成功してる 有料ニュース動画チャンネルの加入者も順調に伸びているようだ
60 23/12/28(木)09:40:36 No.1139683187
女児向けアニメ減少は変な邪推を生んでたな
61 23/12/28(木)09:41:01 No.1139683265
見てくれよずっと通販番組流してるBSテレ東
62 23/12/28(木)09:51:57 No.1139685206
MXがその役目を引き継いだ
63 23/12/28(木)09:54:13 No.1139685667
>MXがその役目を引き継いだ あそこフルタイム2チャンネル状態なのが嫌だからほかのところ頑張ってほしい
64 23/12/28(木)09:57:32 No.1139686247
時代劇ばっか流してる局でもある
65 23/12/28(木)10:00:19 No.1139686781
スポーツやアニメはきっちり配信に移行した感じがあるジャンル
66 23/12/28(木)10:04:48 No.1139687715
m-1のとき貼られてたリアルタイム視聴率見れるサイトでフジに勝ってて強いな~と思った
67 23/12/28(木)10:04:55 No.1139687742
テレビチャンピオンも無茶は許されなかった
68 23/12/28(木)10:05:59 No.1139687968
>時代劇ばっか流してる局でもある 午前のアジア時代劇もたぶん見ればおもしろいんだろうなとはいつも思ってる
69 23/12/28(木)10:06:58 No.1139688192
>スポーツやアニメはきっちり配信に移行した感じがあるジャンル キー局が弱くなったのと金になるジャンルはサブスクに行っちゃったね
70 23/12/28(木)10:07:22 No.1139688285
>テレビチャンピオンも無茶は許されなかった 五円玉二段ピラミッドに糸通せは人間の言う事じゃ無い
71 23/12/28(木)10:10:28 No.1139689011
>あそこフルタイム2チャンネル状態なのが嫌だからほかのところ頑張ってほしい 昔は金あるから率先して新しい機材入れてて喜ばれてたのにな 新しすぎた
72 23/12/28(木)10:10:33 No.1139689029
アニメの減り方は社長代わってから顕著
73 23/12/28(木)10:11:44 No.1139689275
>アニメの減り方は社長代わってから顕著 鬼滅の余波で夜枠は復活させたししっかりしてる
74 23/12/28(木)10:17:29 ID:n7ljNXMo n7ljNXMo No.1139690524
ありがとう鬼滅